-
1. 匿名 2018/07/07(土) 21:21:56
出典:i.daily.jp
はなわ 豪雨により佐賀県の自宅の一部が被害…「改めて自然の怖さを感じました」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpお笑いタレントのはなわ(41)が7日、ブログを更新し、「佐賀市の我が家も記録的な大雨で被害」とし、自宅付近が豪雨被害を受けたことを写真も交えて報告した。 「ママから送られてきた写真には、家の裏の用水路が写っていたのですが、今まで見たことがないほど水が溢れ、今にも氾濫しそうでした」と妻が送ってきたという画像を掲載。
「さいわい、夜に奇跡的に雨がやんでくれたおかげで、家の中への浸水は免れました」と自宅内部はぎりぎり被害を受けなかったと記した。
「改めて自然の怖さを感じました。ただ、まだまだ油断はできません。台風が近づいています。皆様も充分にお気をつけください」と警戒を呼びかけた。
+10
-31
-
2. 匿名 2018/07/07(土) 21:23:46
ふーん+16
-37
-
3. 匿名 2018/07/07(土) 21:24:27
うわー恐いね+123
-1
-
4. 匿名 2018/07/07(土) 21:24:43
SAGAに住んでたんだ
最近は弟しかみない
+109
-4
-
5. 匿名 2018/07/07(土) 21:24:54
他人事+2
-19
-
6. 匿名 2018/07/07(土) 21:25:19
怖い
うちの近くの川も決壊しそうな濁流
鬼怒川を思い出す+79
-0
-
7. 匿名 2018/07/07(土) 21:25:27
全国的に被害が出てるね、自衛隊が忙しすぎて大変らしい。+136
-0
-
8. 匿名 2018/07/07(土) 21:26:09
被害を受けた皆さん、お見舞い申し上げます。+105
-1
-
9. 匿名 2018/07/07(土) 21:26:48
広島県中心に西日本は被害が大きいね。
みなさん気をつけて。
広島の方たちはじめみなさん大丈夫ですか?+18
-1
-
10. 匿名 2018/07/07(土) 21:27:17
+122
-1
-
11. 匿名 2018/07/07(土) 21:27:25
あっそ。お前んちが壊れても誰も困りはしないわ。+6
-81
-
12. 匿名 2018/07/07(土) 21:27:59
もう雨嫌だ+45
-3
-
13. 匿名 2018/07/07(土) 21:28:03
全国ニュースでほぼ出ませんが、地元愛媛も酷いことになっています。
被害の出ている地域にマスコミがたどり着けないのかも知れなくて、夕方のニュースも視聴者映像が多かったです。
これ以上被害が広がらないことを願います。+94
-1
-
14. 匿名 2018/07/07(土) 21:28:09
そうかそうか+11
-14
-
15. 匿名 2018/07/07(土) 21:28:16
この人佐賀出身では無いけどね…笑
今佐賀に住んでるんだ
仕事のとき東京に来る形なんだ…+29
-1
-
16. 匿名 2018/07/07(土) 21:29:16
死者数100人超えそうですね…
こんなに大きな被害が出るとは思わなかった…
+97
-2
-
17. 匿名 2018/07/07(土) 21:29:34
各地でたくさん被害が出ている中、こんなことよく発信できたな。
しかも、近隣のお宅はヤバそうだけど⁈+3
-18
-
18. 匿名 2018/07/07(土) 21:29:36
自衛隊や警察や消防隊の方々お疲れ様です・・・
二次災害には十分注意してください。。+76
-1
-
19. 匿名 2018/07/07(土) 21:29:40
うちは関東だから洪水は大丈夫だけど、
さっきの地震はけっこう揺れた。
自然災害は何時くるか、
どんな規模で何がくるかわからないから怖いね。+62
-0
-
20. 匿名 2018/07/07(土) 21:29:40
広島県福山市 床下浸水です。+19
-0
-
21. 匿名 2018/07/07(土) 21:30:06
嫌いだけど大変だったね+9
-0
-
22. 匿名 2018/07/07(土) 21:30:15
川の決壊ってどうやったら免れるの?+6
-0
-
23. 匿名 2018/07/07(土) 21:30:36
そんなヒマあるんかい+1
-9
-
24. 匿名 2018/07/07(土) 21:31:11
>>15
そんなんでいいんだ。案外東京での仕事少ないのかな。+1
-1
-
25. 匿名 2018/07/07(土) 21:31:23
ツイッターの拾い画の場所はわかりませんが、九州・広島ばっかり報道されてますが、岡山も大分危険な状態らしいです!+65
-1
-
26. 匿名 2018/07/07(土) 21:31:53
>>11
お前んちが壊れても誰も悲しまないけどまだこの人の方が心配してくれる人は確実に多いよバカだなwww+46
-1
-
27. 匿名 2018/07/07(土) 21:32:26
安佐南区、うち一階だからどうなるかと思ったけど、目の前の道路は全部水で埋まったけど、建物は少しだけ上の段に立ってるみたいでギリギリセーフだったよ。庭も水はけが良いのか水たまり1つできなかったし。+4
-1
-
28. 匿名 2018/07/07(土) 21:32:38
>>17
ホンこれ。こんなタイミングで言われても他にも
エライ事なってる地域あるしなあ。+2
-3
-
29. 匿名 2018/07/07(土) 21:33:19
>>10
弟なのか!
兄だと想ってた!+7
-0
-
30. 匿名 2018/07/07(土) 21:33:26
>>10
この人弟なの?!ナイツの人だよね+13
-0
-
31. 匿名 2018/07/07(土) 21:33:33
福岡住みですが、大雨でこんなに被害が出るとは思わなかった。
台風のときみたいな暴風雨という感じではなく、ただ延々と大雨が降り続いてた。
+32
-1
-
32. 匿名 2018/07/07(土) 21:33:39
大変な思いしていらっしゃる方 御見舞い申し上げます。自然災害怖いですね。
日常が早く戻りますように。
ごめんなさい こんなことしか言えません。+12
-0
-
33. 匿名 2018/07/07(土) 21:33:41
>>25
怖いね。
ここまでだと、
自宅や車使えなくなっちゃうね。。。+9
-1
-
34. 匿名 2018/07/07(土) 21:34:28
なんかわからんけど、アク禁。+0
-0
-
35. 匿名 2018/07/07(土) 21:35:12
>>25
これ福岡の小郡イオンだよね。
被害の範囲広すぎてほんと怖いね。+51
-0
-
36. 匿名 2018/07/07(土) 21:35:47
>>26
そんなんわからんやん。もっと有名で好感度高い人ならわかるけど、はなわ程度に勝てる一般人なんて
山ほどいるわ。+0
-6
-
37. 匿名 2018/07/07(土) 21:36:18
>>10
弟のほうが味があって面白いよねw+11
-2
-
38. 匿名 2018/07/07(土) 21:36:36
小郡イオン今日は水引いてました。+19
-0
-
39. 匿名 2018/07/07(土) 21:36:48
>>25福岡の小郡です+8
-0
-
40. 匿名 2018/07/07(土) 21:38:45
江頭大丈夫かな+1
-0
-
41. 匿名 2018/07/07(土) 21:39:13
>>22
土嚢積み上げたらいいんじゃねと思ったけど、すごい勢いだから避けようがない気がする。+0
-1
-
42. 匿名 2018/07/07(土) 21:42:17
えっ?ナイツ弟なんだ!!+5
-3
-
43. 匿名 2018/07/07(土) 21:43:55
はなわの好感度は知らんけど、せっかく芸能人なんだから、こういうの発信して「はなわはともかく、佐賀も大変だなぁ」って思ってもらったらいいじゃん。+76
-1
-
44. 匿名 2018/07/07(土) 21:47:34
>>11性格わるすぎ+24
-0
-
45. 匿名 2018/07/07(土) 21:54:26
この人の家、いつも名前入りの柔道着が干してあるからわかりやすい
周りは水路だらけだからあっという間に浸かります+17
-0
-
46. 匿名 2018/07/07(土) 21:55:43
>>11
最悪だな その性格人の痛みがわからない
育ちがわかるわ+14
-0
-
47. 匿名 2018/07/07(土) 21:58:30
佐賀の友人が
佐賀始まって以来の大雨だ
って言ってた。。テレビでもそんなかんじで報道してるみたい+18
-0
-
48. 匿名 2018/07/07(土) 22:08:11
私佐賀なんだけど雨ひどいなくらいで全く問題なかった。
同じ佐賀でも場所によって全く違う、山側はひどそうだった。
今まであんまり意識してなかったけど山側とか川近くとか住む場所しっかり考えなきゃいけないなって意識した。+23
-0
-
49. 匿名 2018/07/07(土) 22:16:16
ここ数年思うのは津波伴わない地震よりも洪水の方が遥かに恐ろしい
流されて何もかも失う怖さ+6
-0
-
50. 匿名 2018/07/07(土) 22:36:33
心配ですね。
でも大丈夫だと思います。
学会がお金出して建て替えてくれますよ。+1
-6
-
51. 匿名 2018/07/07(土) 22:38:10
やっぱり水の力は恐ろしい(((;゜Д゜)))+3
-0
-
52. 匿名 2018/07/07(土) 22:40:22
>>25
これ九州だそうです。
いま2ちゃんで見ました。+4
-0
-
53. 匿名 2018/07/07(土) 22:41:37
佐賀です。
こういう時の為にマンションがいいなと思いました。
今はアパートの2階だからあんまり心配はなかったけどもう少し上に住みたいと思いました。+12
-0
-
54. 匿名 2018/07/07(土) 22:42:00
水って怖い+4
-0
-
55. 匿名 2018/07/07(土) 22:59:40
ここ数ヵ月、日本全体が災害ばっかりで気が滅入る。
+4
-0
-
56. 匿名 2018/07/07(土) 23:48:46
毎日お祈りしてるのに、、、+2
-3
-
57. 匿名 2018/07/08(日) 02:19:46
>>1
被災者の方は大変ですね。
被害が広がらないといい。
はなわ みたいに家族を売りにしてる芸人大嫌い。
奥さんや息子に興味無いよ。
そっとしてあげて巻き込まず自分の芸で頑張ればいい。+2
-1
-
58. 匿名 2018/07/08(日) 08:59:46
一部ならまだいいよ。
うちの知り合いは全壊。車もダメだったよ。。+3
-0
-
59. 匿名 2018/07/08(日) 09:04:24
マイナスの数を見ると、
このトピを立てたのも書き込んでいるのも学会員だね。
創価トピwwwww
+0
-0
-
60. 匿名 2018/07/08(日) 12:04:51
>>50
日テレも援助してくれるんじゃない?
家族総出で番組出てるし ドキュメントタッチで建て替えネタありそう 24時間テレビとかで+0
-0
-
61. 匿名 2018/07/08(日) 12:10:40
創価なんかやってるからみんな不幸になるんだよ
〇ね創価信者!+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/08(日) 12:50:49
>>11 心が狭いね。被害がなくて良かったじゃないか。芸能人だからって妬みですか!?+0
-0
-
63. 匿名 2018/07/08(日) 21:33:58
災害が多いのは神様が怒ってるらしい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する