-
1. 匿名 2014/07/19(土) 00:06:39
多汗症です。
この時期は最悪で、特にワキ汗がひどいです。
制汗スプレーは やったところで数秒後に汗かいてるし、ワキ汗パットなんて気休めもいいところ。
汗染みしにくいはずの肌着だって見事に丸く汗染みです。
でも手術やボトックス注射をする勇気がなかなか持てません。
経験者の方、体験談聞かせていただけませんか?!+215
-7
-
4. 匿名 2014/07/19(土) 00:09:51
私もなやんでます。
病院行ってみようかと…
手術の勇気はないかな?お金もないし。
でも、治るもんならなおしたい。+143
-2
-
5. 匿名 2014/07/19(土) 00:09:58
トピずれかもしれないけど
脱毛するようになってから
ものすごく脇汗ひどくなった。
手術したいくらい汗かくから
せっかく脱毛したのになんか虚しい...泣+382
-7
-
6. 匿名 2014/07/19(土) 00:11:31
手術悩んでるけど、脇汗がでなくなったら、背中から悪臭がすることあるって聞いて悩んでる+133
-7
-
7. 匿名 2014/07/19(土) 00:11:36
私も聞きたい。一年中悩まされてます。
グレーのシャツは絶対着られません。
家では出ないのに、親しくない人と喋ってると緊張して出るので精神的なものが大きいみたいです。+490
-2
-
8. me 2014/07/19(土) 00:13:27
ボトックスやりました!
すごい効きますよ‼+123
-9
-
9. 匿名 2014/07/19(土) 00:13:31
友達が夏だけボトックスしてますが
とても良さそうですよ!
ぴたっと止まるとか。
保険もきくらしいですよ。+111
-6
-
10. 匿名 2014/07/19(土) 00:13:42
7さん!そーそー!
家ではでない!笑
でも外出ると大量にでる!笑
なんでだろ笑+290
-2
-
11. 匿名 2014/07/19(土) 00:14:15
恥ずかしながら、私も夏になると周りに迷惑がかかるくらいにおってしまい、1度だけ某美容外科でボトックス注射をしてもらいました。
においはしなくなったものの、注射が痛すぎます。1回注射されただけでも涙がでそうなのに、それを何回も…。
それ以来注射はしていませんが、効果はありました。
参考になれば幸いです。+144
-2
-
12. 匿名 2014/07/19(土) 00:16:03
わかります。辛いですよね。グレーの服とか何年も着てないな…におうのも嫌だからこまめに誰も見てない時を見計らって、ティッシュで拭いてます。+114
-5
-
13. 匿名 2014/07/19(土) 00:16:25
私も脱毛してから汗の量が増えたし、臭いもすっごく酷くなって思い切って去年手術しました!
今のとこ汗ナシ臭いナシで良好です!!+142
-1
-
14. 匿名 2014/07/19(土) 00:16:38
出典:stat.ameba.jp
+160
-13
-
15. 匿名 2014/07/19(土) 00:17:11
手術じゃないけど、しんじょう薬局の汗止め液で、汗も臭いも抑えられます。
私は長年使っていますが、汗が本当に止まりますよ☆☆
使用して心配な方などもある様なので、しんじょう薬局さんのホームページを見てみて下さい(*´-`)
私はお薦めです☆☆+110
-10
-
16. 匿名 2014/07/19(土) 00:18:02
妹がしてた。わきあせ、手汗がすごかったけど、全くなくなってて常にサラッサラになってるし、してよかったって言ってた。確か10万くらい?でも、背中とか、違う場所が汗かくみたい。匂いはしないですよ。+95
-1
-
17. 匿名 2014/07/19(土) 00:19:37
ボトックスしようと思って調べてみたらそんな気軽にホイホイできる金額じゃなかった…
脱毛してるからわたしも脇汗尋常じゃないです…ヽ(;▽;)ノ+96
-4
-
18. 匿名 2014/07/19(土) 00:19:52
海外って汗脇パットないの?ミランダ汗じみ恥ずかしい…+14
-77
-
19. 匿名 2014/07/19(土) 00:22:11
毎年ボトックスやってます。
1万円ちょっとです。もし、効果がでなければ一ヶ月以内なら再注射できます。ただ、私は痛み強いですが、痛いのが嫌な人は辛いかも。片脇につき10か所くらい皮下注射するので。+68
-7
-
20. 匿名 2014/07/19(土) 00:24:17
ボトックスを何年か前にしましたが、両脇で10万でした。先生曰く、汗の量が半分になると言われ確かに
汗じみはなくなりましたが、私は4ヶ月くらいで効果がなくなりました。それ以来はやっていません。値段が高いのと持続性がないのが辛いです。今はかなり安くなったみたいですが。+47
-5
-
21. 匿名 2014/07/19(土) 00:25:18
私もワキ脱毛したら、汗はんぱないっ(。>д<)
なんでだろ?
パットなしではいられない↓+76
-6
-
22. 匿名 2014/07/19(土) 00:25:18
デオナチュレのクリーム塗ると、いくらかマシになるよ(^_^)+51
-32
-
23. 匿名 2014/07/19(土) 00:25:52
汗脇パット着る、またはつければいいし、
わきがの私からしたらそんな悩み……m(__)m
+105
-14
-
24. 匿名 2014/07/19(土) 00:27:08
ボトックス とても痛かったのに脇汗まったく止まりませんでした(-。-;
某有名美容外科でしたがボトックス打つ前と変わらないと電話した所そんなはずはない!と。
お金を捨てたようなもの(;_;)+35
-1
-
25. 匿名 2014/07/19(土) 00:27:16
その悩み、すごくよくわかります!
染みるなんて可愛いもんではなく、流れます!!
手術を検討しましたが、
やった友人の手術跡を見せてもらい、悩んだ末やめました。
豊胸の傷に似ています。
わたしが効果あったのは、
オドレミン
クリニークのロールの制汗
あと、皮膚科でも汗止めもらえます。
グレーの服が着てみたい!+126
-5
-
26. 匿名 2014/07/19(土) 00:27:18
美容クリニックで、ボトックス打ってます!
快適です。効くときは10ヶ月くらい持続するしかなりお得な感じです。手術は高いし怖いし、なかなか思い切れません。
脇毛の毛抜き処理経験ありなら、注射も麻酔なしで耐えれます!5分くらいで両脇おわりますよ!
グレーのTシャツ着れるようになりましたよ!+32
-8
-
27. 匿名 2014/07/19(土) 00:27:27
クリニークのは一夏は効いた。
ある日突然効かなくなったけど‥
オドレミンは全く効果なかった
最近保険適用で手術できるようになったんだよね?脇汗なくなったら快適だろうなぁ+50
-2
-
28. 匿名 2014/07/19(土) 00:27:28
今はボトックス保険効くから
両脇で3万あれば出来ますよ。
3ヶ月はもちます。
夏だけないいと思いますよ!+17
-5
-
29. 匿名 2014/07/19(土) 00:27:45
脇の汗とめたい!でも手術したら臭いがこもって
それもそれで大変そう。汗を放出できないわけですし。+33
-3
-
30. 匿名 2014/07/19(土) 00:27:45
多汗症とワキガに悩んで10年前にクリニックで手術を受けました。脇に小さくメスを入れて皮膚を裏返して汗腺を取るものです。汗も臭いもなくなりました。ただ、術後は脇を固定しなければならないので、かなり不便ですが、思いきって受けてよかったです!+98
-5
-
31. 匿名 2014/07/19(土) 00:30:10
脇より背中にかきやすくなるのは嫌だなあ+25
-4
-
32. 匿名 2014/07/19(土) 00:30:52
夏だろうが冬だろうが脇汗かく。
スプレーだけで効果がある人が羨ましい(T ^ T)+165
-2
-
33. 匿名 2014/07/19(土) 00:40:36
あたしはミラドライしましたよ!
数日は腫れましたが脇汗匂いはなくなりました。傷も色素沈着も残らないし満足です。脇毛も少しは減るみたいですよ。+19
-3
-
34. 匿名 2014/07/19(土) 00:41:26
ボトックスお勧めですよ!
手術もしましたが手術跡がどうしても目立つし、結局数年したら元通り汗がびっしょりで後悔しています。
手術跡豊胸と勘違いされるし、ノースリーブ着れなくなりました+44
-3
-
35. 匿名 2014/07/19(土) 00:43:22
親友が脇の手術を受けましたが、脇汗は止まったけど違うトコから汗や臭いがこもってしまうと悩んでましたよー。+29
-3
-
36. 匿名 2014/07/19(土) 00:44:23
私も手術しました。
脇汗とワキガに悩んでましたが、一気に悩みは解消されました(^^)+36
-4
-
37. 匿名 2014/07/19(土) 00:49:47
ミニドライ。初めて知りました!
試したいです!
ミラドライとは~口コミ&体験談もあり!-わきが・多汗症治療biyou-iryou.jpミラドライについて、効果やメリット&デメリット、リスク、料金やダウンタイム、口コミを掲載。名医の紹介や相談も行っています。
+13
-7
-
38. 匿名 2014/07/19(土) 00:51:54
ワキガな上に多汗症で、デオナチュレ使ってますが、臭いは抑えれてますが、汗は止まらず。この時期、ちょっと走って電車に駆け込むと汗がなかなか止まらず、脇から肘くらいまでたら〜って、汗が伝って流れて来ます(T_T)もちろん背中とかも汗流れてるし、辛い。+145
-2
-
39. 匿名 2014/07/19(土) 00:52:27
汗出る方が、普通だと思うけど
だめでしょうか?+109
-12
-
40. 匿名 2014/07/19(土) 01:09:22
手術はしてませんが…
暑い時はもちろんのこと、緊張などでも脇汗がひどかったのですが、
パースピレックス使い始めてピタッと止まりました。
クリニークよりも強力かと思います。
最初は痒くなりましたが、使ううちに平気になってきました。
もともと汗っかきなので脇以外は変わりませんが、1番ひどかった脇汗が止まったのは本当に嬉しいです‼︎
効果ない人もいるかもしれませんが…
同じ悩みを持つ人のお役に立てれば幸いです。+16
-3
-
41. 匿名 2014/07/19(土) 01:16:35
知らなかった、こんなに悩んでいる方がいるんですね!
私はロールオンのBanをお風呂後、出掛け前などに使用すると半日はサラサラしてます。お昼休みに汗拭きシートで拭いてから再度Banをぬります。
流れるような汗は出ないんですが、ベタ付きと臭いが嫌で。+21
-42
-
42. 匿名 2014/07/19(土) 01:19:40
脇汗も大変だと思いますが、
わたしは全身性多汗症なので、脇だけでうらやましいなーと思ってしまいます。
最近は、フィルムタイプの汗対策シートなどありますがどうなんでしょう?
+54
-4
-
43. 匿名 2014/07/19(土) 01:24:09
夏の汗脇パット難しくないですか?
生地が薄いから透けるし、脇からパットが見えるし。半袖から出る部分を切っても手をあげると見える…ガリなんでそうなのかな(;_;)+65
-6
-
44. 匿名 2014/07/19(土) 01:49:50
デトランスα効きますよ!
まぁまぁ怪しいですけど…笑
個人輸入のユーアップっていうサイトからしか買えないし、最初塗る量が多過ぎて尋常じゃない痒みに襲われたりしましたが、今は背中や谷間(ないけどw)が汗だくでも、脇は湿る程度です!
気になる方はググってみてください!
初回はお安く買えたはず!!+17
-2
-
46. 匿名 2014/07/19(土) 02:03:41
手術をしたことはないのでトピずれかもしれませんが、透明のフィルムタイプをたまに使います。
私は肌があまり強くないので、はがした時の跡が残ってしまいました・・・。
でも外に汗が漏れることはなかったので、どうしてもという時だけ使うようにしています。
いくら透明でもしわができてしまうので、貼っているのはわかってしまいます。
なので主にシフォン素材の長そでを着る時に使っています。シフォンだと汗と制汗剤のにおいが混ざると最悪なので。
シートをはがした時は、腋臭のにおいがします。+22
-2
-
47. 匿名 2014/07/19(土) 02:04:53
彼氏にも家族にも指摘されたことはありませんが、自分では軽度のワキガを自覚してます。
放射される匂いではないけど、自分で脇をこするとほのかに匂うからです。
脱毛して汗の量も匂いも強くなりました。
ネットや薬局、皮膚科で買った強力とされている制汗剤は、汗をとじこめるからかめちゃくちゃ臭いタマネギ臭になります!
私の場合だけでしょうか、、
それならドラッグストアで手頃に買えるものの方がマシです。
タマネギ臭になるのが怖くて、手術もボトックスもできません。+60
-4
-
48. 匿名 2014/07/19(土) 02:07:56
彼氏にも家族にも指摘されたことはありませんが、自分では軽度のワキガを自覚してます。
放射される匂いではないけど、自分で脇をこするとほのかに匂うからです。
脱毛して汗の量も匂いも強くなりました。
ネットや薬局、皮膚科で買った強力とされている制汗剤は、汗をとじこめるからかめちゃくちゃ臭いタマネギ臭になります!
私の場合だけでしょうか、、
それならドラッグストアで手頃に買えるものの方がマシです。
タマネギ臭になるのが怖くて、手術もボトックスもできません。+11
-10
-
49. 匿名 2014/07/19(土) 02:12:35
緊張したり、暑いと腕までながれてくるほどでした。美容外科でローラークランプ法という手術をうけました。傷跡は一センチくらい、今はもうわかりません。匂い、汗がなくなり本当にがんばって手術して良かったです。+17
-3
-
50. 匿名 2014/07/19(土) 02:19:00
10年以上オドレミンを使ってます。使ってすぐに脇から汗かかなくなって黒意外の服気にせず着れるようになりました(о´∀`о)値段も安いしおすすめです!+9
-3
-
51. 匿名 2014/07/19(土) 02:26:44
多汗症です。脇、掌は常に湿っています…
ワキガでないことが唯一の救いですが、足裏、顔、頭も大量の汗をかくので対策に苦労しています。手術も考えましたが、代償性発汗が怖く躊躇しています。こんなの私だけかと思ってましたが同じ思いをしてる方々がいると知り、少し勇気が出ました!
+33
-0
-
52. 匿名 2014/07/19(土) 02:28:52
ボトックスの効果は個人差ありますが、目安として半年です。が、脇汗を抑える代わりに他の場所から発汗します。効果はありますが、全く汗をかかないのではなく、汗を抑えるものでボトックスを繰り返す度に効果は薄れます。決して安くはないですが、薄着をする夏の時期だけなら良いと思いますよ(^^)先ほども言いましたが、一年中抑えたい方は打つ程効果が薄れるのでオススメはできません(´・_・`)+5
-1
-
53. 匿名 2014/07/19(土) 02:32:01
多汗症です
全身からあり得ないくらい汗かきます
おかげで夏場は外に出るのが億劫…
ボトックス気になってます
知り合いは脇の汗腺を切る手術したらしく、快適だーって言ってました。
代わりに背中の汗かきやすくなったけど、脇ってぴたっと両脇閉じるから蒸れやすいじゃないですか。でも、背中はそういうの特にないんで、脇に汗かくより断然マシ!って言ってました。
私もまずはボトックスやりたいな〜+15
-1
-
54. 匿名 2014/07/19(土) 02:59:53
調子の悪い日は鉛筆の芯みたいな匂いがする。
自分でもキツイのに他人はもっとキツイと思えば泣きそうになる。
私はリフレアのロールオンタイプを使ってます。+18
-0
-
55. 匿名 2014/07/19(土) 03:12:09
お医者さんに聞いたところ
手術は症例もまだ少なく
脇は神経が多いから難しくて、失敗すると手がしびれるようになったり、麻痺したりする事もあるみたいです…
レーシックと同じように最近?ポピュラーになってきているものはやっぱり怖いな〜
+18
-1
-
56. 匿名 2014/07/19(土) 03:49:16
エティアキシルすごい効きます!おすすめです!+14
-0
-
57. 匿名 2014/07/19(土) 03:53:19
ボトックス注射しました。かなり痛い!プスプスと何回も両脇刺すから辛かった。効果は私個人ではあまりなく、その日帰って来た時に服に汗ジミ。電話して再注射。一ヶ月たつころには元通り…。値段もけして安くはなかったし、自分の汗レベルに凹みました。
何軒か病院にも行ってみました。どこのお医者さんも、代償性発汗を言ってきます。そして、私は、自律神経失調症だから多汗症になった、と言われました。
最近聞いた話しですが、サウナに行って、いっぱいかくと、出なくなるとか…私も何かいい商品があれば知りたい!好きな服が着たい。人と握手も気兼ねなくできるようになりたい。汗から解放されたら、どれほど幸せか!+16
-0
-
58. 匿名 2014/07/19(土) 06:08:46
数年前に保険適用の手術をやりましたが、手術中に器具が脇下の神経に当たってしまい、腕が痺れる後遺症が残ってしまいました。
思いっきり腕を伸ばしたりすると、ビリッと電気が走る様な痛みがあります。そして肝心の脇汗は完治せず…脇の下も色素沈着とメスの跡が残っています。+23
-1
-
59. 匿名 2014/07/19(土) 06:19:28
保険適用で手術できるところある筈。
本当に悩んでるなら1度診察に行ってみたら?
わき毛も無くなるし、ワキガ、多汗症もかなり改善しますよ☆
オシャレが楽しくなります(´・∀・)☆
+12
-1
-
60. 匿名 2014/07/19(土) 06:21:38
手術するなら症例数の多いところで(b゚v`*)+6
-0
-
61. 匿名 2014/07/19(土) 06:30:30
クリニークのロールオン買ったけど、使ってると痒くなって断念した・・・
夏服はかわいさよりも脇汗が目立たないのが最重要です
(ノ_<。)+23
-0
-
62. 匿名 2014/07/19(土) 06:58:02
56さんと同じくエティアキシル、本当に効きます。
服が汗で汚れないのも嬉しいです♪今まではおニューでも着た日には( ´д`ll)という感じで脇が濡れてたから。口コミで痒みがでるとあるけど私は全然大丈夫でした。+9
-0
-
63. 匿名 2014/07/19(土) 07:15:09
知り合いに手術した人がいるから書き込みさせてもらいます。その人は周りの人に進められてワキガの手術して、気にならなくなりました。
嫌味とかじゃなくて、
そんなに高くなく手術ができるのになんでみんなしないの?手術すれば悩まなくていいんだよ?まわりの事気にするの疲れるでしょ??
手術しよーよ!
+5
-20
-
64. 匿名 2014/07/19(土) 07:15:25
7年前、自分の結婚式の最中にまで脇汗を気にするのが嫌で、思いきって手術をしました。
両脇で50万くらい払ったかなあ?
日帰り手術で傷も目立たず、良いです。
ただ傷口を固定するために数日間包帯巻いて、手をあげられないのは難点ですが。
汗の量は減りました!!
その分、太ももの裏の汗が増えた気がするけど、相対的に満足しています。
手術する前は何ヵ所かカウンセリングに行ってクリニックを決めました。
これは絶対すべきだと思います!
実際ちょっと嫌な感じの先生もいましたから…。
あと、わきがにはミョウバン水が効きます!
何ならミョウバンを直接わきにつけても良いくらい。
安いし臭わなくなるし、これは絶対オススメします!!+12
-0
-
65. 匿名 2014/07/19(土) 07:18:49
五味クリニックがいいみたいですよ!
私の彼氏が多汗症で前に手術したみたいです。
自分の体にメス入れられるしちゃんとしたところでやってもらいたいからって、本当に調べて調べて調べまくり…結果、五味クリニック。
今は全然脇汗ありません!
+7
-0
-
66. 匿名 2014/07/19(土) 07:27:47
15さん
しんじょう薬局の、なんという名前の薬ですか\(^o^)/+4
-0
-
67. 匿名 2014/07/19(土) 07:36:21
私も脇を脱毛するようになってから脇汗が…(T_T)
これを使うとピタッとおさまるので数年前から重宝しています!+11
-3
-
68. 匿名 2014/07/19(土) 07:43:00
つい最近知ったことなんですが制汗剤、スプレーじゃなくて塗るタイプの物
みんな普通朝塗ると思うけど、あれって夜塗った方が効果がでるんですって!
昨日お風呂入った後塗ってみて今脇触ってみたけどサラサラです。これいいですよ!足にも塗れるし
+9
-1
-
69. 匿名 2014/07/19(土) 07:54:21
10年程前に、汗腺を取る手術をしました。
それまでは脇汗がすごくて嫌でしたが、術後は量も減り、汗をかく事も普通なんだ、と思えるようになりました。ちなみに、脇毛もあまり生えなくなりました。
+8
-0
-
70. 匿名 2014/07/19(土) 07:55:59
脇よりも顔汗がすごいです。
仕事の契約等の際に暑さ+緊張でダラダラ汗が出てしまうのが嫌で小鼻とオデコにボトックスしました!
本当に注射が痛い!!そして高い!(10万円でした)
一夏は効果ありますが、失敗だったのか耐性ができたのかわからないですけど一回目より二回目の方が効きが悪かった気がします…+4
-0
-
71. 匿名 2014/07/19(土) 08:18:05
2年ぐらいまえ長期間のやすみを利用して、もう休みになる一日まえのよるに手術を受けました。いろいろしらべたのですが病院によって全然手術のやりかたがちがうのでよく調べた方がいいです。めっちゃくちゃ痛かったのを覚えてます。何回でもできるのですがもうしたくないとそのときもいまもおもってます笑してからも、薬をのんだり、脇があげられなかったりなかなか長期間の休みじゃないと難しいです。まだ成長期なのでちょっと再発してきてるのですが、前にくらべたら格段に汗でないです。悩んでたグレーの服もふつうにきます。大人でしたら再発もせずに悩みきえるとおもいます。
痛いとかこわいことかきましたが私はしてよかったとおもっているのでよくかんがえてみてください!+6
-5
-
72. 匿名 2014/07/19(土) 08:18:13 ID:9DlaRpyaBL
脇汗で悩むこと、20年ほど。。
グレーの服への憧れはハンパない(^^;;
最近では、通販でも脇汗対応の下着が増えたし以前より対策は やりやすくなりました!
目立たない透明フィルムを直接 脇に貼るシートをしたことがありますが、確かに汗を出さなくてすごい!!と思ったのも束の間、触ってみると何やら水風船のようなかたまりが。。
汗を出さないからフィルムのなかで汗が溜まって水風船となっていたのです!!
トイレで慌ててはがそうとしたら、粘着力が強力ですんごい痛い(>人<;) 焦ってビリっと剥がすと、水風船がハジけて服がビショビショにΣ(゚д゚lll)
しかもシート跡が黒ずんでしまい、今でもうっすら残ってます>_<
誰かに言いたいけどさすがに言えなかったんですが、今日やっと言うことができました!!
+35
-2
-
73. 匿名 2014/07/19(土) 08:18:39
お金貯めて、3年前に手術しました!
いろんな手術あるんですが、傷跡が小さい病院を選びました。
自分の汗の臭いがするとすごく気分が落ち込むんですよね。周りはそんな気にしなくていいよって言うけど。当本人はすごく気にしちゃう。
今は臭いがなくなりやって良かったと思っています。+8
-0
-
74. 匿名 2014/07/19(土) 08:23:20
ワキ汗と言えば有働由実子アナですね。
ワキがあれだけ汗各から体全体凄いことなってる。
ブーツもよく履くから水溜りできるんじゃない?+1
-17
-
75. 匿名 2014/07/19(土) 08:35:17
夏の時期だけ脇にボトックス打ってます!
痛みに弱いので笑気麻酔をしてます。
真夏にグレーのTシャツ着ても汗シミにならないので、結構気に入ってます。
半年ぐらいすると、効果がなくなって普通に汗出てきます!!
結構オススメ!
+2
-0
-
76. 匿名 2014/07/19(土) 08:39:25
こんなに悩んでる人いて安心した(;_;)
脇汗で相当悩んでるから…
しかもワキガなのか分からなくて不安…そのワードが出るだけで、私のことか!?とドキッとするし臭そうな仕草されたら(被害妄想かもしれないけど)勝手に傷つく…
精神的なのでも脇汗が出る+30
-0
-
77. 匿名 2014/07/19(土) 08:46:24
46 わかります!綿以外の化繊の服を着た後の脇の臭いは取れませんね><
クリーニングした後はクリーニング液と腋汗の臭い制汗剤の臭いが混ざって最悪。
クリーニングに出すのも恥ずかしくなってしまう・・・+4
-1
-
78. 匿名 2014/07/19(土) 08:54:06
私は手術しました。
もう10年以上前ですが・・・
多汗症は病気と認定されているので
私のやったところは手術ですが、3万円でできましたよ。
ただし、真夏にやったので、その後1週間肩から腕を包帯ぐるぐる巻きだったのは割と大変でした。
今思うと
そんなに大変ではあったけれども、やってよかったと思います。
+7
-0
-
79. 匿名 2014/07/19(土) 09:01:05
ミラドライ先月しました。
両脇30万、まだ滅茶苦茶腫れてジムにも行けません!
でも汗は全くでなくなった!
+3
-0
-
80. 匿名 2014/07/19(土) 09:19:48
誰も汗かいてないのに私だけダラダラするくらいの人間です。
脇に直接貼るタイプの物を使用しています。
だいぶマシになります。
+2
-0
-
81. 匿名 2014/07/19(土) 09:34:15
私は緊張した時などの精神的な汗は脇が酷く
普段は額と背中の汗に困ってます…
額の汗ってどうしたらいいんだろ
前髪が濡れてしまい、乾いても前髪がうねってしまって出先だとどうしようもない(ノД`)
+10
-1
-
82. 匿名 2014/07/19(土) 10:01:15
去年の春に、剪除法という手術をしました。傷跡のことや、手術後の永久保証があるという点で、保険がきかない美容整形外科でやりました。数日間、アメフト選手みたいに固定されつらかったです。でも今は、コンプレックスもなくなり、制汗剤もいりません。他の所から汗が出ることもないし、傷跡も目立ちませんよ。+3
-0
-
83. 匿名 2014/07/19(土) 10:02:30
10代の頃に多汗症とワキガの手術をしました。
でも、結局どちらも「抑える」程度です。
制汗スプレーは効かないから、もっぱらクリニークかデオナチュレです。
汗ジミはユニクロのエアリズムを着てると大丈夫です。+2
-0
-
84. 匿名 2014/07/19(土) 10:18:02
パースピレックスも結構効きますよ
汗の量おさえられます( ´`)+2
-0
-
85. 匿名 2014/07/19(土) 10:38:51
手、脇、足の裏の多汗症です。ダラダラです。
2年前に塩化アルミニウムの密閉療法を初めてしました。最初はすごく良く効いて、一度やっただけで夏だったのに2週間位汗が出なくてびっくりました。
なれてしまったのか、最近は全く効かなくて困っています。脇だけでも手術したいな。
去年からスソも臭い始めて…一日に何度も履き替えます。ツライ
+4
-0
-
86. 匿名 2014/07/19(土) 11:17:32
冬、室内や電車など暖房がガンガン効いてる所に入ると大量の汗が。
ヒートテック→シャツ→セーター通過してコートにも汗染み出来る程脇汗が酷いです。
もう諦めてます。
私もグレーの服は諦めていましてたが、無印の汗染みしにくいシリーズのグレーのTシャツは本当に染みませんよ!!
今年の夏は10数年ぶりにグレー来て外出できてます(笑)+8
-1
-
87. 匿名 2014/07/19(土) 11:45:23
現在学生です〜。
悩んで悩んで、親に相談して
先月手術しましたよ!
保険適用で4〜5万ほどでした。
手術は局所麻酔で
麻酔時と麻酔の効果きれた後は
痛かったです。
固定も1週間しないと駄目で
学校は休みました。
辛かったですが、手術して
よかったです!
親に感謝してます。
+4
-0
-
88. 匿名 2014/07/19(土) 12:22:45
私も10ほど前に多汗症と臭いが気になって夏休みの時期に母にお願いをして手術しました。
皮下組織そうは法(脇の下に切り込みをいれて、そ こから臭いのもととなる線と汗のでる線を組織ごと書き出してとってしまう)で行いました。
一緒に毛根もとってしまうから毛もはえなくなりましたよ。
術後に皮膚の固定が必要なので1週間くらいはきつかったですが、のちの人生ほんとにやってよかったです。
傷痕はやはり少し残りますが、においや汗の悩みから解放された喜びは大きかったです。
いまも臭いなしで、かわりにどこかから汗が増えるというのもなしです。+8
-0
-
89. 匿名 2014/07/19(土) 12:38:13
脇汗手汗が酷いです(。>皿<。)
試しに手汗をとめる処置をしました!
掌に麻酔クリーム(まったく効かず)を塗り何十箇所も注射されます。掌はまだ痛っ!くらいで我慢できましたが指はやばかった。
指だけでも1本に10箇所はさします。
泣きながら痛い痛いとずっといってました。
拷問に近かったですね。
終わった後の掌には血の点が大量に…
なのに効き目は1週間程度でした。
品川美容外科でやりましたがもう2度としません。+4
-0
-
90. 匿名 2014/07/19(土) 12:42:20
私は高校生のときにもう辛くて多汗症の手術をしました。色々調べて、美容クリニックの保険外の手術です。しばらく脇を固定したり、当時部活をしていたので1ヶ月くらいお休みをもらったりしましたが、
やって本当に良かったです。人生変わりました。
手術跡は多少ありますが、脇を見せる服は着ないので気になりません。
手術から10年以上経ってますが、汗もほとんどかかないし(運動したり暑いときは少しかきます)
ワキガの症状もなくなって、本当に本当に人生変わったと思います。あの頃は毎日泣いてましたから…
私の場合は足の裏に汗がかきやすくなったような気がしますが、許容範囲です。
+5
-1
-
91. 匿名 2014/07/19(土) 13:11:27
66さん
15です☆☆
塩化アルミニウム液です☆☆
しんじょう薬局 塩化アルミニウム液
で検索してみてください(*´-`)
+1
-1
-
92. 匿名 2014/07/19(土) 13:11:39
すごく汗をかくから、ワキガじゃないか不安と書いてらっしゃる方がいましたが、ワキガと多汗症はあんまり関係ない気がします。もちろん汗をかけばある程度匂いは出るけど、ワキガの匂いってそんなもんじゃないし、職場の後輩でものすごく汗をかく子がいて、少し動いただけでシャワー浴びたの?!ってくらい汗をかいてるんだけど、不思議と臭くない。
詳しくわからないけど、汗の成分とかによるんでしょうか?わからないけど汗をよくかく=ワキガではない気がします。+13
-0
-
93. 匿名 2014/07/19(土) 13:50:36
医師に、汗(全身)の悩み言ったら、精神的なものもあると。
気にしすぎている様だから気を楽に。と言われました。
そんなこと言われても気にしちゃうよ~~~><+5
-0
-
94. 匿名 2014/07/19(土) 14:02:52
やっぱり臭いから気にするんでしょ?
単純にわき汗がすごいだけじゃなく+1
-1
-
95. 匿名 2014/07/19(土) 15:48:08
私も脇脱毛してから汗が気になり出しました
毛が無くなると汗止めるものないですもんねぇ~
ちゃんと意味があって毛って生えるんですねぇ+5
-1
-
96. 匿名 2014/07/19(土) 16:46:30
脱毛してなくても脇あせすごい、家に一人でいるときはそんなにないけど神経が緊張すると汗でやすい・・・汗が服にしみこむと臭くなる+3
-0
-
97. 匿名 2014/07/19(土) 16:55:09
私も脇汗すごいです
夏はTシャツの袖がビショビショになるので白しか着れません
脇以外に背中、お尻もすごいです
ジーンズのお尻の部分に汗ジミが出来てしまう( ; ; )+8
-0
-
98. 匿名 2014/07/19(土) 17:04:05
私は脇の毛が太いし多くて脱毛したんですが、何年後かには生えてきたし汗の量も多くなってしまったので、五○クリニックで手術しました。
ものすごく暑い時、脇はちょっと湿ってるかな程度で、ほぼサラサラです。
汗腺を取る手術をしたので、太い毛も生えなくなりましたし。
脱毛とかじゃなくて、最初から汗の手術しとけばよかったと思いました。
傷跡は残りますが、すごく快適です。
他の所から汗をかくかについてですが、私は元々汗っかきで背中、頭、首からよく汗をかいていたので、量が増えたかは分かりません。+4
-0
-
99. 匿名 2014/07/19(土) 17:29:50
オドレミンすごくいいですよ‼︎
手術をする勇気がなくて困っていましたが、オドレミンに出会ってその悩みもなくなりました。着たい洋服が着れるって幸せです。
値段も1本1000円くらいなので、試してみる価値あると思います。+5
-0
-
100. 匿名 2014/07/19(土) 17:49:56
オドレミン効かなくなったよ;+4
-0
-
101. 匿名 2014/07/19(土) 17:51:23
袖のない服着たいけど汗と剛毛が気になってきれない+2
-0
-
102. 匿名 2014/07/19(土) 18:05:41
Amazonでデトランスピランで検索+1
-0
-
103. 匿名 2014/07/19(土) 18:08:30
+13
-1
-
104. 匿名 2014/07/19(土) 18:21:19
数年前に某有名美容外科の受付をしていた私が言えることは・・・
事故や病気が原因で、顔や身体を「元に戻す」手術以外はしない方がいいです。
たかが、ヒアルロン酸、ボトックスでも、後遺症で苦しんでいる人がどれだけ多いことか!
わき汗程度であれば、汗脇パッドなどで充分です。
美容整形は本当にオススメできません!!+9
-0
-
105. 匿名 2014/07/19(土) 19:08:18
私は多汗症で有名な某クリニックで、アポクリン腺摘出手術をしました。
手術するかを決断する前に、手術の行程と、摘出したアポクリン腺を見せてもらいました。結構痛々しいものでしたが、それよりもにおいや汗地味にすごい悩んでいたので、思い切って手術することに決めました。
手術は麻酔の注射がかなり痛かったですが、
切開してる際は麻酔が効いていて、痛みはなかったです。
ただ手術が終わって、家に帰ってきたころには傷口がジンジンしてきましたねー
手術終わってしばらくはお風呂入れなかったり、腕を固定しないといけなかったり、いろいろ大変ではありますが、私は手術をしてほんとに良かったなぁーと思いました。
今までは汗染みを気にして黒か白の服しか着れなかったのが、今となっては汗染みの目立つグレーの服をきても全く問題ありません。
汗のにおいが気になるから綿の服しか着れなかったんですが、今は科学繊維の服も着れます。
多汗症の度合いにもよりますが、人のめや、好きな服着れなくて悩んでる方は是非若いうちに手術したらいいんじゃないかなーと思います。
手術にはお金も結構かかるし、勇気もいるかもしれませんが、それ以上の見返りがあると思うんで、是非悩まれてるなら検討してみてください。
ちなみにボトックスは一時的なものなので、するなら全摘出がお勧めです。
良かったら参考にしてください。+4
-2
-
106. 匿名 2014/07/19(土) 19:39:37
98さん、わたしも同じクリニックでアポクリン汗腺を取る手術をしましたよ。
一度目は別の皮膚科で手術を受けましたが、汗も匂いも酷いままで、
再度手術をしてもらいましたが結局失敗でした。
その数年後に、五○クリニックで手術をして、
本当にワキガも多汗症も治って、10年経った今も大丈夫です。
他の部分に汗が出るということもありません。
ただ3度も手術を受けてしまったせいで、傷跡は酷いです。
もし手術を考えている方がいたら、きちんとどういう方法で治療を行うのかを調べたほうがいいと思います。レーザー手術ははっきり言って効果ないと思います。
関東在住なら、五○クリニックはお勧めです。+4
-1
-
107. 匿名 2014/07/19(土) 20:22:22
ボトックスしましたー!
それまでは気にならなかったけど
ビックリする程の顔の汗かくようになりました。
化粧は全部落ちるし、脇も嫌だけど顔汗も嫌。+0
-0
-
108. 匿名 2014/07/19(土) 20:37:30
ボトックスはオススメですよ!
ここ数年は毎年やってます☆
なんでもっと早くしなかったんだろうって後悔してるくらいですw+0
-0
-
109. 匿名 2014/07/19(土) 20:37:35
小林製薬のワキガード。効きました。+2
-0
-
110. 匿名 2014/07/19(土) 20:47:14
私も6年前に地元の友達と一緒に手術しました。
お互いに、私ってワキガかな?って聞いたりすることもあったり、
汗を気にし過ぎて夏が楽しめないよねって話から色々調べ有名な某クリニックで受けました。
術前はきちんとカウンセリングがあり、何日間生活が不便になりますよとか教えて貰ったり、
看護師さんの中で、手術やられた方の脇をみせてもらったりしました。
術中は、とにかく麻酔をうつのが痛くて痛くて泣きながらなんとか終えたという感じです。
術後はだいたい一週間ほどは縫われたところが痛かったのと、腕が挙げられなくて髪の毛洗うのが不自由でした。
当時はとにかく痛みが衝撃的で、友達とも2度とやらない!なんて言ってましたが
術後の経過は良好で手術したことに後悔はないです!!
グレーのシャツもきれますよ
手術すると他の部分からの汗がきになるっていう話もありますが、当時私も意識し過ぎて、元々こんなに足から汗は出なかった!!とか騒いでいましたが、もう今ではそんなことも忘れ脇汗と匂いがただただ楽になったなとおもってます。
すごく脇汗で悩まれている方は、痛みはハンパないですが手術の価値あると思います。
+2
-0
-
111. 匿名 2014/07/19(土) 21:56:48
私もワキガード使ってます!
臭いはだいぶ気にならなくなりました。
700円くらいで買えるのでオススメです!+0
-0
-
112. 匿名 2014/07/19(土) 21:58:38
手術しました!ワキ毛も生えないし、汗もでないし、匂いもなくなるし良かったですよ!
傷後は目立たなくなりました。+6
-0
-
113. 匿名 2014/07/19(土) 22:13:32
私も多汗症で手術しました。手術後は脇の固定をしなければならなかったので、一週間仕事休んでました。ちゃんと動かしてたのに動かし足りなかったのか、すごい傷跡が…。もう20年位経ちますが、手術後からはどんなに暑くてもノースリーブは着れません。匂いは少しずつ再発?してきてる様な感じです。毎年乳がん検診で手を上げると手術したの?って必ず聞かれる程醜い傷跡です。病院は良く調べて行った方がいいかも知れないです。+2
-0
-
114. 匿名 2014/07/19(土) 23:19:09
レセナのドライシールドスティック塗ってベビーパウダーはたくと効果あり!1日さらさらです!+0
-0
-
115. 匿名 2014/07/19(土) 23:20:34
手術を考えるくらい悩んでいました。脇から汗が流れてくることも…。冬でも脇汗(>_<)
色々調べてユーアップという海外の通販のデトランスαにたどり着きました!脇に塗ったときに多少の痒みがありましたが、脇汗は止まりました!毎日塗らなくても済むのでいいです。悩みがなくなりました!+0
-0
-
116. 匿名 2014/07/20(日) 00:03:13
ボトックスを保険適用で打ちました!
サラサラでほんとやってよかったと思ってます。
ワキ汗て精神的なものが大きいから汗かいたらやだなと思ってると多少は汗をかきます。そのストレスから開放されるとまたサラサラに。
不思議です(^_^;)+0
-0
-
117. 匿名 2014/07/20(日) 00:24:48
保険適用の医者にかかるのをオススメします
私はわきがでずっといじめられて辛くて
わらにも縋る思いで母親と有名美容外科いきました
話したその日に汗腺をとる手術。
たしかに臭いはなくなったけど、
術後の固定が甘くて、傷跡が両脇とも大きく開いて
真っ赤な真皮まで丸出しになった
その後何度も直すのに通いましたが、
ミスは認めてもらえないし、
看護婦も意地悪でわざと違う薬を出したり…。
(先生が軟膏、って言っても粉、
粉って言っても軟膏を渡してきたり…)
結果、大きな傷跡できた
ノースリーブはもちろん、半袖Tシャツだって気をつけています
まともな皮膚科で再生手術したけど、
若干マシな程度…
でも、お金もかかったし失敗したけど、
わきがでいじめられて居心地が悪かったことを思うとやってよかったんです
どうかまともな医者見つけてね+2
-0
-
118. 匿名 2014/07/20(日) 05:21:01
海外では脇汗はセクシー
らしいよ。+1
-0
-
119. 匿名 2014/07/29(火) 15:44:38
ワキ臭の原因
参考:
http://xn--v8jb1rwe3j5b4g7249al7wc.jp/%e3%82%8f%e3%81%8d%e3%81%8c%e3%81%ae%e5%8e%9f%e5%9b%a0/
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する