- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/06/26(火) 17:20:30
例えば2人しか通れないような道だからこちらは端に寄って前から来る人が横通れるようにしてるのに、前から二人組が避けずにそのまま来てぶつかったり。
お前がどけよみたいな感じで見てきて絶対道を譲らない人とか。
決まってほとんど男性にされます。
こういう人にみんな何か言いますか?
私は今の時代何か言ったら最悪何されるか分からずこわいので何も言えません。でも腹たちます。+583
-9
-
2. 匿名 2018/06/26(火) 17:21:21
自分もどかなきゃいいじゃん+39
-97
-
3. 匿名 2018/06/26(火) 17:21:37
鼻くそほどのプライドとか+353
-1
-
4. 匿名 2018/06/26(火) 17:21:54
自分が避ければよくない?
そこでイラッとするの疲れる+18
-121
-
5. 匿名 2018/06/26(火) 17:21:58
最近多いよね+417
-2
-
6. 匿名 2018/06/26(火) 17:22:22
+129
-2
-
7. 匿名 2018/06/26(火) 17:22:28
女性のほうが多いよ+494
-33
-
8. 匿名 2018/06/26(火) 17:22:35
狭い道路なのに横並びして道を塞いで歩いてる中学生、高校生が邪魔くさい+535
-3
-
9. 匿名 2018/06/26(火) 17:22:37
ベビーカー問題も出てきそうなトピ+214
-4
-
10. 匿名 2018/06/26(火) 17:22:44
いるいる。
歩きスマホしてる男性が前から来たので
ぶつからないように避けたのに、
なぜかその人も同じ方向に曲がって歩いて来て
結局避けきれず軽くぶつかってしまった。
そうしたら、その男性が睨んだ上に舌打ちして来た。
なぜ…
と無性に腹が立ったが、
怒りのやり場がなかった。+395
-5
-
11. 匿名 2018/06/26(火) 17:22:51
みんなが道譲る気持ちがあればこうはならないのにね。+267
-1
-
12. 匿名 2018/06/26(火) 17:22:57
別に普通じゃん?+2
-85
-
13. 匿名 2018/06/26(火) 17:23:02
ムカツクよね。+215
-0
-
14. 匿名 2018/06/26(火) 17:23:03
日本人に見える特亜の人じゃないかと思ってたけど日本人なの!?+95
-39
-
15. 匿名 2018/06/26(火) 17:23:31
書いてるように何されるかわからない
行動力のあるばかほどなにするか分からないから関わらない事が一番。+217
-1
-
16. 匿名 2018/06/26(火) 17:23:41
いるいる+79
-0
-
17. 匿名 2018/06/26(火) 17:23:50
おばさんおじさんは避けない+125
-15
-
18. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:01
むしろ遠くから見えた瞬間に道変えるわ
まっすぐ歩けない人多いから+183
-0
-
19. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:05
貴女がどかないからそう感じるだけ
前から来た人も同じこと考えてる+2
-62
-
20. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:09
普通に男の方が多いよ+97
-27
-
21. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:24
車運転してても寄らない人いる。減速もしない+204
-0
-
22. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:26
群れてる女子高生+133
-1
-
23. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:37
すれ違う時はそんな経験ないな
おばさんが喋ってる時はまわり見えてないのかどかないけど+8
-10
-
24. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:47
狭い道で横並びになってベビーカーを押して
キャーキャーワイワイしながら歩いている
母たち。
お花畑になってるんだろうなぁ…
と思うけど、
邪魔です。+276
-4
-
25. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:51
明らかに向こうが避けなくてぶつかっても私は謝らない
文句も言わないけど謝らない
こっちは避けててそれでもぶつかってくる奴に下手に出る必要はないと思ってるから+167
-3
-
26. 匿名 2018/06/26(火) 17:24:59
昨日エレベーター待ってたら、横からズイッと入ってきた女性がいたんだけど、チラッと横目で見るとMCMのリュックでサングラスのショートパンツ姿の黒髪で…
『ああ、あの国の人だからか…』と思ったよ
もうね、この手の人達とは文化とか道徳観が違うから、色々無理なんだろうなーって思ったわ+203
-9
-
27. 匿名 2018/06/26(火) 17:25:16
駅のホームにいたよ、女だったけど舌打ちしてきてこいつは絶対結婚できないだろうなと思った+116
-14
-
28. 匿名 2018/06/26(火) 17:25:21
おばさんの集団が避けない。+64
-3
-
29. 匿名 2018/06/26(火) 17:25:25
女性は気付いたのに目を逸らして突っ込んでくるよ+88
-3
-
30. 匿名 2018/06/26(火) 17:25:36
子供とか学生とかは空気読まずに横に3人くらい並びながら歩いてるね
まあまだ知らないんだろうと思ってイライラはしても腹は立たない
大人でやってるやつは腹が立つ
+139
-1
-
31. 匿名 2018/06/26(火) 17:25:42
そんなところでしか威張れないやつです
威張らしておけばいい
昔より、小意地の悪いというか、ちんまい男が増えてるなと残念に思う
+114
-1
-
32. 匿名 2018/06/26(火) 17:26:11
幅いっぱいに広がって歩いてる人らは本当に頭が悪いと思う。
学生の集団とママ友軍団は特にその傾向が強い気がする。集団心理で気が大きくなってる。+187
-2
-
33. 匿名 2018/06/26(火) 17:26:16
ヤ〇ザ同士の喧嘩。
かかわらない(゜゜)+1
-10
-
34. 匿名 2018/06/26(火) 17:26:20
ごめん。それ私も良くやる。理由は、相手がどいてくれるだろうと思っているからです。+0
-88
-
35. 匿名 2018/06/26(火) 17:26:26
きっと自分たちしか見えないんだよ。
いないんだから、よけるわけない。+29
-2
-
36. 匿名 2018/06/26(火) 17:26:38
相当心に余裕が無い不幸な人だよ
+30
-1
-
37. 匿名 2018/06/26(火) 17:26:41
+91
-1
-
38. 匿名 2018/06/26(火) 17:26:44
車道でも広がってる並列自転車の高校生。
+79
-0
-
39. 匿名 2018/06/26(火) 17:27:23
職場にいたわ〜
「避けたら負け」って思ってるらしい
イラッとしたけど言っても無駄そうだからスルーしてた+132
-1
-
40. 匿名 2018/06/26(火) 17:27:25
コンビニの入り口で譲らないのは女+44
-6
-
41. 匿名 2018/06/26(火) 17:27:29
わかる。
横2列ぐらいでいっぱいの狭い歩道を向こうから2列で歩いてくる人。
あちらはよける様子もないし、狭くてよけようがないからこちらが車道に出なきゃいけない。何で!?+82
-0
-
42. 匿名 2018/06/26(火) 17:27:30
立ち止まって井戸端会議してるオバサンたち。+41
-2
-
43. 匿名 2018/06/26(火) 17:27:42
スーパーの細い道で座り込んでた男の人に「すみません…ありがとうございます」って後ろ通ったら舌打ちされてブツブツ言われて
カッチーンときたから、逆に怒鳴り散らした時がある。
大人気ないぐらいに(ーー;)
他のお客さん、うるさくて迷惑だろうな、ごめんなさい!+72
-9
-
44. 匿名 2018/06/26(火) 17:28:00
いる。車の運転してても思う。特に軽に乗ってるおばちゃんが多い。反面教師として私はなるべく譲るようにしてる。+27
-1
-
45. 匿名 2018/06/26(火) 17:28:06
私も主さんと同じように向かいから来る人が通れるように端に寄るのですが、
そのまま来る方たちいますよね。
私の場合は、女性の2~4人連れの方たちがそういうことするイメージがあります。
歩道横いっぱいに広がって歩いて来るのが見えたら、もう割り切って、
この人たちは縦になって気を使ってくれるかなぁ、それとも意地でも横並びのままくるかなぁ、と
ちょっと楽しみにしてたりしますw
+90
-2
-
46. 匿名 2018/06/26(火) 17:28:12
歩道いっぱいに広がって歩く人らも。
後ろから人が来るって頭働かないのかな。+29
-0
-
47. 匿名 2018/06/26(火) 17:28:16
避けない人もいるけど、日本人で何回か同じ方向に避けちゃったりってするよね。
でも外国人とそうなって、私が居ない方向に身を引いてどうぞってしてくれてスマートで素敵だなって思ってから私もそうするようにしてる。
そうすればお互い嫌な思いしなくて済むじゃん。+71
-2
-
48. 匿名 2018/06/26(火) 17:28:39
いるいる
電車の降りる人優先を守らない人と似たものを感じる+65
-0
-
49. 匿名 2018/06/26(火) 17:28:42
スーパーでぎりぎり2人通れるくらいの通路のど真ん中で商品選んでて、こちらに気付いてるのに全く端に寄ろうとしない人、あれ何なの?
+184
-0
-
50. 匿名 2018/06/26(火) 17:28:48
複数人だと横広がりに歩くのは圧倒的に女が多いよね+23
-1
-
51. 匿名 2018/06/26(火) 17:28:54
>>47
外国人はそういう人多いよね
日本も見習うべきところだね+15
-1
-
52. 匿名 2018/06/26(火) 17:29:06
心ではイラッとするけど気にしていると自分が疲れるので、この人は心狭い人なんだな、かわいそうと思います。+18
-1
-
53. 匿名 2018/06/26(火) 17:29:32
一対一なら自分から譲ります。
相手が2人以上なのにそのまま直進してきたら絶対譲らない。それに万が一ぶつかったときに身体は触れたくないから相手側に荷物持ち直す。
なんで道幅考えられない馬鹿どもに私が気遣ってあげなきゃいけないの?と考える、荒んだ心の持ち主です。+54
-2
-
54. 匿名 2018/06/26(火) 17:29:34
車運転しててもあるよね。離合できそうにない道で、こっちが方向的に優先なのに、ガンガン来る。ちょっと手前で待つってことができないドライバー多し。+22
-0
-
55. 匿名 2018/06/26(火) 17:29:36
ひいて開けるドアを後ろから来てるの分かってるくせに、締めてくやつもなんなの!
+7
-4
-
56. 匿名 2018/06/26(火) 17:29:52
男性より女性が多かったな
若い女性の2人組とかグループ
話に夢中になってる感じでどく気配は微塵も感じられない
+27
-2
-
57. 匿名 2018/06/26(火) 17:30:01
人間関係は鏡ですよ
こちらが心にゆとりをもって譲ればあちらも会釈をしてくれる
こちらがイライラすればあちらもイライラする
+1
-19
-
58. 匿名 2018/06/26(火) 17:30:06
細い歩道(人一人分の幅)をチャリで走ってきて(しかも逆走)、対向から人が歩いててもお構い無しに突っ込んでくるやつはまじでなんなの?
逆走だから車道に降りられないのかなんなのか知らんけど、せめて脇に避けて待つとかしろよ。なんで歩道なのに歩行者がよけなきゃいけないの。+38
-3
-
59. 匿名 2018/06/26(火) 17:30:11
歩道ですれ違う時に傘を傾けたりしない人も多いよね。+41
-0
-
60. 匿名 2018/06/26(火) 17:30:24
男性同士だと
お互いに半身づつ譲り合ってぶつからない
女性は少しも避けないから体がぶつかる+20
-1
-
61. 匿名 2018/06/26(火) 17:30:50
おばさんが一番多くない?
男性では会った事ないかも。+8
-18
-
62. 匿名 2018/06/26(火) 17:30:51
>>34
育ち悪いねぇ笑
下品な親に育てられたんだろうなぁ。+42
-0
-
63. 匿名 2018/06/26(火) 17:30:54
そういう人いますよね
確かに男性が多い
よけたら負け!って思ってるんだろうな~
弱いものにしか偉そうに出来ないんだろうな~
と心の中で蔑んでいます
+31
-5
-
64. 匿名 2018/06/26(火) 17:30:56
頭がおかしい人だと思ってる+34
-0
-
65. 匿名 2018/06/26(火) 17:32:07
少し違うかもしれないけど、前を幅とってちんたら歩いてる集団がいた時、すごく困る。
自分のペースで歩いたら追いついちゃうんだけど、「ちょっとすみません…」って通してもらうのも嫌だし、向こうのペースに合わせて歩くのも癪だし。+33
-0
-
66. 匿名 2018/06/26(火) 17:32:13
田舎育ち+7
-1
-
67. 匿名 2018/06/26(火) 17:32:20
>>54
車の場合はおじいさんとかそれあった
おじいさん側からきた方が禁止の方向で、こちら側は行っていい方向の狭い道だったけど
どけ!下がれ!みたいに手で追い払われたことある+12
-1
-
68. 匿名 2018/06/26(火) 17:32:20
きっと心のきれいな人にしか主さんの姿が見えないんだよ。
+17
-1
-
69. 匿名 2018/06/26(火) 17:32:33
分かるー!!!
私もメッチャ腹立つよ。
譲ってもらって当然みたいな人いるよね。
あと、コンビニの入口で同時に入る人と出る人って場面で譲っても当然のように出てく人とか。+48
-0
-
70. 匿名 2018/06/26(火) 17:32:41
高齢者で避けないというよりわざとズンズン進んで来るおばさんがいた、こっちが避けてもわざと当たって来て止まらない、怖かった〜側で見てた人も怖わーって言ってた。+19
-0
-
71. 匿名 2018/06/26(火) 17:32:57
男性で女性相手にそんな人いるの?都会?恐いなー
女性同士ならあるけど。学生は避けてくれない率高い+18
-1
-
72. 匿名 2018/06/26(火) 17:33:20
>>26
国籍不明だけどそういうマナー知らない大人を見て育った次世代日本人は結構マナーって何?って感じの子も多いよ。これまでの普通の感覚じゃない。+3
-6
-
73. 匿名 2018/06/26(火) 17:33:51
女は運転でも追い越しが下手だからね
周りの動きと空間が把握できてない+3
-14
-
74. 匿名 2018/06/26(火) 17:34:04
車に乗る様になってからつくづく思う、女子学生の自転車並列は本当に邪魔!
男子は割とすぐ気付いて一列になったりするけど女子はいつまでたってもダラダラ並列で本当にムカつく+36
-3
-
75. 匿名 2018/06/26(火) 17:34:46
近くに女子校があって、下校時間と重なると本当にカオス。
みんなキャッキャ言いながら歩道いっぱいに広がってゆっくり歩いてるから邪魔でしょうがない。
他の歩行者が車道に出て避けてる場合もあるし。
運動会とか保護者会があった日は、親まで一緒に横に並んでタラタラ歩いてる。
そういうお年頃なのはわかるけど、あれはないわ。
近所でも評判悪い。+26
-0
-
76. 匿名 2018/06/26(火) 17:34:56
レディファーストが当たり前だと思ってる外人やおばさんも譲らないね
男が車道側を歩いて当然だと思ってる。男はそんな女を守りたいとは思わないだろうなぁ...+6
-7
-
77. 匿名 2018/06/26(火) 17:34:58
コンビニでも通路の真ん中でずっと選んでるやついるよね。あれなんなん?私それ取りたいんですけどーなのに、3分以上そこ動かない。どんだけ優柔不断やねん!!と腹立つわ!!+9
-1
-
78. 匿名 2018/06/26(火) 17:35:33
一番避けないのはオバサンだよ。
あなたたちがぶつからないのは、相手が避けてるから。+11
-19
-
79. 匿名 2018/06/26(火) 17:35:41
>>58
これ本当に分かる!
歩道なのになんで歩行者が肩身の狭い思いしないといけないんだか。
自転車でも歩行者でも、頑なに避けない人はもれなくアレな人(特定のものに拘りがあるタイプの)だと思うことにしてる。+16
-2
-
80. 匿名 2018/06/26(火) 17:35:58
>>58
同じ事書こうと思った!
それなのに邪魔なんだよと目で睨みつけてく人いるよね。
自転車マナー知らないのかな。+9
-3
-
81. 匿名 2018/06/26(火) 17:36:00
>>53
わかる!!!
かさばる荷物持ってたらもっとはみだすように持ち替えてすれ違う
ガサガサバサバサって相手のひじ削るぐらいの勢いで
狭い道男二人であるいてんじゃねーよ!きもいんだよ!
+9
-4
-
82. 匿名 2018/06/26(火) 17:36:42
私が自転車で前から来たおばさんグループに真っ直ぐ走りなさいよ!と言われたけど、私が避けてもなぜか斜めに歩いて来るから逃げられないんだ。+3
-2
-
83. 匿名 2018/06/26(火) 17:36:50
あほ勝ち+4
-1
-
84. 匿名 2018/06/26(火) 17:36:54
>>77
あまりにどかなかったら
「すみませーんそこの取らせてくださーい」
って声かけてズイズイいっちゃう。+19
-0
-
85. 匿名 2018/06/26(火) 17:37:10
女性は小さいときから周りにチヤホヤされて
避けることを学ばないから
相手が避けてくれると思ってる+5
-15
-
86. 匿名 2018/06/26(火) 17:37:16
避けない人って自分の事しか
考えてない人たち。
一回人に文句言われないと
わからないと思うわ+14
-1
-
87. 匿名 2018/06/26(火) 17:38:15
>>70
高齢とまではいかないおじさんおばさんで怖い人多い
ちょっといっちゃってる
目つきが違うからそういう人はそーーっと離れよう+0
-1
-
88. 匿名 2018/06/26(火) 17:38:19
女子校の近くの狭い道とかは本当に気をつけた方がいい
当たり前のように広がって歩くから
+22
-1
-
89. 匿名 2018/06/26(火) 17:38:33
これを自転車でされるのホンマしんどい
なぜ危ないと分からないの?+5
-1
-
90. 匿名 2018/06/26(火) 17:38:33
何の苦労もしていない人だと思う
現時点で自分の事だけ考えて生きてこられてる人+18
-1
-
91. 匿名 2018/06/26(火) 17:38:42
やっぱり、おばさんは自分らが邪魔になってるという自覚が無いんだな。+4
-6
-
92. 匿名 2018/06/26(火) 17:38:50
女は避けて当然みたいな雰囲気を醸し出して向かってくるサラリーマングループだと何故か「負けたくない!」っていう謎の闘争心が湧いてギリギリの感じですれ違う時がある。+9
-4
-
93. 匿名 2018/06/26(火) 17:38:52
エレベーターでも降りる人がいるのに出る前に乗り込もうとする人いるよね、むかつく。
+29
-1
-
94. 匿名 2018/06/26(火) 17:39:09
女がほとんどがそうだと思う+7
-9
-
95. 匿名 2018/06/26(火) 17:39:19
オフィス街ランチタイムのオッサンたちも相当なもんよ。+10
-1
-
96. 匿名 2018/06/26(火) 17:40:01
道を譲らないのは女の代名詞でしょ+10
-11
-
97. 匿名 2018/06/26(火) 17:40:13
スーパーの通路で言えば、客もだけど店員も増えている気がする。
+36
-3
-
98. 匿名 2018/06/26(火) 17:40:17
他人を思いやれない人増えたよね。+19
-0
-
99. 匿名 2018/06/26(火) 17:40:28
こないだ車で信号が青に変わったから行こうとしたら平気で女子高生が自転車で信号無視して団体で渡ってきた
あれはさすがにありえない
かといってこちらが青でも行くわけにはいかない
なにあの堂々といく図々しさは+24
-0
-
100. 匿名 2018/06/26(火) 17:40:34
いるよね
アルファード ヴェルファイア ハイエース乗りの下手くそなくせにオラオラ運転してる女に多い。
単に車幅わかってないだけだろうけどね。
+20
-1
-
101. 匿名 2018/06/26(火) 17:40:44
周りに無配慮だから何かあったらすぐに孤立する人間だよ+5
-0
-
102. 匿名 2018/06/26(火) 17:41:09
絶対避けない人は相手を見てやってるか(自分よりガタイのいい輩には道を譲る)、もしくはある種の障害のある方なんじゃないの。
前者なら腹立つし後者なら仕方ないって思うけどね。+8
-2
-
103. 匿名 2018/06/26(火) 17:41:17
変な男がいますね+8
-3
-
104. 匿名 2018/06/26(火) 17:41:19
普段からじゃなくて、その時たまたま機嫌が悪いんだと思う。って思うようにしてる。
酷い運転してる人も、トイレ行きたくて必死なんだろうって思ってる。+7
-2
-
105. 匿名 2018/06/26(火) 17:41:56
知らない人なら避けておいた方が無難だよ。
人が向かって来てるのわかってて避けないような人なんだもん。
知り合いにもいたけど、その人は相手を選んでやってたなぁ。
進路を変えてまで向かってくるから、
試しにどかずにまっすぐ歩いてみたらぶつかった。
それからは向かって来なくなったと思う。+18
-1
-
106. 匿名 2018/06/26(火) 17:42:03
>>100
しかもアホ面で親に買ってもらったミニバンで我が物顔だよね笑+9
-0
-
107. 匿名 2018/06/26(火) 17:42:05
若い女に多いとおもうけど。特に学生。+13
-3
-
108. 匿名 2018/06/26(火) 17:42:05
>>7
私もそんな気がする。20後半から30代くらいの女性。+12
-3
-
109. 匿名 2018/06/26(火) 17:42:53
>>103
どこにいるんですか?+2
-0
-
110. 匿名 2018/06/26(火) 17:43:18
中学生が5人ぐらい横並びで下校してたとき、
車でよけるために反対車線を逆走しないといけなくて怖かった。+9
-0
-
111. 匿名 2018/06/26(火) 17:43:22
>>8
おばさま多い。
親子?(笑)+2
-4
-
112. 匿名 2018/06/26(火) 17:43:37
避けたら相手も同じ方向に避けて、あわてて反対に避けたら相手も…っていうあるある話を友達としてたら、「相手が走ってたり急いでる風な時は、ぶつかったりしたら危ないからあえて避けない方が安全かも」と聞いて、なるほどと思ってそれ以来相手が急いでそうな時はそうしてる(普段はもちろん避けるよ)+1
-1
-
113. 匿名 2018/06/26(火) 17:44:23
>>49
私、昨日そうだったよ。
おばさん2人組がデカイ声でペチャクチャ
邪魔だから、デカイ声でオバサンたちちょっと
そこどいてもらえます?って言ったよ。
ほんと、迷惑でしかなかったよ。
+17
-0
-
114. 匿名 2018/06/26(火) 17:44:26
100%と言っていいくらい讓らない人ばかり。
多分負けないぞ!みたいな感じなんじゃない?
なんか気付いてるのにわざと譲らないもんね。
たま~にどいてくれる人いたらめっちゃいい人だなぁと思う。
+6
-3
-
115. 匿名 2018/06/26(火) 17:44:30
中年以降の男性に多い気がする
ネットニュースで見たけど、わざわざ踵を返して若い女の人にぶつかりに行くとか・・・
なにが目的なのかさっぱり分からない
突然ナイフを出してそこら中の人刺しまくりそうで怖い+11
-3
-
116. 匿名 2018/06/26(火) 17:44:56
毎朝駅で 人をよけずどんどん当たるおやじいます。
本当迷惑です。
いつか誰か倒れるんじゃないかなって思う。
ちっせー男だなと思いながら見てます。+20
-2
-
117. 匿名 2018/06/26(火) 17:45:11
たまたまかもしれないけど、男子中高生はすいませんって言いながら意外と避けてくれる+27
-0
-
118. 匿名 2018/06/26(火) 17:45:13
>>44
狭い道で譲っても、なんの挨拶もせずツーンとした顔で前だけ見て通ってく
運転下手で通り抜けるのに必死なんだなと思ってる+6
-0
-
119. 匿名 2018/06/26(火) 17:45:22
今の世の中アホと無神経と人間のクズが勝つ+20
-0
-
120. 匿名 2018/06/26(火) 17:45:44
いるよね~
でも、こっちが避けて誰も怪我せず通れたらいいんじゃね?
腹立てても仕方ないよ+3
-2
-
121. 匿名 2018/06/26(火) 17:45:44
デブ
体格に比例して神経も図太い!+1
-8
-
122. 匿名 2018/06/26(火) 17:46:41
歩道の端で信号待ちしていたら、横並びで歩いてる集団のうちの一人にぶつかられて、謝りもされずムカついた。
ああいうのは神経疑う。+23
-0
-
123. 匿名 2018/06/26(火) 17:46:53
男性は人に気付くと何メートルも手前から進む道を選んで
回避行動してる
女性はそのまま直進してぶつかりそうになる+11
-4
-
124. 匿名 2018/06/26(火) 17:46:56
>>105
きちがい多い
そのまま地獄へ真っ直ぐ行けよ
自分のしたこと目に見えて返ると良いのにね。
+9
-0
-
125. 匿名 2018/06/26(火) 17:47:06
知らん顔の無配慮な親に育てられた子供だからね+9
-0
-
126. 匿名 2018/06/26(火) 17:47:10
自分の場合は女がそれ!
自分もどかないw+7
-1
-
127. 匿名 2018/06/26(火) 17:48:01
そいつらは中国人だと思ってるw+8
-1
-
128. 匿名 2018/06/26(火) 17:48:04
**◯→
◯→______←私
伝わるかな?
同じ方向に少しずれて歩かれるのも
困らない??
+8
-1
-
129. 匿名 2018/06/26(火) 17:48:16
横並びの女の集団は陣形を崩してはいけないというルールでもあるの?+22
-0
-
130. 匿名 2018/06/26(火) 17:48:57
>>114
貴女が道を譲らないからでしょ+4
-1
-
131. 匿名 2018/06/26(火) 17:49:02
>>116
ちょっと前ツイッターに動画のせられてニュースにもなってた人いたね。
その人はわざと女性にだけぶつかってた。
しかもカップルの女性にはぶつからず、女性だけで歩いてる人にぶつかってたよね。+16
-1
-
132. 匿名 2018/06/26(火) 17:49:15
>>122
ほんとに。
人を見ているんだろうが、
判断間違えて殺されろと思うことある。+7
-0
-
133. 匿名 2018/06/26(火) 17:49:22
>>9
道路交通法には書かれてないけど、
世の中ではベビーカーもしくは子どもを乗せた自転車は優先になってるんだろうなと思ってる。
+0
-3
-
134. 匿名 2018/06/26(火) 17:49:52
>>131
ちいせー男だよな。+2
-1
-
135. 匿名 2018/06/26(火) 17:50:21
>>1
なんか今日ってこういう不満トピ多いね+0
-3
-
136. 匿名 2018/06/26(火) 17:50:32
路譲らないっていうか進行方向読めないアホばっかりってかんじ
前の人が右歩いてたら右側に寄ればスムーズに通行できるのに左右で二重になっててしかもそういうやつに限って退かない
むかつくから直進するしぶつかっても知らない+0
-2
-
137. 匿名 2018/06/26(火) 17:50:35
ど真ん中を歩いてる女は負けず嫌いだよ
でも反撃すればすぐに謝るへたれでもある。+13
-0
-
138. 匿名 2018/06/26(火) 17:51:15
図々しい奴はほっといて、こちらで避けていきましょう。
体が重くて避けられないんだよきっと(笑)+10
-2
-
139. 匿名 2018/06/26(火) 17:51:27
女は友人と歩くとき縦になって歩かない
マウントしてるからww+6
-2
-
140. 匿名 2018/06/26(火) 17:51:42
どこにでもいるよね!
見事に顔の悪いドブスとか頭悪そうな奴や見るからに貧乏臭い奴ばっかり
まともな躾もされずに教育も受けていない底辺だから人の事も考えられないんだろうね
ある意味哀れだわ+10
-1
-
141. 匿名 2018/06/26(火) 17:51:52
>>131
痴漢なのか暴行なのか意見が分かれてたけどサイコパスには違いない+4
-1
-
142. 匿名 2018/06/26(火) 17:51:59
>>117
男の子の方が素直。+7
-1
-
143. 匿名 2018/06/26(火) 17:52:44
たまたま強面のおっさんの後ろ歩いてたら、向こうから来る人達が避ける避ける
男と女でこうも違うのかと驚いたな
+20
-1
-
144. 匿名 2018/06/26(火) 17:53:13
「あの人は避ける気ないな」って何となくわからない?
そういう人が来たら狭い歩道だと歩道の端によけて立ち止まって道を譲るんだけど、案の定会釈すらしないから、よけてあげなきゃよかったって思う。+13
-0
-
145. 匿名 2018/06/26(火) 17:53:54
>>138
人に憎まれたくて憎まれたくて……じゃないの?笑笑+3
-0
-
146. 匿名 2018/06/26(火) 17:54:04
自分が道を譲らないくせに相手には譲れと押し付ける人は
自己中すぎる+3
-3
-
147. 匿名 2018/06/26(火) 17:54:46
同級生に、自転車来てるから右に避けよ!とか、この道細いし2列で歩こ!とか声かけてくれる子がいるんだけど、私も恥ずかしながら無意識に幅とって歩いてしまうこともあるから、こういう声かけできる子は偉いな〜と思ってる。
でも、2列とか遠足かよ(笑)とか、別に避けなくても平気じゃね?とか文句言う人も一定数いる。
ああはなりたくない。+15
-1
-
148. 匿名 2018/06/26(火) 17:55:16
目があったのに蛇行してぶつかかりにかかるジジババの当たり屋いるよね
生きてて楽しそうですねぇwww+4
-1
-
149. 匿名 2018/06/26(火) 17:55:39
>>136
どっちもどっち。+0
-1
-
150. 匿名 2018/06/26(火) 17:56:16
本当イライラする。
通り過ぎるときは心の中で事故してしまえと呪ってる。+8
-0
-
151. 匿名 2018/06/26(火) 17:56:26
スーパーでも通路でおしゃべりしている年配女性いるけど
横に寄るか他の場所に移ってほしいわ
+11
-0
-
152. 匿名 2018/06/26(火) 17:57:27
細い雪道で出くわすと最悪、にらみ合いになる。+5
-0
-
153. 匿名 2018/06/26(火) 17:57:54
>>143
あるある!動物の本能みたいで笑える+5
-1
-
154. 匿名 2018/06/26(火) 17:58:04
道の譲り合いは勿論、海外ではお店等でドアを引いて開ける際に後ろの人のためにちょっと押さえておく人が多数でビックリした。
お互い気持ちいいし、何より一から重いドアをこじ開けなくていいので助かる。以来自分もそうしている。
前の人が通った後の隙間を忍者の如くすり抜けてゆき、後ろの人の鼻先でドアが閉まろうが知らん顔の男性はどれだけ立派な身なりをしていてもショボって思う。
オリンピックまでに公共マナーが少しでも良くなって欲しい。
+5
-3
-
155. 匿名 2018/06/26(火) 17:58:43
>>148
老人なら視力が弱いんじゃない?+0
-1
-
156. 匿名 2018/06/26(火) 17:58:52
スーパーとか狭い通路で立ち話してる奴等には
無になってそのまま突っ込むようにしてる
こっちが避けることない
だってお前らが邪魔だもんって感じ+5
-1
-
157. 匿名 2018/06/26(火) 17:58:54
周りに気を使うゆとりがないんだと思う。私もその一人なんです。反省+0
-5
-
158. 匿名 2018/06/26(火) 17:59:06
そういう人は精神的に問題を抱えているか病気だと思ってる。なので、さっと道を譲りますよ。暴力でも振るわれたらたまらない。+8
-1
-
159. 匿名 2018/06/26(火) 17:59:07
道を避けられない人間なんて虫以外だよ。+7
-0
-
160. 匿名 2018/06/26(火) 17:59:20
>>143
同僚のデカくて強面の男は自分から避けるって言ってたよ
邪魔だと言われた過去もあって気にしてるみたいだよ。+0
-1
-
161. 匿名 2018/06/26(火) 18:00:13
>>148
まあまあ。。確実に運動機能が衰えてる証拠だから距離を置きましょう+6
-0
-
162. 匿名 2018/06/26(火) 18:00:40
狭い抜け道で黒いキャデラックとお見合いになりほんの5メートル前の空き地まで下がってくれれば私が空き地に入ると頼んだところ凄まれました
チンピラなど怖くない土木業だったのでしばらく揉めてたらキャデラックの後ろから白髪のおじいさんが顔出してチンピラに「下がれ」と首を一振りして「お嬢ちゃんごめんね」と謝ってくれました
それでやっとこさキャデラックは下がってくれました
あの時のおじいさんありがとう
笑顔の優しいかわいらしいお爺さんでした+1
-3
-
163. 匿名 2018/06/26(火) 18:00:57
>>160
チビに言われたんだろう+1
-0
-
164. 匿名 2018/06/26(火) 18:00:59
>>143
強面っていうか体がデカイと遠くからでも目立つから
避けられて当たり前+1
-3
-
165. 匿名 2018/06/26(火) 18:01:15
おばさんはどかないよね
絶対気づいてるはずなのにどかない+6
-0
-
166. 匿名 2018/06/26(火) 18:02:05
_____歩行者→......←私
自転車→
このパターンも悩む+16
-0
-
167. 匿名 2018/06/26(火) 18:02:11
狭い通路で立ち話してる親
その周りではしゃいでる子供
親「こっちおいで〜」じゃねぇわ!
お前らも邪魔なんだよ!!
こういう人達には道譲られてもお礼言わない+14
-0
-
168. 匿名 2018/06/26(火) 18:02:11
急いでいない時以外は確実に譲ってる
水たまりで1人しか通れない時とかも
手でどうぞって指し示すとたいてい会釈はされるかな
それより、車がイラつく
細い道でむりくりスピード出して通る車!
クラクション鳴らされたりするとほんと殺意わく!+5
-1
-
169. 匿名 2018/06/26(火) 18:02:23
おばさんの方が多い気がする。
歩行者だけじゃなくて車も、避ける場所があったり、避けるべき人がど真ん中に居座って、結果だれも通れないとかよくある。
あれ、何の意味があるんだろうね。
時間食うだけなのに。
ボスザルですアピール?+9
-0
-
170. 匿名 2018/06/26(火) 18:02:30
>>158
今の世の中ヤバそうな奴を見たら逃げるが勝ちですよ+0
-1
-
171. 匿名 2018/06/26(火) 18:02:45
日焼け対策しまくりのおばさんが右側前方から自転車できたので、私はベビーカーで左側を歩いてたら突然左側に寄ってきてびっくりした。
しかもどかない。
多分日陰だったからだと思う。+6
-2
-
172. 匿名 2018/06/26(火) 18:03:32
細い通路で人とすれ違う時、左側に寄って歩くよね?
うちの会社内では、やたらと右側に寄って歩く人が多くてなんか変な感じ。
+2
-1
-
173. 匿名 2018/06/26(火) 18:04:00
>>164
あなたがこのトピの主役ですね+3
-0
-
174. 匿名 2018/06/26(火) 18:04:02
たまによけてくれる人がいたら、あっ!ズレてくれた!って思うほど、よけない人が多い
こっちは道の端に寄ってるのに、目もくれず、一ミリもズレない
いちいち怒ってたらキリがないほどです
でもいつも不思議に思うのが、これだけよけない人ばかりいるのに、そこらじゅうで小競り合いが起きていないということ。
お前よけろや。お前がよけろや。の小競り合いがスーパー中で起きてても不思議じゃないのに、そんなケンカ見たことない…+9
-1
-
175. 匿名 2018/06/26(火) 18:05:27
うちの近くの国道沿いの歩道は広い。でも5人いたら5人で横一列で歩いてて、私はGメンとよんでる。
もしできるなら、いつかこっちも5人横一列で歩いて行くとどうなるのかみてみたい。+3
-0
-
176. 匿名 2018/06/26(火) 18:06:03
>>149
は?こちらが避けるのが当然みたいに
避けるそぶり一切しないやつと一緒にしてほしくありませんね+4
-0
-
177. 匿名 2018/06/26(火) 18:06:27
おばちゃんが避けないのは視界が狭いからよ
視界に入った途端に避けるおばちゃんも多数いるわ+6
-1
-
178. 匿名 2018/06/26(火) 18:06:51
店内の子連れママは手前で立ち止まるまで
絶対避けないね
母親が気づいてないくせに避けるときは子供のせいにしてるし+13
-0
-
179. 匿名 2018/06/26(火) 18:07:16
物理的に一人ずつしかすれ違えない道端の歩道で避けたくても避けられない状況(片側は壁があってそれ以上避けようがない、車道は一方通行の一車線で狭いから車道も危なくて出られない)そういう時に女2人組が来て、こっちが片方に寄って避けても向こうが横並びで来られるとどう考えてもぶつかるのに、そのまま避けようともせず歩いてきて堂々と正面衝突してきた時は何考えてんの?この人何様なんだろうって思った。+15
-0
-
180. 匿名 2018/06/26(火) 18:08:22
車もある
中央線のない車道、もちろん真ん中気味で走るのはありですが、
こちらバイクで、バイクだけど一台の対向車なのに
絶対に左に寄らない車。
こちらは歩道の白線内を走らなければならない始末。
バイクを舐めているって捉えるべきなんだよね?+1
-1
-
181. 匿名 2018/06/26(火) 18:08:41
スーパーで店員とすれ違う時に全然はじにもよらず、自分がはじによることになった時は、なんか腹がたった+16
-1
-
182. 匿名 2018/06/26(火) 18:09:34
おばさんもそうだけど若い女性も道を譲らないよ+8
-0
-
183. 匿名 2018/06/26(火) 18:09:54
今日郵便局行ったら、荷物出す窓口に人が数人並んでて、床の矢印通りに順番に並んでたけど、最後尾に並んでる人が、狭いのに足開いてしかもデカイ鞄を肩に掛けて通路をほぼ塞いでた。
「後ろ通りまーす、すみません」と言ったら、どいてくれたけど、用事を済ませてまたそこ通ろうとしたらまた通路塞いでる。
お行儀よく矢印の方向向いて並んどいて欲しい。邪魔。
+1
-0
-
184. 匿名 2018/06/26(火) 18:09:58
歩行者は「優先」だけど
道を「独占」していいわけじゃないからね+9
-0
-
185. 匿名 2018/06/26(火) 18:10:02
さっき自転車乗った女性が隣に幼稚園くらいの女の子を並走させてたけど避けもしないし止まりもしない。
注意を促すわけでもなく普通に会話続けてて何様なのかと思った。
怖いからこっちが止まりました。
避けもしないのは頭おかしいオッサンと危機感のない子連れが圧倒的多数。+13
-0
-
186. 匿名 2018/06/26(火) 18:10:18
>>168
車!そう車だよ!!
狭い道で譲ってやったのに会釈や手上げて礼するような動作する人本当いない!!
歩行者優先だってのにさ
車運転してる人気を付けてほしいね本当にイライラするから+10
-0
-
187. 匿名 2018/06/26(火) 18:11:21
何人かで向こうから歩いてくる人たち、こちらが一人だと絶対譲りませんよね。
地下からの階段も目一杯広がって上がってくる(降りてくる)。避ける人は本当にごくわずか。+12
-0
-
188. 匿名 2018/06/26(火) 18:11:21
勘違いした偉そうなオッさんとかは昔からいるけどそれに加えていつからか若い子でそういう子が増えたと感じる
道を絶対に譲らないとかちょっとぶつかった時にお互いに謝るとかできない人
親からちゃんと躾されていなくて他人に対する礼儀の意識がないんだよね+14
-0
-
189. 匿名 2018/06/26(火) 18:11:43
>>1 が殆ど男性と書いてるから「え?」と思ったけど、コメント読んでると、やっぱり女性が多いよね。
私もそう思う。+11
-1
-
190. 匿名 2018/06/26(火) 18:12:33
私ガチャ目でなのか、距離感掴めないからよくぶつかる
+1
-4
-
191. 匿名 2018/06/26(火) 18:12:37
どかない若い男(アホ)
どかない男集団(調子乗り)
どかないおっさん(変態)
どかない若い女性集団(横並びフォーメーション、お馬鹿)
どかないおばさんたち(もうミステリー)+8
-0
-
192. 匿名 2018/06/26(火) 18:12:40
>>177
原因わかってるなら普段から周囲に気配って注意しとけよとしか思わないわ
どんだけボーっとして歩いてんの+5
-0
-
193. 匿名 2018/06/26(火) 18:13:02
名古屋って田舎者の集まりだから、避けることを知らない。
+3
-2
-
194. 匿名 2018/06/26(火) 18:13:54
バスで我先に降りようとするのはたいていおばさん+5
-1
-
195. 匿名 2018/06/26(火) 18:14:47
>>177
悪びれずに平気でこういうこと言うからほんとタチ悪い、おばさんて。+2
-3
-
196. 匿名 2018/06/26(火) 18:15:34
スーパーで立ち話してる人も腹が立つ+7
-0
-
197. 匿名 2018/06/26(火) 18:16:01
>>191
最後はヒステリーでもいいね+1
-1
-
198. 匿名 2018/06/26(火) 18:17:52
都内だけど傘を狭い道で傾けない人多すぎ
なんなの?幅とってるってわかってるよねお互いに
これは老若関係ない、そのまま突っ込んでくる
子持ちの場合子供横にして道幅いっぱいに歩いてるけど
本気で空間把握能力欠如してると思うわ
対向から人がくるのに子供に声かけて一列になる様子すらないからね+16
-0
-
199. 匿名 2018/06/26(火) 18:18:58
子連れは狭い道でも自動車が近くまで来て止まりかけてから気づくよね
周り見えてないの?+8
-0
-
200. 匿名 2018/06/26(火) 18:20:35
男、女問わないし、年輩でも若者でもそういう人いる
こっちが避けてるのになんか偉そうな当然のような顔してくるのが腹立つ
+5
-0
-
201. 匿名 2018/06/26(火) 18:20:37
>>191
どかない若い女(マウンティング)+3
-1
-
202. 匿名 2018/06/26(火) 18:21:50
>>4
そういうのが悪を育ててるってこと
自覚してくれ。
それとも、あなたこそが
退かない人?
わー、最低。
お里が知れてるよ、お気をつけあそばせ。+9
-0
-
203. 匿名 2018/06/26(火) 18:22:02
夕方にスーパーのお惣菜売り場でカートをドカンと置いて井戸端するな!ってキレそうになったのをガマン 言えないよね~
他スーパーの回し者かと思った+4
-0
-
204. 匿名 2018/06/26(火) 18:22:19
スーパーで良くある
値引きのお惣菜コーナーとかお肉売り場とかで譲らない人
いつも譲るけど負けた感が残る+6
-0
-
205. 匿名 2018/06/26(火) 18:22:37
>>117
中高女子は「ウチら最強」とか思ってるからか知らないけど強気よね
大学~社会人で男子と逆転する感じ。男は大人になると偉そうになる+17
-0
-
206. 匿名 2018/06/26(火) 18:22:53
触れたくないから自分からスッと避けるわ。+7
-1
-
207. 匿名 2018/06/26(火) 18:22:54
>>197
怒り出したらそうだけど 案外一言言うと急に常識あるおばさんに変身するから
ミステリーと言えばミステリーw+2
-1
-
208. 匿名 2018/06/26(火) 18:22:56
可哀想に育ちが悪いのね!と心でバカにしながら道を譲ります。
+3
-0
-
209. 匿名 2018/06/26(火) 18:24:17
>>195
お前もな+1
-1
-
210. 匿名 2018/06/26(火) 18:26:26
スマホ馬鹿が柱にぶつかりそうになるのをなんどかみてるけど
何も見てないのに柱や人にぶつかりそうになる人って何なんだろう?
周り見えてないの?+6
-1
-
211. 匿名 2018/06/26(火) 18:27:31
>>204
あそこは戦場だから+0
-2
-
212. 匿名 2018/06/26(火) 18:28:50
>>198
子供を道路側に歩かせてる若い親、
自分はスマホで子供見てない。
恐ろしい世の中だよ+4
-0
-
213. 匿名 2018/06/26(火) 18:30:10
>>211
戦場?やだ。
確かにそうだね笑+0
-1
-
214. 匿名 2018/06/26(火) 18:30:26
ベビーカーは酷い。どんどん突っ込んでくる。
+7
-0
-
215. 匿名 2018/06/26(火) 18:33:18
>>190
ぶつかる物によっては
命無くなるか、ずーっと医療費かかるか?
