-
1. 匿名 2018/07/12(木) 21:11:28
新婚5ヶ月です。
先日私の誕生日でしたが、夫がピンポイントでその日程に被って海外出張が入り、一緒に過ごせませんでした。
出張前の休日にお出かけして、夜サプライズでプレゼントをもらって、当日は日本の0時にLINEをくれましたが、仕事で仕方ないのは承知でやっぱり当日一緒にいたかった…。
みなさんは新婚の頃誕生日はどのように過ごしましたか?+6
-110
-
2. 匿名 2018/07/12(木) 21:12:27
+38
-0
-
3. 匿名 2018/07/12(木) 21:12:30
忘れました~+14
-2
-
4. 匿名 2018/07/12(木) 21:13:13
サプライズいいやん!
ワガママやなー!+142
-1
-
5. 匿名 2018/07/12(木) 21:13:36
あはは+9
-1
-
6. 匿名 2018/07/12(木) 21:13:38
確かケーキを買って玄関の前でロウソクに火をつけて帰って来た。
最初の年だけ。+19
-0
-
7. 匿名 2018/07/12(木) 21:13:43
相談風自慢+106
-1
-
8. 匿名 2018/07/12(木) 21:13:43
>>1
それ、友達には愚痴れない話だね(苦笑)+96
-1
-
9. 匿名 2018/07/12(木) 21:13:54
独身の巣がるちゃんでそんなこと聞こうとは
勇気あるな+7
-7
-
10. 匿名 2018/07/12(木) 21:13:57
いっぱいセックスしろ。新婚のうちだけだぞ+27
-10
-
11. 匿名 2018/07/12(木) 21:14:16
あらあら、お熱いわね〜
ごちそうさま。
さて、食器洗いましょ。+76
-1
-
12. 匿名 2018/07/12(木) 21:14:21
多分回らないお寿司食べに行って、家でケーキ食べてプレゼントもらったと思う。
多分。
あれ?一緒にマッサージ行ったんだっけな?
…それぐらいの出来事です。+3
-0
-
13. 匿名 2018/07/12(木) 21:14:41
仕事なんだから仕方ないでしょう。
埋め合わせしてくれるたけでも十分良い人じゃん。
なんか中学生みたいだね。+111
-3
-
14. 匿名 2018/07/12(木) 21:14:55
ご飯食べに行ったらケチられた
結婚前は無理してたのか?
せつないわー+5
-1
-
15. 匿名 2018/07/12(木) 21:15:04
相手の誕生日にお祝いしたいのに寂しい!じゃなくて自分の誕生日なのね。
当日は友達にお祝いしてもらえば良かったのに!+20
-0
-
16. 匿名 2018/07/12(木) 21:15:46
おのろけトピだ〜+22
-0
-
17. 匿名 2018/07/12(木) 21:15:54
社会人にもなって絶対当日会わないとダメとかなんかめんどくさいな。
当日じゃないけどサプライズでプレゼントお祝いしてもらって、今時0時ぴったりに連絡もくれたのに、それでも不満って。
彼氏大変だな。+78
-0
-
18. 匿名 2018/07/12(木) 21:16:01
結婚15年になるけど、旦那からサプライズなんてもんはない!!
欲しい物あれば、好きに買ってるし+14
-1
-
19. 匿名 2018/07/12(木) 21:16:29
してもらったんだからいいじゃん。
めんどくさいねー。+27
-0
-
20. 匿名 2018/07/12(木) 21:16:57
焼肉屋に行ったと思うぞ+4
-0
-
21. 匿名 2018/07/12(木) 21:17:03
>>1
旦那さんの誕生日に一緒に過ごしたらいいんじゃないでしょうか?
してもらうだけじゃなく。+26
-0
-
22. 匿名 2018/07/12(木) 21:17:26
>>1
友達から絶対うざがられるやつw
相談とみせかけてもう自慢じゃんw
なんもしてもらえない人とかもいるのに。当日会えないってだけでお祝いはしてもらってるじゃん。+31
-1
-
23. 匿名 2018/07/12(木) 21:18:01
イベント好き女は面倒+15
-0
-
24. 匿名 2018/07/12(木) 21:19:00
いやいや、いくつ??
10代とか学生ならわかるが多分違うよね?
プレゼント、お祝いの連絡、これだけで十分でしょ。
結婚したらなんもないとかよくあるよ。今の状況にもっと感謝しな。+40
-0
-
25. 匿名 2018/07/12(木) 21:19:11
ガルチャンの小梨独身高齢者には関係ない話しだよねw+1
-5
-
26. 匿名 2018/07/12(木) 21:19:27
そのうち旦那が出張とか言ったらガッツポーズするようになるんだよ+27
-0
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 21:19:28
結婚して最初の私の誕生日は、夫が有給取って手料理を作ってくれました。
夫の誕生日は結婚式が1週間後に迫っていたこともあり、2人とも準備でそれどころではなく、とりあえずケーキとお酒でささやかにお祝いしました。
主さんのお誕生日、残念でしたね。
お仕事なのは仕方ないですが、特別な日は側にいたいですよね。+3
-4
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 21:19:58
高校生みたい+12
-1
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 21:20:40
結婚したら自分の誕生日は親に感謝する日だってね
+12
-0
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 21:22:01
日本の0時にLINE、こういうの喜ぶ人って
やっぱり元旦0時にあけおめ~とかやるの?
なんか可愛いね、中学生みたい+12
-1
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 21:23:46
この記念日への熱の差って後々こわいことになったりするから、相手のことを想う気持ち大事だよ
+5
-1
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 21:24:30
釣りかと思われるほど胸糞悪いトピですが
子猫の画像でまったりしましょう+23
-2
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:52
ガキかよ+8
-0
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 21:27:48
80くらいまではどうでもいいとか子供だなで埋まって放置されるトピ
インスタでやればいいのに、片方だけの涙目の画像キラキラ加工済を添えて+1
-0
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 21:29:06
まぁまぁ新婚さんだしいいじゃない^_^
10年もしたら面倒くさくなるからw色々とw
今のうちにラブラブしておきなw+8
-1
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 21:30:16
幸せそうで何より
記念日なんて年々どうでも良くなります。+7
-0
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 21:30:38
新婚の誕生日とか関係なくない?
今まで何回も誕生日祝ってもらったんでしょうに。
新婚にこだわり過ぎだよ。
+9
-1
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 21:31:11
主だいぶ若い?
もしくは働いたことない箱入り娘なのかな?+20
-2
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 21:32:04
当日一緒にいたかった・・・。
て、きもい。+17
-3
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 21:32:49
結婚する前だったらわかる悩みだなぁと。
新婚とはいえ、結婚生活に恋人みたいなラブラブを求めすぎない方がいいよ! 妻になったんだし、もっと現実見て夫の仕事を理解してあげた方がいい。事前にお祝いもちゃんとしてくれてるし十分だね。+18
-0
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 21:34:44
なーんだ
新婚なのに旦那が誕生日忘れて祝ってくれませんでした。新婚でこれって切ないですよね(涙)って悩みかと思ったわ。
+23
-1
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 21:37:26
うーん
ワガママ奥さまですね
貧乏でも旦那さん仕事辞めてずっと一緒なら満足なのかな??+22
-1
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 21:39:16
誕生日は親に感謝する日です。
+1
-1
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 21:41:27
付き合って初めての誕生日かなと思う内容やった。
あんまりこだわり過ぎたらあとから大変よ。
+8
-0
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 21:41:46
ヤフー知恵袋でオッサンが若い女子のフリしてあげてるトピみたいだな。+8
-0
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 21:42:21 ID:M3RCISSFaz
付き合っていた頃はサプライズあったけど
今はお互い欲しいものがないから食事行くくらい
社会人っていつも都合よく合わせられるものじゃないよ
分かってあげないとご主人可哀想+3
-0
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 21:42:52
私も新婚で、初めての誕生日(夫)がもうすぐ。旅行に行きます。そして私の誕生日は結婚式です!幸せー!+5
-2
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 21:44:36
わたし結婚して初めての相手の誕生日なにしたか覚えてないわ。なんもしてないかもしれない。逆にわたしの誕生日もなにされたか覚えてない。仲悪くはないけど。20代前半でこれだからこれから誕生日ってただの平日かもしれない。笑+1
-0
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 21:47:06
こういう妻って、のちのち夫の負担になりそう...
誕生日事前に祝ってくれてるし仕事で不在なのに、当日祝ってほしかったって子供かよ!
急病で倒れた時にすぐに駆けつけてくれなかったとかなら共感できる話だけど。+12
-0
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 21:50:08
めんどくさい妻だな。旦那さん可哀想。+14
-0
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 21:50:43
うぜー って思った
イベントにこだわる人って苦手。
新婚だけど、付き合い当初から興味無かったわ。
自分の誕生日も、彼氏から誕生日おめでとうと言われて気付いたりとかだわ。
物欲もないからプレゼントもいらないと言ってある。
誕生日には商品券かクオカードほしいって言ったことはある。もちろん冗談。万が一くれたらラッキー程度でふざけただけ。
私が気に入った家を買ってくれたから、それだけでいい。+13
-0
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 21:58:54
このトピ画が物語ってる+4
-0
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 22:06:58
当日じゃなくてもお祝いしてもらったんなら感謝しなよ
仕事なんだから仕方ない
そんなことだと愛想尽かされるよ
もう彼女じゃなくて妻だという実感を持ちましょう
旦那さんは家族のために仕事頑張ってるんだから
+7
-0
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 22:07:04
>>49
自称円満の浮気し放題同僚男が言ってたけど、
記念日女は逆に簡単でいいらしい
この主さんみたいに0:00に忘れず連絡入れて、
「大事な日に出張でごめん、でも離れてても君のことだけ考えてるから」
と浮気相手の家からLINEして、
後で花を5000円分くらい買って終わりだって
薔薇だけじゃなくて混ぜての5000円だとわりとボリュームが出て、
物より思い出を大事にする君に…とか言って、物はあげないんだって
過去に物ばかり欲しがる女に幻滅したエピソードは前もって散りばめておくと
ちょっと奥さん可哀相だった+7
-0
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 22:17:51
何こいつウゼー(笑)
仕事なんだから仕方ねーだろ
いつも一緒にいたいなら無職と結婚しろや
一時の感情で
仕事を軽んじる発言するやつって頭悪いよね
私と仕事、どっちが大事なの?みたいな
私も女だけど、こんな話されるとバカ過ぎてため息出るわ
仕事に決まってんだろバーカ!+11
-2
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 22:23:42
仕事だから仕方ないじゃん!ちゃんと考えてくれてるんだからありがとうのみだよ。わがまますぎ。
自分もマジの仕事してみたらいいよ。仕方ない時ってあるんだよ。+8
-0
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 22:25:08
ケーキ+1
-0
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 22:25:09
なんかうぜぇ+8
-1
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 22:27:11
付き合っている時も結婚してからも夫が私の誕生日に休みだったことなんて一度もないよ。
だって社会人だもん。+9
-0
-
60. 匿名 2018/07/12(木) 22:28:03
主よ、生きているだけでも幸せと思え…+7
-0
-
61. 匿名 2018/07/12(木) 22:32:15
キツイコメント多くない?
主さん気にしなくっていーよ!
旦那さん海外出張とかカッコイイ〜☆
一緒に過ごせなくて残念だったね!
私も寂しいなぁって思うかも!
でも前日サプライズ有当日LINEあったんだから十分幸せ者じゃんー^o^
ここの不幸なオバハンたちのクソコメント無視してLOVE②な新婚生活送ってね!+2
-17
-
62. 匿名 2018/07/12(木) 22:32:23
海外で外人さんと浮気したかもね(笑)+2
-3
-
63. 匿名 2018/07/12(木) 22:33:47
誕生日もへったくれも無いよ、生きていれば毎度毎度来るし、いちいちこだわってたら疲れますよ。+7
-0
-
64. 匿名 2018/07/12(木) 22:35:44
旦那と結婚する前に付き合った男が記念日こだわり男だった。
誕生日にクリスマスにバレンタインにであった日記念日、いちいちめんどくさかったな〜
記念日大事にしなきゃふてくされたりでこっちの仕事に支障がでるから、我慢して記念日大事なフリをしてたけど、3年が私の限界だったな。
記念日記念日ってバカみたいで呆れたし…飽きた。
めんどくさくて、サッパリした彼氏(今の旦那)に乗り換えちゃった。+5
-2
-
65. 匿名 2018/07/12(木) 22:35:59
主です!
やっぱり私のわがままでしたね。
十分お祝いしてくれた夫に感謝します!
ちなみに私はフルタイム正規で働いているので仕事のことも理解できますし、わざわざ休んで欲しいなんて全く思っていないですが、日本にいてほしかったなぁと。笑
付き合ってから数えてまだ2回目の誕生日なので、ちょっと悲しくなりましたが、夫の誕生日はめいっぱいお祝いしようと思います!
新婚での誕生日のお祝いについてコメントしてくれた方ありがとうございます。
+4
-18
-
66. 匿名 2018/07/12(木) 22:36:43
>>1
ガキかよ+8
-2
-
67. 匿名 2018/07/12(木) 22:41:40
何歳か知らないけど、誕生日祝われて嬉しい?
ただの生まれた日ってだけだよ?+5
-3
-
68. 匿名 2018/07/12(木) 22:42:09
誕生日に何かしてくれるなら生活費に回して貰いたい。結婚とはそう言うものです、主はママゴト気分?+6
-0
-
69. 匿名 2018/07/12(木) 22:42:39
>>65
主さんお幸せに(*^o^*)+4
-1
-
70. 匿名 2018/07/12(木) 22:43:19
主、多分女友達いないとみた笑っ+6
-3
-
71. 匿名 2018/07/12(木) 22:44:49
>>64
めんどくせぇ。やだそんな男。
結婚記念日も、夫の誕生日も聞かれれば思い出すけどいちいち当日に思い出さない。
自分の誕生日もいつの間にか過ぎてる。
クリスマスバレンタインもうちには全く縁のない行事です(笑)+4
-0
-
72. 匿名 2018/07/12(木) 22:58:37
主の旦那さん大変そう
主は、事あるごとに文句言ってそうだね
もう少し大人になれば?+6
-2
-
73. 匿名 2018/07/12(木) 23:01:26
>>65
仕事休んでほしくないけど、日本にはいてほしいの?
たとえそうでも、一緒に過ごせないなら一緒じゃない?
てか、それならそれで不満言ってそうだけど+9
-2
-
74. 匿名 2018/07/12(木) 23:06:36
当日夫が休みとってデートする予定でしたが私が高熱を出してダウンしてました。+1
-0
-
75. 匿名 2018/07/12(木) 23:09:55
旦那がクリスマスプレゼントに45万のバッグ買ってきた。私はクリスマス気にしてなかったから買ってないw てか主婦の私に高級バッグはいらないのにお金使い過ぎ(泣)
クリスマスも誕生日もどうでもいい。そんな大金勝手に使われて、正直腹立ってます。プレゼントったって所詮、家の貯金から出てるわけだしいらないよ、その分貯金したかったよ。+5
-2
-
76. 匿名 2018/07/12(木) 23:19:35
>>1 『新婚5ヶ月』という表現初めて見た!+2
-2
-
77. 匿名 2018/07/12(木) 23:20:23
>>61って主っぽい
叩かれ過ぎて他人を装って
一矢報いたい感じがする(笑)+9
-3
-
78. 匿名 2018/07/12(木) 23:23:34
日本にいてほしかった?
何だそりゃアホか
主の頭はお花畑ね
確かに友達いなさそう
もう少し物事を俯瞰で見るようにしたら?
祝ってくれたのに旦那さん可哀想+6
-1
-
79. 匿名 2018/07/12(木) 23:29:04
あなたの誕生日に合わせて出張の予定組めません。
+4
-1
-
80. 匿名 2018/07/12(木) 23:51:20
ここにコメントしてる人たち荒れ狂ってますね+2
-3
-
81. 匿名 2018/07/12(木) 23:55:19
私の時は、普通に仕事行って何事もなかった!
恥ずかしいのか、家に出てってからラインで「おめでとう」で終わり。
私の誕生日1ヶ月後に旦那の誕生日だったけど、手の込んだサプライズしてあげました。
今年は何かしてくれないかな〜美味しいお寿司食べれるだけでもいいや!+0
-0
-
82. 匿名 2018/07/13(金) 00:03:21
>>61
本人かな?w
おつかれさまですー+3
-1
-
83. 匿名 2018/07/13(金) 00:27:56
誕生日は何もしなくてもいい、振りじゃなくて本気で。って付き合ってる頃から言われてた
向こうはサプライズも大嫌いだったから付き合ってる頃は本当になにもしてないし、こっちがしてないのに求められなきから私もなにもされてない
結婚してから先に旦那の誕生日だったけど、料理をちょっと豪華にしてケーキ出しただけで苦笑いされた
それからもう本当に何もしなくなった
書いてたら不満タラタラだけど、他の面では特に不満はないし、もう誕生日は他の人に祝ってもらうって割り切ってる!+0
-2
-
84. 匿名 2018/07/13(金) 01:32:27
食事に出かける予定が夫の仕事の都合で急に行けなくなった。
私は夕食の準備を全くしてなかったので買い物に出かけた。
出かけてる間に夫が帰宅し、私が怒って家出したと思い込み、私の友人に慌てて行方を知らないか電話してた。+0
-0
-
85. 匿名 2018/07/13(金) 07:12:04
籍入れてそれから誕生日前に妊娠したの発覚して新婚アンド赤ちゃんでおめでたかったのに
旦那なんて体調悪い私を置いて義両親と夕方までお出かけしてたよ。 誕生日と知ってて笑
嫌がらせかと思ったけどもうどうでもいいからお互い誕生日祝ってないし、私もおめでとうすら言わない+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/13(金) 07:35:33
新婚2ヶ月の私の誕生日、旦那は社員旅行いった。
後で二千円ぐらいのタンブラーくれた。
物足りなさはあったけど、これから何十回も誕生日あるのだし、こんなもんかと思う。+1
-0
-
87. 匿名 2018/07/13(金) 07:57:40
新婚2ヶ月の私の誕生日、旦那は社員旅行いった。
後で二千円ぐらいのタンブラーくれた。
物足りなさはあったけど、これから何十回も誕生日あるのだし、こんなもんかと思う。+0
-0
-
88. 匿名 2018/07/13(金) 09:33:13
30歳の誕生日に花束とハンドタオルしかもらえなくてブチ切れブログ書き綴った人思い出した。+0
-0
-
89. 匿名 2018/07/13(金) 16:46:52
付き合ってから2回目の誕生日?ってことは割とスピード婚だったのね
ならまだ彼氏彼女気分でラブラブなのもわかるかも+0
-0
-
90. 匿名 2018/07/14(土) 19:08:26
誕生日なんて付き合ってたときから一言あるだけであとはなにもナシ。プレゼントも欲しい欲しい連呼してやっと手ぬぐい一枚もらっただけ。新婚だってのに結婚記念日も私が仕事でスルーでした!笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する