-
1. 匿名 2018/07/11(水) 16:03:05
皆さんは彼氏、旦那さんに仕事が理由で約束をドタキャンされたら怒りますか?それとも「頑張ってね」と優しい言葉をかけますか?
私は仕事だから仕方ないと思っても、なかなか許せなくて自分でも心が狭いなぁと思ってしまいます。
+19
-39
-
2. 匿名 2018/07/11(水) 16:03:55
何回も続くと信用は出来なくなる+155
-9
-
3. 匿名 2018/07/11(水) 16:04:10
何回もあったら縁切る+86
-6
-
4. 匿名 2018/07/11(水) 16:04:14
仕事なら仕方ない+201
-4
-
5. 匿名 2018/07/11(水) 16:05:13
食事の約束位なら、そうなの〜?分かった〜埋め合わせしてよ(´・Д・)頑張ってねー!じゃーねー!って感じ。+138
-3
-
6. 匿名 2018/07/11(水) 16:05:54
誕生日とか旅行とか大きなイベントの日じゃなければいいよ+83
-6
-
7. 匿名 2018/07/11(水) 16:06:07
別にいいけど、お店を予約してる時とかはちょっと嫌だなぁ・・・+110
-4
-
8. 匿名 2018/07/11(水) 16:06:32
仕事なら仕方ない。
それよりも仕事頑張ってほしい。+107
-2
-
9. 匿名 2018/07/11(水) 16:06:36
つい最近ありました。
何回もドタキャンされたし、ふざけたスタンプ送ってきて本当イライラする。+70
-2
-
10. 匿名 2018/07/11(水) 16:06:57
相手の職種によるかな
不規則な仕事の人なら仕方ないって思うよ
こっちもそれをわかってて誘ってるんだし(大抵そういう人って誘った時点でよく断られるけどね)+64
-0
-
11. 匿名 2018/07/11(水) 16:07:02
その仕事のお給料が
プレゼントやデート代に繋がるんでしょ+59
-3
-
12. 匿名 2018/07/11(水) 16:07:08
行く場所による
近場でデートなら全然いいけど
朝早く起きて遊園地!の
ドタキャンは嫌かも+21
-3
-
13. 匿名 2018/07/11(水) 16:07:33
仕事相手に怒ったって仕方ない
どーにもならんから断れる人間から断るんでは?←意地悪じゃぁないよ+4
-6
-
14. 匿名 2018/07/11(水) 16:07:44
職業にもよる。
医者や警察・消防とか非番でも場合によっては、呼ばれることあるから。+73
-0
-
15. 匿名 2018/07/11(水) 16:07:57
むしろ私の方が仕事で相手の都合に合わせられないことが多すぎて申し訳ないので、たまにはドタキャンしてもらった方が罪悪感が少ないかも(笑)+16
-0
-
16. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:08
仕事なら仕方ないと思う
+49
-0
-
17. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:13
仕事だから仕方ないと思う
それでグダグダ文句言ってもどうしようもない+61
-1
-
18. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:15
気にしない。+9
-0
-
19. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:22
自分との約束だったら『しょうがないね』で終わるけど、それが子供との約束だったら『できない約束はするな』と怒ります。+7
-10
-
20. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:29
ほんとにどうしようもない緊急の仕事とかなら仕方ない。
でも本人が仕事遅くて残業でドタキャンとかなら呆れる。+24
-1
-
21. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:33
食事とかなら「また今度にしよう」ってなるけど、旅行とかだったら嫌だな+4
-1
-
22. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:41
どんな仕事内容なのか、何故突然なのか説明できればOK。後日の説明でもいい。
ガンガン突っ込むからウソついてたらアウト。
ごめん、急に仕事で、だけで曖昧にしか話せないなら許さない。+9
-2
-
23. 匿名 2018/07/11(水) 16:08:46
間違っても、「仕事と私、どっちが大事なのよー!?」とか言い出さないように。
空いた時間を有意義に過ごしてください。+12
-6
-
24. 匿名 2018/07/11(水) 16:09:04
代案を出してくれたら嬉しいな。
最初は仕方ないと諦めるけど、しょっちゅうだと仕事だと言って会いたくないだけかな?って思ってしまう。+33
-1
-
25. 匿名 2018/07/11(水) 16:09:13
怒ったところでどうにもならないけど
回数を重ねるにつれて段々冷めてはいくかも
愛情ってそんな理性的なものじゃないから+31
-1
-
26. 匿名 2018/07/11(水) 16:09:14
出典:cdn0.mynvwm.com
+25
-0
-
27. 匿名 2018/07/11(水) 16:09:33
関係性にもよる
付き合いはじめで何回かされたら別れるかも。
縁が無いなって。
もう長く続いてる関係なら、疑いもしないし、
自分で時間潰すし何とも思わないかな。+29
-0
-
28. 匿名 2018/07/11(水) 16:11:06
仕事だと仕方ないかも。
その後、埋め合わせをしようとしてくれるかが重要かな。+14
-0
-
29. 匿名 2018/07/11(水) 16:11:13
仕事ほっぽって遊ぶ男のほうが嫌だわ
+57
-1
-
30. 匿名 2018/07/11(水) 16:11:48
>>9
分かる!ふざけたスタンプめっちゃ嫌!
仕事なら仕方ないけど、ちゃんと誠意を持って謝って!
って思う+12
-0
-
31. 匿名 2018/07/11(水) 16:13:15
同僚が、デートあるんで帰りまーす。 とか言われたらどーよ。しかも毎回。+25
-0
-
32. 匿名 2018/07/11(水) 16:13:21
>>19
まあ仕事が入る可能性が少しでもあるなら約束しない方が良いのかもね
そうなると誰とも付き合えなくはなるけど+5
-0
-
33. 匿名 2018/07/11(水) 16:13:25
さて質問です!
ドタキャンされた私は次のご飯どこに行きたいでしょうか??正解はブロンコビリーでした!よろしくね〜!
頑張ってね!バイバーイ!
だいたいこんな感じだよ。+1
-15
-
34. 匿名 2018/07/11(水) 16:13:25
約束してるしてないに関わらず普段から残業が多い人ならそれ込みで待機するけど、約束した時に限ってドタキャンする他人は信用できない+18
-0
-
35. 匿名 2018/07/11(水) 16:16:49
仕事がら私がドタキャン多いんだけど
許して貰えたらより好きになる+7
-0
-
36. 匿名 2018/07/11(水) 16:18:23
仕事ならしょうがない
他の日で穴埋めしてもらうかな+3
-0
-
37. 匿名 2018/07/11(水) 16:18:28
私がそうなので旦那に対しては本当に申し訳ないと思ってる。
家族旅行の予定立てて上司にも報告しますが内心旅行に行くまで会社やお客さんから連絡こないかヒヤヒヤしてる。
あとは仕事終わりの約束も本当にヒヤヒヤ。
旦那や息子には申し訳ないし会社には嫌味言われるし精神削られる。+14
-1
-
38. 匿名 2018/07/11(水) 16:18:29
自分の仕事の都合でドタキャンになった時の相手の態度による
こういうのはお互い様だと思うんだけど、いまだに女の仕事だと軽視する人もいるから+4
-0
-
39. 匿名 2018/07/11(水) 16:18:47
仕事なら仕方ないってなる。仕事なら怒り湧かないけどなぁ。
まぁ相手の態度にもよるけど。+8
-0
-
40. 匿名 2018/07/11(水) 16:19:51
仕事によってドタキャンなりそうな仕事ってわかると思うから、ドタキャンなったときにどうするかまで考えておく。
+5
-0
-
41. 匿名 2018/07/11(水) 16:20:10
頭に来るから早朝に玄関にうんちしてくる+0
-4
-
42. 匿名 2018/07/11(水) 16:20:23
私自身がブラックなところで働いていたので仕事でドタキャンて言われたら、うわぁ大変そう揉めてんのかながんばれ…って思う。+6
-0
-
43. 匿名 2018/07/11(水) 16:21:14
ドタキャンするときの態度によるかな。
『仕事なんだからしょうがねーだろ』とか開き直られたらムッと来る。+19
-0
-
44. 匿名 2018/07/11(水) 16:22:24
全然構わないな〜〜
旦那は埋め合わせするからって一応言ってくれるから。
何回も続くようなら、約束自体しなくなるかも(笑)+4
-0
-
45. 匿名 2018/07/11(水) 16:23:27
キレすぎてズボンビリビリにやぶいた+0
-2
-
46. 匿名 2018/07/11(水) 16:25:18
えぇ~・・・わかったー。って不満だけどキャンセル自体は受け入れる。
本人も急な仕事に「くそー!」て言うから私だけ不満なわけじゃないんだなと思えて、割とすぐに気持ち切り替えて「まあ次だね!」て笑って言える。
これで「仕事なんだから仕方ないじゃん」て私に対してめんどくさがられたら不満は募る一方だろうけど。+9
-0
-
47. 匿名 2018/07/11(水) 16:25:51
旦那ならお疲れ様!しっかり稼いできてねと返す
彼氏なら仕事がんばって!無理しすぎないでねと返す
仕事でドタキャンならしょうがないし+8
-0
-
48. 匿名 2018/07/11(水) 16:27:24
悪態の限りををつきまくる。
もうこうなると止まらない。
+0
-3
-
49. 匿名 2018/07/11(水) 16:28:16
からあげ+0
-2
-
50. 匿名 2018/07/11(水) 16:28:41
合点承知の助+5
-1
-
51. 匿名 2018/07/11(水) 16:29:22
泣き叫ぶ‼+0
-4
-
52. 匿名 2018/07/11(水) 16:30:59
連絡がとれるだけいいよ。接客業の彼は接客中だと連絡とれないし。私は待つ時間もひとりで楽しめるタイプ。
どうしてもダメな日はまたね、頑張ってってラインして帰る。+9
-1
-
53. 匿名 2018/07/11(水) 16:38:27
社内恋愛してたときだけど、自分は仕事で何度もドタキャンしてるくせに、私が繁忙期で休日出勤すると言ったら「ふざけるな、お前のどこが忙しいんだよ」とキレられた
立場も仕事も思いっきり下に見られてたことが分かってそこからギクシャクして別れた
私は内心また?と思いつつ、表には出さず快く受け入れてたのに…+11
-1
-
54. 匿名 2018/07/11(水) 16:42:06
仕事だったら仕方ないので許せないとか全然ない
むしろ本人のほうがつらいだろうなと思う
仕事なのに許せないって言ってる人は
仕事のほんとの大変さが分かってない
苦労知らずの専業主婦でしょどうせ
+9
-3
-
55. 匿名 2018/07/11(水) 16:42:44
許すも許さないも仕事なんだから仕方ないじゃん
逆だったらどうするの?+9
-0
-
56. 匿名 2018/07/11(水) 16:43:19
職種によるでしょ。
医療系、警察関係とか。
本当に仕事で、人格的にはしっかりしている、収入も見合っているなら、逃がしたくない。
そうじゃなくて、無駄に忙しがっていたり、断われないわけじゃない誘いを受けてしまったり、良く考えず行き当たりばったりで約束することによるドタキャンなら、この先ずーっとイライラするから別れる。
+1
-3
-
57. 匿名 2018/07/11(水) 16:55:14
仕事でドタキャンっていうのが、その人の計画性のなさでそうなるなら嫌だな。
例えば今週中に片づけなければならない仕事を抱えてるとして、予想外のトラブルがない限り金曜までには片付くから、土曜日約束するとか。
その金曜までに片付くという予想も、何となくじゃなくて、きちんと計算した上で。
そのあたりいい加減な人だと、結婚して子供との約束も安請け合いする。
仕事片づけて、土曜は○○遊びに行くぞーって子供と安易に約束して、結局片付かずドタキャンとか。
それなら、今週は仕事片付くか分からないから来月かなとか言ってくれた方がまだマシ。
良く考えずに約束して、無理になったらキャンセルすればいいやって感じの人は無理。
+9
-0
-
58. 匿名 2018/07/11(水) 16:56:51
お医者さんなら、気を付けてねと送り出すよ+4
-0
-
59. 匿名 2018/07/11(水) 16:59:05
嫌だけど仕方ない+3
-0
-
60. 匿名 2018/07/11(水) 16:59:09
ほんと、医者なら「大丈夫。○○さんこそ体気を付けて。時間出来たら連絡してね」って言って絶対離さないよね+0
-4
-
61. 匿名 2018/07/11(水) 17:07:14
仕方ないな、で終わる
だけどキャンセル料がかかるなら話しは別。払ってもらう+5
-0
-
62. 匿名 2018/07/11(水) 17:11:08
縁が無いって事。
縁が有る人とはトントン拍子で上手くいく。+1
-3
-
63. 匿名 2018/07/11(水) 17:18:38
心が狭い人って、どういう育てられ方をした結果だろう?
いや、今育児中で子どもを性格の良い子に育てたくて。
子どもの同級生に悪魔みたいなすごいのがたまにいて、生まれつきなのか育ちなのか気になる。+0
-5
-
64. 匿名 2018/07/11(水) 17:31:41
連絡さえくれればわたしは仕事なら仕方ないなと思う
でもうちの夫はその連絡を忘れるから本当に困る
怒ってしばらくは覚えてて連絡くれるんだけどしばらくすると忘れる
とはいえ、
今は西日本豪雨で被災地ではないけど
たいへんな仕事量になってるのはわかっているので
連絡なしでも黙って見逃してる…+7
-1
-
65. 匿名 2018/07/11(水) 17:41:59
「はいはい、ゴメンゴメンまたね!」って態度だとムカつくけど、一生懸命だったら仕方ないな、って思う。
付き合うと段々と一生懸命→ゴメンゴメンになる人が多いからなあ…+6
-0
-
66. 匿名 2018/07/11(水) 17:50:55
ディズニー行く約束をドタキャンした友達とは縁切りました。
男にも時間にもルーズな人だったから付き合いなくなってよかった。
ドタキャンだけなら縁切らなかったかもしれないけど、その前に度重なる遅刻の前科もあったので。
+2
-0
-
67. 匿名 2018/07/11(水) 17:55:57
回数にもよるし、断り方にもよる(埋め合わせ提案するかとか)
あと彼氏なのか旦那なのかにもよる
関係の深さが違うから+3
-0
-
68. 匿名 2018/07/11(水) 18:04:52
わざとじゃ無いんだし仕方ない。+1
-0
-
69. 匿名 2018/07/11(水) 18:06:04
>>66
それはまた別問題だよね。
遅刻魔は基本信用していない。+2
-0
-
70. 匿名 2018/07/11(水) 18:06:37
>>37
そんな社員の時間や人生大切にしない会社辞めちゃって、思いきって転職したらいいと思う
+3
-0
-
71. 匿名 2018/07/11(水) 18:08:54
稼ぎが悪いと怒られ働けば怒られる。
さすがにかわいそうだよね。
仕事なら許そうよ。+3
-1
-
72. 匿名 2018/07/11(水) 18:22:33
初彼に初デートでそれやられた時は凄い泣いた。
向こうも新成人だったし、一年目で会社のこと優先させなくちゃいけないことは分かってたけど、
24歳始めての彼氏で凄い嬉しくてその日に向けてオシャレな洋服買って、美容院予約して、人生初のコンタクトにもチャレンジしたのに…
あの時は自分も子供だったけど、どうしても許せなかったわ。+1
-1
-
73. 匿名 2018/07/11(水) 18:31:57
仕事だから仕方ない。と文句は言わないけど、元カレが「仕事だから仕方ない!」って態度で一切謝罪も何も何度もなかったから、「仕事だから仕方ないけど、ドタキャンで私との約束を破ることに対して何か一言あってもよくない?」って言ったらキレた。何かのトピで同じこと書いたら、元カレアスペだよ!って私が思っていたことを返信コメ貰いました。+2
-0
-
74. 匿名 2018/07/11(水) 19:27:11
結婚する前はちょっと嫌だったけど、
結婚した後は「うん、がんばれ!」と思うようになった。
子どもとの約束はなるべく守ってほしいけどね…
+1
-0
-
75. 匿名 2018/07/11(水) 21:00:43
突発的な仕事が多い人ならそれ込みで約束しない?
医者の友人いるけど、開業前は不規則だったから本人も誰とでもそれ込みで約束していたよ。
滅多にお店予約するような事はしなかったみたいだけど、仕事都合でキャンセルの時はキャンセル料やら埋め合わせやら相当気を使ってた。
医者なんだからしょうがないだろう!って言うような人だと、医者でも嫌だ。
どの職業でも急な仕事は仕方ないけど、何度もあるとそれはただの自己管理が出来てない人か勘違いしてる人じゃない?
家族や子供となら無理して約束しちゃって結局守れないってのはまだわかるけど。
大人同士の約束で、リカバリ案や仕事が入る可能性も想定して動けない人ってダメなんじゃないかと思う。+1
-0
-
76. 匿名 2018/07/11(水) 21:32:23
彼が前の職場の時はしょっちゅうあった。
それ休みの日じゃなくてもよくない?って内容で呼び出されたり
オーナーの気まぐれでお客さんに声かけてご飯会とか。
その度にイライラして泣いて困らせた。
お客様なら仕方ないけど、くだらない上司に振り回されてたから怒ってた。+1
-0
-
77. 匿名 2018/07/11(水) 21:44:28
最近友達にそれされて、
「理解あってよかった」って言われたのは
めっちゃムカついた。+1
-0
-
78. 匿名 2018/07/12(木) 01:28:32
謝り方によりますね。
ごめんの一言とか、また今度行こうねとか言ってくれれば良いけど、
自分に非がないと思って何も言われなかったりすると腹たちます。+1
-0
-
79. 匿名 2018/07/12(木) 01:54:15
去年末のクリスマスイブ、今年の、バレンタインと、仕事でドタキャンされました。
でも、頑張ってね、など声をかけて、気持ちよく送り出しましたよ、ラインで、ですが。
で、自分はお墓参り、バレンタインの時にはグルメを楽しみましたー☆+1
-0
-
80. 匿名 2018/07/12(木) 01:58:51
試験で、天気の良し悪しで、仕事ができたり、延期になったりするので、何度もドタキャンされましたが、その度に怒ってたら、身が持ちません(^^;+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する