-
1. 匿名 2018/07/12(木) 17:49:19
埼玉では「日傘男子広め隊」が活躍
埼玉県内では、おととし熱中症により救急搬送された成人のうち、なんと7割が男性だったということです。女性に比べて暑さ対策ができていないことが原因と分析されているそうです。
「薄毛にもなりますし、紫外線の影響で、さらに長期になると発がんといった問題も出てきますので、遮光度の高い日傘を使うのが有効」(藤田保健衛生大学病院 岩田洋平 准教授)+374
-14
-
2. 匿名 2018/07/12(木) 17:49:56
おじさんがさしてるのたまに見る+452
-2
-
3. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:02
いいと思う、日傘さすだけでずいぶん涼しいし+1302
-6
-
4. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:08
男のくせにきもい+40
-497
-
5. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:13
薄毛には帽子よりも日傘の方が良いだろうね+697
-1
-
6. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:19
スーツの営業マンには必須だよね。
広まると良いと思う。+941
-8
-
7. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:22
薄毛になるんだ+279
-1
-
8. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:38
男の人も暑いのは一緒だから、良いのではないかな。+783
-4
-
9. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:45
いいね!
外周りの人はどんどん差したらええ+636
-5
-
10. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:57
子供ですら日傘さしてるし
昔と違って紫外線凄いと思う+585
-3
-
11. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:01
良いと思う。
近年の暑さは尋常じゃないから。
日傘ひとつでかなり違ったりする。+553
-3
-
12. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:05
いやもうこの異常気象、男だって日傘、いいとおもうよ。+622
-4
-
13. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:06
男だからって白い目で見ないであげてほしい
外にいるとほんとに日差し強いもの+635
-7
-
14. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:12
ハゲは関係ないでしょ。
親からのもらいもんだし。+12
-134
-
15. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:14
傘ささないときは縦に持ってね!
横に持つと危ないから!+413
-4
-
16. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:18
恥ずかしがらないで
本当に涼しいんだから+390
-5
-
17. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:29
男はめんどくさがってささない人多いね。荷物が増えるのも嫌がるし+228
-1
-
18. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:30
男も暑いの一緒+228
-2
-
19. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:30
暑いのは男女一緒だし、別に良いと思う。雨の日に傘さすのと同じでしょ。+268
-2
-
20. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:33
外回りや力仕事は男性が多いからね。
女性より過酷な環境で仕事してる。+132
-14
-
21. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:37
都内在住ですが、最近本当に良く見かけます。
男性は特に暑くて大変だし、もっと広まると良いと思う。+291
-4
-
22. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:42
ちゃんとした日傘だと本当にさしてるだけで涼しいから、外回りの男性こそ日傘したほうがいいと思う。
たまに見かけるようになったし最近は違和感なくなったよね。+227
-3
-
23. 匿名 2018/07/12(木) 17:51:42
今の紫外線なめたらあかん!+214
-2
-
24. 匿名 2018/07/12(木) 17:52:10
旦那が恥ずかしがって日傘さしてくれない!
熱中症心配だから一般的になるといいなー+173
-8
-
25. 匿名 2018/07/12(木) 17:52:25
晴雨兼用ならゲリラ豪雨対策にもなるね!
営業マンの夫に買ってあげようかな。+220
-4
-
26. 匿名 2018/07/12(木) 17:52:45
手に持つのもメンドーだから、ひそかにベトナムあたりの頭に被る傘が流行ってくれないかなと思う+224
-4
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 17:52:52
>>14
関係ありますよ!
頭皮や髪に紫外線は大敵です。+133
-2
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 17:52:52
いいと思う。日焼け以前に日傘あると快適だよ。
ただ男女問わず人混みではやめてね。+35
-10
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 17:53:19
涼しいからさしたらいいと思う!
+66
-1
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 17:53:42
+179
-2
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 17:53:51
男性は半袖ワイシャツでも暑いよね。
女性の方がクールビズしやすい。
+76
-3
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 17:54:14
日傘なんておばさんくさいなんて馬鹿にしてたアラサーですごめんなさい。
この暑さでは日傘が本当に手放せないです。あるのと無いのじゃ全然違う。+197
-3
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 17:54:18
日焼け止めも塗った方がいいよ
恥ずかしいとか言ってる場合じゃない+150
-2
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 17:54:28
日傘男子広め隊って・・女性専用車両廃止運動してる人達とは別だよね?+9
-45
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 17:54:45
ハゲ予防は確かに効果ありそう
重いし手ふさがるから自分はしないけど+1
-14
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 17:54:46
炎天下の中の信号待ちとか日陰探さなくてもいいから、便利だよね!+75
-1
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 17:55:11
薄毛になるのは知らなかった~
熱中症対策に良いと思います+40
-0
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 17:55:23
私もこの前日傘さしてるおじさん見たわ
良いと思う、男性もどんどんさすべきよ+167
-4
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 17:55:35
帽子より涼しいからね
難点をいえば夕方以降邪魔になる
それよりアラブみたいに日除けの布を道の上に全部つけてほしい
+68
-1
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 17:55:43
どんどんさして欲しい!
知り合いの20代の男性はアレルギーでずっと日傘さしてるけど男のくせにと色々言われて可哀想だった
+171
-6
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 17:56:31
>>30
はぁ…
言ってることも顔も超カッコいいわ+80
-4
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 17:56:45
無理して日差し浴びて熱中症になるよりは全然良いよね。日傘代わりに普通の雨傘さしてる人こないだ見たの思い出したw+57
-0
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 17:56:54
じゃんじゃん使えばいい。
もう昔とは気候も何も違うから、命に関わる。+139
-3
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 17:56:54
なんか女々しいな
それより短パンの方が実用的+7
-70
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 17:57:08
汗ダラダラで取り引き先に行く営業マンより、
日傘さして爽やかな表情で現れる営業マンがいい。
ここ数年の紫外線は危ないレベルだと思う。
頭皮やられて薄毛になる原因+186
-1
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 17:57:27
禿げるより傘のほうがいい!+90
-0
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 17:58:25
>>30
これを日本人のおっさんが言ってたら完全にバカにされるな。+26
-7
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 18:00:10
早く男の間で普及してほしい
じゃないと女で暑さ対策で日傘差したくてもブスのくせに色黒のくせにとか言われて罵られて日傘なんかさせないから
男の間で流行りさえすれば、女もブスでも地黒でも暑さ対策の名目で差しやすくなる
今はまだ女の間でも、「お前なんかが日焼け対策目論んでんじゃねーよ」みたいな視線が痛い
実際ガルちゃんでもそういうコメ多い+115
-14
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 18:01:31
>>39
服もスーツよりあのアラブ民族衣装みたいな白いやつのほうが日本の気候に合ってるよね
+91
-1
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 18:03:28
デートの時自分だけ日傘で何か悪い気がしたから男の日傘も当たり前になって欲しい+42
-2
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 18:03:39
>>34
埼玉県庁の環境課の男性職員が
「日傘男子広め隊」をやってるよ。
埼玉、夏ホントに暑いんだよ。+79
-1
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 18:03:50
正直、女性よりも男性の方が日傘さす人を嫌がってない?
暑さ対策ではなくおしゃれアイテムとしてしか見てない感じ
5ちゃんねるとか見てるとそう思う…+27
-1
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 18:03:54
自分が生まれた1982年の7月の気温見たら
23℃〜26℃だった。
びっくり+107
-0
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 18:05:51
全然アリだよ
小学生でもやってていいと思う
傘は危ないからつば広のUVカットの帽子とか
子供のうちから紫外線は気を付けないと
それとももう今時の小中学校は学校指定じゃない帽子はOKなのかな?+16
-0
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 18:06:39
昔なら男性が日傘…なんて思われてたけど暑さが尋常じゃないから男性も日傘はどんどん使うべき。+33
-0
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 18:08:07
昨日男子・・・というかおじさまが日傘してたの初めて見たけど、想像してたよりぜーんぜん違和感無かった!!!
なんか堂々としてて何故か清々しい気持ちになりましたww+63
-0
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 18:08:16
紫外線は頭皮にも良くないもんね。
良くサンバイザーしてるお婆ちゃん見かけるけど
髪がパッサパサになって
頭皮が荒れるのによくやる、と思って見てた。+16
-1
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 18:08:57
旦那を私の日傘に入れてあげたら、
えぇー!日傘って涼しいんだね!全然違ーう!って言ってた。+73
-1
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 18:09:00
俺は日傘男子のパイオニアとして3年前からさしてるよ。
自分を守る為、すれ違う人にどう思われようと気にしない。
日傘をささない男性の頭皮を見ると真っ赤なので、薄毛になる要因だと思う。
自分の真似して日傘をさしてくれる男性を増やす為、明日も日傘をさして俺は玄関を出る。+23
-22
-
60. 匿名 2018/07/12(木) 18:09:17
うちの夫も日焼け止めバッチリで日傘さすよ。
禿げずに肌がきれいな方がいい。+62
-0
-
61. 匿名 2018/07/12(木) 18:10:29
