-
1. 匿名 2018/07/06(金) 10:07:41
出典:c-chefgohan.gnst.jp
(イメージ画像)
娘に作文で「ママの作ったおいしいエビピラフ」の作り方を暴露された母になぐさめの声が集まる - トゥギャッチtogech.jp子どもが家庭の秘密や出来事を悪気なく暴露してしまうのはよくあること。今回もまたそんな悲劇に襲われた母の、うろたえる声が聞こえてきそうな出来事が起きた。 Dr.スランプみくあちゃん!(@__mi__ku__)さんは娘が書いた作文をTwitterに投稿した。タイトルは「ママのエビピラフ」。
問題の箇所はここだ。
「ママに、上手につくるコツを聞きました。でん子レンジであたためてつくったそうです。エビピラフのふくろのうしろに書いてあって、あたたかくあっためると、つくれるそうです。」
そう、彼女が美味しいと思っていたのは冷凍食品のエビピラフだったのだ。投稿者は「かわいいけど…ママは泣いたよ」と嘆いていたが、Twitterユーザーからは「日本中のお母さんに読んでもらいたい」「これはwww確かに冷凍のエビピラフ美味しいよね」となぐさめる声が集まった。
+524
-8
-
2. 匿名 2018/07/06(金) 10:08:42
冷凍のピラフは美味しいもんねぇ+900
-6
-
3. 匿名 2018/07/06(金) 10:08:48
今の冷凍食品はかなり美味しいよ+686
-7
-
4. 匿名 2018/07/06(金) 10:08:48
冷食美味しいよね+364
-4
-
5. 匿名 2018/07/06(金) 10:08:49
美味しいよね+262
-2
-
6. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:01
気の毒w+287
-4
-
7. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:17
そんなに恥ずかしい事かな?+17
-35
-
8. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:18
爪見ると料理やってなさそう。。+643
-52
-
9. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:33
可愛い!+7
-12
-
10. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:33
エビピラフは冷凍に限るよ(笑)
自分で作ろうと思ったら、エビチャーハンになるわ。+402
-7
-
11. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:34
子供は悪気ゼロで残酷なことをする+256
-1
-
12. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:35
冷凍エビピラフ美味しいもんね笑+163
-4
-
13. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:36
最近の冷食はほんと優秀+153
-2
-
14. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:44
エビピラフは冷凍が一番美味しいよ!(笑)
料理得意だけど冷凍エビピラフには叶わない+298
-3
-
15. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:55
どの家庭にも冷凍食品はあるわ
+36
-8
-
16. 匿名 2018/07/06(金) 10:09:59
正直、自分で作るより冷凍チャーハンの方が断然美味しい…+160
-3
-
17. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:06
なにこのアカウント
Dr.スランプみくあちゃん!とかいってヤバすぎ
こんな母親いやだ+356
-9
-
18. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:20
うーん。。。本当なのかな。。。+52
-4
-
19. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:23
子供は素直だからね+5
-0
-
20. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:24
その爪で食材触られるなら電子レンジの方がいい+325
-8
-
21. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:27
子供は正直だねw
でも冷凍のエビピラフは確かに美味しい。+41
-0
-
22. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:31
冷凍のエビピラフで超うまいのあったよね。
洋食屋さんのエビピラフ、みたいなの+13
-2
-
23. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:35
私ならこれをTwitterに晒せない。
恥ずかしくて死にそう。
私は料理下手くそですって全世界に発信……
アホらしい+299
-10
-
24. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:40
美味しい。わかる。
個人的には、冷凍チャーハンもレンジより中華鍋で炒めた方がさらに美味しい。+25
-1
-
25. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:43
私もたまーに冷凍に頼ってしまうし、美味しいから気持ちはわかる!!
