-
1. 匿名 2018/07/12(木) 15:18:13
今年の1月~3月に放送されていたドラマ『アンナチュラル』のDVD&ブルーレイが7/11に発売されました。このドラマは1話完結ドラマでした。印象に残っているシーンを上げてみて下さい!
+286
-12
-
2. 匿名 2018/07/12(木) 15:19:13
一話完結でもない。+352
-13
-
3. 匿名 2018/07/12(木) 15:19:55
全体的にミコトと東海林の仲が素敵だった+877
-6
-
4. 匿名 2018/07/12(木) 15:19:56
解剖台で寝る中堂さん+346
-4
-
5. 匿名 2018/07/12(木) 15:20:08
見返すのが辛いくらい泣いた+964
-10
-
6. 匿名 2018/07/12(木) 15:20:54
3話ラストの法廷シーン
中堂vs烏田検事(吹越満さん)+481
-7
-
7. 匿名 2018/07/12(木) 15:20:58
1話の東海林さんが言っていた「この世は毒でできてる!」みたいなセリフ
どの食べ物にも致死量があるんだなと。+502
-6
-
8. 匿名 2018/07/12(木) 15:21:24
このシーン+1212
-5
-
9. 匿名 2018/07/12(木) 15:22:19
ピンクのカバ+431
-5
-
10. 匿名 2018/07/12(木) 15:22:26
5話は本当に印象的
このドラマに一気に引き込まれた回+944
-4
-
11. 匿名 2018/07/12(木) 15:22:34
ミコトが仕事終わりに食べる弁当のシーン。
どんなに辛い事があっても、人間食べなきゃダメなんだ、と思ったよ。+870
-4
-
12. 匿名 2018/07/12(木) 15:23:13
人なんてどいつもこいつも切り開いて皮を剥いだらただの肉の塊だ
死ねばわかる+755
-3
-
13. 匿名 2018/07/12(木) 15:23:47
犯人が出頭したシーン。ゾッとした。+569
-3
-
14. 匿名 2018/07/12(木) 15:24:16
二話目のラスト!
ミコトが絶望してる暇があったら美味しいもん食べて寝る!って言ってたシーン+589
-1
-
15. 匿名 2018/07/12(木) 15:24:46
あのいじめの話
泣きすぎて頭痛かった+863
-3
-
16. 匿名 2018/07/12(木) 15:25:43
中堂さんの「今日もこの世はくそまみれ」
+441
-3
-
17. 匿名 2018/07/12(木) 15:25:45
ガルちゃんでは絶賛だったけど、個人的には、最後の事件はなんだかなー?という感じだった。
火事であいつが生き残ったのもたまたまだよね。
ラスト2回は御都合主義だったと思う
坪倉の回は素晴らしかった
+491
-81
-
18. 匿名 2018/07/12(木) 15:25:47
イジメのネット中継+522
-2
-
19. 匿名 2018/07/12(木) 15:27:08
「死ぬのに良い人も悪い人もない。たまたま命を落とすんです。そして私達は、たまたま生きている」
ていう神倉所長のシーンが胸に残りました。+756
-0
-
20. 匿名 2018/07/12(木) 15:27:15
青森?だったけ婚約者が殺されて
葬式で背中刺したとこが衝撃てきだった+1073
-2
-
21. 匿名 2018/07/12(木) 15:27:17
まあよく熟していらっしゃる+123
-1
-
22. 匿名 2018/07/12(木) 15:28:24
>>2
1〜7話の各事件は1話完結だよ
事件解決を通してメンバーが仲良くなったり反発したり、また“外”の人間が怪しい動きしてたりしていたりして、最終的に8話(事件自体は8話内で完結)と、9話&最終話に繋がっていく+156
-7
-
23. 匿名 2018/07/12(木) 15:28:29
坪倉の回が泣けた。
あんなにいい家族だったのに。
花火が切なかったな+1038
-2
-
24. 匿名 2018/07/12(木) 15:28:31
恋人殺された婚約者が犯人を葬儀でめった刺すシーン
普通のドラマなら直前の説得で思い留まるところ
あ、このドラマ他とは違うなってゾクゾクきた+1030
-0
-
25. 匿名 2018/07/12(木) 15:28:40
4話のしあわせのチーズケーキで社長の家にケーキを届けて「よし、帰ろう」って言うところ
+808
-3
-
26. 匿名 2018/07/12(木) 15:29:18
中堂さんが雪の中見上げるシーン+262
-6
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 15:29:24
坪倉の子ども達への
「幸せになれよー」のセリフが
良かった+694
-6
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 15:29:28
9話で遺体発見現場の蟻から蟻酸が発見された、でもこの蟻は蟻酸を持たない種のはず……って回で、みことと中堂さんがホワイトボードに化学式をガーって書いていって、「……ホルマリン!」って声を揃えて言ったとき、超頭良いー!ってしびれた。+322
-2
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 15:29:44
許されるように、生きろ+344
-0
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 15:30:17
あなたの人生は、あなたのものだよ+505
-1
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 15:30:23
>>3
この2人の関係はブレなくて安心できた
中堂も六郎もどっちに転ぶかわからん脆さがあったからね+352
-3
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 15:30:30
火事の話で道を逸れてしまった息子が人助けして亡くなった事実知る両親。息子は帰りたいけど帰れない「田舎のとおちゃんかあちゃん元気かな?餅うめぇんだよなあまた食いてぇなあ」って通っていたお店(彼にしたら家族)に話していたこと。
救助するときの縄の縛りかたは父親に教えてもらったやり方。
この回は何度見ても泣く。+1103
-3
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 15:31:11
坪倉が出てきた回は泣いた。
真面目ないいお父さんだったのに。
またいい所でLemonが流れるんだよね。+1038
-0
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 15:31:26
坪倉の回本当泣いたわ。
バイクで転んだ所で花火が打ち上がってLemonがかかってなんかいろいろ悲しすぎた。+998
-1
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 15:31:44
ずん飯尾さんのセリフ全部。+311
-5
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 15:31:56
+388
-2
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 15:32:12
ロールケーキを食べているシーン
ほのぼのとして良かった+462
-3
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 15:32:19
リアルタイムで観てないんだけど、あまりにも評価が高いドラマなのでレンタル開始になってから観てみます!+233
-2
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 15:32:22
坪倉人気やなw
ゲスト陣ではMVPやね+485
-5
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 15:32:30
坪倉さんの話、本当に泣けた。
あの社長は絶対に許さん。+581
-2
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 15:32:43
坪倉の子供の寝顔見ながら「幸せだといいな」って回想シーン
Lemonは卑怯すぎるほど切なさを際立たせてた+738
-2
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 15:33:28
石原さとみのこの役、ほんとよかったー!
声質的に、キャピキャピせずに落ち着いてる役のほうが合うよね。+757
-0
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 15:33:39
>>36この女死ねばよかったんだ+206
-2
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 15:35:05
ゴミ屋敷のやしきさんが六郎との将棋に負けてやっと奥さんの骨壺迎えて「おかえり」って言うところボロ泣きした+733
-4
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 15:35:15
5話
婚約者を殺された男性が「まだ間に合う!」って主人公に言われても「なにが間に合うのよ…」と呟きなら犯人の女を刺したシーン。
普通なら主人公に諭されて刃物カラーンと落とすところだからビックリした。+657
-4
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 15:35:27
>>15
ガルちゃんでは塚原監督演出回(1・2・4・5・8・10)だけ別格扱いされてて他の回はわりとボロカス言われてたけど、7話も良かったと思うよ
全国の小中高の道徳の授業でやることなかったら、アンナチュ7話見せとけ!って思ったくらい 笑+267
-6
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 15:35:43
中堂さん、真にせまったシーン
+172
-4
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 15:35:49
いじめの回は辛かった。いじめしている奴等は見てどう感じたんだろう。+450
-2
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 15:36:18
「酸素が少しでも残っているうちは死なない。息を止めて泳がずじっとしていれば2、3分は持つ。意識を失うまでは1分。呼吸停止から3分は心臓が動いてる。その間に救出されれば助かる見込みはある。
人間は意外としぶとい。」
どんな状況でも絶望しないミコトが凄いなって思った
。+591
-0
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 15:36:41
DVD欲しいな。何回見てもいいドラマだよね。+564
-7
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 15:37:06
私はゴミ屋敷の屋敷さんが、奥さんの遺骨をやっと引き取って、小さくなったなぁって言ったシーン。いつか自分も老いて、旦那が先に死んだらこんな気持ちなのかなって切なくなった+433
-3
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 15:37:16
中堂さんのゆきこさんとの回想シーンは泣くに決まってる狡すぎた+243
-2
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 15:37:27
六郎が父親に勘当されて六郎の居場所ラボに涙流しながら笑っていたシーン+302
-0
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 15:38:06
+171
-0
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 15:39:03
法医学は未来のための仕事!いつか自分も法医学の道に進みたいと思います!!!みたいな最後の六郎のシーンも良かった。続編求む+452
-3
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 15:40:59
嫉妬で婚約者の彼女を殺されて、復讐に彼氏が犯人を見つけて滅多刺しにしてる所が印象に残ってる。
犯人の女が、婚約で貰ったネックレスを殺した後奪って付けていて、葬式で自然に談笑しているところが腹が立った。結婚が不安で自殺したんだって、彼氏が悪者にされていて、最後に自分の手を汚さないでって悲しくなったなあ。+385
-4
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 15:41:58
笑いのシーンなら
歯科医?のおじいちゃん「象牙質が露しゅちゅ」
中堂さん「はい?」
「70しゃい」「70歳!」のところ+347
-3
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 15:42:09
「絶望してる暇があるなら
旨いもん食べて寝るかな」+240
-1
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 15:42:12
スカパー今月28日一挙放送だよ。見逃すな!+77
-2
-
60. 匿名 2018/07/12(木) 15:42:22
「法医学は未来のための仕事」
ミコトが1話で話したセリフを最終話で六郎くんがこの言葉の意味をしっかりと演じたところ!+306
-1
-
61. 匿名 2018/07/12(木) 15:43:53
+282
-1
-
62. 匿名 2018/07/12(木) 15:45:05
先日発売の六郎表紙のCUT見た人いますか〜?
アンナチュラル特集されてて、野木先生ロングインタビュー、メインキャラ解説とか読み応え満点で良かった!
