ガールズちゃんねる

嫌いな給食

273コメント2014/08/06(水) 23:27

  • 1. 匿名 2014/07/17(木) 18:37:33 

    好きな給食のトピがあったので、逆に『嫌いな給食』のトピにしてみました。

    私は、子供の頃は凄く偏食だったので 給食が苦痛でした。
    なので、好きな給食にコメントが出来なくて…

    私は嫌いな物が多くて食も細かったので、いつも時間内に食べ終われなかったのですが…

    まずは、コッペパンが大きな壁でした(>_<)

    みなさんは、給食の中で『これが嫌いだった』ってものはないですか?

    +108

    -22

  • 2. 匿名 2014/07/17(木) 18:38:20 

    グリーンピース嫌いだった

    +285

    -17

  • 3. 匿名 2014/07/17(木) 18:38:56 

    レバーが無理だったぁ(>人<;)

    +235

    -20

  • 4. 匿名 2014/07/17(木) 18:38:57 

    動物や列車の形をしたチーズ(°ロ°p)pチーズが苦手でした

    +193

    -22

  • 5. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:02 

    牛乳。
    温くなると飲めないから、最初に一気飲みしてたw

    +279

    -16

  • 6. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:06 

    ヨーグルト

    +19

    -20

  • 7. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:07 

    マーマレードジャム

    +132

    -14

  • 8. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:11 

    コッペパンわかる

    パサパサしすぎてて食べるのが苦痛だった

    +264

    -16

  • 9. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:13 

    牛乳。。。

    +144

    -15

  • 10. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:15 

    牛乳嫌だったなあ

    +172

    -16

  • 11. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:20 

    牛乳!!!
    低学年の時とかこっそりトイレに流しに行った!笑

    +28

    -60

  • 12. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:26 

    ベタだけど酢豚

    +99

    -25

  • 13. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:32 

    人生で一度も給食を食べたことがありません…

    +6

    -73

  • 14. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:36 

    ミルクおからってやつがあって、それが最高にまずかった。

    好き嫌いが本当に少ない私が吐きそうになるくらいだった、、、

    +32

    -12

  • 15. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:37 

    考えたけど無かった!
    常においしく頂いてました

    +98

    -25

  • 16. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:52 

    嫌いな給食

    +19

    -13

  • 17. 匿名 2014/07/17(木) 18:39:54 

    ミックスベジタブルがダメだった。
    グリーンピースもニンジンも嫌いだった。。

    +185

    -11

  • 18. 匿名 2014/07/17(木) 18:40:12 

    ラーメンが汁吸いすぎの、伸び伸びで美味しくなかった

    +104

    -17

  • 19. 匿名 2014/07/17(木) 18:40:17 

    牛乳嫌いが多くてびっくり!

    +81

    -17

  • 20. 匿名 2014/07/17(木) 18:40:17 

    果物がたくさん入ってるのにお酢で味つけてる小おかず
    騙された感が凄かった

    +172

    -10

  • 21. 匿名 2014/07/17(木) 18:40:30 

    シチューとご飯の組み合わせ
    ご飯が全然すすまない…
    ただでさえご飯量の量が多かったのに

    +49

    -36

  • 22. 匿名 2014/07/17(木) 18:40:52 

    たま〜にしか出なかったけど、アップルパイ。

    約20年前の大阪市の給食

    +9

    -34

  • 23. 匿名 2014/07/17(木) 18:40:58 

    クリームシチューが苦手でした。
    後、牛乳いつも残してました。
    たまに先生に無理やり飲まされましたが(((((((・・;)

    +26

    -27

  • 24. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:13 

    ソフト麺人気あったけど、苦手だった^_^;

    +78

    -25

  • 25. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:18 

    食が細いのに全部食べるように言われてたので
    給食 全部嫌いでした

    +110

    -16

  • 26. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:23 

    ほうれん草とのりのおひたし。
    全然味がついてなくてほうれん草嫌いになりました

    +20

    -11

  • 27. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:25 

    鳥の皮が苦手だから、照り焼きチキン。
    ブヨブヨで気持ち悪かった。

    +89

    -12

  • 28. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:29 

    コッペパン
    嫌いな給食

    +116

    -11

  • 29. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:33 

    冷たい椎茸!
    あれで椎茸嫌いになった!

    +18

    -12

  • 30. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:48 

    嫌いなものは男子に食べてもらった(#^.^#)
    モテたからみんな私の嫌いなやつたべてくれた(笑)

    +13

    -89

  • 31. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:51 

    給食センターのご飯まずかったからほとんど好きじゃなかった・・・

    納豆餃子でたとき最悪だった。

    +38

    -13

  • 32. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:56 

    八宝菜。
    給食のあのアルミの大きなバケツ(みたいな蓋付きの缶) の中で、イカの蒸れた臭いがダメだった。
    3時間目の給食の臭いが漂う頃には 具合が悪くなって帰りたかった。

    +60

    -16

  • 33. 匿名 2014/07/17(木) 18:41:57 

    給食自体多すぎて苦手でした。食べるのも遅かったし。
    先生にはお嬢様とか嫌味いわれた。

    +66

    -18

  • 34. 匿名 2014/07/17(木) 18:42:03 

    コッペパン苦手でした
    机の奥に入れて終業式に持ち帰らなきゃいけない時の切なさ

    +48

    -13

  • 35. 匿名 2014/07/17(木) 18:42:12 

    カボチャコロッケ
    給食を残すのが許されない世代だったので、昼休みに吐きそうになりながら完食しました。

    +25

    -16

  • 36. 匿名 2014/07/17(木) 18:42:22 

    塩揉み野菜

    +86

    -10

  • 37. 匿名 2014/07/17(木) 18:42:35 

    食パン
    ご飯が良かったし2枚も食べられなかった

    +119

    -15

  • 38. 匿名 2014/07/17(木) 18:42:56 

    野菜が嫌いなのでサラダは苦痛だった。

    +30

    -13

  • 39. 匿名 2014/07/17(木) 18:42:58 

    わたしもソフト麺だめでした。

    +27

    -15

  • 40. 匿名 2014/07/17(木) 18:43:12 

    給食で嫌いになると、大人になっても食べられないです。
    味がトラウマ。

    +19

    -15

  • 41. 匿名 2014/07/17(木) 18:43:25 

    マイナスばっかり(@_@)

    +20

    -18

  • 42. 匿名 2014/07/17(木) 18:43:56 

    嫌いな給食トピなんだから
    好きな人はわざわざマイナス付けなくてもいいよ。

    +84

    -19

  • 43. 匿名 2014/07/17(木) 18:44:04 

    昆布嫌いで昆布巻きがでたときはむりだった

    +24

    -8

  • 44. 匿名 2014/07/17(木) 18:44:06 

    チーズが苦手でした。
    最後に牛乳で無理やり流し込むって…(。>д<)

    +44

    -9

  • 45. 匿名 2014/07/17(木) 18:44:47 

    冷凍みかん
    歯にしみたしキュッキュする食食感も苦手w
    手も濡れるし

    +58

    -18

  • 46. 匿名 2014/07/17(木) 18:44:52 

    おしるこ不人気だった。吐いた人もいた

    +27

    -15

  • 47. 匿名 2014/07/17(木) 18:45:05 

    食べることが苦手だった小中学校の時は、給食自体が恐怖。
    何がダメってわけではなく食べることが無理だった。
    私の机にはいつまでも給食トレーが乗っかっていた…。

    +35

    -10

  • 48. 匿名 2014/07/17(木) 18:45:11 

    カレーライスが苦手でした>_<

    +24

    -16

  • 49. 匿名 2014/07/17(木) 18:45:16 

    男子で、お前のうまいものは俺のもの!俺のまずいものはお前のもの!とか言ってるガキ大将がいました。

    +13

    -22

  • 50. 匿名 2014/07/17(木) 18:45:20 

    ソフト麺!
    袋に入っていて、ソースと絡めて食べるやつ。
    食べても食べても減らない麺が苦痛でした…笑
    当時少食だったので。
    今とは別人のよう…

    +27

    -11

  • 51. 匿名 2014/07/17(木) 18:45:23 

    揚げぱん
    粉っぽくて油っぽい
    皆が私の揚げぱん狙ってた

    +33

    -11

  • 52. 匿名 2014/07/17(木) 18:45:46 

    味もそっけもないパンが苦手だった
    食べられないときは給食袋の中に隠して持って帰って猫にあげた(*^-^*)

    +24

    -8

  • 53. 匿名 2014/07/17(木) 18:46:01 

    栄養士として働いているのでこのトピは悲しいです。

    +17

    -35

  • 54. 匿名 2014/07/17(木) 18:46:22 

    ぶどうパン

    レーズンが嫌い

    +61

    -11

  • 55. 匿名 2014/07/17(木) 18:46:31 

    果物(りんご、みかん、レーズン)とレタスときゅうりをマヨネーズで和えたサラダ
    大抵の給食はおいしくいただけたけどこれだけは…
    嫌いな給食

    +134

    -8

  • 56. 匿名 2014/07/17(木) 18:46:42 

    私も偏食だった
    残す事は何も言わない学校だったので
    牛乳とパンしか口にしない時もしばしば...

    レーズンパン嫌いでした

    +31

    -7

  • 57. 匿名 2014/07/17(木) 18:46:57 

    冷凍みかん。
    給食の時間には少し溶けてて、ブニュっとした食感が大嫌いだった。

    +18

    -7

  • 58. 匿名 2014/07/17(木) 18:47:13 

    考えてみたけど、嫌いな物がない(笑)

    だけど、給食室の何かが故障したかで急遽でてきたクレープ苦手でした。
    普通のより生地が厚くて好きじゃなかった

    +7

    -14

  • 59. 匿名 2014/07/17(木) 18:47:15 

    子持ちししゃも
    なんで学校の先生って給食の食べ残しに厳しかったんでしょうね。。一生のトラウマです。

    +47

    -8

  • 60. 匿名 2014/07/17(木) 18:47:22 

    何にでも入ってるグリーンピース!
    彩りかもしれないけど、大迷惑でした!

    +46

    -8

  • 61. 匿名 2014/07/17(木) 18:47:45 

    冷凍してあるミカンとリンゴ

    たぶん知覚過敏だったと思う


    +15

    -6

  • 62. 匿名 2014/07/17(木) 18:48:08 

    アップルパン?リンゴパン?だけ苦手でした。
    これ以外はないかな~

    +9

    -9

  • 63. 匿名 2014/07/17(木) 18:48:44 

    さつまいものオレンジジュース煮。無理すぎた

    +32

    -8

  • 64. 匿名 2014/07/17(木) 18:48:58 

    小学低学年の時、トマトは苦労した

    +16

    -6

  • 65. 匿名 2014/07/17(木) 18:49:06 

    給食自体が大嫌いでした。銀の食器も、味も。毎日苦痛でした(-_-;)

    クリームシチューとかりんごやみかんが入ったサラダとか特に嫌いだった。

    +32

    -7

  • 66. 匿名 2014/07/17(木) 18:49:10 

    ミネストローネ

    +13

    -9

  • 67. 匿名 2014/07/17(木) 18:49:23 

    マイナス魔 うざい

    +26

    -11

  • 68. 匿名 2014/07/17(木) 18:49:28 

    すごいマイナス魔がいる
    (^_^;)

    +31

    -11

  • 69. 匿名 2014/07/17(木) 18:49:40 

    いわしの南蛮漬け

    あれだけは昼休みになってもずっと食べれなくて辛かった。
    たまに5時間目になっても給食終わってない子居たな…
    残したらいけない時代でした(T ^ T)

    +33

    -4

  • 70. 匿名 2014/07/17(木) 18:49:42 

    とにかくレバー

    +31

    -5

  • 71. 匿名 2014/07/17(木) 18:51:43 

    白米。
    柔らかめのご飯、苦手です。

    +14

    -8

  • 72. 匿名 2014/07/17(木) 18:51:52 

    りんごパン、レーズンパン、パインパンとか
    ジャムでいいよ・・・

    +19

    -6

  • 73. 匿名 2014/07/17(木) 18:52:24 

    牛乳!嫌いでいつも食べる前に一気飲みしてた。そのお陰?で5年生の頃には155cmになり、牛乳大好きな小さい男子生徒に「もうお前はこれ以上大きくなるな」と毎日牛乳を盗まれたけど、私的にはラッキーだった。

    +18

    -6

  • 74. 匿名 2014/07/17(木) 18:52:39 

    名前わすれたけど、バッタみたいなやつ。

    +7

    -13

  • 75. 匿名 2014/07/17(木) 18:52:53 

    スコッチエッグ
    パサパサギトギトで好きじゃなかった(/ _ ; )

    +6

    -9

  • 76. 匿名 2014/07/17(木) 18:53:07 

    レーズンパン
    レーズンが嫌いだったから食べれなくて、いつも男子にあげてた。

    イカのそぼろ餡掛け
    一回餡が片栗粉入れ過ぎでゼリーみたくなってたことがあって食感が気持ち悪くて食べられなかった…。
    これ以来、片栗粉とか餡掛け系の料理が苦手になっちゃって数年食べられなかった 笑

    +18

    -5

  • 77. 匿名 2014/07/17(木) 18:53:09 

    枝豆クレープ

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2014/07/17(木) 18:53:25 

    パスタと言うよりスパゲッティ
    こんな感じのが すご~く嫌いでした。
    たぶん、今でも食べれないと思う(^^;


    嫌いな給食

    +28

    -8

  • 79. 匿名 2014/07/17(木) 18:54:12 

    小学一年生の時、
    吐いてでも食べさせる、食べ終わるまで下校させない。という女鬼教師にあってから、
    もう拷問でしかなく、余計にトラウマになり給食が食事と思えなくなった。

    死ぬほど給食が嫌いです。思い出しただけで嘔吐しそう。

    +49

    -6

  • 80. 匿名 2014/07/17(木) 18:54:24 

    生野菜が苦手だったので結構苦労しました。
    特にキャベツが大嫌いで、コールスローやキャベツの千切りの日は泣きそうになってました。
    先生がとても厳しい人で給食を全部食べ終わるまでお昼休み無しだったので、皆が校庭で遊んでいるのを見ながら一人で泣きながら食べていたのを覚えています。

    +23

    -4

  • 81. 匿名 2014/07/17(木) 18:54:32 

    肉の料理全てとタコの半平
    あとイカの丸煮!ゲェ~
    今思うとよく食べたなぁ~(笑)

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2014/07/17(木) 18:54:39 

    豚肉と玉ねぎが大嫌いだったので、酢豚とか八宝菜とかの肉と野菜がゴロゴロしたおかずがダメだった
    みんながお掃除を始めても居残りで食べさせられた
    これまた大嫌いな牛乳は苦手なものを流し込むために涙目で飲んでました

    +9

    -5

  • 83. 匿名 2014/07/17(木) 18:54:45 

    どうしても苦手で食べられないのに

    「給食を残してはいけない」という決まりがあって

    無理して食べて吐いてしまってた子を見てから

    冷やし中華が食べられなくなってしまった

    嫌いになったのはその子のせいじゃなくて
    無理に食べさせた学校側のせい

    +67

    -7

  • 84. 匿名 2014/07/17(木) 18:56:11 

    ミルクわかめ。乾いたわかめに粉ミルクみたいなのがかかってる。
    給食は残せなかった当時、唯一残すことを許された幻のおかず。

    +19

    -4

  • 85. 匿名 2014/07/17(木) 18:57:57 

    子持ちシシャモのから揚げ。
    給食以外で見たことも食べたこともない。
    苦手な子の分も食べていた同級生がいたけど、よく考えたら、あれ、いじめだったのかな。

    +6

    -11

  • 86. 匿名 2014/07/17(木) 18:59:22 

    給食 苦手でした
    麺類は のびてるし
    クリームシチューは甘い(家のはこしょうの利いたシチューでした)
    カレーも甘い
    野菜は 大きいし
    ポテトサラダの玉ねぎは辛い
    牛乳だけ 大好きでした

    +12

    -7

  • 87. 匿名 2014/07/17(木) 18:59:37 

    給食についてたゼリーのせいで いまだにゼリーが嫌いです。
    逆に、給食についてたプッチンプリン(みたいなの?)のおかけで
    プッチンプリンだけは食べる事が出来ます。
    それ以外のプリンは食べられない。

    ちょっと不思議な現象ですf(^^;

    +6

    -10

  • 88. 匿名 2014/07/17(木) 18:59:54 

    白米に牛乳辞めて欲しかった。お茶でいい

    +67

    -5

  • 89. 匿名 2014/07/17(木) 18:59:56 

    ぬるーい牛乳。
    ミルメークも苦手だった。

    +17

    -6

  • 90. 匿名 2014/07/17(木) 19:00:21 

    エビフライ
    モテモテでしたよエビフライが
    勝手に取られて先生に怒られて

    +6

    -10

  • 91. 匿名 2014/07/17(木) 19:00:51 

    大根のフルーツ漬け

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2014/07/17(木) 19:01:01 

    陰険な男子にいじめられた。
    給食が苦手な私にはいつもわざと山盛りに入れるのに、
    自分の嫌いな物の時は少なくしろ!入れるな!と言いつけられてた。
    本当に最低なやつだったわ。

    あ、トピずれしちゃった。ごめんなさい。
    クリームシチューは今も嫌いです。

    +16

    -7

  • 93. 匿名 2014/07/17(木) 19:02:31 

    人参のグラッセ。
    変に甘いがダメ。人参は大丈夫だけどグラッセは嫌い。

    +37

    -4

  • 94. 匿名 2014/07/17(木) 19:02:46 

    サラダの中に入ってた缶詰みかん!
    なんで入れるのーって思ってた╭(๑¯⌓¯๑)╮

    +52

    -3

  • 95. 匿名 2014/07/17(木) 19:03:13 

    栄養士さん ごめんなさいm(__)m
    いろいろ、栄養面の事を考えて献立を考えて下さってるんですよね…
    でも…
    いっぱい苦手な物があったんです(ToT)

    +25

    -6

  • 96. 匿名 2014/07/17(木) 19:03:16 

    ずんだ春巻きとひよこ豆スープ

    ずんだコロッケは好きだったが春巻きは何故かいつも気持ち悪くなった

    +6

    -7

  • 97. 匿名 2014/07/17(木) 19:03:25 

    ビスケット!ビスケットでおかずが食えるかι(`ロ´)ノ

    +6

    -6

  • 98. 匿名 2014/07/17(木) 19:03:26 

    胡麻和え
    小学生の味覚には厳しかった…

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2014/07/17(木) 19:03:42 

    ちらし寿司の日に牛乳はひっくり返したくなるぐらい嫌だった
    酢飯に牛乳なんか飲めるか!

    +35

    -5

  • 100. 匿名 2014/07/17(木) 19:04:06 

    トマトベースのスープだったかな?
    アルファベットのマカロニが入ったメニューがあったが嫌いでたまらなかった。

    +7

    -6

  • 101. 匿名 2014/07/17(木) 19:04:39 

    いわしの丸煮

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2014/07/17(木) 19:04:41 

    さつまいものオレンジジュース煮
    オレンジジュースで煮る意味がわからない

    +24

    -3

  • 103. 匿名 2014/07/17(木) 19:05:10 

    レバカツ
    防災用カレー
    アスパラとベーコンとコーンの炒めもの

    一番印象に残ったのが防災用カレー。
    なんか焦げ臭い匂いがしたし、味も最悪だった。
    小学校6年間で出たのは1回だけだったけど。

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2014/07/17(木) 19:06:21 

    ワカメとキュウリと柿を和えた酢の物。。これは本当に苦痛だった(ーー;)酢豚にパイナップルも許せない。笑

    +23

    -4

  • 105. 匿名 2014/07/17(木) 19:07:12 

    マイナスだらけなのは何故?(・・;)

    +13

    -5

  • 106. 匿名 2014/07/17(木) 19:07:26 

    ほうれん草ソテー

    ぬちゃーっとなってて
    とりあえず緑のぬちゃぬちゃが気持ち悪かった

    +12

    -4

  • 107. 匿名 2014/07/17(木) 19:08:28 

    コッペパンとソフト麺ですかね

    多くて大変でした(>_<)

    +12

    -5

  • 108. 匿名 2014/07/17(木) 19:10:20 

    カレー
    低学年用に甘く作ってあるけど、甘いカレーは本当にマズかった。

    +16

    -6

  • 109. 匿名 2014/07/17(木) 19:10:53 

    地域性や世代もあると思うけど、鶏レバーの生姜煮が大嫌いだった...クサイしパサパサだし。

    あと冬になると"ぜんざい"がスープ椀(大)にたんまり。こんなのおかずじゃないよ(T-T)といつも思ってた。

    +12

    -3

  • 110. 匿名 2014/07/17(木) 19:14:13 

    スモークチーズ。タイヤのような味に感じて未だに苦手です。

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2014/07/17(木) 19:15:38 

    ひじき

    どうしても食べれないのを無理やり牛乳で押し込んで
    味の組み合わせも悪いから、えづきながら泣きながら食べた。
    トラウマ。

    +13

    -4

  • 112. 匿名 2014/07/17(木) 19:17:04 

    小学校入学してすぐに出た「菜の花のからし和え」

    菜の花の苦味とからしの辛さでクラス全員半泣きで食べた(-ω-;)

    +19

    -4

  • 113. 匿名 2014/07/17(木) 19:17:50 

    りんごとサツマイモのミルク煮
    豚肉のアップルソース

    吐きそうになるほど嫌いだった。
    残すのは許されなくて、掃除の時間になってもトレイと向かいあって、泣きながら食べたり許されれたりして辛かった。

    +15

    -3

  • 114. 匿名 2014/07/17(木) 19:19:09 

    私もソフト麺苦手だったー!
    においとか食感とかがもう…

    なんで人気メニューなのか分からないです(;^_^A
    好きな人すいません

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2014/07/17(木) 19:20:16 

    ご飯なのに、なんで牛乳なんだよ。あわねぇーよ。

    +40

    -4

  • 116. 匿名 2014/07/17(木) 19:21:12 

    ささみチーズフライが好きなんだけど、
    同じお皿にサラダが入っててその汁で衣がべちゃべちゃするのごすごく嫌だったなぁー

    そのサラダにミカンなんか入ってた日には汁だくガッカリ

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2014/07/17(木) 19:23:03 

    先生は「残さないで食べましょう」って言うけど、不味いんだから仕方ないじゃん!

    +30

    -4

  • 118. 匿名 2014/07/17(木) 19:24:39 

    マーガリン。

    +9

    -5

  • 119. 匿名 2014/07/17(木) 19:24:54 

    ちくわの磯辺揚げと
    ちくわのカレー揚げ

    本当に辛かった

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2014/07/17(木) 19:26:06 

    豆腐ケーキなるもの。
    かたい蒸しパンみたいな感じなんだけど
    (私的には)匂いがプラスチック臭。
    涙目で食べてた。

    +9

    -4

  • 121. 匿名 2014/07/17(木) 19:26:12 

    スパゲッティとか出たけど、無理だったわ。びじょびじょで、変に切れてるし。給食のおばちゃん、絶対ぐるぐるテキトーにぐちゃぐちゃ混ぜてるなと感じた。

    +10

    -5

  • 122. 匿名 2014/07/17(木) 19:28:11 

    トピ主です。
    みなさん、コメント有り難うございます♪

    いっぱい『あるある』があって、何だか嬉しいです…
    って言っては良くないんでしょうけどねf(^^;

    私の もうひとつ
    みつ豆とか杏仁豆腐
    嫌いな物は鼻を摘まんで食べれば食べられると思い
    鼻を摘まんで食べても『オエッ』ってなりました。
    寒天、ゼラチンは無臭なので、鼻を摘まんでも意味が無いことを知りました(^o^;)笑

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2014/07/17(木) 19:28:24 

    海老ピラフ!
    エビが嫌いなのに、エビいっぱい入ってて、吐きそうになりながらがんばって食べてた…。

    +6

    -7

  • 124. 匿名 2014/07/17(木) 19:30:54 

    ザーサイが無理でした。

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2014/07/17(木) 19:31:49 

    チーズ
    三角のじゃなくて、ウインナーみたいな形の砕いたピーナッツが入ってるやつ。
    常温で出てくるので、めっちゃ臭かった( ´△`)
    あれ以来、固形チーズがキライです。

    +20

    -3

  • 126. 匿名 2014/07/17(木) 19:31:59 

    茹でたキャベツ。ウスターソースがついていたけど、キャベツ自体に味はないし、食間はもきゅもきゅいって好きになれなかった…

    +15

    -3

  • 127. 匿名 2014/07/17(木) 19:32:11 

    79さん、80さん、私もです。毎日昼休みは遊べず5時間目始まる前に一人で給食室に返しに行かされました。拷問でした。

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2014/07/17(木) 19:32:37 

    ピーナツバター
    マーマレード

    未だに嫌い。

    +11

    -5

  • 129. 匿名 2014/07/17(木) 19:34:19 

    不思議なくらい、なんでこんなに給食が不味いのかと思ってた。
    全てが合わない味つけ。

    遠足や運動会の振り替え日とかで給食が休みでお弁当の日が本当に嬉しかった。
    やっぱり母の味が一番美味しい♪


    +28

    -3

  • 130. 匿名 2014/07/17(木) 19:34:24 

    126
    食間→食感の間違いです
    ちなみにウスターソースは別についていました

    +4

    -6

  • 131. 匿名 2014/07/17(木) 19:34:27 

    塩サバ
    うちの学校の教師は骨はご飯で流し込みなさいって訳のわからない教育方針で、しょっちゅう喉に骨が刺さってトラウマになりました(ー ー;)

    +8

    -8

  • 132. 匿名 2014/07/17(木) 19:36:15 

    あげパン。グラニュー糖まぶしてあって甘過ぎるし、油っぽくて苦手で毎回男子にあげてた。

    +15

    -4

  • 133. 匿名 2014/07/17(木) 19:37:13 

    クリスマスに出た鳥の足。
    本当にイヤだったな…
    学校のカレーも…

    +13

    -4

  • 134. 匿名 2014/07/17(木) 19:37:42 

    クローヨという名前の酢豚もどき

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2014/07/17(木) 19:38:00 

    しもつかれ!!
    北関東の郷土料理なのですが
    匂いも味も本当に嫌いでしたT_T

    +8

    -3

  • 136. 匿名 2014/07/17(木) 19:42:38 

    納豆味噌汁
    納豆嫌いだから嫌だった

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2014/07/17(木) 19:44:16 

    毎日、みんなは給食を食べ終わって遊んでるのに
    私は給食と格闘してました。
    ギリギリまで粘れば、パンだけは残させてくれていたので 私のランドセルの中には、パンを入れるビニール袋が一袋(1枚じゃなくて)入ってました!

    +15

    -3

  • 138. 匿名 2014/07/17(木) 19:44:20 

    ビンに入った牛乳。消毒されてるとはいえ、ビン汚いし、牛乳も美味しくなくてくさいし。

    +13

    -5

  • 139. 匿名 2014/07/17(木) 19:44:23 

    フルーツポンチ

    +5

    -5

  • 140. 匿名 2014/07/17(木) 19:47:50 

    サラダにみかん入ってるやつ。
    フレンチドレッシングがさらにムリだった>_<

    +41

    -2

  • 141. 匿名 2014/07/17(木) 19:47:56 

    コッペパン!
    ぱさぱさでおいしくなかった。

    大人になって、職業柄給食を食べるけど、今だにコッペパンは食べれず、、、半分こそっと残しています。
    給食の黒糖パンや米粉パンはおいしいのになあ。

    +15

    -3

  • 142. 匿名 2014/07/17(木) 19:50:42 

    辛すぎるキムチスープ
    高学年の頃なぜか出るようになって低学年はどうしてたのか
    その日だけ余った牛乳争奪戦

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2014/07/17(木) 19:52:51 

    おかずとくだものを合わせたものがダメでした>_<
    ハンバーグにパインが乗ってたり…今でも無理です(;^_^A

    +20

    -2

  • 144. 匿名 2014/07/17(木) 19:54:11 

    マーガリン

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2014/07/17(木) 20:04:21 

    コッペパンとマーガリン

    最強でした!
    いつも敗退してた私…(。>д<)

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2014/07/17(木) 20:05:08 

    マイナス魔しつこい。

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2014/07/17(木) 20:08:05 

    ナポリタン
    ピーマンの匂いだけで食べれないのに
    ピーマンいっぱい入ってた

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2014/07/17(木) 20:11:17 

    外国で生まれて中2で日本来て、中学校は弁当だったので一度給食食べてみたかったです。
    大学の友達は、野菜サラダ?がまずかったと言っていました。

    +4

    -4

  • 149. 匿名 2014/07/17(木) 20:14:21 

    きんかん(生のまま)

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2014/07/17(木) 20:15:48 

    ご飯+牛乳
     

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2014/07/17(木) 20:18:30 

    何故か給食の焼きそばは絶対にザーサイ焼きそばだった
    ザーサイ嫌いだから普通の焼きそばが良かった

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2014/07/17(木) 20:20:45 

    揚げだし豆腐みたいな物が出た時、周りの衣が気持ち悪くて食べられなかった。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2014/07/17(木) 20:21:26 

    肉の脂身が苦手なので、ブロック肉が入っているカレーやシチューの日は憂鬱だった…

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2014/07/17(木) 20:21:45 

    肉の柏木由紀炒め
    口がにおう

    +3

    -19

  • 155. 匿名 2014/07/17(木) 20:22:09 

    給食の匂いに嫌悪感。
    嫌な思い出の方が多くて(((^^;)

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2014/07/17(木) 20:22:13 

    キムチチャーハン。キムチ嫌いだから食べれなかった。後、ご飯に牛乳の組み合わせが本当に気持ち悪くていつもあげてた。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2014/07/17(木) 20:23:19 

    ボルシチ
    真っ赤なスープが怖かった

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2014/07/17(木) 20:28:02 

    ほうれん草ムースってのが小学校低学年の時あった…食べないとお昼休み遊べなくて泣きながら食べたのを覚えてます。本当吐く子もいた位まずかったです(´Д` )

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2014/07/17(木) 20:31:06 

    給食って、変な食べ物多くなかったですか?

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2014/07/17(木) 20:31:20 

    小学5、6 年の担任が給食残さず食べろという先生でした。食べきれず涙流しながら休み時間終わりました…。嫌いな物当時は何あったか忘れましたがトマトが嫌いでトマトある日は最悪でした。おかげで今もトマト大嫌いです。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2014/07/17(木) 20:37:11 

    柿ゼリー…
    クラスの中で2/3の子達は残してた。
    マズすぎる。
    なぜゼリーにする?

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2014/07/17(木) 20:38:18 

    分厚くてかったーいミミのトーストがあったわ。6枚切り2枚とかにできなかったのかな〜
    アゴキツかったよ(;_;)

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2014/07/17(木) 20:39:32 

    食パンの耳が嫌いでした〜…>_<…
    高学年になるとパン2枚になるし…最悪。

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2014/07/17(木) 20:39:51 

    好き嫌いが多かったので
    食べれるものがほとんどなかった
    給食が憂うつでした
    給食のおばさん ごめんなさい

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2014/07/17(木) 20:40:31 

    揚げパン
    好き嫌いないけどこれだけは吐くほど苦手だった

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2014/07/17(木) 20:41:28 

    瓶入りの牛乳。
    牛乳臭い匂いが強烈だった。

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2014/07/17(木) 20:43:16 

    栄養士や給食のおばちゃん
    自分がおばちゃんになった今思うのは、嫌いだった食材〔栄養価の高いもの〕を入れてくださってありがとうございます!です。
    残せないから、無理やり食べました。
    それがありがたかったなーと、今になって気付ける感じです(^O^)

    +8

    -5

  • 168. 匿名 2014/07/17(木) 20:45:05 

    カレーライス
    小学校まで好きだったのに、中学校になってから
    すごく辛口なってそれから未だにカレー嫌いです。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2014/07/17(木) 20:50:55 

    海藻サラダ

    わかめ入りのマカロニサラダ

    ひじきと豆を炊いたもの

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2014/07/17(木) 20:59:04 

    ソフト麺とか言ってる時点でもう
    大体年層バレますねww

    +9

    -6

  • 171. 匿名 2014/07/17(木) 20:59:31 

    揚げパン

    砂糖が甘過ぎて…

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2014/07/17(木) 21:00:38 

    コッペパンとマーマレードジャム

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2014/07/17(木) 21:02:14 

    ぬた、白和えが嫌いだったなー。息止めて食べてた。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2014/07/17(木) 21:02:15 

    深川飯

    オレンジピラフ

    ニオイが、臭くて最悪でした。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2014/07/17(木) 21:10:52 

    ひじき御飯。とにかく臭い!給食のひじき御飯がトラウマになり、ひじきが食べられなくなった。あのニオイ…一生忘れられない。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2014/07/17(木) 21:12:05 

    ほとんどの給食が嫌いだったんだけど中でも「ソフトめん」は大っっっ嫌いだった。
    玉子麺のラーメンはまだましな方だったけど、ぶよぶよのうどんみたいな麺にあまあまなミートソースだけは本当にまずくて辛かったなぁ…

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2014/07/17(木) 21:12:22 

    コーヒー牛乳

    口に合わな過ぎて泣いたほど飲めなかった

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2014/07/17(木) 21:12:22 

    コッペパン多くてホッとしてます。
    周りに苦手っていう人いなかったから。

    パンは好きなのに、給食のコッペパンはダメでした。
    あれホントにパンはかなぁ…。
    作ってくれた人、ごめんなさい。

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2014/07/17(木) 21:18:08 

    子供としてはパンがいいのに、当時お米ばかり出てた給食
    大嫌いでした。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2014/07/17(木) 21:19:44 

    キャロットパン。
    にんじん刻んでコッペパンに混ざってるだけ。
    これが出る日は憂鬱だった。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2014/07/17(木) 21:30:02 

    きなこのあげぱん。

    人気のメニューでしたが、ケースの下の方のはギトギトで胸焼けして食べれなくて私には苦痛でしかなかった。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2014/07/17(木) 21:31:46 

    ネギ、玉ねぎ、ニンジンがダメなので毎日のように食べ終わる迄残されて、給食には嫌な思い出しかありません(T ^ T)あんまりメニュー覚えてないけど、トマトの輪切りに酸っぱそうなドレッシング掛かったやつがあったの覚えてる。トマトは大丈夫なのにドレッシングに混ざってネギが散りばめてあって食べられなかった(−_−#)
    息子が小学生になって、給食試食会に出たら昔と違ってすごく美味しくてビックリした!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2014/07/17(木) 21:34:44 

    マグロの甘露煮。キャットフードみたいな生臭さが苦手でした´д` ;

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2014/07/17(木) 21:34:57 

    豚肉のしょうが煮!大っ嫌い!

    豚肉のしょうが煮 給食 で検索したら、地元の給食センターが最初にでてきた…
    人気メニューって…

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2014/07/17(木) 21:36:39 

    大豆の五目煮

    大豆が嫌いだったから苦痛だった。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2014/07/17(木) 21:43:37 

    グリンピースご飯
    さくらご飯

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2014/07/17(木) 21:47:23 

    リンゴとかミカンとかが入ってるサラダ!

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2014/07/17(木) 21:50:29 

    なぜかおでんに大きな人参がごろごろ入っていた。
    本当に無理でした。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2014/07/17(木) 22:03:30 

    レタスときゅうりのドレッシングで味があらかじめついたサラダに缶詰のミカンが入っていたのが無理!酢豚にパイナップルみたいな!

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2014/07/17(木) 22:11:30 

    みかんが入ったサラダとレーズンが入ったサラダ(/o\)
    地獄だった…

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2014/07/17(木) 22:24:57 

    パインパンとかレーズンパン!
    苦手だったなー

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2014/07/17(木) 22:28:12 

    チリコンカン!ただでさえ豆が苦手なのに、豆ばっか入ってる。むしろ豆しか入ってなかった。本物のチリコンカンもそうなんですか?!

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2014/07/17(木) 22:29:11 

    茹でたキャベツと夏みかんを和えたものが
    小さいおかずに月1くらいで出て、ホントに
    キツかった。。。
    大きいおかずは、少ないのに
    こればっかりは、タッパーにみっちり入ってて
    給食センターの人、嫌になったww

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2014/07/17(木) 22:31:48 

    ミルクファイバーライスとかいうミックスベジタブルとあさりと牛乳の炊き込みご飯。
    なんだか変な甘いにおいと味が薄くて食べられなかった。
    その日は残飯が多くて先生も残してたくらい美味しくなかった。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2014/07/17(木) 22:38:14 

    牛乳で炊いたご飯。

    鬼不味い。

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2014/07/17(木) 22:41:25 

    あげパン
    なんでパン揚げちゃうの?
    なんであんなに砂糖まみれなの?
    でも、みんな大好きだったから
    キライって言いにくかった(/ _ ; )

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2014/07/17(木) 22:42:19 

    質悪い臭くて血管や血がみてわかる豚肉が苦手だった

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2014/07/17(木) 22:45:45 

    イカの丸焼き

    何故か一年に一回必ず出るメニュー。
    ゴムみたいで噛み切れなくて、つらかった。
    そのせいで、イカが大嫌いに。
    弟も同じ学校だったので、同じイカ嫌い。母親がどうして二人ともイカだけ嫌いなのかしら〜って、しばらく不思議がってました。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2014/07/17(木) 22:47:06 

    牛乳嫌いだけど給食の牛乳だけは飲めた!
    はんぺんフライにチーズが挟まったやつ。無理だ!

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2014/07/17(木) 22:49:31 

    ビーンズシチュー
    色んな種類の豆が大量に入ってて激マズだった

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2014/07/17(木) 22:54:13 

    私も牛乳は嫌いで、いつも他の男子にあげてました。
    グリンピースとか、豆系も嫌い!
    給食が好きって思ったことない。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2014/07/17(木) 22:55:47 

    ししゃも

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2014/07/17(木) 22:58:12 

    ビーンズサラダです…!
    食感や味がどうしてもダメでした!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2014/07/17(木) 23:02:38 

    くじらが、まずかった。てか食べれない唯一の物

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2014/07/17(木) 23:12:50 

    給食自体が無理でした…泣

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2014/07/17(木) 23:23:38 

    おでん
    酢豚
    レーズンパン
    コッペパン

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2014/07/17(木) 23:28:12 

    ビーンズシチュー
    色んな種類の豆が大量に入ってて激マズだった

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2014/07/17(木) 23:31:01 

    給食全般ダメでしたが、特に野菜がゴチャゴチャ入ったミネストローネ風の薄い味のスープがダメだった。

    匂いを嗅いだだけで気持ち悪くなった。



    +6

    -0

  • 209. 匿名 2014/07/17(木) 23:36:56 

    レーズンパンは本当にダメで、いつも6時間目まで残されてました。
    レーズンが入った、サラダみたいなのも。
    あんなの、子供が好きなわけない。
    酢の物にみかん入れたり、ポテトサラダにりんご入れたり、意味わからない。
    今でも、絶対食べたくない。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2014/07/17(木) 23:40:31 

    209
    ポテトサラダのリンゴ大大嫌いでした(´д`)

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2014/07/17(木) 23:45:13 

    ひじきの煮物が嫌いでした。あんな黒い物食べれないと子供の時は思ってました。副菜で皿に少しなら我慢出来たかもしれないですが、お椀にてんこ盛りで、とてもじゃないけど食べられませんでしたT_T

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2014/07/17(木) 23:50:24 

    コーヒー牛乳!

    周りは皆喜んでたけど、ご飯に合わない!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2014/07/17(木) 23:50:28 

    クリームシチューの鶏肉が苦手でした。
    生臭い味がして今でもトラウマです。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2014/07/18(金) 00:09:41 

    パンのときはいいけどご飯のときの牛乳は苦痛だったなぁ^_^;

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2014/07/18(金) 00:13:51 

    八宝菜なのかポトフなのか今となっては
    謎だけどボロボロの豚肉が不味くて。
    大人になって知った八宝菜は別物でした。
    中華丼も大好きです。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2014/07/18(金) 00:21:42 

    シチューに小さい羽虫が入ってた。
    先生に言うと、「それくらいで騒ぐな!キャンプなんか行ったらそんなんいくらでも入ってるで!」
    ちょっと意味わからんかった。

    そんなこんなで、給食は嫌なイメージしかないです。トピずれかも。すみません。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2014/07/18(金) 00:43:55 

    フルーツサラダって言うのかな?千切りキャベツとミカンやリンゴが混ざってる。頼むから分けてって思った。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2014/07/18(金) 00:49:27 

    揚げパン。
    気持ち悪くなりました。

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2014/07/18(金) 01:08:39 

    カリフラワーとミカンのサラダ!
    シーザードレッシングみたいなのがかかってるけど、見た目ゲロみたいで不味かった…

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2014/07/18(金) 01:08:43 

    食パンと米飯の量の多さが苦痛でした。

    それと、アサリと切り干し大根の煮物?が嫌いでした。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2014/07/18(金) 01:10:27 

    サラダのフルーツは、私も嫌いでした。
    先にフルーツだけ食べてからサラダ食べてました。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2014/07/18(金) 01:20:46 

    タケノコの味噌汁
    何が嫌かって言うとタケノコが分厚く食べにくいこと

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2014/07/18(金) 01:29:05 

    パンと豆系がとにかく嫌いだった

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2014/07/18(金) 01:29:47 

    揚げパンの油の風味が苦手でした。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2014/07/18(金) 01:38:39 

    コールスロー

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2014/07/18(金) 01:40:43 

    わけぎのぬた。
    小学生の頃の自分には、なんかもう名前からして嫌いなメニューだった。
    今でも美味しいとは思えないだろうな。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2014/07/18(金) 01:54:51 

    豆乳スープとかニンジンスープは無理。
    見た目が食欲なくす…

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2014/07/18(金) 01:56:45 

    牛乳プリン

    みんな美味しそうに食べてたけど、牛乳嫌いの私には激マズで、いつもこっそり持って帰ってた

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2014/07/18(金) 02:07:59 

    深川丼だか深川飯!
    あさりが入っていて最強に不味い

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2014/07/18(金) 02:15:32 

    金時豆?
    鬼のように甘く煮た赤くてでかい豆。
    掃除が始まってみんな机を後ろに移動してる中、ひとり豆と格闘してた。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2014/07/18(金) 02:17:51 

    マイナーだろうけど、ぎんなんご飯

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2014/07/18(金) 02:27:42 

    揚げパン。
    今でもトラウマです。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2014/07/18(金) 02:50:57 

    給食を作って下さっていた方々には感謝しつつ、嫌い以前にアレルギーで食べられないものが多々あった。
    当時はアレルギーに対しあまり理解も得られず無理してでも食べるのが当たり前な風潮だったので
    倒れたり泡を吹いたり、結構命懸けだったので生きててよかったと思う。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2014/07/18(金) 03:57:53 

    うちの母校だけかもしれないけどレタスと桜えびの酢の物は本当にマズくて泣いた(。>д<)

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2014/07/18(金) 04:46:43 

    愛媛県だけだと思うんですけど
    たまにみかんパンが出てました。
    先生すら食べてなかったですね(笑)

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2014/07/18(金) 06:52:41 

    みんなには比較的人気だった、
    揚パンが苦手だった

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2014/07/18(金) 07:09:26 

    納豆が給食に出た。教室中納豆くさくて、泣いた記憶が…。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2014/07/18(金) 08:02:19 

    グリーンピースご飯と牛乳が嫌い。
    給食当番の時は、グリーンピースだけ除けて自分用をついだな〜ご飯が緑になってるし、そもそも臭いでアウトなんだけど‥
    厳しい先生から、グリーンピースを牛乳で飲み込めと言われ、最終的に吐いた。トラウマで、今も絶対食べれない。
    子供も食べれないから、どうにかしなきゃ!とは思ってるんだけど‥

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2014/07/18(金) 08:14:45 

    中身が黒いオムレツわかる人いるかな?初めて出た時、激マズで、ほとんどの人が食べれなかった。ケチャップで誤魔化せるもんじゃなかった。
    暫くしてから、中身が茶色の挽肉に変わったんだけど、今だに姉と、あの色は何だったんだろうね?と話します。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2014/07/18(金) 08:16:47 


    春巻きが苦手でした。
    噛むと中身がニョロ~っと出てきて気持ち悪かった。

    残すと怒られるから出たときは恐怖!!
    大人になった今は好きです。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2014/07/18(金) 08:20:17 

    給食のクリームシチュー、何故かウィンナーとベーコンと豚肉が同時に入ってて、肉肉しいし、臭いし嫌いだった。子供心に、作った人おかしいって思った。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2014/07/18(金) 13:12:46 

    揚げパン!

    油っこくってまずかった~~!

    みんな好きだったから、欲しがってる子にあげちゃってた。

    なんで人気があるのか今でも謎。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2014/07/18(金) 13:30:02 

    牛乳
    元々ミルメークがないと飲めなかったことと、
    トイレが近いので冬は特にきつかったです

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2014/07/18(金) 13:32:56 

    ソフトフランスパンとレーズンの入ってるドライカレー

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2014/07/18(金) 15:04:22 

    ホントは割りと好きなんだけど、大きくて時間内に食べきれなくてとても苦手だったきなこのついた揚げパン
    今はぺろりとたいらげるけどね

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2014/07/18(金) 15:08:47 

    30年以上前ですが、サンドイッチスプレッド、、とかいうパンに塗るやつ。あれって、何味だったんだろう・・・カラシのように感じたのですが。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2014/07/18(金) 15:23:28 

    誰が食べても不味いと感じるメニューを考えた栄養士は自分的には美味しいと思ってるのかな?

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2014/07/18(金) 15:31:37 

    たまに誰も思いつかないような意味不明な料理が出てくることあるよね。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2014/07/18(金) 15:36:58 

    ししゃも です。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2014/07/18(金) 15:42:23 

    エビフライ
    冷やし中華
    オムレツ

    オムレツは生臭くて気持ち悪かった…

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2014/07/18(金) 16:03:52 

    ちくわの磯辺揚げ
    中にチーズが入っていて青海苔がかかってたんだけど、チーズと青海苔の混ざったにおいがダメだった…

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2014/07/18(金) 16:17:22 

    正式名称がわかんないんだけど、
    人参の千切りともやしと生姜の千切りの
    サラダてかマリネみたいなやつが苦痛だった

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2014/07/18(金) 16:18:10 

    食パンとそれに付いてたマーガリン。

    私のいた小学校はナゼかご飯が絶対出なく、カレーはカレーライスじゃなく、カレーシチューでした。

    だから、学校がない時はご飯が食べてれ嬉しかったです。
    1枚は必ず残し、家に持ち帰ってました。

    中学でご飯が出る様になった時は感動しました。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2014/07/18(金) 16:30:58 

    ゴーヤーサラダ…
    ただでさえゴーヤー嫌いなのに
    生で和えられてるから
    すごい嫌だったwww

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2014/07/18(金) 16:38:21 

    保育園の給食で、
    ソフト麺に、きな粉かかったものが出てきた。

    どうポジティブに考えたって、美味しいわけない。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2014/07/18(金) 16:46:08 

    小魚と大豆を絡めてあるやつが嫌いだった!
    副菜にならん!

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2014/07/18(金) 16:54:41  ID:a8WOUIoOaj 

    あさりごはん!目みたいのがぎょろぎょろしたてるみたいで気持ち悪かった

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2014/07/18(金) 16:57:57 

    コッペパンはコッペパンでもぶどうコッペ

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2014/07/18(金) 17:32:36 

    ソフト麺あんなコシの無いクソまずい麺はない

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2014/07/18(金) 17:38:24 

    レーズンパンが今でもムリ(◞‸◟;)

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2014/07/18(金) 17:53:24 

    レーズンパン皆が大量に残したのを当時の担任が切れて誰が残したのかも分からないパンを再配布し皆で無理矢理食べさせられたのを未だに思い出します{(-_-)}

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2014/07/18(金) 17:54:13 

    つみれ汁( ´△`)

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2014/07/18(金) 18:01:03 

    おでん。
    大根とにんじんがぐにゃぐにゃしてて気持ち悪かった

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2014/07/18(金) 18:04:52 

    防災のために備蓄しておいたカレーというものがありました、多分レトルトのカレーです

    処分するのはもったいないという事で給食になったのだと思いますけど、レトルトカレーとコッペパン、牛乳の組み合わせはあり得ないと今でも思います

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2014/07/18(金) 18:06:31 

    豆が嫌いでして、豆と野菜を煮込んだのが嫌でした。
    あと、プロセスチーズが、嫌いで、よく勝手に給食袋に入れて持って帰りました。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2014/07/18(金) 18:08:57 

    大根なます

    だいたい大人でも好んで食べるものじゃないでしょ。
    小学生には無理すぎるから他の調理法でいいのではと思った。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2014/07/18(金) 18:11:57 

    フルーツカレー
    たぶん煮込んであれば美味しかったかもしれないけど
    トッピングのようにバナナやキュウイとかパインとか入ってておいしくなかった

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2014/07/18(金) 18:28:30 

    レーズンパン

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2014/07/18(金) 19:34:04 

    給食苦手でした。特に肉系。とにかく固くて脂身も凄く変な味がしたのを覚えてる。でも怖い先生
    が多くて、完食するように昼休みまで残されました。結局食えなくて最後は許してもらうんだけど。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2014/07/19(土) 04:42:48 

    嫌い以前に好き嫌いだけでなく体質や色んな理由で食べられない人もいるのに
    なんで食べるまで居残りとか決まりがあったのか、今もって疑問。
    そりゃ、嫌いになるよと思う。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2014/07/19(土) 09:42:53 

    給食自体苦手だった。
    食事じゃなくて、エサみたいだった。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2014/07/20(日) 17:35:55 

    おでん。どろどろで食べた瞬間やばいと思った。でもみんなおかわりしてたから味覚大丈夫か?と思った。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2014/08/06(水) 23:27:38 

    ぶとうパンとトマトのスープ。

    嫌いだったー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード