ガールズちゃんねる

なんでも可愛いという風潮が苦手な人

136コメント2018/07/10(火) 03:47

  • 1. 匿名 2018/07/08(日) 10:26:41 

    何に対しても可愛いというのは女子あるあるだと思いますが私は苦手です。
    大して可愛くもないのにみんなどこが可愛いんだろうといつも思います。

    +43

    -6

  • 2. 匿名 2018/07/08(日) 10:27:18 

    挨拶みたいなもんだから真に受ける必要なし

    +73

    -3

  • 3. 匿名 2018/07/08(日) 10:27:57 

    私は本当に可愛いものにしか言わない。

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/08(日) 10:28:00 

    なんでも可愛いという風潮が苦手な人

    +5

    -10

  • 5. 匿名 2018/07/08(日) 10:28:32 

    とりあえず穏便に円滑に人間関係を保つ方法のひとつ

    +35

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/08(日) 10:28:37 

    ディズニーみんなそんな好きなの?かわいい~とか言いながら全く興味ない人も中にはいるよね?

    +63

    -4

  • 7. 匿名 2018/07/08(日) 10:29:07 

    上から目線だと何でも可愛いって感覚になるんだと思う

    +8

    -7

  • 8. 匿名 2018/07/08(日) 10:29:12 

    いろんな言葉が可愛いに集結してる感じだなあ。頭良くなさそうな人たちがやばい、可愛い、キモいとか省略してる言葉を使ってるイメージ。

    +16

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/08(日) 10:29:12 

    そんなにみんなカワイイって言ってる?
    ヤバい!
    ヤバ~い!とかは聞くけど。

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/08(日) 10:29:20 

    そうかもしれないけど語り合うほど苦手でもない

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/08(日) 10:29:34 

    面倒臭いから可愛いで片付けてるだけだよ

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/08(日) 10:29:52 

    昨日コンビニで、300mくらいの小さめのペットボトル見て、
    え〜〜可愛い〜♡って言ってるのを聞いたときは、は?黙れよって思った

    +18

    -22

  • 13. 匿名 2018/07/08(日) 10:30:37 

    モノとか現象とかオジサンとか、かわいいの対象が広いのは日本独特だなーと思います。自分は嫌いじゃない。

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2018/07/08(日) 10:30:51 

    >>6
    普段ディズニーグッズには興味ないけど、ディズニーランドに行ってミッキーやミニーに会うと「可愛い〜」って思っちゃう

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/08(日) 10:31:01 

    >>12
    そ、そう…?
    小さめだからカワイイってことなら意味通じると思うが。。
    まあ個人の感覚ですが

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/08(日) 10:31:23 

    よく言うけどほんとに可愛いと思って言ってるから
    しょうがないすまん

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/08(日) 10:32:20 

    私よく言っちゃうわ
    年齢的に子どもがいる人ばかりだから

    可愛い以外の褒め言葉が見つからない

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/08(日) 10:32:50 

    >>3
    こんな言い方されちゃうと「別にいいじゃん、可愛いって言うくらい」って思う

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/08(日) 10:33:04 

    何をかわいいととるかは人によって違うんだから
    いちいち噛みつかなくてもよくない?

    小さくてふわふわしたものだけじゃなくて、
    坊主のゴリマッチョでも、そういう人のちょっとしたしぐさにかわいさを感じる人もいるし、
    Gを愛でてペットとして飼ってる人もいる。

    私はダイビングをしていてウミウシをとてもかわいいと思うけど
    姉からしたら色付きのナメクジで気持ち悪いと感じるらしいし。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/08(日) 10:33:14 

    主ってめんどくさそう

    +12

    -7

  • 21. 匿名 2018/07/08(日) 10:33:39 

    kawaiiは世界共通語だし、その位でいちいち目くじら立てたり意地にならなくてもよくないか

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/08(日) 10:33:46 

    なんでも可愛いという風潮が苦手な人

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/08(日) 10:34:11 

    別にいいじゃん
    本当に可愛いから言ってるんじゃないの?
    動物に可愛いと言うのも、可愛いと言ってる自分の事可愛いと思ってるんでしょとか面倒くさい

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/08(日) 10:34:17 

    美人をブス
    ブスを美人
    女は天の邪鬼だから
    なんでも可愛いという風潮が苦手な人

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/08(日) 10:34:46 

    >>4
    可愛いじゃん

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/08(日) 10:35:24 

    >>18
    サバサバしてるアテクシカッケーだぞ
    ガルちゃんによくいる

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/08(日) 10:35:34 

    大して可愛くないのにって、どう思うかは人それぞれでしょうに

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2018/07/08(日) 10:35:43 

    気軽に可愛いも言えなくなる

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/08(日) 10:35:50 

    >>24
    (自分より)がつく

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/08(日) 10:35:54 

    『可愛い~!』



    と言ってる私、可愛い♥

    だろうなと思う時はある(笑)

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2018/07/08(日) 10:35:55 

    私もよく可愛いって言うけどほんとに可愛いと思ってるから言うんだよ…

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/08(日) 10:36:25 

    乱用する人は苦手
    合わないから距離置く

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/08(日) 10:36:26 

    なんでもスゴイ〜って大リアクションとる奴も嫌い

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2018/07/08(日) 10:36:33 

    >>1
    人それぞれ可愛いと思う価値観は違うからさ

    それ言い出したらキリないわ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/08(日) 10:37:50 

    なんでも可愛いという風潮が苦手な人

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/08(日) 10:37:54 

    友人の子供も
    『可愛い』と思えなかったら『可愛いね!』と言えない・・・

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2018/07/08(日) 10:38:25 

    人それぞれだしここはかわいいみたいなピンポイントの場合もあるよね
    何でもかわいいっていう人は自分も言われるとうれしい人だからどんどん言ってあげたらいいよ笑

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/08(日) 10:38:37 

    ラーメンみて可愛い〜♡って言った女友達には
    さすがにはぁ?ってなった

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/08(日) 10:38:47 

    一時、ワンピースのチョッパーが可愛いという風潮があったんだけど、それが可愛いというか「チョッパー可愛いって言ってる私可愛い〜」の間違いだろと思ってた。
    可愛いものを見て可愛いという私♡感が否めない

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/08(日) 10:39:15 

    かわいい
    なんでも可愛いという風潮が苦手な人

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/08(日) 10:39:25 

    >>36
    こういう人って発達なの?
    自分ルールが強すぎるというか、嫌と思ったらなにもしなさそうだわ

    +7

    -5

  • 42. 匿名 2018/07/08(日) 10:39:30 

    まぁたしかに実際可愛い女子なんか皆無だよね
    学年に2人いたらいい方

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/08(日) 10:39:35 

    最近、かわいい♪って言ってない
    自分に正直良いことだ

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/08(日) 10:40:20 

    本当に可愛いと思うと笑いながら言っちゃう

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/08(日) 10:40:30 

    主さん別に噛みついてなくない?
    ガル民恐るべし

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/08(日) 10:40:48 

    ウチのおばあちゃんと同じ事言ってるw笑

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/08(日) 10:41:08 

    >>41
    そういう決めつけもどうなの?

    +7

    -5

  • 48. 匿名 2018/07/08(日) 10:41:16 

    (私の方が)可愛い〜
    だよ

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2018/07/08(日) 10:41:40 

    キャラクターや人物に対する「可愛い」はお世辞も含めて許容範囲だけど、商品名やアルファベット表記だから「可愛い」とか意味不明。ただの名称でしょ。
    何でもかんでも「可愛い」連発してる職場の女に「可愛い?どこが?」って思わず返してしまった。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/08(日) 10:41:59 

    >>41
    あなたの方がタチ悪そうに見えますけど

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2018/07/08(日) 10:42:15 

    私の周りはみんなハッキリバッサリキツイ友達ばっかりだから誰も言わないw
    たまにはお世辞でもいいから、手でも足でもいいから可愛いとか言われたい

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/08(日) 10:42:32 

    本当に可愛いと思ってるなら良いけど、顔が全然笑ってなくて『かわいいーー(棒)すごーーい(棒)』って言う人のは信用しない。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/08(日) 10:43:07 

    職場に背が小さくて顔もお人形さんみたいに可愛い派遣の子がいて、周りみんなが可愛い可愛いって
    チヤホヤしてたのね。

    そしたら彼女がトイレで同期の派遣の子に、
    「ここの職場の人達、私に可愛い可愛い言い過ぎて
    ウザい!そんなの知ってるしいちいち言わなくていいのに!」って愚痴ってて、
    可愛いって言われるのが嫌な女性も世の中には
    いるんだと思った。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/08(日) 10:43:30 

    男に可愛いって言う人苦手

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/08(日) 10:44:20 

    TVでちっちゃい子が出てくるとすぐ可愛いーって言うのは、うっせーわ!と思う

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/08(日) 10:44:46 

    なんでも可愛いという風潮が苦手な人

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2018/07/08(日) 10:44:55 

    でも自分が「可愛い〜」って言われたらムカつくわ。下に見られてる気がする。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/08(日) 10:45:25 

    語彙力がないだけ。
    かわいい以外の言葉を知らないんだよ。

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2018/07/08(日) 10:45:33 

    >>23
    動物の可愛さにかなうなんて思ってない
    家じゃ飼い犬に名前より可愛いの方が多いくらい言ってるわ
    貶したり暴言に文句言われるのは分かるけどなぜ褒め言葉でカリカリするんだろう

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/08(日) 10:45:39 

    かわいっかわいっ超かわいいっ♪

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/08(日) 10:46:04 

    自分はすぐに可愛いとも言わないし、可愛くないとも言わないけれど「可愛くない?」って同意を求められた時のリアクションに困る

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/08(日) 10:46:33 

    主です。
    私は面倒くさい人かもしれませんね。

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2018/07/08(日) 10:47:23 

    >>1
    何でも「可愛い」に含めてしまって、語彙が乏しいなぁとは思う。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/08(日) 10:48:54 

    でもいいじゃん、とりあえず可愛いって言っときゃ誰も嫌な思いはしないんじゃない?ww

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2018/07/08(日) 10:49:16 

    割といるよねそういう人
    最初は可愛いの範囲が広いんだな〜って思ってたけど、明らかに可愛い人には無反応なあたり自分より下だと思ってる人にしか言わないのかな?とか思うようになっちゃった

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/08(日) 10:49:27 

    >>7
    その考えはひねくれすぎだと思う、優しい気持ちになるものにはかわいいって言ってしまいますよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/08(日) 10:49:41 

    私もよく可愛い連発するけど
    可愛くないものまで可愛いって言わない。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/08(日) 10:50:20 

    >>65
    それ、可愛いじゃなくて綺麗だったんじゃ。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/08(日) 10:50:44 

    >>59
    名前呼んであげなよ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/08(日) 10:50:47 

    黒目大きくすりゃかわいいという風潮、好きじゃない。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/08(日) 10:51:25 

    >>12
    w

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/08(日) 10:51:45 

    メレンゲとか見てるとさ マチャミがやたらと「かわいいー かっこいいー 感動したー」連発しててさ うんざりしたことがある

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/08(日) 10:51:55 

    ただ単に可愛いの範囲が広いって人と、前にも出てるように自分の方が可愛いって思って言ってる人の二通りいると思う

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/08(日) 10:51:58 

    もう口癖だよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/08(日) 10:52:20 

    >>62
    面倒だろ
    自分が可愛いと認めなかったら嫌な顔するんだろ?人として余裕はないわな
    まだ可愛い可愛いヤバいヤバいしか言わない素直な女子高生の方が接しやすいよね

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2018/07/08(日) 10:53:08 

    >>12
    日本は昔から小さいものを可愛いとするから仕方がないっちゃあ仕方ない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/08(日) 10:55:29 

    >>62
    面倒くさい人ってことはない。共感してる人は多いと思いますよ。
    提議してくれたんだから、これでOK。

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2018/07/08(日) 10:55:51 

    >>12
    300mってめっちゃでかいやん

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/08(日) 10:56:36 

    可愛いの範囲が広くなった
    テレビでいい年した俳優や芸人がはしゃいでると可愛いって思ってしまう

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/08(日) 10:56:38 

    子どもとかは顔立ちじゃなくて存在で可愛いって言うよ
    誰からも自分の子どもが可愛い言われないより挨拶がわりに可愛い言われる方がいいな馬鹿みたいでも

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/08(日) 10:57:29 

    >>62
    そういうところ
    嫌われそう

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/08(日) 10:58:24 

    赤ちゃんや動物、キャラクターとかを見てなら同意も出来るけど、食べ物見て「可愛い!」とか言うヤツは同意出来ないし、内心「アホちゃう?」と思ってる!

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2018/07/08(日) 10:58:42 

    そんな主かわいい~

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/08(日) 10:59:09 

    >>62
    そんな主もなんかかわいい
    私にとってはだけど

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2018/07/08(日) 10:59:30 

    >>12
    あなた身長何メートルよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/08(日) 11:00:57 

    あからさまに「かわいい〜」って言ってる自分可愛いでしょ!(チラッ)が漂ってる奴はイラっとする。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/08(日) 11:03:51 

    まあ、主の苦手なものにも興味ないけどね。
    同じもんなんじゃないの?
    へぇ~ぐらいでいいじゃない。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/08(日) 11:04:21 

    なんでも否定から入る人よりは明るくていいかな

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/08(日) 11:04:55 

    >>53
    「そんなの知ってるし」が怖い((( ;゚Д゚)))“私が可愛いのは当然でしょ!“みたいなイヤらしい感情があるような気がする…

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2018/07/08(日) 11:05:42 

    >>1
    そんな女子ばかりでもないのにあるあるって決めつける主の方が苦手だわ

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/08(日) 11:06:31 

    「かわいいって言う人は、自分がかわいいと言われたいと思ってる」って、どっかで聞いたような事を鵜呑みにして決めつけてる風潮の方がイラッとするわ。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/08(日) 11:07:02 

    >>82
    なんで?
    店側としては見た目も大事にしてるでしょ。
    「美味しそう」はもちろんのこと、それプラス「きれい」「かわいい」と思ってもらえることを目指して盛り付けてるんだから正常な反応だと思うけど。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/08(日) 11:09:20 

    >>92
    確かにアイスクリームとか可愛く作ってるのも多いしね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/08(日) 11:09:28 

    >>12
    それは微妙な…
    弁当箱小さい人に、可愛いサイズだねー足りるの!?とか言うのと同じなんじゃないのかな
    不快に思う人もいるなら気をつけるわ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/08(日) 11:10:23 

    結局は可愛いと発言している人物が嫌いか可愛いと言われているものが嫌いなんじゃないの?
    自分が共感できる可愛いは許せるし自分が尊敬している人や好きな人が言う可愛いは許せる
    個人の価値観で捉え方が変わる気がする

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/08(日) 11:14:20 

    >>92
    同感
    サーティワンのCM、今藤田ニコルちゃんがやってるけど
    確かにアイスクリームと少し前の彼女のファッションの色彩感覚が似通ってて可愛らしいと思う
    コールドストーンとかロールアイスは盛り付けも可愛くしてあるし、写真映えする菓子類も見た目可愛いし、物によるかな。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/08(日) 11:15:37 

    「かわいい」はその言葉のとおり 見た目が優れている ってだけじゃなく か弱くて庇護欲をかきたてられる みたいなニュアンスだからかなり広い
    言葉の受け取り方が違うんだろうから仕方ない

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/08(日) 11:15:49 

    >>53
    そりゃいるよ

    ブスに可愛いって言ってる人もいるし
    自分がブスって思ってたら可愛いーって言われても嘘としか思わない
    可愛いという言葉じゃなくても褒められることが嫌な人だって沢山いるよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/08(日) 11:16:39 

    結論

    視野が狭い

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/08(日) 11:17:53 

    >>53
    可愛いって目下の者に使う表現だから、あんまり言われていると見下されているように感じるのかも
    ただ、そんなのわかっているしっていうのは変に自信満々でその人も微妙な人だなと思う

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/08(日) 11:21:45 

    >>53
    トリンドル玲奈も似たような事言ってた。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/08(日) 11:22:14 

    >>100
    本当にかわいいなら別に自信満々でもいいやん
    面倒くさい
    橋本環奈が言ってたとしてもなんとも思わん
    事実だし

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/08(日) 11:24:29 

    わたし、赤ちゃんが誰でもカワイイって思えないんだよね…
    だって赤ちゃんてほぼ小さい船越英一郎…

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/08(日) 11:25:12 

    橋本環奈や広瀬すずに言う可愛いと、
    渡辺直美やハリセンボン春菜に言う可愛いは違う。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/08(日) 11:26:32 

    赤ちゃんかわいいよ
    顔は不細工だけどかわいい
    わからないかなぁ
    顔の造形だけに使わなきゃいけない訳じゃないし

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/08(日) 11:27:41 

    >>103
    ごめん笑った
    確かに私も出産後自分の子を見たときはあれ?船越さんっぽいと思ったよ
    我が子を可愛いと思うのはある意味母親の本能だから、それ以外の他人が可愛いと思えないのはごく当たり前だと思う
    お世辞言わせてる申し訳なさもあるよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/08(日) 11:31:35 

    >>103
    顔だけ?
    赤ちゃんて手足とか仕草とかひっくるめて可愛いと思うけどな
    なんでも可愛いという風潮が苦手な人

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/08(日) 11:38:55 

    可愛いと思ったものにしか言わない。
    子供好きだから可愛いし、動物の赤ちゃんとかも可愛い。ディズニーは可愛いキャラもいるけどミッキーとミニーは可愛いと思ったことない。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/08(日) 11:39:34 

    >>103
    わかる。赤ちゃんなんてただのうんこ漏らすハゲやん

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2018/07/08(日) 11:44:00 

    とりあえず困ったら言っとけという風習
    なんでも可愛いという風潮が苦手な人

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2018/07/08(日) 11:45:53 

    髪型変えた時とか、カラー入れたときに、友人は
    短いの似合ってるじゃん!その色綺麗だね!など、具体的に褒めてくれる。可愛い〜!って言われるよりうれしい。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/08(日) 11:47:33 

    可愛いは最高の褒め言葉だったんだけど…

    男性のギャップとか、老人の笑顔とか面白い発言とか、色々可愛いって常に思ってしまう。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/08(日) 11:50:36 

    安藤なつ可愛い~とか言ってる人とか本当に意味不明

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/08(日) 11:57:21 

    30過ぎても50過ぎても可愛いのが一番ってのがどうも?
    知的とかエレガントとかそういう人が高嶺の花とかでモテないとかが
    遺伝子がもったいない。そういう人こそ子供産むべきだと思うが。アホみたいな可愛い可愛いってのばかりデカイ顔して

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2018/07/08(日) 12:01:10 

    自分で作った普通のシチューを見てかわいいを連呼してるYouTuber見た時はびっくりした

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/08(日) 12:06:02 

    小さい=可愛い

    ミニチュア見ると全部「可愛い」になる

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/08(日) 12:21:56 

    >>116
    ミニチュアってそういうものだからなあ
    そういう目で見てないから小さい=可愛いって思うんじゃ?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/08(日) 12:34:51 

    >>35
    してほしいー!!笑笑

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/08(日) 12:57:56 

    語彙力がないのと可愛いって言葉が使いやすいだけ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/08(日) 13:00:27 

    何がダメなの?
    人の容姿をバカにする底辺よりよっぽどいいよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/08(日) 13:05:06 

    赤ちゃんは可愛いとは思えないから、何ヵ月なの❓とかしか言わない。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/08(日) 13:46:33 

    みんなのコメントかわいい~

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/08(日) 14:17:20 

    >>62
    めんどくさくない。
    私も同意見だよ!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/08(日) 14:33:25 

    日本人の幼稚臭さが出てるよね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/08(日) 14:56:07 

    赤ちゃんには可愛いと言わなきゃいけない雰囲気がいや。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/08(日) 16:45:33 

    >>120
    可愛いって、自分より下の立場にしか使わない言葉だから、ある意味馬鹿にしてるかもね。
    前の方のコメントのトリンドルとか職場の人とか、そうとうプライド傷ついたんじゃ?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/08(日) 20:51:58 

    私、可愛くない子に わざわざ可愛い〜
    なんて言わない。本当に可愛いと思った子にしか言わない。少数派なの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/08(日) 23:05:04 

    >>6
    ああいうキャラクター、全く可愛いと思わない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/08(日) 23:05:48 

    >>115
    ただのアホやんw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/09(月) 00:01:22 

    シンプルで何の飾りも無い無地の白や黒のTシャツに「可愛い〜」と言ってる人を見た時はコイツ馬鹿かと思った。着回しがききそうとかラインが綺麗とか生地が良いとか、いくらでも褒め言葉はあるのに。語彙力無さすぎる。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/09(月) 00:28:27 

    とりあえずロリコン系が可愛いは普通におかしい
    子供じゃんか

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/09(月) 01:04:09 

    可愛いより「尊い」って表現法のほうがもうキツイ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/09(月) 07:55:30 

    どう見ても
    かっこいいモノを「かわいい」
    面白いモノを「かわいい」
    キモいモノを「かわいい」
    って言ってる人には「??」ってなる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/09(月) 10:36:16 

    鈴木奈々がテレビで、男性の部屋に洗濯物干してるの見て『かわいい〜』と言っていました。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/09(月) 15:06:22 

    かわいい~と同じくらい、おしゃれ~って言う人いるよね。
    全然かわいくもおしゃれでもないけど。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/10(火) 03:47:22 

    ブルゾンちえみや渡辺直美に、
    可愛い!美人!
    っていう人は、なんなの?
    それならあなたの顔と交換って言われたら、
    そ、それは遠慮しておきます!ってなるよね?
    そういう人ほど美人の事は、可愛さが分からないとか
    こき下ろすから意味不明。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード