- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/07/02(月) 23:48:43
手術して戸籍も女に変えてるなら良いだろうけど、体はそのままで自己申告なんて信用出来るわけない
そしてそんな人と一緒に更衣室を使いたくないって言ったら差別だって責められるの?
少数のために大勢が嫌な思いするのはいいの?+20
-1
-
502. 匿名 2018/07/02(月) 23:49:52
男性のトランスジェンダーでも好きな性別は女性って人もいるよね
性自認と好きな性別は違う+12
-0
-
503. 匿名 2018/07/02(月) 23:53:25
>>499うわあ+1
-6
-
504. 匿名 2018/07/02(月) 23:54:18
ホモと在日への反対意見は全て差別+0
-7
-
505. 匿名 2018/07/02(月) 23:55:40
民主主義国家なんだから少数派が生きづらいのは仕方ない
良いとか悪いの問題じゃない
それに少数派はセクシャルマイノリティだけじゃない
みんなそれなりに何か抱えて我慢して生きてる+10
-2
-
506. 匿名 2018/07/02(月) 23:55:45
>>478
いや、学生以外に男性が勤めてることくらいは皆わかってるよ笑
ここにも女子高女子大出身の人もいるし、そうじゃなくても想像つく範囲でしょ
「女です」って言い張って良からぬことを考えてる男性が「女子学生として」入学したらどうするのか、って話+20
-3
-
507. 匿名 2018/07/02(月) 23:59:54
共学化が正解な気がする+7
-0
-
508. 匿名 2018/07/03(火) 00:03:23
ここは男嫌い拗らせ喪女トピですか?
女子大というものがどう考えても時代錯誤だしそれこそ差別でしょ
でも何が何でも女だけがいい!男と共存は絶対に嫌!っていう人は
女性専用の街でも作って住めばいいんじゃね
このトピ読んだら参考になるよ+3
-12
-
509. 匿名 2018/07/03(火) 00:06:18
>>505
その理屈だと女子大自体が小数派だし時代に合ってないんだから
女子大を無くすべきって事になるけどね+5
-1
-
510. 匿名 2018/07/03(火) 00:09:32
これに文句言うと性差別になるの?
私は絶対嫌なんだけど+12
-1
-
511. 匿名 2018/07/03(火) 00:12:38
女しか入れない大学がある時点で性差別+3
-5
-
512. 匿名 2018/07/03(火) 00:17:25
そもそも女子大ってなんなんだろうとは思ってたけどこの問題以前にここ数年全然男女平等じゃないことにいい加減気付いたほうがいいよ
最近女性を優遇しろが強すぎる気がする
あなた達はお隣(笑)の国の発想と一緒ですか?笑
どうせこれもマイナスだらけがつくからどうでもいいけど私は女です
最近のこういうのが気持ち悪いと思ってる1人です
+4
-9
-
513. 匿名 2018/07/03(火) 00:19:22
女性であることで学業に不利益を受けてきた過去があるからこそ今でも女子大が多数存在している。
LGBTであることで学業に障害はあるんですか?
女に教育は無駄、大学なんて生意気という声は根強くある。
首都圏以外ではいまだに女性の進学率は男性より低い。
学費をしぶる親の説得においても、国が女子の学業にお墨付きを与える意味でも、国立の女子大には存在意義がある。
あなた達はトランスジェンダーだから学問するな、進学するなって言われたの?
不利益も被っていないくせに、自分が入れない場所が許せない感情だけで割り込んで来ないで。+14
-3
-
514. 匿名 2018/07/03(火) 00:26:21
なんでも平等に一緒にってより、住み分けとか距離感大事だと思うんだけどな
あと何かを苦手に思ったり嫌いに思う自由がないのはとても息苦しい+13
-1
-
515. 匿名 2018/07/03(火) 00:35:08
>>513
学問どころか親にカミングアウトして性転換手術させて欲しいって言ったら家出て行かされたよ
今はショーパブで働いてるけど大学行かせてもらえてたら違う人生もあったと思う+5
-6
-
516. 匿名 2018/07/03(火) 00:38:16
>>489
戸籍上女の人は既にいくらでも入学してるんじゃない?
ハーレム目的みたいな不純な動機なら言わないだろうし、そうじゃないなら言う必要もない。
確かに国立の女子大はもう必要ないね。
女でももう自由に大学行けるし、選択肢はたくさんあるから。
+4
-1
-
517. 匿名 2018/07/03(火) 00:45:18
わたし今女子大に通ってるけど突然「性自認が女性の男性」が入学する可能性があるって言われたら不安になるな…
女子大だからって安心して空きコマは休憩スペースで仮眠とるし、混む時間はつめつめでエレベーター乗ったりする
大学側がきちんと判断してくれるならいいけど、最近変な人も多いから…
+8
-3
-
518. 匿名 2018/07/03(火) 00:53:13
>>514
本人が変えられないで、悪意をもって迷惑かけてる訳じゃないのに苦手に思ったり嫌いに思う、思う事は自由、というか制限できないけど、それを言葉にすることまで自由でいいの?
個人的な嫌悪感を当たり前の権利と主張するのはやめた方がいいよ。
あの人は性格悪いから、嫌な事ばっかり言うから嫌い、避けたいと言うのとは訳が違う。
+5
-3
-
519. 匿名 2018/07/03(火) 00:54:00
>>517
突然じゃないよ。
2020年から。+4
-1
-
520. 匿名 2018/07/03(火) 00:59:45
>>513
女であることを理由に制限されてきた歴史を知ってるなら、トランスジェンダーである事を理由に制限されててる今の歴史を変える事に寛容になってもいいんじゃない?
ってか、その時代を生きてきた人?
+7
-0
-
521. 匿名 2018/07/03(火) 01:06:09
>>513
LGBTは学業以前に社会生活において色んな障害経験してると思うよ。
LGBTじゃない人には到底想像できないと思う。
学問するな、進学するなって言われた時代は厳しいだろうけど、苦労を張り合うのは比較にならないと思う。+5
-0
-
522. 匿名 2018/07/03(火) 01:14:22
>>519
現1、2年生は入学後に突然「性自認が女性の男性」と一緒に勉強を行う可能性があることを知らされたってことだよね?2020年から
大学って他学年との授業も多いし制度変えるならせめて今の1年生が卒業してからの方がいいと思う+5
-0
-
523. 匿名 2018/07/03(火) 01:22:21
>>515
>>513の言葉なんか気にするな。
主張すれば潰したがる人間が現れて、いくら頑張ったところでマイノリティの人が耐えるような生活をせず、社会に関わって行く事で必ず世の中は変わるよ。
黒人差別も黒人が主張続けたから黒人が大統領になる時代が来たし。
マジョリティがみんなLGBTにマジョリティの権利が与えられる事に反対してない。
ショーパブ勤務が悪い訳じゃないけど、LGBTを隠したりして仕方なく仕事を決める必要はないよ。
LGBTに生まれて、自分は自分、LGBTでよかったと思える人生を歩んで。
苦労して、困難乗り越えて幸せだと言う人の話は聞けるだけで幸せにして貰えるから。+2
-4
-
524. 匿名 2018/07/03(火) 01:25:44
日本よりもLGBTへの偏見がないと言われる国にいたんだけど、女性専用のスパにきたTの人(無手術)を断ったのが、ニュースで大々的に取り上げられてた。そこはスパだけあって真っ裸の人も多いから、手術もしてない人が入ってきたら嫌だよね。そりゃあ断られるだろと思ったけど、差別だ!っていう声が多くて驚いた。
私の意見としては、手術済みだったら何に対しても区別しなくていいと思うんだけど、手術前やGENKINGみたいなのはやだし...線引きは難しいよね。+6
-1
-
525. 匿名 2018/07/03(火) 01:30:35
LGBTの人と関わった事がない人より、LGBTと身近に関わった人の方がその人を理解できると思う。
だから、LGBTの人と普通に関わる場所や機会は多い方がいい。
外に出て広めていくLGBTの人は、心ない人の言葉に傷ついて大変だと思うけど、その苦労が無駄になる事はないよ。+4
-2
-
526. 匿名 2018/07/03(火) 01:31:42
>>524
ゲンキング手術済みでしょ?+1
-0
-
527. 匿名 2018/07/03(火) 01:34:13
友達が高校生の時クラスにTの人がいたって、将来 手術して女性の身体になりたいって話してたみたい
クラスの女の子達は同性として接していて着替えたりトイレに行ったりお風呂も平気で入ってたって
だけど男の子達は「おっぱい作ったら触らせて」とか普段からセクハラみたいな事言ったり、いじめはないけどからかいが多かったって
そういう経験したら男がいない大学に入りたい子もいるだろうなって思うわ+3
-2
-
528. 匿名 2018/07/03(火) 01:34:15
絶対なにかしらのニュース沙汰にはなると……
極端な話、女性専用車両もじゃあトランスジェンダーだったら可!ってなんの?
女性専用〇〇の意味……+3
-0
-
529. 匿名 2018/07/03(火) 01:35:42
>>526
「手術前やゲンキング」と言ってるので、手術済みでもゲンキングみたいのは嫌ということでは?+2
-0
-
530. 匿名 2018/07/03(火) 01:40:20
>>512
私は自分の権利だけ主張しませんよ、って謙虚なのはいいけど、それ以前に、お隣(笑)の国とか言ってるのが不快なのでマイナス押します。
せっかくの謙虚な意識がその一言で台無しですよ。
+2
-0
-
531. 匿名 2018/07/03(火) 01:43:17
>>529
手術済みのゲンキングで嫌なところってどういうの?+1
-0
-
532. 匿名 2018/07/03(火) 01:43:20
>>42
男が怖いからだと思うよ。
男って、当たり前のように虐めたりからかったりするから。
男はすぐ女子のこと陰険だっていうけど、実際の女子は意外と人とは違う人を認めようと努力する子が多い。女子の虐めは高校より上あたりから少なくなるし。+3
-0
-
533. 匿名 2018/07/03(火) 01:44:05
>>531
追記
見栄はる為に借金したとか言うところ?+0
-0
-
534. 匿名 2018/07/03(火) 01:46:26
お茶の水女子大のトランスジェンダーの判断基準がよくわからないからこんなに意見が割れるんだよね
もうこんなめんどくさいことしてないで共学にしちゃえばいいのに、女子大のブランドは手放したくないんだろうね
+4
-1
-
535. 匿名 2018/07/03(火) 01:47:25
>>528
見た目男のトランスジェンダーは女として痴漢に狙われないから専用車両使う必要ないじゃん
だから、女性を主張するために利用することはないよ+4
-1
-
536. 匿名 2018/07/03(火) 01:50:12
私はトランスジェンダーなんですって自称するだけで入学できるんだったら、実質共学と変わらなくないか?+3
-0
-
537. 匿名 2018/07/03(火) 01:50:57
たまに女子グループにいてしっかり馴染んでるトランスジェンダーの男の子っていない?
男と話すのが苦手って言ってたし実際男女別の授業では浮いてて可哀想だった
ああいう子なら全然いいけどな+2
-1
-
538. 匿名 2018/07/03(火) 01:51:55
>>534
2年後だからまだきちんと決まってないだろうし。
女子大のブランド手放したくないのは大きいだろうね。
+3
-0
-
539. 匿名 2018/07/03(火) 01:54:52
>>534
判断基準が決まったところで単純にトランスジェンダーが嫌いと言う理由の人が殆どだよ。
この理由付ければ、認めない事を正当化できると思ってる人が殆ど+1
-1
-
540. 匿名 2018/07/03(火) 01:55:57
>>536
自称するだけで入学できるなんてまだ決まってないよ。+4
-0
-
541. 匿名 2018/07/03(火) 01:58:22
>>535
トランスジェンダーのふりした男が女性専用車両に乗ってきて盗撮等してたらどうするの?っていう話です。+3
-1
-
542. 匿名 2018/07/03(火) 01:58:35
女子大の意味がない+1
-0
-
543. 匿名 2018/07/03(火) 02:00:54
>>522
東京オリンピックの機会に、日本はマイノリティを差別してませんって見せたいんじゃない?
だから2020年+1
-0
-
544. 匿名 2018/07/03(火) 02:02:03
女の中に男ひとり混ざって、肩身狭いと思うけどメンタルすごいな
いくらトランスジェンダーといったって、見た目が男なら+2
-1
-
545. 匿名 2018/07/03(火) 02:02:25
>>542
女子大はいいけど、国立で女子大なのが問題なんでしょ。
だから憲法違反+1
-7
-
546. 匿名 2018/07/03(火) 02:02:37
仮に手術済の本当のトランスジェンダー入学してきても、見た目が男のやつが女子大にいるってだけで嫌悪感でそう+2
-1
-
547. 匿名 2018/07/03(火) 02:04:39
>>544
すっぽんぽんで通学する訳じゃないし、入学希望するのも、見た目も女の人じゃない?
見た目男のトランスジェンダーは女子大にこだわらないと思う。+2
-0
-
548. 匿名 2018/07/03(火) 02:06:02
>>545
じゃあ共学にすればいいの?+1
-0
-
549. 匿名 2018/07/03(火) 02:06:40
大学で働いてて、マイノリティについて見聞する機会も多い者だけど。
入学段階で教員や事務に名前知れわたるのに、リスク犯してまで盗撮したいとかレイプしたいとか考える人はいないと思うよ…。
チン子切れって簡単に言うけど、身体にものすごい負担かかるし、ホルモン定まってない高校段階でチン子切るリスク負える子なんてそうそういないよ。
男が怖いトランスって多いし、いっぱい有名な先生もいる大学だから、お茶で何か特定のことを学びたいのかもしれないし。
Lの子なら元から女子大にも共学にもいるわけだしね。
とりあえず9日に大学が会見やるってんだから、叩くのは制度の詳細聞いてからでもいんでない?
診断書なし、単なる自己申告だけでOKですというなら、私だって反対だけどね。+6
-3
-
550. 匿名 2018/07/03(火) 02:06:40
>>546
女子校の男性教師がモテるんだから、かえって友達いっぱいできそう。
ってか、女子大行く人ってみんな男性恐怖症なの?+1
-0
-
551. 匿名 2018/07/03(火) 02:09:23
>>549
自己申告だけでOKですって言うなら逆に共学にすると思うけどね。
+2
-0
-
552. 匿名 2018/07/03(火) 02:10:58
お茶の水に入れるならば、そこそこれべる他の学校いいでしょう?お茶の水じゃないと取れない資格やできない勉強があるのかな?
18歳時点での性自認って固まってるとは限らないよ。
そもそも性自認に揺らぎがあるままでいいというMTXだっているのに?
普通に共学校に行った方が、なにか変化があったとき対応できると思うけどね。+5
-1
-
553. 匿名 2018/07/03(火) 02:12:25
>>548
私は545じゃないけど、共学にすればいいと思う+3
-0
-
554. 匿名 2018/07/03(火) 02:12:56
>>505
我慢はしても主張はしてるし主張する事までダメだとは言われてない+1
-0
-
555. 匿名 2018/07/03(火) 02:17:49
>>552
国立の女子大は全国で2校
トランスジェンダーの入学希望者が表われて入学を要求したんじゃなくて、
国立の女子大と言うのが憲法違反にあたるからお茶の水がオリンピックを機に先に動いただけ。+3
-5
-
556. 匿名 2018/07/03(火) 02:24:20
これはやばい男もくるよ?そして盗撮しまくる+4
-5
-
557. 匿名 2018/07/03(火) 02:25:51
わざわざ女子大に行かなくても。同じレベルの共学大なんてあるでしょーに。偽った変態が来るよ。+7
-4
-
558. 匿名 2018/07/03(火) 02:29:34
こんな中途半端なの認めたら本当に変態しか入って来ないじゃん。
頭の悪い忖度学校に成り下がってしまったようですね。+7
-4
-
559. 匿名 2018/07/03(火) 02:34:13
>>541
トランスジェンダーのふりした男が女性専用車両に乗って来て盗撮してたら迷惑防止条例違反で捕まります。
+5
-1
-
560. 匿名 2018/07/03(火) 02:35:53
女子大にも男性の教員たくさんいるし女だけしかいないわけじゃない
なんならインカレのサークルの練習とかで放課後は男子学生も構内に入ってくるし、施設の工事とかでガテン系のお兄さんが学食にお昼食べにきたりもする
滅多にいないけど男性の留学生が授業受けてるのも見たことある
男が怖くて女子大って人もたくさんいるのはわかるけど、男性を完全排除できる環境はどこにもない
女子大は男性がかなり少ないってだけ
自称心は女性という男性の入学を許可したところで現状と環境はほとんど変わらないという判断なんじゃないでしょうか+7
-1
-
561. 匿名 2018/07/03(火) 02:36:41
そもそも女子大が憲法違反なのだから共学にしたらいい話。
戦後じゃないんだから女子大の必要性もないでしょ。+3
-6
-
562. 匿名 2018/07/03(火) 02:42:43
最近のことは知らないけど、偏差値まだまだ高いでしょう。嫌らしい下心で入学できるほど甘くないと思うけどな。
ジェンダーやトランスジェンダーについて啓蒙したいのかなと思った。
難しい問題なんだから、批判も賛同も、9日の記者会見の後の方が良い。+4
-3
-
563. 匿名 2018/07/03(火) 02:48:39
>>558
なんで、「しか入ってこない」んだよw
普通の男がそういう環境の中で無事バレずにトランスジェンダーとして4年間過ごせると思う?
手術済みじゃなかったら、トランスジェンダー側の意見も考慮してトイレや更衣室は当然分けられると思うよ。
トランスジェンダーの人って、男の身体なのに、同じ男に自分の裸見られるとか嫌がるから、女子校がいいんじゃなく、共学で、男として男と同じ更衣室を強要されるのが嫌なんだと思う。
+7
-2
-
564. 匿名 2018/07/03(火) 03:00:04
反対する人って偽ジェンダーの事しか想像してないよね。
男が怖いからって言ってる人ほど、想像してみてよ。
ペチャパイですらコンプに思う女が多いのに、まんま身体が男なんだよ?
それで、男だらけの更衣室で着替えしないといけなくて、トイレも男用。
身体が男だから、それで当たり前って思われてて、男と一緒につるまず、女の子と一緒にいると、女たらしと言われるかオカマって男にバカにされる事。
男が怖いって言う人の方がトランスジェンダーの悩み想像しやすいんじゃない?
+4
-6
-
565. 匿名 2018/07/03(火) 03:01:49
>>556
盗撮するの男だけじゃないよ。金の為に女がカメラ仕掛けるのもある。
+5
-0
-
566. 匿名 2018/07/03(火) 03:05:00
>>499
マイノリティを差別することは女の権利じゃないし、男の権利でもない。+0
-0
-
567. 匿名 2018/07/03(火) 03:06:34
女装が1つの趣味だけど心は男の人とかいそうだけどその辺見分けつくの?無理でしょ
+2
-0
-
568. 匿名 2018/07/03(火) 03:34:20
トランスジェンダー理解できない人って、心が女だから女子トイレを使いたい、更衣室を使いたいって感違いだよね。
心が女だから、男子トイレを使いたくない、男子更衣室を使いたくないんだと思う。
トランスジェンダー用がないから、だったら女子更衣室の方がマシなんであって、一番は手術するまでは人に見られずこっそり着替えたいはず。
オナベだって女子更衣室使えるのはハーレムなんじゃないかって思いがちだけど、実際はトイレとか極力人とかぶらないようにしてたし、居心地悪いんだと思う。
+1
-6
-
569. 匿名 2018/07/03(火) 03:52:03
性自認が女性のご家族との面談は流石にするんじゃないのかね。追加で中学、高校の先生書面で在学中の様子について書いてもらえばよいのでは?
高校ではもう心は女性でしたと周りも分かってるぐらいでないとね。女子大入学するということは周りも安心したいだろうし。
どうしても男性だめだから、入学した子もいるだろうから。
+3
-0
-
570. 匿名 2018/07/03(火) 04:14:26
>>559
捕まるってことは、もう撮られた後ってことですよね?
あってからじゃ遅いんだよ。被害者の思いはどうなるの?
そういうのを予防するために女性専用車両があるのでは?+2
-1
-
571. 匿名 2018/07/03(火) 04:51:47
なんでもかんでもこんなんばっかりで
嫌になる+4
-2
-
572. 匿名 2018/07/03(火) 04:56:02
せめて戸籍変えてる人限定にした方がいいのでは?
ていうかお茶ってもう某末っ子長男のねじ込み入学のイメージしかないわ!+6
-0
-
573. 匿名 2018/07/03(火) 05:10:53
こういうことするから、かえって差別がなくならないんだよ。
なんかはき違えてるよ。+5
-0
-
574. 匿名 2018/07/03(火) 05:36:52
>>1
性自認が女性って自己申告でしかないのにどうやって確認&証明するんだろ?
邪な気持ち持った変態男が女子だけの園に入りたいが為に
性同一性障害を演じる事例が多々あるんだけど。
+2
-0
-
575. 匿名 2018/07/03(火) 05:38:14
女が兼ね備えているもの
それが「嫌」+0
-0
-
576. 匿名 2018/07/03(火) 05:42:38
生徒数や受験者数が減ってるから、少しでも増やしたいんだろうね。そのためにクリーンイメージを植え付けたいんだろうけど、女性からしたらトランスジェンダーの男は怖い。
間違えが起こったらどうするの?+3
-1
-
577. 匿名 2018/07/03(火) 05:45:24
トランスジェンダーなら女子校や女湯にも入れるってなったら
性欲もて余した痴漢や変質者はこぞってジェンダー装って女装して入ってくるだろうなー
体は男なのに女になりたいなんて精神病の男の為になんで本物の健常者女性が
我慢しなきゃないのか分からない。
差別するなって言われても女の世界に土足でずかずか入りたがる男無理だから。
生まれつき子宮も卵巣も生理も無い奴は女と認めない。+8
-2
-
578. 匿名 2018/07/03(火) 05:47:59
>>576
性欲強くて男も女もいけるバイセクシャルな奴も多いからね。
セクマイなんて自己申告だから完全に心が女かどうかなんて確認しようがないしね。+4
-0
-
579. 匿名 2018/07/03(火) 05:55:40
>>564
そもそもトランスジェンダー自体が精神病の男性なので女性と認識しません。
迷惑なので病気治療してちゃんと男性として生きてください、って思います。+4
-3
-
580. 匿名 2018/07/03(火) 05:56:48
女子大出身者だけど、中にはどうしても異性が怖くて女子大でしか学べない女の子っていたからね…。
大学近くの寮から通ってて、男性との接触は高齢の教授のみ。
公にしないだけで性被害に遭って男性恐怖症になってる子もいるし、箱庭って馬鹿にされてもこれで精一杯頑張ってる状態だったりする。
共学がある以上、女子大で配慮されるべきはLGBTの人ではなく女子でなくてはならないと思うよ。
あと、女子大ってなぜか世間では恋愛と結婚にしか興味ない子が行くところと勘違いされてるけど、そういう子は本当に極一部で、男性を一切受け付けない子もいるし、恋愛から遠いところにいたいタイプの子も結構多いんだよ。+6
-3
-
581. 匿名 2018/07/03(火) 05:58:21
チンコついたままは無理だよ!!+8
-3
-
582. 匿名 2018/07/03(火) 06:09:08
LGBT専用トイレ、LGBT専用学校でも作ったら?
男に生まれたのに男として扱われるの嫌だからって
女子校来られても女生徒が不安に思うだけでしょう。
ジェンダーのワガママに健常者が振り回されるような事態はやめてほしいわ。+9
-1
-
583. 匿名 2018/07/03(火) 06:10:39
お茶大とは別の国立女子大出身だけど、明らかに男の子っぽい女子もいたし、夜のキャンパス内を女の子同士が手を繋いで歩いてるの見たことあるし、まあいろんな人がいるよ。一緒に講義受けるだけなら別にLGBTの子を受け入れてもいいのではないかと思うけどな。そういう系の講義も活発で、意外と外部より理解ある生徒いると思う。ただLGBTを装った男が入ってこないように慎重になる必要があるだろうけど。+6
-0
-
584. 匿名 2018/07/03(火) 06:12:08
性自認が女性なら当然去勢してから来るんだよね?
体は男のままなのに女装だけして心は女子です、なんて言っても通用しないよ。
+5
-2
-
585. 匿名 2018/07/03(火) 06:12:25
>>527
そういう目にあうと「なんで女ばっかりこんな事言われなきゃいけないの。男に生まれれば良かった」っていう人もいるけどね。
そうは思わないんだね。+1
-1
-
586. 匿名 2018/07/03(火) 06:14:19
ジェンダー装った男と本物の性同一性障害の見分け方は
ちゃんと去勢するかどうかだな。+7
-1
-
587. 匿名 2018/07/03(火) 06:18:12
女湯の方が綺麗だし女の裸が見たかった、って
女装して女湯入って捕まったおっさん思い出した。+7
-1
-
588. 匿名 2018/07/03(火) 06:20:10
完全な男性にも関わらず偽って入学する変態男性の心配する人多いけどさ、
・お茶大合格できるそこそこの学力がある かつ
・性自認が男性にも関わらず一生ついてまわる学歴が女子大卒を受け入れられる(若しくは違う大学に再度通えるだけの経済力)。
の2つをクリアしないといけないと思うんだけど、なかなかハードそうだし、変な男性が入ってくる可能性はそこまで高くないと思う。+2
-3
-
589. 匿名 2018/07/03(火) 06:22:33
目に見える明らかなもの(手術済み)がないのに、無理やり受け入れさせられる感、信じさせられる感に拒否感が凄い。
「彼が自分でそうだと言ってるから彼は女性なのです。ただあなたはそれを受け入れなさい」っていうやり方が宗教みたいで。+7
-1
-
590. 匿名 2018/07/03(火) 06:29:26
LGBTって男女の区別を無くしていこうっていう方向なんだよね?
なのに、女子大入学にやたら執着したり、自分は女だから女子トイレを使わせろと主張してきたり、
性別にこだわりすぎてこじらせてるのはどっちなんだろうかって気がしてきた
+8
-0
-
591. 匿名 2018/07/03(火) 06:34:47
こんなの認めたら、次は「不合格なのはトランスジェンダーへの差別に決まっている!」とか騒ぎだして、
トランスジェンダー優先枠の設置とかを求めてくるよ
ふざけんなよ+13
-2
-
592. 匿名 2018/07/03(火) 06:38:27
早めに受け入れを表明して、他の女子大より進んでるアピール
未来の生徒を確保したいんだろうね
数年前アメリカの名門女子大も可能になってたね
ただ、少子化だし短大や女子大は不人気な流れで閉校も増えるだろうし
定着はしないでそんな事もあったねって数十年後思い出話になってそう+1
-3
-
593. 匿名 2018/07/03(火) 06:42:05
+1
-2
-
594. 匿名 2018/07/03(火) 06:43:37
気持ち悪いオッサンがいる+5
-0
-
595. 匿名 2018/07/03(火) 06:46:33
どこぞの末っ子長男をゴリ押し入学させるために
まず母親を名誉特別研究員にして、
研究者の子ども優先枠を設置したところから迷走してるねお茶大
今回のにしても、裏で色々手を回してるのがいるんだろうな+3
-1
-
596. 匿名 2018/07/03(火) 06:49:28
気になる生徒のために更衣室とかトイレを分けるなら別に良いんじゃない?全然迷走じゃないと思う。というかこれ進歩だよね。
わざわざ女子校選ぶ理由は人によると思うけど性自認が女性の人で男性が苦手な人っているからそういう人からすると共学って苦痛なんだと思う。お茶の水だけじゃなく私立大学にも動きが広がるといいねぇ+3
-3
-
597. 匿名 2018/07/03(火) 06:49:52
>>563
やっぱり難関を受験してまで女子大に入るフリする男は
変態。仮に本当に心が女だって思ってても体は男。性欲だって
湧いて来るでしょ。自分は女だって主張しても
周りの人からしたら認められないよ。
せめて性転換して戸籍を女にしてから入って来るべき。
そして男性全員が怖いというのも逆に偏見だし
女性なら女性に優しいであろうとも思うのも偏見。
女子大に入ろうが仲間はずれとか嫌われるとかあるかもしれないし。
共学に行かないでわざわざ女子大を選ぶのもオカシイ。+4
-4
-
598. 匿名 2018/07/03(火) 06:54:16
>>596
なんで女性のための大学で女性が我慢して
居場所を奪われなきゃいけないの?
共学が苦痛なほど男性が苦手な性自認女性の男が、
自らの体や戸籍は男性のままで平気なんだ~
変なの+5
-1
-
599. 匿名 2018/07/03(火) 06:55:03
まぁガルちゃんとか匿名で文句垂れてる人間性に理解を求めちゃ駄目だよね。時代に取り残される人は残される、進める人は進むべくして生きてるわけだし。+4
-2
-
600. 匿名 2018/07/03(火) 06:56:18
去勢してから来いなんて言うけど、性別適合手術って20越えないと受けれないよ。
で、ちょっと調べたけど、リスクも凄いし、本当に命懸け。
知れば知るほど、適合手術受けた人って相当の覚悟だったんだなって思う。
費用の面から見ても、簡単に受けれるもんじゃないし、20ですぐ手術なんて親の協力なしには無理だろうね。
お金があっても適合手術の内容とかリスク見たらビビらない人は居ないと思う。
適合手術は20まで無理だけど、ホルモン治療は15歳からできるから、こう言う診断書なんかで判断する事になるんじゃない?
+4
-1
-
601. 匿名 2018/07/03(火) 06:56:36
>>502
いる、女装して心も女を自称してるけど彼女作ってるセクマイ男。
体男で心女のレズビアンになりたいとかちょっとワケわかんない事言ってる。+4
-1
-
602. 匿名 2018/07/03(火) 06:57:18
私体は男だけど心は乙女なの。一緒に♨入ろうよ!なに恥ずかしがってるの?
クラスメイトだから見せあっこしても大丈夫よ。とか言ったら
どう思いますか?+6
-1
-
603. 匿名 2018/07/03(火) 06:58:02
>>591
勝手に決め付け過ぎ+2
-1
-
604. 匿名 2018/07/03(火) 06:59:58
>>598
男性に生まれたのに性自認女性って時点でそいつの脳内が異常なんだよ
+4
-4
-
605. 匿名 2018/07/03(火) 07:00:37
リスクがあるからなんなんだよとしか思わない
黙って共学行っとけ
嫌なら体もしくは戸籍を変えろ
それらもせずに社会だけ都合よく変えようとすんな+7
-2
-
606. 匿名 2018/07/03(火) 07:02:38
>>599
なんかさ、こういうのを認める事=進歩したとか違うと思うな。
悪い方向にいってるだけだと思う。性の違いはハッキリしてるのに
全部同じ扱いしなきゃ気が済まないって方がキチガイだよ。
動物が人間とは違うようにオスとメスは産まれた時から違うの。
+8
-2
-
607. 匿名 2018/07/03(火) 07:03:11
>>593
この人一般人でしょ?
LGBT認めないって言ってる人ってやる事も最低。
嫌いだから、何やってもいい、何言ってもいい、って感じだよね。
直接何された訳でもないのに。+1
-5
-
608. 匿名 2018/07/03(火) 07:04:19
セクマイって性別不一致で悩んでる以前に本格的に変態入ってる奴が多いんだよね。
男なのに女になってレズプレイしたいとかいう奴多すぎ。
キモいし差別するなっていう方が無理、自由で自分勝手すぎるだろ性的な意味で。+5
-0
-
609. 匿名 2018/07/03(火) 07:07:28
>>597
難関を受験してまで女子大に入ろうとする男ってこの記事のどこに出てきてるの?
+2
-2
-
610. 匿名 2018/07/03(火) 07:07:52
本物のトランスジェンダーの人ばかりじゃないのが
入って来る可能性があるわけだよね?女子に囲まれたいから
フリする輩が。
大学側は一体どうやって見分けられるの?教授達は専門家なの?
一般受験って面接あるの?随分適当に決めたんだなと思う。+7
-0
-
611. 匿名 2018/07/03(火) 07:08:29
ネットで偏見書き込んでるうちはまだマシだけどリアルで差別しだしたらあかんわ…どの年代だろうが人を傷付けることを平気でやる人とは関わりたくない……+5
-3
-
612. 匿名 2018/07/03(火) 07:08:48
>>598
高校3年生が体と戸籍変えてる間に年齢は大学生じゃなくなっちゃうような・・・w
まあガルちゃんの大半はうっせー共学で我慢しろだと思うけど+0
-1
-
613. 匿名 2018/07/03(火) 07:10:23
ゲイ日記とか閲覧してるとつくづく思う、こいつは性の事で悩んでなんかいない
むしろ自由すぎるくらい楽しんでる変態だ!って。
男湯盗撮してノンケ男の性器ブログに載せてるキチとかガチでいるからな。+5
-2
-
614. 匿名 2018/07/03(火) 07:11:40
>>600
オカマ必死すぎ。そんなに女子とたわむれたいの?+2
-1
-
615. 匿名 2018/07/03(火) 07:12:15
>>602
そもそも同性でも異性でも大学でお風呂誘うシュチュエーションがおかしい 笑
寮?運動部?帰りにスーパー銭湯?温泉旅行?+3
-0
-
616. 匿名 2018/07/03(火) 07:12:18
>>576
女性からしたらって、あなたからしたら、でしょ?
私は、オナベもおネェもビアンもゲイも怖いと思った事ないよ。
トランスジェンダーは去勢してこいとか、気持ち悪いとか言える人の方がよっぽど怖いし、まともじゃないように見える。
直接、死にたくなるほど傷つけられたりした訳でもない相手にいくらネットでもそこまで言えないわ。+1
-2
-
617. 匿名 2018/07/03(火) 07:13:26
中には苦しみながらもひっそり生きてるLGBTの人もいるだろうけど、
自分の意のままにならない社会が悪いんだから変わるべき、と
被害者意識ばかりが強いわがままな自称女の男なんて嫌だわ
差別でもなんでもなく、人として大嫌い!+5
-2
-
618. 匿名 2018/07/03(火) 07:14:02
逆にさ男子校に体は女ですけど心は男ですからって
可愛い子が入学認められたらカオスになると思うけど。+2
-0
-
619. 匿名 2018/07/03(火) 07:16:20
>>606
男女平等から個人、マイノリティの権利へ
次は動物とかイルカ、最後は植物とか空気に配慮するのかな+1
-0
-
620. 匿名 2018/07/03(火) 07:17:36
ここでどれだけ正論言っても感情論で返されるから無駄だよ~初めから拒絶してる人間との相互理解なんてまず無理。皆聞く耳持たないしまともな人はここらで見切りを付けることをおすすめする。+5
-1
-
621. 匿名 2018/07/03(火) 07:20:51
椿姫彩菜ぐらいの見た目なら女子大に通ってても違和感ないけど
イッコウみたいなのがいたら絶対変。そういうのも入って来るよ。
そんな中途半端にするなら共学にした方がマシ。+4
-2
-
622. 匿名 2018/07/03(火) 07:21:07
>>60
体は男で心は女、そして恋愛対象も女っていうのもアリらしいよ(笑)+1
-0
-
623. 匿名 2018/07/03(火) 07:23:27
なにが正論なんだろうね
「LGBTは心と体が一致してないだけでみんなと同じ女なんだよ!かわいそうだから差別しちゃダメ!」なんて
感情論の最たるもんだと私は思うんだけどね+5
-0
-
624. 匿名 2018/07/03(火) 07:23:35
こういう中途半端な事するなら
いずれ内外から不満が出て共学になるだろうね。お茶の水女子大→お茶の水大。+3
-0
-
625. 匿名 2018/07/03(火) 07:24:29
>>598
お茶の水は国立だから、そもそも女性の為だけに運営、女性だけが利用してる事がダメなんだよ。
それに平気じゃないからかえるんでしょ。
でも適合手術は二十歳越えないとできないし、費用だって最低でも200万強かかる。
日本でやるなら300万だし、予約入れたらすぐできるもんでもない。
手術受けるには、失敗して生きて一生苦しむか、そのまま命落とすかの覚悟もいるし、
男のままで平気なんだ〜変なのって疑問に思うなら適合手術について調べて見たら?
その疑問が晴れるよ+2
-6
-
626. 匿名 2018/07/03(火) 07:24:46
>>618
レ○プされますよね、それ。
花ざかりの君たちへも男装して男子校に入った主人公、
女だってバレたら柄の悪い先輩にレ○プされそうになってましたし。+1
-3
-
627. 匿名 2018/07/03(火) 07:25:24
>>596
プラス押したのに反映されない。+0
-0
-
628. 匿名 2018/07/03(火) 07:25:55
全部隙を与えるきっかけを作ったのは紀子様のせいだね。
ロイヤルパワーごり押しに負けて
お茶の水女子大が忖度して息子入学特別扱いするから。+4
-2
-
629. 匿名 2018/07/03(火) 07:28:09
>>623
セクマイ自称連中が普段どんな変態プレイに勤しんでるか知らない
無知なお人好し共の綺麗事にしかすぎないよね
+2
-0
-
630. 匿名 2018/07/03(火) 07:28:24
>>601
複雑だけど、そういう人は実際居るんだよ。
+2
-0
-
631. 匿名 2018/07/03(火) 07:28:27
>>625
大学は高卒以上の年齢であればいくつでも通えるんだから
20歳過ぎて手術してから出直しても遅くないよ?
体へのリスクが怖いなら戸籍だけでも変えたら?
なんでそんなこともしないで権利ばかり主張すんの?+6
-1
-
632. 匿名 2018/07/03(火) 07:29:29
>>602
おまえはただの男だろって思う。+2
-0
-
633. 匿名 2018/07/03(火) 07:30:55
>>625
それこそ余計なお世話でしょ。そういう日本創立の歴史があるんだから。
それすら否定するの?何の権利があるの?オカマ君。
+3
-1
-
634. 匿名 2018/07/03(火) 07:32:13
>>622
それただの下心丸出しの男やん+4
-0
-
635. 匿名 2018/07/03(火) 07:32:22
>>604
確かに、多数派ではないって意味では異常だけど、
それを悪意をもった言い方するあんたも十分異常+2
-1
-
636. 匿名 2018/07/03(火) 07:32:25
オカマが女子大に行って何を一体学ぶの?
学ぶものなんか何もないでしょ。+3
-1
-
637. 匿名 2018/07/03(火) 07:37:10
>>619
最終的には菌の権利がとかいいだしそう。
あいつらキチガイ。社会不適合者。+1
-0
-
638. 匿名 2018/07/03(火) 07:45:33
ヌード写真みせて元気にならなかったら合格。
ほれ、隠れキリシタンの踏み絵的な〜。+5
-2
-
639. 匿名 2018/07/03(火) 07:46:46
>>633
余計なお世話じゃなくて、国立って国が資金出して国が運営してるんだよ?知ってる?
国が税金使って運営してる大学なのに性別で使用者限定するっておかしいでしょ。
何の権利?って国民の権利だよ。
もう何度も、賛成なのは、『国立なんだから』って言葉でてるし、私立の女子大まで共学認めろなんて話してないけどね。
おばかさん。
+1
-5
-
640. 匿名 2018/07/03(火) 07:47:36
テレビのオカマって大抵女性タレントの胸とか
触ろうとするよね。絶対心が女なんて方便だよ。体は男の反応してる。
仮にいたとしても本当に極少数だと思う。DNAの配列が変な人とか。
+4
-1
-
641. 匿名 2018/07/03(火) 07:48:51
>>631
身体がそのままなのに戸籍だけ変えれるようになったの?+1
-0
-
642. 匿名 2018/07/03(火) 07:49:11
「体は男だけど心はレズなんです」とかぬかす奴まで居るらしいよね。+2
-0
-
643. 匿名 2018/07/03(火) 07:49:33
>>640
見たことないけど・・+1
-1
-
644. 匿名 2018/07/03(火) 07:51:38
>>629
発想がゲスい+1
-0
-
645. 匿名 2018/07/03(火) 07:54:10
>>610
どうやって見分けるか、それは今後発表があるってどっかに書いてたよ+1
-0
-
646. 匿名 2018/07/03(火) 07:57:30
>>639
なんでおかしいの?明治時代から女子が学ぶために国で作られた大学でしょ?
その歴史をなんでおたくが否定するの?そもそもあなたの言ってる事は
国立大含め女子大そのものを否定してるみたいだから
論点がちがうでしょ。それに共学にしたらLGBTとやらが
女子大固執する理由がなくなるでしょ。+3
-0
-
647. 匿名 2018/07/03(火) 08:00:25
>>614
オカマじゃないよ。
必死すぎって、自分らのことは見えてないね。
必死になって狂ったように汚い言葉吐きまくってるじゃん。
必死すぎって煽りたい時によく使うよね。
私は落ち着いてますよって。
言ってる事は、子供にはとても聞かせられないような言葉なのに。+0
-2
-
648. 匿名 2018/07/03(火) 08:01:37
>>515
難しい問題に突っ込むのも失礼なんだけどちょっと話がちがうのでは
515さんのは大学側のトランスジェンダー受入れ態勢が整ってないからじゃないよね。その手前、周囲の理解の話であって。
まあ公的に認知、許容されていくことが相互理解へつながるというなら別だけど+1
-0
-
649. 匿名 2018/07/03(火) 08:03:04
最近のLGBT押し売りあまりにも露骨すぎてどこかの企業や団体との癒着にしか見えない+4
-0
-
650. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:21
なんかただのわがままなだけの人にしか見えないんだよね
価値観の違いであるわけだけどLGBTを受け入れないと被害者面したり強く当たってきたり、色々おかしすぎるでしょ。
好きなものを露骨に押し売りしてくるめんどくさい人と同じよ+5
-1
-
651. 匿名 2018/07/03(火) 08:09:33
そういう人は共学の大学でよくない?
ほかの男いたらダメなの?
もしも男子大学ってのがあって、自分は女だと認識してるのにそこに無理矢理入れられるなら同情するけど。+9
-0
-
652. 匿名 2018/07/03(火) 08:13:00
もう随分前に女子大に通ってたけど男の子のような髪型と格好をしてガニ股で歩いてた人がいた。浮いてたよ。でも慣れればなんてことない。きっかけがないから友達にはならなかったけどね。+4
-0
-
653. 匿名 2018/07/03(火) 08:20:02
>>646
私立の大学まで共学認めろって言ってないって繰り返し言ってるところ、ちゃんと読んだ?
明治時代から女子が学ぶ為になんで造られたと思う?
女子は大学に入れて貰えなかったから。
大学に男が入ってくるから女子専用の大学創りましょうって創られたんじゃないんだよ。
今では、女もどの大学でも選ぶことが出来るようになったんだから、もう国立での女子大は必要ないの。
だいたい、LGBTが女子大であるお茶の水に入れろって抗議して、受ける事にしましたって記事じゃなくて、
ただ茶の水がそう言う人を受け入れる事にしましたって言ってるんだから、なんでおたくがそれを否定してんの?
女子大そのものを否定してないから論点違わないよ。
+2
-4
-
654. 匿名 2018/07/03(火) 08:22:06
プラスだけかと思ったらマイナスも反映されないのね。+0
-0
-
655. 匿名 2018/07/03(火) 08:26:01
女性ってオカマとかゲイに寛容って言うか
優しくしたり理解示したり警戒心もたない人結構いるんだよね
そしてそれを悪用する悪い男もいる
心が女なら女子大に入ってもいいよ、なんてしたら絶対いつか問題起きる+8
-0
-
656. 匿名 2018/07/03(火) 08:27:44
>>613
ゲイでもないのになんでそんなの観覧してんのw
それってわざわざ、悪口書きたくて見に行ってるんだよね?
+1
-0
-
657. 匿名 2018/07/03(火) 08:29:05
もう共学にしろよ+2
-0
-
658. 匿名 2018/07/03(火) 08:31:34
性の細分化されたマイノリティが数年前から主張しすぎ。
ちんちんあるのが男、ないのが女、でいいと思う。+9
-1
-
659. 匿名 2018/07/03(火) 08:31:49
実際入りたがる人間がいるのかって話+4
-0
-
660. 匿名 2018/07/03(火) 08:39:38
>>650
受け入れないことが、就職だったり大学だったり婚姻だったりって、マジョリティが当たり前に持ってる権利剥奪されるって普通に被害者でしょ。
税金払って暮らしてるのに。
強く当たるって、どう言う事?
暴動でも起こしてるの?
異性のカップルキモいんだよとでも言われた?
同性カップルって、石投げられたりした人もいるみたいだよね。
国によっては今でも処刑されてるし。
女を隠して男として生活してたマイノリティが女であることがバレて殺された事件は映画にもなってるし、ゲイがバレて自殺した子もいる。
色々おかしいのはどう見てもマイノリティ否定してる人の方だわ。+1
-4
-
661. 匿名 2018/07/03(火) 08:46:15
切ってから入学とか、戸籍だけでもかえろとか、色々知らな過ぎない?
国立は共学でいいし、共学の学校なんかはトランスジェンダー用に設備整える方向で変わっていいよ。
+0
-2
-
662. 匿名 2018/07/03(火) 08:46:59
性自認大学作ればいいのに+4
-0
-
663. 匿名 2018/07/03(火) 08:49:40
>>659
15歳からホルモン治療してる人もいるだろうし、共学だとどうしても着替えやトイレは男性用使わされるし、女子校に入ってそういうの分けてもらえる方がいいだろうから、入りたがる人は居ると思う。
+0
-0
-
664. 匿名 2018/07/03(火) 08:50:58
体男のままで心はレズって言ってるのは正直ヤリ目だと思ってる
逆バージョンの心はホモとか言ってるのは腐女子
本気でそういう人には悪いがね
女になって男を愛したいってのは分かるけどね
性転換は18ぐらいじゃ無理だわな
共学は共学でずっと異性といる気分で辛いのだろがそこはハンデとして受け入れるしかないと思うよ…
+4
-1
-
665. 匿名 2018/07/03(火) 08:51:34
性自認女性の元男性がMTFレズビアンを自称してビアンSNSにいたりするけどそういう人が女子大いったらまあ同級生狙うよね…+4
-0
-
666. 匿名 2018/07/03(火) 08:56:04
同じ更衣室使わされるとか、同じトイレに入ってくると決めつけてるみたいだけど、設備の整備について触れられてるから、
そういうのは入学するマイノリティの為に新設はするのは決まってるって事だよね。
覗かれるとか騒いてた人、よかったね。
そもそも、マイノリティの人の方も一緒の更衣室って嫌だと思う思うよ。
+0
-3
-
667. 匿名 2018/07/03(火) 08:58:48
こんなんがあるから
逆にうわーって目で見られるんだよ
+2
-0
-
668. 匿名 2018/07/03(火) 08:59:30
理想と現実が違って悩む人はいっぱいいるのに、なぜ心の性別に関してだけ世間に認められようとするのか
生まれた性別でうまく折り合いつけて生きていこうよ
大変なのはみんな同じだよ+0
-1
-
669. 匿名 2018/07/03(火) 08:59:38
性転換手術してる人のみ受け入れて+2
-0
-
670. 匿名 2018/07/03(火) 09:02:23
そこまでして女子大にこだわる意味。
自分を女として認められたい!って気持ちはわかるよ?
けど身体が男のままなら諦めるべき。自分を認めて欲しいならまず理解得ようよ。今の段階だと自己中&なりすましが出るぞって心配としか思えない+8
-0
-
671. 匿名 2018/07/03(火) 09:03:23
>>666
差別は嫌で
特別扱いを望む時点で…+3
-0
-
672. 匿名 2018/07/03(火) 09:04:03
差別差別するなとか騒ぐけど
特別扱いは望むのね+5
-0
-
673. 匿名 2018/07/03(火) 09:05:12
染色体XXか染色体XYで判別すれば間違いないよ
+0
-1
-
674. 匿名 2018/07/03(火) 09:05:55
手術してれば男とわかる人でもOKなの?+0
-0
-
675. 匿名 2018/07/03(火) 09:07:02
わざわざここに入りたがる人もいないだろうな
マイノリティの人は、普通の人と同じように接して欲しいんでしょ?
女子大に入ったところで「え?男?ここ女子大なんだけど!」って厳しい視線で自分を見てくる女子がいくらでもいる。
共学ならいろんなマイノリティの人がいる。+3
-1
-
676. 匿名 2018/07/03(火) 09:07:11
>>664
身体男のままでレズって普通の男じゃん。
喋り方だけおネェって事?バイでもなくて?
尾木ママみたいな人の事だよね?
それはトランスジェンダーじゃなくキャラです。
キャラではあるけど、どっちにしろそれを気持ち悪い!と言ってイジメたりするのはOKじゃないよ。
+1
-1
-
677. 匿名 2018/07/03(火) 09:08:21
私はトランスジェンダーのために立ち上がる!
とか思ってんのかな?
それ用の大学作る賛成ー
タイ?ではトランスジェンダー用トイレとかもあるよね+2
-0
-
678. 匿名 2018/07/03(火) 09:10:18
正直こんな無理矢理な形で入るくらいなら
共学の方が居心地いいと思うよ?
女の格好するのなら共学だとからかわれる。トイレが…とか心配してるのかな?
+6
-0
-
679. 匿名 2018/07/03(火) 09:11:20
自称女がたくさん入学して
女性が入学しなくなる
本末転倒
そんな未来が見えます。+4
-1
-
680. 匿名 2018/07/03(火) 09:12:48
>>661
成人してから受験すればいいじゃん+1
-0
-
681. 匿名 2018/07/03(火) 09:13:44
LGBTの団体ってグリンピースや国境なき医師団や人権団体とかと同類で
どこぞの富豪から資金貰ってわざと活動してるんじゃないかなと思う。
別に大衆の前に引きずりだされて迫害されてるわけでもないのに。
アングラが表に出て被害者づらするのがワガママすぎもいいとこ。+4
-0
-
682. 匿名 2018/07/03(火) 09:14:34
大学なんて18歳で入学しなきゃいけないわけでもないし
働いて治療と手術終えてからにしなよ。
そこまでしてでも女子大に入りたい覚悟あるならの話だけど+4
-0
-
683. 匿名 2018/07/03(火) 09:19:37
>>681
タチが悪いよね+1
-0
-
684. 匿名 2018/07/03(火) 09:20:23
昔ならともかく、
今の時代、そんな差別されてますか?
若い子なんて
そうなんだー。教えてくれてありがとう。これからもズッ友だよ。
って多くの人が言うでしょ。+4
-0
-
685. 匿名 2018/07/03(火) 09:21:07
だれもお前の心の問題に関心なんか無いわ!って思う。
関係無い人達に女にみてほしいとか
男扱いすると差別されたとかワガママもいいかげんにしろって思う。
+4
-0
-
686. 匿名 2018/07/03(火) 09:21:48
「性自認が女性」の男性 お茶の水女子大が2020年度から受け入れへ+4
-0
-
687. 匿名 2018/07/03(火) 09:22:07
着替えの面で男子と一緒になるのが嫌なら
部屋分けるかトイレは教員用とかでいいよね。
共学で要求すればいいじゃん+5
-0
-
688. 匿名 2018/07/03(火) 09:23:15
トランスジェンダーの気持ちを考えろ?
なのに私たちの気持ちは無視ですか+8
-0
-
689. 匿名 2018/07/03(火) 09:26:18
あの欧米のレインボーパレードとかも気色悪い。
要はキリスト教に反抗してる団体って事でしょ?
それを文化人気取りや政治家が猿真似して関係無い
日本に無理矢理持ち込んでるってだけ。
+1
-0
-
690. 匿名 2018/07/03(火) 09:26:24
女子大にわざわざ通う人の中には、過去のトラウマ等で、勉強はしたいが同級生に男性がいることは耐えられないという人も一定数いるんじゃないかな。
卒業大学は履歴書にも書くから、一生をかけてまでわざわざ盗撮目的で入学って人はいないとは思う。
けど、一般的な大学のように特にセキュリティがあるでもなくキャンパス内に入れる場合、誰がその人って認識されてない間は、学外の男性が入り込んでも性自認がどちらかを確認するわけにいかないし、何かしらが起こる可能性はあると思う。
それまでは教員以外の男性が入ってきてたら、学外の人間だと認識できてただろうから。
+5
-0
-
691. 匿名 2018/07/03(火) 09:31:09
いろんな意味で大学が過渡期にあるんだなあと思う。かつてのように少数のエリート男子だけのものだったのが、いまは全入時代だし文科省からの税金も減らされる一方だし、生き残りを賭けて模索しているんだろうね。女子大の成立過程からしていちがいに憲法違反と決め付けるのはどうかと思うのだけど、再編成を考えてみる時期ではあると思う。私は個人的には人間教育も含めての学校教育を施す高校までは女子校があってもいいと思ってるけど、大学はひとりひとり異なる目的と研究テーマをもって学問をするところだから共学にすべきだと思う。
Fラン大学や駅弁大学も含めて全国に大学が有り過ぎるから、もう少し減らしてもいいかもしれないね。研究機関としての大学のレベルを底上げして、基礎研究にもっと予算を割いて、日本の国力となる研究者をもっとたくさん輩出できるような環境を整えてほしい。
トピずれな上に、お茶の水女子大の記者会見がまだなのにいろいろ書いてすみません。+1
-0
-
692. 匿名 2018/07/03(火) 09:32:21
こうやって無理矢理自分達の主張を押し通すの自称女性アピールする人って多くない?
ニュースになってるの自称女性ばっかりのイメージ
男のスペースに入れろ男子校に入れろって女子は少数
こういう自己主張して圧力かけて無理矢理ものごと変えて行っても
皆んな口に出して言わ無いけどますます嫌われるよ
弱さ片手に自分達の出張を押し通すなんてね卑怯者のする事だ
+1
-0
-
693. 匿名 2018/07/03(火) 09:33:39
もういいよ
理解してくれなくていい
生まれつき女以外は女じゃないって言うならそれでもいいよ
ただずっと嫌で嫌でたまらなく嫌だった
自分は女なのに男性器がついてるのがたまらなく嫌で死にたくなった
小学校の時からプールの時間とか着換えとかも最悪だった
だからタイまで行って性転換した
お金もかかったし性転換手術の痛さは言葉では表せない程の激痛だった
それでもこれで女になれたと思って嬉しくてたまらなかった
でも生まれつきの女じゃなければ男だって言うならそれでもいいよ
もうそういうのは慣れてるし女として生きたかったけど
どうもここを見てると無理みたいだ
同じ気持ちを持った理解してくれる人はいるしLGBTだけの世界でひっそり生きていくよ+0
-2
-
694. 匿名 2018/07/03(火) 09:34:28
女性専用車に見た目男の自称女が乗って来て
すんなり受け入れられるか?え?何あの男。身体が男ならこころは女とか信用できない!ってなるよね
私の中ではそれと大差ない+0
-0
-
695. 匿名 2018/07/03(火) 09:35:20
もうカテゴリー分けて作った方が良い
共学
女子大
男子大
LGBT様の大学
+3
-0
-
696. 匿名 2018/07/03(火) 09:35:21
>>693
女子大にこだわるからこうなってるだけで
普通にいても何とも思わない+4
-0
-
697. 匿名 2018/07/03(火) 09:36:22
心が女ならついてても女湯入るのか?
だめだろ+3
-0
-
698. 匿名 2018/07/03(火) 09:37:03
男子にトラウマがあるからワザワザ女子大選んで行った女子の気持ちは配慮しないの…?+2
-0
-
699. 匿名 2018/07/03(火) 09:39:20
トランスジェンダーの振りする男とか入ってきそう+0
-0
-
700. 匿名 2018/07/03(火) 09:40:09
同じ人が連投発狂してるね+2
-0
-
701. 匿名 2018/07/03(火) 09:40:31
国公立女子大という既得権益もこれまでだ+3
-2
-
702. 匿名 2018/07/03(火) 09:41:26
在学生に多数決取って+3
-0
-
703. 匿名 2018/07/03(火) 09:42:27
男に生まれたけど心は女で恋愛対象も女(レズ)って人もいるからね。
+6
-0
-
704. 匿名 2018/07/03(火) 09:42:46
たしかに差別はいけないよ?
けど区別は必要。区別はつけるべき+5
-1
-
705. 匿名 2018/07/03(火) 09:44:09
>>675
普通の人として接して欲しいって以前にマイノリティに限らず、意地悪な態度とか、ジロジロもの珍しいように見るとか、話しかけたら嫌な顔されたりキモいって言われるの嫌でしょ?
普通の人として接して欲しいって言うのは、怖がらないで話しかけてってことじゃないよ。
普通の人がされて嫌な事をしないでって事なんでしょ。
それに女子大に入って女子と同じ更衣室やトイレ使いたいんじゃなくて、
共学で男子と同じ更衣室やトイレを使わないといけないのがつらいって事なんだと思う。
自分は「え?男?ここ女子大なんだけど!」なんて厳しい目で見たりしないよ。
高校の時それぽい男の子いたけど、オカマって呼ぶ男は居た。
でも女の子のグループで仲良くやってたよ?
やっぱり、「好きな女の子は居るのか」みたいな質問はされてたし、悪意なく「どっちなんだろう?」って確かめたがる子はいたね。てか、そんな人いくらでもいるよ!じゃなくて、もういい加減そんなこと言う人が変わればいいんじゃない?
女子大でも大学が受け入れてないのに男がいたらそりゃ「え?男?ここ女子大なんだけど!」ってなるだろうけど、大学が受け入れて、それを知ってるのに「え?男?」ってなる?
「あ、大学が受け入れた人だな」って思うだけでしょ。そんで、この人はトランスジェンダーの人なんだなって思って、話す機会があった時に、雑談として好きな女の子のタイプとか、彼女いるの?って聞かないだけ。
それが普通じゃない?
+2
-3
-
706. 匿名 2018/07/03(火) 09:44:24
男だけど心は女。レズで恋愛対象も女
ってのいたけど。それはそんな自分に酔ってる性癖だった。そんな奴がいるのも事実
だからちゃんと身体が伴ってないと認めちゃいけないと思うんだ
+5
-1
-
707. 匿名 2018/07/03(火) 09:44:44
普通に嫌でしょ、周りの学生は。性別の定義は何かって、やはり体の作りでしょ。心がどうであっても。ボーダーレスの方はほかに行くところがいくらでもあるし、女子大や女子校に行けないことで選択肢が狭まるとは思えないけど。+5
-0
-
708. 匿名 2018/07/03(火) 09:46:01
こういう事ばっかやってると表だっては何にも言わなくて
面倒だから反論もしないけど
そういう人たち避けるからね
「あ〜、そうだねー、用があるからじゃあねー」(皆んなアッチに行こ!行こ!)+4
-0
-
709. 匿名 2018/07/03(火) 09:46:11
>>704
差別じゃない、区別
正当な理由もなく人を排除したがる人間が必ず言う言葉w+4
-3
-
710. 匿名 2018/07/03(火) 09:46:13
>>705
なぜ共学で一部屋借りるとか
教員用を使うとかの考えは出ないの?
わざわざ女子大に抗議するまでのこと?
=わがまま
って流れなんだ思ってる。今の段階だと+4
-0
-
711. 匿名 2018/07/03(火) 09:47:08
>>703
一番迷惑なパターン+1
-0
-
712. 匿名 2018/07/03(火) 09:47:28
>>709
正当だと思うんだけど
+3
-1
-
713. 匿名 2018/07/03(火) 09:50:27
差別だー!訴える!これでわがまま通す人が大勢いるからねぇ+5
-0
-
714. 匿名 2018/07/03(火) 09:51:18
やってる事が同じ+3
-4
-
715. 匿名 2018/07/03(火) 09:51:41
LGBT当事者だけど、LGBTに寛大なワタクシ!差別は反対よ!!!って声を荒げる人たちのせいで大切な人たちにすら今話題のLGBT(笑)って言われるんじゃないかって思って以前ほどカミングアウトできなくなりました。
無駄なことせずに共学いけよ。女子大行ってカミングアウトするなら共学で女装してくのと変わらないじゃん+12
-0
-
716. 匿名 2018/07/03(火) 09:52:55
私は女子大の出身で、少子化の影響のため私の1つ下の代から共学になりましたが、それでも男子学生は少なく、20人入ったか入ってないかくらいでした。
女子の中での男の子は肩身が狭いらしく、お昼時間帯などは大学の隅にあるサークルのプレハブ小屋の裏に男子村さながらこじんまり固まってご飯食べていましたよ。
勿論、学食なども普通に使えるんですが、肩身が狭くて使い辛いという事でした。
女子大に夢を馳せてハーレムを期待してても、現実はそんなものです。+5
-0
-
717. 匿名 2018/07/03(火) 09:54:02
>>713
いるね、女子大の学生の権利はどうなるのー!女性差別だー!とか言う人
国立女子大の存在自体がワガママだろ+0
-8
-
718. 匿名 2018/07/03(火) 09:55:03
色んな人達の気持ちを考えろ!って言うわりに
自称女性の男性が女子大に入ろうとするのを嫌だと言う人達の気持ちは考えない…
+8
-0
-
719. 匿名 2018/07/03(火) 09:55:32
女子大じゃないといけない理由って何なんだろう?
今時女子大なんて珍しい分類なんだから何を勉強したいにしても他の大学で事足りるのに、わざわざ女子大を希望する理由よ。+6
-1
-
720. 匿名 2018/07/03(火) 09:55:42
高校出て18歳で入ってくるなら親と相談の上だからまだわかるとして、
35歳で「もう一度学びたい☆」とか言って入ってくるおっさんは無理。+6
-0
-
721. 匿名 2018/07/03(火) 09:56:46
手術してるなら反対しない
でも手術してないなら共学選ぶべき
ハーレム求めて女子ですって言う男絶対いる
NHKの女子的生活ってドラマの主役のしそんくんは、女装して女子の生活をして女の子として生活してる【女好き(つまり普通の男として異性好き)】役だったよ+4
-0
-
722. 匿名 2018/07/03(火) 09:59:35
>>716
ハーレム期待という時点でもう何だかもうね…
女だから女友達と一緒にいるだけ
男から散々いじめられたしいたずらもされたんだよ
自分は女子だからこそ女子大で勉強したいってだけなのに
+4
-1
-
723. 匿名 2018/07/03(火) 10:00:14
少子化だなぁ…とおもった。
団塊ジュニア時代と比べたら、どの大学もことごとくレベル低下してるもんね…。ほんと、団塊ジュニアのときの受験戦争すさまじかったから、今の子はいいなぁとおもってしまう。+1
-0
-
724. 匿名 2018/07/03(火) 10:00:54
>>88
マツコとかミッツ、はるな愛とかが性自認が女だからと言っても一緒にされたくない
マツコは性自認男だったと思うけど+0
-0
-
725. 匿名 2018/07/03(火) 10:01:10
>>719
女子大の意味って、もうないよね。ましてや国立では。共学にしちゃえばいいのにね。+1
-2
-
726. 匿名 2018/07/03(火) 10:01:13
御茶ノ水はもう共学にすれば?
女子大にこういう事やって入って来るやり方も
そうですかって受け入れる方も嫌
共学だったら性差は個人の問題、勝手にやってくれって出来る
+7
-1
-
727. 匿名 2018/07/03(火) 10:03:13
>>724
はるな愛はよくない??
手術してるよ?+2
-1
-
728. 匿名 2018/07/03(火) 10:03:57
>>723
受験生の数は
数十年前と比べて半数みたいね+0
-0
-
729. 匿名 2018/07/03(火) 10:04:18
>>722
その場合、尚更共学の方が良いと思うよ。
女子の中で奇異の目で見られるより、共学の中で女友達を作った方が良いでしょ。
女子大の期間だけ男を避けた所で、一緒避けて通れる訳じゃない。人生の長い時間は社会の中で男女問わず接していく訳になるんだから。+2
-0
-
730. 匿名 2018/07/03(火) 10:05:21
>>706
こういう奴、ただの偽装オカマだとしか思えない
女と近づく手口を性癖ではき違えてるだけ+4
-0
-
731. 匿名 2018/07/03(火) 10:08:44
>>665
こういう奴って工事してんのかな?
同級生狙うとなるとチン×2使うってことだよね?+3
-0
-
732. 匿名 2018/07/03(火) 10:09:51
そう!
なんでわざわざ女子大に行く必要あるの?
男女共学たくさんあるじゃん!+4
-0
-
733. 匿名 2018/07/03(火) 10:10:03
ガルちゃんは
マイノリティがマジョリティに合わせるのは当然のこと!
障害者ムカつく!障害者になぜ気を遣う必要がある!
障害者が健常者に合わせることができないなら死ね!
とか言う人がいっぱいいるとこだからね
ガルちゃんの認識は世間と大きくズレてるよ
LGBTの人の人はここで言われてること真に受けない方がいいし
見ない方がいいよ+7
-2
-
734. 匿名 2018/07/03(火) 10:11:18
>>724
オネエが、女は本当の根っこの所で私達の気持ちは分からないって言ってるのは理解出来る
女がオネエの気持ち完全に理解出来るって言い張ったり
オネエの領域をズカズカ荒らしたりする女はデリカシーに欠けると思うのに
女の領域に自称女性が私も完全な女性だからってズカズカ入って
配慮しろ!って言うのは有りなの?それこそデリカシーに欠けるよね
反対の事やられたら嫌なハズだよ
+6
-0
-
735. 匿名 2018/07/03(火) 10:13:43
オナベの話題はまったく上がらないね
需要がないか+2
-0
-
736. 匿名 2018/07/03(火) 10:13:45
>>173
アメリカのボディビルの大会で
心は女と言い張る男が出場が認められて優勝してたな
もう滅茶苦茶
+6
-0
-
737. 匿名 2018/07/03(火) 10:14:15
>>733
それだけネットだから本音が出てるんだよ、こんな事は外で話せないじゃん
建前やリップサービスを本気にしない方がいい+7
-0
-
738. 匿名 2018/07/03(火) 10:17:05
オネエ系はたくさんいるのに
オニイ系はまったくみない不思議+2
-0
-
739. 匿名 2018/07/03(火) 10:17:37
なぜそこまでして女子大に入りたいのか聞いてみたい。+5
-0
-
740. 匿名 2018/07/03(火) 10:18:24
>>738
心が男性の方がメンタル弱くて自殺率高いって聞いたことある+3
-0
-
741. 匿名 2018/07/03(火) 10:19:07
女子大っていうものが、そもそも時代遅れなのでは?+1
-3
-
742. 匿名 2018/07/03(火) 10:20:01
女子大叩きも大勢いるのね。+5
-0
-
743. 匿名 2018/07/03(火) 10:21:05
>>738
人間は最初はみんな女に生まれようとするからね
Y染色体を持つ者だけが途中から無理やり男の機能を獲得して
男として生まれる+3
-0
-
744. 匿名 2018/07/03(火) 10:22:06
>>740
そうだよ
男の自殺率は女の倍くらい高い
+2
-0
-
745. 匿名 2018/07/03(火) 10:22:41
>「性自認が女性」の男性 お茶の水女子大が2020年度から受け入れへ
こういう出張する人って、相手が辟易してても相手に認めさせる傾向があるよね+3
-0
-
746. 匿名 2018/07/03(火) 10:31:11
男の子を妊娠中に、極度のストレスとかで
男になりきれないままに出産すると
オカマになりやすいって本当?+3
-1
-
747. 匿名 2018/07/03(火) 10:38:36
クリス松村みたいな人って事だよね。
本当でも嘘でも、差別の目で見られそう。
+0
-0
-
748. 匿名 2018/07/03(火) 10:41:24
改造もしてない、戸籍も男じゃだめでしょ。ただのゲイかバイだよ。
心は女なんだ!って言うなら女の嫌がることすんなって話。
生理の話とかも通じないんでしょ?どうせ。女の何がわかるって言うの。+0
-1
-
749. 匿名 2018/07/03(火) 10:49:35
日本は今のところ、戸籍を女性にする条件として男性の生殖能力を無くすとしてるから、そこまでやれば受け入れていいと思う。
そうでない人は、ここで言われてるとおりなりすましの可能性もあるから、本当に入学したい人は申し訳ないけど共学で頑張ってほしい。
そもそも議論もあまりされないまま、学校が勝手に方針をホイホイ変えるのは良くないと思う。+2
-0
-
750. 匿名 2018/07/03(火) 10:53:04
手術済みの人のみ可能にすれば?+2
-0
-
751. 匿名 2018/07/03(火) 10:54:34
>>710
昔、お茶の水は国立なんだから、入学させろって抗議した人ってトランスジェンダーの人だったの?
その人だって、「国立だから」言ったんでしょ?
私立だったら言ってないんじゃない?
私立の女子大に男の入学を認めろと言うならワガママだと思うよ。大学側は女子大を売りにしてるし。
でも、“オペ済みの”マイノリティの人が“女子大生”になる事を望んで、私立の女子大への入学を希望したとしたら、女としての入学を認めてあげていいんじゃないかって言うと思う。
命がけで性転換までしたら、普通の女として、本当の女と同じ事をしたいって言う気持ちは女より強いと思うし、自己責任でもない努力では変えられない事を理由に他の人が許されてる事がその人には認められない理由が見当たらない。
>なぜ共学で、教員用を使うとか考えないのか。
この記事は、トランスジェンダーがお茶の水への入学を要求してるという内容じゃなく、大学側が受け入れる事にしましたって内容だから。
もし、トランスジェンダーが要求してるって記事だとしても、国立なんだから、女性だけが使うって主張の方がワガママだし、性別を理由に公共施設への入学を許可しないのは憲法違反に当たると言う主張は間違ってない。
+2
-2
-
752. 匿名 2018/07/03(火) 10:58:42
>>746
本当です+0
-2
-
753. 匿名 2018/07/03(火) 11:16:24
>>751
うわめんどくせーw+2
-2
-
754. 匿名 2018/07/03(火) 11:17:13
>>751
結構前に入学させろって抗議があったからこうなってるんじゃ無かった?+0
-0
-
755. 匿名 2018/07/03(火) 11:17:51
女子大を女だけが使うのはわがままって正気?+6
-2
-
756. 匿名 2018/07/03(火) 11:21:23
何で全てをさらけ出して受け入れてもらおうと思うかな?
もし、入学者がいたとしても孤立して自殺でもされたら学科側の責任になったりするんじゃないの?
学校側の配慮が足らなかったとかで
+0
-1
-
757. 匿名 2018/07/03(火) 11:22:18
性同一性障害は本人の申告しか判断材料がないから、どこで線引きするかをハッキリさせないとメチャクチャになりかねないね。スポーツでも受け入れろみたいになったら、男性しかいない女子チームなんてのも起こり得るし。+2
-1
-
758. 匿名 2018/07/03(火) 11:28:21
はるな愛は女の裸見て欲情してたよ。
こういうケースもあるからなぁ…。+4
-2
-
759. 匿名 2018/07/03(火) 11:34:36
女子大ってステータス(男を知らない お嬢様 家がお金持ち)何だからそれを大学側が壊したら駄目だよ
女子大に入る意味がない
+3
-3
-
760. 匿名 2018/07/03(火) 11:54:39
在校生の意見とかは無視なの?
絶対やめた方がいいと思う
犯罪が増えるだけ。+4
-3
-
761. 匿名 2018/07/03(火) 11:58:45
例えば2ちゃんねるでカレーとかあんこの話が出ると必ず小学生みたいな下ネタに走るひとが出るけど女子大ではそれがなくて、そう言う汚れて無い感じが結婚や就職に結び付くんだよ
女子大の何たるかを知らない人があーだこーだ言ってもねぇ
+0
-2
-
762. 匿名 2018/07/03(火) 12:03:07
>>761
私立行けよ+0
-0
-
763. 匿名 2018/07/03(火) 12:03:12
>>742
少数が連投してるんでしょ+1
-0
-
764. 匿名 2018/07/03(火) 12:04:58
>>758
えーマジ?+1
-0
-
765. 匿名 2018/07/03(火) 12:05:49
>>719
管理栄養士を目指すなら
御茶ノ水女子が強いよ+0
-0
-
766. 匿名 2018/07/03(火) 12:07:17
これは、もう共学にしちゃえば良い話じゃないの?
私の出身校、女子高、女子短大だったけど、どっちも今は共学だよ。+5
-1
-
767. 匿名 2018/07/03(火) 12:09:49
>>562
ジェンダー枠ができないとは言い切れないと思う
本当に、純粋に、試験の点数で判断されるのか
+1
-1
-
768. 匿名 2018/07/03(火) 12:11:12
>>758
ソースは?+0
-0
-
769. 匿名 2018/07/03(火) 12:11:30
心は女性だけどその上で女性が好きな人もいるのでは?その場合もいいの?+0
-1
-
770. 匿名 2018/07/03(火) 12:11:50
>>693
若い子とか、普通に偏見もってない方が多くない?
私若くないけど、職場にいて欲しくないとか、元男なら嫌だとか思った事ないよ!
隠さなくてもいい世の中になって、普通にいてくれたらいいのにって思う。
だいたい、性転換しちゃったら、わざわざ言われなきゃ分かんないって。だから、全然女だよ!
人を傷付けて権利主張するような人間じゃないなら、ゲイでも、ビアンでも、元男の女でも、元女の男でも、別にマイノリティ関係ないしどうでもいいよ。人を傷付けて権利主張するのが性的マジョリティならみんな性的マイノリティばっかりの世の中の方がいい。
マジョリティは人間の価値じゃないでしょ。
性的マジョリティがみんな性的マイノリティの人受け付けないって思う訳じゃない。
私は性的マジョリティだけど、認めないって人達と一緒に思わないでほしい。
って、もう見てくれてないだろうけど、もしかしたら見てくれるかも知れないから一応書いとく。
+4
-0
-
771. 匿名 2018/07/03(火) 12:12:08
レズビアンもだいたいはMTFなんて嫌なんだよね
でもMTFレズビアンはどこでもズカズカ入ってくるよ
レズビアンの集まりも浮いた格好(ピンクハウスもどきみたいなフリフリの服)して不自然な女言葉使ってなんか力説してる
男の体で女口説いた方が早いのにね
あんなマニアックな場、ビアン同士の語らいの場まで調べあげてくるんだから
まあそんなMTFがわざわざ女子大いきたがるのかもね+0
-2
-
772. 匿名 2018/07/03(火) 12:14:47
>>764叶恭子さんの胸触って何度も触ろうとして嫌がられていたよ
女同士のお触りだったら軽く一回の暗黙の鉄則をわかってないねw
さすが男+2
-2
-
773. 匿名 2018/07/03(火) 12:15:33
>>772すみません
美香さんでした+1
-0
-
774. 匿名 2018/07/03(火) 12:15:56
「差別」って言われるかもしれないけど、
性同一障害は気のせいだよ。
体が男なら、それはもう「男」なんだよ。
諦めろよ。
と思う。
これを許したら、次は「年齢同一障害」「国籍同一障害」はたまた「種族同一障害」まで出てきそう…。
+2
-3
-
775. 匿名 2018/07/03(火) 12:15:58
>>766
ってか、共学と同じようにマイノリティもいるのが当たり前の設備体制にしたらいいんだと思う。
男用、女用、トランスジェンダー用のトイレと更衣室。
共学ってだけだと、トランスジェンダーは男の更衣室になる訳だから。+3
-0
-
776. 匿名 2018/07/03(火) 12:20:21
>>108
国立は保守的ではないよ。
保守は拓殖大学や国士舘大学だよ。+0
-0
-
777. 匿名 2018/07/03(火) 12:20:45
>>774
だったら、ブスで生きて行くのも諦める?
四足欠損の人も義足使わず諦める?
フタナリの人も、ペチャパイもハゲの男も諦めるの?
+3
-1
-
778. 匿名 2018/07/03(火) 12:21:05
>>761
え?
女子校行ったことある?
男の目が無い方が気を遣わないし下品だけどね
嫌なとこ全快に出してる+4
-1
-
779. 匿名 2018/07/03(火) 12:27:35
>>772
女でも、女の裸に欲情するよ。欲情というか、男の裸より女の裸の方に色気を感じるのも女。
だから、はるな愛が男だから欲情したって事じゃない。
女だからいいでしょ?って女の胸触りたがる男しか好きじゃない女はいくらでもいる。
+2
-4
-
780. 匿名 2018/07/03(火) 12:32:38
>>777
「このブサイクな顔と心は結びつかない!」
「私はこんなにペチャパイのはずがない!」
↓
「だから、手術代を保険適用にしろ!!」
でOK?+3
-0
-
781. 匿名 2018/07/03(火) 12:36:15
戸籍を女に変えて女子大を受ければいい。
気持ち悪いから入れるな!という訳ではない。
トピズレだけど、LGBTを理解しようとしない人はこのトピに多いね。
コメント欄にはトランスジェンダー=オネエ、おなべと認識してる人が多いけど、イコールではない。
勿論、気持ち悪い見た目の人もいるしイケメンだっている。
マイノリティのごり押しが凄いのは理解しようとしない人があまりにも多いならなのかもしれない。+3
-0
-
782. 匿名 2018/07/03(火) 12:36:19
確か、もと男だった人が「自分は性同一障害だ!」ってことで医師に診断書出してもらって性転換したら、
「あれ?違うぞ。俺はやっぱり男だったんだ!」ってなって、診断書出した医師を訴えた話あったよね。
恐ろしい…。+2
-0
-
783. 匿名 2018/07/03(火) 12:39:09
>>756
トピズレるけど、
大学のイジメ問題って大学責任問われるっけ?
成人してるんだし、イジメした人を処罰でよくない?
クラスとかもそれぞれ違うし、教員は勉強教えるのと自分の研究とかで、生徒の生活面までフォローしなくない?
大学に限らず、自殺に追い込んだらイジメした人間が処罰受けるのが当然なのになんでいつも学校側ばかり責めるんだろう?
未成年だから取り上げないだけか・・?+1
-0
-
784. 匿名 2018/07/03(火) 12:40:41
難しい問題だけど、女子大じゃないとダメなの?別に共学でもいいじゃん。
差別じゃないけど、通ってる女の子はやっぱり不安もあると思う。外見は男なんでしょ?障害の認定はどうするんだろ。申告だけなら怖いよね。
意地でも女子大に行きたいって気持ちが、申し訳ないけど怖い。+2
-1
-
785. 匿名 2018/07/03(火) 12:40:47
>>782
訴えて勝ったの?
訴える事とマスコミにリークは裁判の結果出てなくてもできるよ?+0
-0
-
786. 匿名 2018/07/03(火) 12:41:40
>>784
それもう何度も出てるよ。+1
-0
-
787. 匿名 2018/07/03(火) 12:42:18
スポーツ系の部活とかに入りたいって場合はどうなるんだろ?
学内なら入部は受け入れたとして、他校との試合とかはどうなのかな?
それとも見た目男子は男子部として分けられるのかな?+0
-0
-
788. 匿名 2018/07/03(火) 12:44:30
身体が男性。心が女性だとしても…
男だよね。
+3
-1
-
789. 匿名 2018/07/03(火) 12:46:18
何だかおかしな世の中になったなぁ
偏見はないけど行き過ぎてる配慮だよ
共学の大学に女性として進む事も出来るのになぜあえての女子校
大学のパフォーマンスか人権団体のパフォーマンスか分からないけど、余計に差別意識を生む結果になるんじゃないかと心配してしまう+3
-1
-
790. 匿名 2018/07/03(火) 12:48:27
お茶大って、なんか特殊な学部でもあるの?
でなければ、わざわざ女子大に入る必要なくない?
女子大を選ぶ女性のなかには、男性を避けたい事情がある人もいるだろうに、そういうのはスルーなの?
最近、マイノリティが幅をきかせすぎていて、平等から遠くなっているような気がして違和感ある。+4
-2
-
791. 匿名 2018/07/03(火) 12:48:28
んー、分からん。
私、生理不順だし、脂肪付きづらいし、胸ペッタンコで、病院で診察したらやっぱり「男性ホルモン過多」って言われたけど、可愛い女の子らしい格好するの好きだし、男の人に抱かれたい。
だから、トランジェスターの気持ちがサッパリ分からない。+0
-1
-
792. 匿名 2018/07/03(火) 12:50:03
>>780
適合手術って保険適用だっけ?+0
-0
-
793. 匿名 2018/07/03(火) 12:53:25
>>791
トランスジェンダーじゃないんだから当然じゃん
性的志向ってホルモンで決まるんじゃないよ?
脳で判断してるの
+3
-0
-
794. 匿名 2018/07/03(火) 12:54:07
>>790
同じ事ばっかり言ってるね+2
-2
-
795. 匿名 2018/07/03(火) 12:55:27
>>772
はるな愛も入れてるから
触り心地よくて参考にしてたんじゃない?+2
-0
-
796. 匿名 2018/07/03(火) 12:59:52
>>788
自分の体が男で周りも男として扱って男の更衣室使うのを強要されるの想像してみたらいいよ。
+2
-0
-
797. 匿名 2018/07/03(火) 13:00:49
んー、分からん。
私、生理不順だし、脂肪付きづらいし、胸ペッタンコで、病院で診察したらやっぱり「男性ホルモン過多」って言われたけど、可愛い女の子らしい格好するの好きだし、男の人に抱かれたい。
だから、トランジェスターの気持ちがサッパリ分からない。+0
-1
-
798. 匿名 2018/07/03(火) 13:01:09
ガルちゃんは
マイノリティがマジョリティに合わせるのは当然のこと!
障害者ムカつく!障害者になぜ気を遣う必要がある!
障害者が健常者に合わせることができないなら死ね!
とか言う人がいっぱいいるとこだからね
ガルちゃんの認識は世間と大きくズレてるよ
LGBTの人の人はここで言われてること真に受けない方がいいし
見ない方がいいよ+0
-3
-
799. 匿名 2018/07/03(火) 13:01:10
>>716
ハーレム期待という時点でもう何だかもうね…
女だから女友達と一緒にいるだけ
男から散々いじめられたしいたずらもされたんだよ
自分は女子だからこそ女子大で勉強したいってだけなのに
+0
-0
-
800. 匿名 2018/07/03(火) 13:01:10
>>713
いるね、女子大の学生の権利はどうなるのー!女性差別だー!とか言う人
国立女子大の存在自体がワガママだろ+0
-0
-
801. 匿名 2018/07/03(火) 13:01:10
もういいよ
理解してくれなくていい
生まれつき女以外は女じゃないって言うならそれでもいいよ
ただずっと嫌で嫌でたまらなく嫌だった
自分は女なのに男性器がついてるのがたまらなく嫌で死にたくなった
小学校の時からプールの時間とか着換えとかも最悪だった
だからタイまで行って性転換した
お金もかかったし性転換手術の痛さは言葉では表せない程の激痛だった
それでもこれで女になれたと思って嬉しくてたまらなかった
でも生まれつきの女じゃなければ男だって言うならそれでもいいよ
もうそういうのは慣れてるし女として生きたかったけど
どうもここを見てると無理みたいだ
同じ気持ちを持った理解してくれる人はいるしLGBTだけの世界でひっそり生きていくよ+3
-7
-
802. 匿名 2018/07/03(火) 13:02:30
>>796
いや、男の体じゃないんだから想像できるわけないじゃん。
だから、性同一障害の人も単なる気のせいなんだって。
「一致してない」って勘違いしているだけ。+5
-1
-
803. 匿名 2018/07/03(火) 13:02:59
実際需要があっての決断なのかな?+0
-0
-
804. 匿名 2018/07/03(火) 13:05:15
>>769
入学がって事?
性的志向まで申告する必要なくない?
ビアンの女子校生なんかいっぱいいるし、どっちが好きですとか両方好きですって大学に言う必要ないでしょw+2
-0
-
805. 匿名 2018/07/03(火) 13:06:16
>>801
論点ずれまくり、落ち着いて。
今話題になってるのは
・「性自認が女」は何を基準にするのか
・現役の学生たちはどつ思うか
・そもそも女子大ではいけない理由は何か
だよ。+8
-1
-
806. 匿名 2018/07/03(火) 13:08:29
>>803
海外に向けてアピールと需要を見越しての決断じゃない?
2020年ってあたりが
+1
-0
-
807. 匿名 2018/07/03(火) 13:09:14
もう共学にすればいいのに+0
-0
-
808. 匿名 2018/07/03(火) 13:10:07
>>802
それは違うと思うけど何いっても無駄なんだろうな+2
-0
-
809. 匿名 2018/07/03(火) 13:11:40
>>802
自分の子供がなったらどうすんだろ
そのときも気のせいで済ませるんだろうか+1
-0
-
810. 匿名 2018/07/03(火) 13:15:46
性適合手術が凄く大変で命懸けなのは、自分の胸をこそぎ落とすと考えたら理解できる。
でも実際、どうしてもそれが必要だとすれば人はやる。
自分の顔が嫌でどうしようもなければ失敗覚悟の大工事するし、ガンのように命に関わる事ならなおさら。
適合手術をしない人は、手術のリスクもだし、性の喜びもある意味手放す事になるから躊躇するのかなって思う。
これは責めてるわけじゃなくて、身も心も女になるために乗り越えなきゃいけないハードルが高すぎて理不尽よね、と。
でもそれとこれとはやっぱり別で、手術はしないけど男の体の自分を生まれながらの女性として扱って、というのは、
その理不尽さや、適合手術への恐れもひっくるめて他人に背負わせる行為じゃないかって思う。+4
-1
-
811. 匿名 2018/07/03(火) 13:17:27
>>805
>>801のコメントに対して論点とかそういう問題?
性転換した当時者が見たらどんなに傷つく言葉かって想像しないの?
このトピ>>805が挙げてる論点だけ純粋に語ってないよね?
+1
-3
-
812. 匿名 2018/07/03(火) 13:18:56
女子大である必要ないでしょ
別の学校に入れば良いだけの話
心が女でも体が男はやっぱり女子大にははいるべきじゃないと思う+3
-2
-
813. 匿名 2018/07/03(火) 13:24:27
>>809
もし自分の息子がそうなったら、こう言うわ。
「女の気持ちを持って生きるのも良いだろう。しかし、それはあなたが特殊なのであって、「理解しろ」とか「差別だ」なんて言うな。周りに迷惑をかけるな。」+6
-5
-
814. 匿名 2018/07/03(火) 13:29:04
>>810
LGBTが手術はしないけど女として扱って、って言ってるんじゃなくて、大学が手術するには20歳超えてからって言うのを理解してるから、
性転換なしの自認を許可したんでしょ。
大学が入学を許可すると言ってるんであって、オペしてないけど入学させて、体男のまんまだけど女子と一緒の更衣室にして、トイレも一緒にしてって言ってるLGBT登場してないよ?
全部、覗かれる、襲われるって言ってる人が妄想で言ってるだけ。+4
-1
-
815. 匿名 2018/07/03(火) 13:30:46
男性恐怖症でわざわざ女子大入った子がいたらかわいそう
その子が怯えるのを男の野太い声で差別だ!と糾弾するわけ?+3
-2
-
816. 匿名 2018/07/03(火) 13:33:15
例えば生まれつき足が動かない人がいたとして、その人はどんなに努力しても望んでも日体大の体操部には入れない。
例えば生まれつき声が出ない人がいたとして、その人がどんなに努力しても望んでも藝大の声楽科には入れない。
例えばお金がない家の子は大学に進学もできず働かなくてはならない。
LGBTが努力ではどうしようもない生まれつきの障害であるのなら、多少の事は諦めることも必要なのでは?LGBTじゃない人だって少なからずなにかを諦めて生きてるんだし。+5
-1
-
817. 匿名 2018/07/03(火) 13:37:23
やりすぎだと思う。
トランスジェンダー差別のひどい欧米では、御製とかが受け入れることを積極的にする傾向があるけど日本は差別意識も少ないし必要ない。
かえって反感をあおってしまう。+1
-1
-
818. 匿名 2018/07/03(火) 13:40:15
私バイだけどトランスのビアンですと言う男が大嫌い
女の裸にちんこたてて何がビアンだよ+6
-2
-
819. 匿名 2018/07/03(火) 13:42:36
以前に女装して銭湯の女風呂に入った男が逮捕されたけど、こうやって戸籍上の性別が関係ないようなボーダレス化がどんどん進んでいったときに、銭湯に入る前に「心は女性なので」って言って女性の方に入ろうとする男性が現れたら、施設側は明確な拒否理由を出せるのかな。+7
-1
-
820. 匿名 2018/07/03(火) 13:43:27
私は嫌だ。
男性が嫌で女子だけで快適に暮らしたいのに
着替えのロッカーにも男子がいてトイレにも男子がいるってことでしょ?
在校生の気持ち考えてくれよ。
そういう人は共学でいいじゃん+4
-1
-
821. 匿名 2018/07/03(火) 13:49:04
そのうち宝塚も「LGBTが入学できないなんて差別だ!!」と言われる時代が来るのだろうか…?
相撲や歌舞伎でさえも言われるような時代だからなぁ…。
嫌だなぁ…。+5
-1
-
822. 匿名 2018/07/03(火) 13:50:23
>>821
ゲイは処刑される国に逃げちゃえば?+0
-2
-
823. 匿名 2018/07/03(火) 13:53:12
>>822
ん?何言ってるの?
そんなことしたら宝塚観に行けなくなっちゃうじゃん。+1
-1
-
824. 匿名 2018/07/03(火) 13:59:57
>>638
たまたま好みの写真じゃなかったら?+0
-0
-
825. 匿名 2018/07/03(火) 14:01:59
思ったけど、部外者の男が学生のフリして侵入して盗撮とかしそう+0
-0
-
826. 匿名 2018/07/03(火) 14:02:44
>>820
そんなに一緒のロッカーがいいの?
設備の整備はは既に書かれてるし、一緒になるとかどこにも書いてないよ。
オペ済みの人とロッカー一緒だったけど、人の噂話でそう言う人だって聞くまで全く気づかなかった。
当然ジロジロ見られたどころかチラリと見られた事もない。
むしろ、そうだと初めて知った人が、(自分も含めてだけど)その人を確認してしまうから、
向こうの方が気の毒だった。
オペ済みだから男子ロッカーって訳にもいかないし。
オペ済みじゃなければ一緒と言う事はないだろうけど、あなたみたいな人って、それこそ、
堂々と嫌な顔したり、見られてもないのにコソコソ隠れたりとか、毎回のようにそう言う人の前でやるんだろうね。+0
-2
-
827. 匿名 2018/07/03(火) 14:03:52
>>820お茶の水2回生なの?+0
-0
-
828. 匿名 2018/07/03(火) 14:06:49
共学行けばいいじゃん。なんでわざわざ女子大なの?
性転換の手術したならまだしも、女子大を選んだ生徒のことも考えなよ+6
-2
-
829. 匿名 2018/07/03(火) 14:07:36
LGBTの人であれば良いけど、レイプやらかす男が紛れてたら無理。
まー1例でも出たら無しになるのは仕方ないでしょう+1
-1
-
830. 匿名 2018/07/03(火) 14:08:03
性自認なんて自己申告に過ぎないよね
そのあたりどうするの?+2
-1
-
831. 匿名 2018/07/03(火) 14:08:07
前にアンビリバボーか世界仰天ニュースあたりの番組で、チアガールに憧れてチームに入ったトランスジェンダーのエピソードやってたけど、同じチームの子が同じ場所で着替えるのを嫌がって「アンタは女子更衣室使わないで!」って言われてたなぁ
LGBTに寛容なアメリカでもその扱いなんだから、日本ならもっと厳しそう+0
-0
-
832. 匿名 2018/07/03(火) 14:08:09
>>819
そう言う施設は体の性で判断されるに決まってるじゃんww
そもそも、本当のトランスジェンダーがオペ前の体晒す為に銭湯行かんでしょ。
LGBT嫌って言う側の方が発想がおっさんやんww+0
-1
-
833. 匿名 2018/07/03(火) 14:10:50
ロッカーじゃなくても教室に一人いるだけで女子だけの空間じゃなくなるからなぁ
心が美女で美女と振る舞うブスは勘違いブスなのに心が女で女として振る舞う男は女なの?
差別じゃん+3
-0
-
834. 匿名 2018/07/03(火) 14:12:25
私のピーターパン症候群も認めてもらえますか?
戸籍では40歳だけど、本当の年齢は14歳なの。
だから納税しなくても良いよね♪
え、ダメなの?!
そんなの差別よ!!
脳の障害なのに、どうして認めてくれないのよ?!?!+2
-1
-
835. 匿名 2018/07/03(火) 14:13:21
>>831
トランスの権利を守る(チアガールがやれる)ことと女の子達の権利を侵害していい(更衣室に男がいる)ことは違うからね
それは差別じゃないよ
チームにいれてやってるだけでも偉いじゃん+4
-0
-
836. 匿名 2018/07/03(火) 14:14:30
トランスジェンダーです。
自分はこの記事読みましたが、反対です。
「性自認」と言う曖昧な基準で通すべきではない。
思春期の勘違いで誤診もあります。
周りのことをちゃんと考るなら明らかに不安になる人の方が多いって分かるはずなのに、一部のマイノリティの主張を聞くって...同じLGBTとしても我儘だし納得できない。
と言うか他のひっそりと生きてるLGBTに迷惑だからやめてほしい。
態々女子大を選ぶ理由も不明だし、そんなに認められたいのなら共学でいい。
あと本当に自分が女性というのなら、トイレや更衣室のことだって気を使わせたり大変でめんどくさいのにそれくらいのこと分かるでしょ。
周りのことを考えずに行動するのは逆に男性思考に思えますね。
同じトランスジェンダーだからこそ、この件に関しては厳しく言わせてもらいます。+12
-1
-
837. 匿名 2018/07/03(火) 14:16:42
>>834
私も気持ちは女子高生だから女子高生としてちやほやされたいわ
体が30なら心が女子高生でも制服ディズニーしたら痛いと言われるのは差別+2
-1
-
838. 匿名 2018/07/03(火) 14:19:09
多くのLGBTはこういう権利ばかりを主張する過激派に迷惑してるのが現実だけど声が大きい奴ばかりが目立つんだよね
皆ひっそりと生きてるのに+6
-1
-
839. 匿名 2018/07/03(火) 14:19:45
体は女・心は男の人はどうするの?
心が基準なら受け入れ拒否するの?+3
-0
-
840. 匿名 2018/07/03(火) 14:20:04
トランジェスターの定義って、まだよく分かってないらしいね。
医学的に「脳に障害がある」というのも「きっとそうだろう」レベルで、それ以外にも「自律神経とか、内臓とか、ホルモンとかも関係しているだろう」なんだってて。
それを一般人に「認めろ」という方が無理だよ。+3
-0
-
841. 匿名 2018/07/03(火) 14:24:56
>>768
横からだけど、昔テレビでマネージャーにホテルでAV見てるの暴露されて女の裸をそういう目で見てるって笑い話でしてたよ
あと、藤原紀香と仲が良くて、たまに一緒にお風呂入るけど興奮するみたいなことも言ってた+3
-0
-
842. 匿名 2018/07/03(火) 14:25:34
男子だけだろうが女子だけだろうが、学びたい大学や相応の学力のところに入学すればいいだけ。
私の大学では工学部に女子一人の年とかもあったけど、皆ちゃんと卒業してる。
中高とちがって大学は学問を学ぶところであり、異性が多いことによる不都合とは?
単に女性ばかりの環境に身を置きたいなら、そういうバイトやサークル、就職先を探せばいいだけ。
それはLGBT関係なくそうだと思う。+0
-2
-
843. 匿名 2018/07/03(火) 14:28:22
どうしても御茶ノ水大学でしか学べないことがあるのに、体は男だから認められない、女子校なんて廃止すべきだ。
...て主張ならまだ分かるけど
自分は女だからゴリ押し入学認めては意味不明。+5
-0
-
844. 匿名 2018/07/03(火) 14:29:06
工事後であることを条件に加えたらそれはそれで荒れるんだろうなー。
お茶女って学力的に誰でも入れるってわけじゃないから、長期の治療や手術を受験前に済ませるのなかなか難しい気がする。+0
-0
-
845. 匿名 2018/07/03(火) 14:29:42
>>623
プラス100回くらい押したいわ
反映されなくて悲しい+2
-0
-
846. 匿名 2018/07/03(火) 14:30:09
>>816
日体大は障害者でも入れます。
義足をつける事で体操が可能になれば入部もできます
産まれ付き声が出なくてもオペやトレーニングで出せるようになり合格基準を満たせば入れます。
お金がない家の子はがんばって勉強すれば特待生制度や奨学金制度があります。
障害があって、試合に参加できなくても、そのチームが好きだということでマネージャーとして入部する子もいます。
手術や努力で障害を乗り越えて、戦力になれる力をつけたら入学できるし、
病気や障害でフォローの体制が整ってないのを理由にすぐの入学を断られても、
受け入れの方向にフォロー体制が整えられてます。
知らないの?+0
-1
-
847. 匿名 2018/07/03(火) 14:31:13
>>842
異性が苦手どころか怖い女の子もいるよ。
そういうことはあえて勉強するのに女子大を選びたい男に言えば良いと思う。+0
-0
-
848. 匿名 2018/07/03(火) 14:32:30
どっかのホテルが「女の子にはプリキュアルーム♪」ってCM流したら「男の子はダメなのかよ?!ゴラァァァ!!」って苦情来たって話あったよね。
なんなんだよ、それ?+1
-0
-
849. 匿名 2018/07/03(火) 14:34:09
少数派の為に多数派が我慢しなきゃいけないのは絶対におかしい。+0
-0
-
850. 匿名 2018/07/03(火) 14:35:55
>>841
男物AV観る女いくらでもいるよ。
レズでもないしバイでもない。
冗談やリップサービスで言うよ、「〇〇ちゃんオッパイ大きいから興奮する」
逆に言わない女がマイノリティだわ。
女のY談は男より生々しい+0
-5
-
851. 匿名 2018/07/03(火) 14:37:09
判断基準は?
お茶大でしか 研究できない学問あるの?+1
-0
-
852. 匿名 2018/07/03(火) 14:40:05
怖いのは、日本企業の「在日枠」みたいに、「LGBT枠」を作られること。
ある一定数のLGBTを入れるためなら多少学力が劣っても入学させて、その代わりに学力クリアしている女子を落とす。
LGBTが入学できなかったらできなかったで「差別だ!!」と言われそうだし。
+14
-1
-
853. 匿名 2018/07/03(火) 14:44:10
>>852
大手企業も公務員も女子と男子の採用数を対等にするという変な「女子枠」なら既に存在するけどね
+3
-0
-
854. 匿名 2018/07/03(火) 14:44:30
まんさん、全部自分に返ってくるんやで^^+1
-8
-
855. 匿名 2018/07/03(火) 14:46:48
>>849
嫌、その我慢がさ・・
マイノリティが入学したら・・
これは普通に枠が減るけど、でも、学力が上回ってる方が入学、これは仕方ない。
マイノリティが同性婚したら、マジョリティの異性婚は制限されるの?
マイノリティが子供持ったらマジョリティは子供諦めないといけなくなる?
我慢したくない!って言ってる内容がバカらしい。
男が居るのが嫌とか、大学は犯罪防止目的で女子大作ってないから。
+1
-4
-
856. 匿名 2018/07/03(火) 14:47:59
>>853
あるよね。
「女だから出世した」とか「女って良いよね〜」って言われて逆に迷惑!
男だろうが女だろうが、仕事できるかできないかで判断して欲しい!+5
-1
-
857. 匿名 2018/07/03(火) 14:48:17
>>852
あなた差別できるもんはひと通り差別する人でしょ+1
-3
-
858. 匿名 2018/07/03(火) 14:49:55
>>850
そんな事言ってるんじゃない
女が言うのと元男が言うのとでは全然意味が違ってくるって話
リベラルやフェミの思考回路ってそこだけに
固執して普通の話も理解できなくなるの?
+6
-0
-
859. 匿名 2018/07/03(火) 14:50:01
私の友達が、「心が男でも女でも、自分の好きな方で生きられますように。」って、子供の名前を「薫」にしたわ。
母の愛は偉大だ…。+0
-0
-
860. 匿名 2018/07/03(火) 14:50:21
>>813
あなた親失格だわ+0
-4
-
861. 匿名 2018/07/03(火) 14:50:30
>>852
女性枠が既にあるのになーに言ってんだこいつ+1
-3
-
862. 匿名 2018/07/03(火) 14:51:21
ここでなきゃ学べないものがあるわけではなく工事もしないけど女子大入ってみたい♪で女子大入る人は女子大で生きていけないと思う+1
-1
-
863. 匿名 2018/07/03(火) 14:51:47
性転換までしてるなら信用は出来そう。
主張だけでは正直厳しい。
紙一重な事を言うけど、親の立場として、きちんとした状態で嫁に出したいと考え故意に
女子校を選択してるなら
必ず学校の環境で妊娠リスクは出来るだけ控えたい。
あと性被害にあって、出来るだけ安心の場として女子校に通ってる子も少数ながら存在する。
+6
-1
-
864. 匿名 2018/07/03(火) 14:56:08
LGBTに拒否反応出るのは、「私、僕の気持ちをかんがえてよ!」ってなにかっていうと「自分自分!」で周りの人がどうなのかお構い無しの言動が批判されるんだよ。そうじゃない人も居るのは解るけど、感情的に訴えられてもね…
権利を訴えるだけで誰が理解できるんだよ?+5
-1
-
865. 匿名 2018/07/03(火) 14:56:39
体が男だと腕力ではどうしても勝てないんだよね+4
-1
-
866. 匿名 2018/07/03(火) 15:00:35
>>831
アメリカ寛容じゃないよ。日本より寛容じゃない。
人数が多くて多民族国家だから、人数が多いからカミングアウトする人も多いだけ。
ゲイカップルは暴力振るわれたり、ゲイでイジメられたりしてる。それでも周りに言えない人もたくさんいる。
+3
-2
-
867. 匿名 2018/07/03(火) 15:00:44
>>860
え、なんで?
LGBT様は、人に迷惑かけても自分のやりたい事を「理解しろ!」「受け入れろ!」っていう権利があるの??
なんでなんで??+3
-3
-
868. 匿名 2018/07/03(火) 15:03:37
>>864
それ全部フェミニスト様にブーメランぶっ刺さってますよ+2
-1
-
869. 匿名 2018/07/03(火) 15:13:23
相撲の女人禁制のトピに見てみたら?なんか、
非常時以外も女人禁制取り消せ!保守だ、差別だ!
って騒いでる人達いる。区別のできない人達。女性が女性がって声だけでかくて攻撃的な人達に、代表ヅラされたくない。+6
-0
-
870. 匿名 2018/07/03(火) 15:19:54
>>868
行きすぎたフェミも嫌いですよ+4
-1
-
871. 匿名 2018/07/03(火) 15:21:08
まさか、悠仁様が入る為の布石?+0
-3
-
872. 匿名 2018/07/03(火) 15:28:55
せめて4年以上先の施行にしないとダメだよねぇ。
在校生がかわいそうだわ。女子大だと思って入ったのにさぁ……+10
-1
-
873. 匿名 2018/07/03(火) 15:30:55
いきすぎたフェミに女の大半がひいてるようにいきすぎたLGBTも大半のLGBTに嫌われてるから。+6
-1
-
874. 匿名 2018/07/03(火) 15:31:43
アメリカの女子大だとすでにトランスジェンダーの受け入れが始まっているけれど、日本はちょっと早い気がしますね。
大学運営も大変なこの時代に、この決断。
背景が気になりますね。+2
-2
-
875. 匿名 2018/07/03(火) 15:35:07
>>755
日本は日本人だけのものではありません
思い出した。+6
-0
-
876. 匿名 2018/07/03(火) 15:36:07
戸籍は男!?変えてからにすればいいのに+9
-1
-
877. 匿名 2018/07/03(火) 15:39:30
>>864
私の気持ち考えてよ!、自分自分なのは反対派だよね。
LGBTはそんな主張一切してない。
同性婚を認めて欲しい主張だって、同性婚は認められてるんだから、なんでダメ?って話だし、
能力の条件は満たしてるんだから、この会社に入るなって言わないでって言ってるだけ。
障害者の為には公共の建物はどんどん整備されてるし、助成金や補助金、障害年金や保険料の補助もある。
でも、性同一性障害は適合手術はもちろん、ホルモン治療からカウンセリングまで全部保険適応外。
ゲイカップルはくるな、気持ち悪いって言わないと死ぬ病気なの?
わざわざ言う必要ある?
こんな事言って相手が「私の気持ち考えてよ!」って気持ちにならないってなんで思えるのか分からない。
それなのに「気持ち悪いって思う私の気持ち考えて!」って頭おかしいわ。
婚姻は認めない、治療に保険も適用しない、会社は制限されて、学校も制限、ただの恋話すら文句言う、税金だけはしっかり取ってる。
まだ小さい子供の時から、本人の意向と逆の事押し付けて、同性愛者が嫌、元男の女だから嫌、元女の男だから嫌心と違う体とか周りと違う恋愛対象を曲げて周りと同じように生きろと押し付けれる神経が理解できない。
マイノリティの主張より反対派の言ってる事の方がずっと怖い
+2
-3
-
878. 匿名 2018/07/03(火) 15:43:43
>>876
体もね+4
-1
-
879. 匿名 2018/07/03(火) 15:45:14
ここ見ると女子大選ぶ子って男嫌いが多いんだね。
若い男の先生もおじさん先生もいっぱいいるけどほんとは怖くて近寄りたくないのか。
ここ読んじゃったからこれから女子大行ってる子=男嫌いかも?って疑惑の目で見てしまいそうだわ。
あ、そういえば男嫌いでレズになっちゃった人も多いってネットで読んだことあるわ。
じゃあ女子大行ってる男嫌いの子=レズの可能性も高いわけだ。
どの子がレズかどうかなんて絶対に見分けつかないよね…。
大学の課外活動で女子大と連携してるのあるし、これから女子大の子には気をつけよっと。
こないだちょっと距離感近いかな?って思った子、あれもレズかもな。トイレで何かされそう。こわ。
って言われたら、女子大の皆さん悲しくなりません?
よく調べもせずここで叩きまくってる人の妄想全開、支離滅裂なトランス理解なんて、これと一緒だよ。+1
-5
-
880. 匿名 2018/07/03(火) 15:46:33
>>801
こういう話聞くと、こちらとしては申し訳ない気持ちになっちゃうじゃん
ある意味あなたはとても女性的、でも凄く嫌な女になっちゃってるよ
今は心も体も女なんでしょう?なら堂々としていたら良い
女子大どうこうなんて他の選択肢がある中イチイチ傷つかずに逞しく生きて欲しいと思ってるよ
>>836さんのコメント是非読んで欲しい
この方は強く自分を持っている方だと思う+2
-0
-
881. 匿名 2018/07/03(火) 15:48:08
>>775
国立のって言ったよね?
その言葉を削除したら女子大を女だけが使う〜て言うの言えなくなるから、わざと無視してるの?
私立の女子大は女だけが使えばいい。
+1
-0
-
882. 匿名 2018/07/03(火) 15:48:42
学校側が入学させるなら
それこそ女子大の看板捨てて
共学にすれば問題ない!!
何でも中途半端だから問題視されるんだよね
+4
-0
-
883. 匿名 2018/07/03(火) 15:49:20
>>880
あんたの方が嫌な女だわ。
もう>>801に絡むな+0
-1
-
884. 匿名 2018/07/03(火) 15:51:29
性同一性障害の人で、戸籍も男性から女性に変えている人ならいいと思う。そういう人いたから。
裁判所で判断されるんだってね。
手術はお金も時間もかかることだから、後回しになるみたい。
カウンセリングとかもしっかり受けて、慎重に進めるみたいだから。+0
-0
-
885. 匿名 2018/07/03(火) 15:52:04
心は女!!
といっても、子供いる人いるよね。
女子よりも細くて可愛いい女装して彼女とデートする男もいるし…。
+3
-0
-
886. 匿名 2018/07/03(火) 15:52:06
>>832
その基準でいくなら、銭湯の番台にいる人に裸を見てもらって判断してもらうってことになるけどね。胸有り下有りとかの人はどうなるの?+2
-0
-
887. 匿名 2018/07/03(火) 15:56:12
わざわざここに入らなくても、共学に行けばいいし、物議の元を増やす必要ない。
トイレはどうする?とかいろいろな問題が山ほど増える。+4
-1
-
888. 匿名 2018/07/03(火) 15:58:02
>>836
あなたトランスジェンダー名乗って、トランスジェンダーの権利にいつも文句付けてるし人でしょ。
ひっそり生きてるなら、堂々と生きてるトランスジェンダーの妨害する必要ないでしょ。
自分がする気ないし、しなくていいならあなたには関係ない話じゃない?
同じトランスジェンダーがトランスジェンダーの痛み分からないって本当にトランスジェンダー?
+1
-5
-
889. 匿名 2018/07/03(火) 15:58:30
わざわざ女子大に入らなくても。
そこは違う気がする。+3
-1
-
890. 匿名 2018/07/03(火) 16:02:19
ないわー
肉体に合わせてよこういうとこは…
周りは困るよ
ホルモン違うし身体も違うんだよ
異性の身体を持っていて同性と受け入れるなんて無理に決まってんじゃん+6
-1
-
891. 匿名 2018/07/03(火) 16:04:03
>>776
国立や難関私大は大体左寄りだよ。拓殖大学や国士舘大学や右寄り。+1
-0
-
892. 匿名 2018/07/03(火) 16:04:36
男の体のトランスジェンダーが女風呂に入りたがるって発想、トランスジェンダー装った男とごっちゃになってない?
なんで、トイレを共有したがる、更衣室を共有したがる、銭湯を利用したがる前提で話してんの?
+1
-6
-
893. 匿名 2018/07/03(火) 16:07:44
前にゲイカップルがLGBT団体に絡まれて「差別された体験、苦しみを語って」と言われ正直に差別されていないし今は幸せだと言うと「あなたはゲイなのにLGBTの為に生きない!自分さえよければいいのか!」というような糾弾されてそういう団体が大嫌いになったという話を思い出した。
被害者であろうとするあまり普通に幸せに生きてるLGBTを認めない人っているよね。ここにも。+4
-1
-
894. 匿名 2018/07/03(火) 16:10:47
>>893
被害者意識でものを語る
あの国の精神構造そっくりでね…
あの辺の被害者ビジネス左巻き、みんな仲間かな、わかりやすい+2
-0
-
895. 匿名 2018/07/03(火) 16:10:50
そうだ!!もし在日のオカマなら大人数で入学してくる可能性大。
もちろんレイプ目的でね。やり放題じゃん。
そういうのから一番身を守りたい女子大学生達が
毒牙にかかる率高くなるね。
何かあってからどうやって責任とるんだろう?大学は。+1
-1
-
896. 匿名 2018/07/03(火) 16:10:51
さっきからヒステリーおこしてる人怖いんだけど+3
-0
-
897. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:10
本当に心が女性の男性ならいいけど、下心からトランスジェンダーのふりをする男性もいると思う
だからきっちり手術を受けて男性器をとった人限定って区別はつけてほしい+5
-1
-
898. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:37
男の体のトランスジェンダーが女風呂に入りたがるって発想、トランスジェンダー装った男とごっちゃになってない?
なんで、トイレを共有したがる、更衣室を共有したがる、銭湯を利用したがる前提で話してんの?
+0
-0
-
899. 匿名 2018/07/03(火) 16:18:35
リズリサ着たおっさん見たことあるけどあんなんが入ってくるん?やだなー+4
-0
-
900. 匿名 2018/07/03(火) 16:18:38
普通の女でも、思春期に女子だけの環境だと同性の先輩に憧れたりもするから、バイに変貌しないか心配。
+3
-0
-
901. 匿名 2018/07/03(火) 16:19:05
タイとかそういう制度が発達してるでしょ?
公共トイレとかももう一個作ってる。
(女性が男性になった場合もそこ使うのかな?)
一方で日本と違って徴兵制みたいなのがあって(あった)
それから逃れる為に仏門に入ったりオカマになったりしてるって
聞いた事がある。キリスト教国は教典でホモとかが汚らわしいから
禁止になっててそれで迫害されたきた歴史があるから抗議してるわけでしょ?
日本なんてキリスト教じゃないし徴兵制も無いし。なんでも世界の風習を
真似するって馬鹿なんじゃないかと思う。ハロウィンとかも。+5
-1
-
902. 匿名 2018/07/03(火) 16:21:13
教授って偏った考えの人多いよね+3
-1
-
903. 匿名 2018/07/03(火) 16:21:41
国の税金でやってるのに性で差別するとか恥ずかしいから廃止にして下さい
女子大行きたい人は私立行けばいい+2
-4
-
904. 匿名 2018/07/03(火) 16:22:47
女子校や男子校は差別だからなくそうなら分かるけど心が女だから女子大にいれろは分かんない。
女子大に入りたいならどんな男でもいれろ、なら平等だけど自分だけは特別扱いしろっていうのは変だよ。+5
-1
-
905. 匿名 2018/07/03(火) 16:27:55
>>888
さっきからLGBTの擁護ばっかりしてるけど
あなたはそのメンバー?おたくは男なの?オカマなの?言いなさいよ。
他人に迷惑かけない範囲で満足してるオカマ達もいるでしょうよ。
なんでそれを認めないの?なんで押し付けるの?+7
-1
-
906. 匿名 2018/07/03(火) 16:28:25
国立安いからね〜
今度は男性陣が差別だ〜と
騒いでくれるといいのにW W W
+0
-1
-
907. 匿名 2018/07/03(火) 16:31:07
これ受け入れなかったら被害者ビジネスで生きてる団体からこってり絞られるだろうね+2
-0
-
908. 匿名 2018/07/03(火) 16:33:09
オカマの友達2人いるけど男みたいな下ネタ言ってくるよ!共学だと個性ってなりそうだけど女子校は良くないでしょ+1
-2
-
909. 匿名 2018/07/03(火) 16:34:00
女子大に入学するトランスジェンダー、ガチムチの男って言う発想しかないの?
⒈ガチムチのホモは恋愛対象が男ってだけで、自分の性に違和感はもってないのでホルモン治療は受けない
⒉服装だけ女で恋愛対象が女の場合も、自分の体には違和感ないから、ヒゲは剃ってもホルモン治療は受けない。
⒊服装は男恋愛対象は男でおネェ言葉、自分の体に対する違和感はないからホルモン治療は受けない。
ホルモン治療の経歴で審査するなら見た目男のトランスジェンダーは入れないし、
⒉以外は
まず、女子大には行きたがらない。そもそも女が好きじゃないし。
女子大を希望して入学してくるとしたら、酒井若菜?彩奈?とか佐藤かよとか
ホルモン治療で体毛薄くて体つきも女に近いぱっと見分からない系じゃないかと思う。
+1
-4
-
910. 匿名 2018/07/03(火) 16:34:54
>>908
女子校の下ネタの方が強烈だわ+2
-1
-
911. 匿名 2018/07/03(火) 16:37:14
なんで平等公平同じタブー無し社会にしなきゃいけないって
迫るってそれも一種の平等を武器にした恐喝みたい。
なんでも行き過ぎると狂気だよ。
それに何でも自由じゃない、限度や限界がある。+4
-1
-
912. 匿名 2018/07/03(火) 16:38:11
男の留学生がいっぱい入ってきそう 終わったね+4
-0
-
913. 匿名 2018/07/03(火) 16:38:58
>>905
押し付けてないよ。
持って当たり前の権利を与えないって押し付けてるのはそっち側
LGBTに認めない、主張するなって言ってる内容、自分なら普通に受け入れるの?
+0
-3
-
914. 匿名 2018/07/03(火) 16:40:06
>>911
それまずフェミニストに言ってあげて+1
-1
-
915. 匿名 2018/07/03(火) 16:43:31
>>909
あなたは専門家ですか?なんで憶測で言えるの?
本物ならまだわかるけどフリした輩は一体どうやって判定して
振り分けるの?あと見た目女子のオカマは
女嫌いで男好きでしょうから共学選ぶんじゃないの?
+4
-0
-
916. 匿名 2018/07/03(火) 16:47:37
ここでヒステリーおこしてるような人が男の腕力や声量で差別だ!とまくしたててきたら心が女とか言ってられない恐怖だと思う+3
-3
-
917. 匿名 2018/07/03(火) 16:49:16
>>913
日本なんて欧米みたいなガチの迫害や社会的差別なんて
たいした事ないレベルでしょ。むしろ寛容。
それなのに被害者ずらしてああしてくれこうしてくれ優遇しろ
とか本当にワガママでおかしいのはそっち。
自分達の権利ばかり主張して。+4
-1
-
918. 匿名 2018/07/03(火) 16:51:58
>>914
フェミニストも大嫌いだよ。だいたいデブサ。
鏡見てから言えよって思ってる。+3
-1
-
919. 匿名 2018/07/03(火) 16:53:49
>>911
平等を武器にした恐喝って、男が入ってくるのイヤー!同性婚イヤーって言ってる人だけでしょ。
お茶の水って男性恐怖症しかいないの?
お茶の水に関係ないフェミガル民り在学生の方が、更衣室とか別なら全然OKって人多いんじゃない?
男受けがいいから女子大という名目は残したいだろうけど。
若い子の方がそういうのずっと柔軟だよ。
私、同性カップルが職場に居ても隣に住んでても全然平気。
むしろ友達になりたい。
同性婚が認められてもなんも困らない。
女ばっかりより、男もいた方が楽しいし、おネェがいたらもっと楽しい。
オカマなんか気持ち悪い!!!って言ってんのイキってるヤンキーかおっさんくらい。
+2
-3
-
920. 匿名 2018/07/03(火) 16:55:36
まぁ反対するやつは普通にレイシストだよね…。LGBT差別反対!アベのせい!
韓国ではもっと進んでるよ!+2
-5
-
921. 匿名 2018/07/03(火) 16:56:15
>>917
被害者ズラしてああしてくれこうしてくれ、
優遇???聞いたことない。
どんなとんでもないこと要求してんの?教えて+2
-0
-
922. 匿名 2018/07/03(火) 16:58:42
ガルちゃんってやっぱり年齢層が高いからこういうのに反対な人多いよねw
Twitterとかの反応は概ね良好なのに+1
-1
-
923. 匿名 2018/07/03(火) 17:12:58
>>915
大学側の判断基準まだ出てないよね?
判断って言うくらいだから、自己申告だけで済むとは思えないけど。
18歳で適合手術は無理だから、ホルモン治療や医師の診断書になると思うけど、
ホルモン治療は昔は18歳からだったみたいだけど、今は15歳からできる。
ホルモン治療も全て保険適応外、それに色んなリスクや副作用もあるから、エセジェンダーが少なくとも2年も続けられることじゃない。
声の質とか体付きに変化も出るし。
だから、ここで無駄な心配してるような見た目まんま男はみたいなのは殆ど女子大に入りたがらないだろうって言ってるじゃん。
専門家じゃなくても、私程度の知識調べれば簡単にわかる事。
男が入ってくる〜とか言ってる人は、トランスジェンダーとかあった事もないんじゃない?
戸籍だけ変えろとか、オペしてないのに一緒の更衣室入りたがるとか、男としてしか見てないし。
レズの人は既に入学許可されてるし、心が女なんだから、覗かれる〜って言ってる女の裸なんか別に見たくないと思う。+0
-0
-
924. 匿名 2018/07/03(火) 17:13:37
長文の人が怖い
LGBTがこんなのばっかりじゃないとは思いたいけど+3
-0
-
925. 匿名 2018/07/03(火) 17:13:40
>>922
だろうね。
+1
-0
-
926. 匿名 2018/07/03(火) 17:14:14
こんなのトラブルの元じゃん。
辞めた方がいいのに。
性同一性障害を騙る変態男が入ってきそう。+1
-1
-
927. 匿名 2018/07/03(火) 17:17:22
>>924
自分と違う意見にちゃんと反論できないやつって
すぐ「怖い」使うよね。
「怖い」「落ち着いて」「長い」「読んでないけど」
言語能力乏しい
+1
-0
-
928. 匿名 2018/07/03(火) 17:18:24
>>926
語る男が悪いんであって性同一性障害の人のせいじゃない。+0
-0
-
929. 匿名 2018/07/03(火) 17:19:21
>>924
間違ってプラス押した+0
-0
-
930. 匿名 2018/07/03(火) 17:21:18
だいたい女子大自体が差別大学じゃない。男子大学ってないでしょ。
はやく女子大学自体をなくそう!差別反対!
+2
-2
-
931. 匿名 2018/07/03(火) 17:22:35
女性の人権には普段からうるさいのにLGBTの人たちの人権は無視ですか
程度が知れますね+2
-1
-
932. 匿名 2018/07/03(火) 17:25:05
>>904
心が女だから入れろ、じゃなくてお茶の水が心が女のトランスジェンダーを受け入れますって言ってんでしょ。+1
-0
-
933. 匿名 2018/07/03(火) 17:29:56
>>901
LGBTって風習を真似してるって思ってんの?
+0
-0
-
934. 匿名 2018/07/03(火) 17:32:12
どうせ盗撮とか覗きが目的のくせにもっともらしい言い訳をして
女性の集団に混ざろうとするクソオスキモすぎる
見た目がオスなんだから大人しく共学大行ってろっての+4
-1
-
935. 匿名 2018/07/03(火) 17:33:24
>>934
こういうこと言うとますますその手の人たちに武器与えるだけってなんで気付かないかな+1
-1
-
936. 匿名 2018/07/03(火) 17:40:19
若い女の子は全員受け入れる、そうじゃないのはババアだという決めつけとババア=悪とする姿勢、男性恐怖症ばっかじゃないんでしょ?と少数がいるかどうかはどうでもいい態度。
そういうところじゃないのかなぁ。+0
-0
-
937. 匿名 2018/07/03(火) 18:01:11
>>738
普通にいるよ
男に性転換する人たちの番組、テレビでやってた
ホルモン注射したりしているから女の面影はなかった
まだ若くてオニイの要素ある子は、ボーイッシュな女性って感じで、深く付き合っていない他人から見たらわからないんじゃないかな
+0
-0
-
938. 匿名 2018/07/03(火) 18:23:34
ここでひとりで吠えてる人、なんかずれてるよね。
+1
-1
-
939. 匿名 2018/07/03(火) 18:29:20
>>888
同じトランスジェンダーが意見を言ってはいけないんでしょうか?
十人十色でLGBTみんなが何でもかんでも賛成すると思ってるならあなたはとても視野が狭いですね。
疑うのは結構ですが、そうやって反対派の意見をトランスジェンダーのふりして文句言ってるだけ!なんて決めつけるのも残念な気持ちになりますね。
妨害というより、こういうトランスジェンダーもいるんですよ。最近は主張が強すぎることで周りに迷惑をかけて、ひっそりと生きてる私達が迷惑してます。
大体コメント無視して妨害だのトランスジェンダーじゃないでしょ?って話ズレてるし。
だから理解されないんでしょ。そういう押しつけで感情的なことばっか言ってるから。+2
-0
-
940. 匿名 2018/07/03(火) 18:43:24
男性客の増えた美容院と同じで、最後はすごく居心地が悪くなると思う
そして学校そのものが取るに足らない共学のFラン大化しそう+3
-0
-
941. 匿名 2018/07/03(火) 19:26:30
別にいいと思う。
ただ、入学することが嫌な学生のために、トイレや更衣室は専用を用意して、なりすまし防止しなきゃダメだとは思う。
大学もそれくらいするんじゃないかな⁇+1
-0
-
942. 匿名 2018/07/03(火) 19:49:11
がるちゃんてLGBTにどうして批判的な人が多いのかな?
世界的には普通に認められてることなのに...
トランスの人がお茶の水大で勉強したくて
入学できる学力あるなら受け入れてあげればいいじゃん
頑なに反対してる人多いけど意味わかんない+0
-2
-
943. 匿名 2018/07/03(火) 20:21:59
本当に心が女だったら
女子大に男がいる違和感に気付くはず。
なんでも認めるというのが
マイノリティを否定しないということなの?
少しズレてない?+1
-0
-
944. 匿名 2018/07/03(火) 20:38:01
ヒスってる人はリアルでも周囲からアレな人扱いだと思うよ
話が通じなさすぎ+0
-1
-
945. 匿名 2018/07/03(火) 21:30:27
性転換して全く女性に見える容姿なら
何とか紛れても何とかなるかも?
でも性自認はちょつと違うかな
どこまで信じていいかだね
もし性自認が嘘なら
トイレに入って盗撮したらり汚物入れ見たりするのかも?危ないよね
それと着替えも見たりするのかも
なんか複雑だね
+1
-0
-
946. 匿名 2018/07/03(火) 21:35:26
卒業生です。
母校がこんなことでしか話題にのぼらず悲しいです。+2
-1
-
947. 匿名 2018/07/03(火) 21:35:57
あ+0
-1
-
948. 匿名 2018/07/03(火) 21:50:34
>>850
「〇〇ちゃんオッパイ大きいから興奮する」
いや言わないわ
言うほうがマイノリティだわ
「大きくて羨ましい」くらいならあるけど「興奮する」とか気持ち悪すぎ
女同士でおっぱいもみ合ってるアニメを真実だと思ってる男みたい+2
-0
-
949. 匿名 2018/07/03(火) 22:18:03
男としての身体的、社会的優位を満喫して育って、いざとなったら男に戻れる逃げ道も残して
「心は女!差別差別差別!」
都合のいい話よね。
戸籍変えてから受験するならなんの問題もない。
若くて費用が無いなら何年でも働いて稼げばいい。
自分の稼ぎ以上のことを望むのは我儘。+2
-1
-
950. 匿名 2018/07/03(火) 23:58:06
18歳とかの、まだ手術してない生徒なら
まだ人生が決まってない
気が変わるかもしれない時期だと思う
本人のためにも入れてあげないべきじゃないかな
どうしちゃったの?としか思えない+1
-0
-
951. 匿名 2018/07/04(水) 02:29:18
>>15
むかし、高等教育は男向けというのが常識だった時代に、「女にも高等教育を」という事で出来たのが女子大。
だから、今はむしろ、女子大の存在意義は昔ほどは高くは無いとも言える。+0
-0
-
952. 匿名 2018/07/04(水) 02:40:22
>>36
たぶん、国が、お茶大をテストケースとして使おうとしているんだよ。
女子大で有名で、国立と言えばお茶の水でしょ?
そこで「実験」しようとしているんだよ。
で、国(文科省)としても、大学としても、「LGBTフレンドリー」とかっていって、意識高い系をアピールしつつ、「ほら、日本だって閉鎖的ではないんですよ」と世界に一応見せておこうとしているのでは?
で、考えられる問題としては、すでに他の人も書いているけど、サークルとかの合宿の風呂とか、更衣室とか共用できるか?って事。
性適合手術済みなら問題ないでしょう。
でも、男性器が残っているままだと、果たして間違いなくトランスジェンダーだと信じ切れるかどうか?
経済産業省の、トランスジェンダー職員(入省した時は男)が、女子トイレを使いたいと言って、女性職員らからイヤがられて、3階の女子トイレなら使っていいという形で妥協したはず。
まあ、あとは多目的トイレを使ってもらうしかないね。+1
-0
-
953. 匿名 2018/07/04(水) 02:42:20
>>39
それが、今話題のLGBTトイレの発想かもね。
逆にあれは、そのトイレに入ると、トランスジェンダーはいいとして、レズやゲイが、同性愛である事がバレるだろ!って事で、問題になっている。
カミングアウトせずに生活したいというレズやゲイは猛反発らしい。+1
-0
-
954. 匿名 2018/07/04(水) 02:57:46
>>162
それ、マイノリティ、だよね?
ならば納得。+0
-0
-
955. 匿名 2018/07/04(水) 02:59:20
>>166
ここ数年で、LGBTの利権団体が勢力を持って来たから。
同和団体や、在日外国人団体のようにね。
フタを開ければ、銭ゲバで、当事者の人権は実はこれっぽっちも考えていない。+2
-0
-
956. 匿名 2018/07/04(水) 03:09:38
>>272
じゃあ、つまりほんの少数の性自認が女という男のために、更衣室のレイアウトを変えるとか、クラブのシャワー室を改装するとか、そういう経費もかけるわけか。
言っちゃ悪いけど、やっぱり七面倒臭い事だね。言っちゃ悪いのは分かってるけどさ。
でも、そうなるとやっぱり工事前のトランスジェンダーからしてみれば、「やはり私は疎外されている」って感じて4年間が苦痛になると思われ。
となると、やはり工事済限定にしないと、まずいよ。
+4
-0
-
957. 匿名 2018/07/04(水) 03:10:35
>>273
そういうふざけた了見の自称女は、一時的にでも女子大に入れればいいだけかもよ。
お茶の水だと入学試験合格だけで大変だろうけどさ。+1
-0
-
958. 匿名 2018/07/04(水) 03:27:39
>>942
LGBTの当事者に対する批判より、その背後でLGBTをネタに新たな利権をねらう団体がうごめいているから、みんな警戒するんだと思う。
「差別!」とか「弱者!」っていう印籠をふりかざせば、大抵の人は黙るのを知っているから。+2
-0
-
959. 匿名 2018/07/04(水) 03:29:31
あと、東ちづるみたいに、意識高い系学生とかがいて、LGBTのいずれにも属さないくせに、「私は理解者よ」と、トランスジェンダー学生にやたらと接近して自分の「先進性」をアピールする学生も中には出てきたりする気もする。+0
-0
-
960. 匿名 2018/07/04(水) 05:05:58
>>952
お風呂なんて絶対イヤ
ちんこ切ってても無理!イヤ!+4
-0
-
961. 匿名 2018/07/04(水) 06:16:51
>>162
(異性愛者)マジョリティと(lgbt)マイノリティだよね?。自分はプラス押したけど引っかかってる人が多そう。+0
-0
-
962. 匿名 2018/07/04(水) 07:27:21
高3のトランス戸籍♂だけど
15の時から女性ホルモン注射してて睾丸摘出済み
自分は絶対に女子だから憧れの女子大に入りたかった
その為にずっと勉強だけは必死こいて頑張ってきたし
このニュース見た時は凄く嬉しくて絶対にお茶大に入る!って喜んだよ
でもこのトピみて女子大への夢はなくなったよ
女子の友達は応援してくれてるし普通に女として接してくれてるけど
このトピみてびっくりした
TJがこんなにも嫌われてるとは
絶望感で涙ばっかり出る
女子大には行かないよ
ここでみんなが言ってる通り共学に行くから+0
-7
-
963. 匿名 2018/07/04(水) 11:17:07
>>962
ガルちゃんで批判してるのは一部だよ。今までの苦労をこんな意見を見て無駄にしなくてもいいと思う。この人達が女子大にいるわけじゃないから。
あなたのことをよく知らない人達の言葉よりも、身近な友達や自分の意思を信じて大事にした方がいい。
応援してます。+2
-6
-
964. 匿名 2018/07/04(水) 11:59:02
>>962
コメ全部読んでないけど、大体ガタガタ文句いってる人達は、想像力の欠如した人達ばかりだよ。気にしなくてもいい。私は奈良女出身だけど、今回のニュースは朗報だと思ってる。国立大がちゃんとトランスジェンダーの学生の権利を守りますっていう表明だよ。自信もってがんばって!+3
-6
-
965. 匿名 2018/07/04(水) 12:01:25
>>953
ばれたくない人は今まで通りのトイレでいいんじゃないの?+1
-0
-
966. 匿名 2018/07/04(水) 12:54:47
本当にジェンフリの男女平等だというのなら、いわゆる男子校(中学・高校ならあるよね?)も性自認男の女子を受け入れなさいよと思う
でも側に女体があると男の子はムラムラする、女子がいると風紀が乱れて硬派な校風が軟弱になるとか理由つけて絶対にやらないだろうけどね
国立ガーって言っている人は記事よく読んで
学習院女子大、津田塾大、東京女子大、日本女子大、奈良女子大なども受け入れを検討している。
と書いてあるよ
私立も行く行くは性自認女の男子生徒の受け入れを検討しているんだよ
国ぐるみか何か知らないけど、女子校にだけそういうことさせようとしているのが何とも気持ち悪く感じる+2
-0
-
967. 匿名 2018/07/04(水) 15:48:43
>>966
確かに本当に男女平等で、今のトランスジェンダー受け入れの流れを認めるなら
進学校の開成とか灘なんかも自認男子を受け入れるべきとは思うけど
そうすると私立の女子校も自認女子を受け入れなければならないよね
それこそ女からの反対の声が凄まじいと思うよ
あと一つ言わせてもらうと、奈良女子大は国立だよ+1
-0
-
968. 匿名 2018/07/04(水) 19:12:10
変態対策には工事済みに限る、で解決だと思うけど、そんなことズバッと言えないよなー…+3
-0
-
969. 匿名 2018/07/04(水) 19:30:46
5ちゃんのまとめのコメントでも相当批判されてるね
LGBTが生きづらくなるだけなんだから変な特別扱いやめてほしい
差別ではなく区別なんだよ
共学いこうよ+5
-0
-
970. 匿名 2018/07/04(水) 22:21:16
>>969
5ちゃんもヤフコメもTwitterもサラッとだけ見たけど
5ちゃんヤフコメは共学にすればいいって意見が多くて
Twitterではむしろ肯定的な意見が多かったよ
断固反対!って人は圧倒的にガルちゃんが一番多いね(笑)
+1
-6
-
971. 匿名 2018/07/04(水) 22:53:10
>>962
お茶大はジェンダー論についての教育をしっかりしている大学なので、ここにいるような偏見を持つ人は少ないと思います
ガルちゃんの心無い批判なんか気にしない方がいいよ
964さんも言ってるけど、批判してる人たちは想像力なさすぎるしあんまりちゃんと考えずに発言してるように思います
ただ、今年高3とのことなので一年浪人しないと時期的に無理かな(2020年度から受け入れとのことなので)
憧れの女子大ライフがどうか叶いますように!+1
-5
-
972. 匿名 2018/07/05(木) 03:43:53
いや感情論抜きで工事済みじゃないとおかしいでしょ。
性同一性障害の診断だけ受けた未治療のおっさんも入学可になったらもうモラルもなにもない。+5
-0
-
973. 匿名 2018/07/05(木) 06:49:04
>>972
性適合手術は男性から女性、女性から男性の場合も、想像を絶する程の激痛を伴うものだし
性同一性障害の人達にとって人生をかけた大手術なんだよ
あなたも女性なら自分の乳房を切除するのがどれ程のことか分かるでしょう
性適合手術を工事なんて言うあなたこそモラルもなにもない、最低だよ+2
-2
-
974. 匿名 2018/07/05(木) 12:35:33
>>973
激痛を伴うから何?そんな事在校生には関係が無い
在校生が我慢を強いられて苦痛を感じるのはどうでも良いけど、LGBTの人達は手術で激痛を味わうから労わってあげてねってか
まさしく感情論だね
+3
-1
-
975. 匿名 2018/07/05(木) 14:52:16
>>973
まるで命懸けの手術を受けるのは性同一性障害の人だけみたいな口ぶりだね。
工事って言葉程度でそんなに激昂してまともな反論もできないようじゃ誰にも理解されないままだよ。+3
-2
-
976. 匿名 2018/07/05(木) 20:05:31
>>964
>>971
想像力ないのは、あなた達の方では?
心が本当に女なら、嫌がる女の気持ちも分かるはずだよね
そういう女達の気持ちを無視して自分の欲求を優先するところが、モロに男なんだよ+3
-2
-
977. 匿名 2018/07/05(木) 20:14:21
マツコ・デラックスだって心は女とかいうキャラでやってるけど、発言見てるとただのおっさんにしか見えないだよな
美人がエロいことやってると大喜びしてるし…
こういう人も入学できるようになるってことだよね?ないわー+4
-0
-
978. 匿名 2018/07/05(木) 20:18:26
前に地下鉄構内の女子トイレに女装したおっさんがいた
心が女なら女子トイレ使ってもいいのか?
他の人から見たら、盗撮しようとしてる変態なのかどうか区別つかないんだけど
実際女装して女子トイレ入って逮捕された男いたよね+5
-0
-
979. 匿名 2018/07/05(木) 20:46:28
お茶大の関係者の中に、LGBTの人がいたのかと思ってしまうんだけど…
周りが反対しても、「心が女なのに女子大に入学できないのはおかしい!」とかって押し通したとか
あとは、入学者数が減って経営的にやばいから、間口を広げようとしたとか?
先進的なイメージもつけられて良いと思ったんだろうか
逆に女子の入学希望者数が減りそうだけど+4
-0
-
980. 匿名 2018/07/06(金) 10:26:44
>>967
あと一つ言わせてもらうと、奈良女子大は国立だよ
いちいち細かっ
本文に学習院女子大〜受け入れを検討している
って文があったからそのままコピペしただけだよ
その中に国立である奈良女子大も含まれていただけって話でしょ+0
-0
-
981. 匿名 2018/07/06(金) 14:37:39
共学にすればいいよ。
ややこしい。
+2
-0
-
982. 匿名 2018/07/06(金) 14:41:07
女か男かは、染色体で決まるんだから。
精神がとか言われてもね。
平等、平等って、平等が当たり前みたいに言われて、平等じゃないと悪いみたいな風潮だけど、生まれながらに平等なんかないからね。
みんな、色んな不満を抱えて生きてる。
個人の事情を周りに認めさせるのが、当然って生き方は性別以前に不遜に感じる。+3
-0
-
983. 匿名 2018/07/06(金) 18:12:24
>>919
>私、同性カップルが職場に居ても隣に住んでても全然平気。
むしろ友達になりたい。
同性婚が認められてもなんも困らない。
女ばっかりより、男もいた方が楽しいし、おネェがいたらもっと楽しい。
薄っぺらいなー。実に薄っぺらい。
LGBTに寛容な自分が大好きなんだろうね。
気持ちよくなりたいならオ○ニーでもしてりゃいいのに。+2
-1
-
984. 匿名 2018/07/06(金) 23:02:11
>>972
性適合手術は男性から女性、女性から男性の場合も、想像を絶する程の激痛を伴うものだし
性同一性障害の人達にとって人生をかけた大手術なんだよ
あなたも女性なら自分の乳房を切除するのがどれ程のことか分かるでしょう
性適合手術を工事なんて言うあなたこそモラルもなにもない、最低だよ+1
-1
-
985. 匿名 2018/07/06(金) 23:02:13
>>969
5ちゃんもヤフコメもTwitterもサラッとだけ見たけど
5ちゃんヤフコメは共学にすればいいって意見が多くて
Twitterではむしろ肯定的な意見が多かったよ
断固反対!って人は圧倒的にガルちゃんが一番多いね(笑)
+0
-2
-
986. 匿名 2018/07/06(金) 23:02:14
>>966
確かに本当に男女平等で、今のトランスジェンダー受け入れの流れを認めるなら
進学校の開成とか灘なんかも自認男子を受け入れるべきとは思うけど
そうすると私立の女子校も自認女子を受け入れなければならないよね
それこそ女からの反対の声が凄まじいと思うよ
あと一つ言わせてもらうと、奈良女子大は国立だよ+0
-1
-
987. 匿名 2018/07/07(土) 11:12:09
女の既得権益絶対死守!
障害者マイノリティの人権なんぞ知ったこっちゃない!
これがガルちゃんクオリティ+0
-2
-
988. 匿名 2018/07/08(日) 00:50:02
>>986
あなた、何度も何度もしつこいって
+0
-0
-
989. 匿名 2018/07/08(日) 01:06:51
私女子校出身なんだけど途中で一部の学科が共学になった。そのときはやっぱり何のために女子校入ったんだとか批判的な意見が多かったよ。
もちろん男子だから更衣室やトイレも分かれててそこに不快さは無かったけど、今回のお茶大は元男性を女性として接するってことだからトイレや更衣室も一緒ってなると厳しいよね。+2
-0
-
990. 匿名 2018/07/08(日) 01:15:37
>>962
申し訳ないけど、トランスジェンダーと偽って犯罪を犯す男がたくさんいるの。あなたのせいじゃないってわかってるけど盗撮、痴漢、強姦などの性犯罪は本当にたくさん起こってる。性犯罪には暗数も多い。そう言う犯罪がなくならない限り、やっぱり批判はあるよ。それで諦めるってくらいなら行かない方がいいと思う。入っても批判の声はたくさんあると思うから。
トランスジェンダーが嫌いなわけじゃなくて、犯罪を犯す人たちが怖いの+1
-1
-
991. 匿名 2018/07/08(日) 01:31:53
>>962
TJじゃなくてTGじゃない?
どの道その英語力ならお茶女なんて無理そう+2
-0
-
992. 匿名 2018/07/08(日) 06:19:28
>>991
私はレズですが、自分の事はビアンと言っています。
レズと言うと女性同士の性的な行為を想像され誤解されやすいからです。
トランスジェンダーの人は自分をTGと書くとGをゲイと誤解されやすいのです。
ゲイと誤認されればゲイの人にも迷惑をかけることにもなります。
そのため分かりやすいようにTJと書くも多いです。
LGBTという言葉は認知されてきましたが、一般社会で「私はMTFなのでGIDを受けたいです」と言ってもその意味が分かる人はごく少数でしょう。
TSと言うと、性別適合手術を受けた人とご認識される場合もあります。
>>962 の人は夢を絶たれた気持ちでショックの状態、これだけの批判の声を見て平静ではなく、つも通りTJと書いたのでしょう。
理解を求めないという気持ちの現れのようにも思います。
962さんは今でも絶望や混乱、葛藤の中にいると思います。
受験を控えた高校生をどうかこれ以上叩かないであげて下さい。+2
-1
-
993. 匿名 2018/07/11(水) 15:33:59
戸籍変更どころか自己申告で入学できそうな勢いだね…
杉山○野も絡んでるようだしお茶女終わったな…
もう共学でいいじゃん+1
-1
-
994. 匿名 2018/07/12(木) 03:21:16
>>962
ニュース見た?
お茶の水在校生は賛成派多数だって。
予想通りだったけど。
他の女子大でも、取り入れる移行だってさ。
ここの心ない人間の事なんか気にせず、女子大受けな!
+3
-2
-
995. 匿名 2018/07/12(木) 03:34:19
>>983
あなたの主張は中身がない。品もない。
寛容な自分が好き?これを「寛容」と表現することがおかしい。
同性カップルが隣に住んでるのは嫌、友達になれない、同性婚は認めないと言って人の心が傷つく事が想像できないかな?
寛容じゃなくて人が傷つくのを見たくないってこれが普通でしょ。+3
-1
-
996. 匿名 2018/07/13(金) 16:34:48
>>993
記者から共学と言う選択肢はないのか?って質問あって
答えてたよ+0
-0
-
997. 匿名 2018/07/14(土) 09:32:54
奈良女、津田塾、日本女子、東京女子でも受け入れるらしい
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【論争】女性が性犯罪に遭わない「女性専用の街」を女性が提案 / 賛否両論の声 ・インターネット上の反応 「男性専用もください」 「労働人口が足りないし、少子高齢化が加速しますね」 「女性の発言の意図を理解していない男性と 男性の尊厳を理解していない...