-
1. 匿名 2018/06/30(土) 08:41:39
出典:amd.c.yimg.jp
犠牲警官が警視に2階級特進 富山県警、交番襲撃 - 共同通信this.kiji.is富山県警は29日、富山市の富山中央署奥田交番で、元自衛官の男に襲われ死亡した所長の稲泉健一警部補(46)を2階級特進で警視に昇任させたと明らかにした。事件があった26日付。30日に遺族に辞令を交付する。事件は26日午後2時ごろ発生。同県立山町の元自衛官島津慧大容疑者(21)=入院中=が奥田交番を襲撃、もみあいになった稲泉警部補を刺殺し、拳銃を奪って逃走。島津容疑者は近くの市立奥田小学校正門付近で警備員を射殺したとされる。
+47
-3
-
2. 匿名 2018/06/30(土) 08:42:50
遺族は階級よりただ生きてて欲しかっただろうね+652
-1
-
3. 匿名 2018/06/30(土) 08:43:02
遺族が望むのはそんなことじゃないけどね。切ないね+447
-3
-
4. 匿名 2018/06/30(土) 08:43:24
でも、亡くなった方はもう戻らないのよね。犯人が憎いよ。+365
-2
-
5. 匿名 2018/06/30(土) 08:43:44
ご遺族の方、誇りを持って生きて下さい。
+314
-1
-
6. 匿名 2018/06/30(土) 08:43:55
殉職した警官の階級昇任ってよく聞くけど支給される遺族年金が上がるのかな+542
-2
-
7. 匿名 2018/06/30(土) 08:44:22
死んじゃったら意味ないのよ……
+186
-0
-
8. 匿名 2018/06/30(土) 08:44:30
なんの罪のない人を殺して犯人が憎いです+186
-1
-
9. 匿名 2018/06/30(土) 08:44:35
死んでから階級が上がっても意味ないもんね。
少しでもご遺族の慰めになれば良いけど。+271
-9
-
10. 匿名 2018/06/30(土) 08:45:23
でも、遺族だって警察側がそういう心遣いしてくれるのは、悲しみの中だろうけど、嬉しいと思うよ。+366
-1
-
11. 匿名 2018/06/30(土) 08:45:39
亡くなった警備員に比べれば、
退職金、遺族年金など、
全然違うから
二階級特進は助かるんだろうね。+399
-3
-
12. 匿名 2018/06/30(土) 08:46:01
お子さんもいるみたいだけど、まだ10代とかかもだよね……+140
-0
-
13. 匿名 2018/06/30(土) 08:46:13
警察vs自衛隊+3
-40
-
14. 匿名 2018/06/30(土) 08:46:29
退職金や遺族年金は特進後の金額が反映されるから 遺族のためになると思う。+335
-1
-
15. 匿名 2018/06/30(土) 08:46:31
給料上がるからでかしたもんだ!
って思ってないよね?+3
-34
-
17. 匿名 2018/06/30(土) 08:47:17
遺族への死後補償の増額のためも兼ねてるんだっけ
何にしろ切ない+257
-3
-
18. 匿名 2018/06/30(土) 08:47:50
>>13
馬鹿かな?+42
-3
-
19. 匿名 2018/06/30(土) 08:48:13
この事件見るたびに胸糞
犯人なんて生きる価値ないから死刑で+204
-1
-
21. 匿名 2018/06/30(土) 08:48:23
結婚していれば年齢からしてお子さんいそうだし、まだまだこれからって時なのに。+110
-0
-
22. 匿名 2018/06/30(土) 08:48:38
これって遺族に対して支払われる金額が変わるからなんだよね
+74
-0
-
23. 匿名 2018/06/30(土) 08:48:41
>>16
何褒めてんだよ+20
-1
-
26. 匿名 2018/06/30(土) 08:49:54
>>16
評価?は?+13
-0
-
27. 匿名 2018/06/30(土) 08:50:28
>>24
そこまで言う...?
揉み合った末だよ?
しかも相手凶器持ってたのに?
無神経だなあ。+183
-5
-
28. 匿名 2018/06/30(土) 08:50:52
警官は殉職したらこういう手厚い補償があるけれど警備員さんの方は何かあるのかな…
まさか工事現場の警備の仕事してこんな事件に巻き込まれるなんて、本人もご家族も想像すらしてなかったと思う
死亡した警備員の妻「受け止められない」 富山銃撃 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com富山市で警察官の拳銃が奪われ、市民の命が奪われた衝撃の事件から一夜明けた27日、遺族は悲しみに暮れた。富山中央署奥田交番近くの市立奥田小は臨時休校となり、に… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+196
-0
-
29. 匿名 2018/06/30(土) 08:51:05
犯人取り押さえることも出来ず銃も奪われてやられたのに?
格下げだろ+8
-49
-
30. 匿名 2018/06/30(土) 08:51:40
警察官は階級あがっても、
もう一人の被害者の警備員の方は
変わらないもんね‥+177
-0
-
31. 匿名 2018/06/30(土) 08:51:50
今後一生食うに困らないお金渡されたとしても、亡くなった家族の穴は埋まらないしお金よりも…って絶対思う。いたたまれない+140
-2
-
32. 匿名 2018/06/30(土) 08:52:27
でもこの警官の方の拳銃が奪われて警備員の方の命が奪われた訳で…
命を奪われても拳銃は奪われるなって警察の教えには反してるんじゃない?
勿論この方に罪はないし、さぞ無念だったとお察しします。ご冥福をお祈りします。+18
-29
-
33. 匿名 2018/06/30(土) 08:52:53
>>16
いや狙いは小学校だから。その前に拳銃調達しただけでしょ、目的果たせなかっただけじゃん+14
-2
-
34. 匿名 2018/06/30(土) 08:53:09
2階級特進の上、その階級で定年まで計算しての退職金プラス全国の警察からのお見舞金+88
-1
-
35. 匿名 2018/06/30(土) 08:53:53
以前殉職したSAT隊員なんてまだ23だったよね
子どもはまだ乳児だったのに+138
-0
-
36. 匿名 2018/06/30(土) 08:54:17
拳銃奪い取られたことについての過失が問われないことに違和感
なんの為に日頃から訓練受けてるんだか+11
-31
-
37. 匿名 2018/06/30(土) 08:54:35
>>9
死亡退職金や遺族年金が上がるんだよ。
遺族からすればお金の問題じゃないとは思うけど『意味が無い』ってことではない。+102
-0
-
38. 匿名 2018/06/30(土) 08:55:24
死してなお叩かれるのか
可哀想に+104
-1
-
39. 匿名 2018/06/30(土) 08:55:39
犯人はもちろん死刑になるよね?ならなきゃ亡くなった人達が報われない。+53
-0
-
40. 匿名 2018/06/30(土) 08:55:48
>>20
>>15
人格うたがうわ+32
-1
-
41. 匿名 2018/06/30(土) 08:56:09
ちょっとトピズレだけど、この事件で拳銃が奪われた件に関してニュース番組で警官が持ってる拳銃の装備を細かくイメージ映像やらサンプルで説明してたけど、説明しすぎるのも防犯面でどうなんだろう…たしかに奪われたことに対しては今後対策しないといけないけど、どうやって繋がってるかとか公表したら犯罪者は対策立てようとしないのか不安+136
-0
-
42. 匿名 2018/06/30(土) 08:56:23
警察官だって超人じゃないし、被害者だよ。
人間なんだから。
批判のコメが多くてびっくりしてる。+138
-3
-
43. 匿名 2018/06/30(土) 08:58:31
>>32
たしかに。銃社会ではない日本では、銃が奪われて市民が銃殺されるっていけない事ですね。+2
-2
-
44. 匿名 2018/06/30(土) 08:59:12
>>42
亡くなった警備員の御家族のことを思うと拳銃さえ奪われなければ…って思う気持ちもわかるよ。
まぁ拳銃なくても刃物も持ってたけどさ…+18
-1
-
45. 匿名 2018/06/30(土) 08:59:37
・警視監
・警視長
・警視正
・警視←ココになった
・警部
・警部補←もともとココ
・巡査部長
・巡査
2階級特進で警視ってことはもともと警部補?
すごい優秀な人なんじゃん!+117
-8
-
46. 匿名 2018/06/30(土) 09:00:31
犯人取り逃がして、警備員に被害が及んでしまったのに…
犯人が悪いわけで、殉職してしまったことはとても残念なことだけど、身内に甘いと思ってしまった。+6
-24
-
47. 匿名 2018/06/30(土) 09:00:33
所長の稲泉健一警部補(46) って記事に書いてあったわ!+15
-0
-
48. 匿名 2018/06/30(土) 09:01:53
死んだことで階級上がるって皮肉+16
-1
-
49. 匿名 2018/06/30(土) 09:02:09
亡くなって昇進って悲しいね。
ご本人は生きて昇進したかっただろうな。
ご家族の精神的な負担は変わらないけど、
せめて金銭的な負担が少しでも軽減されますように。
犯人が許せない。+55
-1
-
50. 匿名 2018/06/30(土) 09:02:11
マイナスコメ書く人は黙って通報!!+13
-6
-
51. 匿名 2018/06/30(土) 09:02:29
叩いてる人すごいな
警察官30ヶ所以上刺されて左手には銃で撃たれたあとそれでもなお犯人追いかけたって言われてるけど
いくら警察官でも人間なんだから+103
-1
-
52. 匿名 2018/06/30(土) 09:02:52
>>45
警部補くらいならまあまあいる。
すごく優秀なら警視以上だと思う+6
-0
-
54. 匿名 2018/06/30(土) 09:03:19
犯人重体でものうのうと生きてるんだもんね…遺族がただただかわいそう。+21
-0
-
55. 匿名 2018/06/30(土) 09:03:53
>>50
だね。この期に及んで批判されるだなんて見てて気分悪いわ。+26
-1
-
56. 匿名 2018/06/30(土) 09:04:19
>>42
防ぐにも限界あるのにね。
掌にも発砲されてたんだよね?
必死で防ごうとしたに決まってるのに批判的な意見には悲しくなる。+31
-1
-
57. 匿名 2018/06/30(土) 09:04:37
文句言ってる人はロボットにでも守ってもらえば?+21
-1
-
58. 匿名 2018/06/30(土) 09:05:12
問題は拳銃を繋いでるものがそんなに簡単に切断されて奪われてしまうことなわけであって、刃物で突然襲われて勝てなくて、殺されてしまったことは責められないと思うけど+10
-2
-
59. 匿名 2018/06/30(土) 09:09:25
主人が警察官です。このニュースを見ると自分の主人が犠牲になったら…といつも考えてしまいます。お金じゃないけど亡くなった人はもう戻ってこないし、せめても遺族への出来ることだよね。ご冥福をお祈りします。+21
-8
-
60. 匿名 2018/06/30(土) 09:10:43
犯人だけが悪いのにね。
犯人さえいなければ。+19
-1
-
61. 匿名 2018/06/30(土) 09:10:50
別の被害者が生まれたって言ってる人いるけどさ、相手は2年とはいえ訓練うけた自衛官で銃の扱い経験あるから最初から奪う目的で来てる。
数十ヶ所も刺されたとなれば奪うの阻止できないよ。
ご冥福をお祈り致します。+40
-2
-
62. 匿名 2018/06/30(土) 09:13:52
亡くなった方、遺族にできる事をやったんだろうね…。
あとは同じ事を繰り返さないように対策を。
おかしい人間は増えるばかりで難しいけども…+3
-0
-
63. 匿名 2018/06/30(土) 09:14:05
ニュースで警備員の人が撃たれる直前の防犯カメラの映像見てしまったけど本当に心が苦しい。ほんとにそこら辺にいるような警備のおじいさんだった。この方が犠牲になって小学校侵入が遅れた。彼の遺族にも何かしら手厚い保障をしてあげてほしいよ+91
-1
-
64. 匿名 2018/06/30(土) 09:15:11
地元なんだけど、本当に何も無い田舎で、平和なとこだったのにこんなことになって信じられないし悔しいし悲しい。+7
-0
-
65. 匿名 2018/06/30(土) 09:15:14
亡くなっても、たらればで外野から文句言う人って本当にいるんだね...
+6
-2
-
66. 匿名 2018/06/30(土) 09:16:17
>>29
>>24
30ヶ所も刺され、手のひらに銃弾が貫通した状態で途中まで追いかけたんだよ
死ぬまで職務を全うしようとして立派だと思う+115
-1
-
67. 匿名 2018/06/30(土) 09:16:26
こんなこと言うのもあれなんだけど、交番に一緒にいた相談役?はなにしてたの?+6
-0
-
68. 匿名 2018/06/30(土) 09:20:12
>>67
初めは一緒に抵抗したけど亡くなった方が馬乗りになって刺されたから通報しに行ったって見たよ+13
-2
-
69. 匿名 2018/06/30(土) 09:21:16
死んだら意味はないと書いてる人もいるが
その後のお金が違うはず。+5
-0
-
70. 匿名 2018/06/30(土) 09:24:24
>>68
そうなんだ…
完全の拳銃だけを奪いにいってたんだね+0
-0
-
71. 匿名 2018/06/30(土) 09:25:20
>>67
こういうこという人嫌だ。自分は何もしない癖に。
10年前に民主党が政権握ったせいで、公安をめちゃくちゃにされて、警察官の数を減らされて、自衛隊はなぜか戦闘機に韓国のタイヤを使ったり、研修に韓国人招待したり(自衛隊の中身みせちゃった)とかされて大変だったんだよ。
警察官の人数は今どうなってるんだろう。民間のストーカーとかの件とか仕事も沢山な上、人数も少なくって、猟奇的な犯罪も増えて、文句を言う人間までいて、本当に大変だと思う。+21
-3
-
72. 匿名 2018/06/30(土) 09:26:12
本当、警備員の人の奥さんからしたら
たまったもんじゃないと思う
拳銃を奪われた警察官には死後とはいえ昇進と家族にはは手厚い補償
片や、偶然事件に巻き込まれた警備員には労災さえ危ういし
警備員の家族からしたら、拳銃さえ奪われなければ…って思うよ+35
-7
-
73. 匿名 2018/06/30(土) 09:26:18
退職金や遺族年金の額が上がるだろうし無意味ではない
けど遺族はそんな事より生きてて欲しかっただろうな+5
-0
-
74. 匿名 2018/06/30(土) 09:26:33
>>36
確かにそうなのかも知れないけど、相手は21歳の元自衛官だからね。
相手も過酷な訓練受けた経験あり、尚且つふた回り以上若い。
自衛官の訓練だと警察官よりもっと細かい訓練もするかも知れないし、難しいと思う。+18
-1
-
75. 匿名 2018/06/30(土) 09:27:14
>>69
お金より命が大事っていう比喩だよ+0
-0
-
76. 匿名 2018/06/30(土) 09:27:17
>>71
またすぐ民主党韓国批判に持ってく…+5
-9
-
77. 匿名 2018/06/30(土) 09:29:28
>>72
その気持ちは犯人に向けるべきで、同じように亡くなった警察官に向けるのはおかしいのでは?
