ガールズちゃんねる

140cm代のファッション

161コメント2018/07/06(金) 08:31

  • 1. 匿名 2018/07/01(日) 21:53:34 

    160㎝の方のトピもあったので、便乗で小人族も。

    なんか服に着られてる感がスゴイ。
    フリーの服がでかいのじゃ。

    +63

    -9

  • 2. 匿名 2018/07/01(日) 21:54:51 

    +19

    -55

  • 3. 匿名 2018/07/01(日) 21:54:55 

    パンツは間違いなく裾あげ

    +113

    -0

  • 5. 匿名 2018/07/01(日) 21:55:58 

    キッズ服とか可愛いけど、身長はその通りでも体型が違いすぎるので着られない。

    +151

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/01(日) 21:56:13 

    身長は低いけど体重があると本当に困る

    +161

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/01(日) 21:56:25 

    キッズファッションへ

    +17

    -11

  • 8. 匿名 2018/07/01(日) 21:56:39 

    キッズ服勧めてくる人本気でやめて欲しい
    胸とかお尻とかサイズ合わないのに

    +124

    -11

  • 9. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:00 

    ミキハウスでいいじゃん

    +11

    -19

  • 10. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:05 

    流行りのビックシルエット?
    早く終わって欲しい

    +33

    -4

  • 11. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:09 

    一般のロングスカートは長すぎるので、一般のふくらはぎ丈のスカートをロングスカートとする。

    +145

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:18 

    ロングスカートとかマキシとか着れないのが悲しい

    +45

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:50 

    子供服も入るので着てみるけど、コレジャナイ感がすごい
    シンプルなやつでも何か違う

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:54 

    サロペットとか試着する気も失せる

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/01(日) 21:58:06 

    150cm以下はちょっと…

    +14

    -82

  • 16. 匿名 2018/07/01(日) 22:00:13 

    >>15
    ちょっと…って言われても好きで低身長なわけじゃないし
    整形と違ってどうにもできないし

    +187

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/01(日) 22:00:16 

    ZARAのkidsがいいって聞いたよ!

    +33

    -5

  • 18. 匿名 2018/07/01(日) 22:00:17 

    今売ってる服って全部丈が長くない?
    自分が着たら裾引きずるのばかりだよ…
    身長が小さい人用のも作ってほしい

    +101

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/01(日) 22:00:27 

    このモデルさん150cmだけどバランス良くてファッションも可愛いと思う

    +79

    -33

  • 20. 匿名 2018/07/01(日) 22:00:32 

    COHINAでも150前後だしね
    140cm代の人ってどうしてんだろ

    +11

    -11

  • 21. 匿名 2018/07/01(日) 22:01:24 

    >>17
    今時キッズ服160普通にあるから一回着てみたらいい
    大人にキッズ服進めるとかセンスなさすぎ

    +17

    -8

  • 22. 匿名 2018/07/01(日) 22:01:31 

    しばき隊の会長
    140cm代のファッション

    +4

    -28

  • 23. 匿名 2018/07/01(日) 22:01:46 

    上はゆるゆるトップス 下はレギパン 靴はヒールのあるパンプス

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/01(日) 22:02:15 

    >>2
    キッズモデルだし112cm18kgっていくら何でも…

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/01(日) 22:03:34 

    >>4
    140cm代のファッション

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2018/07/01(日) 22:03:34 

    夏はデニムは暑いし、おばさんだから脚は出せないし、似合わないのは百も承知でワイドパンツやガウチョ履いてる。他に何履いたらいいか分からないだもの。似合ってないのは分かってる。

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/01(日) 22:03:44 

    140cmってなに着てもダサくみえるよね

    +88

    -16

  • 28. 匿名 2018/07/01(日) 22:04:08 

    まあ普通に考えたら、身長同じでも大人向けと子供向けじゃ作りが違うことわかるでしょうし
    わざと馬鹿にして楽しんでるんだろうね

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/01(日) 22:04:11 

    >>2通報で消しちゃえ!

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2018/07/01(日) 22:05:45 

    147センチだけどなぜかFカップあるからよく言われる子供服でいいじゃん!みたいなのは無理。
    かと言って胸に合わせたらダボダボの服になっちゃうから上半身は割とピッタリした服装で下はフレアスカートとかにしてるよ。
    一番いいのはワンピースかな
    パンツスタイルは似合ってない気がする

    +58

    -10

  • 31. 匿名 2018/07/01(日) 22:07:12 

    146㎝です。世間ではロング丈のスカートが流行ってて困ってます。

    +93

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/01(日) 22:07:38 

    >>28
    日本人なら遺伝子持ってるから自分の子とか孫とかどうなるかもわからないのにね!まったくもう!
    (母164父174爺176爺165婆142婆153妹163弟178)
    ちくしょうー!私だけ父親似の母婆身長だうわぁーん

    +4

    -9

  • 33. 匿名 2018/07/01(日) 22:08:27 

    >>31
    カーデガンの時から無心ですわ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/01(日) 22:08:31 

    ガルちゃんは性格の悪い奴が多いから気にしないようにw

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/01(日) 22:08:35 

    >>2
    こういうあからさまに嘲るような意図を感じさせる画像がトピ画になるのは、どうなの

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/01(日) 22:09:13 

    148だけど何着てもちんちくりんだし
    サロペットやワイドバンツ?作業員が着る見たいなやつも引きずっちゃって着れないよ

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/01(日) 22:09:15 

    >>15 ちょっと...なに??

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/01(日) 22:09:19 

    140cm台ってタイトルのトピなのにわざわざバカにしたり貶しに来る人って性格悪いね
    主さんが可哀想

    +99

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/01(日) 22:09:22 

    >>11

    ミモレ丈はあくまでミモレ丈用に作ってるから、ロングとして履くと、シルエットおかしくならない?

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/01(日) 22:09:47 

    何故だろう
    悩んでいるようには感じられないトピ

    +4

    -22

  • 41. 匿名 2018/07/01(日) 22:10:07 

    140台と言っても前半か半ばか後半で結構変わってきそうだね

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/01(日) 22:10:26 

    >>33
    予測変換が余計なお仕事した

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/01(日) 22:10:27 

    仕事着はフレアスカート。
    私服はワンピース。
    背が低いとワンピース似合うのが唯一の特権だと思っている。

    +29

    -9

  • 44. 匿名 2018/07/01(日) 22:10:37 

    >>19
    八鍬里美かな?
    ミシェルマカロンはまさに私達のような身長にぴったりな服だよ。
    けど私にはそろそろ年齢的にデザインがキツい。
    シンプルな物は買う。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/01(日) 22:10:42 

    私は部屋着はユニクロキッズBOYのスウェットパンツにしてるよ。お尻がちょっとキツイけど。レディースのだとウエストはガバガバ、丈も長くて履けない。

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2018/07/01(日) 22:11:08 

    143センチですが、チュニック丈の洋服をワンピース代わりにに着てます。

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/01(日) 22:11:31 

    160もそうだったけど、代と台間違えてますよ苦笑

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/01(日) 22:11:45 

    >>6
    そうかなぁ??コロコロしてて可愛くない?

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/01(日) 22:11:51 

    >>26

    探せば似合うやつがあるよ。
    探すのが大変だけど、似合うシルエットや幅のが必ずある。
    あと、トップスは短めで。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/01(日) 22:12:36 

    >>40
    悩んで解決するのか??もう皆その辺は乗り越えてんだよ

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/01(日) 22:14:16 

    140センチ台ってめっちゃ可愛い!私は173もあるから小さい女の子見るとなんか守りたくなる(笑)いいから!私がやるから座ってて!みたいな(笑)

    +9

    -26

  • 52. 匿名 2018/07/01(日) 22:14:45 

    管理人さんトピ画変えてください

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/01(日) 22:14:55 

    もっぱらユニクロ、GU。若い頃はインタープラネットセシルマクビー着てた。140センチ台だけど胸大きいからトップスに悩む。ワイドパンツは若くて細い頃履いてたけど今は無理なので流行追わない。小柄、胸大きいで叩く人は何のコンプレックスあるの?好きでチビで胸がでかいわけじゃないよ。整形できるなら身長伸ばしたいよ。

    +22

    -4

  • 54. 匿名 2018/07/01(日) 22:15:14 

    あえて大きめのTシャツをゆるくぶかぶかに着てスキニー履いてる
    だいたいいつもこのスタイル(笑)

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/01(日) 22:15:23 

    前半です。もうオシャレとかあきらめて、とにかくチビが目立たない服を選んで着てます。選ぶほどないんだけどね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/01(日) 22:16:34 

    >>2
    これは極端だけど、たまにキッズとかジュニアサイズ買う時ある
    大人だと合わないのあるし
    スニーカーとかもキッズサイズで可愛いデザインあるし

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/01(日) 22:16:40 

    安い服しか着てない
    私ごときが高い服なんて着られない…って思ってしまう

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2018/07/01(日) 22:16:59 

    ユニクロのエアリズムとかヒートテックはもれなくキッズサイズを購入
    ちょうど良いし安いし笑

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/01(日) 22:17:17 

    好きで小柄になったわけじゃないから、身長を馬鹿にされるのは納得いかない。

    私は長身の人には着こなせない服を選んでます。
    派手な柄でも小柄なら平気。
    下半身はとにかくスリム物。

    靴は21cmから用意のあるところで買って、修理をしつつ大事に履く。
    服はマルイのクリスタルシルフで買ってる。
    パンツの膝位置や袖丈が、ちゃんとシックリくるから。

    普段着はZARAkidsにしてます。

    体型は絶対痩せ型。
    太るとドラえもんになりそうで…

    小柄にしかできない事をやりたいと思ってます。
    ただ困ってるのが、ストッキング。
    SSとかないかなぁ…

    +20

    -5

  • 60. 匿名 2018/07/01(日) 22:18:02 

    ミシェルマカロン可愛いけど若いなー大人っぽいブランドないかなぁ。

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2018/07/01(日) 22:18:35 

    参考になりますよ
    小さいサイズ - ファッションブログ村
    小さいサイズ - ファッションブログ村fashion.blogmura.com

    にほんブログ村 - 小さいサイズブログはにほんブログ村 ファッションブログランキングです。小さいサイズブログランキング参加者募集中(無料)。ブログ検索で最新情報や気になる話題も探せる、見つかる!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/01(日) 22:18:37 

    >>56
    その奇跡のアイテムは100キッズアイテムに1つ位の割合でしょう?
    その発言本気にしてキッズつかえばー?って言ってくる人多くて正直者萎える

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2018/07/01(日) 22:19:11 

    これは170cm台と150cm台のトピも立つな

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/01(日) 22:19:15 

    >>12
    ゴムのロングスカートを胸まで上げて無理して履いてる
    けど裾ギリギリ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/01(日) 22:19:46 

    >>52
    通報して消してしまえ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:39 

    洋裁好きだからパターン起こして自分で縫ってます。
    身長147センチのアラサーです。身長低くても体に合った服ならきちっと決まる気がします。
    長身の方より用尺がちょっとだけ少ないので割安ですw

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:50 

    素朴な疑問だけど長身の人に似合わない服って何?
    逆はいっぱい思いつくけどね

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:37 

    チビが履くヒールってくそダサいwww

    +7

    -19

  • 69. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:46 

    >>19

    このワンピ私が着たら裾がギリおまたのトコだわ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:04 

    私は低身長だけどショートカットにしたら変に色気も出すぎず派手な柄の服とかうまく着こなせる気がしてる。
    小顔なのもあるかもだけど。
    ただちょっとでも太ると一気におかしなことになるから華奢な感じを保つことは努力してるよ
    みんな30キロ台でしょ?
    献血できないけど40キロ台にはなれない

    +11

    -15

  • 71. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:20 

    140センチ台なのに50キロオーバーな産後太りな私はどうすれば泣

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:37 

    デカいブスより小さいブスの方がマシ

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:59 

    >>19
    加工なし?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:02 

    この季節だとふくらはぎ丈のパンツとして売ってるやつが、私にはちょうどくるぶし丈として着れるので助かるw

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:04 

    派手な色のボトムス履いてもいいと思うよ。デカいと、目立つけどね。140センチ台の友達が真っ赤のスキニー履いてたけど、悪目立ちもせず似合ってたよ。

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:22 

    太った!
    キッズやチープ系海外ブランドのxsがお気に入りだったけどきつい・・
    ほんと難しいね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:03 

    顔めっちゃおばさんなのにキッズの服着てたりするのびっくりする笑

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:29 

    147です。
    何着てもロリっぽくなっちゃうの辛い。

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:47 

    >>59
    それ長身の人でも着こなせると思う‥
    わざわざ長身の人と比べなくても‥

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/01(日) 22:27:16 

    140センチ台と言っても141センチと149センチではだいぶ違うよね?
    ここにいるみなさんは身長いくつぐらいなんだろう?
    身長書いてくださるとありがたいかも

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/01(日) 22:27:45 

    気にいった服は高くなるけど
    お直ししかないかも

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/01(日) 22:28:12 

    長身だと靴探すの大変って聞いて平均が一番だなぁと思ったよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:44 

    スタイル良かったらキレイ系もいける。
    手首足首出したら結構大丈夫。
    ただスタイル悪いとキレイ系は厳しい。
    アジアンテイストやちょっと個性的な感じが意外といける。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:54 

    田中亜希子さんは小顔だし顔が可愛いから成り立つんだよなぁ。私みたいに低身長なのに顔がデカいと、ホント何着ても似合わない。最近はもう諦めた。
    140cm代のファッション

    +43

    -3

  • 85. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:59 

    トピ画気にする人結構いるね
    何も引っかからなかったけど

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/01(日) 22:31:50 

    田中あきこさん可愛いよね!
    145センチくらいしかないんだよね?
    二児の母でアラフォーなのにすごい…

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/01(日) 22:32:38 

    >>2のモデルって男の子に見えるんだけど…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/01(日) 22:32:42 

    >>15
    貴方の性格がチョット所じゃなくて
    仲間も居なくて孤独で可哀想!!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/01(日) 22:33:12 

    キッズ服着てるて書いてる人いるけど
    シルエットがレディースとは違うから小柄だろうとやっぱり成人女性が着てると見た目おかしいよ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/01(日) 22:34:23 

    140台って矢口真里とか森三中とかくらいでしょ
    そんなおかしくないよ
    安達祐実もギリギリそのくらいだし。

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/01(日) 22:34:44 

    143cm激太りして48kgホントにやばい外に出たくない

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2018/07/01(日) 22:36:28 

    リゾートでこういうの来てみたい!
    低身長だと確実に踏むんだわ。
    140cm代のファッション

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/01(日) 22:36:29 

    >>66
    えらい。
    私も学生時代は作ってたんだけど、いまは面倒でやる気になれない。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/01(日) 22:52:57 

    せっかくセールで買ったロングスカートがお直し必須で定価より高くなりました!怒
    縫製習いたい…

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/01(日) 22:57:54 

    ズボンはキッズ服をはくことがある。
    お尻小さいからかはけちゃう
    上はデザインとかが子供っぽ過ぎたり着れないなどだから大人のSサイズかXSどちらか

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/01(日) 23:01:51 

    140センチ台は本当に可哀想。
    一生そのままか更に縮むんだもんね。
    気軽に話せない。

    +4

    -19

  • 97. 匿名 2018/07/01(日) 23:03:45 

    >>78
    ロリっぽいと思ってるのは低身長ご本人だけですよ(笑)

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2018/07/01(日) 23:05:31 

    ぺたんこ靴は論外だけどヒール履いても滑稽でどうしようもない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/01(日) 23:08:33 

    キレイ系が好きで、かわいい系が嫌いです。
    似合わないものが好きなのは辛い。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/01(日) 23:11:29 

    >>30
    身長もカップ数もまったく同じ!
    私も上はピッタリ、下はフレアにする。
    パンツスタイルは何年もしてない。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/01(日) 23:19:45 

    クロップドパンツは10分丈

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/01(日) 23:20:10 

    最近のダボダボ流行り何とかしてくれ…
    パンツとかならまだ避けられるけど、トップスが揃いも揃ってお腹周りダボダボ、肩幅広すぎアンドオフショルや襟ぐり深めのものばかりで着られない
    無印キッズのシンプルなTシャツを見つけて着てる

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/01(日) 23:21:40 

    小さいと何着ても似合わないのよね~。本当にちんちくりんになっちゃう。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/01(日) 23:22:46 

    145㎝47キロ
    上は既成服のSかMでいける。
    ただし、長袖は袖を折る。
    ボトムはスキニー愛用してます。
    靴は22㎝。

    肥満体型だから痩せなきゃいけないけど
    痩せたら服がガバガバなんだなぁ
    医学が進歩して成長期過ぎても背が伸びる薬が開発される事を切に願う!

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2018/07/01(日) 23:25:17 

    149センチ普通体型です。
    好きなブランドが通販でよくセールしてるから通販で買うけどモデルさんとの着丈が違いすぎてメジャーで丈感を確認して買わないと失敗する。

    マキシスカートは下手したら引きずるし、膝丈スカートはふくらはぎスカートになるからミシンを買って自分で詰めてるよ。
    デニムとか特殊デザインはプロに任せたりして好きな服を着るようにしてる。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/01(日) 23:25:39 

    キッズサイズって150〜160って身長だけじゃなく恰幅も大きめな子向けじゃない?
    キッズの時点でそれくらいになる子=将来は160後半以上になると考えたら当然なんだろうけど
    ヒップや肩幅などは合うけど、お腹周りなどがダボつくから150以上はセーターやワンピース以外は選べない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/01(日) 23:28:20 

    >>103
    スタイルだけじゃなく、既製服が158cmくらいを基準に作られてることも原因だと思う
    一般人なんて身長関係なく顔デカ短足でスタイル悪いんだからw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/01(日) 23:37:38 

    身長的には大変だけど、ピンクとかワンピースとか甘いファッションが似合うので気に入ってる
    身長低いと体全体が小さいので、よくファッショントピで聞くような肩幅がゴツイとか強そうに見えてしまうとかの悩みもないし、服が入らない!とかも一切ない(ガバガバで買えない悩みはあるが…)のは精神衛生上ありがたい
    マウンティングじゃなくて、もし自分が同じ立場なら、性格的に拒食症になってたと思うので…

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2018/07/01(日) 23:44:36 

    何着ても似合わないちんちくりん。
    たまに子供服買う

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/02(月) 00:25:29 

    ユニクロさんお願いしますいい加減XSの需要を考慮してください。オンライン限定だとすぐ売り切れて買えません。レビュー見ると150センチ以上の人が小さめがいいからXS買いました〜って書いてて悲しくなります。こっちに回してくれ……こっちはまじ着るものなくて切実なんだ!!

    +29

    -2

  • 111. 匿名 2018/07/02(月) 00:32:59 

    ユニクロのセールは大人物よりキッズの方が大幅に安くなるのでその時だけお得。ズボンやヒートテックは子供用で良いけど、オシャレ着がないw

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/02(月) 01:16:48 

    >>30
    私もその体型で140なんだけど…大きめのTシャツにスキニーにどうしてもなってしまう。旦那に胸が目立つ、大きめ着ようが目立つ、と言われて本当に消えたい。ぜんぜんかっこよく服がきまらなくて、好きな服が着れないのが苦痛。年齢があがるにつれて、本当に着る服がなくて迷走中…。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/02(月) 01:18:58 

    >>112
    これは通報レベル。
    こういうトピに、身長が低いのを憎んでる人よくくるよね。

    +25

    -5

  • 116. 匿名 2018/07/02(月) 01:52:21 

    145cmです。最近のダボダボスタイルに飽き飽きしてましたが、やはり流行りには逆らえないと思い、ガウチョを買ったら意外と似合ってるような気がして……お尻が大きいのでちゃんと隠せて今は大好きです!ガウチョがワイドパンツになってしまいますが(笑)地味にHoneysは小柄の味方!

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/02(月) 01:54:39 

    ワンピースばかり。
    144cm。
    着丈をと肩幅を気にすればなんとかなる。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/02(月) 02:00:04 

    板野友美が本当は148cmらしいね

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/02(月) 02:00:24 

    子供できたらもうガウチョとかしかはけない。
    ちょっとおしゃれにするなら、リーバイスの太めのジーパン切ってすこしまくって着てる。。
    ZARAキッズはほんとにいいって聞くから、今度みてみたい。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2018/07/02(月) 02:38:30 

    ニッセンのプッチージョ、セシールの小さいサイズプロジェクト、マルイのアールユーの3号5号、シューローズ、ZARAキッズなどで購入しています。145センチ,36キロです。どこも150前後の対象の作りになっているのでぴったりです。パンツもお直ししなくてもはけますよ!昔は普通のブランドをお直しして着てたりしましたが、お金もかかるし、それはやめて小さいサイズのものを購入しています。ストレス0です!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/02(月) 03:40:49 

    歩いて5分の小学校に通学してる5年生6年生の方が
    背が高い

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2018/07/02(月) 04:41:16 

    >>51
    どうもありがとう。
    お気持ちだけいただいとくね。
    でもリアルで小柄な人に言わない方がいいよ。
    苦虫を噛み潰したようなお顔されると思う。

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/02(月) 07:12:49 

    スカート長いのは長くて引きずるから穿けない。
    特に長いわワンピースとか。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/02(月) 07:48:42 

    小さくても細い人はニッセンとかあるけど小さくておデブは自業自得だけど本当に着る服がない
    今も服屋に行くたび選ぶけど全然無くて新しい服が増えず今着てるのがボロくなる一方で焦る
    ワンピースがいいけどアラフォーになってくるとどんなワンピースがいいかもわからなくなってくるし、お金払うからスタイリストさんに服選んで欲しいって切実に思う
    一般人向けのスタイリストっていないのかな

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/02(月) 08:29:08 

    145cm
    ワンピース好きだけどスカート丈が気になって着れない
    スキニーにストライプシャツが多い
    足のサイズも21cmぐらいなのでほんと靴に困る…

    低身長ってバカにされたり気持ち悪がられたりするけど、自分じゃどうにできない範囲なのにしつこく言う人がいてイライラする
    「小さくてかわいい〜とか思ってるんでしょ?」とか言われて否定しても信じてくれなくてタチが悪い!

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/02(月) 08:31:55 

    >>124
    それいい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/02(月) 08:45:17 

    ただ小さいだけで、かわいいキャラを求められるのウンザリする。カッコイイ系の服着たいけど、安達祐実見ると似合ってなくて、自分もこんな感じかぁ、と思ってがっかりする。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/02(月) 08:47:27 

    148センチの30キロ台です。

    子供服の方がしっくりくることがありますww未だにギャップキッズにお世話になってて。

    あとはSサイズのある洋服やさんかな。なくても無理やり着るけど。マキシ丈とかじゃなければふつうサイズでも意外とズらないです。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/02(月) 08:48:13 

    友達がジーパン合うのないからスカートしか履けない言うてたな。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/02(月) 08:56:59 

    148センチ。
    Tシャツにデニムが多いです。
    あとお金がかかってしょーがないけど
    ロング丈のワンピースやスカートは
    洋服リフォームの店に持って行って着れる長さまで
    直してもらいます。

    あとチビだと何を着ても安っぽく見えてしまいがちなので
    アクセサリーは少しいい物をつけます。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/02(月) 09:32:14 

    小柄でデブってみっともない。

    +3

    -9

  • 132. 匿名 2018/07/02(月) 10:10:58 

    >>126
    家具屋さんとかインテリアは一般も気軽に頼めるコンシェルジュいるのに、なんでファッション界隈にはいないのかなと思う
    困ってる人そんなにいないのかな
    ファッション誌も全然参考にならないし着れる服なくて卑屈になってくるよ…

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/02(月) 10:24:19 

    149cm
    自分的には中途半端な身長。

    頭はでかいしデブスだし短足だし本当何着てもこれじゃない感………
    せめて顔は平均並になりたかった……


    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/02(月) 11:38:04 

    若い頃は ウエストくびれてたし、ミニ丈+ヒールでどうにかなった。

    大人ファッションは高身長×スリムな人しか似合わないような服ばかりで戸惑う。

    かっこいい大人服 着たいです。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/02(月) 11:40:48 

    年齢的 村上里佳子のリカコスタイルみたいの推奨されるけど、あんなの似合う日本人のおばさんは滅多に居ない。

    ファッション業界も もっと考えて欲しい。
    理想と現実は違うんだよ。

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2018/07/02(月) 11:51:37 

    147センチです。若い頃は可愛らしい服とか好きだったけど、もう子供の居るアラフォーおばちゃん体系なので何を着たら良いんだか…靴も21.5の4Eでなかなか無いのよ。
    服ってジャストサイズ着なと更にスタイル悪く見えて泣ける。
    最近ボトムスは生協の丈の選べるシリーズを愛用しているよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/02(月) 12:16:37 

    >>135
    おしゃれ!ばかり追求してて悲しくなる
    困ってる人の助けになりたい、と思ってくれるデザイナーやショップ全然いない

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/02(月) 12:26:32 

    縦にも横にも大きいサイズのお店は多い

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/02(月) 13:24:18 

    145センチ靴21センチのおばちゃん。
    最近中年太りでどうにもならなくなってきた・・・。

    おしゃれは諦めて着れる服を買う。
    肩幅もないのでだらしなくなる。
    基本Tシャツにジーパン。

    稀に着れそうな服や靴があると思わず買ってしまうが、趣味じゃないのもあって、タンスの肥やし。
    サイズが合うだけじゃダメなのに、ジャストサイズをみつけるとつい衝動買いしてしまう。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/02(月) 14:08:29 

    149センチ47キロ35歳小デブです。
    もともと146か7だったんですが、背筋伸ばしたり、ふくらはぎを伸ばすのを習慣にしたら2センチ伸びました!
    私もFカップでそれで小さい頃からからかわれることが多かったので胸が少しでも目立たないようだぼだぼの服着てずっと猫背でした。でもそれがバカバカしくなって着たい服着てシャンとするようになるとなんとなく前より素敵になったって言われるようになったし背も伸びた!周りの目にあまり振り回されずにある程度自分に自信を持って生きていくって大事なんだなって思った。
    ファッションとちょっとずれててすみません。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/02(月) 14:16:34 

    140センチ代でも着れるワンピースを多く取り扱っているお店ってありますか??丈がちょうどいいのを見つけても、切り替えの位置が低くて買うのを諦めてばっかりで( ; ; )

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/02(月) 15:24:57 

    >>131
    デブは身長関係なくカッコ悪いよ。
    でも太ると背は低く見えちゃうから、痩せた方が良いのは確か。
    痩せてる方がスラリと縦長に見えるからね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/02(月) 16:03:55 

    上の方で書き忘れましたがセシールの小さいサイズプロジェクトは小柄のぽっちゃりさんでも着れるサイズがありますよ!見てみてください!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/02(月) 17:15:25 

    私は平均的な身長ですが自分より小さい身長のこは可愛いなと思います。(バカにしている訳ではなく、本気で思ってます。
    今は高めのヒールなどもありますし。逆に身長自由自在ですよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/02(月) 17:28:07 

    145/44 だけど、太ってるのかな?上半身肋骨見えてるんだけど…
    服は何着ても高校生に見える〜とか言われるから開き直って好きなもん来てます
    ハイウエストにできるデザインのガウチョとかはいて上はシンプルなTシャツ着てます

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2018/07/02(月) 18:11:56 

    >>145
    何着ても似合わないから好きなの着るって納得なんだけど、でも似合う似合わない以前に服のサイズが合わないよね。市販の服って普通の身長の人用に作ってるから。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/02(月) 18:52:53 

    140代だとちょっと太ればチビデブになるし痩せすぎたら本当子供みたいになるし難しい…

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/02(月) 18:54:19 

    >>145
    体重より体型だと思う。同じ身長で42キロだけどお腹もお尻もパンパンでピタッとした服着れない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/02(月) 19:36:33 

    149cmだけど、胸がEカップなので
    服はMからLです。
    せめてSサイズ着たい…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/02(月) 19:42:03 

    二段フレア?のキャミにギャザーのあるロングスカート履いたら、引くほどデブだった
    しかもガーゼ素材でもったりしてて
    カフェ店員なんだけど、初見のお客さんにも絶句されたのが分かった

    149センチ、60キロ
    何着たらいいの?何着ても肉団子

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/02(月) 20:17:17 

    >>150
    痩せなよw

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/02(月) 20:27:26 

    140cmアラフォーです。
    スキニーデニムが多かったんですが、最近暑いのでハニーズでロングスカート買いました。
    ウエストはゴムで、丈はくるぶし辺りです。
    ストンと落ち感があって、広がらないので、縦ラインを強調できて良いです。
    変にふくらはぎまでの丈よりもいいと思います。
    カーキとネイビーのSを買いました。
    1,980円。
    ハニーズなかなかいいですね!またボトムスを探しに行こうと思ってます。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2018/07/02(月) 20:28:38 

    鬼のように高いヒールを履いている低身長の人は、本当にださいと思う。
    後ろ姿が悲惨なんですよ。

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2018/07/02(月) 21:41:04 

    >>150
    私は 148cm、61kgまで太ってしまいました。着る服がないです。今は何を来ても妊婦に見えます( ; ; )一緒にダイエットがんばりましょう!!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/02(月) 22:03:56 

    靴が困る!
    カネマツかダイアナで買うけど、高い〜

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/02(月) 22:18:26 

    140cm代のファッション

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2018/07/02(月) 23:12:20 

    私も147cmFカップ。産後だけど下はウエスト58cmのスカートが入ったのでそんなに太ってないはずなのに、上半身の胸と二の腕がすごくてデブに見えてしまう泣
    バランス悪すぎて鏡で全身見るの憂うつ。。
    ピタッとしたの着ると強調されるし、ゆったりだとデブに見えるしどうしたらいいんだ。笑

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/03(火) 23:55:05 

    140cm代のファッション

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/05(木) 23:21:27 

    こういう格好が基本です
    案外小さくても大丈夫だと思います。
    画像は拾い画です。
    140cm代のファッション

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/05(木) 23:22:29 

    >>152
    気になります‼
    画像があったら欲しいです

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/06(金) 08:31:55 

    140cm代のファッション

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード