-
1. 匿名 2018/07/06(金) 16:21:43
私はお酒を飲みますがどうしても 野菜のおつまみを食べることが少ないです
ナスの煮浸し、枝豆とベーコン炒め
もやしのナムル、きゅうりトマトなどの季節の野菜のピクルス、などを食べて
いますがどうしても自分で作るので 使う野菜が偏ってしまいます
料理上手なお酒を飲むがちゃん民は どんな野菜のおつまみを 作っていますか?
教えて下さい+4
-0
-
2. 匿名 2018/07/06(金) 16:22:34
モロキュー+8
-0
-
3. 匿名 2018/07/06(金) 16:23:05
きむち!+1
-1
-
4. 匿名 2018/07/06(金) 16:23:21
えだまめ+6
-0
-
5. 匿名 2018/07/06(金) 16:23:23
塩キャベツ+2
-0
-
6. 匿名 2018/07/06(金) 16:23:36
ベーコンアスパラ
いんげんでも+1
-0
-
7. 匿名 2018/07/06(金) 16:23:46
きゅうりの一本漬け+3
-0
-
8. 匿名 2018/07/06(金) 16:24:01
肉じゃが+2
-0
-
9. 匿名 2018/07/06(金) 16:24:03
とうもろこし~+3
-0
-
10. 匿名 2018/07/06(金) 16:24:21
カプレーゼ+22
-0
-
11. 匿名 2018/07/06(金) 16:24:41
コールスロー+1
-0
-
12. 匿名 2018/07/06(金) 16:24:57
ミョウガサラダ
漬け物もおいしい+2
-0
-
13. 匿名 2018/07/06(金) 16:25:00
Twitterで見たニンジンの千切りとお菓子のカラムーチョをマヨネーズであえるやつめっちゃ美味しかったよ+1
-1
-
14. 匿名 2018/07/06(金) 16:25:40
焼きなす+5
-0
-
15. 匿名 2018/07/06(金) 16:25:53
ごぼうスティック+2
-0
-
16. 匿名 2018/07/06(金) 16:26:02
ピクルス+2
-0
-
17. 匿名 2018/07/06(金) 16:26:44
ズッキーニのマヨ炒め+1
-1
-
18. 匿名 2018/07/06(金) 16:28:15
人参、大根、セロリ、パプリカ、きゅうりなんかをピクルスにして食べてます。
ピクルスの液体の素も市販であるので便利ですよ+1
-0
-
19. 匿名 2018/07/06(金) 16:28:39
もろきゅー!+0
-0
-
20. 匿名 2018/07/06(金) 16:28:40
アルコール飲んでる時に野菜食べても意味なし
腹にたまる物を食べた方がアルコール摂取量は間違いなく減るから野菜より肉などがいいよ+0
-6
-
21. 匿名 2018/07/06(金) 16:30:00
夏野菜は体を冷やすのでなるべく火を通して食べるようにしてます。
トマトのオムレツとか夏野菜のラタトゥイユとか+0
-5
-
22. 匿名 2018/07/06(金) 16:31:33
ほうれん草のキッシュとか意外と簡単ですよ。+1
-3
-
23. 匿名 2018/07/06(金) 16:31:55
今、豚バラとナスとピーマンの味噌炒めを作ったよ〜!
趣味の畑で作った野菜だから無農薬\(^o^)/
ってこれはつまみってより普通におかずかw+5
-0
-
24. 匿名 2018/07/06(金) 16:32:54
ナスの揚げ浸し+7
-0
-
25. 匿名 2018/07/06(金) 16:33:55
プチトマトの串カツ超絶に美味しかったよ!+1
-0
-
26. 匿名 2018/07/06(金) 16:34:58
+6
-1
-
27. 匿名 2018/07/06(金) 16:35:21
茹でたモロヘイヤを刻んで麺つゆで味付けして、絹ごし豆腐に乗せて食べてみて!+3
-1
-
28. 匿名 2018/07/06(金) 16:35:24
冷やしトマト+4
-0
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 16:35:52
オクラと長芋の明太子合え+3
-0
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 16:36:32
ズッキーニと豚肉の味噌炒め
トマトと卵の中華炒め
焼き野菜の甘酢漬け+1
-0
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 16:37:08
オクラのごま和え+1
-0
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 16:37:21
キュウリにマヨネーズでボリボリ食べる
梅肉混ぜる+0
-0
-
33. 匿名 2018/07/06(金) 16:37:29
おくらみょうがに卵黄和えて、ポン酢かけて食べるのは旦那がよく食べてる。
+2
-0
-
34. 匿名 2018/07/06(金) 16:37:55
冬瓜
肉味噌をかけたり、カニ缶であんかけにしたり+2
-0
-
35. 匿名 2018/07/06(金) 16:38:29
オイキムチ+0
-0
-
36. 匿名 2018/07/06(金) 16:38:34
ニラをたっぷり入れて、ネギも人参も豚肉も入れてチヂミ!ピリ辛のタレを作って食べます!お酒に合いますよー+1
-0
-
37. 匿名 2018/07/06(金) 16:39:52
ガルちゃんで紹介されてて作ったこれ美味しかった!ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ by エルン♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが292万品cookpad.com「ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ」私のだ~い好きなズッキーニの食べ方です。材料は、本当に、本当に…、たったこれだけでOK! 材料:ズッキーニ、ジャガイモ、オリーブ油(炒め用)..
+2
-0
-
38. 匿名 2018/07/06(金) 16:40:46
ピーマンをキッチンばさみで縦半分に切って種を取り、水気を切ったツナを詰めてマヨネーズと黒胡椒をかけ溶けるチーズをのせてオーブンで焼く+2
-0
-
39. 匿名 2018/07/06(金) 16:42:54
たたききゅうりの梅和え+3
-0
-
40. 匿名 2018/07/06(金) 16:46:44
野菜スティック
味噌マヨに七味入れたのを付けて食べる+3
-0
-
41. 匿名 2018/07/06(金) 16:46:49
タコとワカメの酢の物+3
-0
-
42. 匿名 2018/07/06(金) 16:48:51
オクラの味噌漬け+0
-0
-
43. 匿名 2018/07/06(金) 16:49:38
飲みたくなってきた+2
-0
-
44. 匿名 2018/07/06(金) 17:06:54
がちゃん民!!!!( *`ω´)+0
-0
-
45. 匿名 2018/07/06(金) 17:23:40
カプレーゼ作るよ
+2
-0
-
46. 匿名 2018/07/06(金) 17:31:39
セロリの浅漬け+0
-0
-
47. 匿名 2018/07/06(金) 17:33:54
最近いんげんにハマってる!茹でたあと塩と味の素で味付け。でも高いの、いんげん。。+0
-0
-
48. 匿名 2018/07/06(金) 17:35:27
野菜のかき揚げ
人参、ごぼう、玉ねぎ、三つ葉、ピーマン、あれば豚肉の薄切りも混ぜてかき揚げ作ります
ビールにあうよ+1
-0
-
49. 匿名 2018/07/06(金) 17:36:52
>>37
私もこれ勧めようと思ってた!つまみになるし美味しかった。
他は、コンビーフとジャガイモ炒め+0
-0
-
50. 匿名 2018/07/06(金) 17:51:02
レタスのお浸し。
白だしで作って冷やしておいてかつお節かけて食べる。+0
-0
-
51. 匿名 2018/07/06(金) 17:53:44
自家製のぬか漬けにハマってる。
定番もいいけど、変わり種を色々試してる。
エリンギ漬けがなかなか美味しいです。
+1
-0
-
52. 匿名 2018/07/06(金) 18:10:31
>>51
家でぬか漬けを作るって
マメなひとじゃないと出来ない
イメージだよ
しかも、エリンギのぬか漬けとか
はじめて聞いたわ
どんな味がするのだろう
+1
-0
-
53. 匿名 2018/07/06(金) 18:30:41
なすをレンチンして冷まして、おろしポン酢とかつおぶしをかけて食べる。
簡単で美味しいよ。+2
-0
-
54. 匿名 2018/07/06(金) 20:27:12
>>10
美味しそう
レシピ教えて+0
-0
-
55. 匿名 2018/07/06(金) 20:31:12
ナス、トマト、ベーコン、とろけるチーズを乗せてレンチン。切るだけの簡単時短料理。+1
-0
-
56. 匿名 2018/07/06(金) 20:50:29
>>55
その組み合わせは絶対美味しい(笑)
しかも、切るだけなんて嬉しい
試してみよう+0
-0
-
57. 匿名 2018/07/06(金) 20:58:50
麻婆ナスを辛くして食べてる
スーパーでも、辛い調味料が
買えるようになって嬉しい+0
-0
-
58. 匿名 2018/07/06(金) 21:35:15
夏野菜の揚げ浸し+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する