ご遺族が言ったわけでもあるまいし、外野の想像で責められる警察官もご遺族もいたたまれないよ。+28
-3
-
78. 匿名 2018/06/30(土) 09:30:41
>>28
警察官は常に危険と隣り合わせみたいなところもあるし殉職で階級も上がったりするけど、この警備員さんはもともと工事か何かの警備員さんみたいだし、本当に巻き込まれた感が強くて遺族が受け止めきれない気持ちもわかる。
+29
-0
-
79. 匿名 2018/06/30(土) 09:31:47
亡くなった悲しみの方が大きいだろうに外野から殉職だからお金がどうの、警備員のご遺族には補償はないのに、とか言われる警察官のご遺族はどんな気持ちか考えた方がいい。
他人事であっても言っちゃいけないことを言ってますよ。+12
-5
-
80. 匿名 2018/06/30(土) 09:32:52
亡くなった警察官を批判してる人いるけど、警察官だって人間だよ。
出会い頭に不意討ちで襲われたら避けきれない。
こういう批判する人って、ご遺族の気持ち考えたことないのかな。+32
-2
-
81. 匿名 2018/06/30(土) 09:33:10
この方の過失
1. 拳銃を取られた
この方の頑張った点
1.相手が元自衛官。プロ
2.ナタで30箇所体を切りつけられた。それでも応援が来ることを信じて粘った。
3.小学校まで目と鼻の先である。彼は、30箇所切りつけられた体で子供を守るために犯人を追撃して、道中で息耐えた。
私は彼は、職務上の殉職であり、特進を支持します。+94
-2
-
82. 匿名 2018/06/30(土) 09:34:25
>>71
ごめんなんの話?+2
-1
-
83. 匿名 2018/06/30(土) 09:34:30
>>6
殉職したら、億のお金は入るよ。
でも遺族はお金じゃなく生きてて欲しいだろうね。
+10
-2
-
84. 匿名 2018/06/30(土) 09:35:41
>>81
同じ立場にいるわけでないのに、こうやって堂々と評価できるのが不思議
頑張った点って、通知表みたいに軽く言うね。+3
-6
-
85. 匿名 2018/06/30(土) 09:35:55
>>67
その人は警察官扱いじゃないから、警棒も拳銃も所持してないんだって。
警察OBでいわば年齢的にもご高齢だろうから、頭いかれたやつを制御出来る力があるとは思えないしね。
普段は平和なとこだったんだろう。
裏口を叩かれたから、警戒したのか一応二人で見に行ったらしいけど。
今後は裏口対応はしないとかになるのかな。
+20
-1
-
86. 匿名 2018/06/30(土) 09:39:35
>>79
亡くなった警察官、警備員どちらの遺族も辛いと思うよ。あなた警備員の遺族はどんな気持ちかは考えないの?+8
-2
-
87. 匿名 2018/06/30(土) 09:39:56
「警備員さんに補償はないのに〜」
で、何が言いたいの?+2
-12
-
88. 匿名 2018/06/30(土) 09:41:19
奥田の人間です。お邪魔します。
島津は、わざと大きな音を立てて、警察をおびき出しました。
(詳しい方は分かると思いますが、待ち伏せ状態で不意打ち狙われたら、される側が圧倒的不利)
所長は、揉み合いになり、それでも粘りまくりました。市民を守るためです。
血だらけになりながら、命からがら犯人を追いかける様子を知人が目撃しています。
(頭から血を流していたそうです)
住人側としては、10階級特進でもいいと思います。私ならこんなことできません。
また、彼が粘りまくったから、奥田小学校の子供から犠牲が出ませんでした。
交通整理の警備員さんも、所長も、子供を守りました。
彼らは奥田の英雄です。+101
-5
-
89. 匿名 2018/06/30(土) 09:41:26
>>81
30ヶ所も刺されて追撃って凄いね。
想像を絶するよ。
昇進に異論はない。
いきなり刺されるなんて想定してないから防御服みたいなものは着てなかったらしいけど、今後はその辺りもめんどくさがらずに着用義務付けないと命に関わるね。
元自衛隊、自宅からはモデルガンがたくさんあったっていうから、銃の扱いに慣れたってのが最悪だった。
まぁ、そうでなければ銃を奪おうなんて考えないよね。+20
-2
-
90. 匿名 2018/06/30(土) 09:41:26
>>41
それに関しては、2020年に施行予定だった警察官の警備強化(銃は本人以外が扱えないようにする)を前倒しで行うことになったよ。+0
-0
-
91. 匿名 2018/06/30(土) 09:44:14
>>45
これ見て シグナルで 大山警部補 って呼んでたの思い出した。
坂口は巡査部長だったかな+0
-0
-
92. 匿名 2018/06/30(土) 09:44:21
警備員さんの死後補償はそちらの職場なり保険なりが考えることであって、他の犠牲者の職場の補償が遠慮すべきことではない+12
-1
-
93. 匿名 2018/06/30(土) 09:44:57
亡くなった警察官の男性は46歳…こういう事件の時には奥さんとかお子さんもいたのかなぁって考えてしまう。残された遺族も辛いし亡くなった本人も家族残して理不尽に殺害されないといけなかったのかって無念で仕方ないだろうな+9
-1
-
94. 匿名 2018/06/30(土) 09:48:04
46ってまだまだ若いよね。子供高校生くらい?
のどかな町で前代未聞のキチガイに突然滅多刺しにされて、それでも血まみれで追跡するって凄い
一般人なら二箇所くらい刺された時点で身を固くしてるわ+25
-1
-
95. 匿名 2018/06/30(土) 09:48:24
>>93
46歳ってまだまだこれからだよね。
年配の方なら良いってわけじゃないけど、若い人が亡くなるとこれからまだまだ楽しいことや輝かしい未来があっただろうにと残念に思う。
新幹線で人を襲ったバカもだけど、無差別殺人する奴は人権とか更正とか言わず死刑でいいよ。
最悪たくさんの小学生が犠牲になったかもしれない。+23
-1
-
96. 匿名 2018/06/30(土) 09:48:54
>>81
亡くなった警察官は交番内ではなく犯人をとめようと交番の外に出て途中で亡くなったの?+8
-1
-
97. 匿名 2018/06/30(土) 09:49:07
>>50
あのさ、この事件、いろんな考えでて
当然だよね
可哀想なのは分かるけど、可哀想立派じゃ
済まされないこともあるよ
一般市民の警備員さんが巻き添えに
なってるんだから+11
-4
-
98. 匿名 2018/06/30(土) 09:49:52
また意識回復したら「誰でも良かった」とかほざくんだろうな。
必ず女子供をターゲットにするくせに。+21
-1
-
99. 匿名 2018/06/30(土) 09:52:33
殺人犯でなく犠牲者を責めるって怖いね+9
-1
-
100. 匿名 2018/06/30(土) 09:54:00
この事件の犯人と新幹線の犯人がなんとなく顔が似ててゾッとした。+19
-1
-
101. 匿名 2018/06/30(土) 09:55:17
>>98
犯人って意識ないの?
知らなかった。
相談員さんは重体らしいね。
回復を待って事情をきくと言ってたけど、一緒に働いてた人が亡くなってるからいたたまれないだろうなぁ。
+0
-2
-
102. 匿名 2018/06/30(土) 09:55:36
>>96
そうです。
揉み合いになり、ほとんど殺されてる状態で、執念で追いかけたそうです。+11
-2
-
103. 匿名 2018/06/30(土) 09:56:49
奥田の人間です2
ちなみに、近所では、多くの方が献花に行きました。
また、近所の住人らは、島津に対して非常に怒っていて、所長に対しては感謝しかありません。
警備員の方に対しても。
私はこの所長と会話したことがあります。(家族が鍵をなくして。)笑顔で対応してくださって、親身になってくれる方でした。
あと、ネットで奥田小学校の校長の飯野先生の顔が悪すぎるという書き込みを見ます。
私は彼の元教え子です。
彼は優しくて、本当にいい先生です。
理科の先生で、クラスの落ちこぼれを助けるために、暗記の歌を作っていました。そのほか、生徒のために何時も寄り添うタイプの先生です。
飯野先生は前日、警備員の死や、島津と警察の銃撃戦を見ていたそうです。
飯野先生は、肝は座っているわけではないので、怖かったんだと思います。顔がかなり疲れていました。また、テレビに映るなんてはじめての田舎の人です。メディア対応なんてできません。
でも、生徒を本気で愛している方です。
とりとめのない文章ですみません。現地はそんな感じです。+45
-4
-
104. 匿名 2018/06/30(土) 09:58:45
>>24 最後のドヤ感凄いね。ありえないからね。って。この少しの情報と一言で片付けれるほどあなたはこの殉職された方の人柄、地域貢献今までの経歴や最後の必死の攻防を知ってるのか聞きたいわ。+7
-3
-
105. 匿名 2018/06/30(土) 10:01:30
>>103
教師も人間だからね。
最近物騒な事件が多すぎるから、学校もいろんな対策考えた方がいい。
うちの子供の小学校なんて、入ろうと思えば誰でも入れるし警備員もいないよ。
その点ではまだ大学とかのがきちんと警備員さんいたりするよね。
公立小学校は予算的に仕方ないのかな。+11
-2
-
106. 匿名 2018/06/30(土) 10:01:53
拳銃取られた警察官も甘いだとか言われる世の中なんて…警察官も交番で一般人の対応する時は完全武装に警棒持って対応すればいいよ。
警察特番見たけどニュースにならないだけで危険人物多すぎ。命がけの仕事だ+16
-1
-
107. 匿名 2018/06/30(土) 10:01:58
あのさ
ナイフで30箇所と
ナタで30箇所
では話違うよね。
ナタの方がやばいわ。+0
-16
-
108. 匿名 2018/06/30(土) 10:02:00
まあ警察からすれば警備員さんも守るべき一般市民の一人だった訳で
色んな意見が出て当然だと思う+11
-2
-
109. 匿名 2018/06/30(土) 10:02:06
拳銃奪われた奪われない以前に、
田舎町にこんな振り切れたキチガイが現れた事自体が災難+30
-1
-
110. 匿名 2018/06/30(土) 10:05:27
島津は確かに拳銃をもっていましたが、
ナイフとナタも持っていました。
こんなこと言ってはあれですが、拳銃がなくても警備員さんはやばかったかもしれませんね。+23
-1
-
111. 匿名 2018/06/30(土) 10:08:21
>>109
下手したら前日だかに喧嘩したとかいうバイト先の上司や、そこのお客さんたちが襲われていた可能性もあるよね。
新幹線の事件を知って触発されたようにも思う。
こういう事件を知らないのは怖いけど、バカに伝染するのも怖い。
何かいい対策ないもんかしらね。
+29
-1
-
112. 匿名 2018/06/30(土) 10:08:30
10代後半から20代前半の凶器絡みの凶悪な事件がここ最近多くて恐ろしい
もっと増えるだろう、どう身を守ればいいのだろう+8
-0
-
113. 匿名 2018/06/30(土) 10:11:00
>>24
いくら警察官っていったって生身の人間なんだよ。+8
-2
-
114. 匿名 2018/06/30(土) 10:11:14
>>110
ナイフやナタならまだサスマタで対応出来るけど、拳銃じゃひとたまりもないよなぁ。
安心して子どもを学校に通わせられない、家族を仕事に送り出せない世の中って嫌だね。+4
-0
-
115. 匿名 2018/06/30(土) 10:11:57
私が69歳の小学校警備員で、銃で撃たれたら
銃をとられて、体も撃たれて、30箇所滅多刺しにされても、応援が来るまで犯人追いかけて力尽きたおっさんを責めはしないわ。
他に犠牲者出さずに済んだのはこのおっさんのおかげだもん。
むしろ、天国で1杯交わしたいわね。+35
-2
-
116. 匿名 2018/06/30(土) 10:15:19
うちの旦那の父親、警察官で、かなり昔に殉職したんだけど、年金や何やらは勿論だけど、亡くなった時の香典?みたいなのを全国の警察官全員分、集めて貰えて、それが、かなりの金額だったらしい
姑も、その後ちょこちょこパート行く位で、お金には全然困ってない
勿論、亡くなられるのはとても悲しいし、生きてるに勝るものはないけど、遺された遺族が困らないようになってるのは、せめてもの救い+35
-2
-
117. 匿名 2018/06/30(土) 10:16:21
最初からナタとナイフで小学校乱入してたらもっとやばかったと思うよ。
おっさん2人が子供の代わりに死んだんだよ。+7
-0
-
118. 匿名 2018/06/30(土) 10:17:17
>>115
この警備員さんは小学校の警備員じゃなかったはず。
耐震工事か何かでトラックなんかが出入りするから、それを警備する人みたいな話をワイドショーで聞いたよ。
まぁ、自分だったら30ヶ所も刺されるくらいなら、銃で打たれて即死の方がマシだけど、68歳だからってもい死んでもいいかと言われたらわからないわ。
例えば子どもや孫を庇って亡くなったとかなら、まだ自分が亡くなっても子ども達が無事なら、、と思えるだろうけど。+21
-0
-
119. 匿名 2018/06/30(土) 10:17:30
>>116
こんな基地外に旦那殺されて、生きる心配もしなきゃなんないってフザケンナよって話だもんね。
犯人ほんまむかつくわ。+18
-1
-
120. 匿名 2018/06/30(土) 10:22:42
私の旦那陸自なんだけど上の人から常に公務で死んだら遺族年金だとかお金はたんまりでるから大丈夫!大丈夫だよ!って言われてる
違うだろ!と思う。
何が大丈夫なんだ
人の家族を何だと思ってるんだろう
自衛官も警察官も同じだね
+3
-3
-
121. 匿名 2018/06/30(土) 10:28:41
<富山・交番襲撃>容疑者宅から多数のミリタリーグッズ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp富山市の交番で警部補が刺殺されて拳銃を奪われ、近くの小学校にいた警備員が射殺さ
犯人軍事オタかよ+5
-0
-
122. 匿名 2018/06/30(土) 10:30:35
警備員の方って下顎から後頭部にかけて銃が貫通してたってね。もう日本じゃないみたい。+16
-0
-
123. 匿名 2018/06/30(土) 10:32:59
公安職とか民間危険業従事者って、保険の掛け金も高いからねぇ
やっぱり本当にこんな事起こるんだね+2
-1
-
124. 匿名 2018/06/30(土) 10:35:48
この警備員さんの方に遺族がいるなら、寄付金とか出せないのかな。
私窓口があればだすよ。+22
-1
-
125. 匿名 2018/06/30(土) 10:56:40
報道を見る限り
・島津は、元自衛官、ミリオタ
・待ち伏せ状態で犯人側がナイフ、所長側が銃保持
(1.近接戦は銃が圧倒的に不利。2.丸腰でも、待ち伏せされたらされた側が不利)
・音を聞きつけた所長にいきなり切りかかっている
・所長は、相談役を通報に回した
これ、所長は最善の選択だと思うよ。過失ないといっていいのでは。どうしようもないわ。
最初、相談しに来たのかな?気の緩みはあるかもねって報道やったけど、実際はかなり計画されて殺害されてるよね。+16
-2
-
126. 匿名 2018/06/30(土) 11:00:32
警部補さんの御家族の気持ちになれば正直今はどうでも良いような、助かるようなだと思うし、警備員さんの御家族の気持ちになれば、拳銃さえ取られなければとも思うかもしれないけど、どちらの御家族の方も悪くないのは確かだから、誰ももうこれ以上悲しい思いをして欲しくないよね。
悪いのは犯人。警部補さんの命奪って、拳銃奪ったのは、犯人。警備員さん撃ったのも犯人。
こういう犯人が増えないように警察にも学校にも考えて欲しい。市民は幾らでも知恵を出すから。+1
-1
-
127. 匿名 2018/06/30(土) 11:11:10
過失って言っても相手が20歳以上若い元自衛官ならお互いにプロだし力の差で負けてしまっても仕方ないと思う、死闘をした警察官をこれ以上過失過失言わないで欲しいな。
警備員さんと警察官のご冥福をお祈りします。+13
-3
-
128. 匿名 2018/06/30(土) 11:14:01
>>80
ネットの恐さを感じますね。
リアルではなく、
情報の中だけで生きていると他人の事を慮る気持ちが薄くなるのかも知れません。
ネット離れが進む理由が分かる気がします。+3
-2
-
129. 匿名 2018/06/30(土) 11:15:18
>>11
なるほど
亡くなってから階級を上げられてもと思っていたけど
そういう意味があったんですね+5
-0
-
130. 匿名 2018/06/30(土) 11:33:23
>>24
自分が警察官になって、凶器持った元自衛官に襲われてから言えよ
何も出来ないくせに
荒らしに反応するのはダメなんだろうけど
幼馴染のお父さんが警察官で危険な目にあって、家族は気が気でなかったのを見てきたから
こういう口だけの書き込み、ほんと腹が立つ+12
-1
-
131. 匿名 2018/06/30(土) 11:40:06
犯人の家族が、家庭内暴力した時点で精神科に連れて行くことはできなかったのか。
母親ボコボコに殴るって女の子しかいないうちでは考えられないんだけどどうなの??+2
-1
-
132. 匿名 2018/06/30(土) 11:40:28
ワイドショーとか、安全な所からならなんとでも言えるよねー
拳銃を奪われた事を問題視するなら、この所長さん個人の問題でなく、
警察の設備強化に税金を出さなかった国家の問題でしょ+5
-1
-
133. 匿名 2018/06/30(土) 11:41:03
精神科の看護婦の母が、
「そもそも、キレて暴れる基地外がシャバにいること自体がおかしい。基地外シャバに出すな」
と申しております。+24
-0
-
134. 匿名 2018/06/30(土) 11:43:07
左手の銃創は手のひら側から手背に向けて貫通していたそうで、30箇所以上切りつけられても尚拳銃を取り返そうと揉み合ったことを示していたそうです。
確かに結果的に奪われてしまい、警備員さんが銃殺されることにはなってしまったけど、私は二階級特進相当の対応だったと思います。
犯人は生かす価値もない、新薬の人体実験台になるか切りつけた後銃で苦しみながら死ぬ方法で死刑でいいと思う。
お二人のご冥福をお祈りします。+24
-1
-
135. 匿名 2018/06/30(土) 11:44:18
未然防止はできなかったのか。
今回のケースは元自衛官が警官殺してるから、警察側の落ち度を責めるのはなあ。
容疑者を隔離すべきだった。
ニュース見てると、
・同級生曰く、突然キレて殴りかかるやつだった
・容疑者が自衛官になるときに、同級生たちは不安がっていた
・母親は家庭内暴力でボコボコにされて警察沙汰
この時点で、何かできなかったのか。+18
-1
-
136. 匿名 2018/06/30(土) 11:45:31
>>134
立派だよ本当に。
批判する人の気が知れない+16
-1
-
137. 匿名 2018/06/30(土) 11:45:34
>>66
ごめんなさい。
手が滑ってマイナス押しちゃった(>_<)+0
-2
-
138. 匿名 2018/06/30(土) 11:59:45
>>124
本当、この警備員さんこそ報われるべき。この人が体を張って全弾受けたから子供たちは撃たれずに済んだ。+23
-0
-
139. 匿名 2018/06/30(土) 12:53:40
なんだかんだで誰も亡くなった人のことどうでもいいからトピが伸びないのである
はい、このトピ終了〜+1
-4
-
140. 匿名 2018/06/30(土) 13:03:57
犯人が銃を撃つ時に片膝ついて撃ってたよね
なんか慣れてそうで怖いと思ったわ+5
-0
-
141. 匿名 2018/06/30(土) 13:19:46
>>139
がるちゃん全体に恐らく朝鮮人5ちゃんにもたくさんいる工作員みたいなのが沢山湧いていて、日本人なら到底書かない事を書いたり、日本人ならこういうコメントにマイナスは押さないって文章にマイナスが付いていたりしてるのをみると本当に気持ち悪いなと思う。
今日は大規模規制が掛かっていて、コメントを書けない人が沢山います。+0
-2
-
142. 匿名 2018/06/30(土) 13:44:13
警察官には防刃チョッキ着せてあげて欲しい。頭おかしい奴多すぎる。+8
-0
-
143. 匿名 2018/06/30(土) 14:19:32
>>29
映画の中の話だと思ってるのかな?
+0
-0
-
144. 匿名 2018/06/30(土) 15:00:26
治安がいい田舎なんだよ
県庁所在地でもいい田舎なんだ
だから警察も学校もそこまでは想定できなかったはず+0
-0
-
145. 匿名 2018/06/30(土) 15:05:12
退職金が 増えるからね。自衛隊も同じ。+0
-0
-
146. 匿名 2018/06/30(土) 15:38:14
警備員さんの事ディスってる人最低!!+8
-0
-
147. 匿名 2018/06/30(土) 16:04:18
亡くなった警備員のご遺族にも手厚い保障をお願いしたい。+14
-0
-
148. 匿名 2018/06/30(土) 17:20:49
新聞で、殉職された警察官のお葬式で、高校生の息子さんが遺族代表の挨拶をされたて書いてあったよ。+7
-0
-
149. 匿名 2018/06/30(土) 18:21:02
亡くなってしまったが
空から
家計を気にしてくれる
旦那さま
愛おしい+1
-2
-
150. 匿名 2018/06/30(土) 20:09:35
警察官は定年退職の直前も一、二級上がるのが普通だよ。+0
-0
-
151. 匿名 2018/06/30(土) 20:10:17
殉職すると全国の警察官から1000円ずつ徴収されて、遺族の方に渡されるんじゃなかったっけ
+1
-1
-
152. 匿名 2018/06/30(土) 20:23:06
拳銃取られるのは警察の敗北を意味すんだよ。
死んだからって昇進てバカ野郎かよ糞警察+0
-10
-
153. 匿名 2018/06/30(土) 20:24:07
たるんでるからだよ。
+0
-7
-
154. 匿名 2018/06/30(土) 20:25:58
自衛官の方が強いことがようやく証明されましたな。これはトリビアに認定されます。+0
-14
-
155. 匿名 2018/06/30(土) 20:33:12
拳銃強奪されて、悪用されて人殺されてんのに特進ておかしくない?
懲戒免職扱いにするのが妥当だろ。+1
-12
-
156. 匿名 2018/06/30(土) 20:58:18
警察が簡単にさされたり、銃を奪われるのは問題だと思います。
外人も増え、オリンピックもあるのに、、、そんなことでは誰も守れないし、むしろ被害者が増えるのでは?
改善をしていただきたい。
これでは警察がいる事が逆に危険であることになってしまいますよ?+1
-7
-
157. 匿名 2018/06/30(土) 21:07:17
相変わらず馬鹿な事してるね
拳銃奪われるなんてちょろいんに
+1
-11
-
158. 匿名 2018/06/30(土) 21:27:35
この被害者の方、何十回も刺されて最後左手に拳銃の弾が貫通したって言ってて、何十回刺されてから拳銃取られてからも取り返そうとしたみたい。
本当凄い。
心からご冥福をお祈り致します。
+22
-0
-
159. 匿名 2018/06/30(土) 21:59:00
警察の上層部は交番にいないし庶民は普段関わらないけど、その分町の安全を守ってる交番のおまわりさんとかのが恨み買うよね。
二階級特進は良い制度だよ遺族の情報は広まりやすいし子供いたらお金かかるし。確か警察は生命保険も制限あったよね?その分こうやって補わなきゃ。
勿論遺族としては階級なんかより生きててほしかったろうなと思うよ他人の私でさえそう感じる。
ご冥福をお祈りします。+13
-0
-
160. 匿名 2018/06/30(土) 22:15:50
亡くなってもう戻らないから、せめてもの慰めにってことだよね
現実的な話すると2階級特進で遺族年金の金額が違ってくる+9
-0
-
161. 匿名 2018/06/30(土) 22:16:08
何か警備員さんにも
出来ることがあればいいのですが…。
警察の方同様何か手厚くしてあげたいです。+8
-0
-
162. 匿名 2018/06/30(土) 23:06:49
>>76
政府の考えは待遇はもちろんだけど、仕事内容(何に力を入れるか)にも直結する
総理大臣で、急に変わることあるよ
+2
-0
-
163. 匿名 2018/06/30(土) 23:12:37
警視になったって、まったく何の意味もない。
この人がひどい殺され方をして、苦しんで苦しんで亡くなって、家族も死ぬまでその現実に苦しめられるだけだ。
痛くて、苦しくて、意識がもうろうとする中、拳銃奪われて悔しかっただろうし情けなかっただろうし焦っただろうし絶望しただろうな。
うちの旦那も刑事だから、この事件はじめて見たとき手が震えたよ。
犯人、病院で「痛い」とか言ってるらしいけど、亡くなった方と同じ痛み味わって、それでも生きてたらはじめて「痛い」って言えよ。+10
-0
-
164. 匿名 2018/06/30(土) 23:21:53
それって、うちらの税金から?+1
-5
-
165. 匿名 2018/06/30(土) 23:25:50
アラフォーが20代の子にメッタ刺しにされる
新幹線の事件を思い出してしまった
+0
-0
-
166. 匿名 2018/07/01(日) 00:16:37
この犯人まるでサバイバルゲームか何かのように行動してたって。
事前に下見もしてたっぽいし、小学校に発砲した時は、片膝付いて弾の命中度が上がる打ち方をしてたんだって。狂ってるよ。+15
-0
-
167. 匿名 2018/07/01(日) 00:41:58
>>71
なぜ民主党が公安をめちゃくちゃにしたの?+0
-1
-
168. 匿名 2018/07/01(日) 00:44:43
>>155
怪我もなく生きていたらおそらく減給処分とかにはなったと思う
拳銃を奪われて市民が犠牲になったとなれば警察官としての威信にかかわるから
だけどこの方はかなりの重症を負いながらも最後まで犯人を追いかけた責任感の強い、本当の警察官だと思う+8
-0
-
169. 匿名 2018/07/01(日) 01:45:25
こういう亡くなり方された場合遺族には死亡退職金やら見舞金やらで1億〜3億円は支払われるって元警察官の叔父が言ってた。+3
-0
-
170. 匿名 2018/07/01(日) 01:47:26
犯人は、痛いって言ってるらしいね。アホか。亡くなった方々の方が、お前より何倍も痛い思いしてるわよ。
痛み止めなしで、そのまま痛い痛い言ってればいいよ。+10
-0
-
171. 匿名 2018/07/01(日) 02:03:28
被害者のお子様は、高校生だと
新聞に書いてありました。
葬儀で言葉にならなかったと…。
ある日突然家族を失った辛さを思うと、
言葉になりません。+7
-0
-
172. 匿名 2018/07/01(日) 03:55:08
>>11
そうゆう意味があったんだ
名誉のためだと思ってた
ご冥福をお祈りします+0
-0
-
173. 匿名 2018/07/01(日) 08:46:45
警察官だから拳銃取られるわけない、無敵みたいなそんな言い方ある?
取られない方が良かったけどね、一番の悪は犯人。
警察官、慕われてた方だったっていうし。
もう責めないで欲しい。
家族が責められた気持ちになるよ。
責めるべきは犯人。
警察は教訓にし、テロ対策防犯対策に
真剣に力を入れる。+0
-0
-
174. 匿名 2018/07/01(日) 14:09:42
>>164
ケイワイ+0
-0
-
175. 匿名 2018/07/02(月) 00:42:02
>>103
ありがとうございます。
犯人以外の人たちを責めるのはおかしいですよね。
亡くなられたお二人も、飯野校長も、突然降りかかった不幸に懸命に対処してくださったと思います。
責められるべきは犯人だけです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する