きぃつけや!+2
-0
-
216. 匿名 2018/06/26(火) 18:34:00
このまますれ違ったら自分のカバンとか紙袋ぶつけるなぁと思って自分の体の前に持ってきてよけてるのに 前からくるひとはそのままで歩いてきて相手のカバンが私の体にぶつかり痛い。
紙袋もバシャって。
+6
-0
-
217. 匿名 2018/06/26(火) 18:34:29
歩道に広がって歩いてて後ろから人が来てるのに全っ然気づかない人達
後ろ気にしながら歩けよ+9
-0
-
218. 匿名 2018/06/26(火) 18:34:58
意識高い避けたら負けな女性同士は100%正面衝突する+0
-0
-
219. 匿名 2018/06/26(火) 18:36:02
混雑のイベントで、避けないどころか体当たりされた。悔しい。でもその女、キメた格好で一人ぼっち。イライラしてすごい殺気。彼氏と喧嘩したか友達にはぶられたかならそれもかわいそう。そう思ったら少し気持ちおさまったわ。+3
-2
-
220. 匿名 2018/06/26(火) 18:37:39
自転車乗ってるおばさんも平気で歩道を走るよね
人が1人すれ違えるくらいしか幅がない歩道で後ろからチリンチリンってベル鳴らされたことあるよ
しかも雨が降ってるときで、お互い傘さしてて、こっちは傘よけてるのに相手はそのまま
すれ違うときは『邪魔なんだよ』みたいな顔された
さすがにイラッとするよね+9
-0
-
221. 匿名 2018/06/26(火) 18:37:49
ラッシュアワーの駅は本当にストレスになる。+1
-0
-
222. 匿名 2018/06/26(火) 18:38:01
タイムリーなトピ!
ちょうど山手通り沿いの初台周辺歩いていたら4人組の男子中学生?高校生が横並びで歩いてて邪魔だった。
イラっとしたわー。+1
-2
-
223. 匿名 2018/06/26(火) 18:42:22
>>9
ベビーカーひいてる夫婦とか
横並びになってどかないの
本当によくある
ろくでもない夫婦だと思う+13
-0
-
224. 匿名 2018/06/26(火) 18:45:58
某女子大学の通学路に住んでいて、朝、女子大生は駅→大学、周辺住民の我々は大学周辺→駅に向かうんだけど、歩道自体は幅が7〜8mあるのに女子大生の大行列が一切片側を開けずに歩いてくる。
こちらはガードレールに体が当たるほど端に寄って歩いているのに(雨の日はガードレールの水で服がびちゃびちゃになる)、おしゃべりに夢中でゲラゲラ笑いながら1000人以上が歩いてくる。
数年前から警備員を配置してるけど、その警備員は警備する気ゼロで「おはよう〜」「車に気をつけて〜」と声をかけてるだけ。
駅でもホーム全体に広がってダラダラ歩くので、目の前に電車が来てて「道開けてください」と叫んでも道を開けてもらえず電車に乗れなかったことが何度もある。
学校に2度苦情を入れたけど「注意するように致します」とか言いながら全く改善なし。
+3
-0
-
225. 匿名 2018/06/26(火) 18:46:12
そんな広くないのにど真ん中歩いて絶対にどかない女が会社にいる。
先に通ってる人がいるんだからほんの数秒待てばいいのになんでこっちが避けなきゃなんねーんだ+7
-0
-
226. 匿名 2018/06/26(火) 18:47:42
女子中高生に多いと思う。
話に夢中になって視野がせまくなってるんだろうね。
声も大きいし、悪い意味で注目されてても気がついてない。
+4
-0
-
227. 匿名 2018/06/26(火) 18:52:18
そういう時だけ強面のおじさんに変身したい+2
-1
-
228. 匿名 2018/06/26(火) 18:52:35
他人とぶつかってもなんとも思わない鈍感なタイプでしょ
危機管理能力が低いんだよ+4
-0
-
229. 匿名 2018/06/26(火) 18:54:14
小学生の集団登下校も何とかして欲しい。
学校にクレームいれるべきか悩む。+3
-0
-
230. 匿名 2018/06/26(火) 18:55:23
既出かもしれないけど、避けたら負けみたいに思う人も世の中にはいるんだって
だから駅とかで ぶつかった、ぶつからないで喧嘩になる事も多いらしい+3
-0
-
231. 匿名 2018/06/26(火) 18:55:55
道で大声出して歩いてる騒音子持ちウザい
道路はお前の家じゃねえから+2
-0
-
232. 匿名 2018/06/26(火) 18:58:19
車で、狭い道で、相手側には避けられる駐車場があり、わたし側には無くて、そしたらオジさんがよけないで突っ込んできて、わたしが駐車場指差したら、車からギャーギャー言ってるから、怖くなって
50mくらいバックしたことある
殺されたくない。+2
-0
-
233. 匿名 2018/06/26(火) 19:01:14
この前スーパーでいたわ
頭おかしい男
商品見てたら、横からカート突っ込んできて「邪魔」って言われた
後ろにスペースあるのに。
むかついたから「きもっ!」って言ってその場を去ったけど、付いてこられなくて良かったわ+2
-1
-
234. 匿名 2018/06/26(火) 19:01:32
視野狭すぎて苛々する
スマホいじってたら、苛々倍増+1
-0
-
235. 匿名 2018/06/26(火) 19:02:26
>>49いるいる。そういう時は、カート軽くトンッてぶつけて、あっっすいませんっ!って謝る。
意外と気付いてなかったり、通れると思っていたりするみたいだから。+4
-0
-
236. 匿名 2018/06/26(火) 19:02:47
すごくよくある!
自転車2、5台分くらいの歩道の幅で自転車2台が前から並走してきて、すれ違う寸前で私を避けたりする。
明らか避ける気もなく、喋りまくってる二人組には自転車ベルを鳴らしてやる。
危ないもん。
ぶつからなくても、ハンドルがぶつかりそうに思う。
一列になったら何か不都合があるわけ??
時間帯のせいかよく遭遇するのはママ友らしき二人連れ、おばさん二人、夫婦みたいな奴らも避けてくれない。+1
-0
-
237. 匿名 2018/06/26(火) 19:02:50
年代がどうのというより
こういう性格の人だと思う+2
-0
-
238. 匿名 2018/06/26(火) 19:03:04
>>39
「避けたら負け」てwww
これと似たところで、
「働いたら負け」とかほざく奴もいるよね。
何が負けなのか聞いてみたいわ(笑
+5
-2
-
239. 匿名 2018/06/26(火) 19:05:07
>>2
やったことあるよ。
でも相手も避けずにぶつかり、睨まれたり文句言われたわ。気分悪くなるよ。+3
-0
-
240. 匿名 2018/06/26(火) 19:05:17
知人の男にそういう人いる。
逆に私はすぐ道を譲るタイプだから、一緒に歩いててイライラする。
本人的にはまったく悪気がないみたいで、指摘すると、こっちが気にしすぎだといわれる。一緒に歩きたくない。
+3
-1
-
241. 匿名 2018/06/26(火) 19:06:42
小学生の子はきちんと整列して登下校するけど、中高生どもは道幅いっぱいに広がりやがる。
マジで何とかしてほしい。
+3
-0
-
242. 匿名 2018/06/26(火) 19:07:20
日曜日のスーパーでベビーカー旦那とスーパーのカート持った嫁とでかさばってて通りたいけど
2人は気付かず。
こっちがすいません。って頭下げてなんか
こっちが悪いみたいな雰囲気だしやがってモヤモヤした。+8
-0
-
243. 匿名 2018/06/26(火) 19:08:50
横浜駅前の人達、どかない!
都内出身の私には歩きづらい
歩く方向が自由すぎる
横浜出身の人に聞いたら『そういえばどく習慣がない』と言われた。ぶつかっても気にならないそうです。人によるとは思うけどね
+3
-0
-
244. 匿名 2018/06/26(火) 19:09:18
>>43
危ないからやめたほうがいいよと言いたい反面、その勇気はすごいよ!とも思う。+4
-0
-
245. 匿名 2018/06/26(火) 19:10:30
老若男女いるよね。
そんなクソみたいな争いしょーもないから私は喜んでどきます!+5
-0
-
246. 匿名 2018/06/26(火) 19:13:54
ブスは本当にどかない。
歪んでるんだよね。+1
-1
-
247. 匿名 2018/06/26(火) 19:16:00
>>243
そんなん初めて聞いたけど笑
ただ横浜叩きたいだけの人はでてってねー
ちなみに都内でもどこでもどかない奴はたくさんいるから。
あなた性格悪+2
-1
-
248. 匿名 2018/06/26(火) 19:17:14
私はいつも歩くときは右側を歩いてるので前から来た左側通行の歩行者に対しては避けません。+1
-2
-
249. 匿名 2018/06/26(火) 19:17:46
>>243
地方出身だけど都内もそうでしょ
どかない人なんてゴロゴロいるわ
あんたみたいなのこそどかなそうだけど。+4
-1
-
250. 匿名 2018/06/26(火) 19:20:35
あー、昨日自転車2台で並走してるママたちが、全然避けてくれなかったな。怖いって。+4
-0
-
251. 匿名 2018/06/26(火) 19:22:17
歩きスマホに夢中になってる人がいて
前が見えてない何も状況把握してないで、通る道が塞がれてたから仕方なく横を通ったら急に顔上げてジロっと見て暴言吐かれた。
意味がわからないし、自分勝手過ぎる。
あと、駅とかでタラタラフラフラ歩きスマホして歩かれると凄くイライラする!+8
-0
-
252. 匿名 2018/06/26(火) 19:26:42
関西に引っ越したら、道どかない人多くてビックリしました。+5
-1
-
253. 匿名 2018/06/26(火) 19:27:02
すごくわかるわ。スーパーでも段ボールを台車に乗せて歩いてる店員が直進して来たからサッと避けたのに何も言わない奴いたw
+9
-0
-
254. 匿名 2018/06/26(火) 19:27:58
どかないどころかわざと広がるやつとかもいた+2
-0
-
255. 匿名 2018/06/26(火) 19:28:00
前からベビーカー横2列で向かってきたから
避けなきゃな~と思って避けたら
ちょうど後ろから私を越そうとしてい自転車と
タイミングがあってしまったらしく、
自転車のババアに「いい加減にしてよ、飛び出してきて」って
イヤーな口調で文句言われた。
後ろを確認しなかった私も悪いけど
ここ歩道だし!!+11
-0
-
256. 匿名 2018/06/26(火) 19:28:21
避けるそぶりもなく突っ込んで来てチッと舌打ち。ハリセンかましたくなる。+6
-0
-
257. 匿名 2018/06/26(火) 19:31:34
>>1
私は女性の方が多いかな。
向こうが男だと絶対にぶつかりたくないから、こっちが完全に譲るというか止まるぐらいまでするからかもしれないけど。
前に、お互い子連れで歩いてて、こっちは子供も避けさせてるのに、向こうは少しも避けないからこちらが避けてるだけではまだ足りなくて端の植え込みに引っかかりそうになった。
目がついてないのかなと思うわ。
そういうキ○ガイを相手にするのは危険なので、イラっとするけど何も言わない。
+13
-0
-
258. 匿名 2018/06/26(火) 19:33:01
道が広ければ広いだけ横幅いっぱいになるの何故?
この間、学生が自転車 横5列で向かった来た。
なんで交通ルール守ってる、こっちが恐怖を感じなければいけないのか+9
-0
-
259. 匿名 2018/06/26(火) 19:33:20
人のことは考えるな!なんなら相手を潰してでものし上がれよ!って子供を教育してる母親がたまにいるけど、そんな親に育てられた子がそうなるよ
自身が若い頃容赦なしに叩かれた経験とかあって鬼のような考え方になるんだろうね
そして我が子をそんなクズに育てるという悪循環
横断歩道を信号無視して渡るバカが多いけど、みんなが信号無視してるんだから自分だけ待つなんでバカらしいって信号無視するようになるのと同じだよ
+6
-0
-
260. 匿名 2018/06/26(火) 19:34:41
駅の階段の歩きスマホで端によらない奴もやだよね+1
-0
-
261. 匿名 2018/06/26(火) 19:37:16
いつも何か言ってやりたい!と思うんだけど、今のご時世チョットしたトラブルでも刺されたりするから無視して終わらせてる。
+12
-0
-
262. 匿名 2018/06/26(火) 19:37:28
旦那だ。むこうがよければいいって言ってる。モラ夫です。
普通はお互いに譲るよね 譲らない人はどうかしてる。+16
-0
-
263. 匿名 2018/06/26(火) 19:40:58
私が避けて向かいから来た人を先に通してあげようとしたら、私の後ろから来た人が無理矢理追い抜いて行って2人でぽかーんとした事があるわ
お前に譲ったんじゃないっつーの+8
-0
-
264. 匿名 2018/06/26(火) 19:42:57
道じゃないんだけど、電車の扉前にドーンと立って、乗降する人たちの邪魔になってんのに、ぜったいどかない人いるよね?!
どんな神経してんだろっ+16
-0
-
265. 匿名 2018/06/26(火) 19:43:17
今まで避けてたけど自分だけ置いていかれるからもう避けない+4
-0
-
266. 匿名 2018/06/26(火) 19:44:43
そんなのたくさんいるよ。譲らないから当然ぶつかる。+5
-0
-
267. 匿名 2018/06/26(火) 19:51:28
>>49
それって老眼なんだって。離れなければ商品がわからないみたいよ。
困るよね。+4
-1
-
268. 匿名 2018/06/26(火) 19:54:12
妊娠してからスーパーで遭遇する率高い
主に30代くらいの女性
お互い避ければぶつからないのに
意地でもど真ん中を歩いてくる。
旦那が一緒にいるときは遭遇しないけど。+6
-0
-
269. 匿名 2018/06/26(火) 19:56:05
いるいる!通勤路にいるわ!
毎日マスクしてあちらの国の犯罪者みたいな目したオッサン
私の前にいた若い女の子がスマホじゃなくてちょっとよそ見してぶつかってしまったとき、人殺しみたいな目で睨んで舌打ちしてた
私自身も一回ぶつかって舌打ちされた
それ以来ある日突然刑事さんが現れて「殺人容疑で捜査してます、この男見たことありませんか」って写真見せられて聞かれてすかさず「あります!いつかやると思ってました!!」って答えてやろうというものすごいくだらない妄想して怒りを抑えてる+6
-2
-
270. 匿名 2018/06/26(火) 19:59:47
ちょこっと横にずれただけで避けた気になってる奴も腹立つ+1
-3
-
271. 匿名 2018/06/26(火) 20:03:37
避けたら負け
くらいに思ってる人っているみたいよ。
どうなっちゃってるんだろうね。+4
-0
-
272. 匿名 2018/06/26(火) 20:05:13
割と広々してる歩道で
お互い逆端を歩いているのに、
相手がだんだんこちら側に近づいて
わざわざぶつかりそうになる時すごくイラっとする。
結構、気の強そうなお年寄りに多い。
ストレスのはけ口にされてるのかな。
老若男女問わず、底意地悪い人って
ただ歩くだけでも人に嫌がらせしなきゃ
損するくらいに思ってるんだろうな。+7
-0
-
273. 匿名 2018/06/26(火) 20:07:21
>>220
傘さし運転ダメになってそうしてたのは最初だけ
最近はもう9割は傘さし片手運転狭い歩道を走ってきて歩行者どけどけだわ
男も女も老いも若きも満遍なくいる
自転車嫌いになって自分は乗らなくなってしまった+3
-0
-
274. 匿名 2018/06/26(火) 20:10:50
中国人韓国人は間違いなく避けてはくれないよ。
電車でも自分達が一番で周りは一切見えていない様子…+2
-0
-
275. 匿名 2018/06/26(火) 20:14:38
道端でのママ集団+子供の群れ本当に迷惑。すぐそこに公園あるのに何で歩道でおしゃべりするの?多分そこがそれぞれの家への分かれ道の拠点なんだろうけど絶対どかないから私がいつも車道にはみ出して通ってる。まじで10メートル行かない所に公園あるんだよ?何でわざわざ人が行き来する歩道でたむろしてしかも避けない?
しかもこっちが避けたのにまるで不審者のごとく睨まれるし。+7
-0
-
276. 匿名 2018/06/26(火) 20:17:26
浅草住んでいた時よく遭遇した、自転車で、チャリチャリ鳴らしてくる年配。
車道走りにくそうなところなら、歩道走るのはわかる。でもそんな道じゃないし、そもそも走るべき車道行けばいいのに。
こっちが避けて当たり前みたいなのがイヤ。+3
-0
-
277. 匿名 2018/06/26(火) 20:18:15
>>271
そんなやつはぶつかられてしまえばいいのに+2
-0
-
278. 匿名 2018/06/26(火) 20:25:10
わざわざ近寄って来る女いる!
大体同年代だから、対抗されてんのかなーと思う+5
-1
-
279. 匿名 2018/06/26(火) 20:38:45
男より女の方が多いと思う。
私は避けるタイプなんだけど、すれ違う寸前で全く避けようとする気配もなかったら、私も咄嗟に避けるの辞めてワザとぶつかってる。
なんか腹たつんだもん。+9
-0
-
280. 匿名 2018/06/26(火) 20:38:50
女子大生と思われるグループが歩道いっぱいに広がって歩いてて
こちらはガードレールギリギリまで避けて
その場に止まってたんだけど
そのままぶつかってきたから驚いたよ
よろけてガードレールにぶつかってアザできた
腹立たしかったから家族にその話をしたら
「自分1人だけ横並びから外れたくないのでは」って言われたけど
そんなん納得できないよ~+11
-0
-
281. 匿名 2018/06/26(火) 20:38:57
信号の無い交差点で一時停止しても歩行者を優先しないのは女性方が多い。+1
-0
-
282. 匿名 2018/06/26(火) 20:40:25
じじいが多い気がする
+1
-1
-
283. 匿名 2018/06/26(火) 20:41:39
混んでたりする時に、流れに沿って皆歩いてるのに、急に前の人が道の真ん中で止まったりするのがすっごく迷惑!スマホだったり、何か見てたり。。道の端に寄って止まるなりすればいいのに!
結構多くないですか?+5
-0
-
284. 匿名 2018/06/26(火) 20:45:52
二人すれ違えるかぐらいの歩道のど真ん中で傘差しでバス待つ女!!馬鹿か?お前は馬鹿なのか!?+4
-0
-
285. 匿名 2018/06/26(火) 20:46:01
オフィス街の若いサラリーマンもGメンみたいに横一列で並んでどかない+6
-1
-
286. 匿名 2018/06/26(火) 20:46:07
女に多いんだよねー。
エレベーターにベビーカー押して入ってくる時ドア開けてあげてても、すいませんも何も言わないで当たり前かの様に胸張って入ってくるやつとか。
男の人の方が道も避けてくれるし、カップルで歩いててもこっちが通る時とか気付いて、彼女に避けるように合図?してたり。
この前も、スーパーで買い物袋ぶちまけた時も(笑)、周りに沢山人いたのに拾うのを手伝ってくれたのは男の人二人だった。
私は男好きする外見ではないってことだけ言っておくけど(笑)+9
-0
-
287. 匿名 2018/06/26(火) 20:49:15
>>278
どけたら負けみたいな馬鹿女がいるよね!+8
-0
-
288. 匿名 2018/06/26(火) 20:52:39
私は真っ直ぐ歩いてるのに、後方から幅寄せするみたいにナナメって迫ってくる人いる。
前方からは、コンビニから出てきたりして急に私の進路に立ち塞がる人がいる。
私はちゃんと真っ直ぐ歩いてるのに、後からきた人のために避けなきゃいけないの?解せない。
みんなちゃんと前見て歩いてるのかな?
+2
-0
-
289. 匿名 2018/06/26(火) 20:53:09
まさかの駐輪場での井戸端会議は滅びて欲しい+4
-0
-
290. 匿名 2018/06/26(火) 20:56:28
自分のパーソナルスペースが広すぎるから気になるのかな?と思ってたけど明らかに避けてないのあるよね+3
-0
-
291. 匿名 2018/06/26(火) 20:56:50
は!?なんであんた避けないの?
みたいな顔してくる人なんなの。
お互い一瞬だけ一列になればいいのにね。
駅の狭いホームで頑なに一列にならない女の二人組怖かったわ+4
-0
-
292. 匿名 2018/06/26(火) 20:57:47
腹立ちますよね。
残念な人、と思って見下してそのまま去ります。
+1
-0
-
293. 匿名 2018/06/26(火) 21:05:03
こないだ、電車のドア開いて、私まだ降りてないのにおじさんが乗り込んできた。しかも左右同時に。私が桐谷美玲ちゃんと同じくらいの身長体重やから華麗にすり抜けたけど、普通やったらぶつかってるぞ!+3
-0
-
294. 匿名 2018/06/26(火) 21:06:59
左側通行なのに右歩いていて避けない人が嫌だ
正しい方が譲るって…+2
-0
-
295. 匿名 2018/06/26(火) 21:07:11
それは熊かビア樽だから、人を見てよけようという意識がないんだよ。+0
-0
-
296. 匿名 2018/06/26(火) 21:11:36
井戸端会議はほんと邪魔。
わざと邪魔な場所を選んでんのか?と思うくらい、場所が悪い。+3
-0
-
297. 匿名 2018/06/26(火) 21:14:05
運転してても道譲らないのは女性が多い。
おそらく我が我がというより、視野が狭くて状況判断能力に欠けるのだと思う。
+0
-0
-
298. 匿名 2018/06/26(火) 21:16:33
2~3人が並んで歩ける歩道のど真ん中を歩いていて、前後から人が来ても絶対よけない人。意地っ張りで負けず嫌いなのかな。+2
-0
-
299. 匿名 2018/06/26(火) 21:18:19
人に譲ったら負けると意地を張るより、良心に逆らう方が嫌だ。+4
-0
-
300. 匿名 2018/06/26(火) 21:18:35
太った人かベビーカーひいてるの人は、よけようとしない人がほんとに多いです。+3
-0
-
301. 匿名 2018/06/26(火) 21:20:58
友人知人には譲っていい顔するんだろうにね。赤の他人には冷たい意地悪な人が増えてると思う。そしてそれが本性なんだと思う。+11
-0
-
302. 匿名 2018/06/26(火) 21:21:38
うちの姑だわ。
本当に恥ずかしい。皆さんごめんなさい。+6
-0
-
303. 匿名 2018/06/26(火) 21:24:00
近所に朝鮮学校があるんだけど、そこの生徒達が5人ぐらいずつ横に広がって歩いてる
自転車のベルを鳴らしても「すみません」って言っても無視されて通れないので、わざわざ遠回りしないといけないことが多々あり腹立たしい+9
-0
-
304. 匿名 2018/06/26(火) 21:31:10
人対人ならまだしもスーパーやショッピングモールの駐車場じゃ
車が走ってきてるのに平気で車の前を横切る人も多くて
急ブレーキをかけられてることがたびたび
そんなに死にたいのか?って思う+7
-2
-
305. 匿名 2018/06/26(火) 21:32:05
歩きスマホしてて前見ない人はすれ違う時わざと思い切り肩当てちゃうわ
相手がスマホ落としても当然謝らんよ+5
-3
-
306. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:02
相手は性悪なヤツだと思って、こちらはフツーによけてあげよ。子供ならまだしも大人でやるやつはクズ。性格歪んでるんだよ。+8
-0
-
307. 匿名 2018/06/26(火) 21:37:44
前、テレビでマツコとユーミンは意地でも避けないって言ってた。+1
-3
-
308. 匿名 2018/06/26(火) 21:42:54
私の経験上、圧倒的に男性の方が避けない。
女性は、どの年代でも避けてくれたり譲ってくれる人が多い。+3
-5
-
309. 匿名 2018/06/26(火) 21:46:54
歩道歩いてて、後ろからチャリンコチャリチャリ鳴らされても絶対どかない
ここは歩行者優先じゃー!!+5
-4
-
310. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:02
頭悪くて自分に自信が無いから他人、しかも弱そうな人に八つ当たりするしかない哀れな人種なのよ。+3
-0
-
311. 匿名 2018/06/26(火) 21:48:23
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
有名なサウザーの定理じゃん
もともと女の運転の揶揄でできた言葉だけど、車降りてもその性格は変わらないからね+2
-1
-
312. 匿名 2018/06/26(火) 21:50:26
以前、駅の狭い通路で、向こうから大柄な爺さんと大柄なオバサンが二人で道に広がりながらズンズン歩いてきて、いっこうに避ける様子がなく、このままぶつかったらこっちが飛ばされると思って、ギリギリ避けた
二人ともどこかの制服着てたから同僚なんだろうけど、どういう種類の人間なんだろうと思った
普通、連れを気にして、いい人ぶって避けるだろうに
二人が鬼のような形相で迫ってきたのを思い出して、逆にあとになって笑えたけど+5
-0
-
313. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:20
歩道を自転車に乗ったまま通過する老人もよけない
歩行者がよけろみたいな
歩道の曲がり角で突然自転車に乗った爺が現れよけれなかった
爺は自転車に乗ったまま壁にぶつかっていた+6
-0
-
314. 匿名 2018/06/26(火) 22:00:17
そんな男アウトレットにいたな~+1
-0
-
315. 匿名 2018/06/26(火) 22:02:24
視線を合わさず、絶対にどかない。
どかないよ。
うん、私はどかないの。
すれ違う直前になったら目を合わせて。
そう、アナタが避けるのよ。
という態度でいると、広がってる集団は割とどいてくれる。胆力が大事。自分勝手にどかない人が減ってくれればいいと思ってやっている。
あ、でも粋がってるのと無自覚限定ね。
このご時世だから、臭い奴と頭がおかしそうな奴にはやらない。こんなつまらんことで刺さされるのはイヤw+0
-4
-
316. 匿名 2018/06/26(火) 22:04:41
客観的に見て避けない人ってみっともないよね。
スマートとは程遠い。身体は細いのかもしれないけど行動はデブそのものだわ。
身体はデブボディーだけど、心は譲る精神のスマートでいたいデブです。+7
-0
-
317. 匿名 2018/06/26(火) 22:05:38
これは本当そう感じる
今日もちょうど駅で似たようなことあって(今日は男性でしたが女性の時もあります)やな感じ〜って思ってたところ!+7
-0
-
318. 匿名 2018/06/26(火) 22:17:36
ものすごーーーーーーーーーーーーくちっちゃい人間性ってこと。+5
-0
-
319. 匿名 2018/06/26(火) 22:19:24
女の人にも多いよ~
とか言いつつ私も避けない奴に譲りたくない
ちょっとでもズレてくれるそぶりがあればどーぞどーぞ!って感じになるんだけど
だからいつもチキンレースみたいになってるよ+6
-1
-
320. 匿名 2018/06/26(火) 22:26:11
おばさんに多いんだけど、スーパーとかでギリ2人通れる通路で2人並んで喋りながら歩いてくる
こっちとぶつかりそうになると「え?」みたいな顔して1人がよける
どうせぇっちゅーねん+11
-0
-
321. 匿名 2018/06/26(火) 22:30:03
ちょっと違うけど、
急いでる車が近道として狭い住宅街を割と速めに運転してて、
避けてあげるのがだるい。
何車も通る。急いでるから怖いし。+1
-0
-
322. 匿名 2018/06/26(火) 22:30:53
前に絶対道は譲らないって言ってた人がいたけど、譲らない人同士が道で出会ったら本気でぶつかるんだって笑
信じられないよね
譲る人同士が出会ったら同じ方向に両方動いちゃってちょっと笑っちゃうとかはあるけど、そんなの起こったことないって言ってた+12
-0
-
323. 匿名 2018/06/26(火) 22:32:40
まさに今朝、遭遇した!
クソ女!+5
-0
-
324. 匿名 2018/06/26(火) 22:32:48
>>304
逆に歩行者のスレスレを急発進や急カーブしてくDQN車も多い+6
-0
-
325. 匿名 2018/06/26(火) 22:33:13
>>304
駐車場で、ちゃんとハザード出してるのに、
まだ駐車中なのに平気で車のギリギリを横切る歩行者がおおすぎる。
わざとやってるの?
それって本当に危ないしやめて欲しい。
歩行者優先は分かるけどさ、歩行者もマナーを守って欲しい。+6
-1
-
326. 匿名 2018/06/26(火) 22:34:03
譲るけど相手が黙ってツンとすまして通り過ぎると感じ悪い奴だな〜と不愉快になる。+8
-0
-
327. 匿名 2018/06/26(火) 22:34:23
>>309
そもそも自転車は歩道走っちゃだめだし、歩行者にベル鳴らすのも違法だもんね+5
-0
-
328. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:00
>>325
バックしてる時に後ろをサーッとすり抜ける人は冷やっとするし怒り心頭。+5
-0
-
329. 匿名 2018/06/26(火) 22:36:37
駅近くの道で、
駅から家に帰る人と、これから駅に向かう人とで混む道がある。
私は駅に向かう側なんだけど、駅からこちらに来る人たちが横4人くらい通れる道を塞ぎながら兵隊の様にこちらへ来る…
どこへ避ければ…?
腹立つから自分が歩いてる道を当たってでも突っ切る。+4
-0
-
330. 匿名 2018/06/26(火) 22:39:22
歩道を歩いていたら後ろから自転車が来た気配を感じた。避ける幅はあるけど歩道を走るのが悪いから意地でも避けずに歩道の真ん中を歩き続けていたら自転車が車道に降りた。追い越して行く時にダンプにクラクション鳴らされてザマァと思った。+1
-3
-
331. 匿名 2018/06/26(火) 22:39:26
自分から避けるな。雨降ってる時は傘をこれでもかって位高くあげたり、めちゃ斜めにしてぶつからないようにしてる。
でも歩きスマホに対しては、ぶつかってやりたくなる。+6
-1
-
332. 匿名 2018/06/26(火) 22:39:56
そう言えば、ちょっと前に新宿駅あたりで、わざと女性ばかりにぶつかって歩いてた男はまだ捕まってないの?+6
-0
-
333. 匿名 2018/06/26(火) 22:40:51
中国人の女二人組
あれ?私見えてない?って言うくらい真ん中を堂々と歩いて来た
国に帰って!+5
-0
-
334. 匿名 2018/06/26(火) 22:45:25
いかにも「俺、イケてるだろ?」みたいなサラリーマンに思いっきりぶつかられたよ。
こっちは避けてるのに向こうは避けず…
何こいつ?!!何いきって歩いてんねん!
お前だけの道路じゃないぞ!!!
と心の中で叫んでました。
ヤ○ザが歩いてきたらすかさず避けるんだろうなーこう言う輩は!!!+13
-0
-
335. 匿名 2018/06/26(火) 22:46:34
女友達がそういうタイプで、ずんずん行ってぶつかっても何も言わず反応もなし。
人の悪口と愚痴しか言わないで、自分は悪くないっていつも言ってるけど、そういうところだと思う。
ムダにプライドが高い人なんだよ。+6
-0
-
336. 匿名 2018/06/26(火) 22:46:38
>>330
チリンチリン鳴らされた訳でもなく自転車は車道に移ったのに何故ざまぁなの?歩道を走ってる時点でムカつくってこと?+6
-0
-
337. 匿名 2018/06/26(火) 22:46:56
最近外国の人増えてるから、アジアの他の国人かもよ。
マナーが悪い人に会ったらそう思ってる。
韓国人はすぐ舌打ちする
中国人は細かくない、どかない+1
-0
-
338. 匿名 2018/06/26(火) 22:46:56
殺気だって絶対よけないオーラ出してる女いるよね。私に対してだけかと思ってた。容姿とかでマウンティングされてるのかなって。避けない人はいつか絶対事故るよ!ざまあみろだよ!因果応報だね!+5
-0
-
339. 匿名 2018/06/26(火) 22:48:02
なんか年寄りって、こっちが退いてもぶつかって来ませんか?退くどころか近付いてくるというか。+2
-0
-
340. 匿名 2018/06/26(火) 22:50:42
ホームで一番前に並んでるのに、その前に割り込んできたおばちゃんに驚いた。+2
-0
-
341. 匿名 2018/06/26(火) 22:51:10
細っそい歩道を歩いてたら、さっき止まってたから抜かした自転車が後ろから物凄いスピードでスレスレの所を抜かし返してきたことがあった。
金髪のボサボサ頭でダサいヤンキーみたいな女。
小学生並みのプライドに思わず笑ってしまった。+4
-0
-
342. 匿名 2018/06/26(火) 22:51:35
大雨の日お気に入りの新しい傘で池袋に行ったら駅出てすぐ向かいから傘を盾にするように持ったまま男に猪のように突進されて私も人混みで避けれもせず傘折れたわ…
他人の傘ぶっ壊しても気にせず突進するとか本当に獣かと思った。何も言わずに新しい傘買いました。関わりたくない!+7
-0
-
343. 匿名 2018/06/26(火) 22:52:27
人の前をしばらく遮るおばちゃん
道の歩道側を平然と2~3人で広がって車道側を歩かなきゃならない(男に多い)
猛スピードで自転車を漕いできて、ぶつかりそうになった子供の親がスミマセンと誤るんじゃなくて、ただ子供に危ないよって言うだけ
全部最近された事。+1
-0
-
344. 匿名 2018/06/26(火) 22:56:47
分かる、だけど男性に限ってないと思うけど…。私は女性ババァにやられる。あいつらなんなの?+3
-0
-
345. 匿名 2018/06/26(火) 22:59:11
歩道の真ん中歩く人ってほんっとに邪魔+5
-0
-
346. 匿名 2018/06/26(火) 23:00:27
子連れが本当に横に広がって邪魔。私が体を横にしてまで避けることを望んでるんだろうけど、すれ違う直前に私がそうしないと察した時にやっと子供達に寄らせる。
初めから寄らせろよ!
普段から他人に気遣われてるんだろうな+1
-0
-
347. 匿名 2018/06/26(火) 23:03:42
いや、ぶっちぎりで女性に多いと思う!あと、意地でも日陰を歩こうとして、対向者の流れぶっちぎるし。+5
-0
-
348. 匿名 2018/06/26(火) 23:06:21
自分がルールを確実に守っている時
(例えば、自転車で車道左側走行時)は、
絶対避けない。
それで接触や転倒した場合、警察呼ぶ+2
-1
-
349. 匿名 2018/06/26(火) 23:07:29
そういうことにイライラして消耗したくないから無条件で自分が退くようにしてる
+6
-0
-
350. 匿名 2018/06/26(火) 23:12:48
最近避けない人多いけどなんだんだろ。変な所で欧米化してるのかね?+6
-0
-
351. 匿名 2018/06/26(火) 23:15:10
同じ人いるかな?
私は立ち止まる。狭い道だと特に。
で、相手が通り過ぎるのをじーっと見てる。
(逆に怖い?)
服とか体が当たるの嫌じゃん。
横並びで歩いてる人たちは、
必然的にどちらかが後ろに下がってくれるよ。
+8
-1
-
352. 匿名 2018/06/26(火) 23:23:55
個人的な感覚としては、女性で避けない人は単純に周り見えてなさそう
男性で避けない人は小さいプライドで相手に避けさせようと思ってそう
私は自分ばかり気を使って道歩くだけで神経削ることに疲れたので、避ける気なさそうな相手にはこっちも避けずにぶつかって進みます+10
-0
-
353. 匿名 2018/06/26(火) 23:24:27
自転車に乗ってて前から小学生男子の軍団がきてるのが見えてスピードおとしたけど、1列になる気配なし。
全然よけてくれないので完璧止まって待ってもしらーーっと通っていった。
普通1列なるとかしない??
女の子は邪魔になるよって!子供同士で声掛けてくれたりするけど。
うちの地域の男の子はどーなってんだ?+6
-0
-
354. 匿名 2018/06/26(火) 23:25:19
どんな人にもぶつかる人は結構いる
身長186cm、体重100k超え、体脂肪率10%の巨人マッチョ兄も結構ぶつかるって言ってるし
流れに逆行したり、列で道を塞ぐように歩く人には理屈は通用しないってよく分かる
明らかに勝てない人にでも、避けないで当たって吹っ飛ぶのは異常だよ
ニュースになったタックル男よりわけが分からない+6
-0
-
355. 匿名 2018/06/26(火) 23:35:19
ベビーカーによくやられる。
すんごいスピードで突っ込んできて、しらーん顔。
ぶつかっても知らん顔なんだろうなー、ああいう人って。+8
-0
-
356. 匿名 2018/06/26(火) 23:37:03
>>330
自転車は原則車道だけど、実際は無理な道が多すぎるんだよね。車の立場からしたら車道の自転車にヒヤヒヤする狭い道多いし。逆走やベル連打する自転車にはムカつくけど、適度なスピードで左側走行してる自転車には歩行者の立場でも譲ってあげようって思うし、自分が自転車で歩道走る時は通らせて頂くって気持ちで走るようにしてる。でもマナー悪い自転車多すぎるのも事実。+6
-0
-
357. 匿名 2018/06/26(火) 23:37:39
>>351
こっちが避けても当たりそうな時は立ち止まる。それでも、ここで言われてるような奴って当たり前のようにズンズン進むよね。人を避けたら死ぬのかな?ってぐらい。+7
-0
-
358. 匿名 2018/06/26(火) 23:38:20
>>353
親に教えて貰ってないんだろうね+7
-0
-
359. 匿名 2018/06/26(火) 23:40:37
今名古屋住んでるんだけど、そういう人が多くてびっくりしてる…しかも女性…
都内は皆さんよけ方が軽やかで尊敬する‼︎
+3
-0
-
360. 匿名 2018/06/26(火) 23:42:16
私だけかと思ってた。
ほんと、多いよね!
男性に限らず、女性、親子連れ、色々いる。。まあ小さい子連れならしかたないけど。。
自分の子には、狭いときは「はい(縦に)1列~」って言ってるから、当たり前に通っていくひと不思議。+9
-0
-
361. 匿名 2018/06/26(火) 23:44:01
>>359
あ。。田舎の人って避けないのかなー?
そう言われると。。。+4
-0
-
362. 匿名 2018/06/26(火) 23:47:22
ちょいデブ?+0
-0
-
363. 匿名 2018/06/26(火) 23:48:30
>>351
私もおなじタイプなんだけど、横並びのまましゃべりながら通りすぎるひとけっこういるんだ~
地域性なのかしら?
昔住んでた地方では、気になったことなかった気がするんだけどなー+5
-0
-
364. 匿名 2018/06/26(火) 23:51:59
名古屋めっちゃそれ多い!
+4
-0
-
365. 匿名 2018/06/26(火) 23:52:06
最近の若い人には、「避ける」という行動が脳の中にインプットされていないんだと聞きました。
おじさんが当たってくるのはただのストレス発散だと思います。+5
-0
-
366. 匿名 2018/06/26(火) 23:55:19
雨の降ってる時に、傘を上げないとすれ違えない道で、私が傘を上げたら相手も上げて、あ。。。と思い下げたら相手も下げてwww2、3回その下りをやり、最後は2人で笑って濡れてすれ違いましたwww
ちょっとほっこりしました。
たとえば相手がふてぶてしくても、少し微笑み小さく会釈くらいしてやりながら避けてやると、あ…とか小さい声を出す人もいる。
きっとそんな感じだから、ほっこりすることもなく、他人に優しくされる事もなく日々を過ごしてるからまた、そうなる。
私はそんな時、笑顔で避けながら、
「恥を知れ。でも、もし何かしら思う所あったら、少し優しい人になってよね。」と心で呟きながら、すれ違う。
なんかそうやっていかないと、どんどん悪い奴らばかりの世の中になる。
私のちっぽけな行動なんて、何にもならないかもしれないけど、せめて私の大切な人がすれ違う人が、ひとに刃物を向けるような人ではありませんように!!
と願いたい。
もちろんみんなにとって大切な人が…って事だけど、私だけじゃ絶対無理。
だから、ごめんねだけど、私の大切な人…って言っちゃうけど。
「なんなの?あいつ?!」って思うのは簡単。でも、そんな人がいなくなって欲しいから、私はきっとそうやり続けてしまうな。
綺麗事かな(;´・ω・)
+7
-0
-
367. 匿名 2018/06/26(火) 23:55:58
断固として日陰を歩こうとする人居ませんか?
臨機応変に歩こうよ…と思ってしまう。+4
-0
-
368. 匿名 2018/06/26(火) 23:56:06
男女ともに複数人で歩いてると横並びでフォーメーション崩さない人が多い。だから少し広い場所に立ち止まって通りすぎるのを待ってる。
こっちは10メートルくらい先の人の動きを見てるから早々端に寄ったりするけど避けない人は気付かないのかあえて譲らないのか…たまに避けてくれる人がいると「お!」って思うくらい珍しい。+2
-0
-
369. 匿名 2018/06/27(水) 00:00:26
どちらかがよければ通れるんだから、あなたが避けてよ!って図々しい考えの人なら、すれ違う時や狭い道でも気にせずズンズン歩いてくるんじゃない?
まともな人は、相手にぶつからないように気をつけて歩くよね。+7
-0
-
370. 匿名 2018/06/27(水) 00:01:19
自慢になることではないけど私や友人は複数で並んで歩いていても人が来たらどちらかがスッと後ろに下がって1列になる。昔から「フォーメーションチェンジ(笑)」とかロボットアニメみたいな感覚で楽しんでたなぁ…一人の時もそうだけど先読みしてスッと避けられると気持ちいい。+6
-0
-
371. 匿名 2018/06/27(水) 00:04:35
おっさん、ババア、中国人に多い+4
-0
-
372. 匿名 2018/06/27(水) 00:05:08
回避する能力の持ち主は少ないから仕方ないね+0
-0
-
373. 匿名 2018/06/27(水) 00:09:30
車の運転に慣れてる人のほうが遠くを見て行動する癖が身に付いてるから気づくのは早い気がする。気づいて避けるかはその人の性格によるけど。+0
-0
-
374. 匿名 2018/06/27(水) 00:17:11
ぶつかって来たら睨み付ける。
あるいはぶつかってこれないように鬼の形相で威嚇する
後、サングラスかけて歩いてるとほとんどの奴が避けて通るので
絶対に人見てやってると思う。+2
-1
-
375. 匿名 2018/06/27(水) 00:20:15
そう言う輩は、自分が一番と思ってる傲慢な周り見てない馬鹿野郎だと思ってます。+0
-0
-
376. 匿名 2018/06/27(水) 00:20:38
60歳以上に多いよね
スーパの肉に近いとこを我が道のようにべったりつけて歩く人+4
-0
-
377. 匿名 2018/06/27(水) 00:24:04
エレベーター待ってた時、私も少し中央よりに立ってしまったのが悪かったんだけど、中から出てきた女が闘牛並みにぶつかってきてビックリした!
顔も体格もデカくて、こいつ結婚出来ないなって可哀想になったよ。仮に結婚してたとしてもこういう所でしかストレス発散出来ないタイプかって思った。+3
-0
-
378. 匿名 2018/06/27(水) 00:24:35
>>345
後ろから飛び蹴りしたくなるわ
やらないけど+0
-0
-
379. 匿名 2018/06/27(水) 00:26:05
ムカつくからぶつかります+0
-1
-
380. 匿名 2018/06/27(水) 00:27:29
江戸しぐさを知って欲しいけど理解できないだろうね…+2
-0
-
381. 匿名 2018/06/27(水) 00:27:59
日本人の民度も下がったな+9
-0
-
382. 匿名 2018/06/27(水) 00:29:03
人を避けようとすると、お互い何故か同じ方向に避けて、あ、あ、あーってなってしまうのは心理的に相手と同じ行動してしまう。みたいなのがあるらしいと聞いて、私はあえて止まって避けないようにしたら、相手の人が避けてスっと行ってくれます。
+1
-0
-
383. 匿名 2018/06/27(水) 00:42:33
先日電車で入り口付近に立ちはだかって意地でも動かないおじさんがいた。目が見えないのか?と思ったがそんなことはなかった。+0
-0
-
384. 匿名 2018/06/27(水) 00:53:32
女も多いよ。
絶対にどかないし、こっちが道譲るの当たり前みたいな感じ。+7
-0
-
385. 匿名 2018/06/27(水) 00:59:49
>>377
エレベーター待ちでドアの中央近くにいると、出てくる人を避けないと危ないね。
エレベーターから出てくる人達からしてみたら、「この人なんで真ん中に突っ立ってるの?!降りる方が優先なのに邪魔!」ってイラってされたりするかも…
エレベーターから降りる人が沢山いる場合は、ダーっと押されるように出てくる場合もあるし。+3
-0
-
386. 匿名 2018/06/27(水) 01:01:48
昔は、Gメン歩き辞めなさい!って怒られた。+4
-1
-
387. 匿名 2018/06/27(水) 01:09:35
>>288
まさにそういう事よくサラリーマンにされる。
みんな直進してるのに後ろから来たサラリーマンが横の道に行きたいのかわざわざ私を横から押して横の道にむりやり行こうとする。
めっちゃ腹立って意地でもよけなかった。まじ腹立つ。+6
-0
-
388. 匿名 2018/06/27(水) 01:09:42
脳の障害者+4
-0
-
389. 匿名 2018/06/27(水) 01:11:34
あれかな?
お姫様だよ!道をお開けなさい!
とでも思っているのか。+0
-0
-
390. 匿名 2018/06/27(水) 01:17:20
車の煽り運転とかと同じで、こんなしょうもない事で勝ち負けを意識してるのは底辺や不幸せな人。満たされた生活してたら先に行かれた抜かれた避けさされたなんて取るに足らない事では?そこに固執してるのはそんな事に拘る事でしか優越感感じられない人、鼻で笑って避けてやったら良いんじゃない?+0
-0
-
391. 匿名 2018/06/27(水) 01:28:26
汚い人気持ち悪い人は必ず早めに避ける
女同士ならぶつかってもいいと思われてるのかと考えるとイラつきが治まる
雨の日傘上下に避けてくれる人ありがたい+0
-1
-
392. 匿名 2018/06/27(水) 01:43:51
近くの小学校の集団下校
みーんな広がって帰宅しててかなり邪魔
僅かな隙間を見つけて追い越そうとした瞬間、ふざけた男の子が飛び出してきて横ドンとかあるから、腹立つ
娘は別の小学校生だから「道は貴方だけのものじゃないから、絶対に広がって封鎖するような歩き方はするな、周りをよく見なさい」って言ってる
非常識なんだよ、ったく+4
-0
-
393. 匿名 2018/06/27(水) 01:43:55
対面から向かってくる人がいたら、その人と逆方向に寄せて歩く様にしてる
のに、自分が移動して少ししてから対面の人も自分と同じ方向に寄せてくる
結果、また私が逆側に寄せて歩くハメに。。。なんなの???????????+4
-0
-
394. 匿名 2018/06/27(水) 01:44:25
>>49
嫌がらせ+0
-0
-
395. 匿名 2018/06/27(水) 01:44:39
確かに避けないのは女性だわ。若い女性。+1
-0
-
396. 匿名 2018/06/27(水) 01:48:01
そういうことずっとやり続けてる人っていつか痛い目みるよ!
肩と肩がぶつかって喧嘩になってる人、生でみたことあるけど、お互い普段からプライド高くてどかないから余計なトラブルを自ら招いている、馬鹿な大人だと思ったよ。+5
-0
-
397. 匿名 2018/06/27(水) 01:54:42
変なところでプライド持ってるタイプ。
いろんなところでマウント取られてイライラしてんじゃない??
電車でメイク並みに頭悪い。+3
-0
-
398. 匿名 2018/06/27(水) 02:00:37
チャリ通勤してるけど、車道を平気で逆走してくる子供乗せたママさんいるよ。
こっちが車道に大幅に避けるけど、悪気ない顔で。
あと、停車してる車の影からいきなり飛び出す通行人。
おい!って言ったら、はあ?って言われたよ。
車に轢かれろ。+6
-0
-
399. 匿名 2018/06/27(水) 02:04:52
避けないのは男が多い
多分こっちのことを舐めてるんだろうね
めっっっっちゃムカつく+0
-0
-
400. 匿名 2018/06/27(水) 02:17:44
イオンとか人の多い所では
主人といつも一列になってあるくことばかり。
気にしないで歩ける人が不思議です。+7
-0
-
401. 匿名 2018/06/27(水) 02:21:11
店内でこちらは商品見るために端の方で止まっている時に
スペースあるのに凄い至近距離を通り過ぎるおっさんが気持ち悪い
本当に近い+10
-0
-
402. 匿名 2018/06/27(水) 02:26:17
太めの女の人が多くない?身体が重くて動きたくないのかしらないけど、そんなんだから太るんだよ!と心の中で悪態ついてる。+7
-1
-
403. 匿名 2018/06/27(水) 02:45:29
スーパーであるあるだね
大体40くらいのオバハン
絶対ああいうタイプはクソトメになるわ+2
-0
-
404. 匿名 2018/06/27(水) 03:16:17
単純に常識やマナーがなってない人に当たっただけでしょ
人のせいにするな+0
-5
-
405. 匿名 2018/06/27(水) 03:17:12
オバサンが多いよ。あと60歳前後のオジサン。
車の運転で道を譲らないのも圧倒的にオバサンが多い。男の人の方が譲ってくれる。+2
-1
-
406. 匿名 2018/06/27(水) 03:23:06
それ姉
自分が偉いと思ってる、偉くないのに+0
-0
-
407. 匿名 2018/06/27(水) 03:27:24
結婚してから都下に住んでいて、ものすごく気になってます。この地域の人は意地悪が多くて嫌だなー早く引っ越したいと感じているんですが、このトビ見てたらこの問題全国的な事なんですかね?
+4
-0
-
408. 匿名 2018/06/27(水) 03:41:20
店員でもいるよね。+5
-0
-
409. 匿名 2018/06/27(水) 05:03:49
社会で負け続けてるから、道だけ譲らねーぞ!っていう変なプライドでもあるんじゃない?+4
-0
-
410. 匿名 2018/06/27(水) 05:21:03
こないだ東神奈川駅で、エレベーター使うとギリギリ隣のホームの電車に間に合うタイミングだからいつも慌てて乗り込むんだけど、ベビーカーのママさんが二人、真ん中に陣取って詰めないから、爪先立ちで乗り込もうとしたら「乗れないですよ」って上から目線で言ってきた。
何なのちょいちょいいるベビーカーの連中の特権者階級っぷり。+11
-1
-
411. 匿名 2018/06/27(水) 05:31:50
自転車も当たり前のようにどかないし、一人分しかない道なのに、子どもを乗せた若いお母さんが鈴鳴らされた時はイラっとした。
なんか自分優先としか思えない行動だった。
母親として人間としてなってないわ。+7
-0
-
412. 匿名 2018/06/27(水) 06:16:40
日本人じゃない人なんだなと思って諦める+6
-0
-
413. 匿名 2018/06/27(水) 06:24:28
>>393
とても良く分かる。頭の中で、いつもファミコンの古典的な障害物をよけるカーレースゲームを想像する。+3
-0
-
414. 匿名 2018/06/27(水) 06:32:46
私は歩道を1人で歩いてるときはどきませんよ。(自分は右側にいます。)
もちろん相手が悪い場合ですが。
2人3人横ならびで歩いていたらたまにぶつかります。
歩道を自転車真ん中走って来たりしたらすれすれでかすって通り過ぎます。
犬の散歩で人間は端を歩いているが犬はその反対の端に居てリードで道をふさいでいる時もこっちが黙ってそのまま立ち止まって相手が犬をどけるまで待ちます。+3
-1
-
415. 匿名 2018/06/27(水) 06:35:31
いる!wあれ何なの?w
1対1だったらこちらが避ければ済む話だから問題ないけどさ、向こうが2~3人ぐらいだと向こうが左右どちらかに避けてくれないとこちらはどうしようもないし、絶対ぶつかるの分かってるはずなのに避けてくれないんだよ
私の事見えてないのかなww
+8
-0
-
416. 匿名 2018/06/27(水) 06:40:24
電車ですごいたくさん降りる駅で、ドア側で岩のように意地でも動かない人ってなんなのだろう。+4
-2
-
417. 匿名 2018/06/27(水) 06:41:39
車運転していても
狭いところで こっちがよけてるのに
あっちは まったく端によらない人とかいる
だいたい、団塊世代 か
若い人だと派手な男か女+6
-1
-
418. 匿名 2018/06/27(水) 06:55:28
>>408
うちの近所のスーパーの店員にいるわ。
店員なのに堂々と通路の真ん中を歩いてきて、お客さん達がよけて歩いている。
私も接客業していたことあるから、そういう態度が信じられない!普通はお客さんに気を使うでしょうに。
今度見かけたら、お店の方にクレーム入れちゃおうかしら…+4
-0
-
419. 匿名 2018/06/27(水) 06:57:25
>>416
そういう人、ホント邪魔だよね!
オジサンに多くないですか?
降りる人待たないで押しのけて乗り込もうとする人とかもいる。マナーが悪いですよね。+4
-0
-
420. 匿名 2018/06/27(水) 07:07:29
チャリを押して地下道をのぼってて、あと少しで出口までのぼりきるという所で、男子高校生が反対側から現れて、チャリで降りようとしてきたが、チャリから降りる気配がない。
両側は階段だし、真ん中の細い道幅でぎりぎりまで端に寄ってやったのに、そいつはチャリに乗ったまま凄い速さで突っ込んできた。
しかも私が中々避けない(避けられない)から舌打ちまでしてきた。
ふざけんな!地下道では降りろクソガキ!+5
-0
-
421. 匿名 2018/06/27(水) 07:31:10
立ち話してる2人組のところを通りたいけど狭く、片方だけが私に気づいてるのに、よけるべきもう片方に言わずに話し続ける…ってやつもイヤだ。+3
-0
-
422. 匿名 2018/06/27(水) 07:38:17
スーパーでおばさんの客2人がずっと立ち話していて、そこに見たい商品があるのにどいてくれよと思った+5
-0
-
423. 匿名 2018/06/27(水) 07:38:53
駅の階段で歩きスマホのおばちゃんにぶつかった。子供の手をひいて降りてたから避けたけど避けきれず。舌打ちされてブツブツ文句言われたけどあなたの前方不注意なのに(^_^;)歩きスマホで突っ込んでくる人怖い。夢中で気付いてない人もいるし気付いてても避けようともしない人迷惑すぎる。+2
-0
-
424. 匿名 2018/06/27(水) 07:43:58
昔、主さんと同じようなことあってつい「痛っ」て言ったらすごい嫌な顔されては?って言われたことある・・・
そういう人は一部だと思うけど悲しいよね+5
-0
-
425. 匿名 2018/06/27(水) 07:46:14
どかない人とぶつかりそうになって、咄嗟に濡れた傘でガードすると
サッとどけてくれることがあった。
絶対わかっててやってる。+6
-0
-
426. 匿名 2018/06/27(水) 08:27:36
マツコとユーミンが絶対避けない、道譲らないって言ってて嫌いになった。+6
-0
-
427. 匿名 2018/06/27(水) 08:33:44
某電力会社新人!
昨日のことです+1
-0
-
428. 匿名 2018/06/27(水) 08:38:40
>>177
視界が狭いなら最初から端を歩いてくれよ。
おばさんは真ん中をズカズカ歩いて来る。+2
-0
-
429. 匿名 2018/06/27(水) 08:47:09
自分のことしか見えてない人が増えたように感じる+5
-0
-
430. 匿名 2018/06/27(水) 08:50:09
女の人はなぜか背が高い人ほど避けてくれる
謎+3
-0
-
431. 匿名 2018/06/27(水) 09:11:46
>>1
女は自分が邪魔だとわかってないで迷惑な人が圧倒的に多いね。
けど、わかってても退かない人はスーパーではよく居るよ。
スーパーの棚と棚の間の狭い通路の真ん中で、何か考えなら商品眺めてるおば様方。こちらが通ろうと近づいても、なぜか道を空けない人すごく多いよ。
他人様が通りたそうにしてるのには気づいるはずなんだけど、謎に全く退かない人。
恐らく「後ろ、通れるでしょ?」って思ってんのかな?
アンタ太いんだから通れる訳ないじゃん…って、退かない人にはいつもイラっとする。+4
-0
-
432. 匿名 2018/06/27(水) 09:23:00
自転車だけど、左側通行を逆走してきて、絶対譲らずに突っ込んでくるのは、ほぼほぼ子乗せママチャリ(`・ω・´)
酷いと、スマホを手に、前抱っこした赤ちゃんまでいる。+2
-0
-
433. 匿名 2018/06/27(水) 09:28:48
女に多い。
そういう幼稚な行動見られてるって意識ないのかね。
+3
-0
-
434. 匿名 2018/06/27(水) 09:30:00
少し前に、駅の通路で女性だけに体当たりしていく男の人の動画が出ていたけれど、あんな感じで自分のことしか考えていない人というイメージかな。+2
-0
-
435. 匿名 2018/06/27(水) 09:33:46
歩行者×歩行者ならまだマシ。
一番たち悪いのが 歩行者×自転車
後ろからチャリ来て、鈴鳴らし(どけコール)するの、ホント苛つく。意地でもどかない+2
-0
-
436. 匿名 2018/06/27(水) 09:37:25
余裕なさそうでみすぼらしいよ??ダッサ 笑
と心の中で見下しておく。+4
-0
-
437. 匿名 2018/06/27(水) 09:40:25
大阪確かに多いな。
特に女。
だからケチで下品とか言われるんだよ!!+2
-0
-
438. 匿名 2018/06/27(水) 10:12:02
>>410
わかる!
最近のベビーカー様は、何であんなに偉そうなのか理解不能。この前なんて、ベビーカー3台で円陣組んで喋ってるの見かけたよ。
バカですか?って感じ。
+2
-0
-
439. 匿名 2018/06/27(水) 10:19:41
うん、自分の印象でも男性よりどちらかというと女性に多い気がする。毎朝すれ違う送迎ママ集団も、こっちは子連れなんだから相手がどいてくれて当然!っていう態度だね。+4
-0
-
440. 匿名 2018/06/27(水) 10:21:25
最近一番はスーパーの店員だね!
スーパーの店員の質はコンビニに比べると非常に劣る。ひどいもんだよ
すれ違う時に無言で店員さんがお客さんをどけて先に通る。失礼します、もなにも言わない。ぶつかっても無言。コミュ障もちな店員増えた。+1
-0
-
441. 匿名 2018/06/27(水) 10:22:49
駅で男とすれ違う時お互いが同じ方向に避けようとしてうまくいかなかったんだけど、その後「邪魔だなぁ!!」て吐き捨てられて、唖然とした後落ち込んだ。なんか自分が存在してはいけない気がして。
その後すごく腹が立ってきたんだけど笑
赤の他人にあそこまで敵意を向ける人本当怖い。+3
-0
-
442. 匿名 2018/06/27(水) 10:25:57
大阪人と中国人+0
-0
-
443. 匿名 2018/06/27(水) 10:28:42
あれなんなんだろうね。
すれ違うとやっと一人通れるような
前の会社でほっそい通路があったんだけど
誰かいたらいっつもわたしが待っていたの。
ある日、先輩が向こうから歩いてきたんだけど
何してんの、横側通りなよってジェスチャーして
くれて、あぁ、気にしすぎなのかも、これからは
普通にしようと思った。
その後堂々と横を歩くことに決めて
また向こうから男が二人並列で歩いて
きたんだけど、でも二人並んでいたら
どちらかが一方の後ろにでも行くべきと
わたしは判断したので、わたしは
すれ違うように歩き出したんだけど
若造のマレーシア人がどかない。
どきなよ。邪魔だよ。
+3
-0
-
444. 匿名 2018/06/27(水) 10:32:15
こないだスーパーで店員の人が
作業しててそれは反対側だったから
私は普通に通ろうとしたら
反対側歩いてた人が店員を避けて
こちらに飛び出してきて
あわやぶつかるところだった。
なんで、その瞬間に出ようとするのか。
見えないんかな。+4
-0
-
445. 匿名 2018/06/27(水) 10:41:13
>>159
たしかに人類だから虫以外(笑)+0
-0
-
446. 匿名 2018/06/27(水) 10:51:35
>>416
田舎出身で満員電車に普段乗ってないので、そういうドア前の人が一旦降りる文化があると知らなかった
ドアの端っこに寄ったり、降りた人たちのぶん、奥に詰めればいいのかなって思ってた
素朴な疑問なんだけど、そうやって降りて、乗れなくなったらどうするの?+0
-1
-
447. 匿名 2018/06/27(水) 11:32:30
自転車は左側通行なのに、
平気で右側通行しても、どきゃあしない+1
-0
-
448. 匿名 2018/06/27(水) 11:35:16
女に多いよね?私が見た目地味に見えるからか、おまえには負けねえよ?みたいなオーラ出しながら地味ブス女がスマホいじりながら石みたいに立ってるのいたとき殴ってやろうか思ったわ
あんまりおとなしそうに見えるからってなめてるとぶん殴るぞ+7
-0
-
449. 匿名 2018/06/27(水) 11:39:07
なんか女同士だと負けたくないのかバチバチしない?強面のおっさんには自分から避けるくせに+2
-0
-
450. 匿名 2018/06/27(水) 12:10:21
昼過ぎの千代田区九段下~神保町界隈のおっさんサラリーマンによく見られる
いいおっさんが2~3人で横一列になって、親子連れとかが前から来ても横柄な態度で絶対に避けない
こんな奴らが上司だったらと思うと会社辞めたくなるわ+2
-0
-
451. 匿名 2018/06/27(水) 12:11:47
いるいる
車も履行しにくい道で真ん中より対降車寄りに走って来る奴とか
カッコいいと思ってるんだろうな+3
-0
-
452. 匿名 2018/06/27(水) 12:12:39
人が来たからすっと避けたのに後ろの人が先に行く時ある+4
-0
-
453. 匿名 2018/06/27(水) 12:30:59
サラリーマンに多いのはどうして?
見下してるの?+6
-0
-
454. 匿名 2018/06/27(水) 12:33:54
欧米人はexcuse meと言いながらお互い避けてスマイルしていて品があるよね
アジア人はこういう時品が無い+8
-1
-
455. 匿名 2018/06/27(水) 12:49:43
こないだ外人(アジア系)の太ったおばさんにやられたわ
+4
-0
-
456. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:47
たいてい譲られるからお礼を言って通るけど、私が譲るのが遅いだけだと気づいた
無意識に先に譲ってくれて当たり前になってたわ
こうなっちゃダメだと思う、、、+4
-0
-
457. 匿名 2018/06/27(水) 12:55:42
老若男女問わず全部の年代で譲らない人はいる。
絶対に譲る気がない人。
自分は右を歩いているから譲らない人、これは道の状態によると思うんだけど、木の枝がのびてて頭にあたりそうとか理由があってこちらは左側を歩いていても容赦しない、絶対に動かない人。
面倒くさいから、どちらを歩いていてもそれに合わせてこちらが譲る。広がっている場合は一人分だけのスペース以外は譲らないことにしている。前を歩いている場合は大きな声で声をかける。+1
-0
-
458. 匿名 2018/06/27(水) 12:59:12
お互い避けないとぶつかるような通路で相手男性の場合、
そういう状況で露出狂にあったことがあるのでめちゃくちゃ警戒してしまう。
触られたりしても避けられないよね。+1
-0
-
459. 匿名 2018/06/27(水) 12:59:43
>>455
インド人はカースト低い相手には絶対避けない。外国人に対してもそう。+0
-0
-
460. 匿名 2018/06/27(水) 13:02:42
>>7
いやいや、普通に男の方が多いよ+0
-0
-
461. 匿名 2018/06/27(水) 13:03:06
広めの道で小学生くらいの女の子3人が横並びで自転車走らせてた
自分も自転車乗ってて道の左側に寄せて走ってるのに、横並びのまま向かって来て直前で真ん中を開けられた
意味わからん、全員同じ方向に寄せろし危ないから+2
-1
-
462. 匿名 2018/06/27(水) 13:07:09
>>459
インド人ではなさそうだったけど、一方的にキレられたよ。何言ってるかわからなかったw
喧嘩になっても困るからかわしたけどね。
+0
-1
-
463. 匿名 2018/06/27(水) 13:07:42
みんな余裕ないね~
敵意剥き出しだし、自分しか見えてない人多いよ。なんか切ないね。
譲ることを覚えたら譲ってもらえる人になるのに。+2
-5
-
464. 匿名 2018/06/27(水) 13:08:44
コレ男より女の方が多いと思う!
あと外国人観光客(アジア系)、って事は同類??
同じ女として、同等レベルに思われるのはイヤだっ!!+5
-0
-
465. 匿名 2018/06/27(水) 13:20:55
スーパーのせまい通路でベビーカー広げて世間話してるおばさん。本当に邪魔。子どもはその間走り回ってるし。迷惑なんだよ、わからない?+7
-0
-
466. 匿名 2018/06/27(水) 13:22:03
この前化粧品売り場で
ーーー ←化粧品棚
◯ ◯ △
◯
◯ は女、△は私
みたいな、三人で化粧品鏡見ながらテスターしたり、似合う似合わないギャーギャーしてて、私が端から手伸ばして商品見てるのに一切退かないグループいたわ。
しかも私の前にある鏡を見ようとしてくるから避けるどころかこっちに寄ってくるの。屈んで手を伸ばしてる私の頭の上で鏡見て塗ってるの。
あれはマジで腹立ったよ+8
-0
-
467. 匿名 2018/06/27(水) 13:28:06
タイトルが、今の社会問題を物語ってるよ。
最近、
「ぶつかり屋」
が、増えてるでしょ?
みんなストレス抱えてるんだろうね。わざとぶつかって、謝らずにわざと喧嘩売ったり、悪態ついたり。+6
-0
-
468. 匿名 2018/06/27(水) 13:33:16
>>28
おばさんの集団は周り見えてないから避けてくれないけど
悪気はないのか気がつけば避けてくれるから
イラッとしながらも仕方ねぇなぁと思う
でもおじさんは故意に避けないよな+4
-0
-
469. 匿名 2018/06/27(水) 13:39:36
なるべく譲るようにしてるからあまりそんな目に遭わないけど、こっちが譲りようない状況で相手が譲る気配無ければぶつかる。仕方ないよね。避けようがないもの。
だいたい直前で相手が体捻って避けるよ。
その姿って傍から見るとほんとみっともないと思う。動画で見せてやりたいもん。エガちゃんか。
経験上、女性群で歩道に広がってでも話したい人達かな。+2
-0
-
470. 匿名 2018/06/27(水) 13:43:36
>>129
わたしは学生の時は会話に入れなくなるから嫌だった気がする。
どいてたけど。+0
-0
-
471. 匿名 2018/06/27(水) 13:45:49
歩くの遅い老人も、幼児と手をつながず歩かない親子も通り抜けようとして阻止されるから本当にうざい。+4
-0
-
472. 匿名 2018/06/27(水) 13:49:48
>>305
暴行罪
傷害罪
器物破損容疑!+1
-0
-
473. 匿名 2018/06/27(水) 13:55:02
>>418
同じ店でもちゃんと待っててくれる
店員もいるからもう人間の質の違い
だと思ってるよ。+0
-0
-
474. 匿名 2018/06/27(水) 14:19:30
こういう爺さん。+2
-0
-
475. 匿名 2018/06/27(水) 14:29:45
>>474
ナベツネwwもう顔に出てるよね+4
-0
-
476. 匿名 2018/06/27(水) 14:32:04
爺さん婆さんになると、
多分頭で認識しても動けないんだと
理解して、自分がよける。
若いのってわざとやってるよね
+5
-0
-
477. 匿名 2018/06/27(水) 14:41:38
自転車と歩行者両方通れる広目の歩道を自転車で逆走しておきながら、全く避けようとしないのって大抵は子供のせてる電動自転車の女性
あとはチャリで二列で喋りながら自転車乗ってる学生
怪我するのもさせるのも嫌だから避けるけどお礼なんて言われたことない
私は譲ってもらったら必ず頭下げてお礼言う
だから子どもも譲ってもらったら会釈してるよ
親の背中見て子は育つから子供のせてる人はあまり非礼なことしない方がいいよ
子供はそういのちゃんと見てるよ+4
-0
-
478. 匿名 2018/06/27(水) 14:42:45
こっちはベビーカーでぶつかられたら嫌だからかなり先から人の動きを読んであらかじめ避けてる+0
-0
-
479. 匿名 2018/06/27(水) 14:50:51
昔人1人分しかすれ違えない様な細い歩道を2列で自転車に乗って走って来る2人組がいて、こっちは避けようがないから立ち止まって一列で通過するの待ってたらそのまま突進して来た人がいたよ ぶつかって来た人が何故か凄く痛がってたけどこっちはもっと痛かった…+3
-0
-
480. 匿名 2018/06/27(水) 14:53:41
>>464
だよねぇ
車でも二車線の狭い生活道路で譲ることなく突っ込んできたり、曲がるのに歩道まで平気で突っ込んで歩行者が歩道を通れなくて迂回したり、店舗から道路はいるときに入れてあげても、ハザードもつけず知らんぷりするドライバーのおばちゃん率凄く高い
めっちゃ身勝手で厚かましい運転するんだよね
同じ女性として辞めてほしいわ
+0
-0
-
481. 匿名 2018/06/27(水) 15:09:31
道広がって歩いたり、前から人が来てもどかない人よくいるよね。前よりもそういう人増えた気がする。そっちが避けるのが当たり前みたいな態度でイラっとするよね。
今日、リュックを片側だけにかけた女の人が急いでたのか早足で人の隙間をぬって私の横を無理やり通り抜ける形ですれ違ったけど、その人のザラザラした硬い素材のリュックが私の腕に当たったんだけど、半袖で素肌に擦られたからしばらくヒリヒリしてムカついた。
あと、中韓アジア欧米系問わず外国人にも多い。絶対避けないし、道広がって塞いで歩いてる。ドラッグストアとか店でも棚の前を陣取ってどかない。
でっかい声でよくわからん言語を喋ってるのも癪に触る。+3
-0
-
482. 匿名 2018/06/27(水) 15:12:56
いるよね~。私は気が小さいからすぐ譲っちゃう。
譲って「ありがとう」って言われることもあるけど
ほとんどの人は当たり前みたいな顔で行ってしまうなぁ。
+2
-0
-
483. 匿名 2018/06/27(水) 15:16:43
突っ込んで来るのは若い女性が多いでしょ。
男性で避けないのは老人世代かなw+5
-0
-
484. 匿名 2018/06/27(水) 15:24:17
>>143
やっぱり女は舐められるよね。道歩いてるだけでわかる。男には分からないと思う。
だからと言って少しでも舐められないように自分の趣味じゃない気強いヤンキー系いかつい女を目指すのも嫌だしなぁ+1
-0
-
485. 匿名 2018/06/27(水) 15:27:25
コストコでも途中で止まっておしゃべりしてる人とか多すぎます。気をつけてカート押すの疲れた。+1
-0
-
486. 匿名 2018/06/27(水) 15:41:17 ID:LPA3ywrKFH
男女ともなく自分は避けるけど、避けてもなぜかこっちに歩いてくる人とか?いるし、相手が避けてくれない場合には避け切れずぶつかってしまうことはあるよね。+0
-0
-
487. 匿名 2018/06/27(水) 15:44:46
やっぱり激安スーパーの客はどかないね。
それなりのスーパーのお客さんはどいてくれる。
私は接客業だからどきます。
+2
-0
-
488. 匿名 2018/06/27(水) 15:57:26
>>1
女性にも多いよ+3
-0
-
489. 匿名 2018/06/27(水) 15:58:23
言いたかないがベビーカー様本当にひどい。
よけてもらって当たり前って思ってない?店の中の通路めちゃくちゃ狭いの初めから分かってるなら抱っこひもにしろよ?
それが無理なら普通に抱っこするか誰かに店の側で見ててもらえばいい。
それも無理ならせめて躾ろ。
物に触らない、走りまわらない、寝転ばない、邪魔してると思ったらどかす、それくらいは出来てる親子は出来てるんだよ。
いくら小さくても言うこと聞く子は聞いてるんだよ。
物に触っても何も注意しない親が多すぎ。
「小さい子だからしょうがない」
「小さい子だから許してもらって当たり前」
っていう態度の親は、自分のせいで全親子連れのイメージを下げてる事気づけ。
+6
-1
-
490. 匿名 2018/06/27(水) 16:00:17
>>14
もうそれ良いわ+1
-0
-
491. 匿名 2018/06/27(水) 16:01:14
狭い歩道でも連れと横並びのまま行く人多すぎ。下手すりゃ自転車引きながらでも横に並んでる。すれ違う一瞬だけでも連れの前でも後ろにでもスッと避ければいいのにね。
私はつい習慣で咄嗟に縦列しちゃうから対向者が二人連れでもぶつからず行き交うけど、そういう人は譲ってもらった意識もないせいか当然会釈もない。今は気にしぃが割食う世の中なんだと思う。
横一線で並んで歩かないと死ぬ病気かなんかだと思うようにしてる。+5
-0
-
492. 匿名 2018/06/27(水) 16:07:54
私は全部譲ってる
譲る人の方が大人でかっこいいと思うから+5
-0
-
493. 匿名 2018/06/27(水) 16:32:31
子連れでいたわ
子供と手を繋いで歩道の幅を全部ふさぐ
で、こっちが歩いてると、ゆずりなさいよ?ふんって態度で顎でしゃくってきたから
真ん中通って子供と手を繋いでる部分ちぎったったわ
お前がどくのが当たり前みたいな勘違いは馬鹿じゃないかと
みな善意でやるんだよ、善意や好意を当たり前と履き違える人間に譲りたくない
お互いに会釈やお辞儀をして感謝を伝えたり気遣いあえたら気持ちよく譲り合えるのに+3
-0
-
494. 匿名 2018/06/27(水) 16:56:07
男って低脳なやつ多いからね。決まってブサイクが多い。道どける話しとはズレちゃうけど、すれ違う女の子達に聞こえるように可愛い〜!あっ!やっぱブスって言ってるブサイクとデブの4人組がいてなんか可哀想になった。哀れな人だね+4
-0
-
495. 匿名 2018/06/27(水) 16:59:11
いるいる、店内で喋ってる主婦。しかも狭い通路にいたりする
&棚の前にいて商品見れない
喋るのに夢中だから「すいません」って言うしか無い+0
-0
-
496. 匿名 2018/06/27(水) 17:09:03
オッサンとベビーカー+0
-0
-
497. 匿名 2018/06/27(水) 17:10:51
>>489
ツイッターのフェミは共感できることが多いんだけど
妊婦様とベビーカー様当然!的な態度だけは全く共感できない
赤ちゃん様に迷惑かけないように大人が配慮しろ、ときたもんだ+0
-0
-
498. 匿名 2018/06/27(水) 17:13:13
学生はどかない。
見ためがアレな(笑)子連れ2人組以上の人達もどかないね〜。
そういう神経凄いよね+0
-0
-
499. 匿名 2018/06/27(水) 17:13:17
ガキ乗せてママチャリ乗ってる主婦どもの喋りで道を塞ぐのホント迷惑。
周りをよく見ろ!+0
-0
-
500. 匿名 2018/06/27(水) 17:13:39
ジジババも基本譲らないよね。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する