ガールズちゃんねる

お見合いした事ありますか?またはしてみたいですか?

189コメント2018/07/23(月) 09:38

  • 1. 匿名 2018/06/29(金) 20:04:19 

    私が人生でやり残した事は、お見合いです。
    合コンや友達の紹介とかではなく、ガチガチの定番のお見合いです。
    着物着て、お仲人さんが居て両親も来る…
    「ザ!お見合い」って言うお見合いです(笑)
    してみたかったなぁ~
    すでに私は既婚で、今になって出会いがあるとかないとかではなく、人生経験としてお見合いしておきたかったなぁ~って思います!

    +32

    -36

  • 2. 匿名 2018/06/29(金) 20:05:01 

    眞子さまにおススメしたい

    +115

    -2

  • 3. 匿名 2018/06/29(金) 20:05:06 

    やってみたかった!でもなんか断りにくそうじゃない?

    +38

    -5

  • 4. 匿名 2018/06/29(金) 20:05:52 

    ご趣味は?みたいなやつ?
    私もやってみたい!
    振袖着て!

    +52

    -2

  • 5. 匿名 2018/06/29(金) 20:06:27 

    近々します。お見合い初めてで緊張します。
    私32歳。
    相手45歳。年上好きだから楽しみだ。

    +142

    -4

  • 6. 匿名 2018/06/29(金) 20:06:46 

    旦那に不満なんか?

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/29(金) 20:06:48 

    今時のお見合いは私服ですよ。

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/29(金) 20:06:59 

    最高の旦那をゲットしたのでお見合いしたかったと思いません

    +8

    -13

  • 9. 匿名 2018/06/29(金) 20:07:12 

    >>1
    福岡放送の頑張る君に花束を見てかな?

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/29(金) 20:07:16 

    >>5
    相手は初婚?45て…続報求む

    +106

    -5

  • 11. 匿名 2018/06/29(金) 20:07:21 

    したい。
    出会いがない

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2018/06/29(金) 20:07:40 

    >>5
    良縁になるといいね

    +93

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/29(金) 20:07:41 


    カポーーーン

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/29(金) 20:07:46 

    両親や親戚のほとんどがお見合いです。
    みーんなすごい仲良し

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/29(金) 20:08:04 

    今時のお見合いは両親来るのかな?
    お見合いって言っても割とカジュアルかもね!

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/29(金) 20:08:15 

    お見合いで結婚したくないけど、着物着てご趣味は?とかあとは若い2人で…オホホとかはやってみたかった。笑

    +67

    -6

  • 17. 匿名 2018/06/29(金) 20:08:35 

    >>9

    うちも毎週つけてる。親が好きみたい。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/29(金) 20:09:22 

    今で言う結婚相談所?それとは又違うのかな?

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/29(金) 20:09:38 

    私は外見重視(特にイケメンがというわけではないけど好みのタイプが変わってる)なので、お見合いは写真の時点でお断りしてしまうことが多そう。

    そのまえに自身も外見に魅力があるわけではないので、まず会うことにすらならなさそう。

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/29(金) 20:09:44 

    カコン…みたいな竹筒の音のある庭が良く出てくるけど、ちょっといい和風のお店が定番なのかな?
    やってみたいけど周りありきだよね。

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2018/06/29(金) 20:09:56 

    してみたい
    後は若い二人でって言われたい

    もう若くないから無理だー

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/29(金) 20:09:57 

    私も経験としてやってみたかった
    今はバツイチアラフォーだからそんな機会すらないや
    今どきのお見合いって何歳くらいまでなんだろ

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2018/06/29(金) 20:09:59 

    たしかにちょっと憧れるかも。実際は幼なじみと結婚したけど。

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2018/06/29(金) 20:10:32 

    今の時代のお見合いは自力で恋人ができない人同士がするってイメージ

    +13

    -19

  • 25. 匿名 2018/06/29(金) 20:10:37 

    職場の人が相談所に登録して会ってるみたいだけど登録料だの、1人会う度に1万とかで
    体験はしてみたいけども、上を目指してたら破産するな…と思った

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/29(金) 20:10:42 

    仲人さんと私、相手の男性で何回あります。
    お見合いはやはり世間でいうモテない君だけど、職業と年収は確かに凄いですが、やはり頼りないのと話しが合わなかったです。食べに行っても割り勘とか私が出しますが多かった。

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/29(金) 20:11:05 

    既婚者から「お見合い一度はしてみたかった」とか「婚活パーティーとか合コンとか行ってみたかった」とか言われるとなんかイラつく

    +101

    -5

  • 28. 匿名 2018/06/29(金) 20:11:10 

    ハゲとかデブとかの男が多いのかな?

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2018/06/29(金) 20:11:30 

    >>17
    ドキュメント?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/29(金) 20:11:31 

    お見合いはマザコンが来そうなイメージ

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2018/06/29(金) 20:11:34 

    まず写真を見せ合うイメージだけどそれで断られるとかあるのかな?あるってこと?だよね…笑笑
    そしたら自分の中だけでの恥じゃすまないから何気に怖い婚活法。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/29(金) 20:11:39 

    きちんと自分の最低限譲れないところは押さえてから挑んだほうが良いと思う。

    流されやすい、普段からお人好しで断れない人はズルズルとペースに飲まれてしまうから要注意です。
    知り合いがらみでのお見合いとかは特に。

    ちょっとこの人は無理かな…と思ったら
    「はい、次!」って割り切ることが出来ないと、
    どんどん話が進んで籍入れてしまったら取り返しつかなくなる。


    (経験談です…)

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/29(金) 20:12:03 

    20代半ばのころ親から紹介された人と。
    振られました笑
    綾瀬はるかがタイプだったらしい。
    事前に私の写真みたやろ!会う前に断れやと思った。
    でもその人医者で、お義母さまがすごくうるさそうな人だった。和泉元彌の親みたいな…笑
    もうアラフォーだと思うけどいまだに独身らしい笑

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/29(金) 20:12:34 

    昔はお見合いが普通だったから、今の時代なら大学時代の彼女ととっくに結婚してるような人でも出会うチャンスがあったのかなと思うとちょっと羨ましい。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2018/06/29(金) 20:12:35 

    義理の両親がお見合い結婚だそうですが、物凄く仲良くて微笑ましいです
    義母は最初は全く乗り気じゃ無かったそうですが、義父の穏やかな人柄に惚れてしまったらしく、義父は義母の明るさに惚れたとの事
    昔のお見合いだから仲人さんも同席してたみたいですよ

    私は成人式の時に念のためにお見合い用の写真を撮りました笑
    何の縁談話も来ませんでしたが笑
    とりあえず結婚出来て良かったです
    お見合い、ちょっと経験したかったかな

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/29(金) 20:12:55 

    4年前くらいに叔母の紹介でお見合いしました。食事した後本当に後は若い者同士で‥って感じで2人でお茶しました。
    結局こちらからお断りしてしまいましたが、やっぱり断りづらかったです。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/29(金) 20:13:09 

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/29(金) 20:13:30 


    >>29

    一般人が実際にお見合いしてるの。ドキュメント。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2018/06/29(金) 20:13:45 

    私も若い時に経験としてやってみたかった。
    猫かぶりまくりで…
    お見合いした事ありますか?またはしてみたいですか?

    +2

    -9

  • 40. 匿名 2018/06/29(金) 20:13:50 

    わかる
    わたしも経験したかった
    父の立場なら、そこそこそういう話が来てもおかしくないのだけど、父が恋愛結婚派なので一度もわたしのところまでそんな話は来なかった

    +0

    -9

  • 41. 匿名 2018/06/29(金) 20:14:08 

    >>26
    結婚出来ないにはやはりそれなりの理由がある相手なんだね
    割り勘はまだわかるけど女性側が出すのって珍しくない?

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/29(金) 20:14:26 

    20歳の時に母親のお友達の勧めでお見合いしました。相手の男性は30歳過ぎてたと思います。
    私のネイルを見てその爪でお米がとげますか?
    と開口一番に聞かれたのでお断りしました。
    私も若すぎたのかもしれませんが…それ以降お見合いはしてません。

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/29(金) 20:14:40 

    おもしろそう
    お見合いした事ありますか?またはしてみたいですか?

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2018/06/29(金) 20:15:29 

    >>27
    まぁ、既婚者は婚活してる人には言わない方が良いね

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2018/06/29(金) 20:16:14 

    >>41

    横だけど、ご飯ぐらい普通おごるよね。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/29(金) 20:16:19 

    親や年配の人に結婚したいから誰か捜してください
    と言えばOKだ!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/29(金) 20:17:19 

    主は既婚者なんだが
    なんでお見合いアドバイストピになってんだろ

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2018/06/29(金) 20:17:55 

    やってみたかったけど
    やろうと思わなかったな

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2018/06/29(金) 20:17:59 

    >>29
    ドキュメント
    今50前の飲食店シングルファザーと1人娘17歳家族に女性7人のお見合い相手放送

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/29(金) 20:18:26 

    既婚者によるお見合い見下しトピだな
    主性格わるっ!

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/29(金) 20:19:08 

    何度もやらされた
    こっちは結婚する気ないのに
    苦痛だった

    何も知らない人といきなりプライベートで仲良くなれって、無理
    それに親や紹介してくれた人とかが、2人の進展を気にかけていると思うとすごく嫌だった

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/29(金) 20:19:38 

    お見合いの日をクリスマスイブに設定して、周りには予定があるように見せてる賢い人がいた。
    縁があっても無くても、デートになるから楽しいんだって。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/29(金) 20:21:38 

    既婚者による高みの見物トピだな

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/29(金) 20:21:49 

    >>1
    それなりの家じゃないとそんなドラマみたいなことはしないと思うw
    庶民はホテルのカフェでちょっとおしゃれした服で会うみたいな感じでしょ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/29(金) 20:22:22 

    お見合いしたことあります。

    釣書も交換しホテルのラウンジで待ち合わせしましたが、仲人さんはいませんでした。
    御縁がなく結婚に至りませんでしたが、フォクシーでワンピ買ってみたりジャズバンドのライブ連れてってもらったり、今は主婦の私にはいい思い出です。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/29(金) 20:22:28 

    24才の時にお見合いして結婚しました。小学校から大学までエスカレーター式の女子校に通ってたんだけど、同じ学校に通っていた周りの友達や先輩も20代前半でお見合い結婚した子がけっこう多いので、特に抵抗もなかったです。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/29(金) 20:23:05 

    主性格悪いのが滲み出てるな

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2018/06/29(金) 20:23:17 

    ツヴァイでもう少しカジュアルなお見合いをしてる
    30分話せば合う合わないは何となくわかる

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/29(金) 20:23:17 

    >>1
    人生経験としてお見合いしてみたかったって・・・?
    悪いけど、独身の私には嫌味に聞こえる。

    +26

    -5

  • 60. 匿名 2018/06/29(金) 20:24:32 

    お見合いは良いよね。
    安心の上に成り立ってるって感じがして。

    さすがに肩書きを偽れないし、そもそもちゃんと仕事してない男には話が来ないし。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2018/06/29(金) 20:24:33 

    昔はお見合いが普通だった理由は「未婚の女性は処女」が前提だったから。
    見合いがほぼ絶滅した理由も「大事な知り合いにキズモノなんか紹介出来る訳が無い」から。

    +2

    -10

  • 62. 匿名 2018/06/29(金) 20:24:54 

    >>13
    これ最初意味がわからなかった

    料亭の庭にある「ししおどし」の音かw

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/29(金) 20:27:24 

    >>50
    人生経験上やってみたかったって、言うくらいいいんじゃない?
    むしろ、躊躇してる人が先々後悔しないためにも!

    +4

    -8

  • 64. 匿名 2018/06/29(金) 20:27:34 

    マッチングアプリやお見合いアプリは、お見合いのようでお見合いじゃないよね。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/29(金) 20:28:15 

    明日お見合いです。
    シティホテルの1F喫茶ラウンジで相談所の人+当人で集合。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/29(金) 20:28:31 

    既婚だけど人生経験でお見合いしてみたかったて
    振る前提で見合いする男性や世話する仲人の身にもなれよw

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/29(金) 20:28:45 

    >>5
    頑張ってねー

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/29(金) 20:28:57 

    >>59
    独身こわっ!やっぱ余裕がないね

    +0

    -12

  • 69. 匿名 2018/06/29(金) 20:29:31 

    まれに見る天然クズな性格してるなトピ主さん

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/29(金) 20:30:13 

    なんか主の事を性格悪いとか嫌味だとかコメントしてる人いるけど、育った環境が違うんだから自分と比べても仕方なくない?
    そういう自分達の方が器の小さい人間だと思うけど。
    私も独身だけど主をそんな風に思わないよ

    +7

    -10

  • 71. 匿名 2018/06/29(金) 20:30:44 

    >>60
    相手の家柄や職業、年収は間違いないと思う!
    後は縁だけど、やっぱお見合いも数よ!数(笑)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/29(金) 20:30:49 

    独身対既婚のバトルをしかけるための炎上トピでしょ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/29(金) 20:31:36 

    >>63
    お見合いって人生経験なの?

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2018/06/29(金) 20:31:38 

    >>5
    すげーー

    ちょうど私と上司の年の差w

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2018/06/29(金) 20:32:00 

    別にお見合いなんか経験してようが、してなかろうが大して変わらんでしょ
    就職して社会人経験したことがないとかならだいぶ変わるだろうけど

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/29(金) 20:32:08 

    主と主を擁護してる人、きっと知らず知らずに周りの人を大勢傷つけてるタイプ

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2018/06/29(金) 20:32:36 

    このトピ荒れる。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2018/06/29(金) 20:33:35 

    まぁ、主みたいな無神経クズでも結婚できるという良いサンプルが取れたからよかったじゃん

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/29(金) 20:33:36 

    >>73
    しないよりした方がいい
    したがって
    経験しないよりした方がいいと思います

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2018/06/29(金) 20:34:28 

    主さん、もうちょっと言葉を選んでほしかったな。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/29(金) 20:34:37 

    やったことないことをしてみたかったって言って何が悪いの?
    独身への嫌味とかよくもまあそんなに捻くれた捉え方するなーってある意味感心するわw

    +5

    -8

  • 82. 匿名 2018/06/29(金) 20:35:07 

    既婚者だけど、主はまるでお見合いを一種のアトラクションみたいに捉えてて確かに性格悪そう
    婚活してる人にはいらっとくるんでしょ

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/29(金) 20:36:18 

    >>80
    そうそう
    悪気はないんだろうが言葉選びがな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/29(金) 20:36:46 

    主を血祭りに挙げるトピになった

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2018/06/29(金) 20:37:29 

    社会人とか一人暮らしとか経験する前に結婚しちゃって人生経験としてやってみたかったならわかるけど
    なんでお見合いなのw

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/29(金) 20:38:24 

    主は責任とってトピ削除しろよ死ね

    +3

    -7

  • 87. 匿名 2018/06/29(金) 20:38:24 

    なんで1叩きになってるの?

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2018/06/29(金) 20:38:57 

    でも主みたいな既婚者多いよ
    悪気はないってわかるんだけどね

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/29(金) 20:39:11 

    5です。
    知り合いの紹介で、私も相手も初婚です。
    お見合いの事はまだ両親にも言ってません 笑

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/29(金) 20:39:23 

    >>85
    着物着てカポーン音聞いてあとはわかいふたりで~って言われてみたかったんでしょwwww

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/29(金) 20:40:07 

    >>68
    独身ってより結婚したくてたまらないのに出来ない人だと思う

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2018/06/29(金) 20:41:34 

    >>86
    そこまでいう事ないでしょ・・・。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/29(金) 20:43:02 

    主みたいな性格してる女嫌い

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2018/06/29(金) 20:44:25 

    もうする機会はないだろうけど
    お見合いしてみて自分がどれくらい受け入れられ、どれくらい断られるのかは試してみたい(笑)

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2018/06/29(金) 20:44:36 

    離婚してからやれば?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/29(金) 20:46:04 

    主さんが今の旦那と離婚してバツイチとなり、お見合いが出来るように

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2018/06/29(金) 20:46:52 

    必死に擁護してるのが主だと思う

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/29(金) 20:47:51 

    若い時にお見合いは何度か経験しました
    あの独特の緊張感はなんとも言えないものがありますね

    忘れられないお見合いは、相手の両親が私が二人姉妹の長女であることが気に入らなくて(今で言う長男教)、息子には「一度だけ会って仲人さんの顔をたてて断れ」と指示しました
    しかし私達はお互いに一目惚れしてしまい恋に落ち、断ったふりをして親の知らないところでつきあっていました
    結局破局しましたがあとを引きとても辛かったです
    その後今の主人と知り合いごく普通の恋愛結婚をしました
    ちょっぴり切ない思い出です

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2018/06/29(金) 20:48:37 

    これに出てみたいw

    でもガルちゃん民に『歯並びw』と言われるかもな~。
    お見合いした事ありますか?またはしてみたいですか?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/29(金) 20:49:15 

    主早く削除依頼出せよ

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2018/06/29(金) 20:49:31 

    トピタイだけなら何も問題なかったね。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/29(金) 20:50:18 

    お見合い結婚ですが、ふつうに恋愛して結婚しましたよ。
    かなりトントン拍子でした!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/29(金) 20:51:39 

    既婚だけどそういう出会いもアリだと思う
    私も独身だったらやってみたかった

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2018/06/29(金) 20:51:52 

    お見合いしてお互い気に入れば結婚まで早いって言うよね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/29(金) 20:52:15 

    私は既婚ですが
    おいおい、お見合いはイベントじゃねーんだぞ
    経験したかったお教室!みたいな感覚でいってやるなよ

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2018/06/29(金) 20:53:09 

    >>97
    ふ―んって、読んでるんじゃない。
    だって、独身の攻撃怖すぎて、同じ独身だけどあまりの攻撃は惨めだわ。

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2018/06/29(金) 20:54:08 

    主性格わるっ!

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2018/06/29(金) 20:55:07 

    主さんが何か悪いこと言ってるの?

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2018/06/29(金) 20:56:03 

    主くらい無神経な方が人生楽しいんだよ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:23 

    お見合いした。
    年商何百億の会社の次男さんと。

    お断りしましたが、今なら、お受けしたいと思います…
    あの頃は、お金の大切さがわかっておりませんでした…

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:34 

    人生でやり残したことがお見合い??

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:48 

    1人が主攻撃のコメント連投してるよね。笑
    必死すぎ

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:52 

    したことない。
    お見合い話はあったけど、断った。

    なぜなら両親がお見合い結婚で、仲悪いから。世間体のためだけに離婚はしてないけど、絶対あんな夫婦にはなりたくなかったから。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/29(金) 20:59:21 

    >>112
    私一回しか書き込んでないからそれは違うみたい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/29(金) 21:02:08 

    >>109
    プラスが5
    少なくとも5人は主を不快に思う人がいるんだな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/29(金) 21:02:20 

    きっとそのうちニセ主が現れる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/29(金) 21:02:30 

    >>114

    攻撃したんだ?

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2018/06/29(金) 21:03:08 

    >>117
    攻撃というかわたしは>>105だな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/29(金) 21:03:57 

    後はお若い方同士で…って仲人さんが言ってホテルのお庭散策するやつね。憧れる~。
    既婚の40後半だけど。

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2018/06/29(金) 21:04:08 

    お見合いした人とか、これからする人の話聞きたかったに

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/06/29(金) 21:04:56 

    >>120
    どうせ「不細工ばっか」「変な人ばっか」て感想ばっかりだよ

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2018/06/29(金) 21:05:52 

    既婚が余裕を出しだしたw
    主さん叩きは逆効果だよ!

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2018/06/29(金) 21:06:02 

    デキ婚した夫婦が子供のいない夫婦に「夫婦二人だけの結婚生活もしてみたかったなぁ」って言ってるのと同じだね

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/29(金) 21:07:02 

    お見合いした事無い人間からすると、お見合いって半ばデートにも近いようなドキドキ感があって、更に普段着ないような着物やオシャレをして、素敵なところでお茶するという様式美も味わえるイベントってイメージ。
    なので1度してみたかったなーと思った事私もあります。

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2018/06/29(金) 21:07:05  ID:LPA3ywrKFH 

    昔、お見合いしたことあります。写真で遠まわしに断られました。で、そのあと他の人と早々に結婚してました。
    あとお見合いって親が勧めてきたからという理由もあるのか、やる気のない人も多かったです。
    本当に結婚したいのかな?というような。
    今の主人とは、恋愛結婚でした。
    お見合いなんかで即結婚だったら、相手のことを知らないままで絶対後悔していただろうし、
    恋愛でお互いのことを知りながらじっくり交際して結婚したのは、本当によかったと思います。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2018/06/29(金) 21:09:16 

    主が性格悪いとか言われてるのは多分
    まるでお見合いをひとつの「私が楽しむためのイベント」みたいな書き方をしてるからかと…

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/29(金) 21:09:59 

    お見合いといっても、人からの紹介だからね。
    でも、合コンみたいな得体の知れなさは無いかな。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/29(金) 21:10:11 

    お見合いしました!
    写真見せてもらえないで行ったけど、30代なのにめっちゃハゲてたから、悩んだけど断った。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/29(金) 21:11:03 

    主、失せた?性格わりぃな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/29(金) 21:12:19 

    >>126
    その通り〜。
    主さんの言いたい事は大体の人分かってると思うけど、書き方が悪いね。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/29(金) 21:13:53 

    したい。
    私は恋愛結婚よりお見合い結婚の方が合ってると思う。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/29(金) 21:15:41 

    たぶん近所のおばさんや親戚は「ちょ待てよ」と言いたくなる人しか連れて来ないだろうな…。お前にはこれで充分!って感じで。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/29(金) 21:15:49 

    数回あります。優しそうな2歳上の医師で帰国子女というハイスペックな方がいましたが、極端に身長が低かったのでお断りしました。釣書の記載より小さかったです。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/29(金) 21:16:05 

    26歳の時にしたけど、相手からすごく気に入られて、結婚なんてしようと思えば簡単なんだなと思ってそのお見合いはお断りした。その後知り合った人と普通に恋愛して結婚、現在子持ちアラフォー。あの時勘違いしたまま歳とらなくて良かった。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/29(金) 21:20:35 

    30歳過ぎると合コンや、友達の紹介も無くなって来るよね。
    独身アラサーの私はお見合いしたいわ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/29(金) 21:33:53 

    母の友達の息子とお見合いさせられそうになった。
    同窓会で久しぶりに会って、息子さんの結婚相手を探してるとかの話になったらしい。
    勘弁してくれよ、と思った。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/29(金) 21:38:37 

    >>86しねは辞めなさい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/29(金) 21:39:22 

    私も既婚ですが、ナイナイのお見合い大作戦という番組が大好きです!!
    主さんのお見合いとは全然違いますが、お見合い回転寿司や告白タイムなど婚活パーティーで経験してみたかったな。と思います。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/29(金) 21:45:23 

    31歳ですが田舎のお寺の住職さんとお見合いさせられそうで困ってます。
    5歳下の彼氏がいるから断りたいけど親に言いづらい。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/29(金) 21:50:08 

    >>45
    横だけど、
    ご飯どころかお茶代も出さない
    男性が多いからね!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/29(金) 21:54:45 

    このドラマ好きだったわ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/29(金) 21:58:17 

    30前半の頃、既婚・子持ちの友達にお見合いする話をしたら、主さんみたいな答えが返って来てイラっとした思い出がある。

    今はそのお見合い相手と結婚して仲良くやってるよ。
    言っちゃ悪いが金銭面やその他色々、その友達より良い生活してるわ。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2018/06/29(金) 22:05:57 

    私は今の主人と、お見合いです。
    お互い普通のスーツでした。
    紹介してくれた方に挨拶へ行った後、
    主人の車で食事に行きました。

    お見合いは乗り気で無かったですが
    主人の写真見た時、好みのタイプだったので直ぐに会いました。

    思いきってお見合いして良かったです。
    やっぱり周囲に祝福される結婚が一番です。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/29(金) 22:09:32 

    人生経験の一つとして、やってみたかった。
    婚活パーティーとか、街コンとか。
    チャンスあったけど、勇気なくて断っちゃった。
    どんな感じだったのかなーって完全に興味本位ですが。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/29(金) 22:14:17 

    若い頃、私は田舎ですが、都会の方からの紹介でお見合いの予定があったのですが、その直前相手の父親が偽医師か何か?で逮捕され、しっかりした家柄って信じてただけにびっくりした。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/29(金) 22:25:12 

    お見合いしたけど会話が成立しない人だった。最初は緊張してるのかなって思って頑張ったけど私には無理だった。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/29(金) 22:31:59 

    主さんがしたかったのはお見合いじゃなくて、和装で料亭で食事するっていう畏まった雰囲気を味わいたいって感じ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/29(金) 22:32:26 

    姑がお見合いおばさんだったけど
    条件だけでくっつけようと必死な親同士の勝手な盛り上がりで成り立ってるんだなーと思った
    若くしてハゲてきてる心臓外科医と慶応卒のおブスとか…
    どっちも何度も姑が見合い設定したけど、結局職場結婚してたよ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/29(金) 22:37:12 

    >>142
    私もお見合いする話したら、主みたいな返しされたことあるけど、まあそりゃ誰だって好奇心あるわな、って思ったけどなー。
    だって、実際体験する前は、ドラマとかの中のイメージしかなくて、ちょっと現実感なくて、どんな感じになるんだろう?って思わなかった?
    私は、レポするわー!って答えたよ。

    よっぽど嫌味な言われ方したの??
    最後、マウンティング発言までしてるけど‥

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/29(金) 22:47:15 

    >>13和室でししおどし

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/29(金) 22:52:52 

    お見合いの後に男性の家から鯛の尾頭付きが届いたら成婚。女性に拒否権は無い。
    と福岡でもかなり田舎の親戚から言われました。
    田舎のお見合いは要注意です。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/29(金) 22:59:51 

    30歳を機に業者経由のお見合いをした。
    やはり写真とは全然違うし、ホテルラウンジはお見合いの人だらけで異様。
    業者の人にパンフレットをもらうんだけど、基本の格好とか見本を事前に配られる。じゃないと男性は本当に何を着ていいのかわからないみたい。
    当たり前だけど、開始早々結婚したらの話をふられて、一気に気持ちが後退した。
    だっていきなり両親どころか祖父母と一緒に住めるか、こっちにこれるか、家事は両立できるか等々…
    愛情も湧いてないどころか、こんなこといったら最低だけど自分より低収入低身長で高望みされるとそりゃ好きにもなれない。
    解散後歩きながらお断りの連絡しました。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/29(金) 23:02:45 

    最近はお見合いの費用は折半が一般的だから、いわゆる日本庭園が見えるお座敷で、とかホテルの個室で、みたいな古風なお見合いすると一回あたり5万はかかるよね?
    もちろん着付けや美容院の費用は別途自己負担。
    それでも経験してみたいの?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/29(金) 23:10:56 

    何回かしたことあります
    初対面の人と無理に話をしたり気をつかうので、ものすごく疲れた
    家に帰ったら疲労感はんぱなかった
    せっかくの休日に何してんだって気持ちでいっぱいに…
    自分にはお見合い向いてなかった
    仲人さんいわく、お見合いでは男性が10歳年上も珍しくないらしく、できれば同世代がよかったので、そこも向いてないな、と
    結局、友人の紹介で運よく結婚できたけど、お見合いだったら7歳年下と結婚できなかったと思う

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/29(金) 23:12:16 

    20代の時にある
    ファミレス連れて行かれて
    その後に、少しドライブしましょうってなり
    途中に、オシャンティなイタリアンのお店があり
    このお店、美味しいんですよと言われ
    じゃあ、ここに連れていけよ!と思ったけど
    20代だから言えなかった
    その次の日かに、バツイチだと聞き
    最初に言わないとは、フェアじなないから
    お断りしました

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/29(金) 23:20:23 

    親が持って来て一度だけお見合いしましたが会って開口一番「全然可愛いじゃないですか!」と、褒めているのだろうけど謎の上から目線の感想を言われ一気に冷めてしまいました。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/29(金) 23:24:07 

    >>1
    主さんへ
    お見合いは興味本意でするものじゃないよ。

    先日婚約された皇族の絢子さまみたいな
    父親の地位がある娘と息子が
    お互いの家の存続の為に行うもの。

    庶民のお見合いでは、着物は着ないよ。
    女性はワンピースかツーピースかな。
    一流ホテルで顔合わせでも
    相手はボロい普段着で現れて
    1000円のコーヒー代が高いと言う
    世間知らずの男と
    人生を共に送りたいと思いますか?



    +4

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/29(金) 23:24:20 

    お見合いで結婚しました。
    子供も大きくなった今も仲良しですよ。

    昔から結婚と恋愛は別だと思ってたので、全然抵抗なかったです。
    人柄・学歴・勤め先、どれをとっても安定してて、幸せに暮らせてるので、オススメです。

    結婚は生活です。
    愛だの恋だの、ぬるいこと言ってられない。

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2018/06/29(金) 23:41:28 

    一回だけある
    もう二度としない
    写真の時点で見た目がう~ん(--;)だったけど
    性格が面白ければいいかなって思ってお見合いokした
    背が高い人だから脚も長く
    向かい合わせに座ってて脚がずっと当たってた(気づいてない)
    話も男→仲人→私って感じで間接的に話す
    もしくは仲人と楽しそうに話してる(内容はくそつまんない)
    すっごい退屈な時間を過ごした
    すぐ仲人にお断りを伝えたのに仲人がなかなか本人に言わず
    何とかもう一回会ってあげてってしつこかった
    仲人に言われ渋々携帯番号も交換したけど
    何回も着信くるようになって本当迷惑だった

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/29(金) 23:48:45 

    30回くらいした。

    言っちゃなんだが可愛かったので若いうちはモテてたんだけど、臆病な上に恋愛観も結婚観も自分勝手で自分しか愛せない人間だったので、自然な恋愛ができなくて、お見合いばっかりしてた。

    けど、今の時代にお見合いする男の人って、たいていどっか変だよ。コミュニケーション障害みたいな人が多い。それか、当時の私みたく、結局自分しか愛せなくて相手に求めてばっかりの人とか。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/30(土) 00:44:15 

    結婚したよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/30(土) 00:54:26 

    したことある。
    母親の懇願で仕方なく。
    一人暮らしで大阪に住んでるんだけど、
    同じ地元出身の同じ中学校だった人が大阪にいるとか。5つ年上で知り合いでも何でもない。
    釣書と写真をお互い交換。すぐに電話かかってきた。2人きりで会う約束して会った。
    悪い人じゃないけど自分とは合わないと思って、
    断ってほしいと母親に言うと、何で断るのよ!と猛反対して相手先に伝えてくれない。
    仕方ないから本人に直接会って伝えました。

    そんな感じだったので、仲人さんも同席するような、いかにもお見合いという感じではなかった。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/30(土) 01:17:44 

    >>1
    人生経験のためではなく結婚相手を見つけるためにお見合いするんだよ・・・。こっちが相手を探しに来てるのに興味本意で!と言われたらムカつくだろう・・・でも結婚してお見合いはもう出来ないからどうなんだろう?と思う気持ちもわからなくない。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/30(土) 01:19:17 

    興味本位でしてみたいです。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2018/06/30(土) 01:44:01 

    結婚相談所に登録してお見合いして結婚しました。
    着物を着てししおどしがカコーンって鳴る庭がある和室ではなく、小綺麗な服で高級ホテルのラウンジです。ホテルのラウンジの美しさに驚きました!本当に常識知らずで失礼で結婚する気あんの?みたいなひどい男性もいました。
    ガルちゃん見てると相談所から月1人のプロフィールしか紹介してもらえないとか、高いお金を払っているのにボッタクリな話を目にします。私が入会した所はIBJ加入している所だったので小さな相談所でも会員は多く、会員サイトで好きなだけプロフィールを見れるしお見合い申し込みも沢山出来ます。
    相談所を検討している人は事前にどんな相談所か調べた方がよいです。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2018/06/30(土) 02:28:38 

    押し付けられた見合いなら2度ほどある。
    どちらもどうにもならない相手だった。スペックは申し分ないんだけど、人格がアレなやつ。
    一人は二度目に会った時にお酒が入って山口メンバー化。全速力で逃げた。
    もう一人は見合いや合コンを100回以上やって相手が見つからなかったことを、
    女が悪いと言い切るスゲーやつだった。
    押し付けられる見合いは大概ロクなもんじゃない。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/06/30(土) 02:29:57 

    アラフォーです

    家がちょっとうるさいので大学卒業直後からお見合いスタート
    友人たちも同じような環境だったため、
    先週Aさんがお見合いして断ったお相手が
    三ヶ月後に友人Bさんとお見合いしたなんてことが
    しょっちゅうあった

    通算50回以上やって最終的に32歳の時に
    「友人の紹介」で結婚した
    ちなみに夫もお見合い歴30回

    お見合いは間に入ってくださった方両方に
    お礼をしないといけないので
    私たち夫婦とも非常にコスパの悪い婚活となりました

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2018/06/30(土) 06:59:51 

    自分に合わないわ〜って思ってるのにスルーできずに徹底的に噛み付く人増えたよね。。。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/30(土) 07:40:26 

    >>155
    オシャンティ…年代を感じる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/06/30(土) 08:23:32 

    着物着て仲人さんが…みたいなお見合いはしたことない
    初めてのお見合いは母の友達の紹介
    なので母と母の友達同席だった
    その為に購入したワンピースで行ったら相手はジーパン
    母の友達も呆れてて、後は二人で~の時も何から何まで会う話もなく、お断りしたけど紹介者がそんなんで既に呆れてたので断りやすかった

    それから何度もお見合い重ねたけど、当人同士でいきなり待合せのパターンもあったし、途中から結婚相談所に入ったのでまずそこのロビーで初対面とか色々
    残念ながらこちらが気に入った人には悉く断られ、また会いたいと言ってくれたヒトタチハ悉く苦手なタイプだったので未だ未婚

    もう結婚はできないと思うけどそれも人生よ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/30(土) 09:18:51 

    >>131
    こういう人、いる。私がそうでした。恋愛と結婚は別なんですよ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/30(土) 10:44:57 

    旦那の姉はお見合い結婚。すごい猫かぶって。
    自分が性格悪いと自覚してる人に、お見合いはオススメです。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/30(土) 11:50:08 

    私は今独身で婚活しないとなっていう話をした時、
    既婚の友達に
    相席居酒屋行くときは絶対呼んでよね!私一回行ってみたかったんだー
    って言われてはあ?ってなった
    もう34だしそんなとこ行ったって相手にされないから行けるわけない
    謎に自信満々だしご主人にも悪いし
    こっちは真剣なのにアトラクション感覚でバカにしてる?
    主とちょっと似てると思ったなー

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/30(土) 12:10:39 

    一目見て嫌だもう帰りたいと思ったけどそんな訳にもいかず
    その後の時間がとてつもなく長く苦痛でした

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/30(土) 12:29:04 

    中1からずっと同じ人と付き合って結婚したから、婚カツパーティーwとか街コンとかモテない女性の寄せ集めのところを一度は行ってみたかった。

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2018/06/30(土) 12:58:37 

    一回で断ろうとすると
    「一回しか会ってないのに」と言われ
    二回で断ろうとしたら
    「二回も会ったのに」と言われる

    どうしろと

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/30(土) 13:21:12 

    2時間一緒にいただけで疲れたのでお断りしました。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/30(土) 13:23:01 

    顔は悪くなかったけど、大人しそうな人で会話もほとんどなく、まったく楽しくなかったので断りました。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/06/30(土) 13:24:09 

    いわゆるお見合い結婚です
    旦那の父親が私の伯父の元上司という関係でなんとなく会いました
    伯父は旦那の父親が素晴らしいこと、子供達が優秀で家が旧家であると以前から知っていました
    振り袖着て、ご趣味は?なんてありませんよ(笑)ドラマの見過ぎです
    お見合い結婚だと何故か馬鹿にされる傾向あるのでちょっと、嫌な気になりましたね
    旦那も見合いと言われたら"見合い恋愛です"みたいなこと言ってました26で結婚し
    20年たちました
    子供二人です

    実は実家がそこそこ裕福で地方だったからか、大学卒業してからすぐにあちこちから見合い話がありました
    親戚とか父親の友人習い事の先生とか…正直鬱陶しいなーと思う時期もありました
    相手は医師、歯科医、会社経営者(跡継ぎ)公務員等…でした
    私の全く知らない人からある日家に、仲人⁉をしている人がかなりの人数の釣書を持ってきたこともありました
    びっくりしましたが、地方ではよくある事らしく、祖父母が相手をしてました
    母にも、そんな縁談持ってくる人は丁寧にもてなすのが礼儀と言われました
    ただ、正直いいお話では無いと、私は釣書を見ないで母が後で返しました

    いわゆるお見合いをしたのは旦那だけで、それで結婚しました
    珍しいみたいです
    一回目あった時ないかなーと思ったのですが誘われて何回かあって落ち着くなーと感じました
    考え過ぎていたら結婚してなかったかもしれないです
    20代半ばなので早すぎないし、焦ったり、捻くれたり⁉しないで、会えたことも良かったです

    私とか親がリアクション起こす前に話がいろいろきて結婚出来たのは今となれば良かったかな⁉
    ただ見合いを早くからすれば良いこともなく、先輩で20代前半から見合い紹介職場恋愛を繰り返していた人いたがアラフィフですがずーっと独身です
    35過ぎてからは、紹介もなくなったようです
    人にいろいろ話せるような経験はないですが、出会いの一つと考えればよいのでは⁉
    ただ相手も、いるので興味本位は辞めてほしいです

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/30(土) 13:27:10 

    メガネかけた白ブタさんとお見合いさせられそうになりました。母に、誰でもいいじゃん。と言われましたが、白ブタさんとは結婚どころかお見合いすらしたくなかったのでお断りしました。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/30(土) 13:36:42 

    親戚の知り合いの人の紹介でお見合いして、お断りしたんだけど、紹介者が私の会社の人と知り合いで、会社の人から「お見合いしたんだって?あなたの悪口言ってたよ」て言われた。こわっ。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/30(土) 13:45:14 

    >>3
    お見合いだと断りにくいって言う人多いけど自分が選ぶ立場だと思ってんの⁉

    相手の方が嫌でも断りにくいって…
    男性の方が断ると仲人とか間に入った人がいい顔しないから、断れないつて聞いたことある
    紹介見合いで断れたことないって、言う女の人要注意らしい
    男性は女性が気に入らないと思ったら、失礼な?嫌われるタイド取ることがあるそうです
    紹介されて会ったら「変な人で失礼な奴」っていう中に、自分が嫌われてそんな態度取られてることもあるみたい
    本当に失礼な人もいますが、自分はいつも断ってる、選ぶほうだと思ってると現実見てないので自分が損することになる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/30(土) 17:16:46 

    恋愛結婚したけど、お見合いは写真の段階も含めて相手に断られたら凹んじゃいそう・・・

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/30(土) 20:08:53 

    お見合いってほぼ結婚前提なのかな?
    婚活だるいしある程度の年齢までは自由に生きたいから28位でお見合いしたい
    でも私片親だから無理だろうな

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/30(土) 21:32:04 

    >>4

    振袖着てお見合いなんて、あんまりベタすぎて店の人に恥ずかしい
    気合い入りすぎだわ
    結納か、両家顔合わせならともかくだけど

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/01(日) 17:01:02 

    昔だけど、かなりしたよ。
    みんなステイタスはそれなりで(学歴会社など)自宅も裕福で背も高い人もいっぱい居た。
    お見合いでもステキな人いっぱい居ますよ。
    お話があればしてみても良いと思う。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/02(月) 15:46:48 

    何度かお見合いした

    地方の田舎だと親戚から色々言われる(笑)
    大学卒業の翌年にとにかく会うだけでもと
    言われてあったけど相手は25
    お互い若くてまだ結婚する気もなかったから
    仕事の口をお互いに言い合って適当に話をして解散した(笑)

    でも本当にいい人だったから
    結婚する気があれば。。って位の人だった

    お見合いするのもいいよ~

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2018/07/23(月) 09:36:13 

    もう娘が24の私⬅やっぱり時代だな

    父がガンになり、もう孫の顔見せてあげて
    なんて台詞で、なーんとなく見合いしまして
    3回目会った時はプロポーズでした。
    2週間で決めた。24の時ね

    娘に話すと『信じられなーい、素直過ぎる!』言われますが、良いお父さんでよかろーが、そして貴方が生まれたんだし、と

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/23(月) 09:38:04 

    >>188
    あ、旦那が26で二人とも初めてのお見合いでした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード