-
1. 匿名 2018/06/29(金) 09:00:16
入院中のことなのですが、同じ病室で仲良くなったおば様に「うちの息子どう?」といわれ、最初は聞き流していたのですが、熱心に話をされているうちに会ってもいいかなという気になってしましました。笑
もちろん息子さん次第なので実現するかはわかりませんが、こんな縁もありなのだろうかと思い皆様の意見が聞きたくてトピ立てました(*^^*)+83
-3
-
2. 匿名 2018/06/29(金) 09:00:54
クソトメフラグ+36
-5
-
3. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:07
ろくなもんじゃない+35
-7
-
4. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:13
は?好きにしたらいいじゃん笑笑+34
-4
-
5. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:15
地雷臭しかしない+75
-5
-
6. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:27
や、まぁ何かの縁だと思って
会ってみるぐらいいいのでは+127
-1
-
7. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:32
やめときなさい+6
-7
-
8. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:36
絶対嫌+9
-4
-
9. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:46
>>1
そんなご縁もありだと思う
もし上手く行ったら嫁姑問題は少なそう+123
-2
-
10. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:54
主がいいと思ったならいいんじゃないかな。
シチュエーションが変わってるだけで、そういう縁もあると思うよ。+93
-1
-
11. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:56
会ってみないとわからない+13
-1
-
12. 匿名 2018/06/29(金) 09:01:57
1度会ってもいいんじゃない?
それでこの人会わないなって思ったらもう会わなきゃいいんだし!+35
-1
-
13. 匿名 2018/06/29(金) 09:02:03
会ってみないとわからないけどマザコン臭いな…+10
-6
-
14. 匿名 2018/06/29(金) 09:02:05
いいですね!
と言ってほしいんか?インスタにでも投稿しなよ、いいねボタンしかないし不快な思いしなくて済むんじゃん?+7
-5
-
15. 匿名 2018/06/29(金) 09:02:18
話のネタにはなるかな。笑
ヤバイ案件として。+8
-1
-
16. 匿名 2018/06/29(金) 09:02:31
写真とかないのかな?
お見舞いに来たりしないの?
見た目ヤバかったら困らない?+59
-0
-
17. 匿名 2018/06/29(金) 09:02:34
息子さんはそのおば様のお見舞いに来たことはありますか?+27
-1
-
18. 匿名 2018/06/29(金) 09:02:58
出会いまでお世話されちゃう息子さんかあキッモ
好きにしたらいいんじゃないですか〜+4
-4
-
19. 匿名 2018/06/29(金) 09:03:01
息子が良い人なら親にも好かれて姑問題楽そう+26
-1
-
20. 匿名 2018/06/29(金) 09:03:16
母親のお見舞いに来た時に会った事ないの?
+45
-0
-
21. 匿名 2018/06/29(金) 09:03:24
いいと思うけど、向こうの男性が乗り気になったはいいが、自分はちょっと…ってなると断りづらいけどね。+28
-0
-
22. 匿名 2018/06/29(金) 09:03:48
うまく行く場合もあるんだろうけど、事あるごとに姑が口出ししてきそうだな
いざ結婚したら旦那の愚痴は一切言えなさそう…+4
-1
-
23. 匿名 2018/06/29(金) 09:04:01
見舞いに来ない息子は嫌!+9
-3
-
24. 匿名 2018/06/29(金) 09:04:01
おばあちゃんが入院していてそのお見舞いに病院へ通ってた知り合いがおばあちゃんの担当医だったお医者様とめでたくご結婚された人が居ます(^^)!
出会いは色んなところにあるなと思ったので主さんも良いきっかけになりますように!+32
-1
-
25. 匿名 2018/06/29(金) 09:04:02
入院中に同室だとへんな連帯感生まれるよね
宗教とかセールスとか変なのも沸くから
その場限りの話としていつも聞き流してる+3
-1
-
26. 匿名 2018/06/29(金) 09:04:04
スポーツジムで言われたことある。
干渉がすごい姑になりそう。
母親がお世話しないとお付き合いもできない男性なんて、難ありそう。
って、思ってたら、あとから、ごめん息子はお付き合いしてる人がいたのよー、って謝られた。
お母さん暴走しすぎ。
+85
-0
-
27. 匿名 2018/06/29(金) 09:04:15
>>21
反対も気まずいよね‥
あの女性はちょっとって+8
-1
-
28. 匿名 2018/06/29(金) 09:04:55
女に縁がない人が紹介されるわけだよね…
基本、地雷男だと思う+11
-1
-
29. 匿名 2018/06/29(金) 09:05:01
主人の知り合いのおじさんが入院していた時期があり、そこの病院の看護婦さんの事が気に入り息子に紹介して結婚して子供いる人知ってる笑+4
-1
-
30. 匿名 2018/06/29(金) 09:05:07
おば様の妄想なら怖い話+0
-2
-
31. 匿名 2018/06/29(金) 09:06:05
一度会ってみないと何とも言えない。+2
-1
-
32. 匿名 2018/06/29(金) 09:06:16
ドラマじゃあるまいしw+0
-1
-
33. 匿名 2018/06/29(金) 09:06:51
好みじゃなかった時に断りにくそう。+10
-0
-
34. 匿名 2018/06/29(金) 09:06:58
病院で働いてる友人が患者さんに「うちの息子どう?」って言われ続けて笑い話にしてたんだけど
最終的に結婚したわ。
きっかけがきっかけだから、お姑さんとも仲良さそうだよ。+41
-1
-
35. 匿名 2018/06/29(金) 09:07:33
この前、髪切りに行ったら担当の美容師さん(男)がお客さんに娘を紹介されて付き合ったつて言ってた。そんな出会いもあるんだなぁと思ってたところ
ただ、娘なら恋愛話とかしてるだろうし婿なら問題ないけど、逆はあんまいいイメージない、、そもそも息子にもお母さんが知らないだけで彼女いるかもしれないし+0
-2
-
36. 匿名 2018/06/29(金) 09:08:27
「男性の母親」ってどういうことかと思った。
同性カップルの子供??日本で??
と一瞬考えちゃったよ。+10
-2
-
37. 匿名 2018/06/29(金) 09:09:52
久子さまかな?+1
-2
-
38. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:14
コンビニの店員してるときに
うちの息子どう?って2つ下の
高校生紹介されたことならある+2
-1
-
39. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:41
批判も多いけど、
入院中って暇だし、冗談半分に「ウチの息子、いらない?」なんて言いだすのもアリかと思う。
ガチのお節介ママなのか、冗談半分で上手くいけば儲けモンくらいの感覚なのか、
体験した主さん本人が一番よくわかるでしょ。
その息子はお見舞いに来る?
遠方に住んでるのかな?
来たときに値踏みしちゃえ。
+8
-2
-
40. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:44
母親が彼女探しって、相当モテない原因が息子にあるかマザコン臭しかしない+1
-3
-
41. 匿名 2018/06/29(金) 09:12:50
>>33
退院すれば無問題さ。+6
-1
-
42. 匿名 2018/06/29(金) 09:13:07
なんだろ?w ちょっとしたモテ自慢かw+2
-7
-
43. 匿名 2018/06/29(金) 09:14:11
>>38
なんか微笑ましいw+5
-1
-
44. 匿名 2018/06/29(金) 09:14:52
>>40
悪く考えればね、
でも、彼女いるの知らないとか、
そこまで本気で取り持とうとしてるわけではないとかさ。
頭ごなしにマザコン認定はもったいない。+6
-1
-
45. 匿名 2018/06/29(金) 09:14:53
宗教の勧誘かも+1
-1
-
46. 匿名 2018/06/29(金) 09:15:06
たぶんハゲ散らかったおっさんだけどね。。
これも何かの縁。
会ってみて良ければそれでよし、
ダメそうならお断りすればいいよ。
おばちゃんが好きそうな女性は
真面目そうで男性受けしそうにない
地味目なタイプだよ。
人生変わるかも。+2
-3
-
47. 匿名 2018/06/29(金) 09:16:23
>>23
転勤で海外かもw+1
-1
-
48. 匿名 2018/06/29(金) 09:16:46
おば様と仲良くなるくらいなんだから、おば様は悪い人じゃなさそうだし 会うくらい会ってみたら?
母親がまともな男の人、良いやん+9
-1
-
49. 匿名 2018/06/29(金) 09:16:55
もう退院したの?
入院継続中ならお見舞いに来るその息子や家族の様子を観察してみたら?
退院後なら連絡先交換してるって事でしょ?会うだけ会ってみたら?+0
-1
-
50. 匿名 2018/06/29(金) 09:17:29
勝手にそんなこと決めるなよ!
と母親に言って断るような男性なら見込みあり。
お見舞いついでに母がご迷惑かけて…と言ってくれたら尚良。
余り頻繁に見舞いにくる男性は地雷。+2
-1
-
51. 匿名 2018/06/29(金) 09:17:46
そのオバちゃんの年齢は?
70代なら息子40代だ、やめとけ。+3
-2
-
52. 匿名 2018/06/29(金) 09:18:19
分かりにくいトピタイだなぁ
読んでみるとそんな話かと思ったけど
変な出会いもあるものだな+0
-1
-
53. 匿名 2018/06/29(金) 09:18:52
会った方がいい。姑に挨拶する過程が減って楽だよ。ただ最悪な息子をなんとか片付けたい親もいるから一回目で見定めてね。+3
-1
-
54. 匿名 2018/06/29(金) 09:19:06
退院したら 疎遠だ。終わり。
現実世界に戻って 元通りになるだけ。+1
-1
-
55. 匿名 2018/06/29(金) 09:19:33
>>1
とりあえず、主の体調が早く良くなりますように‥
怪我とか大きな病気の入院ではないんだよね?
あまりにも体弱そうな人に自分の息子勧めないもんね
おばさまの後々の介護要員として見られてはいないよね??+3
-1
-
56. 匿名 2018/06/29(金) 09:20:13
恋愛している暇がない優しい理系男子なら掘り出し物かも!(物って失礼ですね、すみません。)+2
-1
-
57. 匿名 2018/06/29(金) 09:21:09
母親の言う「優しくて立派な息子」はアテにならないと思うよ…。、+10
-0
-
58. 匿名 2018/06/29(金) 09:23:00
あー昔そういうことあったわ。
よくよく話聞いてみたら公◯党の一派らしくて、最終的に選挙の際はよろしくと言われた。
あんまりいいご縁とは思えないけど。
主が今後どうしていくのか、気になる。+2
-1
-
59. 匿名 2018/06/29(金) 09:24:02
よく「出会いがない」と言ってる人いるけど、せっかくこういうチャンスがあっても何かと理由つけて自ら白紙にしてるってパターンもあるよね。
+4
-3
-
60. 匿名 2018/06/29(金) 09:24:06
縁だからお互い乗り気なら会ってみたらいいじゃん
ただ、断る時がちょっとめんどくさそうだけど
母の人柄がいいなら断っても問題ないと思うけど…出典:cdn0.mynvwm.com
+3
-1
-
61. 匿名 2018/06/29(金) 09:26:29
職場の上司が同期の女の子をお気に入りで息子を紹介して、あれよあれよと結婚したよ!まぁ立場的には違うけど、ありかな?母親と父親とはまた別なのかなー?+0
-1
-
62. 匿名 2018/06/29(金) 09:28:30
息子勧めてくる母親なんてろくでもないのが80%。そう言う母親って結局は世間体と言う自分が大事だから、万が一息子が不倫しても「不倫くらい許してやってよ」とか「不倫されるアンタが悪い」って言い出すよ。+5
-1
-
63. 匿名 2018/06/29(金) 09:29:30
親が勧めてくるほど今まで何もなかった男性なのでは…と思ってしまう
イコール大した人ではないかと…+4
-0
-
64. 匿名 2018/06/29(金) 09:29:35
>>1
文面見る限り結構乗り気だよね+5
-0
-
65. 匿名 2018/06/29(金) 09:31:38
入院中で弱っているのかもしれないが、息子の気持ちすらスルーして話を進めるおばさんは自分の気持ちしか考えないおばさんだと思うぞ
しかも自分の息子おすすめするって図々しくなきゃできないぞ
冷静になろう+4
-0
-
66. 匿名 2018/06/29(金) 09:33:05
>>57
優しくて立派な息子の母ほど謙遜するしね+4
-0
-
67. 匿名 2018/06/29(金) 09:34:08
>>51
主もアラフォーだったらそこにすがりたくもなるかも+5
-0
-
68. 匿名 2018/06/29(金) 09:36:16
私はいつものジョギングコースでたまに挨拶をするウォーキングおばさんに親戚を勧められた
会ってみたらかなりいい人で2年後に結婚した+5
-0
-
69. 匿名 2018/06/29(金) 09:38:06
>>56
横だけどまさにうちの弟それ!
学生の頃の彼女と別れてから何も無いらしく、やはり周りがやきもきしてるわ
ルックスも客観的に見て悪くないし、仕事も安定してるのに、理系の研究職みたいな仕事で出会い無い
うちの弟どう?と言いたくなるよ
でも本人にそんな話したら「姉ちゃんの紹介とかやだ」と絶対言うんだよね
主さん、縁はどこにあるか分からないので、まずは写真見て生理的に無理じゃなければ流れに任せてみたら?+6
-0
-
70. 匿名 2018/06/29(金) 09:38:52
熱心に息子を売り込むおばさんに引かない主w+3
-0
-
71. 匿名 2018/06/29(金) 09:44:54 ID:HMkOI1Terj
あってみなよ!+1
-0
-
72. 匿名 2018/06/29(金) 09:45:15
>>69
横だけど、姉が弟を勧めるのと母親が息子を勧めるのって違うかも
姉の方が客観的というかむしろ厳しめに弟のことを評価できるよね
姉からの評価は信頼度高いw+5
-0
-
73. 匿名 2018/06/29(金) 09:52:02
お客さん(男性)から「俺の息子と結婚しないか?」って割と本気で言われたことある
でも一回り以上年上だし、彼氏もいたから「結婚を考えている人がいるので申し訳ありません」と断ったよ
結婚決まって退職するまで3〜4年言われ続けたけどw+3
-0
-
74. 匿名 2018/06/29(金) 10:10:58
この子いいわ!って思われたんだよね?
色んなこと話したのかな、入院してるなら精神的にも余裕がないかもしれないし
そんな中、女性としてお嫁さんとして良いと思われたのすごいんじゃないかな+7
-0
-
75. 匿名 2018/06/29(金) 10:55:30
おじいちゃんとおばあちゃんの話。
戦争中、おばあちゃんのお兄さんが入院していたんだけど、海軍だった、おばあちゃんのお兄さんの所におじいちゃんがお見舞いに。おじいちゃんも海軍。おばあちゃんがおじいちゃんに一目惚れ❤️
おじいちゃんは美男子だったので色々な所からお見合い話がある中、おばあちゃんと結婚。
しかも、おばあちゃんからアプローチして結婚したと聞いてビックリした(笑)
主さんも、息子さんに会ってみては?(^ー^)
出逢いはどこから来るかわからないよ❤️+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/29(金) 11:03:41
友達が19歳のとき行きつけの寿司屋に魚おろしてて
そこの店主と仲良くなって、金持ちとはやく結婚して専業主婦になりたいって毎回会うたびいってたら
店主が息子はどうか?っていってきて
会ってみたら気も合うし、息子は寿司屋ではなく、勤めてたけど給料もよくてすぐ結婚して
それから、35だけどずっと専業主婦で
楽しいって(^^)義実家ともうまくいってるし、
こんな出会いもあるんだよ+6
-0
-
77. 匿名 2018/06/29(金) 11:07:24
私は通勤の途中でに言われたことあります。笑
降りる駅がいっつもおんなじやったらしく話しかけられてww
彼氏おったし、丁寧にお断りしましたがトピ主さんがいいと思ったらご飯だけでも食べに行ったらどうですか??+2
-0
-
78. 匿名 2018/06/29(金) 11:28:26
うちの親はそれが縁で父と結婚したよ
元々は母が販売員で祖母がお客さんという関係ね
祖母は仏ものように優しい人だったので、母はこの人の息子なら間違いないだろうと思ったらしい
結婚30年経つけど幸せそうだよ
これも縁だよね+4
-0
-
79. 匿名 2018/06/29(金) 11:28:58
なんかのトラブルに巻き込まれない様に気をつけなはれ+2
-0
-
80. 匿名 2018/06/29(金) 11:49:15
歳いってるだろうな男性
とある場所で働いていた時に女将さんがお客さんにうちの息子どう?と言ってしまい距離置かれていたな。息子は理屈っぽくて奥手なタイプだった。+2
-0
-
81. 匿名 2018/06/29(金) 12:10:28
主です
皆様ご意見ありがとうございます
似たようなご縁から結婚まで至った方がけっこういるのでビックリです(*^^*)
私は一週間の入院だったので、息子さんには会ったことがないです
年齢も30を過ぎて焦っているのもあるのですが、退屈な入院生活がそのおば様が話かけてくれたおかげで楽しく過ごせた事もあり、この方の息子さんならいいのかなと思いました
私は先に退院したので連絡先を交換しましたが、まだ具体的な話にはなっていないので、もし会うことになれば皆様のご意見を参考にしたいと思います+11
-0
-
82. 匿名 2018/06/29(金) 12:30:48
100%クソじゃん+0
-0
-
83. 匿名 2018/06/29(金) 12:32:51
ろくなもんじゃなさそうだけど乗り気ならがんばって+0
-0
-
84. 匿名 2018/06/29(金) 12:42:47
私もたまにありました。一人は年は離れてるけど英会話学校で知り合って海外でも一緒に旅行した方の甥ごさん。
「学歴も仕事もそんなに悪くないんだけど、おとなしい子で…」と言うことで私の方で興味がなければべつのひといない?
と聞かれたので写真をもらって大学の同級生二人ほど紹介してみた。
結構ちゃんとしたお見合いに至ったそうだけど、
「大人しすぎて全く喋らず、挙動不審!」と同級生からはアッサリ断られた。
どちらに対してもちょっと気まずいから仲人とかボランティアでやってる人は尊敬するわ。
でも今はSNSなどで身元がわからない人と会うことになる恋愛などが多いので、それよりよほど安心だとは思う。+0
-0
-
85. 匿名 2018/06/29(金) 13:06:27
昔、バイト先のおば様に息子押し付けられそうになったよ。私17、息子37。親と同い年だから無理ですって言ったら、息子がストーカーになるわおば様からいびられるわで大変だった。+0
-1
-
86. 匿名 2018/06/29(金) 13:06:57
がるちゃんでは、お見合いって批判されるの?
その女性はどんな感じですか?
全くその人となりを知らないお見合いパーティーの方がいいの?
+0
-0
-
87. 匿名 2018/06/29(金) 13:07:25
>>78
素敵なエピソード!+1
-0
-
88. 匿名 2018/06/29(金) 13:25:16
キッチン用品のお店で働いていた時にお客さん
から言われたことある!
料理が上手そうだとか、家庭的とか思われたのかな?
でも料理しないし、マニュアル通りに圧力鍋の接客しただけだけどw+1
-0
-
89. 匿名 2018/06/29(金) 14:04:31
これアプローチとは言わなくないか?+0
-0
-
90. 匿名 2018/06/29(金) 15:18:13
いとこ(女性)が、仕事であるお宅にお邪魔して作業を済ませた後うちの息子に攻撃を受けた。
清楚で真面目で優秀で気さくでスラリとしたいとこ。
あまりに何度も言われるので、1度だけ…となったがその後めでたく結婚。
良い人でよかったねー、と思っていたら優雅な暮らしまでしているらしい。
こんな縁があるのねー、と周りが驚いている。+2
-0
-
91. 匿名 2018/06/29(金) 18:22:38
嫁候補まで母親に見繕わせる男は嫌だ
自分の身の回りの事も出来なさそう+1
-1
-
92. 匿名 2018/06/29(金) 18:49:47
何事もポジティブに考えた方がいいと思う。
どこに出会いがあるかわからないしね。+1
-0
-
93. 匿名 2018/06/29(金) 19:18:50
私の妹は結婚前提で会わされて結局破談になったよ。
妹は「まあいいか」って感じだったけど
男は嫌だったみたい。
男の親が式の日取りとか勝手に決めてたし(何故か披露宴は別の日)
なんだこの母親。って思ったわ。+1
-0
-
94. 匿名 2018/06/29(金) 19:29:20
>>81
主さん気立てのいい子そう!おば様も気に入ったんだろうね(^ ^)
いいご縁だといいですね。+4
-0
-
95. 匿名 2018/06/29(金) 19:55:20
会社勤めの頃。
23くらいの私に高校生の息子を結婚相手にと言ってくるおじさんいた。
最初冗談だと思ってたらまぢだった。
いやいや、5つも上のおばはんなんて、息子さんが嫌だろうよ。
次はえらい人に呼ばれて息子の嫁にといわれた
。息子さんも写真で気に入ってるといわれた。
彼氏できたばかりでことわった。
なんかえらいひとがエロいジジイだったらしく、やめといてよかった。
次が、会社の管理職を紹介された。
向こうは気に入ってるからって。
うーん。中身も顔もあんまり。
やんわり断った。
紹介は友達のならまあまあなのがたまーにくるけど、会社とか、おじさんおばさんのはどうかな?+0
-0
-
96. 匿名 2018/06/30(土) 00:15:27
いい話かもしれないから会ってみても損はないかもよ?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する