ガールズちゃんねる

独身であることで病んでる人

1071コメント2018/07/14(土) 16:55

  • 1. 匿名 2018/06/25(月) 09:54:39 

    35歳独身です。アラサーの頃は婚活もしていましたが良い出会いもなく3年くらい婚活を休んだあと35歳になるタイミングで結婚相談所に入りましたが3年前よりも状況は悪化、良い出会いどころか3ヶ月で紹介もぱったり減りいよいよ独身を覚悟するようになりました。
    最近は早朝目が覚めたり、夜中泣き出したりしてしまいます。将来このままだとどうするかは考えていません。考えない方が精神的に良いからかもしれません…
    独身のみなさんは私の様に病んでいるのでしょうか?

    +396

    -23

  • 2. 匿名 2018/06/25(月) 09:55:36 

    大丈夫。
    40目前で結婚できましたから。

    +103

    -97

  • 3. 匿名 2018/06/25(月) 09:56:15 

    独身であることで病んでる人

    +135

    -17

  • 4. 匿名 2018/06/25(月) 09:56:37 

    あなたは偉いよ。
    ちゃんと意識してるんだから
    出会いをお祈りします。

    +787

    -10

  • 5. 匿名 2018/06/25(月) 09:56:41 

    独身であることを開き直ったアラフォーです!

    +330

    -12

  • 6. 匿名 2018/06/25(月) 09:56:41 

    荒れると嫌だから、
    このトピは既婚者禁制って主さんに代わって提言する。


    独身って、夜ときどきすごく辛くなるよね。
    テレビで、昨夜サッカーで池袋が騒いでたってやってるけど、あんなとこに行ったら彼氏できるのかな?って本気で悩んでしまった。

    +554

    -24

  • 7. 匿名 2018/06/25(月) 09:57:01 

    仕事は頑張ろう。
    お金は裏切らない。

    +410

    -8

  • 8. 匿名 2018/06/25(月) 09:57:05 

    30ですが私もです…
    田舎だから婚活パーティー行っても人が集まらない。5人くらいいれば多い方…
    紹介もないし、職場は女だらけだし夜とかほんと病む

    +378

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/25(月) 09:57:16 

    40過ぎたら諦めつくよ。
    ソースは私。

    +293

    -18

  • 10. 匿名 2018/06/25(月) 09:57:53 

    大丈夫
    あと5年もすればきっぱり諦めて楽になれる

    +230

    -11

  • 11. 匿名 2018/06/25(月) 09:57:57 

    独身でも人生は楽しめるぜ

    +275

    -11

  • 12. 匿名 2018/06/25(月) 09:58:00 

    バツイチです!
    もう絶対に結婚はしない!!
    離婚しなかったら病んでた。
    一人最高ーーーー

    +231

    -125

  • 14. 匿名 2018/06/25(月) 09:59:09 

    人それぞれ。
    結婚すごくしたい、でも出会いに恵まれないって人でも、前向きに明るく過ごしてる人はたくさんいるよ。
    主さんは、ちょっと疲れちゃったんだね。
    夜中に泣き出したりとかよく眠れないのはあんまりよくないよ。
    少しカウンセリングとか言って相談してみては?
    悩みの内容を詳しく言わなくても、少しお薬とかもらってぐっすり休んでみては?

    +299

    -17

  • 15. 匿名 2018/06/25(月) 09:59:12 

    結婚しても幸せになるとは限らないし、今は今で楽しんでいるから無理に結婚しなくてもいいと思ってたら来月で41になる。
    将来どうなるんかなと思いつつ、マイペースにやっている。
    変な男に引っかかって泣くくらいなら、一人がいい。
    主は何でそこまでして結婚したいの?そんなに独身って世間体悪いですかね?
    それとも私が気にしなさすぎかな?

    +344

    -41

  • 16. 匿名 2018/06/25(月) 09:59:45 

    周りがみんな結婚して、たまに会っても話が合わなくなって…みんな幸せで、充実してるんだろうなぁと思うと、仕事があって、時間も自分だけのものでも寂しくなります。

    +279

    -5

  • 17. 匿名 2018/06/25(月) 10:00:26 

    私の周りはみんな結婚早くて、31歳なのに私は行き遅れた感でいっぱいで辛いです…

    +259

    -12

  • 18. 匿名 2018/06/25(月) 10:00:41 

    趣味のサークルとかに入って出会いを広げるしかないよね

    +136

    -4

  • 19. 匿名 2018/06/25(月) 10:00:44 

    むしろ開き直って独身を楽しんでる時に出会いがありそう
    私の友達も結婚諦めて、いろいろと趣味を楽しんでたらそこから出会いがあったし

    +242

    -11

  • 20. 匿名 2018/06/25(月) 10:01:19 

    今はねー、独身も昔より多いし簡単に離婚する人が多いから、私たちが60歳になる頃にはシニア層の婚カツが流行るよ。

    老後までは独身を楽しみます(o^^o)

    +250

    -34

  • 21. 匿名 2018/06/25(月) 10:01:32 

    疲れたから生涯独身でいきますよ
    主はどうしてそんなに結婚したいの?
    結局世間体とか見栄じゃない?
    婚活してもこの人じゃないな~って思って結婚なんて無理だと悟った
    私に結婚は無理なんだよきっと
    何だかんだ昔と比べたら仲間も多いと思う

    +191

    -7

  • 22. 匿名 2018/06/25(月) 10:02:01 

    なかなか難しいかもしれないけど、独身の友達を作ると寂しくないよ。
    私はもう45歳だけど、独身の同い年くらいの友達がたくさんいるので20代の頃と変わったとしたら話題が恋愛の話から健康の話になったくらいかな?

    +139

    -20

  • 23. 匿名 2018/06/25(月) 10:02:09 

    病みすぎて既婚者や子どもを叩き過ぎないようにお願いします

    +166

    -67

  • 24. 匿名 2018/06/25(月) 10:02:44 

    やっと、結婚ができて子供産んだことしか誇れない独身、こなし叩いてる一部のガル民より良いと思う。
    まあ、見下さないと低レベルな旦那に耐えられないもんね。
    妬みじゃないからね。既婚の子持ちです

    +34

    -82

  • 25. 匿名 2018/06/25(月) 10:02:57 

    女ばかりの職場でも結婚してる人は沢山いるよね。
    どこが違うんだ?
    どこで間違ったんだ?って思う

    +220

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/25(月) 10:04:04 

    >>12
    私も同じ立場ですが、40過ぎの独身女性から、そう言えるのは
    1回しているからよ!と言われたよ。結婚したいと思っている人に
    一人最高ーと言うのはねぇ…

    +313

    -2

  • 27. 匿名 2018/06/25(月) 10:05:18 

    今は独身珍しくないし、ネットで同じような人も見つけやすい、楽しく生きていける…って自分に言い聞かせてる。
    でも結婚諦められたわけじゃないから結局しんどいだけなんだけどね。

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/25(月) 10:05:26 

    35歳ぐらいだと腫れ物の年齢だね
    40になると妖精になれるんだけど

    +335

    -6

  • 29. 匿名 2018/06/25(月) 10:05:32 

    地元にいると色々言われるし身分低いし病む。
    東京帰ると普通に同じように独身の友達もいるし、
    そんな変な目で見られることもない。
    絶対田舎戻りたくない。

    +115

    -3

  • 30. 匿名 2018/06/25(月) 10:05:47 

    >>20 分かる分かる。
    浜ちゃんが!って番組で、ゲストのいとうあさこさんが、早めに良い老人ホームに入って、そこで恋があれば良いなって言ってて、
    あさこさんは魅力的だし、私もそれも良いなーって思った

    +263

    -3

  • 31. 匿名 2018/06/25(月) 10:06:31 

    東京にいる時は独身多いし、既婚者も子なしが多くて貯蓄にいそしんでたわ
    地元に帰ると20代前半で子供産んだ人ばかりで、驚く…

    +178

    -4

  • 32. 匿名 2018/06/25(月) 10:06:33 

    泣きたくなる気持ちもわかるけど、結婚すしたいなら強い気持ちのほうがどちらかというと大事。

    男は弱い女性を本能的に好まない。

    +115

    -20

  • 33. 匿名 2018/06/25(月) 10:07:25 

    辛いけど夜中泣いてる場合じゃないよ
    何がなんでも主さんが結婚したいなら絶対結婚するんだと気持ちをしっかり持って!
    結婚相談所にもっと紹介して欲しいとやる気をみせて
    親や周りに結婚したいとアピールして
    40代になると楽になるなんて嘘
    どんどん辛くなると思う
    気持ちがくじける時もあるけど一緒に頑張ろう

    +273

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/25(月) 10:07:33 

    主さんは結婚できないことが辛いの?
    ただ単にひとりが寂しくて辛いの?

    自分で不幸を決めつけるのはもったいないよ。

    自分を幸せにできるのは結婚相手でも他の誰かでもない、自分だよ。

    +163

    -10

  • 35. 匿名 2018/06/25(月) 10:08:36 

    疑問なんですがアラフォー間近で病むくらい焦ってる人って何で20代のうちに行動しなかったんですか?その時は結婚願望は無かったんですか?

    +45

    -69

  • 36. 匿名 2018/06/25(月) 10:08:36 

    23と24にマイナスが付けられないんだけど?!

    +3

    -24

  • 37. 匿名 2018/06/25(月) 10:09:24 

    生涯独身の女性は14%だって
    何をしても真ん中ぐらいで何の特徴も無かった私が
    この中に入るなんて…

    +254

    -5

  • 38. 匿名 2018/06/25(月) 10:10:06 

    >>28
    妖精www

    +176

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/25(月) 10:10:38 

    独身ですが
    親が離婚していて、
    「結婚が心からいいものだって言ってあげられないからねぇ、、」
    って言われました。
    幸せな結婚できるのなんて本当に一握りなのかなって思います、、

    +205

    -19

  • 40. 匿名 2018/06/25(月) 10:11:05 

    私や主さんは、現状に落ち込んでるのに、頑張れとか、もっと早く、とか言ってる人はなんなの?!
    荒らしと同等です。

    しっかり落ち込んで、また元気出たら婚活トピ行くから。
    ここではそんな言葉いりません。

    +97

    -30

  • 41. 匿名 2018/06/25(月) 10:12:03 

    手に職があれば余裕だよ
    結婚なんかしなくても気楽に生きてけばいいさ

    +70

    -22

  • 42. 匿名 2018/06/25(月) 10:12:05 

    >>28
    面白い事言うね。いい意味で

    +86

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/25(月) 10:12:58 

    心から結婚したいのか、ただ一人でいたくないのか、周りに色々言われたくないだけのか、よくわからなくなってきた。
    仕事は安定してるんだけど、「安定してるのに貰い手がないんだね」って影で言われてるみたいで落ち込む。

    +154

    -3

  • 44. 匿名 2018/06/25(月) 10:13:33 

    一人がすき
    デートとか苦痛過ぎるのでもう結婚とかできないと思う
    固定観念にとらわれてない人が現れない限りむりだな
    そして現れてもその人に好かれる保証もない

    +99

    -2

  • 45. 匿名 2018/06/25(月) 10:14:20 

    突然ふっとやって来て
    パッとするもんだから
    病む必要ない。

    +98

    -3

  • 46. 匿名 2018/06/25(月) 10:14:28 

    >>41
    手に職ない
    非正規で独身だよ
    同じ人いないかなぁ

    +169

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/25(月) 10:15:11 

    35くらいが一番辛かったな~。
    その後、どんどん白髪も増えて老眼にもなってさすがに自分でもおばちゃんだな~と自覚して楽になったよ。
    今では健康のほうが気になる。
    なんとなく一人で生きていくのかなという覚悟もできてくるよ。
    そういいつつ、50代60代で誰かバツイチの男だろうけど、いつかは結婚できるんじゃないかな?と思ってるよ。

    +140

    -8

  • 48. 匿名 2018/06/25(月) 10:15:35 

    結婚が全てではないので一人で生きていける計画を立てておこう

    +66

    -4

  • 49. 匿名 2018/06/25(月) 10:15:54 

    いま37歳。しばらくは諦めた。
    これだけ離婚率が高いと、10年後20年後にはバツイチ独り身が沢山いそうだから、その中で気が合う人が見つかれば良いかな~と思えてきた。
    その頃には結婚という形式にもこだわらないかも。

    +144

    -12

  • 50. 匿名 2018/06/25(月) 10:16:05 

    私もめちゃめちゃ焦ってて夜も眠れませんでした。
    既婚者からはめちゃイジられるし、子供のことを言われると本当に病みました。デリカシーに欠ける事をいう人は専業主婦が多かったです(接客業なので言われる)暇なんだろうなと思ってましたけど…。
    その後、なんとか結婚しましたがDV男でスピード婚。すると「焦ったんだね」と言われる始末。トピずれと偏見かもだけど専業の人と仕事してる人って考え方が全然違うから極力関わりたくない。いつも芸能ネタと人のネタばかりだし。

    +109

    -73

  • 51. 匿名 2018/06/25(月) 10:16:27 

    >>37
    時代でかわるからこの先もっと増えると思うよ

    +38

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/25(月) 10:17:09 

    私もバツイチ子無し35歳で、周りから1回してるからって言われるけど、そうじゃない。
    結婚とかはどうでもいい。子供が欲しい。20代で産みたかった。

    +33

    -36

  • 53. 匿名 2018/06/25(月) 10:18:11 

    囲碁クラブとかツーリングクラブとか釣愛好会とか男の多そうな趣味を持ってみては?

    +74

    -5

  • 54. 匿名 2018/06/25(月) 10:18:15 

    やっぱり現実より夢を見れるかどうかですよ。結婚に対して。
    現実的なことばかり求めてたら、じゃあ結婚しないほうがいいんじゃん、てなるのがオチですから。
    男だって夢見て結婚したい。

    +93

    -19

  • 55. 匿名 2018/06/25(月) 10:18:48 

    私も37歳独身だけど、親や周りの人(田舎です)がウルサイのが嫌。
    それさえなければ、別に毎日普通に楽しいから現状に満足してるんだけどな。

    +94

    -9

  • 56. 匿名 2018/06/25(月) 10:18:56 

    難易度高い焼肉ですら、今はおひとり様増えてますよ(o^^o)

    +76

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/25(月) 10:21:17 

    >>52
    生涯独身とバツイチはかなり違うよ

    +133

    -9

  • 58. 匿名 2018/06/25(月) 10:21:27 

    婚活ブルーですね。

    実は35から40までが
    駆け込み結婚多いんですよ。

    焦らず幸せをつかみましょう。

    +119

    -4

  • 59. 匿名 2018/06/25(月) 10:21:40 

    女医とか社会的地位が高く見える仕事ならともかく私は何の資格もなく誰でも出来る仕事をしている。
    昨日からダルくて今日は仕事休んだよ。
    行こうと思えば行けるけど気力が無理。
    明日はちゃんと行くよ。

    +149

    -14

  • 60. 匿名 2018/06/25(月) 10:21:48 

    大丈夫だよ。黒柳徹子さんだって独身だよ。

    +25

    -17

  • 61. 匿名 2018/06/25(月) 10:22:16 

    阿川さんの結婚が一番幸せそうに思えるんですけど

    +29

    -24

  • 62. 匿名 2018/06/25(月) 10:22:26 

    >>46
    私なんて37歳 中卒 職歴ホステスのみ 貯金無しだよー、人生楽しいよ(*´-`)

    +95

    -22

  • 63. 匿名 2018/06/25(月) 10:22:43 

    >>46
    同じです。34歳で非正規。
    自分の努力が足りなかったツケが回ってきて、絶望する。
    もっとよく考えて生きるべきだった。
    今更取り返せないことも沢山あるけど、できることを頑張っていくしかないな~。

    +115

    -8

  • 64. 匿名 2018/06/25(月) 10:22:57 

    増えてるから別にいいんじゃない?
    それぞれの幸せがあるから。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/25(月) 10:24:06 

    私なんかアラフィフだよ。
    最近は終活も意識してる。長生きしても生活の不安がないようにお金を貯めるしかない。まだ断捨離には踏み出せないでいるけど、そろそろ身軽にしなきゃと思ってる。

    +106

    -8

  • 66. 匿名 2018/06/25(月) 10:25:04 

    老後が不安で今を楽しめないのはどうしたらいいのかな。

    +27

    -7

  • 67. 匿名 2018/06/25(月) 10:26:44 

    不安はつきまとうよね、、

    +32

    -8

  • 68. 匿名 2018/06/25(月) 10:26:49 

    >>52
    何が違うの?周りからの評価?
    それならバツ1とかより都会か田舎か、親戚付き合い多いか少ないかの方が、かなり違うと思う。

    今現在孤独な事、老後への不安は同じだよ。

    +23

    -2

  • 69. 匿名 2018/06/25(月) 10:26:50 

    もっと若いうちに何とかならなかったのかと思うよ。みんな20代のうちに結婚しちゃったけど、何で私には縁がなかったんだろう?容姿も仕事も実家も普通レベルなのにさ。

    +86

    -19

  • 70. 匿名 2018/06/25(月) 10:29:41 

    若い頃は一人でもいいや子供嫌いだしって思ってたけど、独り身ぽい老人達が足や腰が悪くて亀くらいのスピードでスーパーに行ってるのを見て、あー結婚してたら歩ける配偶者、配偶者が亡くなっても子供がいたらネットスーパーや宅配の存在を教えてあげたり助けてくれるのに。辛くても病院まで連れてってくれる人もいないし、年とって一人って地獄て思った。

    +56

    -28

  • 71. 匿名 2018/06/25(月) 10:30:41 

    私は既婚者ですが、29歳の時に5年付き合った彼氏に振られてからは本当に辛かったです。
    30歳で失恋から立ち直り婚活開始。
    街コンやパーティー、バーはもちろん、出会いの可能性があると聞けばフェスやナンパの名所にも行きました。
    でも1年で息切れして婚活休止。
    夜は不安で眠れないし、元彼と寄りを戻す夢を見て朝絶望したり、他人の破局を願ったり病んでいたと思います。
    32歳になり、具体的に将来のプラン(一生独身ver.)を考え始めて転職し、そこで良い出会いがあって34歳で結婚しました。
    結婚したいと思うなら、傷付いてもとにかく何かしら行動するしかないと思います。
    私も寂しさや焦る気持ちが分かるので、ついコメントしてしまいました。
    皆さんが素敵な人と出会えることを祈ってます。

    +148

    -42

  • 72. 匿名 2018/06/25(月) 10:30:42 

    32歳 一人っ子実家暮らし
    結婚願望、もちろんあります!
    甘えも多少はありますが、職場に家から通えること、貯金もできるという理由から独り暮らししていません。
    勤続10年、正社員です。
    両親はなにも言いませんが、ばあちゃんから煽られてます。
    みんなこの歳になると独立して家族も持ってる!親が甘やかしてる!もっと親子共々しっかりしないといけない!など人を非難することしかできない人です。
    兄弟、娘から見放されています。
    でも母親だけは見放さず、同居しています。
    ちなみに私の両親はどちらも複雑な家庭で育ったけども、大学まで卒業させてくれて、幸せな家庭を築いてくれています。

    このばーちゃん、自分は妻子ある男性と不倫して子供つくって人の家庭を二回も潰してます。
    このばーさんのせいでチンピラ家族から脅された時、一度父親は土下座しています。それなのに、なんで両親をディスる。誰のおかげで生活できてると思ってんの。
    こんなばーさんから毎日のように非難され、病みそうです。
    長文、トピずれすみませんでした。スッキリしました。

    +16

    -48

  • 73. 匿名 2018/06/25(月) 10:31:20 

    >>22
    これは危険だよ。
    同じ環境だと思って友達作ったら、その友達に彼氏が出来たり結婚したら本当に病む。おめでたいことなのに心からお祝いできない自分に嫌気がさす!

    はぁ、どうしたもんか。

    +156

    -7

  • 74. 匿名 2018/06/25(月) 10:33:23 

    主は何でそんなに結婚したいの?

    子供?
    家庭?

    それ以外にもし金銭的に1人じゃ生きていけないとかだったらそれは仕事頑張ればいい。転職や資格取ったり頑張ってキャリアアップしていけばいい

    +32

    -5

  • 75. 匿名 2018/06/25(月) 10:34:52 

    どうして3年も休んじゃったの、、、
    せめて3ヶ月、、、

    +97

    -15

  • 76. 匿名 2018/06/25(月) 10:35:31 

    アラフォーの独身仲間だと思ってたら彼氏がいやがったパターンは本当に鬱になる

    +112

    -9

  • 77. 匿名 2018/06/25(月) 10:36:09 

    35歳だろうと何だろうと選ばなければ結婚なんて出来るんじゃ?

    そんなに泣く程だったら

    +71

    -17

  • 78. 匿名 2018/06/25(月) 10:36:12 

    残念ながら、この国はロリコン大国だからね。多くのいい年したキモいオッサンが未成年アイドル追っかけ回してるでしょ?もう、日本人の男ににこだわらなくてもいいと思うね。

    +92

    -21

  • 79. 匿名 2018/06/25(月) 10:38:40 

    とりあえず正社員で良かったと思ってる。結婚はすごくしたいけど年齢的におじさん感出て来てる世代が見合う世代になりつつあるから見極め方が20代の人とは違うんだろうなぁと思った。

    +4

    -21

  • 80. 匿名 2018/06/25(月) 10:39:08 

    独身でも、既婚でも、子どもいても、子どもいても、仕事してても、仕事してなかても、病む人は病む。病まない人は病まない。
    結婚してないってだけで、周りから呪いのように、「大丈夫」「辛くない」「病んでない」と言われ続け、「あ、私もっと悩まなくちゃいけないかな?」「病んでんのかな?」って本当に病んでしまったことがあった。
    今思えば、半分自己暗示もあったのかも‥

    思い切って溜まってた年休とって仕事も休む、でもごちゃごちゃいう友達や親とも会わない!で、好きなことしまくったら、ちょっと落ち着きました。

    なんか好きなこと見つけて一旦リセットおすすめです

    +106

    -10

  • 81. 匿名 2018/06/25(月) 10:39:22 

    >>70 運動しないと健康に悪いからスーパーまで自分で歩くぐらいが良いんじゃ?

    +39

    -4

  • 82. 匿名 2018/06/25(月) 10:39:31 

    周りの独身の人って結局身の丈があってない人を望んでると思う。アラサーアラフィフなのに金持ち狙いだし、顔はイケメンじゃなくて普通でいいのにって言ってるけど田中圭や高橋一生くらいを普通ラインに想像している。
    ラブラブなブサイクカップル見ると、あーこの人らは自分のレベルちゃんとわかってるから幸せそうだし結婚できるなって思う。

    +112

    -44

  • 83. 匿名 2018/06/25(月) 10:41:28 

    >>55
    40すぎたらパタッと言われなくなるよ。いとこがそうだった。

    +18

    -12

  • 84. 匿名 2018/06/25(月) 10:42:55 

    周りが世話を焼いてくれているうちが華なのです

    +19

    -13

  • 85. 匿名 2018/06/25(月) 10:43:06 

    >>82
    そういう決めつけが私たちを傷つけてる

    +93

    -11

  • 86. 匿名 2018/06/25(月) 10:43:51 

    >>81
    いやもう運動にもなってないレベルの遅さ。運動して足腰鍛えてこなかった人の末路って感じ。

    +4

    -30

  • 87. 匿名 2018/06/25(月) 10:44:36 

    36で結婚相談所、37で結婚したよ。相手との出会いは相談所ではなかったけど、色々と動いた事が功を奏したんだと思う。

    +33

    -6

  • 88. 匿名 2018/06/25(月) 10:48:04 

    32だけど既に病んでます
    条件の良い同世代の男は売り切れ…

    +87

    -12

  • 89. 匿名 2018/06/25(月) 10:50:21 

    悪足掻きするから病むんだよ

    +8

    -10

  • 90. 匿名 2018/06/25(月) 10:51:04 



    だったら環境変える事を強くお勧めする
    行動範囲を広げない事には出会いない事を私は身を持って実感したから!

    環境を変えるって漠然として大変そうって思うかも知れないけど、例えば今まで行った事のない飲み屋に繰り出してみるとか、何も飲み屋じゃなくていい、自分の生活スタイルに合った場所へね。

    結婚相談所って受け身で待つだけじゃんね。
    だったら婚活パーティーや街コンなんかにも勇気を出して行ってみよう!そこまで意気込まなくても食事しに行く感覚でいいと思うよ。

    +53

    -8

  • 91. 匿名 2018/06/25(月) 10:51:06 

    35歳の頃は数年間の鬱病&引きこもりから脱出し、短時間のパートに一生懸命だったので

    自分が未婚ナンタラを考える余裕が全然ありませんでした。

    その後36歳でフルタイムで働くようになり、職場でかなり年下の男友達が出来て遊んだり色々楽しかったですが、

    38歳になり、このままではヤバイと気付き、知人の紹介、結婚相談所、婚活サイト、出会い系と

    手当たり次第に18~50歳までの数十人の男性と出会い、途中遊んだり、付き合い、別れもあり、

    42歳で旦那と出会い、
    半年間同棲後、結婚に至りました。

    どうしても結婚したかったら
    諦めずに出会い続ける事だと思います。

    +79

    -16

  • 92. 匿名 2018/06/25(月) 10:51:40 

    まず自分が条件の良い女じゃないからね

    +73

    -8

  • 93. 匿名 2018/06/25(月) 10:52:40 

    皆さんと同じです!現在36歳。
    焦って夜眠れません。焦って婚活したところで何も得られず余計鬱に。

    自然と大好きな人と巡り会えて結婚できると思ってた。。。

    +87

    -9

  • 94. 匿名 2018/06/25(月) 10:54:07 

    >>26
    食べたことがなくて食べたいと思ってるものを
    『あーあれマズかったよ、私はもう食べない』って言われるのと
    同じくらいどうでもいい意見だよね。

    +85

    -10

  • 95. 匿名 2018/06/25(月) 10:57:10 

    35↑は焦りやばそう。女の武器(容姿・若さ)なしで戦地へ…

    +10

    -17

  • 96. 匿名 2018/06/25(月) 11:00:35 

    >>88
    同世代の優良物件なんて売切れは当たり前だよ
    32ならまだバツイチとかどこか妥協できればできる

    +46

    -11

  • 97. 匿名 2018/06/25(月) 11:01:48 

    後妻業を進めるわけではないけど、30歳くらい年上で厚生年金かけてた人で、それなりの持ち家と金融資産1億円以上保有していて、バツ1 バツ2 でもいいから、子供はいない。
    そして、結婚した後に、全ての財産を妻に相続させるという内容の遺言証書を製作してくれるオジさんか、お爺さんと結婚するのもアリだと思う。
    爺さんが亡くなった後の遺族年金も有難いし。
    もし、爺さんが亡くなった時に、自分が47歳だとしたら、ずっと未亡人の肩書きで、働かなくても、住む家と、1億円があって、遺族年金も死ぬまで貰えるよ。

    ちゃんと介護して、看取った後に。
    悠々自適な未亡人マダムになれるよ。

    +16

    -30

  • 98. 匿名 2018/06/25(月) 11:03:33 

    身体を動かす趣味作った方が良い。
    私は最近スキューバダイビングを始めました。

    お金が掛かるから、仕事頑張ろうって思える。
    毎回1人でダイビングに行くけど、1人で来てる人多いから気にならないし、恋愛には結び付かなくても毎回出会いがあって楽しい。

    本当にオススメ。

    +88

    -6

  • 99. 匿名 2018/06/25(月) 11:05:05 

    出会いを求める男性は、女性が多そうな料理教室に通う。

    女性なら、登山クラブとか?
    男性向きの趣味の習い事やサークルに行くと効率良さそう。

    +34

    -3

  • 100. 匿名 2018/06/25(月) 11:07:51 

    自分から申し込みしてないの?
    相談所で35歳ならまだ売り手市場だと思うけど、もしかして大手企業のところに入ってませんか?
    あーゆーところはプロの仲人がいないので、IBJ加入のところにしたほうが良いですよ。

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2018/06/25(月) 11:10:19 

    40過ぎです。
    最近は更年期も入ってるのか、夜中に泣いたり、将来が不安で仕方がないです。
    どこへ行っても、お子さんは?と聞かれるので、人に会うのが辛いです。

    +73

    -7

  • 102. 匿名 2018/06/25(月) 11:11:10 

    何を犠牲にしてでも結婚をしたいのなら、条件云々言わずに結婚すればいいと思うよ。
    結婚だけなら、本当に誰でもできるから。
    自分の望む結婚は、たぶん難しいだろうけど。
    一人で寂しくなっている時間に、じっくり考えてみればいいよ。案外、今の状況の方がマシなんじゃないだろうか。
    苦労するだけの結婚をしているアラフォーはたくさんいる。

    +51

    -11

  • 103. 匿名 2018/06/25(月) 11:17:02 

    わたしも独身!主と同じ35歳だよー!
    35歳ってなんかずっしりくるよね(笑)
    31や32歳とかではなかったなにかがね。

    わたしはもう結婚諦めた!!
    出会いがあればできるだろうし
    なければ独身だろうし。

    だから医療保険強化したり
    趣味見つけたり
    とちがうことに目を向けてます。
    開き直るとたのしいよ

    +71

    -8

  • 104. 匿名 2018/06/25(月) 11:17:52 

    35で諦めた。従兄弟達も揃いも揃って全員独身で何かの呪いなのかと思うわ。
    医者男3人、歯医者男1人女4人、薬剤師女1人。
    容姿みんないいけど男は「結婚できない男」の阿部寛みたいなクセ強め。女は自分と同等か上の収入考えたら田舎すぎて出会い無し。親戚の集まりでおじさんに「お前らその見た目で結婚できないって全員性格悪いんだろ!」って説教される始末。

    +101

    -23

  • 105. 匿名 2018/06/25(月) 11:18:29 

    全然知らない人のInstagramで生まれたばかりの双子の赤ちゃんの動画があって可愛いなぁって思ってフォローさせてもらって見てますが、もう赤ちゃんが2歳になって喋るようになってる。私は何も変わらない生活していて情けなくなってしまう。皆んな幸せそうで泣けてくる

    +143

    -11

  • 106. 匿名 2018/06/25(月) 11:19:05 

    環境を変えるって手っ取り早く新しい出会い増えるよね

    +32

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/25(月) 11:20:39 

    >>61
    不倫奪略婚じゃなかった? で、幸せそうって…

    +41

    -9

  • 108. 匿名 2018/06/25(月) 11:22:44 

    よーく考えるとそんなに結婚したくはないんじゃないかな
    男女問わず単に語り合える友人がほしいだけなのかも

    +30

    -4

  • 109. 匿名 2018/06/25(月) 11:23:51 

    足元見られて、悪い人に利用されないように気を付けてね。
    結婚に焦って病んでる人なんて、ものすごく不安定で騙しやすいから、狙われたら骨の髄までしゃぶり尽くされるよ。
    自分をしっかり持って。
    結婚は、幸せになると共に誰かを幸せにすることだし、誰かの苦労も自分の事として責任を持つことだから。自分一人を処しきれないアラサーの人間には、荷が重いことなのかもしれない。
    自分の人生、本当に結婚することが幸せなのかをよく考えて。

    +77

    -10

  • 110. 匿名 2018/06/25(月) 11:25:39 

    >>72
    人を非難することしかできないってばあちゃんの悪口めっちゃ言ってるというブーメラン

    +5

    -11

  • 111. 匿名 2018/06/25(月) 11:25:43 

    >>104
    いとこ同士で結婚すればいい。

    +7

    -32

  • 112. 匿名 2018/06/25(月) 11:27:02 

    そんなに結婚したい?なぜ??
    結婚したいとか彼氏欲しいとか言う人って
    結婚できたり彼氏できたら誰でもいいみたいに聞こえるんだよね。
    かと言って誰でもはよくなくてちゃんと選んでるんだよ。相手を。
    そらね、相手からも選ばれない

    +3

    -24

  • 113. 匿名 2018/06/25(月) 11:30:17 

    ガルちゃんの独身トピよく見てた時期病みそうになったことある。
    あまりにもどのトピでも既婚者がマウントして荒れてて恐ろしかった。
    今は荒れてたらすぐ離れるようにしてます。

    +48

    -3

  • 114. 匿名 2018/06/25(月) 11:32:23 

    >>112
    誰でもいいなんて言っていないでしょ。
    「そらね、相手からも選ばれない」って、
    そんな意地悪な言い方しなくてもいいんじゃない?

    +31

    -2

  • 115. 匿名 2018/06/25(月) 11:33:05 

    >>22「私…、け…、結婚決まったよ。」

    誰かが1抜けした時の
    空気感を想像すると…

    +51

    -9

  • 116. 匿名 2018/06/25(月) 11:33:35 

    やっぱりつらい
    いろいろ言われるし

    +30

    -7

  • 117. 匿名 2018/06/25(月) 11:33:39 

    主の気持ちわかるよ。
    「全然焦ってない、なんでそんなに結婚したいの?1人サイコー。」って人達は、もしかしたら親がまだ若くて元気なんじゃない?
    親が年取ってきたり、どっちかが他界したり(もしくは二人とも)するとほんと病むよ。
    それで兄弟もいなかったりすると、「私の家族誰一人世の中にいなくなるじゃん…」って。
    なんか結婚=幸せになりたい とかじゃなくて、純粋に家族が欲しいというか、誰かと家族になりたいっていう気持ちが強くなる。
    既婚の人が旦那ウザいとか言ってても、いるから言えるわけじゃない?って思う。
    家族の愚痴すら言えない、一人ぼっちはほんと恐怖でしかない。

    +155

    -11

  • 118. 匿名 2018/06/25(月) 11:36:40 

    >>105
    超絶にわかる。
    従兄弟とか、あんまり頻繁には会わない人とか、この前結婚の報告聞いたばっかなのにもう3人目?!えっ?!ってなる。
    自分は前回の結婚報告受けた時と何一つ変わってない。
    自分だけ時間止まってるんじゃないかと思うわ

    +79

    -8

  • 119. 匿名 2018/06/25(月) 11:39:49 

    はい、33歳独身、彼氏いない歴33年です
    どーすんのこれホント…
    私の人生このまま一人で完結して終わってくのかな?

    +81

    -8

  • 120. 匿名 2018/06/25(月) 11:40:24 

    >>13寝起きに、汚い顔見せんな

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/25(月) 11:41:48 

    婚活して30のときに結婚して31で子供生んだけどもう離婚したい私からすると、焦らないでね!とだけアドバイスしたい

    30前半の子持ち女なんてシンママで生きるしか道がない。親を頼れないなら尚更。。

    +12

    -22

  • 122. 匿名 2018/06/25(月) 11:41:55 

    不安はあるけど、病みはしない。
    やりたいこともあるし。

    +14

    -6

  • 123. 匿名 2018/06/25(月) 11:43:08 

    主、ごめんね。私は逆で、結婚したくないことをまわりから理解されなさすぎて病んだことがあったよ。意地張らなくてもいいじゃないとか負け犬の遠吠えとか言われたり、結婚すれば考えも変わるよとか子どもかわいいよとか老後寂しいよとか。なんでそうまでして他人を結婚させたがるのか。私は結婚したい人の気持ちはわからないけど、なんで結婚したいのなどとしつこく聞いたりしない。だってしたいんだもんね。その気持ちは尊重する。同じように私には結婚の意志がひとかけらも無いと何度言っても理解されない。同じ日本語を使っているのに全く通じていない。無罪なのに信じてもらえなくて警察の強引な取り調べで追い込まれて冤罪にされてしまう人って、私とはレベルは違うだろうけどきっとこんな無力感と悔しさと絶望でいっぱいなんだろうなと思う。長文ごめんなさい。

    +82

    -13

  • 124. 匿名 2018/06/25(月) 11:43:41 

    >>20
    シニア婚活、既に流行ってるよ〜。

    近所のご老人達も楽しそう。色々な理由で高齢でパートナーのいない人は多いみたいで、青春してる。ご近所のお婆ちゃんにも最近彼ができたらしい。羨ましい。

    +24

    -9

  • 125. 匿名 2018/06/25(月) 11:44:37 

    >>114言ってないけどそう聞こえるって言ってるの。
    言ってないのはわかってる(笑)

    でも結婚できたら誰でもいいんだって思われてるよ。男性からも。きっとね

    わたしは好きな人出来て彼氏出来てこのひとと結婚したいなーっておもうから

    相手もいないのに結婚したいなんておもわない

    +3

    -20

  • 126. 匿名 2018/06/25(月) 11:45:12 

    趣味のサークルとか入りなよって言われるけど、そんな趣味がないんだよね。

    +77

    -3

  • 127. 匿名 2018/06/25(月) 11:45:55 

    35でも見た目によってチャンスはある
    ただ35年間彼がいないというのであれば・・・

    +30

    -9

  • 128. 匿名 2018/06/25(月) 11:46:09 

    病んでも仕方ない。
    だってそういうふうに生きてきたからね。
    運も縁もタイミングもそうだけど
    ほんとうに結婚したいひとはもっとはやくから行動してるよ。

    病んで暗く生きてたら
    それこそだれも近寄ってこなくなるよ

    +12

    -16

  • 129. 匿名 2018/06/25(月) 11:50:27 

    底辺と言われる高校行ってたけど社会人になったら無資格とかフリーターが多かったから恋愛や結婚に必死になる友達ばっかでうんざりだった。仕事したいから予備校なりに通ってたら別だけどハナから男寄生目的。それが叶ったり子ども産んだら見下されたわ。私は中学のいじめで勉強怠ったけど恋愛より仕事がしたくてジレンマ。皆が皆そうでないけどやはり底辺とか誰でもできる仕事にいる人は結婚こそが幸せと思う人が多い。私は主より年上のフリーターだけど職業訓練や予備校行くために今掛け持ちでお金ためて将来の為にいい仕事したいと思ってる。

    +35

    -6

  • 130. 匿名 2018/06/25(月) 11:51:43 

    34歳、あきらめがつかないなら、いっそ太ったら?太ったら結婚恋愛なんて、考えられないよね。 もうどうでもいいって諦めつくよ。私はそう。 なんてね、、諦めたくないよね 私も諦めたくないからダイエット中 でも主さんみたら、痩せても変わらない孤独なのかなってますます病みそう

    +4

    -25

  • 131. 匿名 2018/06/25(月) 11:51:46 

    結婚とかどうでもよくね?
    てか、病むほど結婚願望が強いのに3年もほったらかしだったのが意味不明。
    この先も、独身を覚悟するなら覚悟を決める、婚活を続けるならやり続けるで、ハッキリと決めたほうがいいんじゃね?

    +9

    -25

  • 132. 匿名 2018/06/25(月) 11:51:46 

    主は正社員か一人暮らしで生計立ててるの?もしそうでないならちょっと甘えてると思う。

    +4

    -24

  • 133. 匿名 2018/06/25(月) 11:52:43 

    >>111
    従兄弟の一人が結構誘ってきた時期あったんだけどやっぱ抵抗あったから避けたわ。うちの爺ちゃんばあちゃんが従兄弟同士で障害の子の確率高いの実感したから。

    +33

    -5

  • 134. 匿名 2018/06/25(月) 11:52:47 

    30代後半以降になると、「私が養ってあげるから夫は低収入でも性格さえよければ良い」
    くらいの気概が必要。
    それか、養われたいなら50以上のオヤジで手を打たなければいけない。

    +61

    -19

  • 135. 匿名 2018/06/25(月) 11:53:50 

    >>1
    同い年です。まさに友人が主さまのような状態です。
    会うと辛そうで心配なのですが、デリケートな問題なので、周りの友人としては黙って見守っている方が良いですか?

    +28

    -9

  • 136. 匿名 2018/06/25(月) 11:55:49 

    私は病んだときに海外に逃げたよ〜。語学とか出来なかったけど勢いで。欧米はスキルのある人しか仕事無いしビザとか難しいけど、アジア圏はデータセンターとかの募集で語学出来なくてもokの所多いよ。

    病んだときに同じ環境で同じ人達と付き合うのは辛いし、世界は広いよ。色んな価値観があるんだと思って元気になって帰国した。

    +64

    -9

  • 137. 匿名 2018/06/25(月) 11:57:17 

    金さえあれば何とかなるんだよ
    プロ彼氏も雇えるかもしれない
    でも金もないんだよ
    じゃあどうすりゃ良いの?

    +16

    -8

  • 138. 匿名 2018/06/25(月) 11:58:17 

    >>36なのに半分も年下の男と会ったの?

    +5

    -9

  • 139. 匿名 2018/06/25(月) 11:58:21 

    婚活パーティーに行った方が良いよ!
    コミュ障で不細工、おまけに性格も難ありだらけで病むこと間違い無しだけど、自分も同じレベルだと自覚し、受け入れたら結婚も余裕でできると思う。
    良い人なんて、とっくに売れてるから我慢しよう。

    +22

    -13

  • 140. 匿名 2018/06/25(月) 11:59:02 

    誰でもいいわけじゃないから、自分の気持ちに正直に。

    +17

    -4

  • 141. 匿名 2018/06/25(月) 12:05:45 

    主です。コメントありがとうございます。32歳から婚活を休んでいたのは、婚活で嫌な思いをしたり、傷つくのが嫌だったり、めんどくさかったり、何より「今はそういう気分じゃないから取り合えず休んでひとりの時間を充実させよう、でも結婚は諦めた訳じゃないから!」という思いからです。そこからズルズル35歳まで来たという感じです…
    正直3年前まではまだ選んだり、選ばれたりという感じですが、今は婚活パーティーは惨敗、相談所は(田舎だし)少数ですがひととおり自分から申込み、断られ、今は紹介を待っていますがやはり45歳~からの人が多く二の足を踏んでます…
    一応そこそこの企業の正社員ですが、「良い会社勤めてるのに、会社で出会いなかったの〜?」と誰も頑張って就職したことや真面目に働いていることを誉めてはくれません…

    +85

    -16

  • 142. 匿名 2018/06/25(月) 12:06:26 

    婚活の仕事してたことあるけど、まともな男性はまともな女性より圧倒的に少ないことを分かってて欲しい。

    +32

    -12

  • 143. 匿名 2018/06/25(月) 12:07:12 

    >>133
    それは結婚なんかよりも深刻な問題を抱えていますね。確かに遺伝子を残さない方がいいのかもしれない。

    +9

    -9

  • 144. 匿名 2018/06/25(月) 12:10:08 

    >>126
    そこは頑張って探しなよ!受け身でいたらいつまでたっても変わらないと思う。
    友達なんか興味もないのに金持ち目当てに乗馬クラブに行って見事なセレブ婚て毎週海外旅行に毎日外食だよ。

    +32

    -10

  • 145. 匿名 2018/06/25(月) 12:11:48 

    >>34
    そうはいうけどさ、
    がるちゃんで「旦那と結婚して、主婦させてもらえて、可愛い子供にも出会え、大切にしてもらえて本当に幸せになりました!」て書き込みたくさんあるよねー…
    やはり人に与えてもらう幸せもあるんだなって思う。

    +79

    -10

  • 146. 匿名 2018/06/25(月) 12:11:49 

    本当に結婚したいのなら農家に行ったらいい
    引く手数多だよ
    田舎へGO!

    +29

    -16

  • 147. 匿名 2018/06/25(月) 12:12:45 

    >>121 既婚者ダメって書いてるのに来るんだから、さっさと離婚したら?
    子育てはちゃんとしてね。

    +17

    -8

  • 148. 匿名 2018/06/25(月) 12:12:47 

    25歳独身だけど職場で子持ちのフォローしなきゃいけない。
    しょっちゅう休まれるから辛いわ。

    +36

    -6

  • 149. 匿名 2018/06/25(月) 12:16:44 

    1年半付き合ってる彼氏の様子が変だから
    SNS見たら入籍おめでとうのコメントが!誰と?
    しかも、私が流産した日の翌日
    その前の週も彼の家泊まったけど?(持家)
    ほぼ毎日連絡あるけど?

    もう男は懲り懲り。どのみち別れるとして
    真相を確かめた方がいい? +
    それともフェードアウトした方がいい? ー

    もうこれ以上傷つきたくない

    +147

    -18

  • 150. 匿名 2018/06/25(月) 12:19:40 

    不安が不安を呼ぶよね。大丈夫、ちゃんと色々活動してるなら、少しずつでも縁を手繰り寄せてるんだよ。
    私の友達は35だけど、出来婚でもなく出会って半年で結婚した人や、親戚だと40前で資産家の芸術家と結婚した人がいるから、この年齢はあっという間にことが進むよ!
    涙を拭ってまた活動しよう!

    +23

    -5

  • 151. 匿名 2018/06/25(月) 12:29:20 

    >>144
    いや、別に頑張りたくないんだよ。男捕まえる為の趣味探しとかも疲れちゃうんだよね。周りのもう少し頑張りなよオーラも。

    +13

    -4

  • 152. 匿名 2018/06/25(月) 12:31:39 

    周りがみんな結婚して単純に孤独です。話題も合わなくなってきて疎遠に。

    彼氏はいるけどリストラからの再就職で忙しそうで連絡もないし会うのも月一で別れる事も視野に入れています。

    +18

    -9

  • 153. 匿名 2018/06/25(月) 12:32:58 

    >>82
    あー、がるちゃんで(今のブレイクする前)田中圭の画像が貼られた時
    「この人が一般人のなかでもフツメンの基準だと思うわ」ってコメントに圧倒的にプラスついててびっくりしたわ

    +57

    -11

  • 154. 匿名 2018/06/25(月) 12:35:38 

    結婚て本当に忍耐だよ…
    相手次第でこんなに変わるのかね結婚て。

    +27

    -2

  • 155. 匿名 2018/06/25(月) 12:36:04 

    >>145
    与えてもらってるわけじゃないよ。旦那さんはボランティアなわけじゃないし。きっとそれに見合う価値のある奥さんなんだよ。連れて歩いても自慢できる容姿だったり美味しいご飯を作れたり、部屋をいつもキレイにしてくれたり、博学で子供に質の良い教育をしてくれそうだとか。感謝の気持ちがちゃんとあるから幸せにしてもらってるってそう言うだけで本人が幸せを作る努力した結果だと思うよ。

    +77

    -9

  • 156. 匿名 2018/06/25(月) 12:37:18 

    >>70それって単に年とってからの介護要員が欲しいだけじゃん。普通にいったら旦那のが早く亡くなるし今時子供なんてあてにならないよ。

    +28

    -4

  • 157. 匿名 2018/06/25(月) 12:39:05 

    >>148
    休むのならそれは人事や上司に言えば? 仕事できない給料泥棒も大概だけど世間的には休む人が当日欠勤が一番嫌われる元だから考慮してくれるはず。子どもいるから~と武器にするならこっちは
    「キャリアupで予備校行ってる」とか「wワークしてる」と言えばいいよ。

    +8

    -9

  • 158. 匿名 2018/06/25(月) 12:40:27 

    31歳です。
    同じく独身女性の職場の先輩(33歳)との関係が微妙になってきた。
    昔は気楽に遊んだり恋愛話してたのが、今はお互い探り探り(笑)

    +56

    -8

  • 159. 匿名 2018/06/25(月) 12:41:48 

    結婚して子を成すことが女の幸せなんでしょうか…
    今は女性も働いて稼げる時代ですし、結婚にメリットを見出だせませんけどね。
    何が楽しくて他人の世話をしなくてはいけないのか(笑)
    こんな考えなので、結婚は無理かなあと諦めています。

    +33

    -12

  • 160. 匿名 2018/06/25(月) 12:47:15 

    >>94
    結婚してみないとわからないもんね
    感想なんてそれぞれ違うだろうし
    一人の感想がここの全員に当てはまる訳じゃない

    +13

    -8

  • 161. 匿名 2018/06/25(月) 12:49:33 

    >>153
    田中圭も高橋一生も一般人にはいない顔だよね
    このレベルがいたとしてもモテまくってるから婚活なんてしてるわけない
    でもそれを普通といってる人達が独身女とは限らないわけで

    +63

    -8

  • 162. 匿名 2018/06/25(月) 12:52:46 

    >>156
    別に子供が介護しなくても、そういうホームヘルパーネットで調べて手配したり、ネットスーパーや宅配のやり方や存在教えたりするぐらいはできるでしょーよ。あなたが今の80歳だとしてスマホやパソコン使えてたと思う?自分が年取った時にその時代のシステムについていくのって大変だよ?今の感覚じゃなく新しいものなかなか覚えられないし聞こえないし目も見えないよ?腰曲がって背も縮んで電球切れたら誰が取り替える?
    自分のことを心配してくれる配偶者や子供が存在するだけでかなり違うと思うわ。

    +16

    -14

  • 163. 匿名 2018/06/25(月) 12:59:49 

    >>86
    世の中には色んな病気があるんだよ。
    狭い見識でそんなこと言うもんじゃないよ。
    トピずれ申し訳ないけど、身内にALSの者がいるのでスルーできませんでした。

    +35

    -1

  • 164. 匿名 2018/06/25(月) 13:00:23 

    >>156
    アテにならない非情な子供に育てるかは本人次第では。

    +5

    -8

  • 165. 匿名 2018/06/25(月) 13:01:43 

    今の時代別に独身でもよくない?
    結婚しても共働きの上に家事育児は丸投げされるし、旦那の親や兄弟にはチクチクされるし、旦那は仕事のふりして外でフラリーマンが本当多いし笑
    これで老後は旦那の親の介護とかなったらもう生きてる意味ないよ
    自分でちゃんと稼いでるんだったら独身でも何の問題もなし!

    +32

    -13

  • 166. 匿名 2018/06/25(月) 13:04:09 

    親が何のトラブルもなく、結婚生活してると、自分もいつかは、、と思うよね。
    親をそれを望むし。
    私も田舎で周りはみんな結婚してるから焦る。

    +25

    -8

  • 167. 匿名 2018/06/25(月) 13:07:34 

    38歳独身です。
    結婚願望がないから精神的に楽だし一人で生きていくだけの収入はある。
    ただ、高齢の親の事だけが心配…。

    +20

    -10

  • 168. 匿名 2018/06/25(月) 13:09:03 

    60代くらいになったらバツや未婚者でシニア婚活が流行るよーと言ってる方

    その年になっても選ばれる自信ない
    バツや死別同士でモテる人がくっつく絵しか見えない
    選ばれる人は何度でも選ばれて、そうでない人は一度も選ばれないんだわ

    +75

    -8

  • 169. 匿名 2018/06/25(月) 13:09:12 

    >>163
    あなたの身内の人は車椅子も乗せずに牛歩で一人で歩かせてるんですか?

    +1

    -19

  • 170. 匿名 2018/06/25(月) 13:09:32 

    >>78
    日本って男のしつけを放置しすぎなんだと思う
    昔は放置してても無理矢理結婚させれたから生涯独身を避けれたわけで
    男は圧倒的にモテない。モテない男が8割
    男の子がいる家庭は女の子にモテるように育てなきゃいけないよ

    +24

    -7

  • 171. 匿名 2018/06/25(月) 13:10:07 

    >>163
    そういう話じゃないから。

    +4

    -12

  • 172. 匿名 2018/06/25(月) 13:11:31 

    >>117
    すごいわかる
    うちは一人っ子で特に母親が50代なのに片耳聞こえなくなったり色々弱ってきた
    友人の家みたいに甥姪の話もないし、親戚も疎遠だしとにかく暗い話題しかない

    +44

    -7

  • 173. 匿名 2018/06/25(月) 13:12:13 

    田舎はみんな結婚早いからーと馬鹿にしてたら東京の平均すら超えてしまいました

    +35

    -10

  • 174. 匿名 2018/06/25(月) 13:15:45 

    男は健康な良い遺伝子を残したいから可愛くて若い女性に価値を見出すのは自然な事。日本はロリコンすぎだけど。女が年収求めるように男は若さを求めるんだから30代は妥協しないと。

    +30

    -11

  • 175. 匿名 2018/06/25(月) 13:19:17 

    人それぞれ。

    本当に何でもいいなら、いつでも結婚できるよね?

    変な人と居て不幸になるくらいなら、

    私は一人を選択するけど。。。

    +28

    -10

  • 176. 匿名 2018/06/25(月) 13:20:15 

    独身でも平気!一人って最高!って言ってる人ってリアルに自分が歳とった肉体を想像できていない気がする。そりゃ若いうちは自分でなんでもできるからいいけどさ。

    +23

    -15

  • 177. 匿名 2018/06/25(月) 13:22:41 

    子供でもいれば、祝い事などで人生の節目を感じられるけど。ここ何年も「あっという間の一年」をひとり体験している。

    +63

    -8

  • 178. 匿名 2018/06/25(月) 13:22:51 

    >>141
    40代の知人が趣味の活動で出会った同じく40代の人と結婚してましたよ。
    子供いらないなら焦る必要はないと思う。
    婚活のことばっかり考えてると煮詰まってくるので、新しく趣味とか習い事とか始めて出会いの場を探してみては?

    +31

    -2

  • 179. 匿名 2018/06/25(月) 13:27:27 

    男性が30代の女性に何を求めるかと、許容力や癒しなどでしょう。
    でも幼い女性が多い。よく言えば若々しいんだけど、精神的な幼さには惹かれないよ。

    +68

    -9

  • 180. 匿名 2018/06/25(月) 13:29:08 

    >>6
    そこまで思ってなぜ行かない??
    たしかにああいうところへ行くフットワークの軽さ、なんでも楽しもうとする意欲がある人はこじらせてなさそう。。

    +1

    -11

  • 181. 匿名 2018/06/25(月) 13:35:49 

    何故そんなに結婚したいのか本当に分からない。
    淋しいからってこと?

    +8

    -12

  • 182. 匿名 2018/06/25(月) 13:36:04 

    >>1

    もし独身がそんなに辛いなら、相談所で紹介された人と取り敢えず付き合ってみたらいいのに…。

    良い人に出会えないって言ってる人って、相手の悪いところばかりに目がいってしまって、出会う人全てが良い人枠から除外されてる気がする。

    付き合ってみたら良いところ、合うところが見えてくるかもしれないのに。

    今の独身の状況が辛くて病んでしまう気持ちも分かるけど、多分今のあなたの生活を羨ましいと思う人もいるはず。自分の生活の良いところ、幸せな部分にも目を向けてあげて欲しい。

    +32

    -9

  • 183. 匿名 2018/06/25(月) 13:40:12 

    妥協して結婚した人、子供出来たら幸せそうよ
    割りきって子供作る目的で結婚も有りだと思った

    +27

    -13

  • 184. 匿名 2018/06/25(月) 13:44:37 

    結婚したいー。

    +14

    -5

  • 185. 匿名 2018/06/25(月) 13:48:38 

    >>176
    結婚しか取り得ないおばさんはハイ退場ー!もう一度言いますおばさんは退場ー

    +10

    -14

  • 186. 匿名 2018/06/25(月) 13:50:32 

    >>183
    なし。

    +12

    -3

  • 187. 匿名 2018/06/25(月) 13:50:33 

    私の友達何人かすごいドライで男好きになれないけど結婚はしたい人達。何で適当な人と結婚しないのか不思議に思う。冷めた性格ならどんな男とするのも嫌でないだろうに。 ※因みに私は独身

    +18

    -5

  • 188. 匿名 2018/06/25(月) 13:53:27 

    40才です。
    うちは父がまともじゃなかったから母が凄く苦労した。なので結婚すれば必ず幸せになるとは限らないとわかっているし、人それぞれ色々な生き方があって当たり前だと思っているけど、それでも結婚したい。色々頑張ってるけど上手くいかない。私も時々ふと涙が出てくることがある。辛い

    +46

    -9

  • 189. 匿名 2018/06/25(月) 13:54:45 

    主は病みそうになるくらいなんだから、なんでそこまで結婚したいのは愚問だよ。

    結婚したい子ども産みたい育てたい
    妻になりたい親になりたい…全部自然な感情だよ。

    35はたしかに厳しいけど半年歳とる毎にもっと厳しくなるから、出会いをもらさず大事にして積極的に動くしかないね。
    結婚のマイナス面ばかりあげて自分を納得させてるのかな?って人も多いけど、
    隣で寝てる人がいるって幸せだなと思うよ。

    +68

    -9

  • 190. 匿名 2018/06/25(月) 13:55:16 

    独身であることで病んでる人

    +40

    -11

  • 191. 匿名 2018/06/25(月) 13:58:41 

    まぁ、ガルちゃん見ててもわかる通り、
    既婚者の独身に対するマウンティングやら
    見下す発言やら酷いもんね。

    +35

    -4

  • 192. 匿名 2018/06/25(月) 13:59:59 

    >>28
    妖精!なりたい…!ww

    +7

    -8

  • 193. 匿名 2018/06/25(月) 14:13:49 

    結婚しなくてもいいじゃん
    仕事はあるから生きていけるって思っててもアラフォーあたりで「行き場のない母性が爆発する」みたいなのを女性芸人さんが言ってて怖くなった。
    本能で子供がどうしても欲しいようになるんじゃないかと思うと結婚しなきゃヤバいのかなって。

    +30

    -9

  • 194. 匿名 2018/06/25(月) 14:18:26 

    悲惨な家庭で育ったけど私だけの温かい家庭が持ちたいと思い40年 安西先生の言葉が浮かぶわ

    +12

    -8

  • 195. 匿名 2018/06/25(月) 14:18:45 

    >>188
    だからこそ反面教師で男を見る目を持っているのに。そこ活かしてる?
    うちも時々パワハラ気質が出る父親でそんな結婚は絶対にしたくなったかったから、そういう部分の全くない夫に惹かれたよ!父親の方がかなり稼ぐけどね。
    でも私は、精神が安らぐ相手が自分にとって一番大切なことだと父親のおかげ身に染みてたから、本当に結婚してよかったとしか思わないよ。
    がんばれー

    +5

    -11

  • 196. 匿名 2018/06/25(月) 14:23:22 

    これいいよ。いろいろやってみるといいかも
    何人かとデートするところまではきたよ

    +5

    -9

  • 197. 匿名 2018/06/25(月) 14:27:43 

    やっぱり親になりたいよね…
    友だちの赤ちゃん見に行って、だっこしてみ?って渡されてもこわごわぎこちなく抱くことしかできない
    友だちにお返しして、サッと正しいポジションで当たり前みたいに抱かれたとき、
    この子はもう母親になったんだ…ついこの間まで同じだったのにって、ついた差の大きさを実感する

    +44

    -17

  • 198. 匿名 2018/06/25(月) 14:28:37 

    ショッピングモールとかで、子連れで歩いてる幸せそうな家族とか見てると、30歳・彼氏もいなくて1人で歩いてる自分がみじめで情けなくて消えたくなることがある。

    +82

    -8

  • 199. 匿名 2018/06/25(月) 14:28:41 

    26歳。友達と「1UP(ワンアップ)して経験値積もう!」なノリで街コン行ったら、男性たちが同い年か年下でびっくりした。

    +5

    -17

  • 200. 匿名 2018/06/25(月) 14:40:44 

    私は30歳で結婚出来ましたが
    28歳で友人の結婚ラッシュがきてめちゃくちゃ苦しかった。
    ハッキリ言って自分が結婚出来るまでは、どういう言葉を投げかけられても意味がない。
    只々苦しい毎日が続く。

    +28

    -10

  • 201. 匿名 2018/06/25(月) 14:40:51 

    主には独身の良い友達とか独身でも輝いてるような先輩が近くにいないんじゃないかなあ
    どちらかというと結婚して幸せそうに見える人が周りに多いとか

    +8

    -4

  • 202. 匿名 2018/06/25(月) 14:46:40 

    40過ぎ。猫と穏やか~に暮らせればそれでいい。
    と思っていたけど、独身は猫も譲ってもらえない。。。

    +40

    -10

  • 203. 匿名 2018/06/25(月) 14:47:40 

    40独身女性何人かがお酒飲んでるんだけど 独身の人多いみたいだよ。
    複雑な心境になりましたけど、ひさしぶりのキス?が出川でw

    youtubeで検索してみてください 
    笑ってコラえて 2016年9月14日 出川が朝までハシゴ旅

    +9

    -8

  • 204. 匿名 2018/06/25(月) 14:52:54 

    >>9
    でも実は波があるんだよ
    もっと年取った時に大きな波が来るから
    あきらめたと自分に言い聞かせて楽になったつもりになるんだよね

    +21

    -9

  • 205. 匿名 2018/06/25(月) 14:54:29 

    世間体がつらい
    女の場合よほどのブス以外はモテてプロポーズされて結婚するのが当たり前
    なのに独身なのはブスでモテなかったんだろうなって思われるのが

    +33

    -10

  • 206. 匿名 2018/06/25(月) 15:05:22 

    >>5
    イエーイ!

    +1

    -8

  • 207. 匿名 2018/06/25(月) 15:11:46 

    休みがシフト制で、平日休みはまだいいけど、土日休みの時は辛くなる。
    どこ行っても家族連れだし、夜の家の明かり見ると幸せな家族団欒があるようで、自分が孤独で惨めになる。
    結婚しても離婚もありえるし、相手によっては苦労するし、一人は気楽!と思うようにしてるよ。

    +28

    -10

  • 208. 匿名 2018/06/25(月) 15:17:21 

    結婚できたけど子供いないのは
    辛いよ。。。

    +14

    -18

  • 209. 匿名 2018/06/25(月) 15:20:49 

    死ぬ前に思うことが結婚したかったなになる可能性がもう怖い

    +37

    -9

  • 210. 匿名 2018/06/25(月) 15:23:52 

    >>194

    諦めたら、そこで試合終了

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/25(月) 15:31:02 

    ガルちゃんの結婚系トピで結婚強要するな!女がみんな結婚したいわけじゃない!!みたいに騒いでる人にすらイラッとくる
    私は結婚したいんだよガル民の独身がみんな結婚したくないわけじゃない!って騒ぎたい

    +52

    -10

  • 212. 匿名 2018/06/25(月) 15:32:11 

    >>117
    「全然焦ってない、なんでそんなに結婚したいの?1人サイコー。」って人達は、もしかしたら親がまだ若くて元気なんじゃない?
    親が年取ってきたり、どっちかが他界したり(もしくは二人とも)するとほんと病むよ。


    わかる、わかる!!

    私も親がまだ若かったころは、独身最高☆
    旦那と子供の世話に追われて遊べないなんて、お気の毒~w 
    くらいに思ってた。

    20年のうちに兄弟は結婚して出て行き、
    父が亡くなり、82歳のひざの悪い母と私だけが残った。

    母には世話になった分、親孝行したいけど
    同じ話を何度も繰り返したり、
    ついムカムカしてしまう。 

    でもここに、孫が加わると別人のように
    優しい愛されおばあちゃんになるんだよね。

    昔は私が一番かわいかったはずなのに、いつのまにか
    姪っ子たちにとってかわられてしまった。

    姉の子供たちはどんどん成長して、来るたびに明るい楽しい報告で
    母に夢と希望を与えてくれる。 
    何かしてあげたい、役に立ちたいっていう
    活力の源なんだと思う。

    こういうのってきっと、
    生き物としての自然な本能なんだろうなあ・・・・。


    +100

    -9

  • 213. 匿名 2018/06/25(月) 15:39:01 

    >>185
    おばさんを悪口だと思って使ってる人って未来の自分を否定してる事に気付きなよ

    +17

    -9

  • 214. 匿名 2018/06/25(月) 15:39:06 

    昔みたいに
    25までに結婚してないと恥ずかしい!
    30までに子供は1人いないとダメだ!
    って結構重要なことだったのかもね。

    酷い事言うけど、まだ独身を満喫したい。って思ってたから残ってるんでしょ。自業自得だと思うよ。

    結婚は勉強より、頭のいい学校に入るより難しい事って言うからね。

    +7

    -29

  • 215. 匿名 2018/06/25(月) 15:46:23 

    29くらいになると、本当に結婚してない自分がみじめになって嫌になる
    職場とかでも24くらいまでは彼氏の話ふってくれたり若いんだから合コンでも行ってきたら~^^とかなにかと気にされたのに、30目前になると触れられなくなるのが逆につらい・・・

    +47

    -9

  • 216. 匿名 2018/06/25(月) 15:48:27 

    一緒に住んでたらいずれ殺すか殺されるかだから私が出ていって20年口聞いてない犬猿の仲だった独身の姉が私に子供できた途端に姪っ子に貢ぎまくりで私にも馴れ馴れしくなった。憎い妹の子でも姪っ子は可愛いものなのかなと思ってほっといたけど、「大きくなったらおばさんのことよろしくね!」って私がいない間に娘に言ってて、やっぱりこいつとは絶縁しようと思ったわ。
    独身の人は自己責任なんだから将来困っても姪っ子や甥っ子や兄弟に迷惑かけるのやめてね。

    +46

    -36

  • 217. 匿名 2018/06/25(月) 15:49:05 

    変な人と無理やり結婚するより、独身のほうがよっぽどマシだよ。まだまだ日本の結婚の制度って、女のほうが損する仕組みだから。

    +24

    -11

  • 218. 匿名 2018/06/25(月) 15:49:25 

    >>46
    いるよ〜ん
    ココにー

    +5

    -6

  • 219. 匿名 2018/06/25(月) 15:52:10 

    >>216
    自分の姉に言っときゃいい話。

    +56

    -1

  • 220. 匿名 2018/06/25(月) 15:55:54 

    >>216
    トピタイ読んでる?

    +43

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/25(月) 15:57:02 

    今年33歳です。
    独身であることに病む⇄独身でもいい!好きなことできる!
    の無限ループでそれに病んでます。
    なんか自分躁鬱なんじゃない?ってかんじで浮き沈みが激しい…
    せめて出会ったとき好印象を持ってもらうために女磨き(体型維持、ファッションなど)は日頃から気をつけて生きてます。
    でもそれも出会いがなさすぎて誰のためにやってんだ…と虚しくなることもある。でも諦めたら終わりだからね!

    +57

    -9

  • 222. 匿名 2018/06/25(月) 16:01:49 

    私はアラサーの結婚したい派。
    今年38になる知り合いが、「結婚はしたいけど、今さら誰かと同じ家に暮らしたり、外で1日履いた靴下のまま家の中を歩かれるのが嫌だ」と言っていてびっくりした!!

    つまりそれって、自分を曲げてまで結婚したくないってことかー!!って。でも結婚したいと言ってて…どう解釈していいのか謎です。。。

    +31

    -9

  • 223. 匿名 2018/06/25(月) 16:01:53 

    彼氏がまずできないのに結婚なんて…

    +21

    -9

  • 224. 匿名 2018/06/25(月) 16:05:16 

    結婚願望のない友人が「他人と暮らせる気がしない」と言ってた。
    私は結婚したい方ですが婚活トピなど見てると恋愛結婚ではない人たちはどういうモチベーションで他人と結婚生活を送るのか考えたらわけがわからなくなった。

    好きな人じゃなくても我慢出来るものなんですかね。

    +17

    -4

  • 225. 匿名 2018/06/25(月) 16:10:12 

    結婚してる人がうらやましい(独身)
    専業主婦がうらやましい(兼業主婦)
    兼業主婦がうらやましい(専業主婦)
    子供がいる人がうらやましい(既婚子無し)
    子供は可愛いけど、独身や既婚子無しの自由がうらやましい(既婚子有り)

    みんな無いものねだりです。今の自分を認められなかったら、
    いつまでたっても同じことだと思います。

    +73

    -19

  • 226. 匿名 2018/06/25(月) 16:11:00 

    相手はね大学時代に見つけないと

    そのころなら独身だらけですよ

    もう遅い

    子もむり

    +6

    -27

  • 227. 匿名 2018/06/25(月) 16:19:18 

    主さん、私も消えたい
    今死んだら悲しんでくれる人いるかなって思うよ

    +9

    -10

  • 228. 匿名 2018/06/25(月) 16:22:23 

    >>226
    全員独身だけど全員学生じゃないかwww
    いい会社に行きそうな人とたくさん友達になっておくが正解かなと思う。

    +14

    -9

  • 229. 匿名 2018/06/25(月) 16:23:52 

    >>220
    読んでるよ。だから独身で将来不安で病んで姪っ子甥っ子にすがりつくなっていってるんじゃん

    +0

    -22

  • 230. 匿名 2018/06/25(月) 16:33:37 

    「全然焦ってない、なんでそんなに結婚したいの?1人サイコー。」って人達は、もしかしたら親がまだ若くて元気なんじゃない?
    親が年取ってきたり、どっちかが他界したり(もしくは二人とも)するとほんと病むよ。


    まじでこれ。親がいなくなると、本当に実感するよね。
    あぁ、1人なんだって。
    親が元気に健在のときって、安心感半端なくて、いつか先にいなくなるなんて想像もしないから。

    +67

    -9

  • 231. 匿名 2018/06/25(月) 16:40:05 

    >>229
    それをこのトピで言うところがもう…
    独身で居たい人ってわけでもない人たちにそれ言うのか

    ここで発散する前に自分の姉にちゃんと喧嘩売ってあと死ぬまで口聞かずに済むように努力してはいかがですか

    +31

    -2

  • 232. 匿名 2018/06/25(月) 16:47:19 

    いとこのお兄さんが最近母親を亡くして、一人っ子だしお父さんもとっくに亡くなってるしで葬式の時に「とうとう僕一人になってしまいました。孫も見せてやれなくて申し訳なかった」ってスピーチしてた。自分だったらと思うとすごく怖くなった。家族がこの世に一人もいないって寂しい。

    +75

    -9

  • 233. 匿名 2018/06/25(月) 16:49:49 

    >>231
    あなたもスルーすればいいのに。それにつっかかってると甥っ子や姪っ子や姉妹に頼ろうとしてて図星つかれて逆ギレしてるみたいよ。

    +0

    -26

  • 234. 匿名 2018/06/25(月) 16:51:40 

    >>233
    盛大なトピズレの荒らし怖い

    +18

    -2

  • 235. 匿名 2018/06/25(月) 16:51:46 

    独身で非正規だと色眼鏡で見られるところ。
    結婚もしてないのに、フリーター、とか
    聞こえよがしに言われたわ。

    +33

    -9

  • 236. 匿名 2018/06/25(月) 16:54:15 

    ここでバトルして無駄なエネルギーを使わないようにしましょう

    +11

    -9

  • 237. 匿名 2018/06/25(月) 16:54:23 

    >>202
    私ももっと年取ったら同じペットを飼いたい人と同居したいわ

    +8

    -6

  • 238. 匿名 2018/06/25(月) 16:54:42 

    ほんと、病む時間は勿体無いよ!あなたには時間がないんだから1年だって無駄にしないで!
    自分の経験では婚活パーティーは地雷だらけだから時間の無駄。趣味のサークルとか習い事で探したほうがまともな人はいる。バトミントン、テニス、ゴルフ、料理とにかく外に出て出会いの幅広げよう!飲み歩こう

    +30

    -8

  • 239. 匿名 2018/06/25(月) 16:56:37 

    >>237
    それで孤独死したらペットも餓死するからやめてくれ。年とって独り身の寂しさでペット飼う人それ問題だって言ってたよ。

    +22

    -10

  • 240. 匿名 2018/06/25(月) 16:58:07 

    >>234
    そのしつこさが独身の原因では

    +1

    -22

  • 241. 匿名 2018/06/25(月) 16:58:18 

    ぶっちゃけちゃんとした職に就ける人間だったら独身になってないと思う
    私の場合はね
    とにかく子供の頃から人並みのことができなくて、学校にも溶け込めなかった
    もちろんブス
    でも人並みに学校や社会に適合できてたら普通に恋愛も結婚もできてたと思う
    異性と恋愛以前に人間関係を構築できない
    つまり社会不適合

    +15

    -18

  • 242. 匿名 2018/06/25(月) 16:58:23 

    自分を司令塔とした群れ(家庭)を築こうとするのは本能だと思う
    一人でといいって本気で思える人は、本能が弱いから結婚まで至らないんだと思う
    だから、一匹狼でもいいと思うよ
    病むくらい切望してる人はもうちょい本気出してがんばるしかない

    +25

    -10

  • 243. 匿名 2018/06/25(月) 17:00:41 

    自分をしっかり持たないと痛い目をみるね(T_T)
    既婚者にいい様に利用、というか扱われた。
    足元見てくるから本当に気を付けた方が良い。
    気が弱い+優しそうだと判断したらガンガン来るから。
    職場の同僚にまで根回ししてたから質悪すぎ。
    こいつなら落とせるだろうと情報交換してたみたいで気持ち悪かった。


    +25

    -9

  • 244. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:06 

    なんかトピタイ読めない変なの張り付いているけどムシムシ!構ってもろくなことないし!

    うちは家族が何も言ってこなくなった頃からやばいなと思ってます
    まだ冗談ぽく「はやく相手を〜」みたいに言ってきてた頃が懐かしい

    +11

    -3

  • 245. 匿名 2018/06/25(月) 17:17:33 

    おさきでーす。

    +5

    -34

  • 246. 匿名 2018/06/25(月) 17:18:40 

    婚活しなかったことより勉強しなかったことを後悔してる。しっかり勉強して一人でもマンション買って高収入であれば病んでないと思う

    +54

    -14

  • 247. 匿名 2018/06/25(月) 17:20:22 

    29歳になって、慌てて今年から婚活始めました。
    結婚相談所に入会して、婚活アプリ始めて‥。

    親や、職場の人から彼氏作れ結婚しろって催促されて、本当にツラい泣
    別に一人は好きだけど、回りから急かされて、だんだん病んできました‥

    +27

    -9

  • 248. 匿名 2018/06/25(月) 17:28:46 

    安定収入と友人、趣味仲間がいれば寂しくないのでは?
    結婚しても離婚率高いし、健康な子供授かるとも限らないし。
    ~したら幸せって決まりはない!どの道にも苦難はつきものです。

    +12

    -7

  • 249. 匿名 2018/06/25(月) 17:31:09 

    一人は楽しいが子供欲しくなったらどうしようという謎の焦り

    +12

    -9

  • 250. 匿名 2018/06/25(月) 17:31:15 

    結婚したいなら妥協しないとね。我慢してまでしたくないって言う人はしなくていいんじゃない?
    世の中の既婚者で我慢を1つもしてない人なんてあんまりいないと思うよ。違う環境で育った他人が一緒に住むんだから。
    佐藤仁美や宝塚の年収2000万以上じゃないと結婚しないって言って自分は何も出来ない人、あの人達はずっとできないと思う。
    独身であることで病んでる人

    +18

    -9

  • 251. 匿名 2018/06/25(月) 17:33:08 

    婚活パーティー行くんだけど、ろくなのいないよ。
    なんで、わざわざお金払って、変なのしか集まらない場所にお洒落して出掛けてるんだろう…と虚しくなった。
    アラフォー独身でございます

    +47

    -7

  • 252. 匿名 2018/06/25(月) 17:49:38 

    今まさに病んでます。
    対人恐怖ひどくて仕事もいっぱいいっぱい。
    結婚なんてハードル高すぎて、人の集まるところが恐怖なのに、結婚なんて出来るわけないと思ってる。
    けど、身内からは結婚しろ子供産めと切羽詰まってます。
    34歳。正社員でもなければ既婚者でもない。
    毎日毎日考えすぎて頭がおかしいです。
    めまいが何年も酷くて、歩くのも辛い状況。

    はぁぁぁ、、、なんで独身てこんなに肩身が狭くなきゃいけないんだろ、、、

    +51

    -9

  • 253. 匿名 2018/06/25(月) 18:12:10  ID:ABbkWpgucd 

    なにも困ってないけど、それを言うと、そんなだから独身なんだと、陰口叩かれるので、あー結婚ていいですねーと既婚者をあげてる。

    +27

    -2

  • 254. 匿名 2018/06/25(月) 18:18:46 

    私はあまりにも好きな人ができなくて、途中で婚活やめた。
    「ま、私の夫になれるほどの男が、そう簡単に現れるわけないわ!」と開き直り、いつか結婚するから買い換えるのもったいない…と思っていた家具家電をバンバン捨てて引っ越しした。
    するとなぜか引っ越した途端彼氏ができた。
    でも今の相手とは結婚しないかもしれないし、成り行きに任せてる。
    そうこうしてるうちに子供が産めない年齢になるかもしれないけど、それはそれで構わない。
    この歳(ギリアラサー)になるまでこの私が産んでないんだから、多分、大して望んでないってことだろうし。
    そしてもし別れて40になっても50になってもどうせまた私は誰かと恋愛するんだろうな〜とぼんやり思ってる。
    恋愛や結婚を人生のトップ項目に持ってくるのやめたら楽になった。
    結婚してる自分にも、してない自分にもOKを出そう。
    一生懸命生きてるんだから。

    +40

    -12

  • 255. 匿名 2018/06/25(月) 18:21:00 

    40代です。
    35なんてもう結婚無理かも(泣
    ってなる気持ちはすごくよくわかりますが、35ってまだ若いですよ。ほんとに。
    信じられないかもしれないけど、まだまだ恋愛も結婚も出産もできる年です。
    出会いは減っただろうけど、十分魅力ある年ですよ。あきらめたりする必要ないです。頑張って。

    +63

    -6

  • 256. 匿名 2018/06/25(月) 18:23:53 

    アリとキリギリスみたい。若いうちからいい男捕まえて結婚したアリと若いうちに遊び呆けて一人が自由で楽で好き放題してたキリギリス。
    冬(老後)になって酷い目に合うんだろな。
    あれのラストってどうなるんだっけ?アリ助けてくれるんだっけ?

    +11

    -23

  • 257. 匿名 2018/06/25(月) 18:28:00 

    妥協って言葉を意地悪く使う人もいるけど
    例えば好きだという気持ちとか絶対譲れないことは何も妥協することはないけど
    身長150cmの人が175cmの人がいいっていうのにはちょっと妥協したら?
    自分より高ければいいくらいにハードル下げてみたら?と言うこともある
    事細かに条件をつけてそれを全て満たす人を探すのは大変でしょうと思う時も
    ちょっと妥協して譲れない条件以外は外してみたらどうかなって思う
    好きな気持ちがあったらが前提で少し緩めてみたらどうかってこと

    妥協して好きじゃない人と結婚しろよと勧めてる人はいないと思うよ
    中には経済力さえあれば好きじゃなくても大丈夫って人や
    経済力のある人と結婚したいなら恋愛部分は妥協しろて人もいるだろうけど

    +19

    -11

  • 258. 匿名 2018/06/25(月) 18:29:37 

    突っ走って突っ走ってとにかく自分がやれるだけのことやりつくしたら、後悔もなく一人で生きる人生も考えられるようになる。

    +4

    -9

  • 259. 匿名 2018/06/25(月) 18:31:04 

    なんで結婚しないのとか地元に帰ると言われる…デリカシー無いし出来ないんだよアホ!

    +8

    -7

  • 260. 匿名 2018/06/25(月) 18:31:59 

    モテないブスのコメントにはプラス

    +2

    -11

  • 261. 匿名 2018/06/25(月) 18:32:26 

    自分が結婚したいって気持ちが捨てきれないなら婚活を頑張るしかない
    周りが言うから世間体がで苦しんでて自分は別に結婚しなくてもいいって思うんだったら
    周りに宣言できる勇気と一人で生きて行く準備を始めるだけ

    何もしないで立ち止まっている時間はないなと思う

    +12

    -9

  • 262. 匿名 2018/06/25(月) 18:34:39 

    >>256
    遊び呆けたわけじゃなくて、容姿が悪くて誰からも選ばれませんでしたが?
    ブスでも子供連れてる人がいるって言うけど、中には誰からも選ばれないドブスがいるんです

    +18

    -10

  • 263. 匿名 2018/06/25(月) 18:37:14 

    >>251
    男も女もお互い様だけどね
    私はブスで需要がないのわかってるから婚活したことない

    +9

    -10

  • 264. 匿名 2018/06/25(月) 18:37:46 

    ビューティーコロシアムに応募しようかと悩んだくらいの顔面偏差値なので、アラフォーだけど、彼氏すらできたことないよ。
    あだなは、ひょっとこ だった

    +26

    -9

  • 265. 匿名 2018/06/25(月) 18:38:08 

    >>104
    ドラマみたい!
    高収入、美男美女だと悲壮感ないよね。

    +11

    -4

  • 266. 匿名 2018/06/25(月) 18:39:44 

    >>264
    勇気あるなあ
    私は全国ネットで見世物になるのが怖いヘタレだから

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2018/06/25(月) 18:41:32 

    女で残ってるのってほとんどは容姿が原因だよね
    ブスでも子供を連れてる人がいるからこそ残ったブスは更にドブス
    普通に生活してて男から好かれない、結婚してもらえないって有り得ないもん

    +3

    -25

  • 268. 匿名 2018/06/25(月) 18:46:19 

    私は来世に期待しています。朝起きると『また寿命が1日減った!』と思って喜んでいます。
    この苦しみも必ず終わりは来ます。

    +20

    -10

  • 269. 匿名 2018/06/25(月) 18:49:06 

    独身でもいいじゃんと言ってくれる人が周りにいない…
    居場所がないです…
    どこにいけばいいですか?

    +22

    -9

  • 270. 匿名 2018/06/25(月) 18:49:11 

    叩かれるの覚悟で書くけど、結婚して子供産んで本当に後悔してる。
    結婚してもいいことばかりじゃない。
    子育てで自分の時間はないし、貧乏だから夜はパートに出て働いて体ボロボロだわ。
    戻れるなら独身の時に戻りたい。
    自由な時間があって自分のためにお金を使えるほど羨ましい事はない。

    +39

    -13

  • 271. 匿名 2018/06/25(月) 18:52:23 

    好きに時間使って、好きにお金使って、人生満喫してます。
    自分では独身であることになんの悩みもないのに、他人の言動が私を『病ます』んだよな〜
    ほっといてほしい。

    +23

    -9

  • 272. 匿名 2018/06/25(月) 18:54:39 

    >>270
    うん
    わかってんなら出てって

    +14

    -10

  • 273. 匿名 2018/06/25(月) 18:55:09 

    >>271
    トピズレ

    +2

    -11

  • 274. 匿名 2018/06/25(月) 18:57:00 

    60独身になると何の為に生きてるのかなと思う

    +11

    -9

  • 275. 匿名 2018/06/25(月) 19:02:38 

    60だと親もいなくなってる場合が多いし達観してるんじゃないの?

    +21

    -8

  • 276. 匿名 2018/06/25(月) 19:04:00 

    結婚したって幸せじゃないとか独身が楽とかどうでもいい
    結婚したいのに結婚できないもどかしさで病んでるのに

    +47

    -9

  • 277. 匿名 2018/06/25(月) 19:05:04 

    >>149
    なぜ入籍もしていなく、婚約もしてないのに流産という流れになるかなー…
    あなたにも問題大ありだよ。
    なぜ妊娠することになったわけ?あなたも身持ちが堅くなかったから、自分を大事にしていなかったからだよ。
    今後は自分を安売りしないことだね。

    +14

    -11

  • 278. 匿名 2018/06/25(月) 19:05:23 

    今年29歳。周りは結婚出産ラッシュ。
    独身の友人が数少なくなってきました。
    焦ります…

    +31

    -10

  • 279. 匿名 2018/06/25(月) 19:08:25 

    はい。独身非正規一人暮らし、両親あり友人なし。
    本日無事静かな誕生日を迎えました。
    がっかりするだけなのでもうむやみな願い事はしません。
    これ以上病まずに過ごせることが望みです。

    +30

    -10

  • 280. 匿名 2018/06/25(月) 19:11:03 

    周りどんどん結婚して子供もうまれてく。
    でもやっぱり私は好きになってこの人と一生一緒がいい!と思える人じゃないと結婚したくないと思ったから、婚活パーティーとかで頑張って探すのは辞めてる。

    私の両親は熟年離婚してますが、父親はとんだクズ野郎でした。学生時代はモテたらしいけど、社会人失格の借金癖モラハラ男。最後は無職だった。
    あんまり焦るとやっぱり変なやつ捕まえるよ。幸い今は都会なら独身でも肩身狭くないし。

    +38

    -7

  • 281. 匿名 2018/06/25(月) 19:12:22 

    非正規37歳で年収2000万の男捕まえて千葉にマイホーム、キャッシュで買って結婚と同時に不妊治療始めて半年授かった人がいるから人生何が起こるかわからないよ。

    +40

    -6

  • 282. 匿名 2018/06/25(月) 19:26:40 

    本当に縁なんだよね!私も早く良い縁が欲しい!休日は鬱が酷過ぎて月曜休んだりもたまにあります。
    もう良い人生送れないのかな?もうアラフォーだし。疲れちゃったよ。

    +24

    -9

  • 283. 匿名 2018/06/25(月) 19:28:26 

    今付き合ってる彼氏が貰ってくれずに、ズルズル時間だけが過ぎて行くんじゃないかってやたら不安になる時がある
    かと思えば、今の自由な時間がすごく楽しく思える時がある
    かと思えば、地方で二人の子供がいる同級生の話を聞いて危機感を抱く
    かと思えば、同期で出世したやつがやたらとムカつく時がある
    かと思えば、子供がやたら欲しくなる
    かと思えば、全てどうでも良くなって、都内の家賃10万のマンションに一人暮らししたらって妄想する時がある
    自分が本当に望む人生が分からない

    +50

    -10

  • 284. 匿名 2018/06/25(月) 19:30:01 

    35歳、彼氏とは1ヶ月前に別れました。元彼は結婚願望がなく、セフレに近い状態だった。私の事を独身でお金と時間を好きなだけ使えて、時々彼氏とセックスして責任なく付き合えて幸せだと言う人もいましたが、結婚願望のない男と付き合うのはこの上なく精神が病みました。私も彼しかいないと思い込んで中々別れられませんでしたがやっぱ将来が見えない相手と付き合うのはしんどいよ。いつ浮気されるかも分からないし。
    今はスッパリ別れて婚活パーティーで出会った人とやりとりしてます。やっぱり頑張って結婚したいです。

    +46

    -9

  • 285. 匿名 2018/06/25(月) 19:33:53 

    >>281

    でもさ、そうやって「まだ可能性があるかも」と励まされるのが逆に
    辛い、ってことない?

    この先も、50になっても60になっても、
    同じこと言われ続ける身になって欲しい。

    ふっきれたら楽になれるのよ。 

    中途半端が一番つらい。

    +10

    -9

  • 286. 匿名 2018/06/25(月) 19:36:16 

    2020年の東京オリンピックで世間が浮かれている中でに東京で独りなのか...と思うと悲しい36歳。

    +26

    -9

  • 287. 匿名 2018/06/25(月) 19:39:39 

    >>93
    未だに自然と出会えることを夢見ている35歳。
    パーティとかサークルとか出会いを求め活動してるけど、年齢を重ねるごとにボッチになる。人生なんなんでしょうね。大病を乗り越え色々頑張ってるつもりですが、努力が足りないのでしょうね。

    +11

    -7

  • 288. 匿名 2018/06/25(月) 19:41:25 

    結婚しても旦那さんや旦那の家族にイジメ抜かれて統合失調症になり 夜中に裸足で泣きながら公道を走り回り そのまま精神病院に入院して退院して また入院を繰り返してる知人がいます
    結婚前は普通の人だったのに
    結婚=幸せではないと思います

    +16

    -20

  • 289. 匿名 2018/06/25(月) 19:42:57 

    36です!
    2年前に8歳下のいとこが結婚して、今年10歳下のいとこが結婚します。
    せつないし!何かもう、親に申し訳ないですね。。

    +28

    -9

  • 290. 匿名 2018/06/25(月) 19:43:44 

    独身であることで病んでいる人は知りませんが
    結婚してから病んだ人はたくさんいますよ

    +21

    -8

  • 291. 匿名 2018/06/25(月) 19:45:18 

    私も結婚するまで本当に主みたいな感じでノイローゼ状態でした笑。ちゃんと働いて貧乏にならない程度に稼いでいても老後とかお金の事とか考えるとおかしくなりそうだった。
    でも、悩んでる暇あったらいい人見つけよう!ってひたすら頑張ってました。
    疲れたら一人旅で海外行ってみるとかいいよ。カップルばかりの所じゃなくて、それなりに治安が良い東南アジアのエネルギッシュな所とか。自分の悩みなんて小さく感じるし、日本人の男がダメなら外人もありかな?!なんて思えるまで回復しましたよ!

    +11

    -9

  • 292. 匿名 2018/06/25(月) 19:47:04 

    田舎は嫁不足なんだからもっとナイナイのお見合いみたいなイベントを国が大々的にやってほしいと思う。
    テレビじゃなければ行きたいって女性ほんとに多いと思うな。

    +29

    -12

  • 293. 匿名 2018/06/25(月) 19:49:00 

    結婚してから不幸になったとか病んだとかの話はトピズレ

    +26

    -9

  • 294. 匿名 2018/06/25(月) 19:51:21 

    持病持ち 非正規独身です。
    もう独身で生きていこう、じゃあ仕事バリバリしようと思ったら持病悪化し非正規へ。
    独身で生きていくために仕事バリバリできるだけでも、私から見たら羨ましいです・・・・。私はもう右も左も首が回らない感じです。
    婚活してみるも、モラハラ気質の奴にあたり、トラウマになり、婚活は1年休んでます。
    でも、あの1回から勉強になったこともあったんで、ぼちぼち再開も考えてます。あと案外楽しさもあったかも。。

    +21

    -9

  • 295. 匿名 2018/06/25(月) 19:55:44 

    結婚願望強いと色々考え込んでしまいますよね
    私は男がそんないいもんか?から入ってしまってるので、結婚てその苦手な生き物と共にするということだから地獄だよなという所にたどり着くので独身生活が天国です
    それに、結婚は一人でするものではないから、こればっかりはご縁だから、自分のことを充実させてたら思いがけないところからご縁に恵まれたりしますよ(*^^*)

    +10

    -8

  • 296. 匿名 2018/06/25(月) 19:58:24 

    ここの結婚したい人たちは逃げ恥みたいな契約結婚はどう思うの?

    +5

    -11

  • 297. 匿名 2018/06/25(月) 20:05:01 

    男は仕事や年収、学歴などで
    自分を客観視できるが
    女にはそれがあまりないので
    客観視できない

    いい男といい女
    普通な男と普通な女
    ダメ男とダメ女

    数は同じくらいです
    いい男いないって言ってる人は
    間違いなくいい女じゃない

    独身も当然の結果

    +8

    -16

  • 298. 匿名 2018/06/25(月) 20:11:21 

    >>297
    独身トピってしたり顔でこういうコメント書いてくるやつ多いんだからそりゃうざくて病むわ

    +20

    -3

  • 299. 匿名 2018/06/25(月) 20:11:49 

    >>288
    周りは幸せそうな家族ばっかりだな
    インスタでセレブ自慢してるけれど実は虚無な主婦~とかじゃなく平凡だけど等身大で和やかで幸せな家族っていうかさ
    大半は悩みもありつつそうなんじゃないの?

    +14

    -10

  • 300. 匿名 2018/06/25(月) 20:21:47 

    今はいいけど、もし親が死んだとき、一人で悲しみを受け止められる自信ないし、老後を考えると不安で死ぬ気で婚活しまくった。合コン、コンパバー
    街コン、出会いの場は行き着くした。だんだん訳が分からなくなってきたが、諦めず、婚活し続けた結果、結婚する事ができた。今は幸せな結婚生活を送れている。
    一人でも人生を楽しめる人は、一人でいたらいいけど、私みたいにそうでない人は、死ぬ気で頑張るしかないっ!

    +6

    -13

  • 301. 匿名 2018/06/25(月) 20:24:14 

    本当に、本当に、出会いが無いんですか?
    田舎に住んでるの?
    同じ毎日を繰り返さないで、一人で遊びに出てどんどん出会いを求めたら男なんて見つかるんじゃないの??

    +4

    -19

  • 302. 匿名 2018/06/25(月) 20:29:35  ID:4fVMLCYDTe 

    別にさアラフォーで結婚してなくても
    良くない?
    30代40代に平気でババアとか負け犬とか
    下に見てる奴らの方がレベルが低いと私は思う
    仕事さえして人に迷惑かくなきゃ良いんだよ

    +28

    -7

  • 303. 匿名 2018/06/25(月) 20:30:13 

    こればっかりは ご縁だから 無ければ無いなりの人生送るわ!
    お一人様こそ贅沢よ~!
    親をちゃんと最後まで見送ったら それこそ真の自由が始まると思ってるよ!
    そんな私は
    来月40だよー!妖精になれるかなぁ?(笑)

    +29

    -9

  • 304. 匿名 2018/06/25(月) 20:30:34 

    ナイナイのお見合いに出ようと思ってます。
    ネットで色々言われたら嫌だ!と30くらいの時は思っていたけど、35の今はそんなこと言ってる場合ではないなと。。

    +43

    -9

  • 305. 匿名 2018/06/25(月) 20:31:27 

    34歳でいよいよ生涯独身かもと覚悟を決め、せめて収入だけでも増やさなきゃと転職。35歳で彼氏くらいはやっぱり欲しいと思って、アプリ婚活したら彼氏ができて、今年36歳ですが結婚決まりました。仕事や趣味、行動範囲など、何かしら行動していれば人生は動くと思います。

    +12

    -11

  • 306. 匿名 2018/06/25(月) 20:32:40  ID:4fVMLCYDTe 

    >>269
    私と愉快な仲間達の飲み会に参加して❗️❗️
    沢山前向きな言葉を
    言い合って酒飲んでるから

    +12

    -3

  • 307. 匿名 2018/06/25(月) 20:32:43 

    >>251

    そんな事言うからアラフォー独身なんじゃ…

    多分、男性側参加者も外れだと思ってるよ…

    +8

    -11

  • 308. 匿名 2018/06/25(月) 20:37:34 

    35ならまだイケる頑張れ!

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2018/06/25(月) 20:38:06 

    >>291

    それあるかもね。
    美のラインって国でだいぶ違うし、海外の人は日本男性と違って積極的だからね。
    中央アジアの国では濃い眉毛が繋がった人が美人の証だったり、アフリカの国だとふくよかさが美の証だったりするから。まぁ…結婚してその国に嫁ぐ勇気が要るけど…

    +11

    -5

  • 310. 匿名 2018/06/25(月) 20:39:39 

    >>251
    一緒でございます。もう行きません。自分も年齢で落とされてるのが分かるし。

    +6

    -8

  • 311. 匿名 2018/06/25(月) 20:43:11 

    とりあえず残り物って言うな!
    誰からも相手にされなかったんだねって言うな!
    そんな言葉が病む原因になるんだから

    +23

    -9

  • 312. 匿名 2018/06/25(月) 20:43:32 

    結婚しない人生を生きたいのか
    結婚をする人生を生きたいのか
    自分の本当の気持ちはどうなのか
    が大事だよね。

    結婚しない人生を生きたいなら、
    堂々と生きれば良し。
    結婚をする人生を生きたいなら、
    年齢で諦める必要なんてないよ。

    まだまだいくつでも出会いはあると思う。

    +22

    -6

  • 313. 匿名 2018/06/25(月) 20:47:17 

    独身でアラフォーの友達多いけど正直なんとも思わないよ。仕事忙しくてタイミングなかったのかなー?って思ってこれ以上はなんとも。だから世間体とか気にしてる人は気にしなくて良いと思う

    +29

    -3

  • 314. 匿名 2018/06/25(月) 20:47:29 

    日本人好きの外国人狙いでいけば?
    若い女がいいってゆうの日本人男ばっかだよ。イタリアやフランスでは40代女だって若い男からモテモテ。語学も学べて可愛いハーフの子供産まれて一石二鳥じゃん

    +16

    -11

  • 315. 匿名 2018/06/25(月) 20:48:10 

    >>301
    ヒント:容姿

    +10

    -11

  • 316. 匿名 2018/06/25(月) 20:49:43 

    28歳くらいで親戚の世話焼き大叔母(大嫌い)に結婚しないの?と言われるようになって、34歳の時に観念して大叔母に相談したら半年後に結婚することが出来た(涙)結婚相手の条件は健康で家族を大事にしてくれる人とだけ伝えた。
    結婚相談所もいいけど親戚を頼るのも悪くないかもです。

    +36

    -9

  • 317. 匿名 2018/06/25(月) 20:49:51 

    既婚者はすっこんでろよ
    いくら外野の目を気にするな、結婚ばかりが幸せじゃないと言われても説得力ないから
    かえって傷つけてるだけだって何でわかんない?

    +19

    -10

  • 318. 匿名 2018/06/25(月) 20:50:49 

    >>313
    自分だけは物わかりいい既婚者面すんなよ
    出てけ

    +6

    -15

  • 319. 匿名 2018/06/25(月) 20:51:39 

    >>314
    まて、40代に安易にハーフの子供はどうかな…せめてアラフォーにしよう

    +1

    -13

  • 320. 匿名 2018/06/25(月) 20:52:33 

    >>314
    他人事たと思って簡単に言わないで
    外国人との結婚も大変だよ

    +13

    -10

  • 321. 匿名 2018/06/25(月) 20:52:37 

    いつから独身長かったけど結婚できました報告トピになったんだろう…

    +36

    -6

  • 322. 匿名 2018/06/25(月) 20:53:29 

    >>321
    毎度だよ

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2018/06/25(月) 20:54:39 

    独身トピに来る既婚者って近所のスピーカーおばさんみたいでムカつく
    邪魔だから出てってくれないかな

    +40

    -3

  • 324. 匿名 2018/06/25(月) 20:55:58 

    いつも思うけど婚活で結婚できない人って同居とか低年収の悪条件の人を避けてるんだと思う
    自分は何もこだわらなかったから婚活でそういう人とすぐに結婚した 後悔はしてる

    +10

    -9

  • 325. 匿名 2018/06/25(月) 20:56:07 

    このトピが伸びるかはわかんないけど、落ち着いた頃にのんびり話せるといいな。

    +6

    -9

  • 326. 匿名 2018/06/25(月) 20:56:58 

    まず出会って
    好きになって
    好きになってもらって
    付き合って
    結婚する

    ここまでで何個ハードルあるのよ
    ムズゲーすぎる…

    +38

    -9

  • 327. 匿名 2018/06/25(月) 20:57:51 

    独身トピに毎回書き込まれるのは
    若い頃何してたんですか??

    +3

    -10

  • 328. 匿名 2018/06/25(月) 20:58:53 

    ブスの私はまず誰かから好きになってもらえることが無理

    +6

    -9

  • 329. 匿名 2018/06/25(月) 20:59:39 

    >>327
    若い頃からブスで男性から見向きされませんでした

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2018/06/25(月) 21:01:13 

    病むほどでもないけど、同窓会には行きたくないねー!独身恥ずかしい。

    +9

    -9

  • 331. 匿名 2018/06/25(月) 21:01:35 

    過疎ってても既婚者禁制トピの方がいい

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2018/06/25(月) 21:02:22 

    恥ずかしいってか私の場合誰もが独身なことを納得すると思う
    ブスだから

    +11

    -7

  • 333. 匿名 2018/06/25(月) 21:03:16 

    周りの友達で結婚してる・してないの違いって外見とか性格全然関係ない。
    自分から追いかけるタイプの子はことごとく独身。
    言い寄ってくる男性いるのに、そーゆーのには興味ないらしい。で、結婚したーい結婚したーい言うてる。意味わからん。

    +11

    -10

  • 334. 匿名 2018/06/25(月) 21:03:42 

    何故、結婚したいの?
    子供が欲しいとか、付き合ってる人がいるならわかるけど。
    寂しいからとかなら、やめておけ!

    +3

    -11

  • 335. 匿名 2018/06/25(月) 21:04:10 

    >>317
    既婚者云々より人からのアドバイスとか客観的な意見聞かないでヒステリー起こしまくるから独身なんだと思うけど。バカにしてる訳じゃないんだし。すっこんでろって言葉よく出てくるね。

    +12

    -15

  • 336. 匿名 2018/06/25(月) 21:04:32 

    女はやっぱり顔
    ドブスは残る

    +16

    -7

  • 337. 匿名 2018/06/25(月) 21:07:17 

    結婚もだし、彼氏さえも6年ぐらい出来ていない事に慣れてしまった。慣れたことにも飽きて、寂しい気持ちがしとしと溜まってきた。

    +9

    -9

  • 338. 匿名 2018/06/25(月) 21:07:40 

    >>335
    アドバイス聞いてほしいんなら聞いてもらえる姿勢で言えばいいのに
    こういうトピに来る既婚者の多くは本人はそういうつもりなくてもどこかしら上から目線だったり
    独身を下に見てるから聞いてもらえないのよ
    アドバイスが辛口だから図星だから腹が立つんではないんだよ
    だいたいこんなトピにアドバイスしに来るのが間違いだろ

    +12

    -3

  • 339. 匿名 2018/06/25(月) 21:08:46 

    >>318
    そういうひねくれた事言うから独身なんだよ。独身長引くと性格歪むのかな??ものわかりいいふりしてるんじゃなくて、個人の意見述べただけだよ。そんなあなたでも結婚できれば良いねー

    +3

    -26

  • 340. 匿名 2018/06/25(月) 21:10:15 

    >>339
    アドバイス否定されて切れて最後に嫌味付け加えるあんたでも結婚できてんだから大丈夫じゃないの?

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/25(月) 21:11:16 

    何でここ既婚者が自分の意見否定されて怒ってんの?
    独身のトピなのに

    +33

    -2

  • 342. 匿名 2018/06/25(月) 21:12:10 

    既婚オバタリアン出てってよ

    +17

    -5

  • 343. 匿名 2018/06/25(月) 21:13:13 

    いつも思うけど婚活で結婚できない人って同居とか低年収の悪条件の人を避けてるんだと思う
    自分は何もこだわらなかったから婚活でそういう人とすぐに結婚した 後悔はしてる

    +2

    -17

  • 344. 匿名 2018/06/25(月) 21:13:58 

    >>343
    しつこいよ

    +12

    -3

  • 345. 匿名 2018/06/25(月) 21:14:47 

    >>336
    言いたくないけど会社の同年代の既婚者すごいデブスだよ。旦那は正反対のガリガリだった。なんか吸収されてるのかと思ったよ。

    +12

    -8

  • 346. 匿名 2018/06/25(月) 21:14:54 

    あーあ、荒れちゃった

    +5

    -9

  • 347. 匿名 2018/06/25(月) 21:14:57 

    ブスなのは私のせいじゃない

    +13

    -2

  • 348. 匿名 2018/06/25(月) 21:15:40 

    >>346
    傍観者気取ってるけどスルーしないあんたも荒らし仲間だよ

    +5

    -5

  • 349. 匿名 2018/06/25(月) 21:16:13 

    婚活行ったら、まわりブスのおばさんばかり、キャラ濃い。こんなんと同類なのかと思って落ち込む。

    +13

    -10

  • 350. 匿名 2018/06/25(月) 21:16:31 

    >>345
    だからそのブスよりもっとブスがいるんだろうが
    言わせんな

    +2

    -8

  • 351. 匿名 2018/06/25(月) 21:17:12 

    >>349
    その人達もあなたを見て同じことを思ってるよ

    +5

    -5

  • 352. 匿名 2018/06/25(月) 21:17:55 

    >>20
    昨日の読売新聞に載っていたのですが
    離婚件数のピークは2002年の人口1000人に対して2.30件で、年々減っているそうです。
    離婚多いイメージありますが、実はかなり少ないです。

    +17

    -11

  • 353. 匿名 2018/06/25(月) 21:18:18 

    独身だからというか、婚活がストレスかな
    男性と会って帰宅後ちょっとヤケ食いみたいになっちゃう
    ネット見ると病んでしまうことある笑

    +18

    -10

  • 354. 匿名 2018/06/25(月) 21:18:22 

    >>256
    20代前半で結婚した子達、4組が今バツイチだわ。

    +11

    -2

  • 355. 匿名 2018/06/25(月) 21:18:34 

    でも大丈夫だよ
    本物のドブスは婚活市場にも出て来ないから
    私みたいに

    +13

    -4

  • 356. 匿名 2018/06/25(月) 21:18:37 

    既婚者のブスは同類と付き合って結婚してるんじゃない??
    独身のブスは自己評価高くて、イケメン狙ってるとか??
    私は自己評価低いし、ブサイク狙いだけど、結婚できないよw
    なんでwww

    +4

    -13

  • 357. 匿名 2018/06/25(月) 21:18:44 

    結婚したくて悩んでる人に、結婚本当にしたいの?とか結婚なんてそんなにいいもんじゃないよ?とか言う人って頭悪いと思う
    お金が欲しいって悩んでる人に、お金があってもろくなことないよ〜とか言ってるようなもん

    +37

    -11

  • 358. 匿名 2018/06/25(月) 21:19:28 

    >>354
    それでもまだやり直しが効くだけマシ

    +1

    -11

  • 359. 匿名 2018/06/25(月) 21:19:30 

    >>354
    それが婚活ではバツイチの方がモテるんだよな
    アラフォー未婚とか地雷扱いされる、面と向かって…泣ける

    +22

    -12

  • 360. 匿名 2018/06/25(月) 21:19:46 

    本当、低スペックの男が増えたよね
    婚活行くとブサイクやチビばかり
    流石に低年収の底辺は参加できないのかあまり見かけないけど、この中から選ぶしかないと思うと悲しくて仕方がない

    +20

    -16

  • 361. 匿名 2018/06/25(月) 21:20:01 

    35歳以上の結婚率は2%だっけ?
    難しいよね

    +15

    -11

  • 362. 匿名 2018/06/25(月) 21:20:42 

    >>354
    20代で一回結婚してバツイチとか自慢か?嫌味か?
    アラフォーアラフィフでも一回も結婚できてないのがゴロゴロいるのに。

    +6

    -11

  • 363. 匿名 2018/06/25(月) 21:21:16 

    >>340
    そうだねー笑。だって言葉が乱暴なんだもん笑。傷付けてごめんなさいねー。そう、そんな私ももう31歳だけどここで嫌われてる医師嫁になれたよ。まだそんなに稼ぎ少ないし、大学病院勤務だから研究ばっかりで遅くて大変だけど、あなたも頑張って下さい。

    +0

    -24

  • 364. 匿名 2018/06/25(月) 21:21:41 

    >>360
    そういう男が増えたのではなく、まともなのは早々に売れてるからこないんだよ。辛いよね

    +26

    -10

  • 365. 匿名 2018/06/25(月) 21:22:01 

    >>356
    自己評価ってのは自分で決めることじゃないから
    あなたは実は自己評価が高いんだよ
    他人はもっと高く評価してることが前提なのね
    それが証拠に自分はそこそこ美人なのに理想高くないって思ってるような言い方だもの

    +2

    -11

  • 366. 匿名 2018/06/25(月) 21:23:04 

    婚活パーティーでいいなと思った人に声かけたら、子供欲しいんで33歳くらいまでの方と話したくて…と断られたアラフォーでーす♪涙

    +39

    -10

  • 367. 匿名 2018/06/25(月) 21:23:45 

    >>363
    大学病勤務って何か関係あるの?
    あんたがプライドが高くて負けず嫌いなことはわかったけど

    +8

    -12

  • 368. 匿名 2018/06/25(月) 21:24:17 

    >>335
    そういう態度だからアドバイス聞いてもらえないってのわかってなさそう。

    +3

    -9

  • 369. 匿名 2018/06/25(月) 21:24:53 

    >>363
    涙拭けよ
    医師嫁とか設定がベタすぎ
    釣りならもっと練れよ

    +14

    -5

  • 370. 匿名 2018/06/25(月) 21:25:28 

    婚活市場って本当に変なのしかこない
    こんなところにお金払ってお洒落していくのバカらしくなってきた。無駄銭だ…

    +16

    -4

  • 371. 匿名 2018/06/25(月) 21:28:09 

    婚活パーティーを主催する側だけど、確かに男の人の方がレベルは低いかな?
    でも正直そんなに変わらない
    4:6で女の人の方がマシって感じだよ

    +14

    -11

  • 372. 匿名 2018/06/25(月) 21:28:54 

    オハマさんみてると元気になるよ!独身アラフォーの星

    +6

    -10

  • 373. 匿名 2018/06/25(月) 21:29:52 

    女は化粧や髪型、服装で盛れるからね
    男はふりではあるかも、確かにね

    +15

    -10

  • 374. 匿名 2018/06/25(月) 21:31:55 

    アラフィフ独身だよ。もはや前科持ち、ロリコン以外ならいいや

    +9

    -10

  • 375. 匿名 2018/06/25(月) 21:32:20 

    >>85 ほんとそれ!
    誰だってある程度の、理想や好み、あるでしょうがー!
    誰でもいいから結婚したいなら、20代でしてるわ!

    やっぱり好きな人と恋愛して結婚したい!

    +12

    -8

  • 376. 匿名 2018/06/25(月) 21:32:39 

    >>28

    妖精じゃなく妖怪の間違いでしょ
    図々しい。

    +7

    -17

  • 377. 匿名 2018/06/25(月) 21:32:40 

    >>369
    え?あなた男?なんで涙拭かなきゃいけないの?本当に医師嫁だけど都内大学病院勤務だから貧乏だしたいしたことないから安心して!もう帰ってくるので、じゃあね!あなたは一生ここに張り付いていてねー。

    +0

    -19

  • 378. 匿名 2018/06/25(月) 21:32:44 

    まあ女はある程度容姿に自信がないと婚活しないから
    ブスは諦める

    +6

    -10

  • 379. 匿名 2018/06/25(月) 21:33:38 

    婚活パーティーとかまともなのこないって
    売れ残りの溜まり場だぞ。
    私はジムとゴルフ始めて、出会い増えたからオススメ
    ゴルフなんて余裕ある男しかできない趣味だし、30台40代たくさんいるよー

    +27

    -8

  • 380. 匿名 2018/06/25(月) 21:33:49 

    >>352
    結婚する人が減ってるから離婚する人も減ってるだけ

    +6

    -12

  • 381. 匿名 2018/06/25(月) 21:33:56 

    いい男(イケメン、高学歴、高収入)の独身男友達たくさんいるけど、そういう人は出会いにがつがつしてない、故に婚活市場に出てこない。遊んでる訳でもなく彼女もいなそうだけど、彼女欲しいなとか思いつつもがっついてる場が苦手そう。

    +11

    -9

  • 382. 匿名 2018/06/25(月) 21:35:02 

    >>378
    婚活きてる女の見た目、本当にお見合い大作戦レベルだよ
    自分も含めw
    本人は容姿に自信あるつもりだからこわいよね
    自分も含めwww泣

    +27

    -11

  • 383. 匿名 2018/06/25(月) 21:35:57 

    ほんまでっかで見たけど、婚活パーティーとか結婚相談所で結婚したカップルってトラブル多かったり、離婚に至る率高いらしい。

    +26

    -7

  • 384. 匿名 2018/06/25(月) 21:36:23 

    私は、信じている…
    婚活パーティーとかに興味なくて、婚活パーティーとかに市場には現れず、趣味や友達付き合いが充実していたり、仕事頑張ってたりの素敵な男性がどこかにいて、近々巡り会うということを…

    …夢くらい見させてー/(^o^)\

    +30

    -12

  • 385. 匿名 2018/06/25(月) 21:36:58 

    >>377
    頭悪

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/25(月) 21:37:42 

    >>383
    当たり前じゃん
    ただでさえ、こんなんから選ぶのか…仕方ない、年収は妥協するか、容姿は妥協するか…って妥協重ねての結婚なんだから、一緒にいたら、やっぱり無理!ってなるのは想像つく。。

    かといって、婚活以外に出会いの場がない。会社のまともなのは、みんな既婚者か婚約者持ちだ…

    +17

    -10

  • 387. 匿名 2018/06/25(月) 21:37:51 

    主さんみたいに結婚をゴールみたいに考えてると多分結婚しても「結婚生活こんなはずじゃなかった」「もっと幸せなはずなのに」って思い悩むんじゃないかな?

    +6

    -12

  • 388. 匿名 2018/06/25(月) 21:39:12 

    猫がいるから独身でもいいやと思える。

    +16

    -2

  • 389. 匿名 2018/06/25(月) 21:40:17 

    結婚したいんじゃなく、うるさい外野がいない世界に行きたい
    (お金がないので海外とかはなしで)
    ブス差別はいらない
    何言われても聞き流せとか他人事のアドバイスもいらねー

    +15

    -8

  • 390. 匿名 2018/06/25(月) 21:40:49 

    >>388
    じゃあ何でこのトピに来るの?

    +3

    -11

  • 391. 匿名 2018/06/25(月) 21:41:51 

    >>169
    最低ですね

    +8

    -4

  • 392. 匿名 2018/06/25(月) 21:42:35 

    恋愛も結婚も惚れっぽい女の人が勝つなーと思う。
    それほど美人じゃなくても、次々好きな人が出来ればその中から誰かしらはマジメに付き合ってくれる。
    男の人にどこか壁を作ってしまう人はなかなか彼氏できにくいよねー。
    身に覚えありまくりだけど。

    +46

    -10

  • 393. 匿名 2018/06/25(月) 21:42:54 

    34歳母子家庭
    婚活もろくにせず実家でのほほんと暮らしてたけど、昨年母の癌が発覚
    私も流石に焦って本格的に婚活始めたらすぐに彼氏ができて
    母の癌も治って結果オーライだったんだけど
    母の癌の詳細もわからず彼氏も居ない期間は本当に人生最高に絶望して毎晩泣いて吐きそうだった
    10円ハゲができて白髪が生えたよ
    仕事も自営業だから楽しい代わりに超不安定だし

    +10

    -12

  • 394. 匿名 2018/06/25(月) 21:43:59 

    >>392
    そういう人って育った環境や親が大きい

    +13

    -7

  • 395. 匿名 2018/06/25(月) 21:44:18 

    >>141
    主のコメントを見て思ったのですが、ほんとに結婚したいなら45歳も視野に入れるべきだと思います。主さんそこそこの企業にお勤めとのことですし大丈夫じゃないでしょうか。
    お子さん欲しいという強い希望があるなら迷いますが
    私も29歳で一般的には大手の会社に勤めてますが、32から35歳の層で独身女性が目立ちます。
    主さんに当てはまるか、分からないですが。独身の先輩たちの話を聞いていると、理想高いです。普通の理想も全て集めると年齢的にトータルで理想高いです。ヒモは除くとしても、一緒にパートナーとして歩んでいけるか、という視点が大切だと思います。違ってたらごめんなさい。

    +15

    -10

  • 396. 匿名 2018/06/25(月) 21:45:27 

    ブスだけは結婚できなくても許される世の中にしてほしいよ
    ブスに結婚の話を触れたら罰金とか

    +15

    -6

  • 397. 匿名 2018/06/25(月) 21:47:33 

    >>361
    そういう割合って婚活してる人、結婚願望がある人から算出してるのかな?
    35歳の独身全員からだと低くなるのも仕方ない気がする

    +11

    -5

  • 398. 匿名 2018/06/25(月) 21:48:02 

    美人税徴収してブス手当もらいたいよ
    ブスでモテなくて独身になって、収入も少ない人限定で
    そうなれば引きこもって既婚者からの嫌味のストレスを抱えることもないのに

    +16

    -7

  • 399. 匿名 2018/06/25(月) 21:52:34 

    独身アラフォー。病んでます。
    頑張っても頑張っても先が見えない。
    既婚者子持ちより、頑張ってるのに
    なんで?なんでこの人が幸せで
    わたしは不幸?
    こういうこと考えるから、私は
    不幸なんだの堂々巡りの毎日。
    本当に死にたい。

    +21

    -14

  • 400. 匿名 2018/06/25(月) 21:54:14 

    なんでなんだろ
    私は万引きとか人の物盗んだりした事ないのに。

    そんな事してたって笑ってた人達が
    結婚したり出産したり

    +27

    -5

  • 401. 匿名 2018/06/25(月) 21:57:06 

    結局自分に正直に欲張って生きたが勝ちなんですよ
    男とっかえひっかえしてるろうな女ほど適齢期にいいの捕まえる

    +13

    -11

  • 402. 匿名 2018/06/25(月) 22:01:04 

    無い物ねだりで、結婚してる人が幸せに見えるだけじゃないかな
    大なり小なり色々あるでしょ、どんな人生にも。

    私は主みたいに結婚したい!って、強く思える人が羨ましいよ

    +7

    -12

  • 403. 匿名 2018/06/25(月) 22:04:14 

    30代、40代、どうやって生き過ごせばいいんだろう
    50代以降はもう想像まったくつかない

    +16

    -11

  • 404. 匿名 2018/06/25(月) 22:04:37 

    仕事はほどほどに、自分史上最高に容姿を磨き抜くことをオススメします。

    +24

    -1

  • 405. 匿名 2018/06/25(月) 22:05:05 

    毎月家賃を払ってる人は不安でないかな?

    +8

    -10

  • 406. 匿名 2018/06/25(月) 22:05:16 

    結婚して不幸になる人もいるし一括りに結婚すりゃいいってもんじゃないなって思ってからは、楽になった、好きでもない人と結婚できないし、親も私達の為に焦って変な人と結婚するなと言ってくれた、今年30です。

    +7

    -10

  • 407. 匿名 2018/06/25(月) 22:06:27 

    バツイチ子なしで43歳ですが来年結婚します
    子供を作るつもりはなくのんびり過ごします

    +12

    -16

  • 408. 匿名 2018/06/25(月) 22:08:02 

    >>407
    何でこのトピにそれを書きに来るの?
    嫉妬じゃなく疑問なんだけど

    +15

    -10

  • 409. 匿名 2018/06/25(月) 22:10:26 

    >>408
    いやまだ独身
    そして少し病んでます

    +10

    -12

  • 410. 匿名 2018/06/25(月) 22:10:38 

    自分のことブスブス言ってて卑屈な人は無理な気がする
    容姿が全てじゃないけど
    暗いオーラ出てそう

    +8

    -11

  • 411. 匿名 2018/06/25(月) 22:12:06 

    無理で結構
    そもそも結婚なんてできると思ったことないし
    それより既婚者からの嫌味やマウンティングがつらすぎる

    +12

    -8

  • 412. 匿名 2018/06/25(月) 22:14:30 

    午前3時くらいにふと目が覚めて将来への不安で泣いてしまうことがある
    たまにだけど

    +19

    -10

  • 413. 匿名 2018/06/25(月) 22:14:41 

    ブスだからって認めないと勘違いブス身の程知らずのブスって言うくせに

    +8

    -8

  • 414. 匿名 2018/06/25(月) 22:15:26 

    主さんの気持ちわかるわ。
    周りは、彼氏と婚約した!
    婚約指輪見て!
    って幸せそうで。
    自分は毒親だし、結婚したいけど、
    焦ったよ。
    悩んだし。
    毒親から逃げたい場合は、深刻。
    結婚する相手の理解も必要だよ。

    +5

    -8

  • 415. 匿名 2018/06/25(月) 22:15:37 

    ブスでも子供を連れてる人はマシなブス
    それより下のドブスが残る

    +5

    -13

  • 416. 匿名 2018/06/25(月) 22:16:57 

    1度失敗すると不安が半端ない
    独身のままでいようか再婚した方がいいのか日々葛藤してるよ
    子供作れないからとても不安

    +3

    -14

  • 417. 匿名 2018/06/25(月) 22:18:36 

    家賃この先も払っていけるかたしかに不安…

    +8

    -10

  • 418. 匿名 2018/06/25(月) 22:20:56 

    結婚なんて誰でも出来るものなのになー。
    普通に学生時代、職場でも異性たくさんいるし、出会いあったのにさ、いつのまにかまわりくっついてんのよ。

    なんで、私はお金払わないと出会いすらないんだ。
    そしてお金払って出会いの場に行っても、変なのしかいない。。オワタ

    +22

    -10

  • 419. 匿名 2018/06/25(月) 22:22:38 

    結婚は美人の特権

    +8

    -8

  • 420. 匿名 2018/06/25(月) 22:22:42 

    結婚する事は、できるよ!
    相手は、誰でもいい。結婚が目標なら。

    違うなら、主さんは、安らげる人が欲しいんだよ。

    +7

    -9

  • 421. 匿名 2018/06/25(月) 22:23:32 

    誰でもはできないよ
    私みたいなドブスは誰からも好きになられたことないもん

    +11

    -10

  • 422. 匿名 2018/06/25(月) 22:23:41 

    28で婚活始めて、今30でパーティーで出会った人と付き合ってる。
    彼と結婚したいけど、もしもの時のためにずっと婚活してたい。

    +5

    -13

  • 423. 匿名 2018/06/25(月) 22:24:02 

    アラフィフ×独身×清掃員×実家暮らし×おブス

    この最凶スペックの私に勝てる人いる??
    こんなんでもまだ結婚夢見てるよ

    +27

    -10

  • 424. 匿名 2018/06/25(月) 22:24:40 

    なんかもう、一昔前はよくいたという
    お見合いおばさんみたいな人が来てくれても構わないよ。遠慮せずグイグイきておくれよ。

    +13

    -10

  • 425. 匿名 2018/06/25(月) 22:25:13 

    >>54
    しっしっ

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2018/06/25(月) 22:25:28 

    >>423
    ここにいます!

    +2

    -7

  • 427. 匿名 2018/06/25(月) 22:25:46 

    >>422
    28で婚活して30歳ですって?
    49歳独身の私からしたら、赤ちゃんみたいなもんだわ
    いくら婚活しても実らないオバサンはいていいが、あなたは結婚できる、トピから去ってよし!

    +20

    -10

  • 428. 匿名 2018/06/25(月) 22:26:26 

    >>426
    え??私のスペックに勝てるの?
    どんなスペックよ、教えてごらん

    +1

    -10

  • 429. 匿名 2018/06/25(月) 22:27:44 

    >>423
    職業と年齢以外は似たようなもの。
    40歳、介護士、実家暮らし、ガリブス

    +7

    -9

  • 430. 匿名 2018/06/25(月) 22:29:52 

    >>6
    辛くなるのって、ほぼ生理前なので「PMSのせい!」と思うようになった40過ぎですw

    +6

    -10

  • 431. 匿名 2018/06/25(月) 22:30:41 

    もしお見合いおばさんがいて誰でも結婚できる時代だったら
    私は似たような不細工で仕事できない男とくっつけられて
    私ソックリのブスでバカな子供が生まれて
    その子供はいじめられて私と同じように誰からも愛されず苦しい人生になってただろうな
    それも嫌だわ

    +22

    -10

  • 432. 匿名 2018/06/25(月) 22:31:31 

    >>429
    少しでも年齢が若いアピールのマウンティングかよ

    +0

    -5

  • 433. 匿名 2018/06/25(月) 22:32:55 

    結婚はたしかに誰でもできるものなんだけど、相手がいないと無理なんだよ。お互いの同意がないと無理。拉致してサインさせる訳にもいかない。
    婚活で、年収300の安月給のハゲデブおじさんにすら、見向きされないんだから情けないよね
    結局ハゲデブおじさんだって、若い子に望みかけてアタックするよねそりゃ

    わざわざアラフォー非正規になんてこないよね

    +13

    -10

  • 434. 匿名 2018/06/25(月) 22:33:22 

    >>432
    被害妄想凄すぎ
    それじゃ結婚逃すはずだわ

    +6

    -12

  • 435. 匿名 2018/06/25(月) 22:33:43 

    >>432
    アラフィフとアラフォーならもはや似たようなもんだ。カリカリするな
    全く気にしないよ、私は。

    +5

    -9

  • 436. 匿名 2018/06/25(月) 22:34:33 

    アラフィフ
    学生時代は学年トップのドブス
    非正規や派遣を転々(バカだからそれしかできない)
    底辺高卒
    ボロアパートでその日暮らし

    +7

    -11

  • 437. 匿名 2018/06/25(月) 22:34:42 

    てかデブスだから、メイクしても変だし、女子アナファッションも似合わないんだけど。
    婚活って女子アナファッションがウケるよって聞いたけど、サイズがない

    +10

    -8

  • 438. 匿名 2018/06/25(月) 22:36:23 

    私も骨格からしてブスだからメイクや髪型変えたくらいで変わらない
    何着ても似合わない

    +8

    -9

  • 439. 匿名 2018/06/25(月) 22:36:41 

    すぐ嫌になって転職を繰り返してアルバイト生活してるからお金ないアラフォー。
    激安アパートに住んでて、隣人はインドや中国の方ばかりで、隣人とのラブも期待できない。

    職場ではアルバイトのアラフォー独身オバサン。。ってリア充らしき学生に哀れみの目で見られてる

    +11

    -10

  • 440. 匿名 2018/06/25(月) 22:37:47 

    >>432
    書かれているスペックで、少し年齢が若いとしても、なかなかのスペックだから、そう言ってやるなよ

    +7

    -10

  • 441. 匿名 2018/06/25(月) 22:38:49 

    >>439
    嫌になって辞めるのならまだいいよ
    私は無能すぎるからもう期限限定の仕事しかできない
    何とか給料泥棒して期間満了まで行ってる

    +5

    -10

  • 442. 匿名 2018/06/25(月) 22:38:54 

    婚活パーティー行って、まわりを見てもブスしかいないんだけど、私が一番ブスな気がする。

    +8

    -9

  • 443. 匿名 2018/06/25(月) 22:40:16 

    20代前半で結婚して、子供も二人います。
    たまに、結婚早すぎたかなーと思うこともあるけどここの人たちみたら幸せと実感できました。
    ありがとうございます!
    独身の方たちが幸せになりますよーに♡♡

    +9

    -29

  • 444. 匿名 2018/06/25(月) 22:40:31 

    トピタイ、もっと別の意味かと思って独身でもなんとも思わないアホな私が開いてしまった。
    私も独身なので、バカにするとかじゃなくて、ひとりでいるのに何故辛いの?
    誰とだって好きなだけ恋できるし、むしろひとりに縛られるのが嫌で結婚とか無理…って思ってしまう。
    どんなに好きな人でも、ずっと一緒にいれば嫌なところだって出てくるし、それでも一生その人と一緒にいられる?って考えたら絶対無理だよ…。
    元カレが結婚とか言い始めたから別れたくらい。
    私が結婚なんてしたら絶対離婚するって目に見えてる。

    +12

    -15

  • 445. 匿名 2018/06/25(月) 22:40:35 

    すごい下衆な質問で悪い!
    シニア婚でもエッチはあるの? まじめに60過ぎとかのおじさんとする気になれないんだけど。
    (いやだからと言って、若きゃいいわけじゃないんだけど)
    男も60のおばちゃんとそういうの出来るのかな?

    +8

    -12

  • 446. 匿名 2018/06/25(月) 22:40:36 

    >>442
    本物のブスは他の人を見てもブスと思えなくなるから
    それに本物のブスは婚活しない
    できない

    +8

    -8

  • 447. 匿名 2018/06/25(月) 22:42:40 

    >>423
    なんか好感が持てる!
    性格は良さそう!
    幸あれ!

    +12

    -6

  • 448. 匿名 2018/06/25(月) 22:42:49 

    >>444
    結婚願望がないサバサバアピールいらないから
    本音は世間体が気になるから来たくせに
    でないとこんな下の方にあるトピにわざわざ来るもんかよ

    +8

    -10

  • 449. 匿名 2018/06/25(月) 22:43:42 

    >>446
    そうなの?!私もなかなかのブスなんだけど。。
    結婚願望はあるのに婚活はしないの?
    ブスたくさんきてるよ!あなたは自分が思ってるほどブスではないかもしれないから、行ってみるのも手だと思うよ!

    +4

    -8

  • 450. 匿名 2018/06/25(月) 22:44:25 

    夫や子供がいないだけで死ぬわけではないのに、周りと比べるせいで不幸な気分になるのも不毛だのー
    まぁ他人に言われて自分をあれこれ直したりするのも癪に障るけどなー
    他人なんてほっとこうぜ

    +10

    -2

  • 451. 匿名 2018/06/25(月) 22:44:31 

    (´・ω・`)独身で悪かったな。
    でも知らない人を片っ端から好きになんかならん。
    見た目も全然タイプじゃない。
    よくそんな思考がわくよな。
    っと思うような行動する男が多いのが嫌。

    +11

    -3

  • 452. 匿名 2018/06/25(月) 22:44:47 

    >>443
    こういうのって既婚者のふりした分かりやすい煽りで笑うー

    +8

    -10

  • 453. 匿名 2018/06/25(月) 22:44:48 

    ブスブス書いてる人がいるけど、私もブスだけど結婚できたよ。
    結婚は顔だけじゃないと思うんだ、

    +15

    -12

  • 454. 匿名 2018/06/25(月) 22:44:56 

    >>444はプライドが高いんだね
    世間体気にしてそう
    プロポーズされたけど断ったアピールが物語ってるよ

    +9

    -11

  • 455. 匿名 2018/06/25(月) 22:46:04 

    >>452
    さっきの逆ギレ自称医師嫁じゃない?

    +11

    -2

  • 456. 匿名 2018/06/25(月) 22:46:55 

    羨ましい?って言ったら変な話になるけど、独身を引け目に感じている人って、きっとまともな家庭に育って両親からたっぷり愛情を受けて育って来た人が多いんだろうな~

    私は父親のギャンブル依存&母へのモラハラが原因で小学生の時に両親離婚しているから、幸せな家庭ってものが全然想像できない。
    結婚して子供産んで家庭を作ることが魅力的だと思えないし、男性不信になっているから恋愛を楽しむ気にもならない。
    でも、高収入ではないけど正社員で安定した職に就いているから特に不安もない。一人で好きなように生きていくって感じ。年齢は32歳。

    でも同い年で独身の友達は、結婚にかなり焦っている様子なんだよね。
    両親や親戚からは、特に結婚を急かされたりはしていないみたいだけど。
    その友達の両親なんだけど、うちとは違いどちらも優しそうで夫婦仲も睦まじい感じ。
    ああいう素敵な両親から愛情をたっぷりもらって育つと、両親に孫の顔を見せれないのが申し訳ない、って考えちゃうのかな~

    +13

    -9

  • 457. 匿名 2018/06/25(月) 22:47:19 

    いちいち色々言ってくる人いるよね〜
    誰か紹介してくれるわけでもないし
    なんでいちいち言ってくるんだろ…
    マウンティングしてストレス発散でもしてるのかしら

    +18

    -3

  • 458. 匿名 2018/06/25(月) 22:47:22 

    >>70
    わかるーー。亀でも陸ガメ系のスピードだよねw
    えらいなーとか思うと同時に「私の何十年後の未来じゃん。私もその時が来たら、おじいちゃんみたいに頑張るよ。おじいちゃん頑張れ!」って思って見てる。複雑な気持ちにもなるよね。

    +1

    -11

  • 459. 匿名 2018/06/25(月) 22:47:26 

    >>453
    トピズレ
    ブスの度合いにもよるだろ
    バカか

    +10

    -6

  • 460. 匿名 2018/06/25(月) 22:48:16 

    結婚したからって幸せになれるとは限らない。
    結婚したからこその苦労もある。
    でも悲しみや苦労の裏側にほんのり暖かい気持ちがくっついてくるのが結婚だと思う。

    +13

    -10

  • 461. 匿名 2018/06/25(月) 22:48:41 

    >>456
    結婚できないんじゃなく、したくないんです
    その一言でいいじゃん
    長い

    +10

    -11

  • 462. 匿名 2018/06/25(月) 22:50:11 

    結婚っていいよ
    本当に幸せ。

    +7

    -21

  • 463. 匿名 2018/06/25(月) 22:51:21 

    まわりの既婚者みんな幸せそう

    実家の近所に新築で家が建った。

    30歳過ぎくらいで、美人でお金持ちの嫁で、可愛い子供がいて、いい車に乗って、綺麗な家に住んで、休みの日は家族でお出かけ。しかも旦那が子供抱っこして、嫁と手繋いで出かけてるんだよ。結婚5年目とかなはずなのに。

    手作りのジャムやローストビーフをお裾分けですって実家に持ってきて、うちの母親も、なんて素敵なお嬢さんなんだろうね、あんたはいつ嫁に行けるの?ジャムなんか作れる?と言われる。

    世の中にはこんな恵まれた女もいるのに、なんで私は35歳独身実家暮らしなのでしょう。

    +42

    -11

  • 464. 匿名 2018/06/25(月) 22:55:00 

    >>463
    うげ。。
    絵に描いたようなキラキラ家庭、キラキラ奥様具合に、目眩がするわ。。
    アラフィフ独身はそんなキラキラ家庭が近所にあったら辛いから、家を出てボロアパート暮らしする

    +27

    -11

  • 465. 匿名 2018/06/25(月) 22:55:51 

    実家を出るタイミングを逃した。高齢の親をみてると今私が家を出るって言えなくなった。
    結婚したいわけではないけど、このままだと独身の私は完全に介護要員。
    将来ミッシングワーカー間違いない、、、
    と思うと病む。

    +16

    -10

  • 466. 匿名 2018/06/25(月) 22:58:24 

    とりあえず一人暮らししなよ。35だろ

    +2

    -15

  • 467. 匿名 2018/06/25(月) 22:59:34 

    >>466
    クソバイスいらね

    +12

    -3

  • 468. 匿名 2018/06/25(月) 23:00:27 

    >>463
    35ならまだいけるって〜余裕。
    私のように40過ぎるとマジで婚活難民よ〜

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2018/06/25(月) 23:00:44 

    また鬼女板の結婚できない女にありがちなことスレのオバタリアン達が凸誌に来たかな
    ガルちゃんの独身トピはあそこでヲチられてるらしいから

    +4

    -6

  • 470. 匿名 2018/06/25(月) 23:00:49 

    今年29歳独身…。
    シミが年々目立ってきた。
    自分からも積極的にいかなきゃ。
    引かれない程度に。

    +11

    -9

  • 471. 匿名 2018/06/25(月) 23:00:51 

    あまり結婚に焦りはありませんでした。それと言うのも、親友も独身でいつも一緒に旅行したり、毎日LINEでくだらないこと話したり。
    でも突然その子が大事な話あるって言って聞いてみたら結婚するって。悲しかったのは彼氏が出来たことも何も聞いてなかったから。37歳で急に一人になっちゃった。職場の人で付き合って2年くらいとか言ってたけどその間何も知らなかった私。去年結婚してからは連絡はほぼくれません。婚活も始めましたが、それより心が寂しい…

    +31

    -11

  • 472. 匿名 2018/06/25(月) 23:01:45 

    婚活難民にもなれない婚活すらできないドブスアラフィフの私が最強かな

    +1

    -9

  • 473. 匿名 2018/06/25(月) 23:04:04 

    アラフォー独身、事務職、年収500万、ガリおブス
    、出っ歯

    結婚相談所のマッチングで紹介されたのが、アラフォーのハゲチビ君でした、年収は500万程の、バツなし、顔は愛くるしい濃いめのブサイクって感じかな

    みなさんならどうする?


    +15

    -16

  • 474. 匿名 2018/06/25(月) 23:04:26 

    来世は普通の顔に生まれて誰かから愛されてみたいな

    +6

    -9

  • 475. 匿名 2018/06/25(月) 23:04:28 

    (自分がモテるかどうかは別にして)女は基本的に男を選ぶ側っていう意識が抜けきらずに受け身なのと、余程でなきゃ女は選り好みしなければ結婚できただろうし、結局は自業自得な気がする。

    +3

    -12

  • 476. 匿名 2018/06/25(月) 23:05:27 

    誰でもいいわけではないのは当たり前だと思うけど、自分の市場価値がわかってるからこそそれが受け入れられなくて辛い年頃だよね。でもそこを受け入れられるかどうかが今後の鍵だと思う。紹介させるのは45歳~ってあるけど主はそこはダメなのね。
    ぶっちゃけ自分的にないなーと思う人と出会ってダメな場合と自分的に魅力を感じる人に絞って出会ってダメな場合を比べたら前者の方が心に傷がつかないと思うし、人と出会うってことをやらないよりかはとりあえずやった方がコミュ力あがると思うし、自分磨きにもなっていいことだらけだと思うよ!休息してるんだから成果は関係なく、本命と出会うまでの訓練だと思って!

    +6

    -7

  • 477. 匿名 2018/06/25(月) 23:06:22 

    >>475
    男が女を容姿で足切りするから残っただけです
    どこかに書いてた
    内面が甲子園なら容姿が地区予選
    超絶ドブスの私は補欠ですらない

    +5

    -9

  • 478. 匿名 2018/06/25(月) 23:06:24 

    ハゲは散らかってたら無理だけど、つるっぱげにすればむしろ清々しく清潔感出ておけ。

    デブは痩せさせる。

    風俗やギャンブル狂いは直らないので無理。

    チビは自分より低くなければおけ。

    +10

    -10

  • 479. 匿名 2018/06/25(月) 23:07:38 

    ここ既婚者にアドバイスもらうトピじゃないから
    かえって傷付くから出てってもらえません?

    +12

    -3

  • 480. 匿名 2018/06/25(月) 23:07:44 

    アラフォーともなると、容姿はどうでもいいわ。
    年収だけはこだわる。500は欲しいせめて。。

    +11

    -5

  • 481. 匿名 2018/06/25(月) 23:08:47 

    すごくわかります。
    最近は落ち着いていますが、このまま独身で家族も持たず生きていくのって意味あるのかなーと。
    親が死ぬまでは頑張るけど。
    お金のあるキャリアウーマンとかなら独身でも人生楽しめそうだけど、お金もないから将来働けなくなった時に自分のお金だけで生きていけるのかもすごく不安です。
    年取ったらできることも減る一方だしね。
    真剣に、独身の人はどういうモチベーションで過ごしているのか知りたい。

    +7

    -10

  • 482. 匿名 2018/06/25(月) 23:09:16 

    結婚したいのか、子供が欲しいのか、世間体がきになるのか、どれに悩んでるんだろう。
    前、海外の番組で、日本人のバリキャリの女性が40歳で子供欲しいと思い精子バンクを利用して子供生んでた。
    職場近くに一軒家買って、会社の保育所に預けて働いて、めちゃくちゃ幸せそうだった。

    まぁ、日本ではとても無理だけど、そういう選択肢が増えると子供欲しい女性は救われるのかな。

    +2

    -13

  • 483. 匿名 2018/06/25(月) 23:09:17 

    40歳だけど、一重ブス。まだアイプチしてるよ。整形するかもはや。

    +1

    -10

  • 484. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:18 

    高齢独身のシェアハウスほしいよ。

    +11

    -3

  • 485. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:22 

    >>473
    「出っ歯のガリブスおばさんだけどどう思う?」

    って出会う人出会う人に天秤にかけられている可能性を考えてもその出会いをないがしろにしてもよいか。

    私だったら会ってみるよ。

    +10

    -11

  • 486. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:57 

    農業関係の仕事してる北海道民です!北海道には沢山独身いるのでお嫁さんに来て欲しいです!うちの兄も婚活パーティーで神奈川の女性と結ばれました。農業に偏見ない方気軽に参加して欲しいな〜(´・ω・`)カップリング率高いです!

    +12

    -6

  • 487. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:56 

    女として生まれたからには子供は欲しいです、、

    +4

    -16

  • 488. 匿名 2018/06/25(月) 23:12:27 

    え、主さんは何でそんなちっぽけな事で悩んでるの?結婚が全てじゃないし、親か周りの影響で結婚しないと!ってなってるの?自分の人生全うしなよ。結婚結婚言ってるの日本だけだと思うけど。

    +10

    -9

  • 489. 匿名 2018/06/25(月) 23:13:10 

    高校生までは結婚願望なかった、寧ろしたくない派
    大学生から今年30までは結婚願望あったけど色々上手く行かない。
    一応彼氏は出来たけど性格や頭の良さは好きだけど顔が好みじゃない。何か少しでも嫌なところ見つけてこの人とは結婚したくない!ってなるパターンが多い
    自分がお金持ちだったら結婚せずに独身の道を選びたい、大学生の時に浮かれた結婚願望抱かずに独身コースも視野に入れて人生計画するんだった
    今からどうやったらお金持ちになれるんだ…

    +2

    -12

  • 490. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:34 

    職場の主婦からの心ない一言に傷つく

    +10

    -6

  • 491. 匿名 2018/06/25(月) 23:17:01 

    若さを大切にしなさい

    +3

    -11

  • 492. 匿名 2018/06/25(月) 23:17:18 

    マンション購入しました。
    介護保険に加入しました。
    38歳。この間、役職がつきました。
    結婚にご縁が無い人生と諦めて、一人で生きていくと決めました。
    お父さん、お母さん、ごめんね。

    +22

    -10

  • 493. 匿名 2018/06/25(月) 23:18:46 

    >>457
    ほっとくのが1番だよ、何だかんだで自分の旦那に不満一杯で自分より下の人間を作らないとダメな可哀想な人なんだよ…例え結婚して同じ立場に立っても自分の方が若くて結婚しただの、高齢出産だの、子供にとって若い母親だの、全てにおいて勝ち負け付けて来るからね…

    +6

    -6

  • 494. 匿名 2018/06/25(月) 23:19:26 

    32歳独身。
    親からの孫が見たい攻撃がすごい。
    35こえて独身なら諦めるんだろうか

    +2

    -10

  • 495. 匿名 2018/06/25(月) 23:21:29 

    >>473
    会うだけ会ってみる!
    何もないよりはマシだし!

    って人には言えるんだけどねー
    さっき29歳の人にチャットアプリで、年下探してるんですみませんって言われて地味に傷ついた。アホだ

    +5

    -10

  • 496. 匿名 2018/06/25(月) 23:21:34 

    >>492
    38歳でマンション買えるの羨ましい!おめでとう!
    凄く能力高い女性なんだろうな私もそうなりたい!
    けど今の職で38にマンション買えるお金は貯まらなさそう…計算して泣けてきた

    +11

    -4

  • 497. 匿名 2018/06/25(月) 23:21:35 

    今年入ってから結婚相談所にはいりました!
    6人紹介してもらったが…私の中でこの人とキス出来るか!?が重要。まだそう感じる人には出会えてませんがまだ頑張るつもりです!生理的にキス出来ない、と感じる人とは結婚なんて無理ですもん。
    色々病むこともありますが焦って決めたくはないのでじっくり探します。

    +14

    -8

  • 498. 匿名 2018/06/25(月) 23:22:39 

    主さん、凄い気持ちわかるよ。私も30手前の時そうだった。季節の変わり目とかはねれないし、お酒飲むたび泣いてたし、今考えると自律神経いかれてたのかも?!土日と夜が辛かった。一人で部屋で泣いてたなぁ。ただ、ただ不安で。不安ってハッキリしないしどんどん悪く考えちゃうよね。でも今は結婚して子供もいるけど夫婦としてはあまり成り立っていなくて、たぶん幸せを感じれる人は結婚してなくても感じるし決めるのは自分の心次第なんだと思う。今考えるとたぶん世間体とか結婚してないとおかしいとか変な価値観にがんじがらめになっていたんだと思います。結婚が幸せではないし、したとしても幸せと思うのは自分の心次第だと思います。あまり幸せを感じれないものより。

    +4

    -9

  • 499. 匿名 2018/06/25(月) 23:24:08 

    両親が不仲だったため結婚したくない、子供なんて無理!ってずっと思ってたけど、アラフォーになった今ふとした時に寂しさを感じる。
    本当にこれで良かったのか、結婚してたらこの寂しさは感じないのかとか。
    でも1人を楽しむって決めてる

    +2

    -9

  • 500. 匿名 2018/06/25(月) 23:24:37 

    >>216
    あなたの話も気持ちもよーくわかるけど、ここで書くことじゃない。主さんの書き込みを見て、これを書く神経がわからない。

    +10

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード