ガールズちゃんねる

国民年金保険料の追納

242コメント2018/06/30(土) 20:34

  • 1. 匿名 2018/06/29(金) 16:55:55 

    学生時代に猶予申請していた国民年金保険料の追納ハガキが届きました。
    10年以内に猶予期間の保険料を納めれば年金満額貰えるとのことです。
    今、子育て中で専業主婦をしています。
    恥ずかしながら、最近になって税金とか年金とか考えられるようになったもので、今回で初めて、どうしよー、と頭を悩ませています。
    払った方が不安は軽減されるけど、夫には言いにくいです…。
    同じように学生時代猶予してもらっていた方、その後どうしましたか?

    +29

    -59

  • 2. 匿名 2018/06/29(金) 16:56:31 

    払ったよ

    +106

    -10

  • 3. 匿名 2018/06/29(金) 16:56:36 

    一重積んでは母のため…

    +6

    -11

  • 4. 匿名 2018/06/29(金) 16:57:20 

    いくらなんですか?

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/29(金) 16:58:20 

    払ったよ。
    専業主婦だとか関係ないよね。

    +148

    -5

  • 6. 匿名 2018/06/29(金) 16:58:22 

    払った方がいいよ。

    +71

    -10

  • 7. 匿名 2018/06/29(金) 16:58:38 

    私は免除期間の年金は追納してないよ
    貰えるかどうかもわからない世代だから
    その分定期預金にでもした方がいいかなと思ってる

    +338

    -32

  • 8. 匿名 2018/06/29(金) 16:58:50 

    夫に言いにくい…?なぜ…?

    +77

    -7

  • 9. 匿名 2018/06/29(金) 16:58:53 

    何もしてないよ。
    満額じゃない部分は厚生年金や個人年金で補填できるだろうって思って今働いてるよ。

    +119

    -9

  • 10. 匿名 2018/06/29(金) 16:59:15 

    満額もらえたところで自分が貰う頃には年金自体が破綻してるかも?と思うのが正直な気持ち。

    +275

    -6

  • 11. 匿名 2018/06/29(金) 16:59:18 

    迷わず全部払ったほうがいい。
    年金は破綻しないよ。
    したら死人が山ほど出るから、最悪税金で補填される。

    +108

    -60

  • 12. 匿名 2018/06/29(金) 16:59:28 

    >>7
    主は主婦だし

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/29(金) 16:59:52 

    破綻してるだろうから払わないっていうのはいいわけだよね
    破綻はしないし

    +104

    -13

  • 14. 匿名 2018/06/29(金) 17:00:19 

    良く食べて良く寝る

    +1

    -7

  • 15. 匿名 2018/06/29(金) 17:00:50 

    まあ十分稼げてて貯金をちゃんと計画できてるなら、それでもいいんじゃないの

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/29(金) 17:00:53 

    未納じゃなくて免除でしょ?
    もらう金額が減っていいなら無理に払う必要ない

    +205

    -6

  • 17. 匿名 2018/06/29(金) 17:01:10 

    追納してません。10年以上たっちゃえばこっちのもんです。

    +14

    -32

  • 18. 匿名 2018/06/29(金) 17:01:29 

    もし年金が破綻するならその頃の日本は外国領になってると思うわ。

    +89

    -6

  • 19. 匿名 2018/06/29(金) 17:01:51 

    >>18
    私もそう思う。もう日本終わってるよね。

    +40

    -5

  • 20. 匿名 2018/06/29(金) 17:02:12 

    満額じゃなくて全然構わないので払うつもりありません。免除の手続きはしているんだから別に違法じゃないよ。

    +187

    -5

  • 21. 匿名 2018/06/29(金) 17:02:21 

    Gメンが来ちゃうよ

    +3

    -30

  • 22. 匿名 2018/06/29(金) 17:02:27 

    額によるわな
    払える額なら私なら払う
    それ以上に貰えることになってるしね

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/29(金) 17:02:48 

    誰も違法とかそんな話ししてないよね・・・

    +44

    -2

  • 24. 匿名 2018/06/29(金) 17:02:50 

    半年分だったけど払ってない。60過ぎて任意加入できるからそのとき払おうと思う。

    +64

    -4

  • 25. 匿名 2018/06/29(金) 17:03:39 

    破綻破綻って言われてるけど、金額が減ったりはするだろうけどゼロにはならないと思うよ。
    真面目に払ってきた人を蔑ろにしたら、これから払ってもらえる人たちからの信用も失うから。

    ただ、満額払ってないから、とか言う理由で大幅削減はあり得る未来だとは思う。そういう隙を作らないためにもせっせと払っていった方がいいよ。

    +44

    -8

  • 26. 匿名 2018/06/29(金) 17:03:42 

    >>22
    若い人は入れて分以上にもらえることはまずないと思うよ

    +10

    -5

  • 27. 匿名 2018/06/29(金) 17:04:31 

    そんなの真面目に払う必要ないよ。10年猶予期間?そこまでして払いたい人なんているの?w

    +19

    -14

  • 28. 匿名 2018/06/29(金) 17:04:33 

    >>26
    そんなことないよ

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2018/06/29(金) 17:05:09 

    払ったよ。気になりながら過ごすより気持ちがスッキリする。

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/29(金) 17:05:12 

    結婚前に学生時代の猶予分をギリギリに完済しました。約10万くらいです。
    主さんは独身時代の貯金はないのでしょうか?

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2018/06/29(金) 17:05:17 

    金に余裕がないなら払わなきゃ良いんじゃない?

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/29(金) 17:05:31 

    >>21
    来ないよ。未納じゃないから。

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/29(金) 17:05:51 

    学生時代のは親が払ってくれてたわ
    ありがとう

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2018/06/29(金) 17:06:47 

    >>1
    10年も猶予あるなら払った方がいいと思うけどなー。
    学生時代なら旦那さんも理解してくれるんじゃないかな??

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2018/06/29(金) 17:07:38 

    >>1
    年金額って家計の問題だと思うから夫婦で話し合って当然だと思うけど違うの?
    夫が未納あって実は年金がもらえませんってなったら普通に怒るよ。

    10年あればヘソクリから返すのも可能だと思うよ。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/29(金) 17:08:09 

    覚えてない…。
    今度、ねんきん定期便きたら確認しようと思ったけどすでに猶予期間は過ぎてるな…。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/29(金) 17:08:21 

    10年もあるのに迷うの?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/29(金) 17:08:29 

    >>30
    10万?今の額だと免除分は30万以上でしょ

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/29(金) 17:08:58 

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/29(金) 17:09:42 

    50万くらいですよね?確か…
    私の主人は払いました。
    今50万払うのと、払わないのとでは、将来貰える額が100万程違うらしいです。
    あと、国民年金は老後に貰える物だけでなく、障害年金や遺族年金があり、障害年金は貰える基準が厳しいと聞いたこともあり、貯金が底を尽きそうでしたが払いました(涙)

    +16

    -22

  • 41. 匿名 2018/06/29(金) 17:09:44 

    毎月いくらか貯金するつもりで追納したら、
    貰える額減らずにすむって考えれば、普通に追納するよね

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/29(金) 17:10:28 

    何年分でいくらなのか教えてほしいわ
    五〇万もある?

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2018/06/29(金) 17:11:18 

    年金が今と同じようにもらえるって考えたら追納した方がいいんだろうけど、
    たぶん今と同じ条件は無理だからねぇ…
    そこをどう考えるからじゃない?
    貰えるって信じてる人の根拠が気になる

    +59

    -3

  • 44. 匿名 2018/06/29(金) 17:11:22 

    個人的に貯金できるタイプなら現金を自分で貯金しておいたほうがいいかもね
    貯金苦手なタイプ(手元にあっても使っちゃう)なら払っておいたほうがいい

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/29(金) 17:12:26 

    年金制度が完全に破綻することはないと思うけど、受給開始が70歳からとかになりそうで怖い

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/29(金) 17:12:29 

    私も来ましたが、払ってません。
    学生であって払えないので免除されたわけだし…
    上乗せされますとかかいてあるけどね…
    厚生年金で払ってるからいいわ

    +52

    -3

  • 47. 匿名 2018/06/29(金) 17:12:36 

    >>43
    むしろ貰えないかもって思う根拠が分からないです

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2018/06/29(金) 17:13:37 

    貯金しても利子が0.001%だからね・・・

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/29(金) 17:15:29 

    ニート時代の未納があったけど、結婚が決まって式をする前に全額払いました。30万ぐらいかな。さっぱりして嫁ぎたかったから。

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/29(金) 17:15:34 

    ん?国保2年分だよね?10万で済む?50万もかかる?

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2018/06/29(金) 17:15:38 

    1の者です。
    皆さんありがとうございます。
    追納額は50万近くあります。
    大学卒業後数年は働いていたのでその間に納めれば良かったのですが…そのことを夫に指摘されたらどうしようもないです。
    家計は統一しており私のヘソクリや貯金もありません。
    あと2年で10年経ってしまうので、情けないですが正直に相談しようと思います。

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/29(金) 17:15:56 

    年とってからの事ばっかり言うてますが
    万一事故や病気で障害を負った時に役立ちます
    ずっと元気て思い込んでる人達は凄いね

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2018/06/29(金) 17:16:00 

    >>1
    それ毎年来るやつだよ。私は払わないよ。

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2018/06/29(金) 17:16:30 

    年金支給額は下がってきてるし、年金受け取る年齢は上がってきている。
    この制度、大丈夫か不安だ

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2018/06/29(金) 17:17:33 

    >>52
    専業主婦なら今は普通に旦那が払ってるでしょ年金
    免除分まで払う必要があるかどうか

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2018/06/29(金) 17:17:54 

    >>51
    ちょ、あと2年ってwww
    そもそもなんで50万もあるんだろう?院卒なの?

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2018/06/29(金) 17:18:08 

    学生の猶予だったらだいたい20歳の大学2年から大学4年で50万くらいじゃない?

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/29(金) 17:18:30 

    50万そのまま貯金してても利子は5円ですよーー

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/29(金) 17:20:30 

    2年で50万もする??私の計算がおかしいのか?

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2018/06/29(金) 17:21:11 

    >>45
    早く受け取ることも可能

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/29(金) 17:21:11 

    >>51
    別に免除だから払う義務はないって。払いたいなら払えばいいと思うけど、そんな身を削ってまで払わなくてもいいと思うよ。

    +25

    -5

  • 62. 匿名 2018/06/29(金) 17:21:37 

    夫婦共に学生時代の分を毎月計3万追納しています。

    払わず同額を投資とか貯蓄に回した方が┅と迷っていた時に、ファイナンシャルプランナーさん(人生の資産計画のプロ)に相談したら「年金は払った方が良い」と即答されました(^^;

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/29(金) 17:21:59 

    >>51
    旦那に相談して決めれば良いんだよ。
    払えるなら払った方がすっきりする。
    旦那のお金になるんだから、旦那が払えないっていうなら払わなきゃいい。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/29(金) 17:22:10 

    払った
    自分の為と言うより
    母のため

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2018/06/29(金) 17:22:43 

    年金を貯金に考えたらおのずと答えは出ます

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2018/06/29(金) 17:23:28 

    国民年金破綻しなかったとしても納税額は増えていく一方で
    受給開始年齢も引き上げられて受け取り金額は減るのは確実だよね。

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/29(金) 17:24:12 

    トピズレだけど移民が増えた時、その人たちにも年金の支払いをさせるんだろうか。
    健康保険に入るの必須なら支払って当然だと思うけど外国人は国籍が日本じゃないから違うのかな?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/29(金) 17:25:51 

    年金に関わる仕事してましたが、年金貰う年になったら未納期間や免除期間を払ったと言い張る人が多いんですよ。
    矛盾をついても証拠書類は?って聞いても「私は嘘を言ってない!」しか言わないの。
    親が払ったはずだ!とも言うけど例え学生時でも成人してんだから自分でやれよと思います。
    書類は捨てた、何十年も前のものを持っている方がおかしいとほぼ全員言うんですけど、持ってる人多いんです。
    しっかりきっちり払ってる人は綺麗に綴じている。

    払ってない人、払わない人、今はいいけど絶対に後でごねないでください。
    もらいはじめて気付きますよ、満額の人と比べて少ないことが老人にとってめちゃめちゃ不安なんですよ。

    あ、国民年金・厚生年金を払っている方も人事の人や役所も人にもミスは生じるので明細書や領収書、預金通帳、家計簿は捨てずに思い出みたいに大事にとっておいてください。

    +46

    -2

  • 69. 匿名 2018/06/29(金) 17:25:56 

    今の年金額と10年前の年金額ちがうよね
    めっちゃ値上がりしてるよ

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/29(金) 17:26:02 

    >>45
    なるね。絶対なる。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/29(金) 17:27:24 

    今、年金貰ってる方は若い頃払ってないよね。
    貰うだけ。いいな。

    +49

    -5

  • 72. 匿名 2018/06/29(金) 17:27:32 

    少子高齢化は歯止めがかからず、有効的な対策政策も何もなく、
    医療費や生活保護費は圧迫する一方で、在日や移民は増えていくし、
    大地震がいつ起きてもおかしくない日本で数十年後も大丈夫だと
    なぜ言えるの?

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2018/06/29(金) 17:27:45 

    >>69
    当時の額を払うんじゃないの?追納って

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2018/06/29(金) 17:28:11 

    >>71
    払ってない人が貰えるわけないじゃん。何いってんの?w

    +7

    -8

  • 75. 匿名 2018/06/29(金) 17:28:18 

    >>16免除じゃなくて猶予でしょ
    払わなきゃダメだよ

    +11

    -5

  • 76. 匿名 2018/06/29(金) 17:29:02 

    >>71
    頭悪そう

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2018/06/29(金) 17:31:21 

    子どもが20才から60才まで年金に加入していて大学生の2年間だけ学生納付特例制度を利用して納付しなかったケース
    これを平成29年の年金額で計算すると、
    老齢基礎年金は、満額受給できれば年額77万9,300円のところ2年間猶予された分が減額になると74万335円になります。

    年間4万円弱の老齢基礎年金が少なくなってしまいます。

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/29(金) 17:32:24 

    >>45
    70歳なんて甘い
    80歳~だな

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/29(金) 17:32:28 

    年間4万減らされるのはきついよね
    まあ考え方次第だよ

    +4

    -5

  • 80. 匿名 2018/06/29(金) 17:32:50 

    >>1夫には言いにくいです
    →隠しててもバレるかもよ。、
    年金定期便とか届くし、そういうのは旦那さんも確認しないの?
    もらう時に額少ないなんでってなってバレたら、どうすんの?
    なんで言わなかったのってなるかもよ?

    >>51確に払ってた方が良かったけど、払ってなかった分はもうしょうがないじゃん。
    指摘されたらどうしようもないって、まあ自分の責任なんだから正直に話したら?
    お金払える余裕がなかったならそのことを正直に話し、お金払えるのに放置して好きなもの買うこと優先してたんなら謝ればいい。
    自分が怠ってたからこのタイミングで家計に負担かけることになるけど、ごめんって。

    どっちにしろ、将来の年金の額は少なからず夫にも影響するんだからさ、ちゃんと相談しなよ。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/29(金) 17:33:38 

    50万出すのもきつい家庭なのかな?
    なら別に払う必要無いけど

    +3

    -8

  • 82. 匿名 2018/06/29(金) 17:34:59 

    私と旦那の分ダブルで今追納してるよ
    今に追い付く為に2ヶ月分ずつね

    毎月年金だけで6万5千くらいかかる
    将来の為に今が潰れそう

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/29(金) 17:35:33 

    私はそろそろ夫の扶養に入ろうと思っていた時に
    夫が私の年金を調べたらしく未納金、約57万全額払って欲しいと言われました。
    正直払いたくない…。
    でも、扶養に入るにはそれが条件。
    だから今かけもちしてます。10月までに全額払って扶養に入る予定です。
    というか、将来貰えるのかな…。

    +6

    -13

  • 84. 匿名 2018/06/29(金) 17:36:10 

    夫が学生時代の1年数ヶ月免除してもらってて追納33万のハガキが来た
    どうせ満額もらえたってたいした金額にならないし、期待してないから追納しません

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2018/06/29(金) 17:36:28 

    もしかしら旦那も猶予してるかも。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/29(金) 17:36:34 

    >>1
    人の親なのに国民年金払ってないなんてクズ夫婦だね
    子供にどうやって教育するんだろう
    決まり事でもケチりたかったら無視していいのよって育ててるのかな

    +5

    -20

  • 87. 匿名 2018/06/29(金) 17:37:53 

    >>86
    そのぶん額が減るんだからいいじゃん
    クズ夫婦とか口が悪いね

    +11

    -5

  • 88. 匿名 2018/06/29(金) 17:38:36 

    >>51
    え?結婚前の自分の貯金から出さないの?
    旦那にたかるの?

    +6

    -6

  • 89. 匿名 2018/06/29(金) 17:38:46 

    >>83
    何年分未納だったの?

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/29(金) 17:38:50 

    年間4万だったら払わなくてもいいわ
    毎月4万貯金したほうがマシ

    +62

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/29(金) 17:39:07 

    年金は戦時中でも払ってる人いましたよ。
    船員さんとか。
    なので払ってないくせにとは言わないであげてほしい。
    みんな頑張って払っているんですよー。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/29(金) 17:39:29 

    未納と、学生時代免除受けた分の追納ごちゃごちゃにしてるコメントあるよね。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/29(金) 17:39:41 

    毎月4万貯金しても利子は0.4円だよ

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2018/06/29(金) 17:40:27 

    どうせ貰えないから払わないって言ってる人が結局年金受給少なくて将来ナマポになるんだろうな
    やれやれ

    +7

    -8

  • 95. 匿名 2018/06/29(金) 17:41:10 

    貰えないって言ってる人、何も制度知らなさそうな人だよね

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:00 

    どうせもらえても今の高齢者みたいにはもらえないでしょ

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:14 

    その葉書、督促じゃないからね
    追納することもできるってだけなので満額じゃなくていいなら必要なし

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/29(金) 17:42:56 

    18歳成人になったら18歳から支払いなのかな。
    それ、大学生なら四年も親が負担するのか?
    だったら、成人繰り上げひどい。

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:46 

    >>97
    そうそう、督促じゃないのに将来ナマポになるとか余計なお世話だわ

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2018/06/29(金) 17:45:00 

    もらえるかわからないのに払うのはアホらしい

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2018/06/29(金) 17:47:00 

    モラルのない人が親とか子供詰むね

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2018/06/29(金) 17:47:21 

    そもそも破綻するわけないから。ちゃんと勉強しなよ

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2018/06/29(金) 17:47:47 

    だから専業は…。

    +0

    -6

  • 104. 匿名 2018/06/29(金) 17:48:16 

    老人「ありがとう奴隷世代諸君!我々の為によろしくな!!」

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/29(金) 17:49:30 

    年間4万しか減らないなら50万自分で貯金しておいた方がいい気もするなぁ。いつまで生きられるかわからないし。70からになる予定なんでしょ?83まで生きたら得だけど、それより早く死んじゃったら損だよね。

    +37

    -2

  • 106. 匿名 2018/06/29(金) 17:51:02 

    ねぇねぇ、専業になるんだったら大学行かなくてよくない?
    働かない穀潰しがなんで大学行っちゃったの?

    +3

    -10

  • 107. 匿名 2018/06/29(金) 17:51:12 

    >>87
    国民の義務なのに自分たちがケチりたいからって払わないのはクズでしょ
    しかも子育てしてる親だよ

    +2

    -10

  • 108. 匿名 2018/06/29(金) 17:52:00 

    今後は100歳くらいまで生きるから受給は90歳くらいだろうな

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/29(金) 17:53:49 

    そして主の子どもも貧困層へ。貧乏は遺伝する

    +0

    -5

  • 110. 匿名 2018/06/29(金) 17:53:51 

    でも本当に子供になんて説明するんだろう
    国で決まってることでもお母さんはバッグ買いたいから知らんぷりするのよって言うのw
    子供が何しても怒れないね

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2018/06/29(金) 17:54:55 

    何か勘違いしてるコメントない?

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/29(金) 17:56:12 

    勘違いして絡み続けるお母さんの方がよっぽど恥ずかしい

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/29(金) 17:56:30 

    >>7
    こう言う人が貰えなかった時に騒ぐよね。
    生きていけない、殺す気かーって
    行き着く先は生活保護

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2018/06/29(金) 17:57:56 

    月4万減るってことは75歳まで生きたら、追納の意味あるけど、それ以前に死んだら損だよね。私は払わない派。今の生活圧迫してまで払う価値はないと思ってる。

    +48

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/29(金) 17:58:00 

    破綻しないか年金課に電話して聞きました。
    日本があるかぎり破綻はしないといわれたので、
    半分うたがいながらも払いました。

    きちんともらえるかは期待してないので貯金も頑張ってます。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/29(金) 17:58:05 

    勘違いしてる人、これ以上暴走してバカを晒さない方がいいよ

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2018/06/29(金) 18:00:35 

    自分が貰える貰えないの話じゃなくて現役世代の20〜60歳で今のお年寄りを支えましょうって言う制度だよ。歳を取ると働けないし医療費もかかるんだから。払わない人は勝手だけど同時に生活保護も将来必要ないと一筆書いて欲しいわ。

    +11

    -3

  • 118. 匿名 2018/06/29(金) 18:02:33 

    >>113
    貰える額が減るだけで年金は貰えるよ。ついでに私は学生時代は払ってないけど、おそらく、あなたより厚生年金多く払ってる自信あるから、あなたより支給される年金多いよ。ごめんね。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/29(金) 18:03:24 

    年金の制度って自分の貯金じゃなくて若者世代がその時代のお年寄りを支えましょうだからね
    自分の年金減ってもいいから払わないって言うのはただの自己中

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2018/06/29(金) 18:05:43 

    月にして15万円は欲しいな。それくらいあると毎月の施設代なんとか払えそう。年金払わないと全て子供にその負担が行くからね。そこの所考えてくれてる親かどうかで子供の金銭的な負担は全然違う

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/29(金) 18:06:21 

    旦那に言って払ってもらうしかないと思うけどな。後回しにすればするほど気まずくなるよ?

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2018/06/29(金) 18:08:27 

    >>115
    破綻するなんて言う訳ないよ。
    破綻するって言ったら皆払わないもん。

    +30

    -2

  • 123. 匿名 2018/06/29(金) 18:14:54 

    年金って「保険」だからね。
    早死にすれば少ないし、長生きすればたくさん受け取れる。

    よほどお金持ちじゃない限り、月数万円あれば違うよ。
    税金も投入されてるから、自分で貯金するよりすごくお得だよ。

    日本が年金を払えなくなった時には、銀行も潰れてる。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2018/06/29(金) 18:14:57 

    年金が破綻する状況になったら民間会社の銀行なんか機能してないんじゃないの?
    南海トラフ地震で日本が壊滅的打撃受けて最貧国の仲間入りとかでもしたらそうなるのかな?

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2018/06/29(金) 18:18:05 

    >>123
    払っても月3,000ちょいしか増えんよ。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/29(金) 18:18:32 

    まぁ日本がある限り年金はなくならないと思う。それって国の壊滅と一緒だから。税金上げてでも払うと思うわ。今の議員も高齢者多いし自分らの年金がなくなったら困るでしょう

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2018/06/29(金) 18:20:24 

    今の高齢者ほどはもらえないけど、
    個人年金や貯金より何倍もいい投資商品であることには変わりない

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2018/06/29(金) 18:32:46 

    障害年金は猶予の手続きしてたら追納しなくてOKなのでは?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/29(金) 18:33:22 

    ベーシックインカムになったら追納は無駄になる?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/29(金) 18:34:06 

    払ってない。今35だから、10年前までしかさかのぼれないから払うか悩んでる。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2018/06/29(金) 18:49:35 

    追納したけど、隣の人たちがずっとゴネてたなあ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/29(金) 18:52:30 

    私は少しずつ払ってるよ。
    所得税控除にも使えるしねー

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/29(金) 19:09:58 

    >>11破綻しないって、月に3万や2万でも出れば破綻してないって言えるよね

    現実、そんな金額で生活なんて出来ないし。
    それでも払ってますけどね。

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2018/06/29(金) 19:16:22 

    消えた年金問題を前ちょろっと調べたけど、いい加減さにびっくりしたよ。
    まだ国のやることだからと信じてるならおめでたいなと思った。

    破綻はしないだろうけど、その言葉を使わないために微々たる額でごまかされるんだろうなと思ってる

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/29(金) 19:30:04 

    私も払ったよ!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/29(金) 20:05:44 

    いつも思うけど、なんで破綻してるかもしれないからいいやって方ばかり考えるのかな。
    破綻してないかもしれないって方は考えないの?
    障害年金もそう、死んでる可能性より障害持って生き残る可能性の方が大きいんだからちゃんと払って貰える可能性残しておいた方がいいと思うんだけど。

    +8

    -5

  • 137. 匿名 2018/06/29(金) 20:09:23 

    貰う頃には物価が上がって価値が半減ってことは無いよね?それで支給はしてる、破綻はしてないって言われたら困る

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/29(金) 20:25:11 

    >>115
    既卒で就活していて免除申請を忘れていたら係の人が書類持ってきてくれた。
    その時に免除分は後から追納した方がいいかきいたら、正直に言うとあなたたちの場合は払わない方がいいと言われたよ。払っても意味ないって。
    聞いといてなんだけどびっくりしたなあ。2年前の話です。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/29(金) 20:34:42 

    >>11
    そのとおり。
    消費税がバカ程上がって、せっせと納税してるのに年金は受け取れないという最悪の事態になってしまうよ。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/29(金) 20:43:52 

    >>40

    正論に謎のマイナス多いですね。
    無知な人が多い

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/29(金) 20:56:31 

    私もきたー
    これ免除にしてた大学生全員に送ってるんかな…
    書類代とか郵送代どっからでてるんだろう…

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/29(金) 20:57:12 

    >>140
    ねっ。
    すごいちゃんと書いててくれてる。
    若い時だってお世話になる事あるかもしれないのに、自分だけでは怖いから一緒に払わないを煽ってるかんじ。
    どんなに額が少なくても破綻なんかしたら会社員なら自動的に払って来た人が多数なんだからそんな簡単にゼロにできない。

    +6

    -4

  • 143. 匿名 2018/06/29(金) 21:12:37 

    65過ぎて、働いてても年金受給してても
    人としての最低限の生活出来ないときは生活保護申請出来るけど、はいそうですかって、簡単に通らないのが日本だよね
    金ない年よりは死ぬしかない

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2018/06/29(金) 21:16:08 

    >>137
    年金は確か物価スライド方式?だったはず。
    保険としてはどこの民間の保険よりも割りが良いらしい。だから保険会社の保険に加入するより年金払う方を優先した方が良いんだと。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/29(金) 21:26:43 

    払いに行ったけど、なんか期間が過ぎてて何年間分が払えなかった。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/29(金) 21:28:31 

    50万くらいすぐ出せる額じゃん。
    それも難しいなら、とりあえず今すぐ働きな。

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2018/06/29(金) 21:32:10 

    払えるなら払ってたほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/29(金) 21:52:22 

    「人生100年時代」と言われ始めているんだから払っておいたら?
    早死にのリスクより長生きのリスクに備えるべき。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/29(金) 22:18:54 

    払った。
    10年以上たってて払えなかったやつも、また払う機会作ってくれないかなー。
    長寿時代、なんのかんのと、国民年金どころか厚生年金もかけたほうがいいくらい。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/29(金) 22:32:54 

    未来の自分が苦労しない為に払ったよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/29(金) 23:02:30 

    払わないと障害年金も貰えなくなるね。
    そうなったら、大変だよ。

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2018/06/29(金) 23:06:15 

    わたしも2年近く猶予をしています。
    約38万円です。
    年金事務所で書類を貰い、郵送で請求書を貰いました。
    1ヶ月分、3ヶ月分………と選択して分割で支払えます。
    わたしも今現在1ヶ月分と少量ながら返済しています。
    主さん、参考になれば幸いです。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/29(金) 23:10:55 

    私も主さんと同じで追納ハガキが来て、「やっぱり払おう」と思いました。さすがにまとまった額を一括は無理だったので、年度ごとに払っていきました。追納する際は申し込んで納付書を送ってもらったりと色々面倒でしたが、全て払い終えた時はすっきりしました。
    世間には、将来年金をちゃんともらえるかもわからないのに・・・と言う人もいます。だからと言って何も払わずにいたら、本当に何ももらえません。今のところ、幸いにも日本では年金がもらえています。自分に課されているものは払っておくことに損はないと思います。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/29(金) 23:14:24 

    私なら払わない
    誰かの計算で2年の未払い期間が将来貰える年間4万にあたるということであれば…
    2年で40万の支払いとすると、その分は将来の10年分…
    機会費用や現在価値、将来価値を考えるといま手元にあるほうが遥かに価値があると思う。
    お金余ってて運用もしないし使う予定もないし、って人なら払うべきかと

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/29(金) 23:41:27 

    旦那に相談してから

    年金事務所に行って
    事務所に相談した方が早いかも。

    もしかしたら、将来払われないのと同等だけど
    さらに分納出来るかもしれないし・・・。

    でも今は取り立て半端ないらしいから
    貯金してるって言ってもそこから出せ!!て
    言われかねない・・・(-_-;)

    脅しみたいなことしてくるからね

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2018/06/29(金) 23:41:50 

    追納は受給開始から10年経過して元が取れる計算だったと・・・。受給開始が65歳なら75歳から元が取れる。年金制度が変わって受給開始年齢が遅くなれば遅くなるほど長生きしないと。余裕があるなら良いけど無理するなら私も納めないかも。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/29(金) 23:43:00 

    払わない人って、平気で生保受給者になりそう。迷惑だから辞めて下さいね。

    +7

    -5

  • 158. 匿名 2018/06/29(金) 23:45:46 

    >>50

    国保って国民健康保険のことだよw

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/29(金) 23:52:34 

    夫に言いづらいってどう言うこと?
    結婚するまでに自分の貯金もなかったってこと?
    自分の貯金から払うなら別に言う必要ないよね

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2018/06/30(土) 00:01:29 

    33歳。大卒。現在専業主婦。四月生まれだから丸々36ヶ月分、、

    旦那公務員だしなんかあって追及されたりすると申し訳ないから少ない自分の貯金から払いました。就職して数年で結婚してしまったから貯金あまりなく、病気とかなにかあったときにパッと動かせるお金がなくなるのは嫌だったけど、子供に迷惑かけたくないし、分割でナナコ クレカなど少しでもポイントつく方法で払いました。

    長生きするぞ!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/30(土) 00:27:45 

    全額払いました。確か利子ついて30万ちょい。急な出費の時には貯めておけばよかったな、と思いましたが。主の50万出てくのはキツイよね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/30(土) 00:52:28 

    無職だと旦那さんに払ってもらうことになるから言いにくいんじゃないかな?実家からお金を借りてバイトして返したら?
    知り合い(男性)も奥さんの滞納年金と奨学金を払わされてたけど凄い嫌そうだったもん…

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/30(土) 01:00:14 

    近い未来に70歳からになると言われてる。
    年金事務所の運用失敗の件を知ってからは、自分が老人になる頃には破綻してることも想定しとかないとヤバイと思ってる。
    きちんと払ってるから大丈夫だと思ってるのは危険。

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2018/06/30(土) 01:03:52 

    年金事務所に相談するとか本気で言ってるの?
    仮に年金制度がダメになる可能性があったとしても、正直に言うわけないじゃん。
    ある意味素直すぎて驚く。

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2018/06/30(土) 01:04:19 

    年金課の人に聞いたら75歳以上生きないと元とれないと言われたので、私はそこまで生きないので必死に払うつもりはありません。追納しません。
    健康で長生きしそうな人は頑張って払ってください。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2018/06/30(土) 01:10:05 

    日本の借金、すごい金額ですよ!!
    将来年金なんて払える余裕ないかもしれないよね
    人口は減る一方だし!
    運用失敗してばっかりだし!
    無い袖は振れないもん

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2018/06/30(土) 01:13:09 

    たいていの人が払ってきているものを自分だけ払わないで生活しているってことが嫌で追納しました。

    未納の友達って、いない。みんな払ってる。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2018/06/30(土) 01:14:07 

    追納分一応払いました。
    でも生きてるうちに受給できたらラッキーぐらいの気持ちでいます。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/30(土) 01:34:58 

    年金加入者全体から見ると、
    純粋な未納者は3.1%だそうです。

    年金制度が破綻すると言っている人は、どこから情報を得たのですか?

    国民年金納付率が低いカラクリ〜実は未納者はほとんど居ない!
    国民年金納付率が低いカラクリ〜実は未納者はほとんど居ない!u-waza.com

    国民年金の納付率は60%程度しかないと厚生労働省は発表しますが、これにはカラクリがあります。保険料が猶予・免除されている人を除き、公的年金全体から見た本当の未納者の割合は約3%に過ぎないのです。

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2018/06/30(土) 01:52:39 

    >>166
    大丈夫、今の所日本は外国に借金は無いよ。年金は破綻しないよ。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/30(土) 02:01:45 

    安倍の、ミャンマーの女性たちを支援するとか、そういうバラまき外交やめてほしい。
    北朝鮮の非核化のために10年間で220兆円払わなければいけないし、既に借金大国なのにどこから金捻出するのさ。
    介護必要ない老人からも介護保険料むしり取って保険料も引き上げてさ。
    議員の数も増やすなよ。
    自民党の国会議員のいいようにめちゃくちゃにすんなよ。

    安倍や麻生ら、自分らは金持ちだから痛くもかゆくもないしな。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2018/06/30(土) 02:06:58 

    >>1

    親として恥ずかしいことだよ
    日本が潰れなきゃ‼️年金は
    もらえるんだよ

    高度成長期の時代
    無年金者がいっぱいいて
    それでいい生活保護受けてる
    人が圧倒的に多い

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2018/06/30(土) 02:51:06 

    知人に、とらえるか分からないから払ったことないってコいるんですよね。セラピストだから個人事業主とかで。

    正直良くないなーと思ってます。将来どうするのかな?

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2018/06/30(土) 04:03:06 

    免除(猶予)期間は年金受給資格期間として数えられますし、障害基礎年金受給のための納付要件をも満たします。なので未納にしておくままとは全く違います。ただ追納しないと、免除(猶予)期間の分は満額払った時と比べて金額的には一部しか反映されません(猶予の場合は反映されない)。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/30(土) 04:12:11 

    >>126
    議員は 年金に頼らなくても 退職金高額でしょ
    退職金の額上がってるみたいだし

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/06/30(土) 04:23:43 

    差押えとか督促状来るよね?

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2018/06/30(土) 04:24:31 

    >>175
    退職金と議員年金か、良いね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/30(土) 04:31:09 

    1円でも貰えたら破綻はしてないと言うのでしょうね国は。明日死ねかもしれない、100歳まで生きるかもしれない何れにせよ本人次第よね。起きると言われている地震の方が今は怖いは。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/06/30(土) 05:29:11 

    私、180万くらい来たわ!払えない

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/30(土) 05:54:43 

    それ、相談行って見たほうがいいよ!
    私東京23区だけど、
    免除してた期間の全額払うと将来このくらいもらえますって試算してくれたよ。
    100万払っても同じくらいしかかえってこない計算だったたから、担当の方もうーんって感じだった。
    だから、国民年金は追納せずに
    個人年金保険を契約したよ。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2018/06/30(土) 05:56:16 

    無知なので教えてください!
    追納ってもし30万なら一気に30万払わないといけないんですか?

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2018/06/30(土) 06:56:16 

    >>166払う意味ないってこと?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/30(土) 07:00:39 

    10万円追納しました。
    離婚したから、結婚してる時に払ってもらって良かった。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/30(土) 07:03:00 

    >>88言い方!
    ストレート過ぎだよ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/30(土) 07:13:50 

    >>151
    猶予期間や免除期間とか、届け出出してたら大丈夫ではないかな。
    無断で払ってなかった場合はまずいと思うけど。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/30(土) 07:22:39 

    >>69
    私は障害年金受けてますがここ10年で年間2万下がりました。
    厳しくなって来てますね。上がるという事はまずない。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/30(土) 07:39:26 

    障害年金の事を考えると、納めたほうがいいのかなぁとも思いつつ、自分が老人になった頃の日本の労働人口によって受給額が増減するこのシステムもいかがなもんなんだろうと思う
    景気とかそうじゃなくて、その時代の労働者人口で給付額が変わるって、どう考えても破綻が見えてるよね?

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2018/06/30(土) 07:54:34 

    主さんの場合専業主婦さんですよね。
    旦那さんが国民年金、厚生年金かが不明ですが、旦那さんが厚生年金の場合は、旦那さんが先に亡くなった場合は遺族年金が出ますし、金額も国民年金より多い筈です。

    確率的な話ですがやはり女性の方が長生きですし、
    主さんの場合追納してもそんなにはメリットも無いような気がします。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/30(土) 07:59:38 

    私もかなり滞納してて
    脅しも怖くて
    3年近く16000円払ってた

    一人暮らしするにあたり、生活厳しいから
    とりあえず年金事務所に
    怒られるの覚悟で行ったら
    案外親切に教えてくれて

    滞納をさらに分納にしてくれて
    8000円くらいに抑えてもらえた。
    それを払い終わったら


    残りの半分は10年以内にまた再開手続きしてくれたら追納できるし、
    これ以上払い続けるのはつらいなら
    将来保証が微々たるものになるのを覚悟してもらって払わないって方向にしていただいて構わないとのこと。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/30(土) 08:07:25 

    学生時代に免除?猶予?してもらって10年以上経過してるけど、そうなると未納分はもう支払いはできないの?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/30(土) 08:28:05 

    免除期間は受給資格期間(25年)には含まれるけど、追納しない限り年金額には反映しません。
    全額じゃなくても払える分だけ追納したらよいのでは?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/06/30(土) 08:46:40 

    追納は10年という期限が切れてないものなら、払える分だけ払うことができます。
    一気に30万とか50万を払えということではありません。
    3年目から加算金といって言わば延滞金みたいのがつきます。期間は選べなくて、古いものから納めなくてはなりません。

    例えば今追納の申し込みをすると31年3月末までに支払うべき納付書が送られてきます。
    なので例えば今の予算が10万ほどしかないとなると、5ヶ月分だけ払います、ってのも可能です。
    納付書は一括でも1ヶ月分×5枚でも選べます。

    追納した分は国民年金(基礎年金)に充当されます。

    20歳から60歳までの40年、国民年金だけの方、専業主婦で扶養に入っていた方で年額78万弱しかもらえません。追納をしなければもっと減らされるってことです。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/30(土) 08:59:51 

    国民年金だと月にして現在6万台。
    6万でどうやって生活するのって言う人もいるけど、歳取って働けなくなった時の6万は大きいと思う。
    実際親戚の叔母さんで払ってなくて無年金の人いるんだけど、数年前に生活保護になったみたい。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/30(土) 09:01:27 

    192の続きです
    今はたまたま学生納付猶予について話題になっていますが若年者納付猶予も扱いは同じです。

    若年者納付猶予とは学生ではないけど配偶者がいなくて年収122万弱の方々が該当します。
    全額免除とは扱いが違います。

    全額免除は免除期間の半分は年金額が保証されています。なのでお財布からお金が出なくても年金はもらえる計算になります。
    年金加入期間に含まれるのは学生納付猶予や若年者納付猶予と同じですが、もらえる年金額は違ってきます。
    もちろん全額免除の追納も10年が期限です。

    遺族年金について触れますが、ご主人が厚生年金加入歴があれば、遺族厚生年金が奥様に支払われますが、ご主人がずっと国民年金だけだった場合、18才未満のお子さまがいないと遺族年金は発生せず、死亡一時金しか払われません。
    死亡一時金はすごく金額が少ないですし、払われるのも1回だけです。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2018/06/30(土) 09:20:36 

    未納と免除勘違いしてる人って高卒?
    まともな議論が出来てないし…

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/30(土) 09:29:24 

    国民年金より厚生年金の方がやはり有利だよね。今の70歳代、親でも月六万ちょいの年金暮らし。私が病気で免除期間だったその分貯金で老後貯金とカバーしておいてる。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/30(土) 09:30:32 

    遺族年金や障害年金が必要になるかもしれないから払ってる。
    これがあるから、民間のどの保険よりもとりあえずマシだと思ってる。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2018/06/30(土) 09:32:21 

    >>195
    混乱してコメントしている人がいるのは確かですね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/06/30(土) 09:37:52 

    >>194
    お詳しいのでお伺いしたいんですが、遺族年金は
    結婚して例えば配偶者が直ぐに亡くなってしまった。こういう場合でも受給できるのでしょうか?
    それとも何年か結婚していた場合なのでしょうか?!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/06/30(土) 09:43:48 

    扶養内でも国民年金を払おうと思えば払えるからね。老後の貯めに今からでも払っておいた方がいいとテレビでも言ってたけど。満額は貰えないからないものとして毎月年金にすると額カツカツしんどいので置き換えて自分で貯めていけばいいかなと。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/06/30(土) 09:55:21 

    >>200
    扶養の方は実質払ってるのと一緒なので、それ以上払う必要が無いのでは?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/06/30(土) 09:57:38 

    配偶者ならね

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/06/30(土) 09:57:48 

    なんか期間が10年になったとか言ってたよね。10年は払ってるけど今は払ってない人でも満額もらえるってこと?無知でごめん!

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2018/06/30(土) 10:04:25 

    >>203
    払ってない人は貰えませんよー
    10年払っても満額は出ませんし、少しは出るって事ではないでしょうか。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2018/06/30(土) 10:36:33 

    大卒で早生まれで20になるの遅かった私でも2年と一カ月の免除だけで一括納付しようとしたら40万になる
    院卒の夫に聞いたら80万超えらしい
    お互い貯金崩せば払えなくないけど、このお金はいま年金を貰ってる人にあてがわれる訳で、額も額だし進んで払う気にはならないよね…いくら将来満額もらえる要件になるとはいえ、その満額自体が下がりそうだし
    目先のメリット考えたけど所得税控除に使えるくらいしか思いつかない
    大した所得ないから所得税自体たいして払ってないから普通にいつもの年末調整で帰ってくる分で十分だし微妙…貯金のままにしておこうと思う
    社会人になって追納の案内来るたび考えるけど結局いつもこの結論になる

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/30(土) 10:53:13 

    私は20万くらいだった。結婚する前にボーナスで払ったよ。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/30(土) 11:59:15 

    将来貰えるか分からないけど、学生の子供の代わりに年金を納付するのは親の務めだと思います
    娘の分は親の私が支払いました

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/30(土) 12:03:22 

    将来の話ばかりしてるけど、納める時に納めとかないと今ケガや病気で障害者になっても障害者年金が全額貰えないよ
    働けないのに減額貰えないのはキツイでしょ?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2018/06/30(土) 12:06:47 

    >>205
    年金納めないのは本人の自由だけど…
    将来設計間違えて老後のお金がなくなった!年金も納めてないから貰えない!→生活保護!
    っていうのだけはやめてね

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2018/06/30(土) 12:53:30 

    >>209
    免除と未納の違いくらい調べてからレスしたら?
    こういう頭悪い人が反射で事情のある人の生活保護とか叩いてるんだろうね
    馬鹿丸出し

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/30(土) 13:00:47 

    日本は社会保障とか税金のこと義務教育でちゃんと教えるべきだよね
    209みたいな勘違いで叩いてる書き込みそこそこあるし、税金トピでもとんでもない書き込みしてる人かなりいる
    税金徴収する側からしたら情弱なほうが美味しいんだろうけど

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/06/30(土) 13:01:07 

    >>210
    黙れ乞食

    +0

    -4

  • 213. 匿名 2018/06/30(土) 13:03:20 

    なんか勘違いした的外れコメが多いなぁ。
    未納と勘違いしてるアホこそ、まともに年金払ってないんじゃない?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/30(土) 13:11:26 

    >>212
    どこが乞食なの?
    自分の知識の無さを指摘してくれてありがとうじゃない?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/06/30(土) 13:31:06 

    >>212
    無知を指摘されたら悔し紛れにコジキとかww
    子供かよww

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/06/30(土) 13:47:24 

    夫、子供がいるなら老齢年金以外の年金を受給する可能性も考えて払っておいた方が良いのでは?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/30(土) 13:51:00 

    国民年金制度が始まった時から「将来もらえるかどうかわからないから払わない」って人結構いたみたいね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/06/30(土) 14:10:27 

    >>199
    遺族年金の手続きには死亡診断書や夫婦関係がわかる死亡日以降の戸籍謄本などが必要です。
    一般の生命保険のように入籍から何日まではもらえないとかはありません。
    >>200
    国民年金3号の扶養の方も1号の方ももらえる金額は同じです。3号は国民皆で負担しています。ご主人が払ってると勘違いされてる方々が多いのですが、相互扶助の考えから来ているので、そのようなことはありません。
    3号じゃなく自分で払う1号を選ぶためにはご主人の勤務先から証明を出してもらえば手続き可能です。ただ、先ほども述べましたがもらえる金額は同じなので、あえて自分で払うのを選ぶかたは少ないです。
    >>203
    10年国民年金を払えば受給権利は発生しますが月受給金額は月に2万にもなりません、29年10月受給から10年に短縮されました。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/30(土) 14:15:46 

    >>208
    貴方が今32歳だとします。20歳から満8年は納めてないと障害年金は1円も出ません。
    1ヶ月分でも足りないと出ないので。
    減額とかもありません。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/06/30(土) 14:24:16 

    >>199
    >>194さんではないですが…
    ご主人が厚生年金だと仮定して、遺族厚生年金はご主人が年金を25年以上掛けていないともらえません。25年以上掛けていたら結婚してすぐでももらえます。ただし、ご主人が職場に在籍中に亡くなった場合は25年なくてももらえます。ただ、若く亡くなるとご主人自身が厚生年金を掛けた期間が短いので大した金額にはなりません。子どもがいると遺族基礎年金がもらえますが子どもが18歳で終わりです。
    いずれにせよ遺族厚生年金でもらえるのはご主人の厚生年金の部分だけなので、基礎年金(国民年金)の部分は自分が掛けた国民年金をもらうことになります。
    だから、将来遺族年金をもらうから国民年金は払ってもムダだとかメリットがないというのは間違いです。
    あと障害年金についてですが、障害年金は障害の程度によって金額が決まるので、(1級、2級、障害厚生年金は3級もあり)払ってないと障害年金が減額されるということはありません。ただ、払っていないと納付要件でひっかかって障害年金を請求できない可能性があります。(免除や猶予期間は納付要件はOKとなります。)

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/30(土) 14:28:16 

    >>208
    補足です。
    障害年金の場合初診日の病院でのカルテがないと障害年金は出ません。
    病院によりますが、早い場合5年程でカルテを破棄してしまう所もありますので、病気になった際はご注意下さい。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/06/30(土) 14:32:18 

    でも障害年金だろうと国民年金だろうと出ない場合は生活保護になるよね
    で、その額が年金より多いんだよね

    矛盾してない?

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2018/06/30(土) 14:40:15 

    >>222
    厚生年金だった方の場合なんですが、その人の払っていた金額によりますが、障害年金も額が大きいです。
    国民年金の金額は一律です。

    生活保護は詳しくないんですが、だいだい家賃分として6万程度出ると聞いた事があります。
    あと食費として7満程度とか。
    障害者の場合そこに2万程加算されるそうです。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/06/30(土) 15:09:04 

    >>193
    若い頃楽して払ってなくて老後になってから
    あーお金ありませーんって生活保護に頼る人
    本当にやめてほしい。
    生活保護は医療費タダだし。
    若い頃せっせと頑張って年金納めて来た人達が
    本当に可哀想。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2018/06/30(土) 15:10:21 

    >>222
    それな。真面目な人が馬鹿を見る今の日本。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/06/30(土) 15:12:34 

    >>201
    バカのこと言わないで。無知にも程がありますよ。保険市場で国民年金と調べてみて。サラリーマンの世帯は扶養内配偶者の分は含まれていないから。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/06/30(土) 15:12:38 

    年金支給開始が68歳になる可能性があるみたいだね。
    財務省、年金支給開始68歳に引き上げ「検討」報道…引き上げはあり得ると考える理由 | ビジネスジャーナル
    財務省、年金支給開始68歳に引き上げ「検討」報道…引き上げはあり得ると考える理由 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    財務相庁舎(「Wikipedia」より/っ) 年金支給開始年齢が68歳に?    4月11日に行われた財務省の財政制度等審議会の分科会において、社会保障の改革案…(1/3)

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/06/30(土) 15:16:45 

    20、30年後には5万以下の年金と思ってた方がいいと詳しい人が話してた。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2018/06/30(土) 15:26:01 

    私の父と母も合わせて37万貰っています。
    月額です。現在70代です。
    5年かからず元が取れた?と言ってました。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/06/30(土) 15:26:55 

    年金は破綻しないってこういうこと?
    国「二か月分、九万でええな!ほら、破綻してないやろ!」
    10年後
    国「二か月分、六万でええな!ほら、破綻してないやろ!」
    20年後
    国「二か月分、三万でええな!ほら、破綻してないやろ!」
    国「生活できない?お前らが若いころ貯蓄してなかったからだろ」

    いくらでもいいから配ればいいってもんじゃない。渡された側が生活できないなら破綻してるっていうんだ。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2018/06/30(土) 15:37:03 

    >>230
    確かに今の若い世代は心配ですよね。
    ただ年金だけで生活出来ている方は僅かだと思います。
    私の父と母は今は健康ですが、例えば将来老人ホームに入る等があると、月37万ではとても足りません。その倍はかかります。
    ですので貯蓄も皆さんしています。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/30(土) 15:44:12 

    国民年金では老後も働かなきゃやっていけないよね。だから動けなくなるまで働かないといけない。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2018/06/30(土) 16:13:37 

    年金未納期間があると障害者になった時に障害年金貰えなくて悲惨だよー
    逆に障害年金あったら相当安心できるレベル

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2018/06/30(土) 16:18:56 

    >>233
    もしかしたら働いてますか?
    それなら安泰ですが、障害年金の最低額だと食費にもらないですよ。
    私も受けてますが、外食出来ませんよ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/30(土) 16:30:44 

    みなさん真面目でびっくり。私は金融機関200人くらいの年金手続き代行したけど全期間しっかり納めて満額もらってる人なんてほんと少なかった。学生特例受けてたり、仕事辞めて次の仕事までの期間が空いてたり、単純に払わなかったりいろいろ。でもはがきで払うように言われるだけで担当者が来るなんてことなかった。
    年金はここ数年ずっと物価スライド制で毎年のように支給額減ってる。満額が下がってるから払ってる払ってない関係なくしんどい。がるちゃんにいるような人が年金もらうときには大幅に減ってるか、受給開始が75歳くらいになってるかもしれない。

    障害年金心配している人がいるけど、初診日のある月の前々月までの公的年金の加入期間の2/3以上の期間について、保険料が納付または免除されていることだから、学生特例は関係ない。
    女性はせっせとかけてても受給開始前に死んだら遺族年金として夫には残せない。パートとかで国民年金のみならなおさら。

    あと今の70歳~くらいの人は年金がいい時代の逃げ切り世代だから受給額参考にしないほうがいい。5人で1人の老人を支えてる。20年後には1人が1人の年金を支えるから、その時代通りの金額なんて絶対もらえないと思ってる。自分で外貨の個人年金でも入った方がいい。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2018/06/30(土) 17:05:30 

    差し押さえの紙きたから急いで払ったよ40万ぐらいだった気がする
    その中に滞納金も数万取られてた

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/30(土) 17:13:36 

    わたしだったら払わないな
    どうせ貰えないし…その分貯金か投資でもした方がいいよ
    国をあてにしちゃダメ、もう終わってるよ日本…

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/30(土) 17:34:46 

    27で結婚するとき年金の未払いがたくさんあったので貯金と結納金合わせて70万程払いました。
    若い頃に遊び回ってたツケがきたなと感じたけどおかけで年金事務所からの郵便が定期便だけですっきりしてます(笑)
    今は子なしなので厚生年金入ってます。

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2018/06/30(土) 17:36:06 

    年金年金言ってる人はここ10年くらいの動向チェックしてほしい
    支給額減る、普通の会社ならクビどころじゃない額の運用失敗、財源ないはずなのになぜか受給条件10年にゆるくするチグハグな政策
    国民の手前破綻にはしないだろう
    どれだけ条件悪くなっても存続には変わらないって感じだと思う

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2018/06/30(土) 19:07:31 

    年金年金言ってる人はここ10年くらいの動向チェックしてほしい
    支給額減る、普通の会社ならクビどころじゃない額の運用失敗、財源ないはずなのになぜか受給条件10年にゆるくするチグハグな政策
    国民の手前破綻にはしないだろう
    どれだけ条件悪くなっても存続には変わらないって感じだと思う

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/06/30(土) 19:51:53 

    >>240
    税金で給料もらってる人達は誰も責任取らないね。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/06/30(土) 20:34:15 

    トピズレごめんなさい。
    地方に住んでる親戚年金半分余るって言ってた。
    うちの親は年金殆ど余らない。
    東京の物価だとね。私も多分将来貰えるの最低額だから恐怖だわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード