-
1. 匿名 2018/07/13(金) 10:01:21
芸能人で生き抜く力が強いな!と真っ先に思い付く人は誰ですか?
わたしはグッさんです。
芸能人になる前に会社員のときも営業成績トップ、社長賞とったりしていた等、たくましく感じます。
子育てに関しても考え方が素晴らしいなと感じます。
皆様は人間力があるなぁ〜と思う男性芸能人はどなたですか?+47
-50
-
2. 匿名 2018/07/13(金) 10:01:44
松岡修造+56
-7
-
3. 匿名 2018/07/13(金) 10:01:50
人間力って何?+63
-6
-
4. 匿名 2018/07/13(金) 10:01:59
タモリ+51
-10
-
5. 匿名 2018/07/13(金) 10:02:51
つるの剛士+6
-28
-
6. 匿名 2018/07/13(金) 10:03:04
売れてる人はみんなそうなんじゃない?+4
-10
-
7. 匿名 2018/07/13(金) 10:03:15
オードリーの春日
生命力に溢れてる感じ
何処でも暮らせそう+81
-10
-
8. 匿名 2018/07/13(金) 10:03:18
武井壮
こないだ若者に生き方指導してて、いいこと言ってた。+10
-28
-
9. 匿名 2018/07/13(金) 10:03:18
いい人ってことでいいの?人間力って+4
-12
-
10. 匿名 2018/07/13(金) 10:03:41
鈴木亮平さん
仕事選ばないよねこの人。
役作りとかもすごいし、
人柄も良さそうだから
慕われていそう。
CMのテッペキーン好きだよ(笑)+35
-28
-
11. 匿名 2018/07/13(金) 10:03:45
杉良太郎+2
-15
-
12. 匿名 2018/07/13(金) 10:04:24
TOKIOの松岡+68
-11
-
13. 匿名 2018/07/13(金) 10:04:27
直美+4
-12
-
14. 匿名 2018/07/13(金) 10:04:33
TOKIOの会見のとき、松岡はただのアイドルじゃなかったんだなと思った。+141
-5
-
15. 匿名 2018/07/13(金) 10:05:28
カズレーザー。人柄は知らんけど、たぶんこの人はどこでも自分を見失わずに生きていけそう。タイプは違うけど春日も同じ。+113
-14
-
16. 匿名 2018/07/13(金) 10:06:05
人間力って何なの?+12
-5
-
17. 匿名 2018/07/13(金) 10:06:06
YOSHIKIかな。
よく寄付とかしてるし。
影響力もあるし、音楽の才能もあって、なのに人としての優しさもある。
ToshIもすごく優しい人だよね。+21
-17
-
18. 匿名 2018/07/13(金) 10:06:11
ケンワタナベかな。
人間力はどうかなと思うけど
芸能界で生き抜く力はある。+4
-32
-
19. 匿名 2018/07/13(金) 10:06:38
ウエンツ
まだ若いのにあのポジションすごいと思う。
将来は中山秀征並に活躍しそう+5
-25
-
20. 匿名 2018/07/13(金) 10:07:16
ちょっとよく分からない
会社の成績と子育てへの考えが人間力になるの?+10
-3
-
21. 匿名 2018/07/13(金) 10:07:27
人間力=生き抜く力
ってこと?+24
-1
-
22. 匿名 2018/07/13(金) 10:07:44
千原せいじ
アフリカとかでも文句言いつつ暮らせそう
+82
-8
-
23. 匿名 2018/07/13(金) 10:07:47
つるの+4
-11
-
24. 匿名 2018/07/13(金) 10:08:16
ちょっ・・・主が可哀想・・・+4
-1
-
25. 匿名 2018/07/13(金) 10:08:33
生き抜く力ってことは、芸能界じゃなくても、普通に社会でも生きていけるってことだよね。
なにげに関根さんとかは人望のある良い上司になれそう。
梅沢富美男とかは会社は無理だろうなー。+5
-11
-
26. 匿名 2018/07/13(金) 10:08:57 ID:MT6DRqwY5U
さんま+1
-19
-
27. 匿名 2018/07/13(金) 10:08:58
>>1
マイナスの多さよ。+8
-3
-
28. 匿名 2018/07/13(金) 10:09:52
まず、人間力の定義を教えてください。+21
-2
-
29. 匿名 2018/07/13(金) 10:10:12
長瀬智也+5
-12
-
30. 匿名 2018/07/13(金) 10:11:03
関ジャニ安田くん。頭の手術したあと黙って舞台やって普通にテレビの仕事して、今回骨折もしたのにライブやるんでしょ。すごすぎる。
出来るだけ言わずに済ませようとしてたのはカッコいい。+6
-17
-
31. 匿名 2018/07/13(金) 10:11:30
>>1
ぐっさんはむしろコミュ障だと思っていた
芸は明るいけど、何か内に秘めてる気がしてならない
平畠と何があったんだろう+54
-1
-
32. 匿名 2018/07/13(金) 10:12:41
武井壮は意識高い系のクズだよ
元カノに借金して訴えられたり指無いのにエベレスト登って死んだ人の後押しとかしてたし+43
-1
-
33. 匿名 2018/07/13(金) 10:14:00
>>31
わかる。何か怖い。家や楽屋では黙って暗い顔してそう。+19
-2
-
34. 匿名 2018/07/13(金) 10:14:07
>>1
亡くなった大杉漣さんかな
いいエピソードしか出てこない
愛されていた方なんだろうな+47
-2
-
35. 匿名 2018/07/13(金) 10:14:55
蛭子能収
「オレは喧嘩はしません。喧嘩をしたら最後は必ず殺し合いになります。
だから相手に非があるなと思ってもオレが謝ります。些細なことで死にたくないですからね。」
一見ヘタレな男の事なかれ主義かなと思うが
たかが喧嘩で殺し合いになるとまで言ってるところに狂気を感じる
+33
-5
-
36. 匿名 2018/07/13(金) 10:16:39
「人間力」とは。
2003年に内閣府が発表した「人間力戦略研究会」の報告書では、人間力とは「社会を構成し、運営するとともに、自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力」と定義しています。
芸能人に、社会を構成し運営できてる人なんているの?+17
-1
-
37. 匿名 2018/07/13(金) 10:20:43
芸能人なんて敷かれたレールが殆どだから人間力なんてわからないよ
いい人だと思う人が違ってたりして本当に芸能人はわからないもんだと思った+9
-2
-
38. 匿名 2018/07/13(金) 10:21:53
大河ドラマの新選組!で堺雅人が
「あのドラマは山本耕史の人間力でもってた」って言ってたな+37
-4
-
39. 匿名 2018/07/13(金) 10:26:08
役所広司+3
-0
-
40. 匿名 2018/07/13(金) 10:34:02
もうお前ら図体良くて爽やかでイメージ良かったら人間力あるとか言うんだろ+6
-2
-
41. 匿名 2018/07/13(金) 10:37:00
東出夫妻かな
何やっても楽しんで生きていけそう。
+6
-10
-
42. 匿名 2018/07/13(金) 10:39:02
ふなっしー
マルチな才能+18
-1
-
43. 匿名 2018/07/13(金) 10:41:52
>>35
この人はある意味芸能界以外無理な人。+2
-3
-
44. 匿名 2018/07/13(金) 10:59:45
人間力?
魅力的な人なら、三田村邦彦さんかしら
関西ローカルのおとな旅での朗らかさいい加減の適当さで人を寄せ付ける
画面の中だけなのでなんとも言えませんが・・・+0
-1
-
45. 匿名 2018/07/13(金) 11:28:16
人間力
人としてって事?
+3
-0
-
46. 匿名 2018/07/13(金) 11:49:01
さんまかな!
やっぱり、精神的にタフそうだし優しいし、どこででも生きていけそう。+6
-6
-
47. 匿名 2018/07/13(金) 11:52:16
コミュニケーション力と
何があっても自分の考え持って
行動できる人、
空気読みながら周囲にも
気を遣える人
じゃない?
+6
-2
-
48. 匿名 2018/07/13(金) 12:32:39
ピコ太郎+1
-0
-
49. 匿名 2018/07/13(金) 12:34:52
マツコデラックス。+3
-2
-
50. 匿名 2018/07/13(金) 12:37:39
芸能人じゃないかもしれないけど
ナスD+1
-0
-
51. 匿名 2018/07/13(金) 12:55:18
>>28
他の人では通せない理屈を通すことができる者のことだよ君+0
-0
-
52. 匿名 2018/07/13(金) 13:00:29
ぐっさん最近あんまり見ないけど何かあったの?+0
-0
-
53. 匿名 2018/07/13(金) 13:28:42
サンドウィッチマンの二人かな。
人を不快にするようなことがなさそう。+13
-2
-
54. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:34
生命力と間違ってない?+0
-0
-
55. 匿名 2018/07/13(金) 13:34:58
TOKIOの松岡は取り返しのつかない発言をしたと思う。
考えが浅いと思う。+1
-8
-
56. 匿名 2018/07/13(金) 13:44:52
結局メンタルの強さと体力だよ
後は良い事も悪い事も適応能力
どんな状況でも建設的に考えられるかね……
+7
-0
-
57. 匿名 2018/07/13(金) 14:04:45
テレビのイメージからそんなんわかるか?
まんまとイメージ洗脳されすぎだろw老人?+1
-2
-
58. 匿名 2018/07/13(金) 14:05:39
>>51
そうなの?無人島で生き残れる人っぽく考えてたw
+1
-0
-
59. 匿名 2018/07/13(金) 15:50:05
>>25
関根みたいな八方美人より
富美男のほうが活躍できそうだけどな+2
-2
-
60. 匿名 2018/07/13(金) 15:51:40
>>43
そんな変な人でも無いと思う
こういう人が上司だと
気を使わなくていいからやりやすそう+1
-0
-
61. 匿名 2018/07/13(金) 18:00:11
>>1
少しずつピンでの仕事が増え始めたら、一緒にローカル番組で頑張ってた相方をためらいもなく切り捨てたもんね。+1
-1
-
62. 匿名 2018/07/13(金) 20:21:55
>>61 平畠さんか。+0
-0
-
63. 匿名 2018/07/14(土) 08:20:11
人間性は知らないけど
みやぞんは環境への適応力ありそう
+1
-0
-
64. 匿名 2018/07/15(日) 00:26:00
情報番組観てると設楽さんは凄く性格が良さそう。
包容力、明るさ、面白さ、優しさ溢れてる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する