-
1. 匿名 2018/06/28(木) 13:11:31
出典:i.daily.jp
高畑淳子 同級生の言葉に号泣 ホリケンも両手で涙ぬぐう/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp女優・高畑淳子(63)が27日、テレビ朝日系で放送された「あいつ今何してる?」に出演。(略)桐朋学園芸術短大出身の高畑。
同級生で(略)現在は酒造り職人をしている男性から「淳子は変わる必要ないと思うし、個性は変える必要ない。(淳子は当時と)変わらんなあ、ブレてない」「一生変わらず、このまま猪突猛進してください」と言葉を送られると、涙、涙…。(略)この同級生のメッセージには、ネプチューンのホリケンこと堀内健も両手で涙をぬぐっていた。
+71
-10
-
2. 匿名 2018/06/28(木) 13:12:24
CMで見たなあ+8
-0
-
3. 匿名 2018/06/28(木) 13:12:47
ほりけんが泣くって珍しいね+299
-3
-
4. 匿名 2018/06/28(木) 13:13:07
演技は好きだから頑張ってほしい。+330
-17
-
5. 匿名 2018/06/28(木) 13:13:24
息子のことでそうとう弱ってるんだね+254
-6
-
6. 匿名 2018/06/28(木) 13:13:27
よくしれっとテレビでられるよね+22
-63
-
7. 匿名 2018/06/28(木) 13:13:56
謎の高畑アゲ
+31
-52
-
8. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:06
息子のことがなければね・・・
役者としては好き+334
-12
-
9. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:42
プライベートは置いといて
日本人が誇る素晴らしい女優さんだと思う。「隣の家族は青く見える」の演技は特に号泣した。+381
-17
-
10. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:43
女優さんとしては本当に凄い惹きつけられる演技されるし素晴らしいと思います。
女優さんとしては。+254
-14
-
11. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:47
前はバラエティでも面白かったわ+34
-3
-
12. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:50
親も親、子も子だからな…
あの事件以来見る目変わった+47
-38
-
13. 匿名 2018/06/28(木) 13:15:27
元々好きな女優さんだから、頑張ってほしい。+157
-13
-
14. 匿名 2018/06/28(木) 13:15:32
息子を甘やかした結果があれだと思う+111
-21
-
15. 匿名 2018/06/28(木) 13:15:43
どうしても子供のことがチラついてしまう+99
-10
-
16. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:02
役者のプライベート知らない方がいいよね+132
-1
-
17. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:17
隣の家族は─の義母役良かったよ+38
-3
-
18. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:17
息子は今何してんだろね+7
-6
-
19. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:19
ハリケンなんで泣いたん?+15
-11
-
20. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:19
間違ったのは子育てだけ。+40
-11
-
21. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:34
>>19
ハリケンわろたw+87
-0
-
22. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:44
息子の事がなかったらなぁ。
出身地の香川県民より。+10
-9
-
23. 匿名 2018/06/28(木) 13:17:17
溺愛してる息子のことを否定されたくないんだろうね+13
-10
-
24. 匿名 2018/06/28(木) 13:17:20
ずいぶんと持ち上げられてるけどこの人に限らず昔の役者は屑ばっかだよね。
そりゃこんな親に育てられればあんな子供に育つわけだよ。+20
-10
-
25. 匿名 2018/06/28(木) 13:17:29
辛いときに肯定してくれる友人がいることが救いやね+65
-4
-
26. 匿名 2018/06/28(木) 13:17:42
親は親
子は子
親の演技は本当に素晴らしいと思う。
+86
-12
-
27. 匿名 2018/06/28(木) 13:17:42
もう親子で気持ち悪い
長女にだけは同情するけど+20
-24
-
28. 匿名 2018/06/28(木) 13:17:50
息子の事は残念だったけど、今の姑役はこの人が1番なのでは。
おもしろいし演技も上手だと思う+54
-5
-
29. 匿名 2018/06/28(木) 13:18:26
お節介だけど暖かい役が似合う。この人にそういう役をやらせたら右に出るものは居ない。+127
-7
-
30. 匿名 2018/06/28(木) 13:18:33
演技は素晴らしいのはプライベートがダメ過ぎて良いイメージ持てなくなった+19
-5
-
31. 匿名 2018/06/28(木) 13:19:12
親としては好きじゃないけど女優としては個性が確立して残ってて欲しい人
+13
-6
-
32. 匿名 2018/06/28(木) 13:19:26
淳子は変わる必要ないと思うし、個性は変える必要ない。
↑↑
いや、子供の育て方間違えてるし親も変わる必要があるよ。
息子が強姦してるのに変わる必要ないとか頭おかしい。+24
-25
-
33. 匿名 2018/06/28(木) 13:20:15
三田佳子も演技は良いけど、子育て間違えたよね。
黒木瞳は演技も下手くそだけど、子育ても間違えたよね。
高畑さんは離婚して一人親だったよね。
私も一人親みたいなものだから、子育てには父親の分も頑張らないとと思っているから、応援したくなる。しかも演技やっぱうますぎだし。
+83
-6
-
34. 匿名 2018/06/28(木) 13:21:15
これからも色んな敦子を見たいです
+66
-9
-
35. 匿名 2018/06/28(木) 13:21:27
でも自分も女優で子供に構ってあげれなかったら、たまに逢う子供には甘やかしてしまうと思う。
今回は何かハメラレタ感じがするんだけど。三田圭子?だっけ?あの人の所も+8
-7
-
36. 匿名 2018/06/28(木) 13:21:45
佐々木酒造で働いている蔵人さんが
「役者を目指すほとんどは演技が上手い人の肥やし」みたいな事を言っているのがグッときた。
私も芝居してたから尚更。+9
-3
-
37. 匿名 2018/06/28(木) 13:21:53
甘やかしてもいいけど息子がクズに育っちゃったね
+9
-1
-
38. 匿名 2018/06/28(木) 13:22:02
ナオミとカナコの中国人役の李社長は本当見事に中国人だったコトヨー+98
-1
-
39. 匿名 2018/06/28(木) 13:22:29
母息子そろって怨念を感じる顔してるわー。+18
-26
-
40. 匿名 2018/06/28(木) 13:23:26
高畑淳子は息子が芸能人になって逮捕される前から、息子の話するたびに反抗期がどーのこーの言って感極まっていつも泣いてた印象。
先日のことで気弱になっているというよりもともと情緒が不安定で泣いてしまうタイプだと思ってる。+49
-0
-
41. 匿名 2018/06/28(木) 13:23:47
女優としては大成功
母親としては大失敗+17
-2
-
42. 匿名 2018/06/28(木) 13:25:08
ホリケンも色々言われた時期があったのかな?あのキャラにだし。+5
-0
-
43. 匿名 2018/06/28(木) 13:25:17
息子のことあったけど、私は変わらず好きだなこの人の演技+15
-7
-
44. 匿名 2018/06/28(木) 13:26:41
ほりけん個性的だからかな
有吉に変わった方がいいって言われてて気にしてそうだったし+4
-1
-
45. 匿名 2018/06/28(木) 13:27:04
淳子さんは、個性的な女優さんだし、好きよ。息子さんの事件はホントに母親の人生も巻き込んでしまったね。育て方うんぬんではないと思うわ。子供のときから、育てにくい部分を感じてたらしいから、なにかしらの発達障害があるんだと思う。
そうすれば、あの突発的な暴行事件も、謝罪する身なのに記者を睨みつける行動、事件を自虐ネタにする神経も、全て辻褄があう気がする。+12
-9
-
46. 匿名 2018/06/28(木) 13:27:59
やっぱり実力がある人は出てくるんだよ。私生活や子育てが残念でも呼ばれるんだよね。私はMotherの育ての母親役が印象に残ってる。田中裕子と互角に渡り合えるのは素晴らしい+59
-5
-
47. 匿名 2018/06/28(木) 13:29:40
ドラマにこの人が出るとやっぱりすごくいいんだよね
海外ドラマだと中の人がどんな人で結婚してる子供いるとかなにも知らないからその役として楽しめるんだけど
日本も役者の情報知らない方が楽しく見れるかも
最近はバラにでる役者さん多くてなんだかなあ
+26
-4
-
48. 匿名 2018/06/28(木) 13:31:22
役者って私生活でのマイナスも結局自分の演技に落として血肉にしてるんだろうな。役者の不祥事見てたらそんな事を思う。何事も経験...因果な商売ですな+30
-2
-
49. 匿名 2018/06/28(木) 13:36:37
>>39
そっくりだね+5
-0
-
50. 匿名 2018/06/28(木) 13:37:18
最初は同情したけど
息子が悪いと思ってないのがあからさま過ぎて嫌いになった+23
-3
-
51. 匿名 2018/06/28(木) 13:37:32
子育てには失敗したよね+4
-1
-
52. 匿名 2018/06/28(木) 13:37:46
昼顔のお義母さん良かったと思う
うざいんだけど意地悪でしてないってのがよく出てた
ヒットしたのこの人のおかげもあると思う
映画つまんなかったもん
あと中国人の役w
やりすぎない作り込みが絶妙
普通のお母さんも出来るし変な役も出来るし他にはいないよね代われる人
子育てまで無理だったと思う
三田佳子といいこの人といい息子は足を引っ張るなといいたい
+10
-2
-
53. 匿名 2018/06/28(木) 13:38:48
昨日たまたま宇梶剛士のこと調べたら
宇梶剛士の写真がこの人の息子になってた+0
-0
-
54. 匿名 2018/06/28(木) 13:40:19
女優としては一流
母親としては三流
+1
-0
-
55. 匿名 2018/06/28(木) 13:40:47
今回はどういう団体の力が働いているの?+6
-0
-
56. 匿名 2018/06/28(木) 13:42:46
この人も息子をちゃんと
叱れていたらなー+2
-0
-
57. 匿名 2018/06/28(木) 13:42:54
>>21
このコメでまた笑ってしまったw+2
-0
-
58. 匿名 2018/06/28(木) 13:44:13
チャイニーズ淳子と昼顔のシュートメ好きでした。
また面白い高畑さんが見たいな+4
-2
-
59. 匿名 2018/06/28(木) 13:45:09
なんてったって私は高畑さん大好き!
この人が出てるサスペンスとかドラマは無条件にワクワクするもん!
息子はダメかもしれないけど高畑さんの育て方が100%悪かったんじゃないと思う。
前テレビで家での撮影会ってた時めっちゃ仲良しでほのぼのしたもん!
男の子であんなにお母さんと仲良いのも凄いと思う。
悪いことするのは子供の性格も半分はあると思う。+3
-7
-
60. 匿名 2018/06/28(木) 13:46:41
そうなんだよね〜
この人単体では本当に好き!
どのドラマ見ても役作りが凄くて集中して観れちゃう。
息子はもう社会人、大人。
親としての責任も感じるだろうけど、それはそれでこの人自身の仕事は別物で頑張ってほしい!+5
-3
-
61. 匿名 2018/06/28(木) 13:46:46
なんかバラエティー出ては被害者面で泣いてない?
息子のことには触れないで、バラエティーにも出ないで演技だけしてれば良いのに。
演技が上手で好きな女優さんだったけど、最近は嫌いになった。+13
-1
-
62. 匿名 2018/06/28(木) 13:47:07
子育てとか息子に対する姿勢は変えた方がいいと思うけど+5
-0
-
63. 匿名 2018/06/28(木) 13:49:15
とりあえず息子は表舞台に戻すなよ+8
-0
-
64. 匿名 2018/06/28(木) 13:52:43
息子が美人局の被害に遭う程、女優業で成功した人
だって分かっています。+0
-5
-
65. 匿名 2018/06/28(木) 13:55:03
好感度は下がったからCMには出てないんじゃない?ただ演技は上手いからドラマやら舞台やら映画には途切れる事無く呼ばれてる。バラエティーには出ない方が良い+3
-1
-
66. 匿名 2018/06/28(木) 13:56:13
>>36
なんかそれ分かる
今の、20,30代の俳優や女優に言ってほしい
役作りで見せるんじゃないよね?
+2
-1
-
67. 匿名 2018/06/28(木) 13:59:14
最近ホリケン、顔色悪くない?
しゃべくり見て思った+6
-0
-
68. 匿名 2018/06/28(木) 14:05:28
モデル上がりの女優なんかよりずっといい。+2
-2
-
69. 匿名 2018/06/28(木) 14:05:45
>>67
ホリケンは重度のアトピーだから、ひどい時は結構ドウランを濃く塗ってるよ。
+6
-0
-
70. 匿名 2018/06/28(木) 14:12:25
>>69
そうだったんだ!
教えてくれて、ありがとう!+5
-0
-
71. 匿名 2018/06/28(木) 14:13:07
被害者面してるしテレビ出てくるとチャンネル変えたくなる。うちの母親もこのおばさん見るとチャンネル変えるし不快だって+8
-1
-
72. 匿名 2018/06/28(木) 14:14:26
Motherが大好きだったんだけど
役で娘に対する良い筈のセリフが、現実の息子に悪い風に置き換えて聞こえてしまって
本当に残念。
あんなに素晴らしいドラマにケチがついた
+1
-4
-
73. 匿名 2018/06/28(木) 14:15:03
>>54
三流って…あんたどこ目線よ。
たしかに失敗はしたかもしれないけど、人の失敗に対して三流なんて偉そうな言い方する人間性も三流だね。+9
-4
-
74. 匿名 2018/06/28(木) 14:16:01
子供の性格は親の影響力が大半
脳の形成が未熟なときの躾や教育または家庭の環境が決まる
よってこの女性は嫌いだし、例の事件を引っ張り出して出演もなんだかなあ
劇団の知り合いからも態度が横柄で独裁者だと言われている+5
-1
-
75. 匿名 2018/06/28(木) 14:17:19
子供の頃金八先生で保健室の先生の役をやってるの見て、ほんとに保健室の先生なんじゃないかって思えりくらいぴったりだったしのに、それからもどんな役でこの人を見てもやっぱりぴったりハマってた。最近はジブリのかぐや姫の物語の教育係の声をしてるの見てやっぱり圧巻だったよ。
母親として、人としてどういう人なのかは知らないけど役者としては一流だよね。+6
-3
-
76. 匿名 2018/06/28(木) 14:18:29
息子の罪を認めてないところが本気で引いた。だからこんな事になったんだろうな+8
-3
-
77. 匿名 2018/06/28(木) 14:23:08
息子復帰するって週刊誌の見出しに載ってたけど、本当なのかな?
お母さんには頑張って欲しいけど…+3
-3
-
78. 匿名 2018/06/28(木) 14:25:44
三田佳子しかり、仕事で成功した人は家庭内はどん底だよね。
子供の長い人生もあるし、こういうの見ると仕事に生きるのも考えるなぁ・・+7
-0
-
79. 匿名 2018/06/28(木) 14:43:11
>>45私もそう思います。育て方じゃないような気がする。まだデビューする前にぴったんこカンカンに出たときからそんな感じしてた。
+1
-0
-
80. 匿名 2018/06/28(木) 14:46:32
私がこの人を初めて知ったのは白い巨塔。
どっかの院長夫人借りてきたのかと思った。+2
-1
-
81. 匿名 2018/06/28(木) 14:57:28
女優の高畑敦子は好きだった
もう好きになれないけども+8
-0
-
82. 匿名 2018/06/28(木) 14:58:09
この人演技で評価されてるから
変にバラエティーとか出てこなくて良いと思う+1
-2
-
83. 匿名 2018/06/28(木) 15:00:20
今日は会社休みますのお母さん役良かったなぁ。+3
-2
-
84. 匿名 2018/06/28(木) 15:08:19
>>83 優しいお母さんだったねー+0
-1
-
85. 匿名 2018/06/28(木) 15:45:59
子育てはね
そんな簡単に周りが「甘やかし過ぎ」と非難するのは、違うと思う
と、かばっておいて、なんだけど
高畑淳子、「白い巨塔」はよかったけど
ちょっとクセが強過ぎて飽きてきた
真田丸とか、クドかった+6
-2
-
86. 匿名 2018/06/28(木) 15:46:43
誰だって犯罪者にしようと思って子育てしてないよ。
必死に子育てしてるけど、いろんな事件見るたび息子が被害にあったら…と同時に将来犯罪者になってしまったら…って不安になることもある。
失敗しない人はいないから、これからも女優として輝いてほしい。
息子は自分のケツは自分で拭け。+8
-1
-
87. 匿名 2018/06/28(木) 15:56:16
ベテランの中では、色んな役が出来る貴重な役者さんだと思う。
白い巨塔の教授夫人もシリアスドラマにコミカルエッセンスを取り入れててうまいなぁと感心した。+1
-2
-
88. 匿名 2018/06/28(木) 15:59:18
この人の場合息子と顔がそっくりというのも良くなかった。
自分のコネで芸能活動させてたしな。
クスリなら本人の問題だけど性犯罪者なんて恐ろしすぎる。+3
-0
-
89. 匿名 2018/06/28(木) 16:02:18
役者としては大好き
子育ては失敗した感強いけど
これからもこの人の演技見たい+1
-4
-
90. 匿名 2018/06/28(木) 16:06:10
素晴らしい演技だから、息子のことなんて気にならない。頑張ってほしい+0
-4
-
91. 匿名 2018/06/28(木) 16:52:59
息子が反抗期に学校に行けなくなり、毎日通学路をジョギングして行って学校に向かってお祈りしていた話が印象的だった。育て方が何かいけなかったかもしれないけど、こんなに愛されてるのに息子バカヤローだな、と思った。+6
-1
-
92. 匿名 2018/06/28(木) 16:59:16
本気で泣きたいのは被害者の方なんだえけど+4
-0
-
93. 匿名 2018/06/28(木) 17:35:21
突出した才能のある人は、その分だけ大きく欠落した部分を持つように思う。
その欠落が法や倫理に反する行動に繋がってしまうかどうか。
支える周囲の人がそこを見極めるのが大変よね。+2
-1
-
94. 匿名 2018/06/28(木) 17:47:28
この番組見てたけど、すごく感動した。
短大の演劇科時代から情熱的、猪突猛進でテレビのまんまの人なんだって。稽古から本気で、卓越してたって。同級生3人が明かした、演劇のことに集中して歩いててガラスの扉に気づかずそのままぶつかってガラス粉々になった伝説の話は笑ったけど。+1
-1
-
95. 匿名 2018/06/28(木) 18:09:41
こうやって一般人を欺いてぼろ儲け
芸能人はちょろいね+2
-2
-
96. 匿名 2018/06/28(木) 18:24:32
子育てって難しい
異性なら尚更のこと
この人、女優さんとしては好きだよ
+2
-1
-
97. 匿名 2018/06/28(木) 18:48:49
女優さんとしてはね‥
でもこの人が育てたからこそムスコがああなった部分は絶対にあると思うよ
フラフラ会見の、罪はちゃんと償って
っていう気持ちを通してくれれば
この人自身のイメージはそこまで下がらなかったと思うけど
その後の過保護ぶりに幻滅した+2
-0
-
98. 匿名 2018/06/28(木) 18:53:22
+0
-1
-
99. 匿名 2018/06/28(木) 20:39:41
この人バックが強いんだよね+0
-0
-
100. 匿名 2018/06/28(木) 21:46:39
娘さんは田舎暮らしする番組出ていて、きちんとしていたけど。
高畑淳子も挨拶に来て。
長女はしっかりしていたから余計息子ばっか甘えさせたんだろうね。
娘さんが気の毒だ。+0
-1
-
101. 匿名 2018/06/28(木) 22:13:50
同じ人が書いてるみたいに似てるね。
役者としては好きだから頑張ってみたいな書き込み。
あとにいくほど、だんだん手抜きになる。+0
-0
-
102. 匿名 2018/06/28(木) 22:59:32
普通のおばちゃんも出来るし、お金持ちの奥さまも出来るし、働く女性も出来るし、謎の外国人も出来る。
ハマり役というか、あんなに何役もやるのに素に感じる時がある。
話し方かな?古臭さを感じさせないし、かといってわざとらしい大袈裟な話し方もしないもんねどの役でも。
白い巨塔で退職した夫(石坂浩二)が庭の手入れをして手も洗わず軍手を椅子の背にポンと置いてるのを見て嫌そうに「あらぁ、嫌ですよあなた、そんな事なさらなくても…再就職先はどうなりましたの?」
みたいな台詞がもうリアルだったわw+0
-1
-
103. 匿名 2018/06/29(金) 09:32:03
ホリケン嫌いだけど泣いているの見てグッと来た+0
-0
-
104. 匿名 2018/07/03(火) 20:18:04
人間性は最悪
子供がいじめ自殺の主犯だとしても、
真っ先に容疑否認。被害者気取りして
遺族に名誉毀損で訴えそう。
裏では人の死を大爆笑するこの世の癌。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する