-
1. 匿名 2018/06/24(日) 23:58:28
最近ターザンを見終えたのでガルちゃんの方々と語りたいです(*´ー`)
見た目の清楚とは裏腹におてんば娘のジェーンとの最初の掛け合いが面白かったです。
そしてなにより、親でもあるカーラとの会話にも涙…(T_T)
隠れた名作だと思いました。+33
-0
-
2. 匿名 2018/06/24(日) 23:59:19
ほんと名作+86
-2
-
3. 匿名 2018/06/25(月) 00:00:14
ターザン、金城武だっけ+32
-1
-
4. 匿名 2018/06/25(月) 00:01:02
プリンセスが出ないから(ジェーンはかわいい!)一見地味だけど、
絵もきれいでいいお話ですよね!
ターザンがスライドみたいなので人間社会の写真見ているシーンが好き。+66
-2
-
5. 匿名 2018/06/25(月) 00:01:33
カーラの愛に泣ける。母親に会いたくなる+65
-1
-
6. 匿名 2018/06/25(月) 00:01:34
ヒロインのジェーンが凄く可愛かった(*^^*)+89
-2
-
7. 匿名 2018/06/25(月) 00:02:12
ジェーン可愛い!+30
-1
-
8. 匿名 2018/06/25(月) 00:03:05
ジェーンかわいい!
ディズニープリンセスにいても違和感ないかわいさだと思います!+49
-1
-
9. 匿名 2018/06/25(月) 00:03:16
お姫様じゃないのに可愛い!+76
-1
-
10. 匿名 2018/06/25(月) 00:03:35
うういえうー!+4
-1
-
11. 匿名 2018/06/25(月) 00:04:42
楽しそう☆+54
-0
-
12. 匿名 2018/06/25(月) 00:04:47
ごーりーらー+7
-0
-
13. 匿名 2018/06/25(月) 00:04:59
アナとエルサと兄弟なんだっけ?+21
-5
-
14. 匿名 2018/06/25(月) 00:05:03
英語バージョンも好きだけど
V6の坂本君の歌声がなかなかよい+88
-0
-
15. 匿名 2018/06/25(月) 00:05:15
マイナス魔消え失せろ相手にされない暇人が。+7
-3
-
16. 匿名 2018/06/25(月) 00:05:21
>>5
チビターザン、かわいい!+8
-0
-
17. 匿名 2018/06/25(月) 00:05:36
オープニングから歌がいいよねー+45
-0
-
18. 匿名 2018/06/25(月) 00:05:38
歌がいい!
誰かと思ったらV6の坂本さんでびっくりした+69
-0
-
19. 匿名 2018/06/25(月) 00:05:46
V6オタクが来そう
+3
-0
-
20. 匿名 2018/06/25(月) 00:06:25
あ、もう来てたw+2
-1
-
21. 匿名 2018/06/25(月) 00:06:32
+66
-0
-
22. 匿名 2018/06/25(月) 00:07:22
+53
-0
-
23. 匿名 2018/06/25(月) 00:09:50
無意識イチャイチャが凄く可愛いよね!
歌もカッコいいし最高だよ!+74
-0
-
24. 匿名 2018/06/25(月) 00:11:09
ターザン見たことなくて気になってトピ開いたら、主さんのコメント読んで見たくなった(^o^)
さっそく借りてみるよ!ありがとう!+15
-0
-
25. 匿名 2018/06/25(月) 00:11:16
うぜぇからまぢで+0
-18
-
26. 匿名 2018/06/25(月) 00:11:37
あたし、ジェーン、違う違うあたし、ジェーン!! ターザンとジェーンのやり取りいつみても爆笑WW そしてターザンスーツ姿イケメン アナ雪と画像設定は、どうなんだろうね+35
-0
-
27. 匿名 2018/06/25(月) 00:12:18
ターちゃんとヂェーンみたいなもの?+3
-3
-
28. 匿名 2018/06/25(月) 00:12:48
ディズニー低迷期作品の1つなんて言われてるけどむしろ名作だと思う
ヘラクレス・ムーランとかも好き
大人になってから見るとまた違った面白さに気づかされる+60
-0
-
29. 匿名 2018/06/25(月) 00:16:03
ディズニーキャラクターの中で1番イケメンだと思う+28
-2
-
30. 匿名 2018/06/25(月) 00:16:57
昔みたいに絵って感じのディズニー作品みたいな。今は3Dみたいなのばっかりだし。それはそれでいいんだけどさ。+19
-0
-
31. 匿名 2018/06/25(月) 00:18:43
ターザンはディズニー作品で一番観たと思う。本当に好き。ターザンが男らしくて純粋で大好き。
+40
-0
-
32. 匿名 2018/06/25(月) 00:18:51
この間のディズニーオンクラシックの終盤でターザンメドレーで自分でもびっくりするくらい号泣した(´;ω;`)
公演が終わってターザンをレンタルしてオープニングでカーチャック夫妻の子供がサボーに殺されたシーン(描写はないけど)で初っ端から号泣した。
大人でも充分に楽しめる作品だよね‼︎+17
-0
-
33. 匿名 2018/06/25(月) 00:20:04
ジェーンのパパもかわいい(笑)
+76
-0
-
34. 匿名 2018/06/25(月) 00:20:51
>>26
ジェーン「怖いはイヤー‼︎」
ターザン「コワイハイヤー‼︎」
これめっちゃ笑った‼︎+18
-0
-
35. 匿名 2018/06/25(月) 00:23:05
>>13
確かディズニーのスタッフが
そういう関係だったらいいよねって内輪で話してたら
一気に兄弟説が広まっちゃって公式で否定したんじゃなかったっけ?+7
-0
-
36. 匿名 2018/06/25(月) 00:25:58
カーラの子供の話…悲しくて泣けるよね。
その後ターザンを見つけて…っていうのが更に…!(´;ω;`)ブワッ+28
-0
-
37. 匿名 2018/06/25(月) 00:29:42
ターザンのミュージカル見てみたかったな〜
Sneak Peek of TARZAN on Broadway - YouTubeyoutu.beEnjoy this video montage of TARZAN on Broadway. Love this video? Subscribe to DisneyOnBroadway.
Disney's Musical Tarzan - Show mit Helene Fischer als Jane und dem Stage Apollo Theater Stuttgart - YouTubeyoutu.behttp://www.Helene-Fischer.de ◄█► http://www.stage-entertainment.de/musicals-shows/disneys-musical-tarzan-stuttgart.html Tarzan zu Gast bei der Helene-Fischer...
+14
-0
-
38. 匿名 2018/06/25(月) 00:34:18
隠れた名作というより普通に名作。
ディズニーが低迷期だっただけよ。
フィルコリンズ最高。
ユールビーインマイハートの前奏からたまらん。+63
-0
-
39. 匿名 2018/06/25(月) 00:34:41
>>26違う 家族設定ね やっぱり後付けかな+6
-0
-
40. 匿名 2018/06/25(月) 00:41:29
作画がすごい。ヌルヌル動く。+9
-0
-
41. 匿名 2018/06/25(月) 00:49:36
はいだしょうこお姉さんを見るとジェーンを思い出すのは私だけでしょうか?+20
-0
-
42. 匿名 2018/06/25(月) 00:52:50
坂本の歌良かった+26
-0
-
43. 匿名 2018/06/25(月) 01:01:56
うわー大好きな作品
ターザンの純粋さ、肉体の強さに惚れ惚れします
ジェーンの無邪気さ、好奇心旺盛な知的なところも好き
博士もかわいい
ゴリラの女の子とゾウの男の子も可愛い
カーチャックも渋くてこの人だけ作画の線が太めに描かれているような?
キャラクターがとにかく魅力的、フィル・コリンズの音楽が秀逸
何処とっても最高の作品、大好きです
ターザントピ来ると思わなかった、はー、語ってしまった+19
-0
-
44. 匿名 2018/06/25(月) 01:08:42
ターザンはたしかディズニー最後の2D映画じゃなかったかな。
ターザン好きな方、ひょっとしてポカホンタスやムーランお好きじゃないですか?
+36
-1
-
45. 匿名 2018/06/25(月) 01:40:14
>>28さん
私もターザン、ムーラン、ヘラクレスが大好き!
身近にそういう人なかなかいないから何だか嬉しい!+22
-0
-
46. 匿名 2018/06/25(月) 01:47:30
キュンキュンします!
ただ、ターザン、ヘラクレス、、私の好きな映画は子供や旦那にウケが悪い。
見てるそばから「カーズがいいー!」と言われます涙。+10
-0
-
47. 匿名 2018/06/25(月) 02:40:07
ターザン子供の頃大好きで
よく真似して遊んで骨折しました
気を滑るやつww+8
-0
-
48. 匿名 2018/06/25(月) 03:02:44
ディズニーキャラでターザンが一番エロい。想像したらヤバイ。+4
-2
-
49. 匿名 2018/06/25(月) 03:04:52
フィル・コリンズの主題歌を外で聞くだけでも涙がにじむくらい名曲…それと同時にカーラの母性のみならず、カーチャック(父)の不器用な愛も思い出させてくれる(´・∀・`)
更にはターザンからジェーンへのラブ・ソングにも取れるし、本当素敵な歌!
V6の坂本さんバージョンも嫌いじゃない(´∀`)+24
-0
-
50. 匿名 2018/06/25(月) 03:09:11
一番好きな作品
ターザンは憧れ
ジェーンも可愛い
なんかライセンスかなんかの問題でディズニー公式から外れてることがあって悲しい+8
-0
-
51. 匿名 2018/06/25(月) 05:07:57
子供時代のゾウの声めちゃくちゃ可愛い!!
+5
-0
-
52. 匿名 2018/06/25(月) 05:09:50
まだ今のようなCGじゃなく手描きの時代だよね?
やっぱこういう絵が好き
でもターザンがなめらかに木を滑り落ちていくとことか、ところどころにCGも使っていて迫力あって好き
ディズニーはまた手描きにして、動きはCGも使ってほしいなぁ+20
-0
-
53. 匿名 2018/06/25(月) 05:11:24
ポカホンタスやノートルダムといい、好きな時代の作品なんだけどプリンセスものじゃないからか、人気そんな感じないのが悲しい
面白いし音楽もいいし、ディズニーでアトラクションとかあったら面白そうなのに【ディズニー】低迷期の作品についても語ってみようgirlschannel.net【ディズニー】低迷期の作品についても語ってみよういつもディズニーのトピでは黄金期のリトルマーメイド、アラジンなどが人気ですが、今回はポカホンタス以降の、少し低迷期に入った作品についても語ってみませんか? 90年代、『美女と野獣』『アラジン』『ラ...
+16
-0
-
54. 匿名 2018/06/25(月) 06:58:35
ターザンとアナとエルサが兄弟だったと言う裏設定。
本当かはわからないが…
どちらも好きな映画だから、スピンオフ的なので再会しないかなー?+1
-0
-
55. 匿名 2018/06/25(月) 07:55:19
V6の坂本さん?!
知らなかった。家にVHSがあるから観てみる!
VHSなんだよねー+8
-0
-
56. 匿名 2018/06/25(月) 08:00:57
めっちゃ好きなんだけど
最初の子ゴリラが殺されるところがかわいそうで観るの勇気いる
動物モノに弱いので+4
-0
-
57. 匿名 2018/06/25(月) 08:32:37
>>53
私もいわゆる低迷期と言われる頃の作品がむしろ好きだったな
確かに小さい子どもさんには受けないかもしれないけど
あー、ターザン地上派でやって欲しい+4
-0
-
58. 匿名 2018/06/25(月) 08:33:21
本家(フィル・コリンズ)の主題歌を各国の歌手が歌った中で
1番好評だったんだよね?
坂本くん
+11
-0
-
59. 匿名 2018/06/25(月) 08:36:09
>>55
ジャニーズなのに当時あんまりゴリゴリ宣伝しなかったような気がする。ソロだったからかな?めっちゃ歌うまー!って衝撃だった。
たしか各国の主題歌で世界一とってるんだよね。+11
-0
-
60. 匿名 2018/06/25(月) 08:37:21
プリンセスのパパってお茶目で可愛い人多いよね。+7
-0
-
61. 匿名 2018/06/25(月) 08:44:17
ターザンとジェーンに子供が出来たとして、その子は外界から再び人間の異性がやってくるのを待ち続けるのか気になる+4
-0
-
62. 匿名 2018/06/25(月) 09:07:14
「困りまゆ毛」だけは受け付けない。
なんでアナ雪もそうだけど、困ってる顔なんだろう+3
-0
-
63. 匿名 2018/06/25(月) 09:41:58
ターザン、大好きです!
公開当時、映画館に観に行ってサントラも買いました。
フィル・コリンズの歌が本当に素敵。
いつも字幕しか観ませんが、数年前にテレビでやっていたとき吹き替えも合っていて良かったなぁ。+4
-0
-
64. 匿名 2018/06/25(月) 10:29:08
カーチャックが好き。
シャバーニくんが話題になったときにカーチャックっぽいなと思った笑+4
-0
-
65. 匿名 2018/06/25(月) 11:50:10
ターザンいいよねー!
アラジンとかの陰に隠れてあまり目立たないけどわたしはめっちゃ、好きー!!
歌もいい!坂本さんやっぱりうまい!+6
-0
-
66. 匿名 2018/06/25(月) 12:05:35
私は小さなターザンが「自分はみんなと違う」って気がつくところで泣いてしまう
カーラお母さんが目も手もあるわね、違わない、同じよって手を合わせてくれて、それでもやっぱり違うってターザンが思うところで毎回泣く+6
-0
-
67. 匿名 2018/06/25(月) 16:18:58
+5
-0
-
68. 匿名 2018/06/25(月) 16:26:03
+5
-0
-
69. 匿名 2018/06/25(月) 17:12:17
ターザンと言ったら坂本くんってイメージある(笑)+7
-0
-
70. 匿名 2018/06/25(月) 18:12:17
原作は零細出版社発行の三流月刊誌連載小説。+0
-0
-
71. 匿名 2018/06/25(月) 18:21:18
ターザンに性的な意識がないというかピュアだから見てて嫌味がない
音楽も良いし、作画もヌルヌル動くし
ディズニーがCGしか作らなくなって残念
ズートピアみたいに動物なら良いけど、人間だとちょっと不気味なんだよね…+5
-0
-
72. 匿名 2018/06/25(月) 18:24:41
この水、本当に清潔かな〜
衛生管理疑っちゃうよな〜
みたいな台詞なかった?
象がそれ言うなよって子供の時思って笑ったw+5
-0
-
73. 匿名 2018/06/25(月) 20:49:10
子供ながらターザン、ムーラン、ポカホンタスetc…が好きな子って
両親が好きだったから流れで観たって人もいると思う
私の母親はなぜか低迷期作品だけコンプリートしてました笑
+1
-0
-
74. 匿名 2018/06/25(月) 21:47:31
ターザンいいよな。ムダ毛が生えないんだぜ。+0
-0
-
75. 匿名 2018/06/25(月) 22:37:51
ジェーンはベルに似てる+0
-0
-
76. 匿名 2018/06/25(月) 23:03:15
原作、読んでね。
ハヤカワの。
いいわよ。
原作読んで、この映画をみるとまた別の楽しみも。
ターザンは父の小屋の絵本で独学で文字を読めるようになるけど
人間と接したことがないから話せない。だから
すれ違いになっちゃったり。+0
-0
-
77. 匿名 2018/07/16(月) 20:34:38
ターザンが大人になるまでを音楽に乗せて流すシーン。なぜか泣いてしまいます笑
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する