新たなマーケティングを掘り起こしたんだね。
まあ、日傘は許せるかな。
皮膚がんも防げるし。+27
-0
-
62. 匿名 2018/07/12(木) 18:11:52
男性はアレも暑さに弱いよね。金◯が暑さで精子が減るって聞いたことある。+15
-0
-
63. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:02
綾野剛+51
-1
-
64. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:13
日傘男子はいいと思う
レースや刺しゅうやフリルがついた傘さしてたら
少し笑うけど
奥さんの借りてきたんやな、ぐらいしか思わない+76
-1
-
65. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:57
うちの夫もう10年くらい前から日傘さしてるらしい。
邪魔とか酷い言われ方するけど紫外線アレルギーなのでしょうがない。
どんどん広まるといな〜って思う。+73
-2
-
66. 匿名 2018/07/12(木) 18:13:08
男性もシミまみれより綺麗な方が良い。+46
-1
-
67. 匿名 2018/07/12(木) 18:16:07
>>59
日傘さしてもいいからガルには来るな。+36
-3
-
68. 匿名 2018/07/12(木) 18:16:19
前は男も日傘恥ずかしがらずに差しなよって思っていたけど、
この記事見て、街で老若男女みーんなが傘差し始めたらてたらうぜぇと思ってしまいました。性格悪いな+13
-12
-
69. 匿名 2018/07/12(木) 18:17:05
男ならそれぐらい我慢しなさいよ。みっともない。日本の男は貧弱。
本当にちん付いてるのか疑問www+2
-41
-
70. 匿名 2018/07/12(木) 18:17:38
うちも埼玉で超絶暑い
日傘してる男性は見ないけど、しても全然いいと思う+32
-0
-
71. 匿名 2018/07/12(木) 18:18:18
営業マンとか汗だらだらでハンカチで拭ってるより日傘差してる方が涼しげでマナーの面でもいいじゃん+72
-0
-
72. 匿名 2018/07/12(木) 18:20:19
私の父はシミだらけで悲惨だから男性も日傘使ったほうがいいよ。+24
-0
-
73. 匿名 2018/07/12(木) 18:20:24
紫外線はDNAの配列ミスを起こせるぐらいだからね
あと目も蓄積ダメージが白内障や緑内障の引き金になるから絶対守った方がいい
日焼け止め塗っとけばいいとかいう人いるけど日焼け止めじゃ防げるのは一部分+45
-0
-
74. 匿名 2018/07/12(木) 18:21:23
さしたければ勝手にさせば良い。いちいちガルちゃんで女の賛同を得ようとするな+3
-20
-
75. 匿名 2018/07/12(木) 18:23:17
旦那もさしてるよ!
小さい子供も最近見かけるね~+18
-0
-
76. 匿名 2018/07/12(木) 18:23:48
外国人「日本人は夏みんな傘をさして、冬はみんなマスクする世界でも稀な人達デース」+4
-26
-
77. 匿名 2018/07/12(木) 18:24:54
雄猿は早く絶滅しろ。+0
-22
-
78. 匿名 2018/07/12(木) 18:27:14
+20
-2
-
79. 匿名 2018/07/12(木) 18:27:35
男性だって暑さが堪えられないでしょ。どんどん日傘を活用すべきだよ!!+22
-4
-
80. 匿名 2018/07/12(木) 18:30:48
>>15
あー…
男でも日傘はいいんだけど、
傘横に持って前後にブンブンしてる馬鹿オヤジが雨の日以外にも出没すると思うと…
あの持ち方してる馬鹿ってなぜか全員男なんだよね…
+56
-2
-
81. 匿名 2018/07/12(木) 18:31:27
いいと思うけど、○○男子という言葉は別にいらない。+8
-2
-
82. 匿名 2018/07/12(木) 18:31:32
>>68
一定の日傘嫌いがしばらくしたら騒ぎそう+4
-0
-
83. 匿名 2018/07/12(木) 18:32:16
小栗旬や山田孝之あたりにビシッと
スーツ着せて男も日傘さそうぜ!って
CMやりゃあいいのよ。
おっさんずラブコラボとかでもいいわ。
普及率上がったらみんな抵抗なくなる。+65
-5
-
84. 匿名 2018/07/12(木) 18:32:25
>>76
合理的だよね〜+3
-1
-
85. 匿名 2018/07/12(木) 18:32:56
>>77
こーゆー人って彼氏も男友達もいない人だよね+20
-0
-
86. 匿名 2018/07/12(木) 18:33:04
>>59
頑張って布教してくださいね。
ここのところ夏の暑さは異常なので男性も日傘すべきだと思ってます。+9
-2
-
87. 匿名 2018/07/12(木) 18:37:35
田舎だからだと思うけど、女でも日傘やサングラスしてると気取ってると受け取る人もいるから、美容のためというよりも、肌と体の健康と目の健康を守ってるっていう理由があることも広まって欲しい。+50
-1
-
88. 匿名 2018/07/12(木) 18:38:51
いいと思う。この暑さじゃ男も女も日傘恥ずかしいとかいってる場合じゃない。+14
-1
-
89. 匿名 2018/07/12(木) 18:39:32
>>86
ありがとうございます
あなたのような優しい女性もがるチャンにいるのですね(^^)
布教活動頑張ります+7
-9
-
90. 匿名 2018/07/12(木) 18:39:33
アフリカ人がアフリカより暑いって言うぐらいだからアフリカ人が日本の夏に衝撃 マサイ族は「アフリカより暑い」と語るgirlschannel.netアフリカ人が日本の夏に衝撃 マサイ族は「アフリカより暑い」と語る ほかのネットユーザーからも「僕も日本の夏の暑さに驚いた。ソウルの最高に暑い日が何日も続く感じ」「日本の暑さは本物だ。湿度が高いから日陰にいても汗が噴き出す」「夏に日本を訪れたけど、韓...
+30
-0
-
91. 匿名 2018/07/12(木) 18:42:25
こないだ信号待ちしてる時に、年配のおじいさんがきれいな運動靴はいて日傘さして小さな歩幅で歩いてる姿が可愛らしかった+30
-1
-
92. 匿名 2018/07/12(木) 18:43:10
私は強い紫外線で頭痛がするから、夏の日差しを防ぐのはいい事だと思ってる。
日差しを浴びても日焼けしかしない人は強い体質で恵まれていると自覚してくれたら良いんだけどな。
日差しを防ぐ人を美白命みたいに馬鹿にするのはやめて欲しい。
色んな人が居て、中には美白に努めてる人も居るけど、夏を乗り切る為には仕方ない人も沢山いるんですよ。
私も日に焼けるだけなら日傘なんてさしたくない。+39
-1
-
93. 匿名 2018/07/12(木) 18:44:21
>>89
横から失礼。
日傘の普及活動は応援するけど、ガルちゃんに書き込むのはどうなのよw+8
-2
-
94. 匿名 2018/07/12(木) 18:45:20
>>4
ひどいこと言うな〜
暑いのは男も女も一緒だよ。+22
-4
-
95. 匿名 2018/07/12(木) 18:46:55
さすのが当たり前になるといいね+20
-1
-
96. 匿名 2018/07/12(木) 18:47:25
小6の娘にも日傘さして通学して欲しい!嫌だって言ってさしてくれない…大人になって後悔するのに+10
-2
-
97. 匿名 2018/07/12(木) 18:48:01
男性が日傘さしていても、何とも思いませんよ!
だからどんとん使用して下さい!!+28
-1
-
98. 匿名 2018/07/12(木) 18:48:18
おじさんのシミはひどいよね
+17
-0
-
99. 匿名 2018/07/12(木) 18:49:55
ウチの80歳のじぃーちゃん
日傘という名のビニール傘さしてるよw
じぃーちゃんにいつも日傘渡してんだけど
ビニール傘じゃなきゃ嫌だって言うの。+23
-0
-
100. 匿名 2018/07/12(木) 18:50:22
高校生も日傘を+14
-0
-
101. 匿名 2018/07/12(木) 18:50:52
正直これは有り得ない。ゲイ丸出しすぎる。スーツに似合うオシャレなストローハットじゃダメなの?+5
-47
-
102. 匿名 2018/07/12(木) 18:51:32
父親にオススメしたけど、男が日傘ってなぁ…って迷ってるからもっと日傘男子増えて欲しい
+18
-2
-
103. 匿名 2018/07/12(木) 18:56:41
いいと思う!熱中症は怖いし。+25
-1
-
104. 匿名 2018/07/12(木) 18:58:44
シンプルな傘もっと増やしてほしい
欲しい+12
-1
-
105. 匿名 2018/07/12(木) 19:02:23
今日、夫に日傘貸してって言われて男が日傘?!って思って帽子被って仕事行ってもらった…。
私、鬼だよね。明日から貸してあげようって、このトピ読んで決めました!+29
-7
-
106. 匿名 2018/07/12(木) 19:02:27
良いと思う。
でもさしてない時の傘の持ち方は気をつけて欲しいです。男性って危険な持ち方してる人が多いから。+26
-1
-
107. 匿名 2018/07/12(木) 19:02:47
涼しそう!+45
-0
-
108. 匿名 2018/07/12(木) 19:04:34
日傘トピっていつも「おばさんがダサい傘差して長袖着て白い肌とか誰に見せるんだよwww邪魔!迷惑!駅とか人混みに来るな夏に遊びにも行くな!」みたいなのが必ず湧いて日光アレルギーの人達と戦いになるから、意外な流れだった
サンバリアみたいながっつり裏が黒い日傘ってかなり涼しいんだよね
年取ってから熱中症になり易くなってしまったから、日傘助かってるよ+44
-1
-
109. 匿名 2018/07/12(木) 19:05:04
日光アレルギーも男性もあるからね。
もっと一般的になるといいな+33
-1
-
110. 匿名 2018/07/12(木) 19:06:34
ガル男ー
熱中症になるなよー+17
-3
-
111. 匿名 2018/07/12(木) 19:06:44
アウトドアブランドのなら男性でも持ってくれそうだけどね。+38
-0
-
112. 匿名 2018/07/12(木) 19:14:47
また横持ちしたり幅取って歩くから、あんまり皆に普及するのも迷惑だわw+3
-4
-
113. 匿名 2018/07/12(木) 19:16:31
現場作業が仕事の人はどうすればええんや…
日傘さしながら建物や電柱や鉄塔に登るわけにもいかんし…+6
-0
-
114. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:24
>>113
ヘルメット着けてるから頭は守られる。
肌は日焼け止めくらいしか対策ないだろうね。+10
-2
-
115. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:32
>>101
スーツにストローハットのほうがあり得ないよw+18
-0
-
116. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:46
>>53
昔は30度超えたら大騒ぎだったもん。
もう命がけで夏を過ごさなきゃいけない時代なんだよね。+35
-0
-
117. 匿名 2018/07/12(木) 19:23:11
>>113
現場作業員のほうが 安全対策とか厳しく言われてるから熱中症対策も万全整えてます。
送風機付きの作業服とかあるぐらいだし。
ビジネスマンのが大変だと思う。+6
-2
-
118. 匿名 2018/07/12(木) 19:31:20
子供の小学校の男の先生、熱中症で早退したよー
男性はスーツ着てるから可哀想。ちょいちょいお爺さんがさしてるし、人混みじゃなきゃ良いと思う。+23
-0
-
119. 匿名 2018/07/12(木) 19:31:20
サラリーマンでたまに見るようになった
埼玉より+20
-0
-
120. 匿名 2018/07/12(木) 19:32:03
>>116
ねー。アラフォーだけど分かる+6
-0
-
121. 匿名 2018/07/12(木) 19:32:12
通勤時のサングラスも浸透してほしい。
紫外線で目が充血するんだけど、白人みたいにスーツにサングラスで会社行けたらいいと思うわ。+35
-0
-
122. 匿名 2018/07/12(木) 19:34:18
>>121
サングラスももっと一般的になればいいのにね。ハワイとかみんなかけてるし。
うちは子供にかけさせてたけど。+26
-0
-
123. 匿名 2018/07/12(木) 19:36:18
学生服着用でも日傘で通学させてあげてほしい。+14
-1
-
124. 匿名 2018/07/12(木) 19:36:26
いいと思う!
ほんとに直射日光浴びるより楽だもん+16
-0
-
125. 匿名 2018/07/12(木) 19:39:03
>>15
ほんと居るよね~傘を横向きで持つ男。
なんであんな持ち方をする人がいるのか理解に苦しむ!+17
-0
-
126. 匿名 2018/07/12(木) 20:04:11
良いと思うよ
頭皮に一番ダイレクトに日があたるもの
女のシミより男は禿に怯えるもんでしょ
あと、日に焼きすぎると、突然アレルギーになったりするよ+8
-0
-
127. 匿名 2018/07/12(木) 20:04:43
マナー面も周知してもらいたいな。
女性だったら、人混みでは日傘ささないとかの常識がある程度浸透してると思うけど、男性は雨傘感覚でさす人がけっこういそう…。
日傘自体には賛成だけど。+7
-5
-
128. 匿名 2018/07/12(木) 20:13:17
>>117
同意。
今の現場作業の人たち、安全第一の人多い。
少しでも顔色悪かったら、
無理するな!水分塩分補給しろ!休め!
だもん。
昔みたいに気合でどうにかしろ!って人が少なくなってきた。
万が一に備えて人工呼吸、胸骨圧迫、AEDの取り扱いが完璧な人の割合も高い。
安全対策に関してはスーツ着る仕事の方が疎かになりがちかも。+3
-2
-
129. 匿名 2018/07/12(木) 20:14:14
ハゲの営業マンは夏辛いから、日傘さしたほうがいいよ。
陽射しと頭皮の脂との相乗効果で、ものすごい事になりそうだしね。
+10
-0
-
130. 匿名 2018/07/12(木) 20:19:29 ID:LPA3ywrKFH
都内じゃ日傘邪魔だよ。目にささったことあるから怖いんだよ、ほんとに。あれは凶器。ちゃんとよけて使うような良識ある人が使うならまだしも、厚かましいBBA多いのが嫌。涼しめの素材の帽子じゃだめなの?これで男もさしまくったら邪魔でしょうがない。
あとブスばっか日傘さしてるのは何故?美人はさしてる人見かけないんだけど。
顔がブスだから日傘で隠してんのかww+3
-25
-
131. 匿名 2018/07/12(木) 20:22:12
良い傾向。
だけど、自転車に乗りながら日傘はやめてくれ!+12
-1
-
132. 匿名 2018/07/12(木) 20:22:17
>>113
ヘルメットに装着できる日避け売ってるよ。+31
-0
-
133. 匿名 2018/07/12(木) 20:25:07
クールビズも浸透するといいよね
真夏にスーツとか熱中症者増やすだけ+29
-0
-
134. 匿名 2018/07/12(木) 20:28:25
みんな晴れてる日しか日傘ささないけど
ほんとは曇りの日のほうがダメージ来るんだよ
ぐぐってみそ
+11
-1
-
135. 匿名 2018/07/12(木) 20:34:26
日傘さしてる女子大生は沢山見かけるけど日傘をさしてる男子学生なんて一人も見ないんだけど・・・+7
-0
-
136. 匿名 2018/07/12(木) 20:42:59
私も日頃日傘愛用してる!
影があるだけでも違うしいいと思うよ+7
-0
-
137. 匿名 2018/07/12(木) 20:46:35
埼玉の春日部住みだけど、女子高生はほとんど日傘差してるし、中学生だって日傘登校してるほど。
男性が日傘差してもいいと思う。
ただ、学生で差すなら横ならびに歩かないでほしい。+19
-0
-
138. 匿名 2018/07/12(木) 20:48:27
性別関係ないでしょ
日傘男子とか変な言葉を作らないで欲しい。+25
-0
-
139. 匿名 2018/07/12(木) 20:51:30
しっかりとした折りたたみの日傘なら完全に影が出来るし持ち運びやすいよ!
最近購入したんだけど凄く快適+7
-0
-
140. 匿名 2018/07/12(木) 20:55:16
>>132
凄い!こんなのあるんだ!+3
-0
-
141. 匿名 2018/07/12(木) 21:05:46
>>59
負けずに頑張ってください!+6
-0
-
142. 匿名 2018/07/12(木) 21:18:18
>>134
それよく聞くけど晴れてる日のジリジリとした日差しの方が個人的にはきついんだよなー+10
-0
-
143. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:46
田舎だけど、今日おじさんが日傘さしてるの見た!
いいと思う+10
-0
-
144. 匿名 2018/07/12(木) 21:31:45
>>83
小栗は山田はともかくおっさんずラブなんて男から全く人気ないから効果ないでしょ+4
-1
-
145. 匿名 2018/07/12(木) 21:36:08
あいあい日傘なんて流行るかも?
見てる方は、お暑いけど。+2
-1
-
146. 匿名 2018/07/12(木) 21:41:11
個人の自由でしょう。そんな事よりも○○女子とか○○男子と言うのが大嫌い
!+8
-0
-
147. 匿名 2018/07/12(木) 21:49:28
学生も暑そうで可哀想だよ。
重い荷物もって帰宅してる中学生見たら
本当可哀想だった…
部活で走りこむのも分かるけど、心配になる暑さ…
学生も日傘になれば良いけど荷物が増えてしまうかな…+7
-0
-
148. 匿名 2018/07/12(木) 21:57:56
日傘をさすのは個人の自由。
周りに強制したり迷惑をかけないように。
日傘をさしながら自転車乗るのは違反ですからね+5
-2
-
149. 匿名 2018/07/12(木) 22:10:46
スーツのおじさんが日傘さしてるの見かけた気がするけど
そのとき男だからとか全く気にしてなかったから本当に日傘さしてたかどうかが思い出せない+9
-1
-
150. 匿名 2018/07/12(木) 22:31:43
熱中症で運ばれるのは、男性が7割だそうだから、体の為にも差したらいいと思うよ
体大事にね
紳士っぽいカッコいい日傘も出来るといいね+9
-1
-
151. 匿名 2018/07/12(木) 22:47:04
キモい。+1
-17
-
152. 匿名 2018/07/12(木) 23:00:56
いいんじゃないかな
人に迷惑かけていなければ
健康にもその方が良いよ+8
-1
-
153. 匿名 2018/07/12(木) 23:02:06
埼玉県民です。
子供も通学時の日傘OKにして欲しい。
35℃とかなのに、午後3時の炎天下、激重のランドセル背負って、顔真っ赤にして帰ってきます。
とにかく埼玉は異常な暑さです。+19
-2
-
154. 匿名 2018/07/12(木) 23:16:21
デパートの売り場にも男性用の日傘が要望多いから増えてるとか。
黒やネイビーのシンプルな日傘。
熱中症予防に必要だよね。+12
-1
-
155. 匿名 2018/07/12(木) 23:18:04
昨今の暑さは以上だから、ダサいとか言ってられないよね+13
-0
-
156. 匿名 2018/07/12(木) 23:24:45
>>123の者ですが
後 サングラスも使わせてあげてほしいと思います。+4
-2
-
157. 匿名 2018/07/13(金) 00:16:31
これに否定的なのって人格的にどうかしてると思うわ。
シミだらけになればいいのに+17
-3
-
158. 匿名 2018/07/13(金) 02:21:48
>>105
帽子は蒸れるしね+7
-0
-
159. 匿名 2018/07/13(金) 02:25:06
>>144
その人じゃないけど彼女や奥さんに買わせるためでは?
私の影響で元彼が昔なのにデート中に日傘をさしてたこともあった
レースや白いのじゃなくて
ガチuvの黒やシルバーのやつだったから
抵抗が少なかったらしい
+4
-0
-
160. 匿名 2018/07/13(金) 02:49:17
日傘良いんじゃない?
後、営業でスーツ着ないといけないのおかしいよね
見てる方も暑そうだなって思うし
もうちょいラフにしても良いのにクレーマーが現れるから無理か
+11
-1
-
161. 名無しの権兵衛 2018/07/13(金) 03:00:42
>>17 折りたたみにして、このようなバッグに外付けできる傘袋に入れれば、荷物が増えた感はあまりしないのではないでしょうか。
上の商品は本来は雨傘用ですが、日傘や晴雨兼用傘にも使えますね。+12
-0
-
162. 匿名 2018/07/13(金) 07:46:38
男のクセにとかキモいとか女々しいとか言ってる人は男に「女のくせに」って言われても怒らない人たちだよね?それで怒るようなら同じ女として心底軽蔑します+18
-0
-
163. 匿名 2018/07/13(金) 07:47:09
父親にプレゼントした。
初めは恥ずかしいってささなかったけど、この暑さで一回使ったらもう手放せないみたいだよ。
日傘あるとないとじゃ暑さ全然違うよね。+16
-0
-
164. 匿名 2018/07/13(金) 07:50:24
>>69
女の腐ったのとはあなたこと+3
-1
-
165. 匿名 2018/07/13(金) 08:11:18
ブスのあんたの方がキモい+0
-0
-
166. 匿名 2018/07/13(金) 08:18:28
日傘はブスが使ってるってネットで男達が馬鹿にしてたよね前に
という事は日傘使ってる男もブスって事か+1
-11
-
167. 匿名 2018/07/13(金) 08:22:35
異常気象だし紫外線も馬鹿にならないし良いと思う。
ただ黒がね。+7
-1
-
168. 匿名 2018/07/13(金) 10:08:42
見た目を気にするよりも、命を守ることを気にしてほしい。
「男の人が日傘!?」と言う考えの女性がまだまだ多いけど、
日傘ひとつで熱中症のリスクを下げられるんだよ。+10
-0
-
169. 匿名 2018/07/13(金) 10:29:22
熱中症は本当に年々深刻化してると思う。
だけど傘って目にぶつけそうで怖い。+1
-4
-
170. 匿名 2018/07/13(金) 10:56:56
男性もさしたらいいのになぁと思って、暑そうな外回りの人とか見ていつも思ってます。
日傘さしてるだけでほんっとに涼しいからね。
紫外線予防にもなるしね。+9
-0
-
171. 匿名 2018/07/13(金) 11:00:36
うちの旦那も日傘+日焼け止めしてます。
おかげで、初対面の女性みんなに会って早々「肌きれい!」と言われています。
本人はただ暑くて差しているだけなんですけどね+10
-0
-
172. 匿名 2018/07/13(金) 11:00:47
暑さに耐えられないなんて男じゃねーよ。+0
-15
-
173. 匿名 2018/07/13(金) 11:04:02
>>162
男のくせにと女のくせには全然違うだろ。男が女を見下したら立派な差別だけど女が男を見下すのはテレビとかでもよくある話だしそんなに悪気はない。+1
-9
-
174. 匿名 2018/07/13(金) 12:11:26
なんで日傘さしてる女ってこういう人多いの?
・おしゃれでもなんでもないパサパサのロングヘアしかも腰ぐらいまであるやつ。貞子?w
・化粧してるかしてないかわかんない地味顔
・ロングスカート
・ぽっちゃり
日傘とかそれ以前に気にするとこあると思うんだけど。。(持病などは除く)+4
-12
-
175. 匿名 2018/07/13(金) 12:29:01
こんなに暑いもん、老若男女関係ない+5
-0
-
176. 匿名 2018/07/13(金) 12:38:52
どうでもいいけど、日傘男子増加って書いてあるから男子高生と思って画像見たらおじさんでびっくり+1
-2
-
177. 匿名 2018/07/13(金) 12:45:59
暑さとかじゃなくて強い日光は本当に体に悪いから…
キモいとか言ってる馬鹿が少数派で良かった
+15
-0
-
178. 匿名 2018/07/13(金) 12:47:22
男性だからさしちゃいけないって決まりないんだしいいと思います!
スーツは暑そうだから見てて可哀想
余談ですが、この前ビニ傘を日傘にしている人がいた。効果ないと思う…+10
-0
-
179. 匿名 2018/07/13(金) 12:52:06
女はいいけど男はうーん…
男はいいけど女はうーん…
ってことが多すぎる!!!
なのでこういう風潮はいいですね!
歩き回る営業の方、現場の方そしてがる民の皆様今年も夏を乗り切りましょう!+10
-0
-
180. 匿名 2018/07/13(金) 13:15:27
この前暑い日におっさんポリスが紺色の雨傘さして交番のまわりそうじしてたよ。
一瞬おかしかったけど、本当に暑い日でフーフー言いながらそうじしてて可哀想になった。+5
-0
-
181. 匿名 2018/07/13(金) 13:40:19
トピずれだけど、旦那にサンバリア買ってあげたいんだけど再販しても即売り切れで全然買えない。
なのに再販してすぐにメルカリとかに高額転売されてる。
+2
-0
-
182. 匿名 2018/07/13(金) 16:57:15
だからウチの外回りの多い旦那もハゲてるのかぁ…
あのハゲ野郎、今朝私の財布から1万円抜きやがったな!?
日傘購入以外に使ってたらとっちめてやる!!+3
-1
-
183. 匿名 2018/07/13(金) 17:20:00
男だからって暑さに強い人とは限らないのに。
強くても、快適さを求めるのは人間として当然じゃ?ただ〇〇男子はもう聞き飽きたw女子もだけど。+3
-0
-
184. 匿名 2018/07/13(金) 17:48:08
父の職場で、大病した経験のある60代の男性が「日傘はいいですよ、使うと陽射しからの負担が減って全然違いますよ」と周りに薦めていたらしく、
影響されて使ってみた父は「快適快適」と喜んでいる。
男の人でも健康のために気兼ねなく日傘を使える風潮は嬉しい。+8
-0
-
185. 匿名 2018/07/13(金) 17:54:33
>>174
あんたのイメージが偏ってるだけ。
日傘なんて外見問わず普通の人がさしてるわ。+7
-0
-
186. 匿名 2018/07/13(金) 21:47:33
日傘当たり前にしてほしいな
自分は紫外線浴びすぎると蕁麻疹できるから差してるけど
美白にうるさい人みたいに見られがち
べつに迷惑行為をしなきゃ、美白のためだろうが堂々と差せばいいと思うけどね!
私の夫も日焼けで真っ赤になるから、日傘や日焼け止めして欲しいけど、色白コンプレックスで黒くなりたくて拒否されるから無理だろな...+3
-0
-
187. 匿名 2018/07/14(土) 02:20:35
健康面では男も女も無いもんね。気にせずどんどん差したらよろしい。+3
-0
-
188. 匿名 2018/07/15(日) 00:36:43
私でもささないのに日傘。+1
-2
-
189. 匿名 2018/07/15(日) 11:03:25
>>188
ブスなんですね。+0
-1
-
190. 匿名 2018/07/15(日) 18:36:26
わざわざ日傘を買わなくても、普通の雨傘でも十分暑さ対策になるんだよね。
他の国だと「日傘」「雨傘」なんて細かくわけてる所ほとんどないみたいだしさ。+4
-0
-
191. 匿名 2018/07/18(水) 17:22:07
私は荷物になるし置き忘れるから日傘ささない派なんだけど
ある日友だちが日傘に入れてくれてその涼しさにびっくりした
日傘さすだけでかなり違うよね
熱中症になったら大変だし男の人も気にせずさせば良いと思う+3
-0
-
192. 匿名 2018/07/19(木) 23:07:54
晴雨兼用の折りたたみがいいよ!
日傘をさすだけで、体感温度全然違う!
男性も持ってほしい。+5
-0
-
193. 匿名 2018/07/20(金) 16:24:53
子供達にも日傘もたせて。暑すぎる+1
-1
-
194. 匿名 2018/07/21(土) 20:50:07
男で日傘とか気持ち悪+0
-11
-
195. 匿名 2018/08/01(水) 12:53:52
この暑さで恥ずかしいとか言ってられないよ
全然変じゃないし日傘はほんと良いよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
街では傘を愛用する、その名も“日傘男子”の数がじわじわと増加中。暑い夏の強い日差しから日本の男性を救う日傘、おすすめの理由とは。 “日傘男子”が増えている? 7月9日、梅雨明けとなった東海地方。名古屋の最高気温は、33.3度。強い日差しが照り付けた1日となりました。「最近お問い合わせが多いと感じているのは、男性用の晴雨兼用の傘。“日傘男子”というか、そういった方が(買いに)いらっしゃる」