でも爪見る限り、料理しなさそうな爪だなーと思う。+111
-10
-
26. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:44
子供に悪気はないけどこれ作文に書かれたら恥ずかしいw+21
-1
-
27. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:45
何か笑っちゃうけど子供らしい可愛い作文だなー
エビピラフ美味しいよね+20
-0
-
28. 匿名 2018/07/06(金) 10:10:58
爪汚い+117
-8
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 10:11:01
可愛い作文じゃん(笑)
私も子供に
「ママがたくさんビールをのんでいました」
とか書かれたりしてるよ!ドンマイw+177
-5
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 10:11:10
チャーハンも美味しいよ+4
-0
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 10:11:20
自分の作文がネットに載るとか嫌だわ!+50
-2
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 10:11:25
たまに冷凍にたよるだけなのに、惣菜や冷凍って普段の料理と違って印象に残るのか、子供よく覚えてるし、人に話してたりする。+14
-1
-
33. 匿名 2018/07/06(金) 10:11:51
「穴があったら入りたい」と言いつつ自らツイッターにアップする矛盾よ+220
-5
-
34. 匿名 2018/07/06(金) 10:11:53
最近の冷凍品て、昔に比べてかなり添加物控えめになってるよね。+2
-3
-
35. 匿名 2018/07/06(金) 10:11:59
手作りより美味しいよ。悔しいけどね+10
-1
-
36. 匿名 2018/07/06(金) 10:12:11
もしこれ、娘が確信犯で「ちゃんとご飯ぐらい作れよババァ、よっしゃ、いっちょ恥かかせたろ」と思っていたら、なかなかの策士+170
-2
-
37. 匿名 2018/07/06(金) 10:12:22
作ったのは多分AJINOMOTOかニチレイで、お母さんはあたため係だよ。+88
-1
-
38. 匿名 2018/07/06(金) 10:12:35
>>29
ごめん笑った
可愛いねぇ+14
-0
-
39. 匿名 2018/07/06(金) 10:12:38
美味しいというか無難な味だよね
そのままレンチンだけだとコクが足りない
玉ねぎだけでも足してサッと炒めると
味のランク上がるよ+1
-16
-
40. 匿名 2018/07/06(金) 10:12:38
まさか作文に書かれるとは思わなかったよね。
でも美味しいし、娘さん喜んでるし、時短上手だよー! 家の子もきっと好きなお弁当は、アンパンマンポテトと言うだろうな。+6
-4
-
41. 匿名 2018/07/06(金) 10:12:49
自分語りで申し訳ないけど、昨日ソーメンゆでたら子どもが「いつものごはんよりすっごくおいしい!」ってほめてくれた。
おつゆはめんつゆ薄めただけ。
うん。ありがとう(涙)+186
-1
-
42. 匿名 2018/07/06(金) 10:13:12
大事なのはママが作る料理の中で一番美味しいのが冷凍エビピラフってとこだね+69
-3
-
43. 匿名 2018/07/06(金) 10:13:25
でも子どもって、外食とか冷凍食品とか好きだよね
たまにしか食べないから、貴重価値で美味しく感じるのかな+23
-1
-
44. 匿名 2018/07/06(金) 10:13:37
逆に、えびピラフを一から手作りしてる人っているの?+29
-4
-
45. 匿名 2018/07/06(金) 10:14:17
そのエビピラフに半熟卵を乗せると美味しいの!+7
-1
-
46. 匿名 2018/07/06(金) 10:14:20
読んでた先生も笑っただろうね。
私はこういうの好き。
母親としても、こういうことをSNSで載せるってことは、これをおもしろいと解釈してる人なんだろうからいいと思う。+51
-3
-
47. 匿名 2018/07/06(金) 10:14:27
>>44
エビの背ワタとって~とか考えるだけで、手作りする気にはなれない。+17
-4
-
48. 匿名 2018/07/06(金) 10:14:27
この人のTwitter見たけど
何か全体的にDQN臭がするというか
頭は良くないんだろうなって感じ(*^o^*)+83
-4
-
49. 匿名 2018/07/06(金) 10:15:38
冷凍じゃないにしても、
子供って手の混んだ料理より、おにぎりが一番好き!とか言うよね。+8
-0
-
50. 匿名 2018/07/06(金) 10:15:47
+52
-0
-
51. 匿名 2018/07/06(金) 10:16:18
エビピラフの他にも「ママが作った餃子(冷凍食品)」「ママが作った唐揚げ(冷凍食品)」なんて作文も出てきそう+7
-0
-
52. 匿名 2018/07/06(金) 10:16:51
トピタイとトピ画だけ見てピーンときたよw+3
-0
-
53. 匿名 2018/07/06(金) 10:16:59
オニギリはコンビニの方が美味しい+6
-1
-
54. 匿名 2018/07/06(金) 10:17:06
私もたまには冷凍食べさせるし、たまにだからこそ子どもはおいしいと喜んで食べるけどね、でもね、爪を見ちゃうと、不幸感が半端ないよ。
あー、毎食のように冷凍なのかな?と、周りの人も笑えないわ。
こんな爪じゃくすぐり合いしても怪我するし、せつない。
ネイルするなとは思わないけど長すぎるよ。
+33
-3
-
55. 匿名 2018/07/06(金) 10:17:09
こういう子供の個人的なものアップしちゃうの怖くないのかな…?
