ガールズちゃんねる

お母さんの1番好きな手料理教えてください!

180コメント2014/07/25(金) 20:47

  • 1. 匿名 2014/07/19(土) 21:51:03 

    お母さんの1番すきな手料理って
    なんですか?\(^o^)/

    わたしはカレーです!

    +40

    -7

  • 2. 匿名 2014/07/19(土) 21:51:57 

    ロールキャベツが大好きU^ェ^U

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2014/07/19(土) 21:52:21 

    ハンバーグ!春巻き(o^^o)

    +70

    -3

  • 4. 匿名 2014/07/19(土) 21:52:23 

    味ごはん

    帰省するときは必ずリクエストします!

    +38

    -3

  • 5. 匿名 2014/07/19(土) 21:52:35 

    ハンバーグです(*'▽'*)

    +44

    -6

  • 6. 匿名 2014/07/19(土) 21:52:38 

    ハンバーグ!

    めっちゃ楽しみにしてた

    +22

    -3

  • 7. 匿名 2014/07/19(土) 21:52:40 

    コロッケ!

    +61

    -2

  • 8. 匿名 2014/07/19(土) 21:53:01 

    煮物( ^^)

    +78

    -4

  • 9. 匿名 2014/07/19(土) 21:53:17 

    五目ご飯と豚汁

    +47

    -3

  • 10. 匿名 2014/07/19(土) 21:53:31 

    肉じゃがかなー\(^o^)/

    +49

    -4

  • 11. 匿名 2014/07/19(土) 21:53:45 

    煮物
    この味はまだ他で食べてない

    +41

    -3

  • 12. 匿名 2014/07/19(土) 21:53:51 

    きのこいっぱいの味噌汁!!
    帰国した時はもうものすごく美味しかった!!

    +20

    -9

  • 13. 匿名 2014/07/19(土) 21:53:56 

    ちらし寿司と唐揚げのセット‼︎
    昔、ひな祭りとかのイベントは必ずこのペアだったなぁ…
    今考えると大変だっただろうなと、改めて感じる今日この頃。

    +62

    -3

  • 14. 匿名 2014/07/19(土) 21:54:01 

    ホワイトソースとほうれん草を豚肉で巻いて揚げたのが私にとってのお袋の味で大好きです!

    +29

    -8

  • 15. 匿名 2014/07/19(土) 21:54:01 

    炊き込みご飯とけんちん汁

    +38

    -3

  • 16. 匿名 2014/07/19(土) 21:54:11 

    唐揚げ\(^o^)/
    毎年帰るたびに作ってくれる!
    毎年の楽しみでもあります(^^)

    +62

    -3

  • 17. 匿名 2014/07/19(土) 21:54:14 

    コロッケ!豚汁!豚バラと大根の煮物(*^^*)

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2014/07/19(土) 21:54:16 

    唐揚げ!ニンニク醤油の味付けが美味しい!

    +31

    -5

  • 19. 匿名 2014/07/19(土) 21:54:32 

    全部美味しいけどミートソース‼︎
    どの料理も同じ作り方で作ってもお母さんの味にはならないのが不思議です

    +43

    -6

  • 20. 匿名 2014/07/19(土) 21:54:51 

    ポーチドエッグとコロッケ

    どっちかなんて無理

    +13

    -6

  • 21. 匿名 2014/07/19(土) 21:54:53 

    おにぎり♪

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2014/07/19(土) 21:55:03 

    お母さんの餃子が大好き!!

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2014/07/19(土) 21:55:11 

    おにぎり。
    自分で作っても同じ味にならないお母さんのあじです。

    +81

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/19(土) 21:55:13 

    小さい頃は ハンバーグだったけど 大人になってからは ほとんど作ってもらってないなー( ̄ー ̄)
    仕方なく自分で作ってます…(>_<)

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2014/07/19(土) 21:55:34 

    +66

    -4

  • 26. 匿名 2014/07/19(土) 21:56:26 

    五目ごはんと茶碗蒸し!

    一番て、選ぶの難しい‼︎

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/19(土) 21:56:42 

    甘い卵焼き

    +66

    -3

  • 28. 匿名 2014/07/19(土) 21:56:51 

    茶碗蒸し。甘めで具だくさん。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2014/07/19(土) 21:56:58 

    豚汁
    おにぎりも!

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:10 

    コロッケと餃子と豚汁!

    もう実家帰りたい(>_<)
    お母さんに会いたくて仕方ない(T-T)

    +40

    -4

  • 31. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:24 

    太刀魚の塩焼き

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:25 

    具がたっぷりの餃子♪
    椎茸入れるのって変わってる!?

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:27 

    どれも好きで一番って決めるの難しいですね。
    エビフライ!
    春巻もだ!
    卵焼きも捨てがたい
    シチューも美味しいしなぁ
    あ、やっぱり筍煮たやつで!!
    ちなみに今日実家帰って来て夕飯は鮑とシソのかき揚げ、いんげん豆の天婦羅、茄子の揚げ煮、焼鳥、鮑と雲丹の和え物でした♪

    +23

    -9

  • 34. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:30 

    ロールキャベツと餃子!

    同じ様に作っても、何故か母の味にならない。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:38 

    具が挽き肉の肉じゃがみたいなオムレツ!!

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:45 

    ロールキャベツ!もう食べられないのが悲しい

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:48 

    グラタンとかラザニア

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2014/07/19(土) 21:57:49 

    肉じゃが!
    大好き!

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2014/07/19(土) 21:58:21 

    このトピでコメにマイナスつける人がいないことを願う。マイナスつける理由ないよね?

    +77

    -3

  • 40. 匿名 2014/07/19(土) 21:58:39 

    切り昆布を牛蒡と、ぐだぐだになるまで煮た何か。
    だいたいお母さんが作る物に名前は無い。

    +46

    -3

  • 41. 匿名 2014/07/19(土) 21:58:48 

    ハンバーガー

    +19

    -8

  • 42. 匿名 2014/07/19(土) 21:58:48 

    チキン南蛮

    +22

    -5

  • 43. 匿名 2014/07/19(土) 21:58:51 

    かき揚げと春巻き!!

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2014/07/19(土) 21:59:20 

    32さん
    私の母親も椎茸入れます
    美味しいですよね

    +19

    -4

  • 45. 匿名 2014/07/19(土) 21:59:27 

    揚げ出し豆腐
    茶碗蒸し
    バラちらし
    筑前煮
    だし巻き卵

    天国にいってしまったけど
    もう一度作って欲しいな。

    +87

    -4

  • 46. 匿名 2014/07/19(土) 21:59:44 

    チキンカツとポテトサラダ。
    母親は亡くなって2度と食べる事が出来ないお袋の味になってしまいました。
    皆さんお母さんを大切に!!

    +112

    -3

  • 47. 匿名 2014/07/19(土) 21:59:59 

    餃子と炒飯(^^)
    中華が得意なのかな?笑

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2014/07/19(土) 22:00:18 

    カレー。
    どんなに頑張っても 同じ味に作れない。普通のカレーのはずなんだけど、母の味にはかなわない。

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2014/07/19(土) 22:00:47 

    オムレツです

    もう食べられないけど・・涙

    +45

    -3

  • 50. 匿名 2014/07/19(土) 22:01:06 

    今日、主人が出張中だから母が遊びに来てくれました!

    久しぶりに筑前煮を大量に作ってくれました。すっごく美味しくて、子供達とバクバク食べました。

    お母さんの料理は、幸せ&元気になります!!

    +40

    -3

  • 51. 匿名 2014/07/19(土) 22:01:08 

    1歳10ヶ月で母を亡くしたので、母の味は分かりません。
    だから、今度は私が子供達の為に母の味を作ってます。
    でも、何が一番好きなのかは、お年頃(中学生)で教えてくれません 笑

    なんでも作ります‼︎(ザマス♪)

    +59

    -3

  • 52. 匿名 2014/07/19(土) 22:02:26 

    お味噌汁(^^)
    残り野菜でもなんでもとにかく美味しい!
    実家に遊びに行くと台所に行って前の日の残りのお味噌汁をいただきます

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/19(土) 22:02:38 

    卵焼き!ウマー\( °◽︎° )/

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/19(土) 22:02:43 


    実家暮らしの時はなんとも思わなかったけど今は母の煮物がたまらなく美味しい

    春はふきとたけのこ、夏はなすの煮物、秋はずき、冬は大根。おからもおいしい。

    帰りたくなってきた(>_<)

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/19(土) 22:03:01 

    茶碗蒸し!
    出汁の取り方がうますぎる。

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2014/07/19(土) 22:03:20 

    やっぱりみんなお母さんの味ご飯は外せないんだね(*^^*)‼︎

    そんな私も
    味ご飯、豚汁、ひじきの煮物、おからの炊いたやつ
    早く実家に帰りたい♡

    あと料理じゃないけど、この時期毎年お母さんが漬ける梅ジュースが大好き!
    これ飲まないと夏は乗り越えれない

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2014/07/19(土) 22:04:42 

    炊き込み御飯や煮物です。
    私が作っても同じ味にならないから、母に頼んで作ってもらいます。
    お味噌汁もそうだけど、お母さんの味って難しくないですか?

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/19(土) 22:05:27 

    塩にぎりと茶碗蒸し

    塩にぎりは、母がにぎると塩下限とにぎり具合が絶妙(*´ω`*)

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2014/07/19(土) 22:05:55 

    母がメシマズなもので
    父の作ったオムライス
    父の料理は全部好き

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2014/07/19(土) 22:06:10 

    お母さんの手料理はどれもおいしい!

    一番はつけがたい。
    食べると元気出ます\(^o^)/

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2014/07/19(土) 22:06:58 

    全部好きだけど一番はポテトサラダです(*^^*)
    同じように自分で作ってみても何か違う…。
    一人暮らしなので、母の作る料理が物凄く恋しくなる時があります。

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2014/07/19(土) 22:07:44 

    切り干し大根の煮付け
    おからのいったやつ
    里芋と鯨の皮の煮物
    鰤大根

    母が元気なうちに教わっておきたいです

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2014/07/19(土) 22:08:15 

    母は広島県出身なので、家でもお好み焼きを作ってくれてました。
    抜群に美味しかったです。
    実家に帰った時はまた作ってもらおうかな♪
    お母さんの1番好きな手料理教えてください!

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/19(土) 22:09:48 

    ケチャップ味のミートボール!
    お弁当によく入ってたなぁ〜朝からひき肉こねて、油で揚げて、ケチャップでコトコト煮て、今思えば大変だったと思います‥でも、久々に食べたいから、お盆に帰省したら作ってもらおう!

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2014/07/19(土) 22:11:13 

    肉じゃが
    わかめごはんのおにぎり

    今でも大好きです(o^^o)

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2014/07/19(土) 22:11:21 

    >1.
    >お母さんの1番好きな手料理教えてください!

    「お母さん」かあ…? 普通、他人に教えて欲しいときは「お母さま」にしたほうがいいと思うよ…!

    +2

    -53

  • 67. 匿名 2014/07/19(土) 22:11:32 

    どの料理にも「お母ちゃんが作ったってね」ってわかる味。
    今は年に一回くらいしか食べられないけどさ、いつもありがと。
    帰りの飛行機用のおにぎりもいつもアリガト。いつまでも食べていたいな。。。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2014/07/19(土) 22:11:59 

    俺両親が離婚してて、お袋が夜スナックで働いてたからあまりおかんの味っていう無いのが辛い(ノД`)

    +11

    -23

  • 69. 匿名 2014/07/19(土) 22:13:56 

    ごめん 全部(笑)

    もう食べられないけど…

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2014/07/19(土) 22:15:26 

    季節の漬物!
    塩おにぎりに海苔巻いたの。
    もつ煮。
    天ぷら、海老フライ、トンカツ。

    母が作るものは味がビシッと決まってる。実家を出て二十年近く。もうなかなか食べる機会がないけど、忘れられない味。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2014/07/19(土) 22:17:05 

    小学生のころ、
    お母さんのご飯で好きなものは
    「ミートソーススパゲティ!」でした。


    母「……缶詰のだよ(汗)」

    +14

    -4

  • 72. 匿名 2014/07/19(土) 22:17:33 

    茄子と豚肉の味噌炒め‼ ご飯 おかわりしちゃう♪

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2014/07/19(土) 22:18:17 

    私もオニギリ!!
    味噌握りが好きです♪

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2014/07/19(土) 22:19:27 

    ない!
    なに作っても美味しくない


    +9

    -14

  • 75. 匿名 2014/07/19(土) 22:21:55 

    ハンバーグとカレー!
    ハンバーグは本当に普通の材料と調味料だし、カレーも市販のルーを使うだけなのになぜか母と同じ味が出せません。
    本人にコツを聞いても適当だから分からないそうです。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/19(土) 22:22:12 

    きんぴらごぼう
    だしが効いてておいしいです!

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2014/07/19(土) 22:22:45 

    キムチ

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2014/07/19(土) 22:24:05 

    なんでも美味しい!
    久々に帰ったとき朝からお味噌汁、焼き魚、卵焼き、など定番中の定番を食べさせてくれた。夜は揚げ物してくれてまたまた感激。ありがとう、お母さん。ごちそうさま。

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2014/07/19(土) 22:24:20 

    すでに出てますが
    オニギリ(^-^)同じようにオニギリ握っても塩加減、握り加減が微妙に違うから実家のオニギリは最高\(^o^)/
    食べたーい(T_T)

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2014/07/19(土) 22:26:27 

    和風ハンバーグと茶碗蒸し。
    あと煮物は本当に美味しい!!

    料理上手の母のおかげで、舌が肥えてしまいました…

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/19(土) 22:26:43 

    家族に作る立場になって、母のありがたさが身にしみる。
    何でも美味しいけど、好きなのは煮物かな。

    自分も子供達に毎日ちゃんとした食事を作ってあげたい。

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2014/07/19(土) 22:31:07 

    お赤飯が一番美味しいです♡

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2014/07/19(土) 22:32:31 

    卵焼きと茶碗蒸し。
    これはお母さんのしか食べられない!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/19(土) 22:35:41 

    卵焼き、お味噌汁、おにぎり、カレーライス…
    一番はなかなか決められない(笑)

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2014/07/19(土) 22:35:51 

    イカと大根の煮物
    ムニエル
    トンカツ

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/19(土) 22:37:22 

    はるまきとおにぎり(o^^o)

    仕事ばっかりしていて、あんまりお母さんってイメージの母親じゃなくって、手料理を作ってくれる日も少なかったんだけど…。
    春巻きとおにぎりは絶品だった( ´ ▽ ` )

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2014/07/19(土) 22:37:41 

    かす汁ヽ(´▽`)/

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2014/07/19(土) 22:38:09 

    もはや食材が入手困難だけど、鯨肉のステーキをよく作ってくれました!バターで焼いて、ウスターソースかけて食べます(=゚ω゚)ノ美味しかったなぁ♪ なので、捕鯨モンダイに関しては、ひとこと言いたいわ(苦笑)

    私も2児の母。私の手料理で子どもたちが好きなのは鶏の唐揚げかなー。

    皆さんのコメント読むと、なんだかあったかい気持ちになる!(#^.^#)
    私ももっともっと美味しい料理を家族に作るぞー*\(^o^)/*

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/19(土) 22:40:13 

    クリームパスタ!!と豚バラ肉と玉ねぎのケチャップ煮!!
    レシピを教わったはずなのに同じ様に作れない・・・
    半分は同じ遺伝子なのに(´・_・`)とか思ってます(笑)

    あと、お父さんのカレーライスも好き!

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2014/07/19(土) 22:45:54 

    山奥の農家出身なので母の作る食事は子供の口には美味しくなく
    「こんな葉っぱ(野菜)ばかりで美味しくない」と文句言ってた。

    そんな母の日曜日のブランチメニューはなぜかフレンチトースト。
    新婚の頃、洋食屋を営む父に教えてもらったらしい。
    卵、牛乳、砂糖の液体に1時間浸して焼いた食パンはふわふわで美味しかった。

    今は私が子供達に作ってあげるメニューだけど、家族中で大好評。
    母の味は今は亡き父の味でもあります。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2014/07/19(土) 22:48:14 

    八戸出身ですがせんべい汁かなー
    鯖の水煮缶入れてしょうがの風味があってくずきりいれてきゃべつ入ってて…
    それ+おにぎり+りんごが一番好きな朝ごはんでした

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2014/07/19(土) 22:50:40 

    お味噌汁!
    母の味が食べたくて、同じ味噌と出汁にしたのに、あの絶妙な味になりません~
    どのくらい入れるか聞いても「適当よー」だし(笑)
    あとは豚の角煮です

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2014/07/19(土) 22:53:39 

    卵焼き
    炊き込みご飯
    ハンバーグ

    なかなか母と同じ味ができません(汗)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/19(土) 22:55:59 

    お雑煮が一番好きです。
    干しシイタケといりこと昆布、干しエビで出汁を取っているけど、この出汁が旨みがギュッと出て美味しいのなんのって!
    具は、ホウレンソウ、干しシイタケ、かまぼこ、鶏のささ身、人参、サトイモ、そして焼いたおもち。
    料亭の味です。(●^o^●)

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/19(土) 22:58:19 

    私のお母さんはあんまり料理が上手じゃなかったけど、ポテトサラダとコンソメスープとホイル蒸しは好きでした。今考えると味付けかなり簡単だけど(笑)
    お母さんが作るってゆうのが、なんかいんだよね。

    私も今お母さんになったので、子供がご飯食べれるようになるまでには、上手になっておきたいな

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/19(土) 23:02:49 

    とり釜飯です*\(^o^)/*

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/19(土) 23:03:05 

    甘い玉子焼きと茶碗蒸しかな〜!
    あと私のお母さんのおにぎりってほぼ鉄球で(超かたい!)学生時代は勘弁してよ〜!って思ってたけど今はまた食べたくてたまらーーん!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2014/07/19(土) 23:07:30 

    自分が摂食障害になってしまって、お母さんの料理をおいしく食べる事ができなくなってしまいました。
    母には本当に申し訳なく思っています。

    愛情たっぷりの母の味をおいしく食べたい・・・。

    お母さんの煮物は最高!
    肉じゃがが大好きです。
    お母さんの1番好きな手料理教えてください!

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/19(土) 23:08:30 

    ハンバーグ

    ナポリタン

    .+゚*。:゚+(美´uェu`味).+゚*。:゚+

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2014/07/19(土) 23:10:04 

    煮物
    ばら寿司が好きです。
    実家に帰った時よく作ってくれます。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2014/07/19(土) 23:10:16 

    親子丼!!!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2014/07/19(土) 23:11:15 

    がんも!

    見た目のわりに手間暇かかるらしいです。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2014/07/19(土) 23:13:49 

    ポテトサラダとギョウザ❗️
    なにを作っても、お母さんのほうが美味しい❗️

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2014/07/19(土) 23:18:49 

    もつ煮!
    自分じゃ作らないけど大好きなご馳走なので。
    居酒屋とかのじゃダメ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2014/07/19(土) 23:20:09 

    いま母が泊まりに来ています。2年半ぶりに会いました(≧∇≦)
    このトピを見て母をもっと大事にしないと…!と改めて思いました。


    +16

    -0

  • 106. 匿名 2014/07/19(土) 23:30:27 

    がめ煮、おでん╰(*´︶`*)╯♡

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2014/07/19(土) 23:30:58 

    おでん!
    味が濃いめ♪

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2014/07/19(土) 23:31:59 

    イカ大根。
    もう何年もお母さんの作るイカ大根食べてない。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2014/07/19(土) 23:34:23 

    105さん、本当にそうですね。楽しい週末を過ごされて下さい^^

    私は鯵など小魚の唐揚げ。とても美味しいです!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2014/07/19(土) 23:35:38 

    豚の角煮!!
    実家に帰ったら絶対に作ってもらいます♪
    多めに作って一人暮らしのお家でも
    食べてます、、(^o^)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/19(土) 23:39:07 

    唐揚げ!

    大袈裟かもだけど、どこの店で食べるよりも美味しい(﹡ˆᴗˆ﹡)

    夫も大絶賛してます。
    だから遊びに行くとかなりの確率で唐揚げが出てきますo(>◡<)o

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2014/07/19(土) 23:42:06 

    なんでも美味しかった♡

    結婚して、遠方に嫁いだからたまにしかあえない( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )帰ると、気を遣わせないから外食増えたけど、普通のご飯でいいんだよ、お母さん♩

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2014/07/19(土) 23:57:24 

    春巻き‼︎o(^▽^)o
    色んなお店で食べて来たけどお母さんの作った春巻きが1番美味しい‼︎

    本当、大好き♡♡

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2014/07/20(日) 00:02:46 

    かき揚げ
    カニピラフにコンソメオレンジ?色の?ソース

    他界してしまったけど、母を思い出すとこの料理を思い出す。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2014/07/20(日) 00:04:19 

    鯖の味噌煮です。

    ときどき梅干しが入っていて、臭みが消えて風味が増して、美味しかったなぁ~!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2014/07/20(日) 00:08:46 

    お母さんの手作り料理一度も食べたことないや…
    彼女料理が苦手だし
    いつもできあいのものを買ってきてくれたけど
    そのお惣菜も不味いんだよなぁ…

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2014/07/20(日) 00:10:53 

    ちらし寿司、おでん。焼き立てパン。おせち料理。
    どれも大好き。
    もっと食べたかったなぁ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2014/07/20(日) 00:14:48 

    51さん

    一つには絞れないものですよ。だって一番が沢山あるのだから(^.^)
    何でも作ってくれるお母さんいいなー。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2014/07/20(日) 00:18:16 

    生姜焼きです。
    すごく簡単なものですが、母の味が大好きです。分量教えてとお願いするも目分量!と言われたので分からず

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2014/07/20(日) 00:28:10 

    どれも好きだけど、私はパスタ好きなので、ミートスパゲッティかな。面倒らしく、最近全く作ってくれない(;-;)私が作ってもなんか違う。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2014/07/20(日) 00:32:53 

    ママのちらし寿司。
    あの酢加減、さいこー
    分量きいてもいつも「てきとー」って言うのだが

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2014/07/20(日) 00:45:56 

    炊き込みご飯と餃子です。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/20(日) 00:49:43 

    魚の煮物!!
    あと酢の物!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/20(日) 00:53:49 

    ポテトサラダですヽ(・∀・)ノ

    お惣菜コーナーで売ってるのより、ずーっと美味しい♪
    自分でも作ってみるけど、なんか違うのよね〜

    結婚してなかなか帰れないけど、急に会いたくなってきた〜

    お母ちゃ〜〜ん( 」゚Д゚)」

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2014/07/20(日) 01:02:17 

    卵焼き
    豆腐ハンバーグ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/20(日) 01:27:37 

    迷います♪

    素うどんか、卵焼き♪出汁をとってくれて、ネギと蒲鉾のみ(ピンクの蒲鉾だとより嬉しかった)
    うどん玉も安いものだけれど、大好き。
    あー、でもヒレカツ、揚げ餃子もいいなぁ、、、(*^_^*)揚げ餃子にマヨケチャップでオーロラソースで食べます。

    「餃子はこういうもの」とずっと思ってた、、、焼き餃子が苦手です^^;

    お母ちゃん、おしゃれな料理はあまりないですが、やっぱり勝てないです(≡ε≡;)

    あー、、でも、、お好み焼きとラーメンは美味しくなかったな、、、^^;

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2014/07/20(日) 01:32:21 

    栄養重視で嫌いなものばかり食卓に乗せる母でした
    サラダにドレッシングをかけるのも「素材のまんまで食べなさい」という理由で禁止でした。
    でも薄味でワカメがたっぷり入ったお味噌汁は大好きでした。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2014/07/20(日) 02:03:45 

    両親ともに大分出身なので、郷土料理の
    だんご汁!
    冬になると食べたくなる~

    106さんと同じく がめ煮も!

    親元を離れた今
    同じ材料、調味料、調理器具を使っても母と同じ味には中々なりません。
    いつか同じ味が出せたらいいなぁと思います。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2014/07/20(日) 02:20:51 

    コロッケです。

    俵型で作り方もシンプルなんだけど絶対同じようには出来ない。
    私だけじゃなく兄も夫も兄の奥さんも大好きな味です。

    私が作るどの料理が子供にとって忘れられない味になるんだろうと思いながら毎日料理を作ってます。
    どれも忘れられてたりして。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2014/07/20(日) 02:25:32 

    ふきとわらびの煮物。

    山菜採って来るところから始まってるし、どこにも売ってない味です! 大鍋でたくさん作るから、余計においしいのかも(^ ^)

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2014/07/20(日) 02:47:29 

    ない。
    どれも好きだからとかじゃなく、これがお袋の味だなぁっていうものない。
    実家に帰ったら食べたいものとか聞かれるけど、これがいい!っていうものないから答えられない。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/20(日) 03:19:09 

    母の味ないから羨ましい!

    誰かに作ってもらったご飯てなんで美味しいんだろ(*^_^*)

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2014/07/20(日) 03:43:18 

    あんまり料理得意な人じゃないからないです
    お父さんの料理の方が好き
    トピずれすみません

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2014/07/20(日) 03:49:11 

    北海道。

    ザンギ(鳥の唐揚げ)。
    作り方見ても、同じ味になりません。
    これが、母の味なんですかね。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2014/07/20(日) 03:53:44 

    鯖の味噌煮と、ナポリタンが特に好き!

    このトピ、ナイスです(*^ω^*)

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2014/07/20(日) 04:15:26 

    お母さんの手料理、全て美味しいと思います。

    私は、豚の角煮です。
    1日目は、豚のバラ肉を蒸して、あら熱を取って冷蔵庫で冷やして、2日目は、味付けして煮込みます。
    本当、ホロホロで美味しいです。
    愛情がないと出来ないと思います。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/07/20(日) 05:05:54 

    シュウマイ!
    帆立のエキスがじゅわ~と。蒸したては信じられない位美味しい。
    おかんありがとう。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/20(日) 05:26:58 

    煮物系
    母の味にはかないません

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2014/07/20(日) 07:32:55 

    お好み焼き!
    おかん、盆には帰るで~\(^o^)/

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2014/07/20(日) 07:37:16 

    ミートソーススパゲティ
    おからの炊いたの
    グラタン

    なんで同じ味にならないんだろう?
    聞いても「簡単よー」「適当よー」しか返ってこない。母にしか分からないさじ加減があるんだろうなー。
    ずっと母の味だと思ってた、ほうれん草の白和えがスーパーのお惣菜と知った時は衝撃が走った。20年以上騙されてたよ(笑)

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2014/07/20(日) 07:42:14 

    全部好きでした( ´ ▽ ` )ノ

    数年前に他界してしまったので、もう味わえませんが…(。-_-。)


    お母様がご健在の方、存分に味わって下さいね!
    娘に食べてもらえて、お母様もとても嬉しいはずですよ(*^_^*)

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2014/07/20(日) 08:03:18 

    さつまいも入りのお粥

    さつまいもが沢山入っていて甘くて美味しかった!
    熱で学校を休んだときの唯一の楽しみだったな~

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2014/07/20(日) 08:28:52 

    主人の母が作る煮物が大好きです(*^_^*)
    おうちにある野菜(茄子とか豆とか大根など)をお出汁で煮て仕上げに卵が落としてあるのですが、私には絶対マネできない優しーい味がします。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2014/07/20(日) 08:50:15 

    14さん
    なんかおいしそう!
    手がかかってますね♪

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2014/07/20(日) 09:35:12 

    お赤飯と茶碗蒸し。

    基本的に美味しいけどたまに珍料理を作るw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2014/07/20(日) 09:44:19 

    ハンバーグと片栗粉で揚げた唐揚げ( *`ω´)!大学生になってお弁当とか作るようになって働きながら家事を両立してたお母さんのありがたみを再認識したわ(`・ω・´)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2014/07/20(日) 10:35:43 

    棒鱈の煮物
    いか大根
    ピーマンの肉詰め
    何でも美味しかったな…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2014/07/20(日) 10:59:55 

    4さん
    三重県出身じゃないですか?炊き込みご飯のことを味ご飯というのは、たしか三重県だけですよ^ ^

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2014/07/20(日) 11:01:49 

    味噌汁!
    進学で上京して初めての夏休み帰省したとき、お母さんの作った味噌汁を飲んで泣きました笑

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2014/07/20(日) 11:30:39 

    豚汁、煮物、ロールキャベツ、コロッケ!
    私が作ってもお母さんの味にならない〜
    再来月、結婚のため実家をでるので、それまでお母さんの味を堪能しておかないと(^^)

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2014/07/20(日) 11:34:57 

    春巻きです!
    親戚から大量に貰った筍がパンパンになるくらい入っててびっくりするくらい美味しい!
    毎回食べ過ぎます♫

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2014/07/20(日) 12:06:32 

    死んじゃったからもう食べられないけど

    すんごぉく甘い卵焼き♬

    ちょっと焦げてて美味しかった。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2014/07/20(日) 12:38:46 

    お母さんいないけど
    凄いおばあちゃんっ子で

    おばあちゃんが作ってくれる
    お味噌汁とひじきの煮物は
    世界で1番美味しいです( ^ω^ )❤︎

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2014/07/20(日) 12:44:59 

    一番なんて選べないな〜
    今は筑前煮が食べたいかな〜何とも優しい味なんだよね〜
    子供達も大好き♥︎

    お母さんって本当すごいと思う。
    私も料理上手だと言われるけど、母にはやはり敵わない。同じように作っても、何か一味違うんだよな〜
    まだまだ主婦頑張らなきゃな〜

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2014/07/20(日) 13:17:16 

    しょうゆご飯(炊き込みご飯)
    茶碗蒸し
    ちらし寿司
    スパゲティナポリタン

    私が子供の頃は、今みたいにレトルトなんかほぼなかったから
    作るの面倒だったろうなあ。

    ラーメンの汁さえ作ってたわ。

    もう二度と食べられない母のご飯。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2014/07/20(日) 13:21:16 

    お刺身

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2014/07/20(日) 13:52:57 

    一つに選べないよーσ^_^;
    TOP3は餃子と焼豚とお好み焼き!!
    お店で食べるより、断然母の味が好き!!
    自分も将来そう言われる様に、頑張ろ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2014/07/20(日) 14:12:48 

    唐揚げ!!
    実家帰ったら絶対にリクエストします(*^^*)
    にんにくを隠し味に入れてて美味しいです♪

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2014/07/20(日) 14:14:04 

    じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)
    クーブイリチー(沖縄の昆布料理)
    筑前煮
    ロールキャベツ

    まだまだ沢山あるけど、ぱっと食べたいなぁ~と思い浮かんだ料理です。
    やっぱり煮物系がお母さんは上手だなぁって思います。
    オシャレな料理はあまりなかったけど、いつもバランス考えて沢山作ってくれたお母さんに感謝ですね。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2014/07/20(日) 15:20:27 

    私は唐揚げと茶碗蒸しです!
    この2つはお母さんのが一番美味しいです。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2014/07/20(日) 15:21:19 

    コーンスープ(^^)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2014/07/20(日) 15:25:42 

    ささみのチキンカツ

    実家に帰るといつも作ってくれます

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2014/07/20(日) 15:26:56 

    おでん!何日食べても飽きない。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2014/07/20(日) 15:57:35 

    お母さんが作るご飯は全てが美味しい。
    餃子、肉じゃが、グラタン、ピザ。。。
    白米すらも美味しい。
    あー、実家行きたいな。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2014/07/20(日) 16:48:44 

    煮物 、漬物。
    時には甘かったり、辛かったりするけどやっぱりおいしい。
    一人暮らしだから、自分以外の人が作ってくれる料理はおいしいなって思う。うちのお母さんは、漬物も手作りなので、よく持ってきなさいって言ってくれる。離れてみて、お母さんの有り難みがよくわかる。
    お母さん、ありがとー!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2014/07/20(日) 16:58:28 

    カレー!
    唐揚げ!
    餃子!
    煮物系!
    お味噌汁!
    お雑煮!

    挙げるとキリがないなぁ。

    2年くらい前から料理を始めてから
    お味噌汁に関しては
    何故か自然と母親と同じ味を作れるように(笑)
    毎回毎回カレーが
    同じ味にならなくて
    この間母に隠し味を聞いたら
    それを入れただけで母親の味になりました!(笑)

    来年のお正月にはお雑煮をマスターしたいなぁ。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2014/07/20(日) 17:04:07 

    麻婆豆腐とカレー。スパイスとか入れて、本格的なのを作る。めちゃくちゃ上手い。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2014/07/20(日) 17:09:07 

    母は給食のおばさんだったので何でも美味しかったです。餃子、鯖の味噌煮!好きな給食のメニューも作ってくれるし、カルボナーラを食べたことが無かった母に食べさせるとすぐレシピなしで再現できたのが衝撃的でした!

    母の料理がおいしかったせいか自炊しても納得できる味にならないのが悩みです(´-`)

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2014/07/20(日) 17:37:11  ID:dx4cZV6mmW 

    白だしの煮物♡
    こんにゃくがネジネジしてるのが
    特徴(`・Д・´)♡

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2014/07/20(日) 17:54:49 

    かぼちゃの煮物!
    私が大好きだからって、一人暮らししてもう8年になるけど、帰省のたびにたくさん作っておいてくれてる。
    お母さんのレシピの通りに作ってもあの味にどーやってもならないんだよね。
    これからもたくさん作ってね。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2014/07/20(日) 17:59:27 

    セイロで蒸す赤飯

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2014/07/20(日) 19:02:26 

    鶏の照り焼きと卵焼きです。
    簡単そうだけど、真似できません。
    毎日食べてるときは何とも思わなかったけど、離れて暮らすいま、とても懐かしく有り難く思います。
    お母さんって偉大ですね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2014/07/20(日) 19:25:20 

    卵焼きと塩むすびのコンビは最強。

    自分がもし明日死ぬとしたら最後の晩餐はお母さんの卵焼きと塩むすびが食べたい。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2014/07/20(日) 20:21:09 

    ゼンマイの煮物
    何回作っても、母の味にならない!
    なんでだろう?!
    不思議だなー

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2014/07/20(日) 20:33:21 

    手羽元の甘辛煮→たまに出るとテンション上がる
    かなりボリュームのあるちょっと焦げたハンバーグ
    簡単というわりに絶品の煮物
    他にもありすぎてひとつに絞れません(´ー`)母は偉大なり

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2014/07/20(日) 20:42:42 

    餃子と、ポテトオムレツ♡
    きょうも帰省して食べてきた\(^o^)/

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2014/07/20(日) 20:52:33 

    プリン
    子供の頃から好きで、大人になってからもたまにお願いします。
    市販のいろんなプリン食べても、なんか違うんだよなー。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2014/07/20(日) 21:20:46 

    唐揚げ、ハンバーグ、餃子などなど!
    お母さんの手料理はなんでもサイコーです!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2014/07/20(日) 21:51:13 


    母のご飯とか浮かばない私… 笑
    なので、子供たちに聞いてみた。

    ・煮込みハンバーグ
    ・ポテトサラダ
    ・春巻き
    ・唐揚げ
    ・餃子
    ・揚げ浸し


    沢山言ってくれて良かった… (´;ω;`)

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2014/07/25(金) 20:47:49 

    パスタ
    お母さんの1番好きな手料理教えてください!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード