-
1. 匿名 2018/07/01(日) 21:04:17
記憶の断片に残ってるドラマや映画ってありませんか?
私が思い出せないのは
一色紗英と奥菜恵が姉妹で、バレッタから亡くなった姉?が出てくる話しです!
どんな話しだったか、ドラマの名前も思い出せないです…
ちなみに私は現在33歳。誰か覚えてませんか?+21
-0
-
2. 匿名 2018/07/01(日) 21:06:56
>>1
ふたりってドラマかな?+21
-1
-
3. 匿名 2018/07/01(日) 21:07:07
>>1
二人の名前検索したら「ふたり」っていうタイトルのドラマが出てきましたよ!+16
-1
-
4. 匿名 2018/07/01(日) 21:07:13
>>1+28
-0
-
5. 匿名 2018/07/01(日) 21:07:19
>>1
赤川次郎原作の『ふたり』だと思います+25
-0
-
6. 匿名 2018/07/01(日) 21:07:25
>>1
ふたり、ですかね+10
-0
-
7. 匿名 2018/07/01(日) 21:08:01
ディカプリオの出世作が思い出せません+3
-5
-
8. 匿名 2018/07/01(日) 21:08:05
私は実写化でも叩かれ知らず+0
-6
-
9. 匿名 2018/07/01(日) 21:10:02
今夜NHKの地上波でやる進撃の巨人はみんな見るの?
実況もやるのかな?
+0
-7
-
10. 匿名 2018/07/01(日) 21:11:29
もう20年以上前に観た、
改造自転車に乗ったボーイッシュな女性がさらわれた女の子を助けに行くみたいな内容のものは何て作品だったのかずっと気になってる+1
-1
-
11. 匿名 2018/07/01(日) 21:11:37
>>7
ロミオ&ジュリエット+8
-1
-
12. 匿名 2018/07/01(日) 21:12:20
>>7
ギルバートブレイク?+21
-2
-
13. 匿名 2018/07/01(日) 21:13:10
>>7
タイタニック+6
-3
-
14. 匿名 2018/07/01(日) 21:14:00
>>12
私もその映画でディカプリオの存在を知った+7
-2
-
15. 匿名 2018/07/01(日) 21:15:23
30年以上前かな?
24時間テレビ内のアニメ。
手塚治虫っぽい短編。
色の無い世界に生まれた宇宙人の少女が、愛を知り色を取り戻していく話。
最後は地球を隕石から救う為アルマゲドン的展開になる。
宇宙船に独り乗る主人公の涙と共に色づく景色が、胸を打った。+1
-1
-
16. 匿名 2018/07/01(日) 21:15:43
ふたり、ちょー懐かしい
+34
-1
-
17. 匿名 2018/07/01(日) 21:15:57
海外の映画なんですが、タイトルが思い出せません。
高校生ぐらいの男女の話なんですが、女の子の方は確か白血病か何か病気を持っていて地味な女の子。
男の子は不良で悪い事ばかりしてる。
ダンスパーティー?に地味な女の子と踊る事になったけど、その地味な女の子がかわいくなって男の子は好きになる。
でも女の子は病気で死んでしまう。
どなたか分かる方いませんか?
+1
-0
-
18. 匿名 2018/07/01(日) 21:16:23
主題歌スピッツでしたよね+21
-0
-
19. 匿名 2018/07/01(日) 21:16:42
もう20年くらい前のドラマで、大勢の人たちが隔離して生活していて、ヘリコプターで食料を運んできてみんなが一斉にガツガツ食べているというシーンだけ覚えているんだけど、わかる人いるかなーσ(^_^;)思いでせないんだよなー。+4
-1
-
20. 匿名 2018/07/01(日) 21:16:44
>>4
若いなあ一色さえ
VHSにとってあるこのドラマ+5
-0
-
21. 匿名 2018/07/01(日) 21:17:27
>>18
夢じゃな〜い
ひとりじゃな〜い+22
-0
-
22. 匿名 2018/07/01(日) 21:18:27
>>19
未満都市じゃないの?+29
-0
-
23. 匿名 2018/07/01(日) 21:18:34
>>19
キンキの「僕らの勇気未満都市」じゃない?+23
-0
-
24. 匿名 2018/07/01(日) 21:20:05
>>19
僕らの勇気未満都市+23
-1
-
25. 匿名 2018/07/01(日) 21:20:30
>>12
ギルバート・グレイプ、ね+16
-0
-
26. 匿名 2018/07/01(日) 21:21:53
>>7
普通にタイタニック、じゃないのかね+4
-1
-
27. 匿名 2018/07/01(日) 21:23:48
>>19+5
-0
-
28. 匿名 2018/07/01(日) 21:24:52
>>17
ウォークトューリメンバー
かな?+4
-0
-
29. 匿名 2018/07/01(日) 21:27:55
郊外の新興住宅地に越して来た夫婦
幸せな生活が待っていると思いきや、住民達の笑顔から時折感じる不穏な空気
ある日ある家族が忽然と姿を消し…
90年代のドラマだと思うんだけど、誰が出てたか全く覚えてない…+1
-0
-
30. 匿名 2018/07/01(日) 21:32:26
小さい頃に見たのであまり覚えてないんですが…
かなり前の、耳が聴こえない?のか話せない男の人と、その彼女っぽい女性が出てくるドラマ分かりますか?
曖昧ですみません+4
-0
-
31. 匿名 2018/07/01(日) 21:33:34
洋画で海の中で大きなサメが人を食べて、手だけとか、血が出て、グロかった映画。
小学生の時に見て、トラウマになってしまったのですが、肝心のタイトルを思い出せません。
教えて下さい!良かったら、何年のも。
+0
-0
-
32. 匿名 2018/07/01(日) 21:34:22
>>28
ググったらそれでした‼ありがとうございます‼+1
-0
-
33. 匿名 2018/07/01(日) 21:34:34
>>31
ジョーズ?+12
-0
-
34. 匿名 2018/07/01(日) 21:34:55
ともさかりえが二重人格みたいになるやつ
やばい、内容もほぼ覚えてない+2
-1
-
35. 匿名 2018/07/01(日) 21:36:22
>>30
常盤貴子とトヨエツの「愛してると言ってくれ」かな?
+27
-0
-
36. 匿名 2018/07/01(日) 21:37:25
去年あたりにNHKでやっていた。
妻夫木聡が誘拐犯の役をしているドラマ。
10分くらいしか見てないけど面白そうだった。+3
-2
-
37. 匿名 2018/07/01(日) 21:38:34
>>30
愛していると言ってくれ かな?+9
-0
-
38. 匿名 2018/07/01(日) 21:39:18
>>34
友子の長い朝?
世にも奇妙な物語でやってたやつ+6
-2
-
39. 匿名 2018/07/01(日) 21:40:02
>>29
財前直見と仲村トオルが夫婦のやつ?
うろ覚えだけどミステリーっぽかった。
+1
-0
-
40. 匿名 2018/07/01(日) 21:40:12
主題歌
ドリカムのLOVE LOVE LOVE+11
-0
-
41. 匿名 2018/07/01(日) 21:42:01
20年以上前に飛行機内で観た洋画で、第六感が冴えている悪者が世界征服?を試みるが、ヒーローにやっつけられ、最後病院へ運ばれて第六感を働かせるのに必要な脳の部分を手術で切り取られて無能になって精神病棟へ入れられる、という話。
題名が分からずモヤモヤしているので、誰か知っていたら教えてください。+0
-1
-
42. 匿名 2018/07/01(日) 21:48:19
雛形あきこと池内博之が出てるドラマ。
オリンピックを期待されてる水泳選手だったけど、
人生の選択で選手の道を諦める、という話。+5
-0
-
43. 匿名 2018/07/01(日) 21:48:34
19です。まさかこんなに返信があるとは。みなさまありがとうございますm(__)m+1
-0
-
44. 匿名 2018/07/01(日) 21:50:14
>>36
キッドナップ・ツアー
角田光代原作のNHKのスペシャルドラマで、
離婚した父親が娘を誘拐する話。
夏休みの微妙な時間帯に地味に放送してたけど、結構豪華キャストだったような。+5
-0
-
45. 匿名 2018/07/01(日) 21:51:09
>>42
ロマンス+0
-0
-
46. 匿名 2018/07/01(日) 21:51:28
20年くらい前にやってたドラマでヒロインがカメ飼ってて、目と耳が大きめの女優さんが出てるやつ。
「リリーさん」ってのがすごく怖くてそれをヒロインが退治?じゃないけど封印的なのする話。+0
-0
-
47. 匿名 2018/07/01(日) 21:51:30
23歳の私が小学生の頃に見たドラマなんですが…
横浜を舞台にしたドラマで大学生ぐらいの5人組が出てきて、お嬢様と貧乏な家の男が恋をするみたいなドラマってありました?
オレンジデイズ?ってやつではないです(-_-;)
+5
-0
-
48. 匿名 2018/07/01(日) 21:53:14
中国の、多分アクション映画
かなり前に見た(10年以上前?)映画で、物語もちょっと昔。都会から外れた町(中国だけど西部劇に出てきそうな町なみで、丸まった草がコロコロしていた)に住民たちが住んでて、そこでの物語?だった。
そこの住人たちが何かで喧騒してるシーンがスローモーションで流れてたとこだけ覚えている。その中で食堂?のおばちゃんがこれまたスローモーションで殴られるシーンが印象的だった。すごいコミカルに
↑他の映画とごっちゃになってるかも知れません。こんな説明で分かった人いたらすごいです。+1
-0
-
49. 匿名 2018/07/01(日) 21:53:52
NHKでジャニーズの誰かと誰かが親子役で出てて、タイムスリップして父親に会いに来る息子?のドラマって覚えてる人いませんですか?
出演者がジャニーズだったことは覚えているのですが、私が確か中学生の頃なので曖昧で…ちなみに今28歳です。
+1
-0
-
50. 匿名 2018/07/01(日) 21:54:56
恐らく12~15年くらい前の深田恭子が主演のドラマで、少しエロいシーンがあったドラマわかる人いますか?
最終回を見逃した事を泣くほど悔しかったのに、話の内容は“エロいシーンがあった気がする”くらいしか覚えておらず、調べても全然出ないのでずっともやっとしてるんです。+0
-0
-
51. 匿名 2018/07/01(日) 21:55:02
>>29
眠れる夜を越えて?とか、そんな題名でした
伊藤裕子が中村トオルの元カノで、伊藤裕子を過去に事件に巻き込んだ、筧利夫と田辺誠一に復讐するって話+7
-0
-
52. 匿名 2018/07/01(日) 21:55:52
>>42
ロマンス
+0
-0
-
53. 匿名 2018/07/01(日) 21:56:50
>>47
たったひとつの恋+6
-1
-
54. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:25
>>47
『たったひとつの恋』
綾瀬はるかと亀梨和也が出てました。+7
-1
-
55. 匿名 2018/07/01(日) 21:58:48
>>50
神様もう少しだけ?+8
-0
-
56. 匿名 2018/07/01(日) 22:01:51
>>39
その二人でググったら眠れぬ夜を抱いてというドラマでした、有難う!!スッキリしました
でも権利上DVDも再放送も無いとのこと
消えた住民達はどうなったんじゃー!!
+3
-0
-
57. 匿名 2018/07/01(日) 22:02:04
洋画で、男が彼女の浮気を疑い、探偵に彼女の調査を依頼するんだけど、尾行していくうちにその探偵も彼女のことを好きになってしまって、さぁどうなる!?って内容のドラマ
日本で洋画劇場かなんかでかなり昔に放送されてた。+0
-0
-
58. 匿名 2018/07/01(日) 22:02:34
>>30
豊川悦司と常盤貴子が出てた「愛していると言ってくれ」かな?
1995年の7月〜9月に放送してた。
+3
-0
-
59. 匿名 2018/07/01(日) 22:02:36
>>7
ギルバートグレイプだと思う+4
-1
-
60. 匿名 2018/07/01(日) 22:05:47
>>57
フォローミーだったかな??+1
-0
-
61. 匿名 2018/07/01(日) 22:05:56
>>50
セカンドラブかな?+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/01(日) 22:06:13
>>7
太陽と月に背いて+3
-0
-
63. 匿名 2018/07/01(日) 22:06:39
かなり曖昧で情報も少ないですが、覚えてるシーンは色んな人とデートするヒロイン(1日で何人も)とヒロインを好きだけど相手にされずさえない男がいて、ヒロインが怪我が何かして男の人がおんぶするっていうのがあってそれが俳優や女優は誰かとかまったく覚えてないのですが、ずっと気になっています。この情報で分かんないよ!と思いますが、何か情報あればお願いします。
アラサーの私が小学生ぐらいに見たドラマでやまとなでしこではないです。+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/01(日) 22:08:39
>>50
>>61は、間違えてしまいました。
大変失礼しました。+0
-0
-
65. 匿名 2018/07/01(日) 22:08:41
>>47
亀梨と綾瀬はるか主演の「たったひとつの恋」じゃない?+5
-1
-
66. 匿名 2018/07/01(日) 22:09:35
25年くらい前に見た洋画です。ノッポの兄と太って小さい弟のおじさん兄弟のコメディです。ノッポの兄が政治家になろうとして選挙に出ていたと思います。出演者がサタデーナイトフィーバーに出ていたと書いてあった気がします。わかる方いませんか?+1
-0
-
67. 匿名 2018/07/01(日) 22:10:50
すっごい昔、犬のドラマしてなかったかな?
迷子?になって放浪してたような...記憶の片隅にあるんだけど。
ちなみに私は30代半ばです+4
-0
-
68. 匿名 2018/07/01(日) 22:10:54
>>44
ありがとうございます!
聞いたことあるタイトルでした。原作を見かけたのかも。短い時間しか見ませんでしたが妻夫木聡の演技がよかったです。
教えてくれてありがとうございます。+2
-0
-
69. 匿名 2018/07/01(日) 22:11:01
>>33
それです!
ありがとうございました!+0
-0
-
70. 匿名 2018/07/01(日) 22:11:39
>>66
自己レスです。サタデーナイトフィーバーではなくサタデーナイトライブの間違いです。+0
-0
-
71. 匿名 2018/07/01(日) 22:13:49
>>63
やまとなでしこ?
松嶋菜々子と堤真一+1
-5
-
72. 匿名 2018/07/01(日) 22:16:01
>>63
韓流のアクシデントカップル…は違うかな。
さえない郵便局員と人気女優のお話。
+1
-0
-
73. 匿名 2018/07/01(日) 22:18:12
>>60
調べてみましたが、違う感じでした。すみません。
コメントありがとうございました。+0
-0
-
74. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:23
>>49
トキオ 父への伝言?+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:21
割と具体的にヒント書いてある人いるけど
自分で検索すれば出てくるよね?+15
-0
-
76. 匿名 2018/07/01(日) 22:26:14
外国の映画で、たぶんホラーだと思います。
ラストシーンしか覚えてないのですが…↓
登場人物Aが、登場人物Bの危機を感じ、急いでBのいる高層ビル?の非常階段をかけ上がっていきま
す。
部屋のドアを開けると、こちらに背を向けたままBが黒い椅子に座っていた。
そしてゆっくり椅子を回すと…
そこでテレビ画面が砂嵐に変わり、終わりました。
10数年前から思い出せずもやもやしています。わかる人いたら教えてー!+1
-0
-
77. 匿名 2018/07/01(日) 22:26:37
>>75
出てこないとおもいこんでたわ。
+1
-1
-
78. 匿名 2018/07/01(日) 22:28:53
>>57
メリーに首ったけが似たような流れだけど、ちょっと違うかな。+4
-1
-
79. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:13
>>48
48です。
キーワードを色々変えて検索して見たらなんとか分かりました。ありがとうございました。+1
-0
-
80. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:32
>>47です!
亀梨と綾瀬はるかのやつで合ってました!ありがとうございます!!
+4
-1
-
81. 匿名 2018/07/01(日) 22:30:55
>>74
>>49です。私もそれかと思ったんですが、嵐の櫻井くんが出てた記憶がまったくないんですよね…
+0
-0
-
82. 匿名 2018/07/01(日) 22:31:47
>>57
フォロー・ミー
かなり古いけど+1
-0
-
83. 匿名 2018/07/01(日) 22:32:42
>>82
82です。違いますね。+1
-0
-
84. 匿名 2018/07/01(日) 22:35:34
>>7
ボーイズライフ
+0
-1
-
85. 匿名 2018/07/01(日) 22:38:16
>>67
炎の犬
か
黄金の犬+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/01(日) 22:42:53
>>57です。>>60さん、>>78さん、>>82さんありがとうございました。
78さんのが探していた映画でした。
うろ覚えでだったので、一部間違った情報書いていました(女性は彼女ではありませんでした)60さん、82さん、誤解させてしまい申し訳ありません。
ありがとうございました!
+0
-0
-
87. 匿名 2018/07/01(日) 22:43:41
>>47 綾瀬はるか 亀梨和也
たったひとつの恋 かな?+1
-0
-
88. 匿名 2018/07/01(日) 22:45:28
20年以上前の単発ドラマで、
高校生の女の子(一人)と男の子(二人)がいて、
一人の男の子には「今日はアレの日だから」と断っておきながらもう一人の男の子と神社か物置小屋の中でイチャイチャ。
イチャイチャしてた男の子はマラソンか駅伝の選手だったんだけど、死んだか脚を怪我しただかで脚を火葬場で焼いたんだけど、怨念が残っているって焼け残ってしまった…。
誰が出てたか覚えてません。
どなたかご存じでしょうか?+3
-1
-
89. 匿名 2018/07/01(日) 22:46:27
和久井映見が知的障害者で、かつ天才芸術家やってたドラマ+2
-0
-
90. 匿名 2018/07/01(日) 22:47:31
>>89
ピュア?+5
-0
-
91. 匿名 2018/07/01(日) 22:49:35
>>66
選挙じゃないけどノッポと小さいおじさんの兄弟なら「ツインズ」かなと思った。
シュワちゃんの。+8
-0
-
92. 匿名 2018/07/01(日) 22:52:35
>>89
ピュアだったような。+3
-0
-
93. 匿名 2018/07/01(日) 22:52:38
主です!!!
皆さん答えありがとうございます!ふたりだったんですね!
さっそくYouTubeで検索したら見ることが出来ました^^*
スッキリです!本当にありがとうございます☆+4
-0
-
94. 匿名 2018/07/01(日) 22:54:33
伊東美咲さんと植松真美さんが共演していたドラマ
美意識が高い職業だったと思うけど
植松さん綺麗だと思ってたけど
その後にブレイクしなかったのかな?
ググっても画像がほとんど出てこない+0
-0
-
95. 匿名 2018/07/01(日) 22:55:07
>>81
TOKIOの太一くんでは?+1
-0
-
96. 匿名 2018/07/01(日) 22:59:48
>>34
主です。笑
それは爆裂分身娘ではないでしょうか?
木曜の怪談でやっていたはずです!
他の人格になるときに首をブルブルブルとやっていたような…+2
-0
-
97. 匿名 2018/07/01(日) 23:02:39
>>95
はい。国分くんが出てたトキオというドラマは櫻井くんが息子役で出たそうなんですが、
国分くんは出たような気もしますが櫻井くんは覚えてなくて…
なのでトキオってドラマではないと思います。
+0
-0
-
98. 匿名 2018/07/01(日) 23:04:06
犬か出てくる映画で、火山灰でその街に住めなくなってしまう映画…
登場人物も顔は浮かぶんですが、名前が思い出せないです!
誰か知りませんか?+1
-1
-
99. 匿名 2018/07/01(日) 23:07:50
20年くらい前に福山雅治がカメラマンの役だったドラマ。
夜の10時くらいからやってた記憶。
+1
-0
-
100. 匿名 2018/07/01(日) 23:10:21
>>7
ギルバートグレイプかな
ジョニー・デップの弟役で
知的障害者役だった
+1
-0
-
101. 匿名 2018/07/01(日) 23:10:31
>>99
美女か野獣+0
-2
-
102. 匿名 2018/07/01(日) 23:13:07
>>99
めぐり逢い?
常盤貴子が相手役だったような…+4
-1
-
103. 匿名 2018/07/01(日) 23:13:30
たぶん、TBSだかフジだったか忘れたんだけど、昼ドラ枠で放送されてた聴覚障害の女子高生と2人の男子高生が出てくるドラマ。
手話使ってたから、ヒロインが耳聞こえない設定だったのは確かだと思うんだけど思い出せん。+0
-0
-
104. 匿名 2018/07/01(日) 23:17:00
>>103
ラブレター?+3
-0
-
105. 匿名 2018/07/01(日) 23:20:27
30年くらい前。夏休みスペシャル?後藤久美子。キャンプ。漬物でボツリヌス菌食中毒。流行り始めたパソコンで助けを呼ぶ?みたいなドラマ。しりません?+2
-0
-
106. 匿名 2018/07/01(日) 23:21:17
>>98+2
-0
-
107. 匿名 2018/07/01(日) 23:22:22
30年くらい前。念じたら血を出して人が死ぬ?小川範子。三宅裕司?最後三宅裕司の頭が吹き飛ぶ。+3
-0
-
108. 匿名 2018/07/01(日) 23:24:12
>>105
空と海をこえて+0
-0
-
109. 匿名 2018/07/01(日) 23:24:40
>>99
美女か野獣
松嶋菜々子出てた。+0
-1
-
110. 匿名 2018/07/01(日) 23:25:36
>>45
>>52
ありがとうございます!
検索したらそれでした!
先日テレビでサッカー選手のその後をやってて、
才能があってもいろいろあってその道をあきらめた人・・・ということでと思い出しました。
主役は雛形あきこではなくて、宮沢りえだったんですね。
しかも才能があっても、、がテーマではなくて、
なんと同性愛がテーマだったんですね!
だいぶ忘れていました。
+1
-0
-
111. 匿名 2018/07/01(日) 23:26:30
>>107+2
-0
-
112. 匿名 2018/07/01(日) 23:28:22
10年ぐらい前かな?の夜中にやってたドラマなんてすが、いきなり娘が現れてシングルファザーになるドラマってなんでしたっけ?ググっても出てこない。確か主演が草なぎ剛かと思ってたのですが、僕と彼女のいきる道?ってドラマではありません。
+1
-0
-
113. 匿名 2018/07/01(日) 23:28:45
>>105
手作りカラシレンコンで食中毒。
離島だかの合宿に参加して1人またひとりと突然嘔吐しまくりの地獄絵図。
しまいには大人の先生まで中毒でたおれてさしまい、1人だけカラシレンコンを食べずに無事だった後藤久美子が無線だか何だかで助けを求める。
間一髪で全員助かった、だよね?+0
-0
-
114. 匿名 2018/07/01(日) 23:31:34
>>63
ハッピーマニアではないですか??
恋多き女→稲森いずみ
冴えない男(たかはし)→金子賢+2
-0
-
115. 匿名 2018/07/01(日) 23:32:36
>>102
それです。ずっと曖昧な記憶だったので、すっきりしました。
他の方もありがとうございました。+1
-0
-
116. 匿名 2018/07/01(日) 23:33:06
>>96
主ありがとう!!それです!!
ちなみに私も同じ33歳で、主の「ふたり」は知ってました笑+2
-0
-
117. 匿名 2018/07/01(日) 23:36:09
15年ぐらい前に見た映画なんですが、主人公が病気(がん?白血病かな?)になっちゃって、友達が「同じ気持ちを味わう!」ってナイフを突き刺すみたいな映画。結局最後はその病気の子じゃなくて、その友達の子の方がなくなってしまった。多分当時高校生ぐらいの女優が二人出てた気がします。長澤まさみか綾瀬はるかあたりかと記憶しているのですが、該当する映画がないようで…+0
-0
-
118. 匿名 2018/07/01(日) 23:36:43
>>48
カンフーハッスルじゃない?
違ってたらごめんよー
+0
-0
-
119. 匿名 2018/07/01(日) 23:36:50
20年以上前のドラマで唐沢寿明が酔っ払って?ネクタイを頭に巻いて踊りながら歌ってたドラマ。
そのシーンしか思い出にないです。+0
-0
-
120. 匿名 2018/07/01(日) 23:39:26
結構前で洋画だったと思うんだけど、アメリカの高校生の映画で一番美人なヒロインが裏では悪口言いまくりで、冴えない転校生がそのグループに入って仲良くする話。
キューティブロンドとかああいう系の洋画なんだけど、調べてもいまだにわからない…
+0
-0
-
121. 匿名 2018/07/01(日) 23:40:25
>>117
世界の中心で愛を叫ぶ?ではないよね…?+1
-0
-
122. 匿名 2018/07/01(日) 23:51:11
>>118さん
>>48ですが、>>79の通り先に分かってしまいました。後出しすみません。
調べたらコメントした情報と違うこともあったので、まさか分かる人がいると思わず驚きました。
ありがとうございました。
+0
-0
-
123. 匿名 2018/07/01(日) 23:53:13
>>106
それですー!!!
ありがとうございます!!!+0
-0
-
124. 匿名 2018/07/01(日) 23:55:13
>7さてはミスチルファンだな!!+1
-0
-
125. 匿名 2018/07/01(日) 23:58:15
>>105
それ。カラシ蓮根やったかな?とにかくそれ!ありがとう。知ってる人がいてうれしかった+0
-0
-
126. 匿名 2018/07/01(日) 23:58:57
>>107
ありがとう。またみたい!+0
-0
-
127. 匿名 2018/07/02(月) 00:02:56
このトピすごい嬉しい!
気になるのがあってなんかいワード検索しても出てこなかったのですが、、
邦画でホラーだったかその辺も曖昧なのですが、
銀色のドロドロがどんどん迫ってきて、
話の内容はまったく覚えてないのですが、
女性の登場人物が、湯船にドライヤーのコンセント入れて感電死する
みたいなやつなんですが...どなたか分かりますかね(TT)?+1
-0
-
128. 匿名 2018/07/02(月) 00:08:58
このトピ待ってました
20年以上前にDVDで見たのですが
洋画で、戦争中なのか何かのやつで
主人公の婚約者か、友人の婚約者か、そのあたりの女の子が、村の人達みんなと教会に逃げ込んだら、教会ごと燃やされて殺されるというシーンがある映画なんですが、分かりますか?
だれが主人公かも覚えてません…+0
-0
-
129. 匿名 2018/07/02(月) 00:15:46
>>50
ストロベリーオンザショートケーキ?+3
-0
-
130. 匿名 2018/07/02(月) 00:16:45
>>31
それ私も見たかも!!
私もトラウマで
5年くらい引きずった!!
めっちゃ怖くてお母さんに何度も言ったのに
大丈夫大丈夫ってかわされたわー+0
-0
-
131. 匿名 2018/07/02(月) 00:18:04
>>120
リンジーローハンのミーンガールズかな?+1
-0
-
132. 匿名 2018/07/02(月) 00:21:28
>>127
ジョニーデップとシャーリーズセロンの「ノイズ」かな?+0
-0
-
133. 匿名 2018/07/02(月) 00:25:06
>>132
>>127
ごめん、洋画じゃないみたいだから、違うね。+0
-0
-
134. 匿名 2018/07/02(月) 00:34:43
>>50
鬼の棲家(おにのすみか)だとおもいます。
両親を亡くした深キョンが親戚が経営する旅館に住み込みで働くような話だったとおもいます。+1
-0
-
135. 匿名 2018/07/02(月) 00:45:16
>>131
うわー、これですこれです!!すごい!!
恥ずかしながら?無知でリンジーローハンは知らないんですが、3人組の方の女優の方見て確信しました!!ありがとうございます!TSUTAYA行って借りてくる!!
+0
-0
-
136. 匿名 2018/07/02(月) 00:46:48
冒頭でおじいちゃんがお風呂で死体で発見される
おじいちゃんの頭には悪魔の手?みたいなもの、手首だけが乗ってて…
ここで怖くなって見るのをやめてしまいました。だいぶ昔、テレビでやっていました+0
-0
-
137. 匿名 2018/07/02(月) 01:01:23
>>128
それはオラドゥール・シュル・グラヌの虐殺事件を扱った映画ではないですか
この事件を題材にした映画は「追想」(1975年製作のフランス映画)が有名らしいのですが、未見のため、お探しの映画かどうかわかりません
中途半端な情報で申し訳ない+0
-0
-
138. 匿名 2018/07/02(月) 01:07:35
なんかの洋画で親子が泡風呂に入ってお風呂の栓を抜いたら水と一緒に吸い込まれたみたいな映画知りませんか?
かなり小さい頃の記憶なので夢なのかも知れませんが。+1
-0
-
139. 匿名 2018/07/02(月) 01:14:25
風呂で事件が起こるドラマ(映画)の捜索情報多いなw
風呂で事件!という印象が強すぎて意識がそこに固定してしまうのかな+1
-0
-
140. 匿名 2018/07/02(月) 01:19:49
>>138
文だけみたら不気味な感じですが、映画自体はコメディー系だったと思います。+0
-0
-
141. 匿名 2018/07/02(月) 01:47:47
>>88
「1970 僕たちの青春」ですかね?
単発の二時間ドラマだったようです。
私も記憶があいまいですが、筒井道隆と萩原聖人と吉岡秀隆あとひとり名前のわからない俳優四人で男子高校生の仲間同士みたいな役で出てました。
たしか萩原聖人が寝てる隙に吉岡秀隆とか他の仲間が萩原聖人の局部をマジックで塗ってイタズラしたけど、その仲間のひとり(吉岡秀隆!?)がある女の子とHしようと誘ったら断られたのにその直後に萩原聖人とその女の子はHしててそこが体育倉庫みたいなとこで吉岡秀隆とか他の仲間が「あのマジックでイタズラしたナニでやっちゃったのかよ。あんなやつでいいのかよ」とかなんとかなげいていたシーンがあったような。結局萩原聖人は車の居眠り運転の最中にトラックに突っ込んで亡くなって、その時片足が飛ばされたような…。
筒井道隆が在日朝鮮人で最後に帰還するってところしか覚えてないのですが。この三点のシーンだけ強烈に記憶に残ってます。あらすじとはか全くわからなくてごめんなさい。+2
-0
-
142. 匿名 2018/07/02(月) 02:06:44
12、3年前深夜に見た1話完結のドラマ
主人公の男性が余命僅かとわかり彼女がいるのだけど、その彼女が主人公と知り合ったころ彼氏が死んで自分も後追いしようとしていて必死で止めてつきあうようになった経緯から
自分が死ぬと彼女を悲しませると思い彼女を親友に託し、自分は彼女に嫌われるよう嫌な男をわざと演じる
性格あえて悪く見せたり浮気していないのに浮気したように見せかけるためイヤリングをわざわざ買って片方を自室に置いて彼女に発見させて浮気を疑わせて
部屋から飛び出すとタイミングよく彼の親友と会い、彼女と親友はそのまま親友とくっつく
命の末期を迎え、親友と彼女が楽しそうに一緒にいるのを遠くで見つめる主人公「これでよかったんだ」ってかんじのモヤモヤしたストーリーだった+0
-0
-
143. 匿名 2018/07/02(月) 02:56:44
>>111
私もこの映画(ドラマ?)の題名が分からずモヤモヤしてましたので、ありがとうございます!
当時、小2とかで夏休みに見た記憶があります。
プールで血が広がるシーンや玄関開けたら階段でお父さん?の血が吹き出る…とかありましたよね?
本当怖かった〜+0
-0
-
144. 匿名 2018/07/02(月) 04:30:30
>>104
検索したらそれだった!ありがとうございます!
調べたら、小学校編、中高生編、大人編があって私が見て記憶に残ってたのはどうやら中高生編のようでした!
モヤモヤが消えてスッキリしました!+0
-0
-
145. 匿名 2018/07/02(月) 04:40:37
>>144
このドラマよく覚えてる。
My Little Loverの「音のない世界」って曲が主題歌だった。+0
-0
-
146. 匿名 2018/07/02(月) 07:38:16
117>>
ディアフレンズ
ヨシの原作のやつじゃないかな+0
-0
-
147. 匿名 2018/07/02(月) 07:39:50
146
ごめん、逆だった
>>117
ディアフレンズだね
ヨシが原作のやつ
+0
-0
-
148. 匿名 2018/07/02(月) 07:41:29
>>105
薬が海外にしかなくて、たまたまその国に観光に来ていた日本人がいて
その人に薬を届けてってお願いしたシーンを覚えてる
最初何で私が⁈って断るんだけど、現地のタクシーの運ちゃんに説得されて届ける事にしたんだよね+0
-0
-
149. 匿名 2018/07/02(月) 07:51:26
30年くらい前なんだけど
NHKで放送されてて
現代アメリカ女性が、西部劇時代にタイムスリップして
イケメンと恋に落ちるっていうような話
鏡がなにかタイムスリップするキーワードだった記憶+0
-0
-
150. 匿名 2018/07/02(月) 07:58:35
主演は確か黒木瞳
人間の姿だけど本当はセミ
娘の為に羽化するのを我慢し続けるが最後はセミになって飛んでいく
20年ほど前にテレビで見た記憶があるのですが検索しても全然分からないままです
夢だったのかな+1
-0
-
151. 匿名 2018/07/02(月) 08:36:08
>>119
ホームワークかな
清水美沙と福山雅治が出てた+1
-0
-
152. 匿名 2018/07/02(月) 09:32:03
30年位前だと思うけど、
陸上のドラマで、ヒロインは外国人の女の子
相手役の男の子をドンガメと呼んでいます。+0
-0
-
153. 匿名 2018/07/02(月) 09:40:09
外国の映画なんだけど、
病院生活を送っている女の子は夢の中で男の子と仲良くなり
毎日遊んで暮らすのだけど、女の子は元気に回復して退院し、夢の中で一緒に遊び、別れた男の子は
実は、同じく入院患者で亡くなったという内容。
誰か知りませんか?
+0
-0
-
154. 匿名 2018/07/02(月) 09:43:06
>>113
ゴクミがパソコンのCMしてたころだからパソコン通信で救助要請してもらってた。+0
-0
-
155. 匿名 2018/07/02(月) 09:44:45
>>113
空と海をこえて
キャベツの酢漬けでボツリヌスが原因の食中毒。
とwikiにあったよ。+0
-0
-
156. 匿名 2018/07/02(月) 09:48:49
25年くらい前にテレビで見た洋画
女の人(スパイ?)のおデコを男の人がナイフで切ると、オデコからカセットテープだかフロッピーだかが出て来るシーンがある
そのシーンしか覚えていなく、一緒にいた父親も観たこと自体忘れていて思い出せません。+0
-0
-
157. 匿名 2018/07/02(月) 09:51:39
>>156 です。
あまり映画とか観ないはずの父が、観る前に「これは子供でも見れるし面白かったよ」って言ってたので、ホラーではない有名な映画なんだと思います。。。
+0
-0
-
158. 匿名 2018/07/02(月) 10:11:19
>>112
相葉くんが主演したマイガールじゃない?
別れた年上の元カノ(優香)が実は自分との子供を産んでいて、元カノの死後にその子供が訪ねて来て育てることになる
夜11時くらいからの放送だったかな。+1
-0
-
159. 匿名 2018/07/02(月) 10:48:53
役者名も主題歌の曲名も覚えてなく、曲のメロディーと話の内容だけ覚えてます
恐らく深夜帯でやっていたであろう大人向けのちょいエロ要素の入っていたドラマ?です
連続ドラマではなかったと思います…
同じ学校に通う男女がそれぞれの恋愛をしたりと目線が違ったストーリー仕立てでした
女子の水泳の授業を覗いている男子二人の目線で最後には鼻血出して保健室に連れていかれたり、たまたま同じ日に同じラブホで友達がデートしていたり…
ある男女はホテルで横並びでお菓子食べながらお互い緊張していたり、ある男女は女の子がホテルに誘ったのに乗り気じゃない男の子に怒っていたり、ある男女は男の子が完全にヤル気で女の子が覚悟を決めていたり…
EDは女性の曲で、登場人物の男女が楽しそうにはしゃいでいる映像でした…
全く思い出せません(笑)+0
-0
-
160. 匿名 2018/07/02(月) 11:04:59
>>137
ありがとうございます
今ググってみたのですが、内容は似ているような気がしました
追憶もググってみたら、1975年作品とあって、たぶんそこまで古い映画では無かったように感じました
なんとなくアメリカ映画でブラピなんかが出てきそうな映画ではありました
情報が少なくて申し訳ないです汗+0
-0
-
161. 匿名 2018/07/02(月) 11:07:18
>>10
アイとサムの街?
当時昼ドラでやってて、双子の女の子で活発な方が改造自転車乗ってた。
ちなみに伊藤かずえも出てた。+0
-0
-
162. 匿名 2018/07/02(月) 11:32:57
多分オランダ映画。30年から20年くらい前?の作品かな。30年より前ではないはず。
主人公は12、3歳の少年。オランダの地方都市に住んでいて、近い将来、アムステルダムに出で一花咲かせたいと漠然と思っている。
3人くらいの仲間たちと毎日遊んでいて、特別不良でも優等生でもない普通の少年。
少年達が運河沿いを自転車で走って行く姿がとても印象に残っていて、詳しいストーリー全く憶えてないのですが。
オランダ版スタンドバイミーみたいな認識です。
ずっと探してググッとたりしていますがヒットしません。以前ガルちゃんでもこのような感じのトピで質問したことがあります。ヒント少ないですが、どなたかご存知ないでしょうか?+1
-0
-
163. 匿名 2018/07/02(月) 12:54:06
>>57
フォローミー
ミアフアーローとトポル(だっけ)の映画です。
音楽がすごくよかった
フォロー、フオーロー……
私ももう一回見たいな+0
-0
-
164. 匿名 2018/07/02(月) 13:11:18
>>163
自己レス
メリーに首ったけ
でしたか+0
-0
-
165. 匿名 2018/07/02(月) 13:19:34
>>1このドラマ大っっ嫌い!
「原作レイプ」って言葉も気持ち悪いから大嫌いだけど、このドラマは「原作レイプ」って言葉を使いたいくらい酷かった。+0
-2
-
166. 匿名 2018/07/02(月) 14:04:48
>>165
うん…で?
あなたがトピズレしてまで言いたかった事はそんだけですか?+2
-0
-
167. 匿名 2018/07/02(月) 17:39:06
「ふたり」の映画のテーマ曲?が好き
草の想いとかいうやつ。
ドラマも泣けた気がする
お父さん役の俳優もお母さん役の女優も死んじゃったけど。
+1
-0
-
168. 匿名 2018/07/02(月) 17:41:49
>>141
88です。ありがとうございます。
タイトルも分からず、内容も断片しか覚えてなかったけど、そうそう萩原聖人出てたのはなんとなく覚えてました。(当時人気あった若い俳優が出てた。)
途中から見て、Hのシーンと左足が生焼けというシーンだけがずーっと残ってました。
残念ながらDVD化はされてないとのこと
監督も川越美和も亡くなったから、この先も難しいのかな。+0
-0
-
169. 匿名 2018/07/02(月) 18:22:59
>>138
私も子供の頃にその話観たことある!
その日夢で観てしばらく怖くて怯えた事を思い出した!
+1
-0
-
170. 匿名 2018/07/02(月) 18:27:38
1988年前後の映画かドラマ
崖の上で女子高生が何かしている。
悲しいミステリー系の話
その中の女子高生が亡くなる系…
断片的ですみませんがわかる方教えて下さい+0
-0
-
171. 匿名 2018/07/02(月) 19:08:42
>>150
覚えてる!
世にも奇妙な物語じゃなかった?+1
-0
-
172. 匿名 2018/07/02(月) 19:13:15
家族全員だったか、子供たちだけ?の体が小さくなって、
最後スプーンの上にいてコーンフレーク(シリアル)と一緒に食べられそうになる‥! みたいなシーンがある洋画、
どなたかわかりませんか?
30年くらい前の映画です(^-^;+0
-0
-
173. 匿名 2018/07/02(月) 19:42:53
>>172
ミクロキッズ
+1
-0
-
174. 匿名 2018/07/02(月) 20:31:27
>>165
私も原作好きだけどこのドラマは忘れた。
リアタイじゃないけど映画は凄く好きだったな。+0
-0
-
175. 匿名 2018/07/02(月) 20:54:53
>>50 東野圭吾の幻夜かな?+0
-0
-
176. 匿名 2018/07/02(月) 21:04:45
>>1
すごい良かったよね
二人とも可愛くて
お姉ちゃん優しくて
スピッツの歌も
なつかしー!+1
-0
-
177. 匿名 2018/07/02(月) 21:36:33
30年くらい前の映画(洋画)でラストシーンしか記憶にないのですがタイトルを知りたいです
ラストが地下か洞窟の中から出たような砂浜にたどり着きます。男女が何人かいました
わかる方いらっしゃったら嬉しいです+0
-0
-
178. 匿名 2018/07/02(月) 21:46:01
映画なのかドラマなのかも分からないけど学校が舞台のホラーもので、ワンシーンだけすごく記憶に残ってるんだけど職員室かどこかで何人かの男女がどんどん凄いスピードで血まみれになって死んでいって、死ぬ度に黒板に書いてある数字が7.6.5…って感じですどんどん減っていくみたいな…度々思い出して何の映画だったんだろと思う。映像的に90年代後半から2000年代前半っぽかったです。+0
-0
-
179. 匿名 2018/07/02(月) 21:50:28
>>178
エコエコアザラク というやつですか?ぐぐったらでてきました。+0
-0
-
180. 匿名 2018/07/02(月) 21:57:06
>>162
162本人です!自己解決しました!失礼致しました!+0
-0
-
181. 匿名 2018/07/02(月) 23:25:42
>>179
あーー!それです!凄い!
結構長年気になっていたのでスッキリしました!ありがとうございます!!+0
-0
-
182. 匿名 2018/07/03(火) 07:41:10
>>171
150です!夢じゃなかった!
私も世にも奇妙な物語だと思って調べたのですがヒットせずでした…
でも覚えている人がいてくれただけで嬉しいです!ありがとうございました!+1
-0
-
183. 匿名 2018/07/03(火) 20:54:51
>>169
びっくり
本当に小さい頃(多分2、3歳)の頃のあやふやな記憶なので夢かもしれないと思ってたけど、同じ人が居てとても嬉しい。+0
-0
-
184. 匿名 2018/07/10(火) 08:14:09
18年くらい前、夜叉とかJ家の反乱をやっていた時間帯(深夜)に初音映莉子さんかな?がオープニングかエンディングに出ていたちょっとホラーちっくなドラマ のタイトルが知りたいです。たまたま録画されてしまって見てたら半魚人みたいな目のギョロッとした人?が出てきて怖くてでも切なかった気がしてすごく気になっています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する