-
1. 匿名 2018/07/06(金) 18:19:01
出典:instagram.com
佐々木希、「家庭料理のレベルを越えてる!」母親の手料理に絶賛の嵐(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jpモデルで女優の佐々木希(30)が5日に自身のインスタグラムを更新して話題になっている。佐々木は「母の手料理!前に実家に帰った時に。美味しかった…写真見たら思い出して」とつづり、共に母親の手料理の写真をアップした。
この投稿を見たファンからは、「家庭料理のレベルを超越してるよ!」「手料理の域を超えてますね!お母様スゴイ!」「お母さんすごいですね!!こんな料理を家で作れるなんて何者ですか??」「良いな!ご馳走作ってくれるお母様が居られて」など、佐々木の母親の料理に対して絶賛コメントが寄せられた。
+60
-280
-
2. 匿名 2018/07/06(金) 18:19:49
グロ
ゲロかと思った+110
-269
-
3. 匿名 2018/07/06(金) 18:19:51
うちの母もこれくらい普通に作ってくれてた。
私は作れないが+842
-20
-
4. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:04
可愛くて料理もできるなんて人生華だな〜〜+37
-59
-
5. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:12
思いっきり家庭料理だよ。
器もろもろ。+878
-16
-
6. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:16
お腹すいた!+16
-1
-
7. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:16
家庭料理の域を超えてるとまでは思わないけどおいしそう+666
-8
-
8. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:19
え?
ウチの母もこれくらいの料理なら普通に作ってたし、私も作ったりしてるよ?+363
-70
-
9. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:21
朝方、駅とかで見かけるやつかと思った+7
-23
-
10. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:33
まずそう・・・+97
-75
-
11. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:35
めっちゃ味濃そう+287
-17
-
12. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:40
しかし、食いにくそう。
渡部のせいで、お母さん、頑張るしかないのかな。+405
-9
-
13. 匿名 2018/07/06(金) 18:20:49
佐々木希も料理上手いよね。
かわいくて料理上手なんて私、渡部になりたい。+342
-22
-
14. 匿名 2018/07/06(金) 18:21:01
>>1
思ったほど、すごくは無かった。+425
-12
-
15. 匿名 2018/07/06(金) 18:21:04
内蔵を取りだし、素揚げしてあんかけをかけただけの料理なら私でも出来ます+390
-30
-
16. 匿名 2018/07/06(金) 18:21:15
きんぴらごぼうかな?
私はもう少し細ぎりにする。+298
-19
-
17. 匿名 2018/07/06(金) 18:21:28
食べてみないとわからないよね。
がるちゃんで盛り付け下手は美味しくないとか言ってる人いたけど、そうとは限らない
見ただけで判断出来ないわ+26
-0
-
18. 匿名 2018/07/06(金) 18:21:41
サラダも、きんぴらごぼうも、ふつうに家庭料理だしね。魚あげて、餡かけたら、褒められるのかぁ。+275
-15
-
19. 匿名 2018/07/06(金) 18:21:43
どう見ても家庭料理だよー
+110
-8
-
20. 匿名 2018/07/06(金) 18:21:51
この人のトピいる?
伸びてるの見たことないし、管理人は叩かせたいの?+10
-9
-
21. 匿名 2018/07/06(金) 18:22:35
普通に手のかかってる料理と思うけど、
「凄いね」の一言がいえないから、コミュ障とか友達少ないとか
問題が絶えないんだとおもうよ。ここの人たち。+391
-28
-
22. 匿名 2018/07/06(金) 18:22:58
>>8
嫌われてそう+77
-6
-
23. 匿名 2018/07/06(金) 18:22:59
希、あんまり出すぎないで。
叩かれキャラになりつつあるよ。+87
-7
-
24. 匿名 2018/07/06(金) 18:23:05
16です
✕あんかけをかけた
○あんを掛けた+7
-12
-
25. 匿名 2018/07/06(金) 18:23:10
ん?素揚げして餡掛けみたいなのかけただけだよね?
家庭料理の域を超えてるって魚の大きさ?丸々一匹だから?
ちょっとよくわからない…+44
-28
-
26. 匿名 2018/07/06(金) 18:23:14
みんなすごいね、家庭料理って思うんだ!
私はこんな料理作るのは月1程度の余裕あるときだよ+187
-11
-
27. 匿名 2018/07/06(金) 18:23:36
みんなまじで?!
普通に美味しそう食べたい!って思ったんだけど…
可愛くて料理できるって最高じゃないかい?+164
-29
-
28. 匿名 2018/07/06(金) 18:23:49
なんとなく塩分が多そう+6
-12
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 18:24:21
こういう料理見たことある。お母さんタイがベトナム人ですか?+7
-18
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 18:24:23
THE・オカンの料理!って感じするけど
特にゴボウと人参のやつとか^_^+94
-5
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 18:24:47
普通に家にいたらこれくらい作るけど。
オーブンやグリルあるから作ってるよ。+5
-18
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 18:25:22
海なし県であまり海産物に縁がない土地で育った私からしたらお頭付きってだけですごいと思ってしまう+64
-2
-
33. 匿名 2018/07/06(金) 18:25:32
そりゃあの舌を持つ旦那だからね!
のんちゃん尊敬!可愛いだけじゃないとか最強!
好きな人のために頑張ってるのが健気+7
-8
-
34. 匿名 2018/07/06(金) 18:25:42
あんかけ濃いな+13
-9
-
35. 匿名 2018/07/06(金) 18:25:49
こういうのってどういう意図でトピ申請してんの?+5
-0
-
36. 匿名 2018/07/06(金) 18:25:50
美味しそうな家庭料理
>>1に上がってるコメントは大げさ過ぎっていうか
親が料理しない家庭の子だったのかな+13
-5
-
37. 匿名 2018/07/06(金) 18:26:04
佐々木希も料理上手だもんね
地元の野菜使ったのとかよくインスタにも上げてるし、お母さんがきちんと料理する家庭だったんだろうなあと思ってた
+206
-12
-
38. 匿名 2018/07/06(金) 18:26:40
ケチつけてる訳ではなく、これは普段料理しない私でも作れるレベル+4
-38
-
39. 匿名 2018/07/06(金) 18:26:46
「家庭料理のレベルを超えてる」
こんな褒め言葉くらいいいでしょ、なんでいちいち反論しなきゃ気が済まないの+130
-5
-
40. 匿名 2018/07/06(金) 18:27:05
お母さま、大雑把な方なんじゃない?
魚のあんかけの奥のきんぴらっぽいもの。
かなーり大切りですよね。
+13
-21
-
41. 匿名 2018/07/06(金) 18:27:35
まずそうと思った私は異端ね+4
-11
-
42. 匿名 2018/07/06(金) 18:27:56
まずそう+5
-14
-
43. 匿名 2018/07/06(金) 18:28:07
>>22
一番はじめの
え?
ってやつが絶妙にいらっとさせるよね+89
-0
-
44. 匿名 2018/07/06(金) 18:28:49
佐々木希は食べるの好きそう
お母さんもだけど佐々木希も料理うまいよね
インスタの手料理を見てるけど美味しそうだけど
ちゃんとヘルシーなものだから参考にしてる
+62
-2
-
45. 匿名 2018/07/06(金) 18:29:39
微妙なコメントピックアップしてタイトルにしてるから叩かれちゃうね。
普通の家庭料理。共働きの奥さんでこれ作れるなら十分だよ+7
-3
-
46. 匿名 2018/07/06(金) 18:29:49
別に普通だよね。
でも料理作らない女が増えてるから作るだけすごいって感覚なんだろう。あーハイハイ女だけが料理するわけじゃないですねーハイハイ+6
-22
-
47. 匿名 2018/07/06(金) 18:30:18
秋田は東京と味の感覚が違うから、慣れるまで渡部は辛いかも。
全体的に味が濃いよね。トマトに砂糖かけて食べるのも驚いたわ。+10
-10
-
48. 匿名 2018/07/06(金) 18:30:51
>>46
何とそんなに戦ってるの?w+33
-1
-
49. 匿名 2018/07/06(金) 18:30:51
「家庭料理のレベルを超えてる」とかハードル上げ過ぎなだけで、普通にレベル高いと思うよ。
これを食卓に出せる主婦は自慢して良いと思う。
魚を揚げて餡かけるだけって言うけど、日々の雑事しながらだとなかなかできるもんじゃ無い。+133
-4
-
50. 匿名 2018/07/06(金) 18:31:00
佐々木希の母親も美人だったよねー。+8
-3
-
51. 匿名 2018/07/06(金) 18:31:14
いやいや、魚揚げてあんかけ作ってるだけじゃん。
コメントしてる人、料理作らない人なんじゃない?+8
-19
-
52. 匿名 2018/07/06(金) 18:31:26
勘違いしてる人が多いけど、佐々木希じゃなくて、佐々木希のお母さんが作った料理ですよ。+44
-0
-
53. 匿名 2018/07/06(金) 18:31:35
この人、ガルちゃんでしか見ないよね+2
-2
-
54. 匿名 2018/07/06(金) 18:31:54
いいな
美人で料理上手の奥さん
私も欲しい+3
-4
-
55. 匿名 2018/07/06(金) 18:32:19
山崎春のパン祭りの皿みたいなの使ってるねー+3
-0
-
56. 匿名 2018/07/06(金) 18:32:23
>>38
これは、普段料理をしてない人は作れないと思う
魚揚げて餡かけ作って
けっこう手間のかかる作業だよ+32
-1
-
57. 匿名 2018/07/06(金) 18:34:13
個人的にはこういう切り身の方が食べやすくて好きだな(拾い画です)
見た目は丸々1匹の方が豪華だけどね!+34
-3
-
58. 匿名 2018/07/06(金) 18:34:39
マジレスで料理貶してる人いるけど、佐々木希のSNSにコメントしてるのは料理好きな人じゃなくて、佐々木希のことが好きな人でしょ。+13
-0
-
59. 匿名 2018/07/06(金) 18:35:22
え?サラダときんぴらはともかく、手前の魚の丸揚げに甘酢餡かけたやつは凄いと思うけど。
本当にみんな魚の丸揚げ甘酢餡かけみたいなのを家庭でしょっちゅう作ってるの?私は作ったことない。たまにクックドゥの酢豚作るぐらい。+44
-3
-
60. 匿名 2018/07/06(金) 18:35:44
羨ましい!料理が苦手な私の母は帰省するといつも焼き肉だよ。旦那にもお前の母さんの料理食べたことないって言われてるよ!+5
-1
-
61. 匿名 2018/07/06(金) 18:35:48
えと…普通だと思うよ
お魚の他はサラダと金平、バランスもいいし美味しそうだけど普通。+8
-10
-
62. 匿名 2018/07/06(金) 18:36:54
>>40
姑感炸裂してるねw+21
-0
-
63. 匿名 2018/07/06(金) 18:37:58
ブッサイクになったね+2
-8
-
64. 匿名 2018/07/06(金) 18:38:47 ID:82J7cJaaff
これ日本料理?
中国料理みたい+1
-4
-
65. 匿名 2018/07/06(金) 18:39:14
舌が肥えてる旦那の奧さんは大変そう+1
-0
-
66. 匿名 2018/07/06(金) 18:39:24
渡部が陰で悪口言ってそう。
まずいとか味濃いとか。+4
-11
-
67. 匿名 2018/07/06(金) 18:40:03
揚げ物とかアラサーですでに面倒くさいししたくないわ
野菜いっぱいで美味しそう+26
-0
-
68. 匿名 2018/07/06(金) 18:40:11
しょっちゅうは作らないよ
でも嫁いだ娘が妊娠中に帰省した時のごちそうでしょ?
佐々木希の好物なのかな+2
-1
-
69. 匿名 2018/07/06(金) 18:40:50
食べてもないのにけなしたり、このくらいできるわ〜という人たち、実際の実力は誰にもわかんないからなんとでも言えるよね。+33
-1
-
70. 匿名 2018/07/06(金) 18:41:18
きんぴらのごぼうとにんじんが太い、私はマッチ棒ぐらいに細く切る。
おうちによっていろいろ違うね。+4
-9
-
71. 匿名 2018/07/06(金) 18:41:23
>>38
技術的に作れる作れないじゃなくて、実生活の中で本当にやるかどうかなんだよ。
限られた時間の中で魚揚げてあんかけ作るのって面倒だよ。
料理作らない人は脳内でカラッと揚げていつのまにか出来上がったあんかけかけてるんだけなんだろうけど。+31
-0
-
72. 匿名 2018/07/06(金) 18:43:09
>>70
うちはピーラーで薄切り+2
-4
-
73. 匿名 2018/07/06(金) 18:43:10
美味しそう+8
-0
-
74. 匿名 2018/07/06(金) 18:43:57
旦那さん料理にうるさそうだから新婚のうちは黙ってるかもだけど大変そうだね+0
-1
-
75. 匿名 2018/07/06(金) 18:44:16
田舎のごちそう料理って感じ
いいと思います+10
-2
-
76. 匿名 2018/07/06(金) 18:44:37
この人関連のトピ飽きちゃった+0
-4
-
77. 匿名 2018/07/06(金) 18:44:51
でもお母さんの作った料理を食べるとホッとするよね
愛情こもった優しい味で
+29
-1
-
78. 匿名 2018/07/06(金) 18:45:30
家庭だと丸々揚げる事が少なくない?揚げ足とりすぎ。美味しそう。+21
-0
-
79. 匿名 2018/07/06(金) 18:46:01
写真見切れてるけどもっと品数も多いみたいだし、娘に美味しいものたくさん食べせてあげたいと思ったんだろうね+27
-0
-
80. 匿名 2018/07/06(金) 18:48:42
おいしそう
見栄え重視のインスタバエな料理と必死でテーブルセットしてる背景が見えるママ友のまずそうな料理と絶賛コメントにうんざりしてるので、
こういうおばあちゃんが作った豪華料理は見ててもホッとする
+18
-0
-
81. 匿名 2018/07/06(金) 18:49:02
え、割と普通の家庭料理だと思っちゃった。。
魚ドーンと揚げて餡掛け、サラダにきんぴらって別に手が込んでる部類でもない。家庭で和んでる雰囲気は良いかもしれないけど料理を絶賛するのはよくわからない。+2
-19
-
82. 匿名 2018/07/06(金) 18:49:25
>>37
田舎のお婆ちゃんが作ってくれそうな昔ながらの日本食って感じでバランスがよさそう
ほっとするような感じでいいなあ+8
-0
-
83. 匿名 2018/07/06(金) 18:49:45
他人の親が作った料理にまずそうとか文句を言える神経がわからない 学生時代クラスメイトにも他人のお弁当にケチつけてる人がいたな〜 どんな教育受けてきたんだよって思ってしまう+30
-0
-
84. 匿名 2018/07/06(金) 18:49:55
いや、普通にお家のご飯って感じ。+1
-8
-
85. 匿名 2018/07/06(金) 18:50:37
>>70
私は厚めの斜め切りでしっかり味が染み込んでるやつが好き+5
-1
-
86. 匿名 2018/07/06(金) 18:50:45
>>59
魚を丸ごと綺麗に揚げるって難しいよね
しかも鯛1匹を
大きな中華鍋がないと出来ないし
+25
-0
-
87. 匿名 2018/07/06(金) 18:50:52
大きな魚を揚げられる鍋があるんだな〜くらいにしか。。+0
-7
-
88. 匿名 2018/07/06(金) 18:51:16
ブスで、なおかつ性格の悪い奴が何人か
いるな。
こんな人間になりたくないわ+24
-3
-
89. 匿名 2018/07/06(金) 18:53:11
>>76
あなた好みのトピへどうぞ+5
-0
-
90. 匿名 2018/07/06(金) 18:53:47
そりゃあたまに帰ったら親は張り切るって+6
-0
-
91. 匿名 2018/07/06(金) 18:53:52
佐々木希のお母さんの料理でしょ?
他所の家庭料理みてぶつくさ文句言う人間にはなりたくないな。
普段どんないいもの食べてるか知らないけど育ちが悪い。+27
-0
-
92. 匿名 2018/07/06(金) 18:56:20
>>88
本当だね
お母さんは芸能人でもなければ料理人でもないのに
ちょっと褒められたからってムキになって反論するなんて人としてどうなの?+20
-0
-
93. 匿名 2018/07/06(金) 18:56:26
なんかの番組でアンガールズ田中のお母さんが作ったお弁当を
他の芸人たちが不味そうって貶した事あったけど
ガルちゃんも同じだね
絶賛してる人達の方がまともだよ
+26
-1
-
94. 匿名 2018/07/06(金) 19:00:51
家庭料理の域だけど美味しそうだし、妊婦さんでこんなに凝った料理するの凄いな。
私、妊娠中は油の匂いでもえづいてたわー。+1
-9
-
95. 匿名 2018/07/06(金) 19:01:10
>>15
佐々木希がやるから絶賛されるんだよ+0
-11
-
96. 匿名 2018/07/06(金) 19:01:31
お母さんが作ってくれたものならこくまろのカレーでもおいしいよ
久しぶりに食べたら尚更おいしく感じる+17
-0
-
97. 匿名 2018/07/06(金) 19:03:12
父が釣り好きだから「揚げ魚にあんかけ」よく作ってくれたよ
クロダイ釣ってきたら半分を刺身にして、半身を揚げる…美味しかったな〜+5
-1
-
98. 匿名 2018/07/06(金) 19:03:40
姑根性丸出しの人がいるねw自分に何の害もなくても嫁のすることは全て気に入らない、みたいな
嫌な姑っていつの世でも居なくならないワケだわってこのトピ見てて思った+18
-1
-
99. 匿名 2018/07/06(金) 19:04:04
美人で料理もちゃんと作っててお子さん産まれたら自慢のママになるんだろうな。
私美人じゃないけど、ご飯もっと頑張って自慢のママって子供に思ってもらえるよう頑張ろ。+7
-1
-
100. 匿名 2018/07/06(金) 19:04:24
またきた!
絶賛の嵐!トピ!
皮肉っぽいトピをわざと立てて、批判コメント集める意図があるやつ!
もう騙されちゃだめだよ。
+5
-3
-
101. 匿名 2018/07/06(金) 19:09:35
母の手料理だもん
すごくすてきだと思うなあ+12
-1
-
102. 匿名 2018/07/06(金) 19:16:51
>>21
>>2の書き込みについてるプラスを見ると何となくわかるね。+5
-1
-
103. 匿名 2018/07/06(金) 19:23:37
いい感じで叩かれてるけど、手抜き料理トピ系じゃいかに楽するかで盛り上がるガル民が叩ける案件かこれ?笑
魚の内臓取るとか大変あるよ!普通の料理ではない!キッパリ
+14
-1
-
104. 匿名 2018/07/06(金) 19:25:37
どうしてグレちゃったんだろね。+3
-2
-
105. 匿名 2018/07/06(金) 19:26:35
どうでもいい!!!!+1
-3
-
106. 匿名 2018/07/06(金) 19:28:22
うまいね!けど子供はあまり変わったものは食べないよ。 色々経験すると思うけど。+1
-4
-
107. 匿名 2018/07/06(金) 19:29:05
さすが世界の渡部の嫁+0
-5
-
108. 匿名 2018/07/06(金) 19:29:40
くそどうでもいいね!+1
-5
-
109. 匿名 2018/07/06(金) 19:30:41
何がすごいの?
魚揚げてあんをかけるだけ。
簡単だよ
+2
-10
-
110. 匿名 2018/07/06(金) 19:31:22
これ絶賛してる人のお母さんどんなもの出すの。普通だよ。。+3
-10
-
111. 匿名 2018/07/06(金) 19:33:10
どれほどかと思えば…ふつうですね、
でも母の料理は美味しく感じますね。+2
-10
-
112. 匿名 2018/07/06(金) 19:33:35
>>31
オーブンとかグリルとか言ってる時点で大して料理してないのわかるわ+11
-0
-
113. 匿名 2018/07/06(金) 19:34:00
尾頭付きだから豪華に見えるんじゃない?
でも二人なら切り身でいい気がする。+1
-6
-
114. 匿名 2018/07/06(金) 19:35:43
>>113ですが、お母さんの作った料理の量なら有り得るか。+0
-3
-
115. 匿名 2018/07/06(金) 19:36:09
みんな分かってない。
あんなに可愛いのに料理まで作るって所が凄過ぎるんだよ。
ブスだったら結婚出来たんだからそりゃそれぐらい作れよって感じだけど。
+3
-8
-
116. 匿名 2018/07/06(金) 19:36:53
>>21
あなたもここにいるじゃない?
人のことコミ症とか言う権利ないし感じ悪いわ。+2
-5
-
117. 匿名 2018/07/06(金) 19:37:12
結構大ぶりな尾頭付き魚をカラッと揚げるの大変だと思うわ+8
-0
-
118. 匿名 2018/07/06(金) 19:39:39
>>37
わざやざあげてるけど佐々木希の料理で上手なの?母も私もこれくらい作れるよ。
みんな料理しないの?+0
-10
-
119. 匿名 2018/07/06(金) 19:40:08
>>103
この料理ね、多分切り身になってるやつで作るか、丸ごとの魚を買って内蔵をキレイに取って作るかで難易度変わるあるよ
無論丸ごとの魚使う方が難易度数段上がるある
+8
-0
-
120. 匿名 2018/07/06(金) 19:40:50
>>118
同意、マジで受けるww
+0
-9
-
121. 匿名 2018/07/06(金) 19:42:39
だから佐々木希本人じゃなくてお母さんが作った料理だってば(笑)
勝手に勘違いした人が佐々木希に嫉妬して発狂しないで欲しい+11
-0
-
122. 匿名 2018/07/06(金) 19:42:46
奥のはきんぴらか、煮物かわかんないけど、私は太いほうが歯応えもあるし、野菜の味がして好きです。美味しそうな料理(^^)赤ちゃんも喜ぶよ(^^)+8
-0
-
123. 匿名 2018/07/06(金) 19:42:55
うちの母は、料理が下手で、おまけに怒りながら料理してることが多かったから、普通に羨ましい。
こんな料理を作ってくれる母なんて、素敵じゃないか。+17
-0
-
124. 匿名 2018/07/06(金) 19:43:36
>>121
佐々木希の料理貼ってる人もいるからw
それにお母さんの料理も普通じゃんw+1
-6
-
125. 匿名 2018/07/06(金) 19:44:28
>>116
21じゃないけど、そのあげ足取りがコミュ障だっつーの+6
-1
-
126. 匿名 2018/07/06(金) 19:46:57
でも本当に料理下手な母親とかお惣菜育ちには羨ましいかもね。
私はそうだったから料理教室通た。
友達宅にお泊りしたとき普通の家庭料理が羨ましかったの思い出した。
+3
-0
-
127. 匿名 2018/07/06(金) 19:48:47
>>125
横からだけど一言余計だと思いますよ。+1
-5
-
128. 匿名 2018/07/06(金) 19:49:30
魚を一匹 素揚げにしてるの?
超油はねそうだから絶対作れないわ。+8
-0
-
129. 匿名 2018/07/06(金) 19:49:40
美味しそうな家庭料理、いいじゃん。ここの人って意地悪だよね、お母さんの手料理を子供が好きだって言うのは普通のことなのに。別に佐々木希のファンじゃないけどこれぐらい優しい目で見てやってもよくない?
個人的にはご飯もだけど後ろの2つのお皿も家庭感あって好きだよ、ヤマザキ春のパン祭りのお皿みたいでw+12
-0
-
130. 匿名 2018/07/06(金) 19:49:50
コミ症にコミ症言われたくないわww+0
-3
-
131. 匿名 2018/07/06(金) 19:50:46
佐々木希は可愛から全てにおいて嫉妬されるんだよねー。+5
-3
-
132. 匿名 2018/07/06(金) 19:51:19
>>104
田舎は他にすることないからじゃない?
+1
-1
-
133. 匿名 2018/07/06(金) 19:51:44
あんかけかけすぎ!+2
-6
-
134. 匿名 2018/07/06(金) 19:53:24
>>91
ぶつくさっていうか、絶賛てほどではないねって
話じゃん。
育ちが悪いとか姑みたいで底意地悪そう。+1
-6
-
135. 匿名 2018/07/06(金) 19:55:51
まぁ佐々木希に限らず旦那が好きで堪らない最初の頃は誰でも頑張るのよ。問題は子供が生まれてから、旦那が空気になってからよ。それでこの両立してたら凄いよ。私は無理。+0
-4
-
136. 匿名 2018/07/06(金) 19:56:27
>>131
佐々木希のファンは認めろって圧がすごい
+2
-1
-
137. 匿名 2018/07/06(金) 19:58:32
>>116
決めつけうざいよね〜
言ってるあんたもぢゃん
+0
-3
-
138. 匿名 2018/07/06(金) 19:59:50
すごい!美味しそう!
って書き込もうと思ったら最初の方否定的なコメばっかり(笑)
ひねくれてんなー+15
-0
-
139. 匿名 2018/07/06(金) 20:00:05
あげすぎて叩かれるパターン
+3
-0
-
140. 匿名 2018/07/06(金) 20:00:36
家庭料理のレベルを超えてる?!どんなすごい料理?って思ってみたら、実家でよく見るレベルだった。
うちのおかん、兼業主婦だったのに、料理がんばってくれてたんだな、と改めて思った。
+3
-3
-
141. 匿名 2018/07/06(金) 20:00:37
これ否定する人はなに食べて育ったんだよ
毎日コース料理?+9
-1
-
142. 匿名 2018/07/06(金) 20:00:57
まぁ家庭料理を超えてはないけど笑笑
美味しそう+1
-3
-
143. 匿名 2018/07/06(金) 20:09:17
>>21まじ正論!+5
-0
-
144. 匿名 2018/07/06(金) 20:10:12
同じ人が何回も何回もコメントしてるよね+6
-0
-
145. 匿名 2018/07/06(金) 20:16:24
秋田のきんぴらは、ゴボウとにんじん太く切りますよ。歯応えがあって美味しいです。+6
-0
-
146. 匿名 2018/07/06(金) 20:21:47
>>26
前に実家に帰った時に
娘が帰ってきたら月一張り切って作るレベルの料理くらい出すでしょ〜?
そのレベルなら家庭料理だよ。
+2
-3
-
147. 匿名 2018/07/06(金) 20:25:28
すごい~
普段からこの料理するかはわからないけど、娘が帰ってきて嬉しくて頑張って作ったのかなとか思うとなんかいいな。
この位普通に出来るって言ってる人、すごいと思う!
お料理上手羨ましい!+8
-0
-
148. 匿名 2018/07/06(金) 20:26:29
ガルちゃん、役に立つこともたくさんあるし、心優しい人もたくさんいるの知ってるけど、こういうトピのとりあえず食ってかかる感じとか揚げ足とらなきゃ気が済まない感じとかホントくそ。人間性にも社会性にもおおいに問題ありでしょ。
こういう人たちがいじめトピとかでドヤ顔でコメントしてるかと思うとヘドが出る。+9
-1
-
149. 匿名 2018/07/06(金) 20:34:59
尾頭付きの鯛を出す事が滅多にない
普通って言ってる人はこれぐらいの料理をいつも作ってるだね
すごい+3
-0
-
150. 匿名 2018/07/06(金) 20:35:00
>>66
有吉いわく渡部はもともと猫も喰わない不味いめざしを
うまいうまいって食べてたような男だから
きっと、佐々木希の手料理は本当に美味しいって思ってるよ+4
-0
-
151. 匿名 2018/07/06(金) 20:37:34
実家に帰った時にお母さんが張り切って作ってくれる料理って、すごく美味しく感じる。
うちの母親も切り身だけど同じ感じのを頑張って作ってくれて嬉しかったな。+11
-0
-
152. 匿名 2018/07/06(金) 20:39:39
普段出す魚料理って
焼き魚、煮魚、刺身とかだけど
高そうなお魚を丸ごと揚げて餡かけにしてるところに
久々に帰ってきた娘に美味しいものを食べさせてあげたい
母の愛を感じるよ+8
-1
-
153. 匿名 2018/07/06(金) 20:58:19
田舎料理みたいね
きんぴらみたいのは山菜かな+1
-1
-
154. 匿名 2018/07/06(金) 21:01:01
私ももうすこし自分の料理自信持っていいのかな?ってこのトピみて思ったw+2
-6
-
155. 匿名 2018/07/06(金) 21:02:19
渡部が食通だし勝手に大きな期待されて悪口言われたんじゃ溜まったもんじゃないよね。笑
充分に美味しそうじゃん
レストランみたいな食事画像載せないとずっと言われそう。+3
-0
-
156. 匿名 2018/07/06(金) 21:08:58
うちの母親も作ってくれた。+1
-1
-
157. 匿名 2018/07/06(金) 21:10:22
奥のきんぴらというか煮炒めしたやつ美味しそう!!
姫たけが入ってるように見える、絶対美味しい+6
-0
-
158. 匿名 2018/07/06(金) 21:13:59
この大きさの魚を揚げられる鍋がうちにはないな+8
-0
-
159. 匿名 2018/07/06(金) 21:16:23
良いな。
母の手料理、羨ましい。
こんな料理を作ってくれる母がいるなんて、幸せだよ。
美味しそう。+8
-0
-
160. 匿名 2018/07/06(金) 21:19:56
普通に手間かかってると思うけどな
これをたいしたことないっていう人は普段どんだけすごいの作ってるんだ+11
-0
-
161. 匿名 2018/07/06(金) 21:27:36
どうして希さんはいつも髪が濡れてるの?+0
-1
-
162. 匿名 2018/07/06(金) 21:32:32
この画像の佐々木希、可愛いー
それと同時になんで渡部?と思う+3
-0
-
163. 匿名 2018/07/06(金) 21:34:01
佐々木希の、顔、キモい+0
-7
-
164. 匿名 2018/07/06(金) 21:35:24
佐々木希の顔、どこがエエんですか❔
少し、頭わるそう+0
-8
-
165. 匿名 2018/07/06(金) 21:40:53
組立式のオシャレ家具も普通に時間かけてマニュアル通りにやれば誰でも見映えの良い家具を作れる+0
-6
-
166. 匿名 2018/07/06(金) 21:51:17
旦那さんが残念+2
-0
-
167. 匿名 2018/07/06(金) 21:51:52
え、普通にすごいと思うし美味しそうだよ!
辛口コメントの人はお母さんにすごい料理作ってもらってたんだね。
私は料理しない母親だったから辛かったよ…+7
-0
-
168. 匿名 2018/07/06(金) 22:03:19
妊娠中の娘に美味しくて栄養のあるもの食べさせたいっていう母の愛が伝わってくる+10
-0
-
169. 匿名 2018/07/06(金) 22:04:01
いいなあ。おいしそう。私の母は料理好きではない人だから、こういう魚揚げて餡掛けてみたいなの作ってくれなかったなあ。一手間一手間をめんどくさがる人だから…。+5
-0
-
170. 匿名 2018/07/06(金) 22:11:54
美味しそうって思うけど、大きい魚はみんなで小分けにしていただくの?一人当たりの量が少ない気がする+0
-3
-
171. 匿名 2018/07/06(金) 22:15:19
えー、自分はこんなでかい魚は家で揚げたりしないわ。みんなすごいね+9
-0
-
172. 匿名 2018/07/06(金) 22:24:24
私より年下なのに凄いなぁって思うよ
私はこんなの作れないよ
+1
-4
-
173. 匿名 2018/07/06(金) 22:32:15
きんぴらとサラダは出来るにしても、この大きさの魚を素揚げするの超めんどい。+7
-0
-
174. 匿名 2018/07/06(金) 22:38:15
日々の何気ないことに、おいしそう!すごい!和む!とか素直に言えないの可哀想。家庭料理ってそんなに対抗するものなの?喜びを共有しようよ。+4
-0
-
175. 匿名 2018/07/06(金) 23:02:53
おいしそう。うちお母さんいないから素直にうらやましいです(´・ω・`)+4
-0
-
176. 匿名 2018/07/06(金) 23:09:51
絶賛するほどのことでもないけど、普通に美味しそうだし羨ましい食卓だな。+3
-0
-
177. 匿名 2018/07/06(金) 23:16:11
メチャあんかけかぶってる 男の料理みたい
あじの塩焼きでいいわ。+2
-4
-
178. 匿名 2018/07/06(金) 23:18:02
いっぱい食べてお腹の子に栄養あげてね!+4
-0
-
179. 匿名 2018/07/06(金) 23:24:57
神様は色んなものを個人に与えすぎ(笑)
私にも少しは良い所くれよ!+3
-0
-
180. 匿名 2018/07/06(金) 23:28:39
どんな風に切ろうが家庭ごとに違うでしょ。
細く切ったらなんなの?偉いの?+7
-0
-
181. 匿名 2018/07/06(金) 23:29:00
>>123
子どもはいないけど自分のことだw
グサッと刺ささった+0
-0
-
182. 匿名 2018/07/06(金) 23:29:58
みんな性格わるーーー+7
-0
-
183. 匿名 2018/07/06(金) 23:36:17
とっても美味しそう❤️+3
-0
-
184. 匿名 2018/07/06(金) 23:41:25
手の込んでる料理だと思うよ
魚さばいて揚げて、更に野菜切って餡かけ作るなんてめんどくさいめんどくさい
うちの親、こういうの作ってくれなかった(私も料理嫌い)だから、うらやましい+3
-0
-
185. 匿名 2018/07/06(金) 23:46:06
白い器はヤマザキのパン祭りのやつ?+0
-1
-
186. 匿名 2018/07/06(金) 23:55:18
献立のバランスが悪くない?
こんなん私でも出来る+0
-7
-
187. 匿名 2018/07/07(土) 00:01:37
渡部、困ってるんだろうな・・・っていう感想+0
-5
-
188. 匿名 2018/07/07(土) 00:05:25
>>21
こうやって庶民をバカにするのがマスコミのやり方なんだね。
大袈裟な謳い文句で騒ぎ立てるから批判されるんだよ。+1
-0
-
189. 匿名 2018/07/07(土) 00:06:27
バイトしかコメントしてないじゃん+4
-0
-
190. 匿名 2018/07/07(土) 00:13:38
新婚旅行から帰ってきてから、すぐに…の渡部ですか+1
-0
-
191. 匿名 2018/07/07(土) 00:15:16
ん?そんなご馳走でもないような。
こういう魚料理やるのめんどくさいから、やる気ある日しかやらない…
+0
-1
-
192. 匿名 2018/07/07(土) 00:17:29
きんぴらはスライサーで薄くして作ってる。
ごぼうも人参も。うまいよ+0
-0
-
193. 匿名 2018/07/07(土) 00:24:28
うちの母親は凝った料理なんて作ってくれなかったよ。
煮物、きんぴらとかそういう系。
スパゲティなんて実家で出たこと一回もないし(笑)
+2
-0
-
194. 匿名 2018/07/07(土) 00:24:59
美味しそう!+3
-0
-
195. 匿名 2018/07/07(土) 00:25:14
渡部+0
-0
-
196. 匿名 2018/07/07(土) 00:35:28
>>56
酢が好きで、たまに料理する時は南蛮漬け、甘酢あんかけ、酢豚なんか作るけど特に難しいとか手間とか感じないですよ?(・・;)+0
-3
-
197. 匿名 2018/07/07(土) 00:44:26
カラーピーマン4色揃えてるとこがいいなー。
一人暮らしだと1度に全色買っても使いきれないから、1色か2色。
パプリカとかトマトとか赤が入るだけで、ぐっと華やかで美味しそうに見えるのでよく買います。+4
-0
-
198. 匿名 2018/07/07(土) 01:09:04
家庭料理だと思うよ。私でも作れる。+1
-4
-
199. 匿名 2018/07/07(土) 01:27:24
魚揚げるだけじゃんとか言ってる人本気?
まずあんな大きい魚をあんな風にカラッと揚げるのって結構難しいし、切り身でなく尾頭付きだから下処理もあるんだよ?
そういうこと踏まえつつ魚揚げるだけとか簡単って言ってるの?
もしそうならここの人プロレベルの腕前の人ばかりだね。すごーい(棒)+7
-0
-
200. 匿名 2018/07/07(土) 02:07:04
毎日料理する主婦の私から言うと、
確かに家庭料理だけど、
きんぴらも、魚の餡かけも、
どちらも手間がかかる料理だと思う+4
-0
-
201. 匿名 2018/07/07(土) 02:07:56
きんぴらって、地味に手間かかりますよね?+5
-3
-
202. 匿名 2018/07/07(土) 02:19:28
批判コメしてる人、本当に性格悪いと思う…+8
-0
-
203. 匿名 2018/07/07(土) 02:29:31
私の方がすごい!っていうことを
「え?こんなの料理しない私でも作ってるよ?」
「〜するだけじゃん」
っていう言い換える人気持ち悪いwww+11
-0
-
204. 匿名 2018/07/07(土) 03:17:35
こういう見出しにするの良くないよね
不必要に叩かれる+6
-0
-
205. 匿名 2018/07/07(土) 04:11:05
普通だけどそれがいい。
+2
-0
-
206. 匿名 2018/07/07(土) 04:13:09
>>143
うざい+0
-4
-
207. 匿名 2018/07/07(土) 04:14:51
あげすぎは叩かれやすい
〜すぎるとか
〜超え
とかは期待してしまうもんね+3
-0
-
208. 匿名 2018/07/07(土) 05:32:17
有森也実かと思った+0
-0
-
209. 匿名 2018/07/07(土) 06:23:14
お母さんが作ったもの載せて、勝手に過剰に褒められて叩かれて、私なら辛い...
お母さんの料理悪く言われたらやだなー。
美味しそうだし、なんでそんなに対抗したがるのか、文句言いまくるのか分かんない笑+9
-0
-
210. 匿名 2018/07/07(土) 06:46:31
褒められるほどではないね。
一般家庭レベル。+3
-3
-
211. 匿名 2018/07/07(土) 06:58:53
意地の悪コメが多いなぁ。
何でそんなに叩きたいの?美味しそうじゃん。
幸せじゃない人が多い。
私だってケーキ作れるけど、もう五年は作ってない。買ってばっかり。
簡単でも作るかって事だよ。+7
-2
-
212. 匿名 2018/07/07(土) 07:14:12
>>1
主婦なら普通に作れるレベルw
まあ、料理出来なさそうな佐々木希だから「すごい!」ってなるんだろうね。
+2
-2
-
213. 匿名 2018/07/07(土) 07:24:50
もうおなかいっぱいでーす+2
-1
-
214. 匿名 2018/07/07(土) 08:08:41
何だろう。
盛り付け、雑ですよね。
+1
-3
-
215. 匿名 2018/07/07(土) 08:36:51
久々に娘が帰ってきたから頑張ったんでしょ+3
-0
-
216. 匿名 2018/07/07(土) 09:00:08
家のお母さんも秋田出身だけど、もっと色々種類が食卓に並んでたよ。
魚の器が小さい…。
どうせ写真撮るなら秋田っぽい郷土料理の方が良かったのに。じゅんさいの小鉢とかさ。+1
-3
-
217. 匿名 2018/07/07(土) 09:08:49
佐々木希や佐々木希の母本人が
「家庭料理の域を超えてるわよね?」
って言ったわけじゃないのに
佐々木希本人に勝手に憎しみ抱いてる人や
対抗心出してる人がいて本当に知能低いんだろうな
と感じる。
+6
-1
-
218. 匿名 2018/07/07(土) 09:10:45
>>160
妄想の中では
可愛くて料理すごい設定なんだろねw+1
-0
-
219. 匿名 2018/07/07(土) 09:13:50
>>17
これはあるよね。
私盛り付けは自信あるけど味付け自信ないもん…。+0
-0
-
220. 匿名 2018/07/07(土) 09:16:33
>>216
いやいや、普通に実家帰ったときに親が作ってくれた写真撮って載せただけでしょ…
別にこれによって秋田推したかったわけではないと思うし、郷土料理の方がとか余計なお世話すぎるww+6
-1
-
221. 匿名 2018/07/07(土) 09:17:12
うちIHなんだけど
油の温度調節はデジタルで出来てラクなんだけど
こんなカラッと美味しそうに揚がらない。
すげー油飛んで片付け面倒だし
この魚の大きさだと
油一本くらいの代金も勿体ないとか思ってしまう。
固めるテンプルも高いし。
アジフライもなんかお店で出てくるように
カラッとならない、うちは。
+3
-0
-
222. 匿名 2018/07/07(土) 09:25:22
ここにいる人達がおかしいんじゃなくて、最近の過剰すぎる褒め方がおかしいよ
勝手にハードル上げておいて、普通だねって言われて批判なの?
それに、思ってなくても人前では話し合わせてすご~いって言う人が大半だろうし
+4
-0
-
223. 匿名 2018/07/07(土) 09:51:27 ID:TXgWL3i7IP
「家庭料理の域を超えてる」っていう褒め言葉が適切じゃないと思うよ
どちらかというと「家庭料理のお手本!」って感じ
あたたかみがあってこんなお料理作ってもらえたら嬉しいよ+3
-0
-
224. 匿名 2018/07/07(土) 09:53:17
モデルは原則として体型維持のために自炊が必須だから、みんな料理が上手いのが普通
ササキキも、ふつうの腕前
ササキキのおかんも、内臓取った魚を丸ご素揚げしているだけで、ふつう+1
-3
-
225. 匿名 2018/07/07(土) 09:54:32
>>216
だよね〜、だまっことかさ+0
-2
-
226. 匿名 2018/07/07(土) 10:09:47
かわいい人だけど
アゲすぎる。
飽きた+3
-2
-
227. 匿名 2018/07/07(土) 11:38:38
美味しそう!+2
-2
-
228. 匿名 2018/07/07(土) 11:39:30
こんなの普通とかわたしも作れるけどとか...別にあなた達がどれぐらい料理できるかなんてどうでもいいし聞いてない笑自分の母親の料理をこんな言い方されたら普通嫌な気持ちになるでしょ...+3
-1
-
229. 匿名 2018/07/07(土) 12:33:51
マウンティングババア共うざっ
何が私だったらきんぴらをもっと細切りにするかな。だよwww負け組のブスが。+2
-2
-
230. 匿名 2018/07/07(土) 13:11:27
え?普通じゃない?
美味しそうだけど、過大評価は可哀想だよ。+3
-1
-
231. 匿名 2018/07/07(土) 13:21:17
全部豪快だな+0
-0
-
232. 匿名 2018/07/07(土) 13:37:09
はいはい、皆さんすごいですね+1
-0
-
233. 匿名 2018/07/07(土) 13:41:09
>>222
別によくない?それくらい感動したってことでしょ
あなたの旦那や彼氏が「うちの嫁(彼女)の料理は金取れるレベルに美味い!!!」って大喜びしてたら嬉しくない?
嬉し恥ずかしだよ
それに対して「えっマズそう」「こんな料理で?」って返す人がいたら、性格悪そうだなーとしか思わないよ
(とんでも料理は別として)+1
-2
-
234. 匿名 2018/07/07(土) 13:43:36
地方のお家はお昼もインスタントとかも食べなそうだしちゃんと毎回作ってそうではある
ただうちの親もこれくらいは作ってた
特に子供がたまに家に帰ってきたなら尚更+0
-0
-
235. 匿名 2018/07/07(土) 13:53:52
ヘルシーで美味しそうだけど「家庭料理の域を超えてる」とか言う人たちどんだけ料理しないんだと心配になるし、その意見に賛同してる人の多さにびっくりしている
お母さんだっておもとなし用じゃなく通常の食卓用に作ったでしょうよ+1
-1
-
236. 匿名 2018/07/07(土) 14:11:22
>>47
それ、秋田県は関係ないんじゃない?個人の嗜好じゃない?
トマトに砂糖かけて食べる人、見た事ないよ。
全体的に味付けが濃い目なのはあってると思うけど。+1
-1
-
237. 匿名 2018/07/07(土) 14:20:57
私も希ちゃんの手料理食べてみたいよ+1
-0
-
238. 匿名 2018/07/07(土) 14:23:08
魚の甘酢あんって給食でも出るよね?
+2
-0
-
239. 匿名 2018/07/07(土) 14:24:07
>>217
それ以下なのに
「家庭料理の域を超えてるわよね?」
って自分で言えるのは工藤静香くらい+2
-0
-
240. 匿名 2018/07/07(土) 14:28:05
>>233
横だけど家族内彼氏彼女内でお前の料理最高にうまいとか大喜びは微笑ましいけど、よその人に向けて普通の料理をすごいだろってドヤってたらそれはただのバカ彼バカ夫
面倒な人でしかない+1
-0
-
241. 匿名 2018/07/07(土) 14:31:22
最初の方のコメントみてこれが普通の家庭だったら当たり前に出てくるのかとびっくりしてたら違うんやなw
私はこんな料理毎日食べれる家庭に生まれたかったわ。+1
-0
-
242. 匿名 2018/07/07(土) 14:32:24
なんでも褒めなきゃいけないのもどうかと思う
褒められてるのを普通っていうなんて性格悪いって人は誰かが卵がけご飯をアップしても最初のコメントがすごい手がかかってますねだったらそれに追従しなきゃいけないってことだよね
感想なんて人それぞれでいいやん+1
-2
-
243. 匿名 2018/07/07(土) 14:38:22
結局、ムダに上げるから荒れるんだよ
これは記事かいた人の問題
不味そうとかマイナス意見はほとんどなくて、この位普通じゃ...?という自分と違う反応が、批判や性格悪いになるんだろう
+0
-0
-
244. 匿名 2018/07/07(土) 15:18:34
>>148
おそらく人間性というか協調性に難ありで誰も寄り付かなくなっただけなのに、私は優しすぎるからいじめられてるー、孤立させる方が100%悪いに決まってるって言い訳する人が多いよね。自分の非を認められない人間だからこそリアルでの居場所がなくなってネットで威張り散らすしかないんだろうね。+1
-1
-
245. 匿名 2018/07/07(土) 15:24:36
辻ちゃんの普通のハンバーグとかはすごい!とか偉いとか、うちはこんなの作ってないってコメばっか
惣菜見たいなやつでも
惣菜でもご飯あるだけいい
って褒めまくるのに
こんなちゃんとした料理は普通なんだね+0
-0
-
246. 匿名 2018/07/07(土) 16:12:47
>>240
バカかもしれないけど微笑ましいと思うよ
愛されてるなーでいいじゃん
みんな荒みすぎ…+0
-0
-
247. 匿名 2018/07/07(土) 16:18:26
これそんなんでもなくない?とかいって誰が得するんだろ
いった本人は自分の自尊心保つために必死で上がった気になってるだけで、周りから見たらこいつ性格悪って思われるだけ、
佐々木希も佐々木希のお母さんも悲しくなるだけ
だーれも幸せにならない。
佐々木希は美味しくて嬉しかったから発言したのにね
顔や見た目は叶わないんだから心根ぐらいは勝負できるくらいでいたいなー+1
-1
-
248. 匿名 2018/07/07(土) 16:20:34
>>3
お母さんすごいね。子供に美味しいもの食べさせたいって思ってたんだろうね+0
-0
-
249. 匿名 2018/07/07(土) 16:31:30
>>1
餡掛けは少しで良いと思うよ
大量でびっくりした+0
-0
-
250. 匿名 2018/07/07(土) 16:36:31
お魚さばいてまるごと揚げてあんかけのせて、さらに他のおかず何品か作って…っていうのが「一般的な家庭料理」なの?
主婦って大変だ
工程の一つ一つは簡単だから作ろうと思えば作れるけど、手間が凄いから普通の日の食卓には出せない
チキン南蛮やアジの南蛮漬けやなめろうとかも+0
-0
-
251. 匿名 2018/07/07(土) 17:01:42
そりゃ、インスタフォローしているのはファンなんだから褒めるコメントばかりになるでしょ。
ファンじゃない私も素直にスゴい!と思ったけど。
うちの母も料理上手だから、いい勝負ではあるけど、私は足元にも及ばない。+0
-0
-
252. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:12
この手料理が佐々木希という美人を作ったのかと感慨深いよ
肌質や遺伝はあっても、
肌の美しいスリムな長身をつくるには、栄養状態が良くないと無理だもの。+0
-4
-
253. 匿名 2018/07/07(土) 17:23:23
ヤマザキ春のパンまつりのお皿が我が家と同だ
+1
-0
-
254. 匿名 2018/07/07(土) 18:36:05
秋田って感じ。+0
-0
-
255. 匿名 2018/07/07(土) 21:04:30
母親の料理って特別って分からない人は、
家でまだ母の料理食べてる人なのかなと思う。
1人暮らししてた時、家事育児で忙しくてストレス満載な時、
母がタッパに入れて差し入れてくれた何気ない普通のおかずの美味しさは格別だよ。
他人の親の料理でも、家族の為に作ったのなら
批判する気になれない。+1
-0
-
256. 匿名 2018/07/07(土) 22:18:22
なんだろう…
写真の角度が残念+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する