あと、、うん、六郎と中堂の中の人がグラビアですごい…うん、すごかった 笑+129
-2
-
63. 匿名 2018/07/12(木) 15:45:10
中堂さんが最終話で彼女の絵を貰って大事そうに抱きしめたところ+302
-3
-
64. 匿名 2018/07/12(木) 15:46:24
最終話
法廷で高瀬が罪を認めた時のミコトの表情
その後中堂さんとユキコのお父さんが握手するシーン+246
-1
-
65. 匿名 2018/07/12(木) 15:46:50
シリアスとギャグがいい感じに混同してて、ほんと良かった
シーズン2見てみたい+515
-2
-
66. 匿名 2018/07/12(木) 15:47:38
殺す奴は殺される覚悟をするべきだ。
脚本家が一番伝えたかった言葉だと思う。+636
-2
-
67. 匿名 2018/07/12(木) 15:47:53
辛くても、絶望しても
生きる、食べるみたいなシーンが好きでした+399
-1
-
68. 匿名 2018/07/12(木) 15:49:53
高校生?の男の子がいじめられて自殺したシーン
あの回のとき泣いた。いつもより+323
-1
-
69. 匿名 2018/07/12(木) 15:49:57
果歩はもう戻ってこない+440
-0
-
70. 匿名 2018/07/12(木) 15:51:41
六郎がラボのみんなにお帰りと言われた所+382
-0
-
71. 匿名 2018/07/12(木) 15:52:26
DVDボックスまだ届かない。私はどれも好きだけど東海林と六郎の2人のシーンが好きでしたね+253
-0
-
72. 匿名 2018/07/12(木) 15:54:58
いじめの回は本当に学校で見せて良いと思う+461
-2
-
73. 匿名 2018/07/12(木) 15:55:44
人を殺させて・・・
思いを遂げられて
本望だろ。+147
-1
-
74. 匿名 2018/07/12(木) 15:55:46
うちはうちの仕事をきっちりやってるんです‼️
責任転嫁しないでいただきたい‼️+507
-2
-
75. 匿名 2018/07/12(木) 15:56:10
殺人遊戯の最後の方…
自殺した高校生のご遺体に
自分の着ていた白衣をかけて
ご遺体の背中をそっと撫でていた東海林さん。
泣けた…+457
-0
-
76. 匿名 2018/07/12(木) 15:56:51
坪倉で泣きすぎた
クズだし嫌いなのに演技は良い+313
-0
-
77. 匿名 2018/07/12(木) 15:57:18
「私は天下りじゃありません!!」
神倉さんの敬語まじりの話し方、好きだったなぁ+326
-1
-
78. 匿名 2018/07/12(木) 15:57:45
プラスばかりのすごくいいトピ
愛されたドラマだったんだね!!+271
-0
-
79. 匿名 2018/07/12(木) 15:58:39
先日、ギャオでピンポンという映画を観た。
あの、アイキャンフラーイ!の窪塚君の。
ARATAって、すごくカッコいいなぁ、と思ったら、中堂さんだった。
私は『君の人生は君のものだよ』とミコトが言った言葉。
+184
-3
-
80. 匿名 2018/07/12(木) 15:58:49
>>34あーまさにここのシーン(;_;)ここ泣けたなぁ+108
-0
-
81. 匿名 2018/07/12(木) 16:03:08
>>76
中の人クズなのかw
お笑いより俳優業に力入れた方がいいよね
トピズレすみません+152
-0
-
82. 匿名 2018/07/12(木) 16:04:09
↓ほんとそれな
ほんとクソなことばっかだわ 笑+278
-3
-
83. 匿名 2018/07/12(木) 16:05:23
♪+823
-1
-
84. 匿名 2018/07/12(木) 16:06:06
葬儀屋さんがルンルンしてるシーン+517
-1
-
85. 匿名 2018/07/12(木) 16:07:02
7/29にTBSチャンネル1で一挙放送しますよ!+94
-1
-
86. 匿名 2018/07/12(木) 16:07:48
あなたの人生はあなたのものだよってセリフ良かった!
思い出しただけで泣ける
+219
-0
-
87. 匿名 2018/07/12(木) 16:10:54
本当面白くて完璧だったから続編いらないレベル!!+7
-26
-
88. 匿名 2018/07/12(木) 16:11:37
はぁーい、木林でぇす♪+291
-2
-
89. 匿名 2018/07/12(木) 16:13:24
山口紗弥加が出てた話、婚約者がマーズ外国から持ち込んで大バッシングされてたのに結局は病院に行ったのが感染源だったやつがどんでん返しが印象に残ってる。+474
-2
-
90. 匿名 2018/07/12(木) 16:14:58
葬儀屋さんがかわいい+181
-1
-
91. 匿名 2018/07/12(木) 16:16:34
>>83
そういえば今やってる車のCMの花輪くんが葬儀屋さんに見えた(笑)+342
-2
-
92. 匿名 2018/07/12(木) 16:17:44
ミケちゃんどうなったのかなぁ。+174
-1
-
93. 匿名 2018/07/12(木) 16:19:03
六郎が屋敷さんの奥さんに「帰れて良かったね」って泣くとこと、屋敷さんが遺骨を抱えて「お帰り」って言うシーン。ウルウルしながら見つめる所長も。
+234
-0
-
94. 匿名 2018/07/12(木) 16:19:36
Lemonが流れるシーン+237
-2
-
95. 匿名 2018/07/12(木) 16:20:59
協力を…要請する+203
-3
-
96. 匿名 2018/07/12(木) 16:26:06
最終回ミコトがこたつで泣いてお母さんに慰められるとこ。台詞忘れたけどつられて泣いた。
ミコトの実の母が睡眠薬ボリボリ食べてる?シーンも怖くて印象に残ってる。+287
-3
-
97. 匿名 2018/07/12(木) 16:26:37
葬儀屋の人が出ると、どうしてもペガサス先生を思い出す+258
-4
-
98. 匿名 2018/07/12(木) 16:27:28
一話でのミコトと山口紗弥加のシーンはどれも良かったな
ふたりであんパン食べるシーンも、山口紗弥加がベランダでタバコ吸ってるシーンも好き+231
-2
-
99. 匿名 2018/07/12(木) 16:27:34
イジメの回は切なかった+329
-0
-
100. 匿名 2018/07/12(木) 16:28:17
中堂さんと坂本さんの対決が最高に面白い。
賄賂のムーミンに負けてご遺体情報話しちゃう場面とかも。
+184
-6
-
101. 匿名 2018/07/12(木) 16:31:15
東海林が六郎をいじるシーン好き。
最終回で六郎の正体がバレた時のシーン、辛いけどみんな演技上手いなあと思った。
ムーミン坂本のシーンも和むから好き。+231
-1
-
102. 匿名 2018/07/12(木) 16:31:28
中堂さんと彼女の回想のシーンで
解剖室で解剖が終わったあとに、中堂さんが泣くシーン
クールな泣き方じゃなくて、本当に泣き叫ぶみたいな感じで涙が止まらなかった
どんな気持ちで解剖したんだろうって思ったらもっと辛かった
しかも、ちょうどいいタイミングのlemon
号泣ですよこんなの+344
-1
-
103. 匿名 2018/07/12(木) 16:31:30
葬儀屋さんが黒幕だと思っていたのは
私だけじゃないはず…+356
-1
-
104. 匿名 2018/07/12(木) 16:31:32
>>96
「生きてる限り負けないわよ」ってセリフだよね、私も好き!
凹んだときはこの言葉思い出してる+164
-0
-
105. 匿名 2018/07/12(木) 16:32:14
皆さん良いシーンを上げてくれてるので、
ラストに飯尾さんがラボに戻って来た時に、中堂さんを「スナフキンだと思えば...」というセリフで、中堂さんがスナフキンになってる所が頭に浮かんで癒された。あのラボの空気が張り詰めながらも柔らかい雰囲気が好きです。+317
-3
-
106. 匿名 2018/07/12(木) 16:34:25
最終回、ミコトの食べてるごはん(お弁当だったかな?)から湯気がたってた。
それまではお弁当にしてもなんにしてもあったかいのか冷めてるのかよくわからなかったけど、最後は温かそうな湯気がたっているのが印象的だった。+210
-3
-
107. 匿名 2018/07/12(木) 16:34:40
坪倉の回は泣けた
ブラック企業の幹部にこの回のDVD送りつけてやりたい+300
-1
-
108. 匿名 2018/07/12(木) 16:37:41
中堂さんと恋人の回想シーン!
絵本の茶色い小鳥は暖かい場所で、ポカポカしてるところで死ぬけど、最後は花になる
でもゆきこさんは冷たいスクラップ置き場で殺されてた。っていうのが対照的で悲しかった。+238
-2
-
109. 匿名 2018/07/12(木) 16:38:02
ミコトが裁判の証言のために買った肉でBBQやってる時に、所長が「 これね セルマランドゲランドのゲランドの塩!」つった直後「な…なに言ってるかわかんないっす」って六郎が途方にくれてるのが可愛かった。
ちょっとした掛け合いや、メインのセリフの裏で他の人が喋ってるテキトーな内容が凄く自然で面白くて、話の展開に関係ないのに無駄にリプレイしたりしてたw+168
-1
-
110. 匿名 2018/07/12(木) 16:38:21
中堂さんが彼女の遺体と対面したシーン
死因を突き止めようと必死な中堂さんに泣けた+196
-2
-
111. 匿名 2018/07/12(木) 16:41:32
中堂さんの法廷でのスーツ姿
人なんてどいつもこいつも皮を剥げばただの肉の塊だ。死ねばわかる。+203
-1
-
112. 匿名 2018/07/12(木) 16:42:16
トピズレごめん
これって原作漫画なの?
こんなの出てきた
だったら読みたい!+10
-92
-
113. 匿名 2018/07/12(木) 16:42:55
続編見たい!
感動が薄れぬ内に来年あたりお願いします+158
-2
-
114. 匿名 2018/07/12(木) 16:43:34
東海林さんの「沢口靖子は忙しいの」
+362
-2
-
115. 匿名 2018/07/12(木) 16:43:39
皆がそれぞれおかえりって迎えてくれて
笑いながら泣く六郎。
これから先もudiで働くことを決めて、
父から勘当された直後だったから
尚更切なさと暖かさが込み上げてきて、自分も泣いた+223
-0
-
116. 匿名 2018/07/12(木) 16:44:58
いじめの話し良かったなー
何回か見返した!+84
-0
-
117. 匿名 2018/07/12(木) 16:46:49
>>112
違うと思う
誰かがドラマのあとに描いたやつじゃない?
背景とか適当だしたぶん一般の人が書いたと思う+158
-1
-
118. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:35
第2話。
トラックごと水没させられて、絶体絶命、死が目前に迫っているような状態でのミコトの
「明日、なに食べよっかなー」
が印象に残っています。+173
-3
-
119. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:42
>>112
いや完全オリジナルだよ
一見して素人の作品でしょそれ+122
-1
-
120. 匿名 2018/07/12(木) 16:51:32
皆がわりと感動シーンをあげているので
窪田くんの大ファンの私は、六郎くんが可愛かったシーンを
ミコトと六郎でバイクに乗って急いで行くシーンで、ミコトがスカートの下にタイツを履くところでちょっと気まずそうに顔反らしたのが可愛かった
あと、ミコトが元気なさそうだったから迎えに戻るシーンは尊すぎた
六郎くん好きだぁ!!+183
-3
-
121. 匿名 2018/07/12(木) 16:51:32
いじめの回で、ミコトが「あなたが死んでも、いじめた側は名前を変えて、あなた達のこと忘れて生きていく」って説得したシーン。
よく他のドラマでも死のうとする人を説得するシーンがあるけど、「死んでもあなたの痛みは伝わらない」っていう説得が1番しっくりきた。+418
-1
-
122. 匿名 2018/07/12(木) 16:51:40
ブラック企業回の坪倉は神がかってた
幸せだといいな。こいつらが大人になった時、幸せに暮らせるといいな。
って子どもに語りかけるシーン
+291
-0
-
123. 匿名 2018/07/12(木) 16:53:00
メンバーの何気ないやり取りが自然で面白かったな。
坂本さんが辞めちゃって、六郎が掛け持ちで助手して代わる代わる呼ばれてあーもう無理っす!ってテンパるとことか。
東海林さんが容疑者になって、所長が東海林さんの居場所を聞かれてテンパりながら庇うシーンとか。+214
-2
-
124. 匿名 2018/07/12(木) 16:55:04
「死にたがりの手紙」での
ミケちゃんの遺体が火葬されるシーン。
「ここを出て、白夜を見に行く…」
ミケちゃんのかなわなかった夢が切ない。
+180
-1
-
125. 匿名 2018/07/12(木) 16:55:34
看板はしあわせの蜂蜜ケーキなのに
働いてる人達はブラック企業で疲れ果ててるというね。
疲れ果てて気力振り絞って届けたケーキを遅いよ〜って受け取るシーンは切なすぎた+262
-2
-
126. 匿名 2018/07/12(木) 16:56:05
>>121
他のドラマはいじめの加害者に綺麗事しか言わないんだよね
アンナチュラルは、「いじめた奴らはいじめのことなんか忘れてのうのうと生きていくのに、自分が死ぬのは悔しいでしょ
あいつらなんかに自分の人生あげるなんて馬鹿馬鹿しい」みたいな感じで、本当に良かった+367
-0
-
127. 匿名 2018/07/12(木) 16:56:26
最後飯尾さん帰ってきて、スナフキンと思えば大丈夫みたいなこと言ったときほっこりしたー!!
ぜひ、続編をお願いします~!!+164
-1
-
128. 匿名 2018/07/12(木) 16:57:24
>>126です
間違えた被害者に!です
+10
-0
-
129. 匿名 2018/07/12(木) 16:58:31
所長の早口w+187
-2
-
130. 匿名 2018/07/12(木) 16:58:55
5話の彼女の幸せそうな回想シーンからの、何が間に合うのよ?かほはもう死んだ。で再度犯人を刺すシーンは鳥肌たった。
+244
-1
-
131. 匿名 2018/07/12(木) 17:01:40
+232
-0
-
132. 匿名 2018/07/12(木) 17:04:03
みんなのコメント読んでると
そのシーンが頭の中で自動再生されて涙が出てきた。
もちろんlemonもナイスタイミングで自動再生!!+275
-2
-
133. 匿名 2018/07/12(木) 17:07:55
>>131
名前忘れちゃったけど
ミコトと東海林が事件に巻き込まれる話(6話くらいかな?)で事件のあとクタクタな二人が帰れるようにうまく言ってあげたの本当にかっこよかった!
ミコトと東海林も感動してたよね笑+193
-0
-
134. 匿名 2018/07/12(木) 17:10:53
ミコト「何で止めなかったんですか。人を殺させて…。」
中堂「思いを遂げられて本望だろう?殺す奴は殺される覚悟をするべきだ。」
ミコト「納得できません。」
六郎「良かった。鈴木さんには人殺しになってほしくない。」
ミコト「そうだよね…」と電話を切ってボロボロ泣くミコトが印象的だった。
+190
-0
-
135. 匿名 2018/07/12(木) 17:13:43
良いシーンいっぱいあったよね!
ここのコメント読んで思い出し泣きしてる!
私は冷凍車に閉じ込められた六郎がミコトの手をハーハー温めるとこにキュンときた
+179
-0
-
136. 匿名 2018/07/12(木) 17:14:13
まだ録画消してない!
コメ見ててまた見たくなった〜+56
-0
-
137. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:41
ミコトが自腹で買ったデカイ牛肉を感情的にブスブス包丁で刺すところ。
+113
-0
-
138. 匿名 2018/07/12(木) 17:20:38
幸せのロールケーキ?で社長がどんちゃん騒ぎしてるなか、粛々とロールケーキを届けた我が家坪田。きれいな花火に一目もくれず、家族が待つ家へ。あんなに苦労して届けたのに床に無惨に落ちるロールケーキ。
気持ちを込めて作ったものでも伝わるとは限らないし、伝わらない人に労力かけても無駄だって学んだ気がする+285
-0
-
139. 匿名 2018/07/12(木) 17:20:56
六郎のベーグル、次のカットで増えてるー
ってあったよね。+30
-1
-
140. 匿名 2018/07/12(木) 17:23:22
どうでも良いけど
主題歌の歌詞を覚えたから歌うぞって楽しみにしてたら、
最終話は最後流れなかった…また1話から見てきます…+5
-4
-
141. 匿名 2018/07/12(木) 17:24:52
これに出てる役者さんみんな好きになった
それだけ役柄もストーリーもギャグのセンスも良かった!!+291
-0
-
142. 匿名 2018/07/12(木) 17:27:57
木林さんの、
「犯人、どんな顔してるんでしょうねぇー」ってセリフ。 もしや、木林さんが?!って疑った。+198
-1
-
143. 匿名 2018/07/12(木) 17:41:00
坪倉の回は1番絶妙過ぎるところでlemonが流れてて、話と曲と相まって1番泣いた回だった。+173
-3
-
144. 匿名 2018/07/12(木) 18:00:10
5話の犯人の女の子
生き残っても地獄だろうな
閉鎖的な田舎で、ある意味死ぬより辛い現実が待っている
刺した男の子もこれからどう生きていくのだろう
5話は見た後しばらく落ち込んでしまった+172
-0
-
145. 匿名 2018/07/12(木) 18:22:18
最後の方のミコト母との会話で
絶望してる暇がない。
最高じゃない。のやりとりかっこよかった
どれも良い話でクオリティ高かったけど坪倉回といじめ回は涙が止まらなかった。
8月にcsで再放送やるので楽しみにしてます!+149
-2
-
146. 匿名 2018/07/12(木) 18:26:33
救われない結末(ミケちゃんや青森の婚約者が殺された男の子)もあって、現実には納得できないまま事件が過ぎていってしまった人がたくさんいるんだろうなと、綺麗なままで終わらない話もあってそういうところが好き。現実味があって。+120
-1
-
147. 匿名 2018/07/12(木) 18:27:42
東海林さんが犯人扱い?
されてる時に
ミコトと一緒に逃げながらはいる
お店で
これ、可愛いー!
って全然見てないのにザツに洋服ガシガシやってたのには笑いました。笑+163
-1
-
148. 匿名 2018/07/12(木) 18:33:34
木村さんのキャラが崩れたとこ+198
-0
-
149. 匿名 2018/07/12(木) 18:33:46
婚約者殺された青森の男の子の話はほんと泣けた
最後もいい感じに丸め込むんじゃなくて、結局間に合わなくて刺しちゃう感じがなんとも泣けた
でも、津軽弁下手くそすぎてべつに青森じゃなくてもよかったんじゃないかなって思った+175
-3
-
150. 匿名 2018/07/12(木) 18:40:41
>>149
津軽弁に限らず方言はガチでやると字幕必須になるから、全国ネットじゃマイルドにならざるを得ない。+150
-2
-
151. 匿名 2018/07/12(木) 18:43:55
いじめの回での中堂さんの
「死んだ奴は答えてくれない。これから先も。許されるように、生きろ」+174
-2
-
152. 匿名 2018/07/12(木) 18:48:55
>>144
私的には、5話の犯人のクソ女はこれから生き地獄を存分に味わえって感じだけど、鈴木さんには救いを与えて欲しかったな…
でも野木さんのインタビューでは、野木さん的に救ってあげられなくて心残りだったキャラは7話のクラス委員長の女の子らしくてそれもちょっとびっくり+121
-2
-
153. 匿名 2018/07/12(木) 18:51:24
みんなが挙げてるシーン全部素晴らしい!
久々に見たくなってきた。
個人的には、モソモソしゃべって髪型ももっさりしてた六郎が2話?でミコトとトラック水没で濡れた髪かきあげてるの見て、イメージ変わりすぎじゃね?って違った意味で印象的でした。+63
-1
-
154. 匿名 2018/07/12(木) 18:57:26
また全話見たくなったーーー!!+108
-0
-
155. 匿名 2018/07/12(木) 18:57:34
中堂さんが、雪?桜吹雪?雨?の中で、泣きそうな顔で空を見上げていた時。
スゴく綺麗な人だなぁと思いました。
分かる人いるかな?+154
-2
-
156. 匿名 2018/07/12(木) 19:03:11
アンナチュラル…
まだ、全話録画保存して消してないです!また観たくなったなぁ~
東海林さんと六郎くんのやり取りが好きだった
+156
-0
-
157. 匿名 2018/07/12(木) 19:11:14
>>156
いいなぁ、おいとけば良かった!!こんなハマると思わなんだ!+163
-0
-
158. 匿名 2018/07/12(木) 19:11:39
ゆめなぁーらば、のところで、
だいたい涙こぼす+168
-0
-
159. 匿名 2018/07/12(木) 19:16:26
>>8
このシーンは忘れられない。。+67
-1
-
160. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:48
沢口靖子は忙しいの。+109
-0
-
161. 匿名 2018/07/12(木) 19:23:28
つい最近も録画見直して泣いたり笑ったり感動していたところです‼
このトピ、今の自分にドストライクですっ‼‼‼
皆さんのオススメシーン、そうだよねーと思いながら見ています!
ものシーンも好きですが私は、中堂さんの家にみんなが集合したところが、合宿みたいでよかったのと、六郎とミコトの
そこまでの関係⁉
おめでとうございます…
…?ありがとう…
も好きだし、東海林と六郎の
異性間交流に来た4人のうち2人が既婚者既婚者って不毛でしょ⁉
それはだめだ、何しに来たんだー
の会話が本当に面白くて好きです‼
嬉しくって、長くなりすみません+136
-0
-
162. 匿名 2018/07/12(木) 19:26:48
所々しか見てないけど、今でも有線でレモンかかると胸がギュッとなる。
中堂さん?が、あの台で恋人を見るシーン。ハッとした顔して普通に仕事して、みんな返した後に震えながら泣いてるシーンが本当に本当に苦しかった。
思い出しても、物語なのに、それでも苦しくなる。
全話見てないけど、苦しいから見返すのも躊躇してしまう。+97
-1
-
163. 匿名 2018/07/12(木) 19:29:12
スナフキン+203
-3
-
164. 匿名 2018/07/12(木) 19:30:07
アンナチュラル面白かったねー!
個人的には野木亜紀子さんの次の脚本にさらに期待!この人脚本の時は必ず見ることにします!!+126
-0
-
165. 匿名 2018/07/12(木) 19:32:33
最終回の「ここはサバンナか?」からの「人間界には刑法ってもんがあるんだよ」のくだりがすきです。
あと、スナフキンだと思えば怖くないも。+167
-0
-
166. 匿名 2018/07/12(木) 19:37:36
>>161
わかります、大好き!
六郎「何しに来たんだー‼️」
中堂「何しに来たんだコイツら」
めっちゃ楽しそうで好きなシーン+105
-0
-
167. 匿名 2018/07/12(木) 19:37:37
+110
-1
-
168. 匿名 2018/07/12(木) 19:42:00
窪田正孝目当てで見てたけど、ミコト&東海林コンビが大好きになり、ずん飯尾のキャラにはまり、井浦新に注目するようになり、松重豊さんの「たまたま死んで、たまたま生きてる」っていうセリフが大杉漣さんのことのようで泣けた。+190
-0
-
169. 匿名 2018/07/12(木) 19:45:27
主さんありがとう、凄く好きなドラマです!
一話で、普通に山口紗弥加が犯人じゃなくて、そこから話が二転三転して「このドラマ面白い」と思いました。
高校生のいじめの回はドラマで感動して泣くことはあるけれど、辛くて泣くっていうあまりない体験でした!
しかもみんな演技うまいしキャラも良いしコミカルシーンもあって笑える。
最終回は残念なパターンが多いけど、本当に最後の最後まで満足いく内容でした。
私は父親に見放された六郎にみんなが「おかえり」って言うシーンが好きです。
+165
-0
-
170. 匿名 2018/07/12(木) 19:45:46
異性間交流会+75
-0
-
171. 匿名 2018/07/12(木) 19:53:50
六郎は愛すべきキャラだったなぁ+109
-1
-
172. 匿名 2018/07/12(木) 19:54:05
+229
-1
-
173. 匿名 2018/07/12(木) 19:57:08
このシーン、ミコトに拍手した!+211
-1
-
174. 匿名 2018/07/12(木) 19:59:37
>>166
161です‼
ありがとうございます‼コメント嬉しいです‼
本当にいいドラマでしたよね!
初回の二転三転の展開にハマって、ファンになりました‼+34
-1
-
175. 匿名 2018/07/12(木) 20:00:11
漁師の男が婚約者を殺されて、お葬式で犯人の同僚の女を刺したやつ。すごく鮮明に覚えてる。犯罪はいけないことだし、自分の旦那にはそんなことしてほしくないけど、愛する人を殺されて、貧乏でも幸せだった生活を奪われて、抑えきれず復讐するシーンは、なんだか涙が止まらなかった。+189
-1
-
176. 匿名 2018/07/12(木) 20:05:41
最終回見終わるまで主題歌のレモン聞くたびに中堂さんの無念さや悲しさが溢れてきて切なかった。
+84
-1
-
177. 匿名 2018/07/12(木) 20:07:44
トピズレかもですが、DVD付属の茶色い小鳥の絵本を見てぼろぼろ泣いてしまった+62
-1
-
178. 匿名 2018/07/12(木) 20:08:39
>>155
そしてそのシーンで流れるLemon
印象的なシーンだった+55
-1
-
179. 匿名 2018/07/12(木) 20:10:08
いじめの回、いじめたヤツは名前を変えて生きていく、って台詞が刺さった+163
-0
-
180. 匿名 2018/07/12(木) 20:10:57
坪倉の回が一番すきだったな!+199
-0
-
181. 匿名 2018/07/12(木) 20:15:24
>>179
たぶんあのいじめっ子3人組は、本当に名前変えて引っ越すのか分からないけど、ほとぼり冷めたらまた自分と似たような性格の奴らとつるんでチャラチャラと青春を楽しむんだろうな…横山や白井の事もすっかり忘れて+165
-1
-
182. 匿名 2018/07/12(木) 20:19:08
全ての話には愛があるよね。
家族、恋人、友人…死を通して愛を知るみたいな。
そして野木さんのセリフはすごく独特で引き込まれる。
みんなのコメント全て思い出せるくらい全部好きです。
最終回で宍戸が逮捕された時の末次さんの「ゲッツ!」も好きです(笑)+103
-1
-
183. 匿名 2018/07/12(木) 20:21:44
坂本さんの最後の「クソ頑張ろう!」が大好きだ+163
-0
-
184. 匿名 2018/07/12(木) 20:32:55
>>82
この時の中堂が言う「クソ」とは、殺人者S(=白井くん)よりも、
『奥にSが殺したと豪語するY(=横山くん)の遺体が写っていて、早くしないとX(この時点ではまだ生身の人間と思われていた)も殺されてしまう』
という状況の中で、つまらんだのパプリカうけるだの卍だの無責任かつノーテンキなコメント書いてる野次馬ネット民たちのことを言ってるんだよね+40
-3
-
185. 匿名 2018/07/12(木) 20:36:09
>>82
この後に所長が帰ってきて慌ててモニター消す中堂さん好き 笑+77
-1
-
186. 匿名 2018/07/12(木) 20:36:39
坪倉が事故って空見上げてるやつ。
Lemonがいい感じに流れてめっちゃ泣いた。笑+121
-0
-
187. 匿名 2018/07/12(木) 20:38:42
どっちが右京さん?とか沢口靖子は忙しいのとか、ちょいちょい小ネタが入るのが好きだわ+140
-1
-
188. 匿名 2018/07/12(木) 20:40:07
最終回ラスト
法医学は未来のための仕事!六郎の宣言と「私の光」ってlemonの歌詞がかぶるシーン
希望に満ちてて最高だった。
このドラマで窪田くんのファンになりました+127
-1
-
189. 匿名 2018/07/12(木) 20:42:29
葬儀屋さん。
全話合わせても15分くらいしか出てないのに印象に残りまくり+182
-1
-
190. 匿名 2018/07/12(木) 20:45:10
>>165
本当トピズレな上に、現実の事件と重ねるのは不謹慎なんですけど…
昨日くらいに、元オウムの上祐が
「今まで言えなかったけど、女性信者が注射針打たれて動かなくなったのを同じ部屋で見たことがある」って言ってたニュースを見て、
この毛利刑事が宍戸に言った台詞が思い浮かびました
あいつも宍戸と同じく殺人幇助で逮捕されてほしい…無理だけど+24
-0
-
191. 匿名 2018/07/12(木) 20:45:55
>>185
あっ早い!かつてない中堂さんの動き!+86
-2
-
192. 匿名 2018/07/12(木) 21:03:56
>>62
買おうと思ってたの忘れてた!買って帰るわ
ありがとう!+4
-0
-
193. 匿名 2018/07/12(木) 21:17:52
>>192
62ですが…もう店頭にはなかなか無いかもしれないです(>_<)
先月下旬?くらいに発売されて、私は1週間後くらいに買ったけど、3店舗目の本屋でやっと見つけてラス1のを買えました…+6
-1
-
194. 匿名 2018/07/12(木) 21:39:08
>>91
え?葬儀屋さんじゃないの?
そうだと思ってたんだけど笑+59
-0
-
195. 匿名 2018/07/12(木) 21:52:58
婚約者殺された男の子が、犯人を一回刺したときに
さとみが 次また刺さないように
「ダメ まだ間に合う」って言ったとこがすごく頭に残ってる。
それでもまた刺しちゃうんだけど+45
-0
-
196. 匿名 2018/07/12(木) 21:53:24
>>194
葬儀屋さんだよね+29
-1
-
197. 匿名 2018/07/12(木) 21:59:33
飯尾さんの転職先の宇宙を感じながら解剖する教授?がすごく気になったw
8話の消防士のお父さんの熱演も良かったなあ。
六郎が笑いながら泣くシーンもすごく良かった。
+98
-0
-
198. 匿名 2018/07/12(木) 22:07:44
最後のミコトの法廷シーン。
犯人に俺がやったって言わせるところ、何回見ても胸がスッとする。+91
-1
-
199. 匿名 2018/07/12(木) 22:09:38
はまって何度も見まくったからここまで出てきたシーン全部わかるし全部好き笑+79
-0
-
200. 匿名 2018/07/12(木) 22:12:46
>>189
えっそれしか出てなかったことにびっくり!
あと時間計ったの?それにもびっくり!+24
-0
-
201. 匿名 2018/07/12(木) 22:15:17
我が家の坪倉さんが寝てる子供達に「こいつらが大人になった時幸せだといいな、幸せになれよ」って言ってたとこ
あの回は本当に泣いた
転倒して花火を見上げてるとことか号泣だった+106
-2
-
202. 匿名 2018/07/12(木) 22:17:58
>>200
出番少ない割に、ある意味1番美味しい役だったと思うわ>葬儀屋+93
-2
-
203. 匿名 2018/07/12(木) 22:18:06
シーンというか、lemonが中堂さんの歌だってわかった時、歌詞聞きながら号泣した。+104
-4
-
204. 匿名 2018/07/12(木) 22:49:17
マットにナイフを3本セットし、倒れ込んで自殺した高校生の話。
ナイフが刺さった位置と突き抜けて飛び出したナイフの刃先の位置が完全に一致してるとかで最終的にこの方法で自殺したことをミコトが気付いたわけだけど、、上から落下して刺さるならその刺さり方になると思うけど、倒れ込んで刺さったならある程度斜めになるんじゃないか?と思った。+49
-2
-
205. 匿名 2018/07/12(木) 22:55:16
火事の回で六郎が父に「二度とうちの敷居をまたぐな」と言われた後遺骨保管所でミヨコさんの遺骨がなくなっているのに気づき「ミヨコさん、帰れて良かったね…良かった」と言って泣くシーン+111
-0
-
206. 匿名 2018/07/12(木) 22:56:15
wowow で7/29に一挙放送あるよ!楽しみ。+5
-0
-
207. 匿名 2018/07/12(木) 22:58:08
最終回でウキウキ木林(葬儀屋)さん
「はい〜木林です〜」+93
-0
-
208. 匿名 2018/07/12(木) 23:01:05
感動系のコメント多いので面白かったシーンを挙げるなら
ムーミン坂本さんがヘルプで来た時わざと中堂さんに「クソ◯◯!」を連発して生き生きしてるところ+87
-2
-
209. 匿名 2018/07/12(木) 23:17:05
>>204
ナイフはガチガチにセットしてあったから、傷口は斜めになっても
ナイフは真っ直ぐ上に向いたままだから、最終的には、刺さった背中と、刃先のお腹の部分が真っ直ぐになるんじゃないかな?違ったらごめん+22
-0
-
210. 匿名 2018/07/12(木) 23:24:23
中「ボックスケース取ってこい!」
ミ「取ってこい?」
中「俺が行けないんだから仕方ないだろ」
ミ「命令ですか?」
中「…きょ、きょ、、協力を…要請する…」
ミ「了解です^^」+93
-0
-
211. 匿名 2018/07/12(木) 23:27:03
ミコトが東海林と逃げてるとき、服屋に入って
あーかわいー
って棒読みで服ぜんぜん見てないの笑いました。+94
-0
-
212. 匿名 2018/07/12(木) 23:27:23
あなたの人生はあなたのものだよ
優しい言葉に涙腺崩壊しました、、、+66
-0
-
213. 匿名 2018/07/12(木) 23:28:56
「70シャイ以上」
「70歳!」
「70シャイ以上」
「70歳!!」
「シャイ」
「歳!!」
臨時のおじいちゃん先生と中堂さんのやり取りがオモロすぎた。+94
-0
-
214. 匿名 2018/07/12(木) 23:32:45
私もここで何度も出てる坪倉の回とイジメの回
みんなの書き込みした1部分だけでうるうる来る+44
-0
-
215. 匿名 2018/07/12(木) 23:34:37
記憶違いだったらすみません。8話くらいでミコトが解決?できなくて悩んでる時、母との会話で家族の練炭自殺のこと、職場の人には話してない。みたいなところありませんでしたか?1話の冷凍車に閉じ込められたときに六郎に話してなかったっけ??と混乱した記憶があります。+6
-4
-
216. 匿名 2018/07/12(木) 23:38:35
>>215
あれはあくまでも「自分が論文に書いた、練炭心中した赤の他人の家族の話」として六郎に話してるよ
「生き残った女の子は〜」と自分の事ではなく第三者目線で話してる
六郎が自分の事だと勘付いてる、ことに気付いては無いと思う+71
-0
-
217. 匿名 2018/07/12(木) 23:38:54
>>215
その女の子が私。とは言ってないからじゃない?
あれはあくまでミコトが書いた論文の中の話をしただけだから。自分の話として話してない+19
-0
-
218. 匿名 2018/07/12(木) 23:39:15
このドラマ本当に好きー♡♡
全部録画保存してます!!
しばらくはずーっと見てたなー!
久しぶりに見たくなってまた今から見ます!
私は善処しますって車で暴走する木林さんが大好きです!+122
-0
-
219. 匿名 2018/07/12(木) 23:43:27
あと中堂さんの裁判シーンも大好きです!
カビの生えた経験が何になる。
バカか。
俺はドイツ製が気に入りだ。笑
わかる人いるかな?+88
-1
-
220. 匿名 2018/07/12(木) 23:43:53
>>148
木林でーす♪+29
-0
-
221. 匿名 2018/07/12(木) 23:49:46
>>219
まぁまぁそう感情的になるなwww
人を苛立たせる煽り方うまい 笑+28
-0
-
222. 匿名 2018/07/12(木) 23:53:27
1話見たら次までに最低3回は見直してました!
ドラマで面白いと思っても、次回までに何回も見直すということをしたことがなかった。
それぐらいハマったドラマでした!
中堂さんの雪のシーンとイジメの回が衝撃でなんとも言えない気持ちになりました。+47
-0
-
223. 匿名 2018/07/12(木) 23:58:18
>>216
>>217
215です。ありがとうございます!!スッキリしました!論文の話をしてたってところが、すっかり記憶から抜け落ちてました。ほんと何度見返したいと思ったことか!保存しとけばよかった〜
+9
-0
-
224. 匿名 2018/07/13(金) 00:19:11
沢口靖子は忙しいの+22
-0
-
225. 匿名 2018/07/13(金) 00:46:20
木林が
マス、ゴミです。
っていう回があるんよね。
スカッとする!
冷凍トラックに閉じ込められる回だ!+82
-0
-
226. 匿名 2018/07/13(金) 00:49:00
♡+137
-2
-
227. 匿名 2018/07/13(金) 00:52:41
なんかここのコメント見てるだけで涙出てきちゃった
DVD借りようかな+27
-0
-
228. 匿名 2018/07/13(金) 00:53:41
臨場の内野さん!+12
-0
-
229. 匿名 2018/07/13(金) 01:26:06
葬儀やの人がスキップしてるシーン+44
-0
-
230. 匿名 2018/07/13(金) 01:34:50
ハズレ回なんて無かった+75
-0
-
231. 匿名 2018/07/13(金) 01:35:21
3、4話目の我が家の坪倉の回想シーンでバイクに乗ってるところ。
今までに何回か聴いてたはずなのにそのタイミングにあったところでLemonが流れて一気に惹きつけられた
+32
-0
-
232. 匿名 2018/07/13(金) 01:39:15
少年が葬儀場で犯人の女を刺したシーン
よくあるドラマじゃ殺そうとする瞬間止められたり躊躇したり邪魔が入ったりで未遂に終わるが
このドラマは刺した!それがビックリ&嬉しくて
さすがだな〜と思った
犯人が生きてたのはガッカリだったけど少年の罪が少しは軽くなってよかった+70
-1
-
233. 匿名 2018/07/13(金) 02:02:13
へっぽこ探偵(六郎くん)ですが…
最終回でのシーンで雑誌社にネタを売ってたのがばれた時のシーンで、東海林さんだけは六郎を信じていたところには泣けたな…+84
-0
-
234. 匿名 2018/07/13(金) 02:06:27
屋敷さんが、奥さんの遺骨を持ちかえり「ちさくなったなー」と骨壺をさするシーンも泣けました。
+33
-0
-
235. 匿名 2018/07/13(金) 02:07:51
クソ+9
-0
-
236. 匿名 2018/07/13(金) 02:12:59
このドラマが人気あるのにちょっと驚いた。
被害者で世に言う善人なのって坪倉くらいで、あとは売春してる子、ヤクザ、イジメ見て見ぬ振りした子、ゆきこはホステスだし世間一般ではイメージ悪いよね。
本当の人となりを知らずにネットで叩きまくる世の中なのに不思議だなぁって。
その逆を行くのが婚約者殺されて復讐する子だよね。
人間いろんなことがあるけど、本当の悪人は少数なんだろうと思う。+6
-34
-
237. 匿名 2018/07/13(金) 02:29:28
「肺をしまい忘れたなぁ」
「中堂さん、それって窃盗じゃあないんですか?」
「お腹は閉じたが、肺をかえせとは言われてない」
「へりくつ!」
このシーン意外と好き+70
-0
-
238. 匿名 2018/07/13(金) 02:40:13
>>226
貼ろうと思ったら貼られてたw
この木林さん大好き!+11
-0
-
239. 匿名 2018/07/13(金) 02:44:17
ミコトが男性検事?に、女だからという理由で、法廷で感情的にさせられた回で、
普通のドラマなら、ジェンダー問題もあるから、ミコトがその男性検事と対決して、ギャフンと言わせるはずが、
中堂さんにバトンタッチして、直接の仕返しはしなかったところ。
中堂さんの困りごとも代わりに解決できたし、賢いなぁと思った。+75
-0
-
240. 匿名 2018/07/13(金) 02:54:28
>>96
「なぁ〜に、世界中の不幸を、ひとりで背負ってますみたいな顔して〜。そんなのできっこないわよ」
(うる覚え)セリフに、泣きました。
ミコトの、法医学を大切にするゆえの苦しみを察して、その苦しみを、一瞬で背負ってくれたみたいなシーンで。うるうる。+53
-0
-
241. 匿名 2018/07/13(金) 03:09:33
ミコトが思わず「クソッ❗️ 」
と言ってしまったこと
やけどの遺体を調べてて内視鏡の跡ではなく拳銃の跡だった時についでてしまった。
+35
-0
-
242. 匿名 2018/07/13(金) 04:10:54
中堂さんのアパートに行った時に六郎がミコトがエプロンをつけているのを見て、六郎「おめでとうございます」
ミコト「ありがとう」
と、二人とも勘違いしたシーン(笑)+67
-0
-
243. 匿名 2018/07/13(金) 04:47:27
母がハマりすぎて各回10回は観てるし着信音は頼まれてlemonに設定しました。いまだに聴くと泣きそうになります。+28
-1
-
244. 匿名 2018/07/13(金) 06:31:24
>>32
あなたの文章を読んでまた泣いた。
まとめるの上手な方ですね。+29
-2
-
245. 匿名 2018/07/13(金) 10:13:48
>>126
そして、全てがわかった後にいじめた加害者の描写が一切なかったのがまた良かった。
よくあるパターンだと、加害者がいじめを後悔したり反省したり、なにかしら加害者のことを描くシーンがあるよね。
もしそんなシーンがあったら途端に綺麗事なドラマになってしまいそう。+35
-0
-
246. 匿名 2018/07/13(金) 10:58:43
DVDbox買いました!
1話から見直してる最中です
火事のお父さんに死因を説明しているところは
ボロ泣きです+28
-0
-
247. 匿名 2018/07/13(金) 11:16:43
2やって欲しいな+15
-1
-
248. 匿名 2018/07/13(金) 12:06:07
ミコトの義母の薬師丸ひろ子さんが素敵だった。義弟もね。
「負けそう」
「生きてる限り、負けないわよ。
な〜に世界の悲しみ背負ってるの。1人でなんて、持てっこないって。」+57
-0
-
249. 匿名 2018/07/13(金) 12:10:37
>>226
竜星涼めちゃくちゃスタイルいいな+48
-0
-
250. 匿名 2018/07/13(金) 12:26:33
>>233、追記ですいませんが…
このシーンでのUDIの人達の演技には本当に心から感動というか胸が締めつけられる思いでした❗️
いまでも思い出すと涙が…
+19
-0
-
251. 匿名 2018/07/13(金) 12:32:11
最後に六郎がUDIに戻ってきて、大きな声で法医学者になることを宣言するところ。
いつも冷めた様子であまり自分を出さなかった六郎が、本当に自分のやりたいことを見つけた姿が格好良くてなんかウルウルしちゃった。+39
-0
-
252. 匿名 2018/07/13(金) 12:51:23
>>58
そう!そのシーンのミコトに惚れた人多いと思う。男でも女でも。とびきりの笑顔。+39
-0
-
253. 匿名 2018/07/13(金) 12:55:27
こんにちはトピ主です!
このトピが採用されたのと、コメントの多さに驚いています。このドラマ『アンナチュラル』は仕事の都合で録画でしか観ていませんでしたが、毎週観ていました。トピにも録画組(時間がずれてましたが…)で参加していましたよ!
アンナチュラルのファンの多さに驚いています。それと沢山のドラマに対しての愛というか…深い思いが伝わってきますね。すいません長くなりましたがこのトピ、引き続きよろしくお願いします。+54
-0
-
254. 匿名 2018/07/13(金) 13:00:25
木林さん好きすぎて竜星涼見ても、まず木林さん思い出すようになってしまったww
DVDレンタル開始してたからまた借りて見ようっと。+30
-0
-
255. 匿名 2018/07/13(金) 13:01:50
中堂「協力を…要請する!」
ミコトにデレたシーン
萌えた+27
-2
-
256. 匿名 2018/07/13(金) 13:10:14
高校生のイジメ回
翌朝ミコトがおにぎり食べてるシーン
どこか元気がない表情なんだけど、食べ方が力強くて好き。+50
-0
-
257. 匿名 2018/07/13(金) 13:12:18
好きなシーンていうか、このドラマの石原さとみ見て本気で同じ髪型にしようか悩んだ
+20
-0
-
258. 匿名 2018/07/13(金) 13:17:59
>>36
私もこの回印象的だな。
この犯人は死ななくて良かったと思う。
恋人を殺した犯人を殺したい気持ちもわかるし、私も殺したいと思うとおもう。
だけど自分が殺された恋人だったら、好きな人には殺人犯になってほしくないな。幸せになってほしい。+23
-0
-
259. 匿名 2018/07/13(金) 13:20:36
5話の話ですが…
青森から出てきた鈴木くんでしたっけ?どうしても彼女の死因が知りたくて土下座をして頼み込むシーンには泣けたなぁ
それと、5話には驚きのシーンがありましたよね。鈴木くんが犯人(友だちだとおもっていた女の子)を2度も刺したんでしたよね・・・
どうしてもかほちゃんを殺害した犯人が許せなかったんですよね!
うぅん思い出すだけでも泣けてくる…
+40
-0
-
260. 匿名 2018/07/13(金) 13:29:07
野木亜希子さんの脚本は最高。新しい作品決まったら絶対見る。+34
-0
-
261. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:40
アンナチュラルのドラマって食べるシーンとか多かったですよね!
ミコトが弁当とか食べてるところとか
ミコト、六郎くん、東海林さんの食べてるシーンはすきでした
+42
-0
-
262. 匿名 2018/07/13(金) 13:38:49
六郎
「うちの優秀な六郎に何を言うんだ!」と言われ照れるの図+55
-0
-
263. 匿名 2018/07/13(金) 13:39:09
5話での神倉所長のセリフ
「オーメン! オーメン‼️」
わかる人いるかな?
+19
-0
-
264. 匿名 2018/07/13(金) 13:42:46
六郎が泣き笑いみたいなとこ。何話だったか忘れたけどあれは良かった+24
-0
-
265. 匿名 2018/07/13(金) 13:44:56
殺人遊戯の回
他殺に見せかけた自殺の方法を半分冗談で楽しげに思案する二人
その回想シーンと流れてくるLemonに泣けた+49
-0
-
266. 匿名 2018/07/13(金) 13:46:28
>>264さん
このシーンですね!
+45
-0
-
267. 匿名 2018/07/13(金) 13:50:44
>>62
それ読みたい。本屋ですぐわかりますか?雑誌聞いたことない名前だけど
+4
-3
-
268. 匿名 2018/07/13(金) 13:51:46
六郎がみことさん呼びしてちょっとうこれてるとこ。かわいい+20
-0
-
269. 匿名 2018/07/13(金) 13:52:22
UDIラボに来て手当たり次第「この方は独身?」って心配が故に聞きまくることに対してミコトが最初は「お母さん」呼びしてたのを、本気で制止するときに突然「夏代さん!」呼びになるところがさ、血の繋がってない親子がための距離感がうまーーく表現されてて何気無い場面だけど印象強い+43
-2
-
270. 匿名 2018/07/13(金) 14:10:17
>>193
教えていただきありがとうございます。Amazonとかで探してみます。石原さとみさんとかも出てましたか+3
-1
-
271. 匿名 2018/07/13(金) 14:11:11
>>266
そこです。もらい泣きしました+4
-0
-
272. 匿名 2018/07/13(金) 14:40:39
>>267
横にそれてすいませんが…
この窪田くんの表紙ですかね?
+29
-1
-
273. 匿名 2018/07/13(金) 14:54:17
このトピを読んでたらドラマが観たくなり録画保存している1話から観てます。
1話でのミコトと六郎、バイク2人乗りシーン・・・
+19
-0
-
274. 匿名 2018/07/13(金) 15:05:12
シーンとは違うんですけど…
いつもミコトと東海林さんの衣装は楽しみでした!+38
-0
-
275. 匿名 2018/07/13(金) 15:08:45
「将来は、法医学の道に進むつもりで、UDIラボで勉強したくて応募しました!
法医学は未来の為の仕事!
いずれ自分も!胸を張ってそう言えるようになりたいです!」+31
-0
-
276. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:01
>>275からの
「どうでしょう。中々見応えのある新人だと思いますが。」
「どうかなー。へっぽこだし。」
「意外と優秀かもよ。
とりあえず今日の予定は?」
「解剖立て込んでんのっ」
「早く行くぞ。クソがっ」
「クソがんばろ!」
「いってらっしゃーい。
時給安いよー。」
この終わり方が凄く好きだ~+49
-0
-
277. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:38
ここも好き+24
-0
-
278. 匿名 2018/07/13(金) 15:33:54
8話でお父さんから、「このろくでなし!」と言われた元ヤクザの三郎が、後にスナックの従業員が持っていた笑顔の写真。
そしてロープて仲間を助けたという真実を知って男泣きしたお父さん。泣けた。+48
-0
-
279. 匿名 2018/07/13(金) 15:52:45
+26
-0
-
280. 匿名 2018/07/13(金) 16:11:31
4話
宍戸が週間ジャーナルのもじゃもじゃくんに頼んで貼らせた脅迫状の件で
中「あれは俺に宛てられたものだ。お前じゃない」
ミ「お前とは誰のことですか?」
中「……三澄じゃないっ!」
この辺から徐々にミコトの方が立場強くなってておもしろかったw
中堂が意外に素直なんだとも思った+21
-0
-
281. 匿名 2018/07/13(金) 16:30:02
何話か忘れましたが、ミコトに頭を撫でられ六郎くんがキョトンとしているシーン…+24
-0
-
282. 匿名 2018/07/13(金) 18:13:27
中堂さん、結構素直だよね。飯尾が「クソ」の回数を数えて108回と言った時も「・・・108回だそうだ…」となんか落ち込んでたし(笑)、ミコトが強気に出るとタジタジするし。
単なる傍若無人でピリピリした高飛車なヤツじゃないところが本当にいい。「嫌なヤツ」なんじゃなく、人間関係究極に不器用なだけで悪い人じゃないんだなって思える。+36
-0
-
283. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:19
>>274
ミコトのオーバーサイズっぽいファッションに憧れてマネしてみたら、単なるデカい人(身長ではなく横と厚み)になりました・・・+23
-0
-
284. 匿名 2018/07/13(金) 18:17:57
>>272
Amazonで検索してみたら売り切れで中古がぼったくり価格で売られてたー。
出版社のバックナンバー購入のページも品切れ。他のバックナンバーはあるのに…ううう。+7
-1
-
285. 匿名 2018/07/13(金) 20:27:23
天丼を頬張るミコト
「ウォーキングできないデッド」
「法医学は未来の為の仕事」
これらが1話と最終話どちらにも出てきたのが印象的です。+16
-0
-
286. 匿名 2018/07/13(金) 20:53:29
ミコトが天丼食べてるシーンを見ていつも天丼食べたくなってました!+7
-0
-
287. 匿名 2018/07/13(金) 20:53:56
>>277
ここで安いドラマだとミコトが中堂さんに愛の告白とかしちゃうんだよね。
アンナチュラルはこの二人が同じ志を持つ者として、尊敬しあってるのが伝わってくる。+30
-0
-
288. 匿名 2018/07/13(金) 20:54:50
「考えたことがあるか?
永遠に答えの出ない問いを繰り返す人生。
今結論を出さなければ、もう二度と、この人物がどうして死んだのかを知ることは出来ない。
今、調べなければ、調べなければ、永遠に答えの出ない問いに一生向き合い続けなきゃならない。
そういうやつを一人でも減らすのが、法医学の仕事なんじゃないのか?」+17
-0
-
289. 匿名 2018/07/13(金) 21:06:55
「また次があるでしょ?」
「あるねー。次から次へ。絶望する暇がない。」
「最高じゃない。」+20
-1
-
290. 匿名 2018/07/13(金) 21:07:49
「………え」ってなったシーン+28
-0
-
291. 匿名 2018/07/13(金) 23:02:01
>>284
メルカリも酷い値段でしたw
クボタアラタ始め特集出てる各俳優のファン、刀剣乱舞ファンには必見の号だもんね
そりゃ早々に売り切れちゃうよなぁー+4
-1
-
292. 匿名 2018/07/14(土) 03:33:30
六郎がラボを去っていくシーン
なんか切ない…+18
-0
-
293. 匿名 2018/07/14(土) 06:55:08
>>265
いい俳優さんだよね白井くん
泣いた+25
-0
-
294. 匿名 2018/07/14(土) 14:38:35
初めてドラマのDVD買いました。
一週間前くらいに届いて、ただいまようやく第一話観賞。
最初の頃は見逃したり、さらりと流して見ていたからじっくり堪能します!
オマケのUDIラボマグカップでお茶しながら。+8
-0
-
295. 匿名 2018/07/14(土) 16:00:59
>>294
是非感想教えてくださいね~♪+5
-0
-
296. 匿名 2018/07/14(土) 16:13:00
中堂さんの回想シーンでlemonが流れて
「自分が思うより 恋をしていたあなたに」
の歌詞のところでゆきこさんの喉にメスを入れる場面+16
-0
-
297. 匿名 2018/07/14(土) 18:37:47
DVD(またはブルーレイ)買っちゃいましょう、録画消しちゃったみなさん!
録画してある方も!
買う価値ありです!!
+7
-0
-
298. 匿名 2018/07/14(土) 18:42:28
婚約者を殺した女に馬乗りになった鈴木くんの「なにが間に合うのよ?」
+15
-0
-
299. 匿名 2018/07/14(土) 18:52:12
所長が東海林に「どうしよう、言い過ぎちゃったかな~」 って言ってるところ。+9
-0
-
300. 匿名 2018/07/15(日) 09:01:22
夕焼けが綺麗でした!
+23
-0
-
301. 匿名 2018/07/15(日) 14:09:15
>>300
第1話のゲストの山口紗弥加はハマり役で大成功だったね
レギュラー陣に加え、彼女の抑えた演技の支えもあって、1話良かったから毎週見ようと決めた視聴者もいるはず+24
-1
-
302. 匿名 2018/07/15(日) 17:47:09
>>253
こちらこそ、ちょうど購入してたDVDが来て、またアンナチュラル熱があがっていたところだからうれしいです。
主さんありがとうございます♪+16
-0
-
303. 匿名 2018/07/15(日) 18:12:47
なんといってもいじめの回、
殺人遊戯、だったかな
身近に、中学時代に仲の良かった友達が自殺してしまった子がいて。
自分は生きている、、とか、自分は助けられなかった、とか。どんなに苦しかっただろう(きっと、今も)と思うと涙がとまらなかった。
そして、最後仲堂が自殺しようとしている白井くんからナイフを取ったあとギュッと手を握り
「許されるように生きろ」
思い出しても涙が出る+26
-1
-
304. 匿名 2018/07/15(日) 18:27:10
>>118
そ、前のアンナチュラルトピでもよくコメントにあったけど、このドラマでは生きることを食べることで表している感じね。+20
-0
-
305. 匿名 2018/07/15(日) 20:51:18
こんばんは、トピずれでごめんなさい、
気になるトピをとりあえず保存したものをまとめて今日見てて思ったのですが…
『【完全妄想】年下男子に言われたい一言part2』のトピ主さんと『(妄想トピ ) こんな出会いで恋したい!』のトピ主さんは、同じ人?
だよね??(笑)
アンナチュラル愛と六郎愛と窪田くん愛が溢れてる。+8
-2
-
306. 匿名 2018/07/16(月) 12:18:18
>>304
ミコトはもちろん、他メンバー、とりわけグルメキャラの所長は強く思ってそう
そんな中、中堂だけは毎晩インスタント麺やコンビニのカップ麺とかでテキトーに済ませてるのが切ないな+14
-0
-
307. 匿名 2018/07/16(月) 22:11:38
白井君の回が本当にキツかった。
回想シーンで白井くんといじめを助けてくれた男の子と仲良くするシーンが印象的。最後のミコトの言葉も、中堂の「死んだやつに許されるように生きろ」って言葉でボロ泣き。
また見たいなって思うんだけど結構重いから勇気いる!DVD欲しい!+15
-0
-
308. 匿名 2018/07/16(月) 22:12:07
+18
-0
-
309. 匿名 2018/07/16(月) 22:33:53
坪倉の回はやばい。
坪倉の息子がケーキ屋の窓ガラスを割った時の表情に心がぐっとなった。皆が協力してマンホール探してくれるのも好き。+18
-0
-
310. 匿名 2018/07/20(金) 03:21:30
このトピを読んでいたらドラマ『アンナチュラル』が観たくなり今3話まで観終わりました。
+13
-0
-
311. 匿名 2018/07/21(土) 09:51:33
ほんとに金曜夜の楽しみでした
+8
-0
-
312. 匿名 2018/07/22(日) 13:48:03
プラスが増えてる~
トピずれですいませんけど…あえて聞きます。『アンナチュラル』実況トピ8話の最後までいた方はいませんか?
ドラマは印象に残っているシーンとは少し違いますが、8話の実況トピ(時間がずれてコメントしてたもので……)も楽しかったなー
あーでもないこーでもないといろいろ推理したりして……
byへっぽこ探偵のひとりです+9
-0
-
313. 匿名 2018/07/22(日) 22:26:13
>>263
オーメン??なんだっけ?
思いながらDVD見てたらでてきて
これか!と 笑
遺体番号?666番
666!?オーメン❗オーメン❗
腕をバッテンにしてるのがまたウケた
+10
-0
-
314. 匿名 2018/07/23(月) 03:57:45
アンナチュラル…
番宣のためのフレンドパークより
+12
-0
-
315. 匿名 2018/07/23(月) 03:58:55
もう1枚
+12
-0
-
316. 匿名 2018/07/23(月) 06:56:38
俳優陣の演技もさることながら、細かい演出が素晴らしかったなー。
製作陣のこだわり、情熱を感じたわ。
坪倉さんの回、責任の所在で揉めてるときにシュンとしてた息子さんに六郎がオレンジジュースを勧めるシーン。
セリフもない一瞬のカットだったけど、六郎の人の良さが分かる。
雑居ビル火事の回。
不良息子がどのようにして亡くなったか両親にミコトたちが説明するシーン。
「バックドラフト現象が起こった」と言った瞬間、父親だけが驚いた表情で顔を上げる。
父親は消防士だったから、その用語に反応したんだとその後の展開で分かる。
実にリアルなお芝居だったなぁと感心しました。
DVD買おうかなとずっと悩んでます…!笑+10
-0
-
317. 匿名 2018/07/23(月) 11:47:07
>>312
トピズレでごめんなさい
おおーー
へっぽこ探偵さん
お久しぶりです
8話トピ楽しかったです
本当にアンナチュナルは人生を変えるドラマでした
全てにおいて感動でした
セカンドあるなら見たいです
ラボのメンバーに会いたい+12
-0
-
318. 匿名 2018/07/23(月) 12:48:15
届いたDVD見ました^_^
ドラマも良かったけど、CM抜きだとやっぱり集中できる
一緒に届いたパンフ読んだら、ドラマでは入らなかったシーンなど少し入ってるとのこと
確かに所々あっ少し違うってシーンがチラホラ
もちろんほとんど変わらないんだけど…
ちょっとだけお得感…
あとトピズレですみません
私も8話トピ最後までいました
楽しかったです
へっぽこ探偵さんはどのへっぽこさんかしら?
ここで会えて嬉しいです
ちなみにDVDは、特典で付いていたラボのマーク入りマグカップで、コーヒーやお茶を飲みながら鑑賞しました
いろんなセリフがグサグサ刺さります
+12
-0
-
319. 匿名 2018/07/23(月) 21:00:39
>>206
ないよね??調べたけど、なかったんだけど、、
ガセネタだったのかなぁ(´;Д;`)+3
-0
-
320. 匿名 2018/07/24(火) 00:25:39
>>319
これですかね?
一応7月29日全話一挙放送とは書いてありますが…
違ったらごめんなさいm(_ _)m
+7
-0
-
321. 匿名 2018/07/25(水) 08:13:43
>>312
へっぽこ探偵さんお久しぶりです!
私も最後までいました。和やかで楽しかったですね。
このトピでまた会えて嬉しいです。+6
-0
-
322. 匿名 2018/07/26(木) 18:17:59
...今日ついさっき、このトピに気づきました。びっくり!
おひさです。へっぽこ3号です。その節は、ほんとうに楽しませてもらいました。ありがとうございました。
アンナチュラル、どの回も、ステキで、考えさせられて、楽しくて、泣かされましたよねぇ...。
一枚、あのときに投下した画像を投げていきます。また、チャンスがあれば来ますねぇ...。ちゃお!+7
-0
-
323. 匿名 2018/07/27(金) 01:02:09
>>322
トピズレ失礼しますm(_ _)m
へっぽこ3号さん
お久しぶりです
8話トピ楽しかったですね
私も数日前にこのトピに気づいて、しかもへっぽこ探偵さんのメッセージを見た時はおおーーと、衝撃が走りました
懐かしくて感動して、すぐコメ送りました
皆さん元気そうでなによりです
でも不思議ですね…どこのどなたかもわかりませんが、こうしてアンナチュナルで繋がっていてドラマの内容で、会話ができるなんて…
もしもご縁がありましたら、その時はまたお願いします
引き続きこちらのトピでアンナチュナルを楽しみたいと思います
こちらの3人も大好きでした+10
-0
-
324. 匿名 2018/07/27(金) 12:42:06
>>323、322さん、312のへっぽこ探偵のひとりです!
たびたびのトピずれ、出しゃばって失礼します。どうしてもコメント(お礼)がしたくて出てきてしまいましたm(__)m
あの時間がずれての8話実況トピは本当に楽しかったです。『アンナチュラル』ドラマつながりであんたに盛り上がったトピはなかったなぁ…
私も、切に続編を希望します‼️
+6
-0
-
325. 匿名 2018/07/27(金) 13:39:40
また、六郎くんと東海林さんのコンビが観たいなぁ+10
-0
-
326. 匿名 2018/07/27(金) 13:54:17
ドラマ『アンナチュラル』は医療ドラマ(解剖医の話)と最初は思ってたのに刑事ドラマ、推理ドラマ、裁判に関する内容だった!
脚本、演出家さん、それを支えるスタッフ…もちろん俳優さん達がうまく演じてこそのアンナチュラルだったと‼️
何か話がまとまらなくてすいません。
今、録画保存しているこのドラマの5話を観終わりました。
第5話はいろいろと衝撃なシーンがあった回でした。
+8
-0
-
327. 匿名 2018/07/30(月) 18:55:18
>>326
すごいシーンだったけど、
一枚目の写真みたらなごむね+5
-0
-
328. 匿名 2018/07/30(月) 19:43:50
トピズレだし、この場で言うことじゃないけど、アンナチュ主要3人が出てる今期ドラマ、3作品とも微妙だなぁ…笑+8
-0
-
329. 匿名 2018/07/30(月) 22:00:44
昨日、CSでお昼から一挙放送やってて、出かける予定あったのに、最終回まで一気見してしまいました!
普段、海外ドラマが大好きで日本のドラマはあんまり見ないんだけど、このアンナチュラルは、海外ドラマっぽいところと日本のドラマのいいとこ取りで、更に米津玄師のlemonとか、もうとにかく最高!!!!!
リアルタイムで見てなかったのを、ちょっと後悔しました。+7
-0
-
330. 匿名 2018/07/31(火) 09:46:48
さっきとくダネで、カバはピンクの汗をかくっていってました
画像見ると確かにピンク色の汗をかいてるでは…!
ん?
もしかして絵本のピンクのカバって汗の色からヒントにしたのかなあ(なんてね)
とにかく素晴らしいドラマだったし、Lemonも最高でした
+4
-0
-
331. 匿名 2018/07/31(火) 14:02:39
今夜、火星が15年ぶりに地球に大接近!
1話で六郎くんが「マーズって火星?」ってへっぽこぶりのセリフを思い出した。
わかる人いるかな⁉️
この画像は1話での中の画像です。+5
-0
-
332. 匿名 2018/07/31(火) 14:27:32
4話と5話はスッゴい泣けてきて印象に残っている。でもでれも全部良かったなー+4
-0
-
333. 匿名 2018/07/31(火) 14:59:11
>>332
4話ははちみつケーキの話
5話は、婚約者をあんなかたちで殺され鈴木くんの思いがとげられた話
どちらの回も話の内容(脚本家さんの伝えたいこと)は違えど思い出すだけでも涙が・・・
4話のロールケーキを食べるシーンを…+6
-0
-
334. 匿名 2018/08/01(水) 15:14:35
三毛ちゃんの話も衝撃
何度もみた。
集団自殺の中に殺した人を入れてしまうって…
これ、解剖してない土地ってざらにあるから
そこだと完全犯罪だよね。
+8
-0
-
335. 匿名 2018/08/01(水) 15:16:04
>>328
同意…
窪田くんも微妙すぎる
+5
-0
-
336. 匿名 2018/08/02(木) 18:57:58
なかなかこれを超えるの難しいと思うよ。
4話以降毎回毎回考えさせられたもん。
特に4話の中堂とミコトが対立する考え方の違いはいまだに答えが出ない。
鈴木に人殺しになって欲しくないってのもわからないではないけど、私が鈴木なら本望だもん。+5
-0
-
337. 匿名 2018/08/02(木) 19:25:27
どうしてたった9話なんだあー!!+6
-0
-
338. 匿名 2018/08/04(土) 10:29:24
>>83
これなんでルンルンしてるんだろう?(笑)
この日の20時に仕事あるのに旅行行くつもりだったのかな?+3
-1
-
339. 匿名 2018/08/04(土) 11:37:47
>>335さん
私も同じです。今夜2話目があるんですが…微妙・・・
トピずれすいませんm(__)m
失礼なんで私がもっている六郎の画像で許してくださいませ!
+5
-0
-
340. 匿名 2018/08/04(土) 15:31:15
こんにちはトピ主です!
ここに残っている『アンナチュラル』のファンの方、個人的な俳優さんのファンの方…たくさんのコメントありがとうございます。残っている方でいいんで好きな場面、背景、画像だけでもかまいませんのでこの『アンナチュラル』トピを楽しみにましょう♪
まずは…
かりんとうもぐもぐの六郎くん♪
+6
-0
-
341. 匿名 2018/08/04(土) 15:33:51
なぜかルンルン気分の木林さん~♪
+6
-0
-
342. 匿名 2018/08/04(土) 17:47:26
私もお気に入りのシーンの画像を出していきますねぇ。まず第4話から。
東海林「あはははははぁ......」+8
-0
-
343. 匿名 2018/08/04(土) 17:49:45
確かガルちゃんのトピで評判が良かった第2話のシーン。+7
-0
-
344. 匿名 2018/08/04(土) 17:51:28
第1話だと、私はこれかなぁ...
みこと「ちょっと待ってください」+6
-0
-
345. 匿名 2018/08/04(土) 17:54:07
>>341
こんなにルンルンしてる葬儀屋さんて… 笑
というか葬儀屋さんじゃなくても、こんなにルンルンしてる人をみたことない 笑+8
-0
-
346. 匿名 2018/08/04(土) 17:54:52
第5話から、ちょっと加工したものを。...連投すみませんでした。時間とチャンスがあれば(+みなさんが嫌でなければ)、また来ます。では、では。
+8
-0
-
347. 匿名 2018/08/04(土) 19:15:21
>>346
好きなシーン。+7
-0
-
348. 匿名 2018/08/04(土) 20:04:12
トピありがとうございます。
DVD届く前にも録画をさんざん見たのに、DVDでまた何度も視聴してます。
5話で、中堂宅にみんな集まった時、中堂さんがミコトに、今やってるって言った穏やかな表情と声がジーンとしました。+6
-1
-
349. 匿名 2018/08/04(土) 20:17:13
>>141
ドラマ以外の写真で、井浦さんいつも一歩引いたような感じ。他にも中央に来ていいのでは?と思い写真もいつも端の方にいるんだよね。
この写真なら木林さんと立ち位置逆にでは?
バランスを取っているのかとも思ったけど、椅子に座ってる複数バージョンも端の方
本人の遠慮がちな人柄?やっぱバランス?+4
-0
-
350. 匿名 2018/08/05(日) 18:44:29
木林さんのオフショットを。確か最終回の少し前だったような...。+7
-0
-
351. 匿名 2018/08/06(月) 10:13:58
トピずれすいませんm(__)m
窪田くん誕生日おめでとう~♪
「アンナチュラル」のラボの仲間より…+4
-0
-
352. 匿名 2018/08/06(月) 10:16:36
ありがとうございます
+4
-0
-
353. 匿名 2018/08/06(月) 19:09:21
結局、諸事情でボックスを買っていない私。『未公開カットを追加したディレクターズカット版』の第8話って、何が増えていたのかを知りません...。あと最終話のオーディオコメンタリー(by 野木さん、松重さん、塚原さん)もあるんですよねぇ...。見てみたいけど、...買うのはちょっと今は無理だなぁ....。差しさわりのない範囲で、良かったらどなたか感想を教えてくださ~い。
画像は、第8話の個人的にお気に入りのシーン。東海林さんが好きなので(笑)。
東海林「しつこい女の子からだったりして~」
六郎「似たようなもんっすよ」
...のあとのシーン。で、東海林「あいつ意外とやるのかも...」でしたのね。+5
-0
-
354. 匿名 2018/08/08(水) 11:28:16
オフショットの画像から…
+6
-0
-
355. 匿名 2018/08/08(水) 11:46:28
4話から…
このミコトの表情とかいいですね!
ここから、工場のみなさんが歩いてくるシーンになるんですが・・+6
-0
-
356. 匿名 2018/08/08(水) 14:10:30
>>349
あ、たぶん>>149の写真は、追加キャストとして竜星くんが発表された時の画像
なので、竜星くんと主演のさとみちゃんがセンターくるのはごく普通かと
でも確かに新さんは端っこ陣取ってるイメージだw+5
-0
-
357. 匿名 2018/08/08(水) 14:11:03
>>356
ごめんなさい、>>141さんの画像でした…+4
-0
-
358. 匿名 2018/08/08(水) 17:12:49
>>348
いま久しぶりにこのトピをひらき、このコメみただけで涙ぐんでしまいました(^^;
またDVDみよーっと+4
-0
-
359. 匿名 2018/08/10(金) 08:54:40
このトピは明日までかな? さみしいなぁ...+4
-0
-
360. 匿名 2018/08/10(金) 08:56:59
三澄家のふたりも良かったよ!+4
-0
-
361. 匿名 2018/08/10(金) 08:58:45
東京タワーの ♡+4
-0
-
362. 匿名 2018/08/10(金) 09:01:10
中堂「明日の夜、そこに来てくれ」
...木林さん、かっこいい!+3
-0
-
363. 匿名 2018/08/10(金) 09:02:20
連投、失礼しました。最後は東海林さんのまとめ(笑)+4
-0
-
364. 匿名 2018/08/11(土) 05:03:25
そろそろ終わりですかね
本当に楽しかったです
久しぶりに8話トピの皆さんに会えてテンション上がりました
8話トピではまだあと1日あると勘違いして、皆さんにお礼を言おうと思ったら書き込めなくてショックだったので書けるうちに言いますね
8話トピとこのトピの皆さんありがとう!
それからトピ主さんありがとうございます
次回アンナチュナルがらみのトピがあったら、わかるように
byへっぽこ4号とでも名乗ろうかなあ…
ではでは次回また御縁があればぜひ会いましょう+2
-0
-
365. 匿名 2018/08/11(土) 12:09:34
このトピが最終日ってことでちょっとばらしちゃいますけど…
私(トピ主)は、へっぽこ探偵の1人でした!黙っていてすいませんm(__)m
このことを言おうかどうかと悩んだんですが、今ここで話ます。がるちゃんってあまり仲間づくりしたら嫌われると聞いていたから話せなかったんですけど、勇気をもって今、コメントしてます。
長くなりましたが、実況トピ8話にいた方と出会えて良かったど思っています。(このトピで再会できたことが…)
また、『アンナチュラル』関連で再会できることを願っています。本当に1ヶ月ありがとうございました(^o^)
最後になりましたが、このドラマ『アンナチュラル」の続編を切に願っています‼️
+1
-0
-
366. 匿名 2018/08/11(土) 12:51:42
>>365さん
>>364です
まあ!
そうだったのですね
ひょっとしてトピ主さんは…と思った事があったけど
何も言ってなかったので、違ったのかと思ってました
よかった言ってくれて
トピ立ててくれてありがとう!
久しぶりに皆さんと会話できて本当に嬉しかった
多分今夜このトピは終わってしまうと思いますが、またどなたかトピ立ててくれてお話しできるといいですね
しかし…こんなつながりもあるんですね
不思議…と言いながら嬉しくて笑っちゃう
+1
-0
-
367. 匿名 2018/08/11(土) 13:24:39
ごめんなさい
このトピのスタート時間が15時18分だったのですね
じゃ夜じゃなく、このトピは15時17分頃に終わりかしら?
時間間違えてました
もしチャンスがあれば15時頃までにまた来ます
+0
-0
-
368. 匿名 2018/08/11(土) 15:00:02
間に合った
アンナチュナル本当に良質なドラマでした
このドラマを見る事が出来て本当に良かった
このトピの皆さんもありがとうございます
ミコトの丁寧で凛とした仕事ぶりがかっこよかった
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する