それにネイル突っ込まれるのも目に見えているし。私なら絶対こんなものあげないけどなぁ。+27
-3
-
56. 匿名 2018/07/06(金) 10:18:41
>>43
味の素とか人工的な旨味調味料普通に使ってるからだと思うよ
家庭だとあまり入れないけど外食や冷食は使ってるから+3
-1
-
57. 匿名 2018/07/06(金) 10:20:05
爪が不潔じゃなきゃ、笑えたのにねえ。+21
-1
-
58. 匿名 2018/07/06(金) 10:20:20
これは普段料理するかどうかで印象が大分変わるよね+7
-1
-
59. 匿名 2018/07/06(金) 10:20:27
うちの娘も好き食べ物は『オーマイパスタ』って言う(笑)
そんなしょっちゅうは出してないから逆に特別感があるみたいで。
だってトレーも付いてるから洗い物少なくてすむんだもんゴメンよ+9
-0
-
60. 匿名 2018/07/06(金) 10:20:30
Twitterのために子供にわざわざ書かせたんだろうな
嘘松がすぎる+7
-3
-
61. 匿名 2018/07/06(金) 10:22:16
重箱の隅をつつくようで嫌だけど、
こういう爪の人って見せたくて仕方ないからあえて写り込ませるんだよね
自慢の爪なんだろうけど、内容と連動して料理しまったくしない人なのがバレるのに+42
-2
-
62. 匿名 2018/07/06(金) 10:24:26
ネイルしてる間に何か作れるだろうって思わせちゃうよね
実際はどうあれ
子供の作文系では、好きな食べ物「カップラーメン」ていうのが廊下に貼り出されていた
めったに食べさせてもらえないからの御馳走らしいけど、誤解を生むよね
+19
-1
-
63. 匿名 2018/07/06(金) 10:24:34
子供って文章作りとか作文で家庭内のこと良く悪気なく書くんだよね笑
1年生の息子が今 は、を、とか接続詞の文作りで持って帰ってきた紙見たら、ままはぱぱをなぐるって書いてあった!
逆だったらDVで通報される笑+5
-0
-
64. 匿名 2018/07/06(金) 10:24:49
子供や旦那って手の込んだものより簡単なのが好きだよね。+10
-2
-
65. 匿名 2018/07/06(金) 10:24:50
Twitterでバズりたいだけなのが見え見え+11
-0
-
66. 匿名 2018/07/06(金) 10:24:51
>>61
確かに!左手だけで自撮りしたか他の人に撮らせたってことだもんね+7
-0
-
67. 匿名 2018/07/06(金) 10:24:58
最初に家族の自慢はママの料理がおいしいことですって書いてあるね。
それが冷凍食品っていうのはな。
残念さがじわじわくる。
美味しいけどね。+10
-0
-
68. 匿名 2018/07/06(金) 10:26:11
私も昨日お母さんの作るもので何が1番好き?って聞いたらサラダって言われた。ドレッシングかけるだけの。。一応毎日作ってるのに。。+7
-0
-
69. 匿名 2018/07/06(金) 10:27:33
うちはラーメンって言われたな…もちろん手作りではありません+10
-0
-
70. 匿名 2018/07/06(金) 10:28:03
冷凍よりも美味しいチャーハンとピラフが作れる主婦の方が少ないよ。
+7
-0
-
71. 匿名 2018/07/06(金) 10:28:05
爪はTwitter用なのか?+4
-0
-
72. 匿名 2018/07/06(金) 10:28:18
原稿用紙、後三行ぐらい残ってるから、
一緒にピラフを食べながら私が学校の友だちのことを話すと、ママはニコニコ聞いてくれたので、ますますおいしかったです。
とかなんとか、書いてくれたらせめて救われるのに。+2
-4
-
73. 匿名 2018/07/06(金) 10:29:05
これが高学年になれば子供が気を遣って、お母さんの料理で好きなのは「肉じゃが」ですとか書ける+12
-0
-
74. 匿名 2018/07/06(金) 10:29:38
うちの娘も冷凍エビピラフ大好きだわ笑
休みのお昼にちょうどいいよね+3
-0
-
75. 匿名 2018/07/06(金) 10:30:57
土曜日とか、子供も休みで3食考えないといけないから結構面倒なんだよね。
昼ならレンチンのピラフとかでいいかも。
夏休みもくるしねー。+6
-0
-
76. 匿名 2018/07/06(金) 10:31:57
品のない爪。
他の料理もレトルトとかレンチンなんだろうな。+18
-2
-
77. 匿名 2018/07/06(金) 10:32:30
好きな食べ物はトマト!丸かじりするの!
って子供の頃言ってたな
母ちゃんごめん+5
-0
-
78. 匿名 2018/07/06(金) 10:34:24
2か月に1度、貯めた期間限定楽天ポイントを使ってマクドナルドに行くんだけど、
家でごちそう作るよりも明らかにうれしそう。
子どもなんてそんなもんだ!+16
-0
-
79. 匿名 2018/07/06(金) 10:34:45
エビピラフ食べたくなってきた+4
-0
-
80. 匿名 2018/07/06(金) 10:35:01
ニチレイよりAJINOMOTOが美味しいって思った(笑)
暴露されても可愛いから許す!+4
-0
-
81. 匿名 2018/07/06(金) 10:36:36
冷凍ピラフにチーズ乗せて食べます+4
-0
-
82. 匿名 2018/07/06(金) 10:38:04
冷凍エビピラフ食べた事ないけど、そんなに美味しいなら今度買ってみよ…w
+7
-0
-
83. 匿名 2018/07/06(金) 10:39:00
爪が〜とか言ってるババアはネイルしたことないの?
あ、貧乏人だからそんな余裕すらないのか笑
+3
-21
-
84. 匿名 2018/07/06(金) 10:41:42
子供にわざわざ書かせた感しかない+7
-1
-
85. 匿名 2018/07/06(金) 10:41:58
うちと一緒だ
ママのパスタが凄く美味しいと言われるけど、トマトソースは瓶のだよ+5
-0
-
86. 匿名 2018/07/06(金) 10:42:54
うん、冷凍チャーハンもエビピラフも美味しいよね
頑張れお母さん+2
-0
-
87. 匿名 2018/07/06(金) 10:45:08
冷凍ピラフ大好きだけど、子供には食べさせないなあ。何が入ってるかわからないもん。
多分中国工場製品だよね。+1
-3
-
88. 匿名 2018/07/06(金) 10:45:12
この人のtwitter見たけどソシャゲ中毒っぽかった。+3
-0
-
89. 匿名 2018/07/06(金) 10:45:32
この爪は叩かれるぞ〜って思いながらトピ開いたら案の定フルボッコされてて笑った+12
-0
-
90. 匿名 2018/07/06(金) 10:45:46
エビピラフが美味しいって、普段どんな食生活なんだろ?
メシマズなのか惣菜ばかりなのか。+2
-7
-
91. 匿名 2018/07/06(金) 10:46:03
おふくろの味=インスタント食品
切ないがそんな時代ね+5
-0
-
92. 匿名 2018/07/06(金) 10:46:22
子供だからねー。
わたしも鯖みそつくると「やったー!今日はごちそうだね」って言われる。
ちゃんとしたごちそうも作ってるのにね。
このお母さんもたまたまエビピラフで、ちゃんと作る日もあると思うよ。+4
-0
-
93. 匿名 2018/07/06(金) 10:48:24
冷凍おいしいよね。
土曜のお昼ご飯よくピラフ出すわ。
唐揚げだけは、何となく我が家の味という思い出を作ってあげたくて手作りしてる。
+2
-0
-
94. 匿名 2018/07/06(金) 10:48:43
>>83
ばばあって、お里が知れるねw
数百円のレトルトを子に食べさせてセレブぶってもしゃあないで。+17
-0
-
95. 匿名 2018/07/06(金) 10:49:26
>>83
このコメントでも解るけど、
ネイルゴテゴテママって性格悪い集団だった
SNSも大好きで、必要ない場面でも事あるごとに写り込ませてたな
+9
-0
-
96. 匿名 2018/07/06(金) 10:49:30
ネイルしてるから料理下手とかいつの時代だ。
+7
-12
-
97. 匿名 2018/07/06(金) 10:53:05
何より
この子の字体と文章が素敵。+2
-1
-
98. 匿名 2018/07/06(金) 10:54:44
>>56 確かに 家で作る料理にうま味調味料って使ったことないなぁ。+3
-0
-
99. 匿名 2018/07/06(金) 10:55:10
ママが作ってくれる冷凍食品の中でエビピラフが1番すきです+0
-0
-
100. 匿名 2018/07/06(金) 10:56:29
冷凍エビピラフ食べたことないけれど、そんなに美味しいのかな?宣伝みたいだね。食べてみようと思う。子供には止めるけれど。
+1
-1
-
101. 匿名 2018/07/06(金) 10:58:57
どうやってこの写真撮ったんだろ。。
ウケ狙いのヤラセと思ってしまう。+7
-1
-
102. 匿名 2018/07/06(金) 11:02:46
私も似たような経験が……
小学生の時に母が外出した日のお昼ご飯に、そうめんカレーを父に作って貰ったんだけど、それがとても美味しかったので作文(日記)にした。
でも、所詮はそうめんを余ったカレーと麺つゆで煮込んだだけだったので、父は先生の「先生も食べてみたいです」の気遣いコメントが異様に恥ずかしかったわーって未だにネタにする。+3
-2
-
103. 匿名 2018/07/06(金) 11:03:06
昔、ドンキのチキンライス冷凍に卵乗せてオムライスにして出したら子供に
うめー!お母さんのオムライスうますぎだろ!って言われて、え、まじで…ごめん。って思ったなぁ。
+11
-1
-
104. 匿名 2018/07/06(金) 11:05:44
兼業主婦だったら、それもありでしょ。働け子育てしろ料理も作れ、その料理は一切市販品の何とかの素使うなって嫁を殺す気かって思う。
+0
-9
-
105. 匿名 2018/07/06(金) 11:06:14
冷凍食品食べて美味しいってうの
子供は普通に感じるだろうし
この母のネイルも別にいいけどさ、
それをわざわざTwitterにあげて
見てみて~笑って武勇伝にする所が
はあー、バカな親だねって思っちゃう。
他にも世間から見て、
???て言うことを
ネタとしてあげてそう。+12
-2
-
106. 匿名 2018/07/06(金) 11:09:24
イイねほしさに子供に書かせてると思うわこれ+12
-1
-
107. 匿名 2018/07/06(金) 11:12:48
ヤラセでしょ
小学校でちゃんと書かせる作文は、母親のことはママじゃなく、母とかおかあさんって書くように指導されてるよ+9
-1
-
108. 匿名 2018/07/06(金) 11:13:00
綺麗な爪じゃない?+3
-16
-
109. 匿名 2018/07/06(金) 11:17:18
こういうCM無かった?
参観日の作文発表で「僕のお母さんの得意料理は、冷奴です!」ってやつ。
豆腐屋の会社のCM。
あれ、うちの地域だけかな?
続編で「湯豆腐最高〜」ってやつもあった。+9
-0
-
110. 匿名 2018/07/06(金) 11:22:25
ろくな手料理作ってないんだろう
子供が可哀想だ+8
-3
-
111. 匿名 2018/07/06(金) 11:22:56
>>1
ツイ元見てきたらゲーム好きなのかな?+3
-0
-
112. 匿名 2018/07/06(金) 11:25:10
>>104
このtwitter主ゲームばかりやってるよ+8
-0
-
113. 匿名 2018/07/06(金) 11:26:00
うちの中学生もお昼ご飯ピラフかチャーハン作ろうか?というと他のものがいいっていうくせに
冷凍ピラフがあるよと言うとやったー!って言います
完敗です+8
-1
-
114. 匿名 2018/07/06(金) 11:27:37
>>102
普通に美味しそう
おなかすいた+0
-2
-
115. 匿名 2018/07/06(金) 11:39:04
私も1年の母の日の手紙にやられた!
ママ友と遊んでて今日コロッケ50円の日だよって言ってて、もう遊んでたし疲れたからそのスーパーでコロッケ買って出したら、次の週の母の日の手紙にいつもスーパーでコロッケ買ってくれてありがとうって。
1回しか買ってないのに。
授業中に書いたら先生も読むよね…?+10
-2
-
116. 匿名 2018/07/06(金) 11:41:07
子供が美味しいって喜んで食べてくれるなら冷凍食品でもいいよね❗
うちもたまにエビピラフ食べたいって言われる☺️
+3
-2
-
117. 匿名 2018/07/06(金) 11:54:26
私は大体子供にバラす。
回鍋肉はクックドゥだよ。
これはあさげの味噌汁。
たまにえっ!これ自分で
作ったの?と驚かれると嬉しい( ´艸`)+8
-2
-
118. 匿名 2018/07/06(金) 11:56:46
冷凍のエビピラフ食べたことないけど、手作りで美味しく作れる自信ある+1
-4
-
119. 匿名 2018/07/06(金) 12:03:13
たまに食べる冷食ってやたら美味しく感じるよね
味が濃い目だからかな?+9
-1
-
120. 匿名 2018/07/06(金) 12:11:23
冷凍はペチャってするから、旦那や子供が食べる時は作ってるよ。+2
-2
-
121. 匿名 2018/07/06(金) 12:17:24
ママが作った1番美味しい料理で冷凍は恥ずかしくなる+8
-2
-
122. 匿名 2018/07/06(金) 12:19:40
文字の幼さと、作文の構成に違和感が+6
-0
-
123. 匿名 2018/07/06(金) 12:30:58
>>14
それは料理得意とは言わない方がいいのでは…+1
-4
-
124. 匿名 2018/07/06(金) 12:34:08
恥ずかしいと言いつつ自らSNSに載せる
全く恥ずかしいと思ってないじゃん
なんだこの茶番w+10
-0
-
125. 匿名 2018/07/06(金) 12:36:29
冷凍ピラフ美味しいよね♪
チンじゃなくてちゃんとフライパンで炒めたらもっと美味しくなるよね♪
実家はフライパンで炒めてくれてて一人暮らしになってからチンになったけどこの前気まぐれで炒めてみたら味の違いにびっくりした+4
-0
-
126. 匿名 2018/07/06(金) 12:54:31
>>109
さとの雪だね+2
-0
-
127. 匿名 2018/07/06(金) 13:03:51
手間暇かけて作るご飯よりも、冷凍のほうが喜んで食べることなんてザラよね
母さん切ない
けど助かるわ+8
-0
-
128. 匿名 2018/07/06(金) 13:55:51
これ載せちゃうって、他のママから
「冷凍食品使うの、ありだよね。うちも〜」
って反応欲しいのかな?
本当に恥ずかしかったら載せれない。+3
-1
-
129. 匿名 2018/07/06(金) 14:29:33
>>32
冷食の方が美味しいんだろうな…+1
-0
-
130. 匿名 2018/07/06(金) 14:34:00
かわいそう、娘さんが。+3
-1
-
131. 匿名 2018/07/06(金) 14:34:52
レンちんの海老ピラフが一番美味しいなんてね。
料理しないんだろうな。+6
-1
-
132. 匿名 2018/07/06(金) 14:41:08
わざと体の一部を映りこませないと、SNSにあげられないのかな?+5
-0
-
133. 匿名 2018/07/06(金) 14:48:45
爪だの料理下手だのって‥‥この人のこと何も知らないのに憶測で叩いて皆酷いな‥‥。
私、料理好きだからほぼ惣菜出さないし、海苔の佃煮からイクラから自分で漬けて出すんだけど、子どもに好きな食べ物聞いたら「マック!みかん!チョコレート!」 だよ。
子どもなんてそんなもん。+10
-1
-
134. 匿名 2018/07/06(金) 14:51:55
今の冷凍食品より美味しく作れる人少ない+3
-0
-
135. 匿名 2018/07/06(金) 14:53:26
子どもは悪気なく書いたんだろうね
でも分かるわ
エビピラフは冷凍のが一番美味しいってこと
自分で作ると味が薄かったりベタついたりで上手くできない+3
-0
-
136. 匿名 2018/07/06(金) 15:54:15
恥ずかしいといいながらtwitterに載せる承認欲求の高さ…+5
-1
-
137. 匿名 2018/07/06(金) 16:04:28
この前、子供の幼稚園のお誕生日会をがあってそこで「好きな食べ物はなんですか?」って質問に「マック!」と元気に答えてる子がいた。
その子のお母さんはうなだれてた(笑)+4
-0
-
138. 匿名 2018/07/06(金) 16:18:54
想像してたお母さんと違った。
どんなツイートしてるんだろう?
不適切ばかり…+4
-0
-
139. 匿名 2018/07/06(金) 16:34:32
とりあえず爪が汚い!
お子さん、成長期でしょうし、清潔な手でご飯作ってあげて!
冷凍ピラフでもいいと思う!でもその爪はダメだよ!+4
-0
-
140. 匿名 2018/07/06(金) 17:31:37
まるでニチレイのラジオCMみたいな出来事だねww+0
-0
-
141. 匿名 2018/07/06(金) 18:21:57
離乳食からダシにこだわって手作りにこだわってたママが娘が一番好きな料理にあげたのが「ちくわきゅうり」だった話と似てるね(笑)
子供って大人が美味しいと思う凝った味よりも素朴な味が好きだからね+4
-0
-
142. 匿名 2018/07/06(金) 18:24:26
>>108
長いでしょ?てことは爪の間にゴミやら雑菌やらが沢山つまってる訳よ
だから汚いの+6
-0
-
143. 匿名 2018/07/06(金) 18:42:56
この爪じゃね…冷食のが清潔でしょう。+4
-0
-
144. 匿名 2018/07/06(金) 19:04:22
たまに冷凍のエビピラフが食べたくなるよ。
美味しいよね。+0
-0
-
145. 匿名 2018/07/06(金) 19:05:53
作り方を暴露された云々でオチは読めたよ。+0
-0
-
146. 匿名 2018/07/06(金) 19:52:39
>>125
フライパンで炒めるピラフ??
それはチャーハンだろ。この無知無能!!+1
-1
-
147. 匿名 2018/07/06(金) 20:34:08
ママもまさか作文に書かれるとは思わなかっただろうな(笑)
でも、なんかほっこりした(笑)+2
-0
-
148. 匿名 2018/07/06(金) 20:40:12
ニチレイの海老ピラフが一番好きだった。
そういえばもう何年も食べてない。
また買ってみようかな。+1
-0
-
149. 匿名 2018/07/06(金) 20:44:49
>>146
冷凍ピラフ炒めて食べたことありますよ。
正式な調理方法は米と具材を炒めてからスープで炊くから炒飯と逆だけどね。
冷食は好きに食べたらいいんじゃない?
+1
-0
-
150. 匿名 2018/07/06(金) 23:20:12
冷凍エビピラフ美味しいけど自分で作るのも美味しいよ!
私はクックパッドの一位のやつ参考にして作ってるけど、冷凍のやつと同じくらい美味しい+1
-0
-
151. 匿名 2018/07/06(金) 23:20:42
子供ってどんなにがんばって作った料理より茹でただけのざるそばや素麺、ざるうどんの方がテンション上がったりするよね。
そんなうちの長男の好物は麺類全般ともやしとニラをほんだしと塩胡椒と醤油で味付けしただけの炒め物。
家計に優しい…+6
-0
-
152. 匿名 2018/07/06(金) 23:25:10
私も小学生の時、好きな食べ物でししゃもって書いたらお母さんに「やめて!笑 他のにして!」って言われたの思い出した+4
-0
-
153. 匿名 2018/07/06(金) 23:38:29
普段から冷凍や惣菜食べてないからこそでしょ?普段食べてたらわざわざ好物にならないから。私も子供の頃冷凍の焼きおにぎりを始めて食べた時は美味しすぎて衝撃受けた。今はクックパッドとか見て家庭料理でも店屋物の味に出来ちゃうけど。+5
-1
-
154. 匿名 2018/07/07(土) 00:00:59
この人擁護する気は全く無いんどけど、
爪、爪って叩かれてるからどんなゴテゴテのネイルアートかと思ったら、少し長めで塗ってあるだけだった…
別に長めのジェルネイルしてても普通にお料理出来るけどなぁ。
+7
-1
-
155. 匿名 2018/07/07(土) 00:45:31
私も、子供が保育参観で、先生にママのお料理で1番好きなもの聞かれて「ふりかけごはん!」って発表したの思い出した。
私の手料理ってふりかけ以下なのね…+6
-0
-
156. 匿名 2018/07/07(土) 02:48:48
私もネイル不潔に思うから嫌いなんだけど、ガル民の言い方が姑感ハンパないw
「料理しなさそうな爪ね〜」
「その爪じゃレトルトばっかりでしょう」
何年後かの姑に言われたことトピに書いてあるだろうな〜w+0
-1
-
157. 匿名 2018/07/07(土) 03:41:06
Twitterみたけど、この手は母親じゃないよ。
この作文を書いた子供が、大きくなってから見つけた自分の過去の作文をTwitterにあげたもの。
+0
-1
-
158. 匿名 2018/07/07(土) 05:06:25
この人はどうか知らないけどネイルしてても料理上手な芸能人ブロガー沢山いるよね、してない人の方が少ない
あとこの人も手の肌質は家事やってる手に見えるよ+0
-0
-
159. 匿名 2018/07/07(土) 05:14:42
爪長いなら爪の隙間丁寧に洗うの簡単だよ
深爪みたいな状態が一番だけど
中途半端に白い部分が2mmくらいある長さが1番洗いにくくて汚れ挟まってる+1
-1
-
160. 匿名 2018/07/07(土) 08:10:05
ほっこり系のトピなのに、
頭悪そうとか、料理しなそうな爪とか、叩くポイントをわざわざ探さないで〜。
+0
-1
-
161. 匿名 2018/07/07(土) 08:32:43
ほっこり系のトピなのに、
頭悪そうとか、料理しなそうな爪とか、叩くポイントをわざわざ探さないで〜。
+0
-2
-
162. 匿名 2018/07/07(土) 09:32:24
自分も学校の作文に家の恥部を曝け出して、教室で笑われ、親に叱られたな。あの頃の自分を殴りたい。+0
-0
-
163. 匿名 2018/07/07(土) 09:43:46
お=オムレツ
か=カレーライス
(あ)
さん=サンドイッチ
や=やきそば
す=スパゲティ
め=目玉焼き
ずいぶん昔の、子供の選ぶおかささん手料理ランキングが「おかあさん休めだ、けしからん」と話題になった。+0
-0
-
164. 匿名 2018/07/07(土) 09:47:04
>>163
補足・
いかにも子供が好きそうなものばかりじゃないか。けしからんとは全く思わない。+0
-0
-
165. 匿名 2018/07/07(土) 10:05:41
うちの息子もさ、ママの料理美味しいって、言ってくれて、アンパンマンカレーなんだよね、、、、。+0
-0
-
166. 匿名 2018/07/07(土) 12:46:46
>>157
なんでそんな嘘書くの?母親が娘の作文をupしてるんだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する