-
1. 匿名 2018/06/24(日) 15:41:53
出典:i.daily.jp
海老蔵、麻央さんブログの書籍化断念「ネガティブなことを言う人がいる」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp歌舞伎俳優の市川海老蔵(40)が24日、長野県・志賀高原で行われた植樹プロジェクト「ABMORI 2018」に、長女・麗禾ちゃん(6)、長男・勸玄君(5)と参加。昨年6月22日に乳がんのため死去した、妻でキャスターの小林麻央さん(享年34)の遺志を継ぐ活動が、一部批判の声を受けて頓挫していることを明かした。
・昨年の「ABMORI」で宣言していた、乳がん患者を救うための“麻央基金”設立の進捗状況を問われると、「まだ放置してますね。やらないといけないんですけど、やろうとすると余計なこと言う人もいるし…」と、表情を曇らせた。
・また、昨年12月に明らかにしていた、麻央さんのブログの書籍化についても「それも同じなんですね。人々の救いになることもあるけど、違う風に受け止める方もいらっしゃる」と、やはり反対の声を受けていることを告白。「せっかく情熱を、愛情をもってやっていても、逆の効果も昨今、あるじゃないですか。それは彼女(麻央さん)も望んでいない。だから、作ったけど、出しませんでした。多分出さないと思います」と、すでに本にまとめているものの、出版は行わないとした。
+46
-53
-
2. 匿名 2018/06/24(日) 15:43:43
それでいい+327
-14
-
3. 匿名 2018/06/24(日) 15:43:52
この人なりに影響力とか麻央さん本人の意志を想像しているんだなって少し見直したかも
それが正しい正しくないは置いといて+266
-29
-
4. 匿名 2018/06/24(日) 15:44:12
そうだね。
それだけ海老蔵さんには敵が多いから亡くなった麻央さんも悪く言われてしまう。
言う方の人間性を疑うんですけど、海老蔵さんはこれから変わった父の姿を見せていかなければならない。+285
-22
-
5. 匿名 2018/06/24(日) 15:44:19
大事な人が亡くなって悲しい思いしてる人を叩く人って正直どうかしてると思う。+259
-51
-
6. 匿名 2018/06/24(日) 15:44:25
出してくださいよって言葉を待ってる気がするわ
別にブログ残してるならそれ読めばいいしわざわざお金払ってまで本買う気にはならないからそのまま出さなくていいと思う+345
-25
-
7. 匿名 2018/06/24(日) 15:44:25
もう1年経ったのか、
時は早いね+46
-4
-
8. 匿名 2018/06/24(日) 15:44:37
ひねくれてる人が多いけど、応援しています+47
-49
-
9. 匿名 2018/06/24(日) 15:44:38
歌舞伎に専念しなよ+214
-13
-
10. 匿名 2018/06/24(日) 15:45:51
もうしばらくアレコレ動かない方がいいと思うよ
少しは黙ってる期間も必要。
アナタは出張りすぎです!+255
-19
-
11. 匿名 2018/06/24(日) 15:45:55
難しい所だね。
まぁ出版するにしても早すぎると思うな。
周囲の意見どうとかより、まだ偲ぶ時間を取った方がいいよ。+37
-6
-
12. 匿名 2018/06/24(日) 15:45:59
だってあのブログって海老蔵夫妻の自己満足で癌患者の不安煽ってるだけなんだもの。+233
-32
-
13. 匿名 2018/06/24(日) 15:46:01
亡くなる直前まで「詐病じゃないのか」って声がしつこかったの覚えてる。
酷いと思った。+127
-15
-
14. 匿名 2018/06/24(日) 15:46:09
商法だと思う人がいるのね+16
-12
-
15. 匿名 2018/06/24(日) 15:47:10
いつまでも亡くなった人のことを言ってたって仕方ないよ
海老蔵がこんなにも女々しい男だったとは+25
-39
-
16. 匿名 2018/06/24(日) 15:48:08
ブログはまだ見れるんだよね??
なら、麻央さんについては静かにしておいた方がいいと思うな。+145
-1
-
17. 匿名 2018/06/24(日) 15:48:13
ちゃんと時系列をはっきりしてくれたら少し違うんじゃない?
密着番組とかでもあやふやにされてるし。+82
-1
-
18. 匿名 2018/06/24(日) 15:48:22
本出して売り上げを全額基金に寄付するなら文句言われないと思うけど、そんな細かいところまでわからないから金目当てみたいに思う人もいそう+33
-4
-
19. 匿名 2018/06/24(日) 15:49:02
まあ結局何をやってもやらなくても文句言う人はゼロにはならないよね。
海老蔵さん自身が「これをすることには意味があるんだ、だから誰に何を言われてもいい!」って思えないことならやらない方がいいと思う。
+161
-2
-
20. 匿名 2018/06/24(日) 15:49:17
ていうかこいつの本業集中しろ+42
-18
-
21. 匿名 2018/06/24(日) 15:49:18
基金設立やブログ書籍化なんてしなくても、麻央さんは世の中に十分影響与えたと思うよ。
海老蔵は あれこれ発信し過ぎ。+161
-6
-
22. 匿名 2018/06/24(日) 15:50:14
余計なお世話かと思うけど、
書籍化して、売り上げ全額を
病気と闘う人へのなにか公的な機関へ寄付するってのは
外野も何にも言わないんじゃない
+52
-4
-
23. 匿名 2018/06/24(日) 15:50:47
ほら、言われてるよ。+27
-2
-
24. 匿名 2018/06/24(日) 15:51:51
麻央ちゃんがどう生きたか、病と戦ったか、これまでのテレビやブログで充分。
それ以上の事は、家族だけで暖かく守っていった方が良い。+93
-1
-
25. 匿名 2018/06/24(日) 15:53:22
気功とか民間療法を選んだとか言われてるけど、どういう治療を選択したのかというのをきちんと説明しないままのブログだからね。
乳ガン専門の医師が、麻央さんは影響力があるから一方的なブログは標準治療を受けてる患者さんたちの不安を煽るだけと指摘してた。ブログで勇気づけられた人たちばかりだと思っていたから、医師の指摘にはこういう視点もあるのかと気づかされた。+142
-1
-
26. 匿名 2018/06/24(日) 15:53:49
アンチだけど素直にやめとけとしか言えない+48
-1
-
27. 匿名 2018/06/24(日) 15:54:30
出さなくていいよ。
もう十分
人には部相応というものがあるから
後は御家族で弔ってあげれば
いい。+19
-8
-
28. 匿名 2018/06/24(日) 15:54:53
印税全額寄付っていってもね。出版社の儲けはまるごと出版社ってなるわけだし、自費出版で売り上げ全額寄付っていうなら誰も文句は言わないんじゃないかな
なんにしろ金儲けの匂いしちゃうとアレコレいう人はいるだろうね+57
-2
-
29. 匿名 2018/06/24(日) 15:57:42
海老蔵は良くも悪くも正直だからね。
麻央さんが生きていた証が欲しいのかな?とも思う。
ギャーギャー言ってる人は何なんだろう?+17
-26
-
30. 匿名 2018/06/24(日) 15:58:57
>>5
故人を純粋に悼む気持ちは誰も叩いていない。ただ愛する妻が亡くなってすぐに、麻央基金を立ち上げるだの、ブログを英訳して出版するだの、お金が絡む話ばかりするから、成田屋の背負っている借金の背景なんかもあって胡散臭さが否めないんだよ。
喪が明けない内から、船舶免許を取ったとかダイビングに行って遊んでいるブログとかもあるから余計にね。+118
-8
-
31. 匿名 2018/06/24(日) 16:00:10
もう奥さんのことそっとしといてやれよ…
と思う
自力でがんばれえ〜+41
-3
-
32. 匿名 2018/06/24(日) 16:00:39
シュっとしたナダル+6
-1
-
33. 匿名 2018/06/24(日) 16:01:36
全額寄付なら誰も文句言わないと思うよ。人のせいにしてるけど、自分がそこまでやる気が無いだけでしょ。+31
-4
-
34. 匿名 2018/06/24(日) 16:03:01
はいはい被害者被害者っと+17
-10
-
35. 匿名 2018/06/24(日) 16:06:01
麻央さんが標準治療しなかった経緯を隠して美談にして世界に発信しているのが嫌だ
嫌だというか、良くないと思ってる
誰にも信念があってそれに従ってしたことで、
麻央さんが亡くなったあとなんだからこそ海老蔵が責任もって発信するべきだと思ってる
川島なお美さんは自分で最初は標準治療しなかった経緯を伝えた、だからかっこいいと思える
南かほも標準治療しなくて民間治療らしいけど信念もって自信もって発信してる
麻央さんは病状をこくめいにブログに綴ってたからこそ、標準治療しなかった経緯を語ってほしい
+119
-5
-
36. 匿名 2018/06/24(日) 16:06:22
どんなことやっていても悪く言う人はいるからね
でもブログや麻央さんの治療などについては?な部分もあるから
標準治療していたらここまでにはならなかったって話や
切除することを海老蔵さんが反対したとかいろいろ言われていたからね+38
-1
-
37. 匿名 2018/06/24(日) 16:07:44
麻央さんは治療法を間違えてて正しい医療を受けれてたらもっと長生き出来た。
ブログは読んだことないから内容は知らないけど、間違いが多い内容ならやめた方がいいと思う。
間違った治療法を信じちゃったら大変だもの。+115
-2
-
38. 匿名 2018/06/24(日) 16:08:15
海老蔵の頭の中では麻央さんが神格化されていそうだけど、世間では言い方が悪いけどもう過去の人だから、書籍化とか言っても「はっ⁈」ってなるよ。+72
-3
-
39. 匿名 2018/06/24(日) 16:09:38
ブログだけでじゅうぶんだよ。
書籍化は10年後、20年後、
とかでも良いんじゃないかな
+14
-5
-
40. 匿名 2018/06/24(日) 16:10:25
乳がんは即切除するべき。見た目的に問題なら今の時代は綺麗に作れるよ。
子供2人もいて何故残したのか本当に謎。
+110
-1
-
41. 匿名 2018/06/24(日) 16:10:28
反対派のいらん意見が総意みたいな今の流れ嫌だよね。
クレームとか叩いてる人って粘着質だから いつまでもしつこくするから……冷静な人やマトモな人の意見が埋もれていく
韓国人みたい
+4
-22
-
42. 匿名 2018/06/24(日) 16:12:20
ブログを書籍化か。
それより治療法とか海老蔵から見た麻央さんはどうだったのかを書いた方がみんなみると思うけどな。
+36
-1
-
43. 匿名 2018/06/24(日) 16:13:12
書籍化せず、ブログを読んでもらって、アクセス数増やした方が、収入になりそう。+6
-0
-
44. 匿名 2018/06/24(日) 16:14:52 ID:eVDEcVoLC3
麻央さん、自己顕示欲が強い事はわかった。
ブログで表に出なくても、病と戦う姿を家族や近親者は知るわけだし、生きた証はそれで充分じゃないかな。
実際の癌患者さんで、麻央さんのブログにモヤモヤした人は少なからずいるし。
本当に強く(心が)美しく賢い女性なら、自分が亡くなった後、存在をこんなにも世間に印象付けたりしないのでは?
海老蔵って歌舞伎界ではやっぱりトップのお家柄。
しかも才能もあって、色々背負っている中で、もちろん今すぐではないけど、後妻だなんだと、前に進んでいかなきゃならない。
後妻さん、そりゃ麻央さんの事含めて覚悟で入るとは思うけど、気の毒だね。
麻央は先のことまでは考えられなかったんだね。
もちろん、自分でいっぱいいっぱいでも責められませんが。
+28
-11
-
45. 匿名 2018/06/24(日) 16:15:38
まぁ色んな意見あるけど、麻央さんのこと思ってる感じ装って海老蔵のこと叩いてる人は
それが一番麻央さんが悲しく思うことだって分からないのかな?て思うわ。
可哀想な人生だと思われたくない
愛する人に出会えた素晴らしい人生だって麻央さん言ってたよ。
+8
-7
-
46. 匿名 2018/06/24(日) 16:18:18
>>43
笑+5
-0
-
47. 匿名 2018/06/24(日) 16:18:31
激務の梨園の妻を理由に定期検診行く暇すら与えなかったくせに。
てか海老蔵のニュースなんて麻央絡みじゃないとほぼ取り上げられないし、いい加減亡くなった人で商売すんのやめろよと思うわ。+81
-4
-
48. 匿名 2018/06/24(日) 16:20:22
>>44
「少なからずモヤモヤしてる人」以上に助けられた人の方が多いのでは?
麻央ちゃんの発信の影響で検診にいった人も大勢いる
そのお陰で助かった命もあった。
見る見ないは自分で決めれるよ
+10
-11
-
49. 匿名 2018/06/24(日) 16:22:16
人のせいにすんなや。
多分海老蔵自体が胡散臭いからネガティブな意見が出てくるんだと思うよ。+45
-2
-
50. 匿名 2018/06/24(日) 16:23:03
書籍化が頓挫してるのは世間の声によるものではなくて内部の声なんじゃないの?+23
-0
-
51. 匿名 2018/06/24(日) 16:23:08
ビジネス臭プンプンブログの書籍化なんてしなくていいよ+33
-2
-
52. 匿名 2018/06/24(日) 16:24:39
ぶっちゃけ治療の選択をミスってしまったようにしか思えないのだけど、それで若くして亡くなってしまったのだとしたらどんな治療していて効果がなかったのかをきちんと説明してくれないと。+61
-3
-
53. 匿名 2018/06/24(日) 16:29:20
どんな治療したのかだけ教えて。
書籍化はエビの自己満だからなんとも思わないけど、せっかく影響力あるんだからこういう症状から始まり、この治療をしてこれに至りました。
ってのは同じ女性として、小さな子供を持つ者としてすごく興味があるな。+31
-2
-
54. 匿名 2018/06/24(日) 16:29:52
本業集中してるに決まってるじゃん。
あなたが歌舞伎に興味ないから知らないだけなのに、随分偉そうだね。+5
-19
-
55. 匿名 2018/06/24(日) 16:31:56
ブログで詳細書いてたのに、肝心な「どんな治療」を選択したのかが無いから、英文和訳も書籍化もただの海老蔵の自己満足としか思えない。
もったいないと思うけどな+46
-2
-
56. 匿名 2018/06/24(日) 16:36:46
いきなりステージ4じゃなかっただろうに、なんで全摘しなかったのだろう。
ブログを書籍化する前にそこを知りたい。
その方が癌の啓発にもなると思うけどな。
実際、若年性乳がんは増加してるわけだし。+61
-0
-
57. 匿名 2018/06/24(日) 16:36:57
この人ずっと亡くなった奥さんで稼ごうとしてて怖い
正気の沙汰じゃない+39
-6
-
58. 匿名 2018/06/24(日) 16:37:24
人の意見に左右されることあるんだこの人+8
-3
-
59. 匿名 2018/06/24(日) 16:38:10
基金とかは姉のまやさんがしたらいんじゃないのかなぁ。たぶん海老蔵は過去の事で嫌いな人がたくさんいると思うから色々言われるんだと思うよ。+20
-2
-
60. 匿名 2018/06/24(日) 16:44:14
医者の見落としで早期発見はできなかった。その数ヶ月後に自分でしこりを発見した。ここからステージ4になるまでがあまり詳しく書かれてないのかな。麻央さんが書きたくなかったんならそれでいいと思う。ただ知りたい人はたくさんいるんだろう+36
-1
-
61. 匿名 2018/06/24(日) 16:47:25
そう言う発言をするから嫌われるんだよ。今までの行いも含めて。
出版する・しないは自由なんだから叩かれようが出したきゃ出せば?
自分は常々健康診断ばかり行っていたのに妻は何年かぶりで乳癌検診引っ掛かり、半年検診も忙しくて行かなかった事・標準治療しなかった事・末期の妻をトランポリンさせる経緯は何だったのか全部書くよね?
素直に間違った選択をしてはいけないと教えてくれるならベストセラーになるでしょ。+54
-2
-
62. 匿名 2018/06/24(日) 16:47:44
書籍化にしてその基金にするんだったら本でもなんでも出せばいいじゃん
ネガティブにゆう人もいるって言うけど、今に始まった事じゃないし...
そもそもわざわざ公の前で言うからなんじゃないの?
+16
-2
-
63. 匿名 2018/06/24(日) 16:48:50
申し訳ないんだけど、まおさんが亡くなる前後
父も癌で色々な検査して結果待ちだったから辛かった。
自分に関係ないと平気だけど、同じ乳がんの方から見たら
自分の行く末が書かれているようで怖かったと思う。
誰に配慮しろと言う訳じゃなくてさ、影響力があって話題になると
それ一辺倒になるから怖いのよ。
見たい人は見るし、見たくない人は見なければ良いんだから
出せばいいんじゃない?+15
-3
-
64. 匿名 2018/06/24(日) 16:49:22
麻央さんの人生の綺麗な上澄みだけをブログ英文和訳だの書籍化だのって言うけど、一番知りたいのはどんな治療を受けたかのみだな。
そこは言いたくないのかね。
海老蔵はこれ以上、一体何を発信したいんだろう。+53
-1
-
65. 匿名 2018/06/24(日) 16:50:07
姉の方もそっとしておいてほしいとか言ってた。
そっとしてほしいんだったら何も発信しなきゃいいと思うんだけど。
言い方悪いかもだけど、家族以外の人は年々忘れてくと思う+44
-0
-
66. 匿名 2018/06/24(日) 16:50:17
乳がんの基金ってもうあるから、そことコラボしたらいいんじゃない?+21
-0
-
67. 匿名 2018/06/24(日) 16:50:58
闘病中から亡くなった後までの海老蔵さん自身の言動が控え目であれば
「あ~書籍になるんだね」で済んでたと思います。
麻央さんがブログを再開させる時の臭わせとか色んなことが細かすぎたからね。+27
-2
-
68. 匿名 2018/06/24(日) 16:54:46
なんか、ネガティブな事言う人もいるから...って、そうゆう言い方が、ん?って感じる
今まで何言われようが気にしてきた人じゃないでしょ。
なんで今さら人の目をきにするのかわからない
本にして発売して、それで基金設立するならすればいいと思う。
悪い事するんじゃないんだから堂々としてればいいと思うんだけど。
+27
-2
-
69. 匿名 2018/06/24(日) 16:57:42
>>44
言葉選びのセンスが根性悪って感じ+3
-15
-
70. 匿名 2018/06/24(日) 16:59:35
乳がんと妊娠が同じ時期で分かって、産むほう選択するってイチかバチかの賭けだよ。
運がいい人は、子供も産めるし、癌の進行も遅い。そうじゃない人は子供も出産できないかもしれないし、産めても自分の癌の増殖速くて育てるどころじゃないし、近いうちに死ぬ。+10
-2
-
71. 匿名 2018/06/24(日) 17:03:55
麻央さんと同時期に乳がんになった友人は、リンパに転移ありのステージ3aですぐに全摘、乳房再建術、標準治療を開始して今すごく元気になってアクティブに子育てしてるよ。
海老蔵と麻央さんは何故この選択をしなかったんだろう。。
+58
-2
-
72. 匿名 2018/06/24(日) 17:10:42
>>70
麻央さんは3人目できてたの?欲しかっただけだよね?+22
-1
-
73. 匿名 2018/06/24(日) 17:23:59
ネガティブなんじゃなくて、
本当に麻央ちゃんの事を思う人達はいろんな意味でそっとしてあげて欲しいだけ
夫婦や家族の思い出は、インスタや書籍にするんじゃなくて、
いつまでも、いつまでも心の中で温めて欲しい
目立ちたいのなら自分の歌舞伎で大いに目立ってくれればいいよ+19
-2
-
74. 匿名 2018/06/24(日) 17:27:11
なんだろね。本当に奥様を愛していたんだと思う。愛していたんだと思うけど、口に出しすぎて嘘っぽくきこえてしまう。安っぽく感じてしまう。+12
-5
-
75. 匿名 2018/06/24(日) 17:29:19
申し訳ないけどブログなんてそんなに大したこと書いてないから書籍化しなくても。+39
-1
-
76. 匿名 2018/06/24(日) 17:44:13
お金儲けだとして、そこまで叩く事はないと思う。
不快だと感じる人は買わなければいいし、海老蔵に1円もお金を落とさなければいい。
ただ、麻央さんの件で今後何か利益が出たとして、そのお金は子供たちにも入る。
借金返済に充てられたって、いまのうちに完済すれば子供たちが助かる。
大好きなパパが叩かれたら子供は辛いだろうよ。人の家の事だから外野がとやかくいう事ではないよ。+4
-8
-
77. 匿名 2018/06/24(日) 17:45:49
亡くなって早々に麻央さん売りしてたね+18
-1
-
78. 匿名 2018/06/24(日) 17:45:49
>>60
医者の見落としじゃなくて、しこりはカンカン授乳期だったから乳腺炎の可能性もあるから再検査となったけど検査を先延ばししたんだよね
+31
-1
-
79. 匿名 2018/06/24(日) 17:48:41
>>75
亡くなって直ぐに麻央さんのブログがアメリカの大学で高好評され、ブログが評価され世界でもっとも影響力ある女性100人?にも選ばれたじゃん。
+2
-10
-
80. 匿名 2018/06/24(日) 17:52:00
>>65
海老蔵は無理だろうね。
亡くなって直ぐにブログや番組発信しまくったり子供らに注目行くようにもしてたし。
最近は落ち着きだしたがまたこうやって発信始めた。
24時間テレビも近いしまだまだ発信しまくるだろうね。
+25
-1
-
81. 匿名 2018/06/24(日) 17:52:26
言い方悪いけど、死人に口なしってあるなぁーと思います。
なんだか半分本当なんだろうけど、半分は作られた綺麗事ストーリーに見えてくる
+42
-2
-
82. 匿名 2018/06/24(日) 17:52:36
いつもこれ着てるけど肌着じゃないの?+9
-1
-
83. 匿名 2018/06/24(日) 17:59:09
一日何回もブログアップして、麻央さん闘病中も毎日毎日スマホでブログ。
文章絵文字だらけのこんな四十路男っている??
仕事、子育て、看病してたら普通できないよ。
ひとりの大人としても、男性としてもやってる事がヘンだから基金とか胡散臭く感じちゃうのよ。
男は黙ってやることやりましょうよ。+45
-2
-
84. 匿名 2018/06/24(日) 18:17:51
海老蔵の今までの行いが悪かったから嫌われている。
麻央さんで好感度上がったかもしれないけど、私はずっと前から大嫌い。+33
-0
-
85. 匿名 2018/06/24(日) 18:24:28
前から嘘ばかりの美談仕立てなんだな と前から思ってたけど、極めつけは、
最期に瀕死の状態で
愛してる と言った とか、
嘘くささ満点。
あり得ない。
上手く騙されている人もいるのが驚き。
臨終に間に合わなかった話もあったよね。
+35
-3
-
86. 匿名 2018/06/24(日) 18:24:48
見つかった時点で乳房切除すれば助かった命を女であることを優先させて変な民間療法に傾倒した挙句…って事実があるからなぁ
書籍化は賛否あるのは仕方がない+36
-1
-
87. 匿名 2018/06/24(日) 18:29:28
>>85
わたし看護師で乳がんで亡くなってる方見てきてるけど、ドラマみたいに今際の際で話せる人いたことないよ
鎮痛剤やらなんやらで傾眠傾向になるか家族が傾眠がちになるのを嫌がって寝かせられないとやや錯乱気味になってるかだもの
事実だけ話せばいいのに盛るから胡散臭くなるんだよ+37
-2
-
88. 匿名 2018/06/24(日) 18:49:25
海老蔵がNHKの教育番組にお子さんたちと出てて、一緒にゲームみたいなのしてるの見たら凄く応援したくなったよ。+3
-11
-
89. 匿名 2018/06/24(日) 19:01:57
麻央さんのブログに励まされてるのって、同じ病気の方々より、健康なひとの方が多いって当時ガルちゃんで見てなんか納得したよ。+31
-2
-
90. 匿名 2018/06/24(日) 19:09:41
売り上げを乳ガンで胸無くなった人の再建費用にあてるなり支援系に回して海老蔵に鐚一文入らないなら出せばいいと思う+16
-1
-
91. 匿名 2018/06/24(日) 19:18:41
亡くしたら、その亡くした人に関することを何でもいいからやってると、まだ身近でいられてる気持ちが続いたりするね
愛犬を亡くして、愛犬の写真を額に入れようと思い、膨大な写真をまず印刷してアルバムにして、その中から引き伸ばす写真の候補を選んで、次にその写真のフレームをお店に選びに行って…ってやっていると、愛犬を失ったことに直に対面しているはずなのに、まだ延長戦みたいな気持ちでいられるんだよね
そうしてやることがだんだん亡くなってきた頃、少しは気持ちも落ち着いていたりするのかも
そのときが最もさびしいんだけどね
愛犬にたとえたら申し訳ないのかもだけど、海老蔵さんもそんな感じかな+8
-3
-
92. 匿名 2018/06/24(日) 19:20:09
何かの理由でブログを今のまま置いておけなくなったら、その時書籍化考えたらいいんじゃないの。普通にブログで全世界で読めるんだから、今すぐ本にしなくても。
しかし海老蔵、英訳部分はいずれよそに移すって最初の頃に言ってたのに、とうとう最後まで移動してないよね。英訳は一味違っちゃうから別にして欲しいって声あったのに。プロに頼めばあっという間でしょ、そんな作業。
今回反対派がいるから書籍化断念と言っておいて、英訳部分を移すって簡単なことすらしないじゃん。こういう風だから、ほんとに支えに感じてる同病の方々を一番に考えてなんかないだろって言いたくなるんだよなぁ。+14
-0
-
93. 匿名 2018/06/24(日) 19:22:58
海老蔵が嫌われていた人だからこういう目に合いやすいのかな。結局。
好かれていれば誰もネガティブに捉えないと思うけど。
+17
-0
-
94. 匿名 2018/06/24(日) 19:25:19
要は人の死で金儲けをする人を、人間はよく思わないよ。
ブログが残ってるからそれでいいじゃんと思う。+28
-2
-
95. 匿名 2018/06/24(日) 19:26:34
>>85
美談にして本にして売れるのは日本以外の国かもね。
海老蔵を知らない人たちの。+15
-0
-
96. 匿名 2018/06/24(日) 19:29:26
>>79
それなんだよね。高評価で自分の悪評の過去を塗りつぶしたいのかと。+13
-1
-
97. 匿名 2018/06/24(日) 19:36:43
>>76
大好きなパパが叩かれたら子供は辛いだろうが、叩かれる原因作ってるのが当のパパなんだからしゃーない+24
-2
-
98. 匿名 2018/06/24(日) 19:47:07
>>97
すごいがるちゃん的発想で感心するわ。
犯罪者でもないのに、叩かれる方が悪いってなにそれ?なにさま??www+2
-17
-
99. 匿名 2018/06/24(日) 19:55:33
癌の人が勇気付けられるのは
癌を克服した人がの言葉だけだと思うよ。+24
-0
-
100. 匿名 2018/06/24(日) 19:58:52
>>85見てもないのに よくそんな事言えるね+2
-5
-
101. 匿名 2018/06/24(日) 20:00:52
急に海老擁護が湧いて来た+20
-1
-
102. 匿名 2018/06/24(日) 20:01:43
ブログを書籍化して売れるわけないじゃん
アクセス増えるのは命日とかだけでしょ
出版社もそこまでリサーチできないわけないし、ただそれを一般人のせいにする海老蔵はやっぱクソ+29
-0
-
103. 匿名 2018/06/24(日) 20:02:25
こいつの悪行が多過ぎて、そのわざわいが招いた結果
+31
-1
-
104. 匿名 2018/06/24(日) 20:05:55
>>100
癌患者の最期に立ち会ったことがあれば分かる+18
-0
-
105. 匿名 2018/06/24(日) 20:17:50
海老蔵は出版したいからこの話を公にしたんだね。
反対する声があってと言えば、そんなのに負けずに出版して!と海老蔵ファンの声が強くなる。
そしたら、かなり迷いましたが、必要としてくれる人がたくさんいたので、出版します。の流れに持っていけるとの算段。+36
-0
-
106. 匿名 2018/06/24(日) 20:18:35
治ったブログなら本出す価値はあるけど、
亡くなったのに闘病ブログを本にする意味がわからない。しかも治療経過は隠したままだし。+37
-0
-
107. 匿名 2018/06/24(日) 20:33:28
やっぱり一周忌イベントを色々準備してたんだ。どこまでもゲスいなー!
最近はブログ芸人として、歌舞伎には無関係なネタでもテレビでいちいち取り上げられるようになって、アクセス数でぼろ儲け。
苦難を乗り越え、遂に待望の書籍化!とか大袈裟に発売しそう。+22
-2
-
108. 匿名 2018/06/24(日) 20:37:19
あのさ
価値観の違いがあるからさ
世間にいちいち公表するなよ
お前ら家族の中でひっそりやってろよ
鬱陶しい+29
-1
-
109. 匿名 2018/06/24(日) 20:43:28
>>105
それだ!!+11
-0
-
110. 匿名 2018/06/24(日) 20:47:03
私は麻央んのブログをずっと読んでた一人だけど、麻央さんが亡くなった後、続けて英訳アップしたのがどうしても嫌だった。
いくら家族とはいえブログだって個人的なものだよ。麻央さんのファンでも海老蔵のファンではない。
別ブログで英訳しなかったのはやはり閲覧数を考えてなんだなとしか思えなくて悲しかった。+27
-0
-
111. 匿名 2018/06/24(日) 21:01:04
本業で話題になるよりもまだ故人がらみの方が話題になるのが現実なんだよね
+17
-0
-
112. 匿名 2018/06/24(日) 21:15:10
りえんそのものがうさんくさいなぁ
+8
-1
-
113. 匿名 2018/06/24(日) 21:37:13
人のせいにするの珍しくない?
ブログも英文も何かしら人は意見してたけど
まさか書籍化だけ
人のせいに?いまさら?+14
-0
-
114. 匿名 2018/06/24(日) 21:38:22
ご本人が生前してほしかったのなら
絶対にするほうがいい、周囲が何を言っても
でも、そうじゃないんだよね?書籍化してねって言ってないのなら
しなくて普通かと。
ブログはあくまでも本じゃなくネットで発信、それがいいんだから+14
-0
-
115. 匿名 2018/06/24(日) 21:41:42
海老蔵さん子供達の事もちゃんとしてるし応援したいわ!頑張れ!+2
-13
-
116. 匿名 2018/06/24(日) 21:42:22
アメリカで進行性乳がんに効果があった免疫療法が解禁になるかもってニュースを先日ニュースで見たので、乳がん患者にとっては現実的に治る治療の情報が欲しい。+19
-1
-
117. 匿名 2018/06/24(日) 21:45:34
ブログの書籍化の意味って何があるか考えたんだけど、例えば売れたぶんだけ何か寄付金に・・・とかならいいのかも+7
-0
-
118. 匿名 2018/06/24(日) 21:52:15
病気を放置したこともちゃんと書くわけ?+11
-0
-
119. 匿名 2018/06/24(日) 21:53:03
標準治療を選択しなかった葛藤、西洋医学に戻ってきたときの気持ち、緩和療法しか残っていないと知らされたときの絶望、それでも最後は前向きなれた気持ちという内容だったら素晴らしいものになってたと思う。
麻央さんの選んだ治療が間違いとかそういうのではなくて、そのときそのときの選択は本人にとって間違いとかじゃないから。
そんな内容だったら現在闘病してる患者さん、医療従事者にとっても大きな意味があるのに全くそういう内容でないのが残念でならない。+20
-0
-
120. 匿名 2018/06/24(日) 21:55:06
自分たちの心の中に大事にしとくことが出来ないんだね。
私なら家族のこと安売りしてまで目立ちたいとは思わない。
分かり合えないわ。+20
-0
-
121. 匿名 2018/06/24(日) 22:32:17
ブログあんのに書籍化の意味が分からん
わざわざ本で読み返す程の中身が無いわ
+16
-0
-
122. 匿名 2018/06/24(日) 22:41:41
私は年齢的にブログより本のほうが読みやすいから書籍化ありがたいわ
印税も寄付しなくても家族である海老が受け取ったらいいんじゃないの?+0
-8
-
123. 匿名 2018/06/24(日) 22:53:10
>>78授乳期に検診に行けるのに半年後来てくださいと言われて行けなかったんだ
+8
-0
-
124. 匿名 2018/06/24(日) 22:55:05
海老蔵はエゴサーチすごそう。
その流れでガルちゃんも見てるでしょう。+20
-0
-
125. 匿名 2018/06/25(月) 00:12:16
>>98
犯罪じゃなかったら叩く方が悪いってことなら、不倫がこれだけ叩かれるのはおかしいじゃん。
海老蔵だってあの酒で暴行云々の事件も、どっちかっていうとボコボコにされた方だけど、酒癖悪いの有名で変な煽り方したんだろってみんな思ってるから叩かれるんでしょ。そんな感じなのに麻央さんに関してはやたらセンチメンタル押し出してくるから、ほんとにそんな風に思ってるの??って怪しく思う人もたくさんいるんだと思うよ。+14
-0
-
126. 匿名 2018/06/25(月) 00:24:50
癌闘病中の人やその家族が一番知りたいと思ってる治療の経緯とかはぼかしたままだし、書籍化までしなくてもいいと思う。
苦しい中でも前向きな麻央さんの姿勢を見習いたいというのであれば今でも読めるブログで十分だと思うし。+14
-0
-
127. 匿名 2018/06/25(月) 00:36:15
>>88
ならなかった。
子供達はさておき、海老蔵がへらへらと堀越〜です。
と本名を連呼し、番組の人を困らせてたのが見てて嫌だった。
あんなオヤジ嫌+9
-0
-
128. 匿名 2018/06/25(月) 02:00:22
麻央さんはもう充分、ありがとう海老蔵さん…って天国で思ってそう。もうそっと故人を偲ぶことも成仏につながると思う。亡くなってからもやいのやいの言われたら麻央さん、ゆっくりできないよ。+6
-0
-
129. 匿名 2018/06/25(月) 02:51:41
基金設立したの??具体性も何もない、ただ集金して終わりってかw+6
-0
-
130. 匿名 2018/06/25(月) 03:00:13
本にはしたんだ…早いな+3
-1
-
131. 匿名 2018/06/25(月) 03:57:24
ただの芸能タレントを皇族みたいに扱うのは何で?こいつら何様?+12
-1
-
132. 匿名 2018/06/25(月) 04:16:36
辛いと有名人でも一般人でも辛さを知ってほしくなるんだよね
なんと、言われようと
こんな辛いの、知って!頑張ってるの!って・・・
でも1年経った お子様のことは今だって・・・生きてたかっただろうけど
やっと苦しみからは解放された
もう、いいのでは、と思う
みんな、辛さ理解してるよ+0
-3
-
133. 匿名 2018/06/25(月) 04:20:06
えびぞうさんの今ってブログでかなり
発信してるよね、お子様、奥様のことも
妻が天国でブログみてると思うのでみたく以前ブログで話してたけど
奥様は多分、いちいち機械もって電源入れてブログを読みはしない
見守ってるよ、ブログばっか書く姿みては時間を減らし子どもを見てって・・・。+8
-0
-
134. 匿名 2018/06/25(月) 04:54:56
でも歌舞伎役者としては圧倒的な魅力なんだよね。
歌舞伎の世界ではヨボヨボのおじいちゃんが20代の血気盛んな若者を演じるから、フラフラしながらアクションシーンこなしてて観客は介護というか見守りの気持ちになっちゃうんだけど、海老蔵は筋肉隆々で激しい立ち回りが様になりから本当にカッコイイ。
光源氏みたいな繊細な演技も色気がすごい。
やっぱり役者は私生活が痛いメンヘル野郎ほど、演技は魅力かも。+2
-9
-
135. 匿名 2018/06/25(月) 05:30:30
治療法は箝口令敷かれてると思うよ+5
-0
-
136. 匿名 2018/06/25(月) 06:03:57
>>131
本当、それ
いつから特別扱いされる職業になった?
あとね、補助金貰い過ぎて腹立つ+13
-0
-
137. 匿名 2018/06/25(月) 07:31:52
>>79
大変申し訳ないのですが
そもそも麻央さんのブログのどこに高評価を付けたんだろう。
日本人に影響を与えたのは間違いないと思うんですけどね。+13
-0
-
138. 匿名 2018/06/25(月) 08:19:07
トピとは関係ないけど、同じ年の子供がいますが、れいかちゃんとカンカンに公園で遊んだりする友達もいないのかと勝手に心配してます。いつも2人だけで遊ぶ写真しかないから。親が親だしカンカンも仕事があるから仕方ないのかもしれないけど。+9
-1
-
139. 匿名 2018/06/25(月) 09:32:11
この人、頭悪そう
奥さんが闘病中に会見でSMAPのライオンハートがどうのこうのとか喋ってて
今度はこの件で希望の光(山下達郎の曲)って言ってた…
頭ん中バカな子供だと思う
+8
-0
-
140. 匿名 2018/06/25(月) 10:21:53
標準治療を拒否した経緯は気になるけど子どもたちの為にも黙っておいたほうがいいと思う
大きくなって子どもたちがなんて思うか・・・
+7
-0
-
141. 匿名 2018/06/25(月) 11:46:05
この人が乳がん患者のために何かしたいと思ったら
既にある団体に寄付をするとか
闘病中の家族を数組歌舞伎座に招くとか
できることはたくさんある
本を出したり財団を作ったり大きなことをしないと
社会貢献にならないわけじゃない
現実は名もなき人達のささやかな善意や
ちょっとした思いやりが世の中のためになってるから+9
-0
-
142. 匿名 2018/06/25(月) 12:40:15
>>1
しない、出さない理由を真っ先に他人に転嫁してる時点で本人にやる気が無いと見ていい。
人のせいにすれば楽だし同情してもらえるし。
同じような境遇の人に対し、自分の範囲で出来る事何か一つでもやったのかな。+6
-0
-
143. 匿名 2018/06/25(月) 12:40:48
>>110
私も英文化、嫌だったな。
他にブログを立ち上げてやるのなら何とも思わなかった。
麻央さん自身が、麻央さん自身の言葉を綴っていた場所はそのままにしておいてほしかった。
ブログを踏み荒らされたようで嫌だった。
人によって価値観は違うのだろうけど、
自分の家族が亡くなる前に書き、日付の止まったブログに
私だったら、ログインして記事を足したりしない。
麻央さんの言葉を広めたいというより、
自分が注目されたいという海老蔵さんのエゴを感じてしまった。+7
-0
-
144. 匿名 2018/06/25(月) 12:41:33
だって、海老蔵ってお金儲けの臭いがプンプンするんだもん。
麻央さんがネガティブな事言われたりするのってブログのせいだし、海老蔵も歌舞伎にだけ専念してれば余計な勘繰りされなくてすむと思うよ。+7
-0
-
145. 匿名 2018/06/25(月) 13:15:45
私だったら、すごく難しい選択だけどーーー子供の事を考えると、まずは全摘すると思う。ナゼにその選択を選ばなかったのだろう?もし全摘していれば、子供達は悲しみは回避出来たのかもしれないと思うと残念で仕方ない。+7
-0
-
146. 匿名 2018/06/25(月) 14:40:44
ブログより本にして手元に置きたい人もいるとは思う
闘病中の方はネットの画面見るより本を読む方が楽な人もいるかもとか
だから需要はあると思う、けど、それより批判の声から守りたい気持ちが強いのなら書籍化はしない方がいいし、するのやめたとも公言すべきでないと思う+1
-0
-
147. 匿名 2018/06/25(月) 16:21:17
>>125叩いていいってことにはならないよ+0
-0
-
148. 匿名 2018/06/25(月) 21:29:23
海外の大学がブログを保存したいって申し出あったっていうけどさ、正直私は後世に梨園の妻がいかに虐げられていたか、その女性がブログという形で自身の想いを間接的に伝えたっていう部分に注目するために残したいんだと思う。
後世になって客観的な視点に立たないでも、死ぬ間際までブログを続けていた麻央さんって、普通じゃないなって思うもん。+2
-0
-
149. 匿名 2018/06/25(月) 21:33:17
でもさ私が麻央さんならば、自分の死後、ブログが金になるならぜひ金にしてくれって思う。
お金では子供達の寂しさはまぎれないけど、ないよりあった方がいい。
自分は死んでお金が作れないから、ブログを活用してお金を生み出してくれる旦那には感謝の気持ちしかないと思うんだけどな。+0
-0
-
150. 匿名 2018/06/25(月) 22:34:25
海老蔵が借金背負っているのって、麻央さんが原因なんだよね。正直、ブログで稼げるなら稼いだらいいと思う。夫婦で返すつもりだったんだろうし。+0
-1
-
151. 匿名 2018/06/26(火) 21:42:41
>>148
なんか同意するな〜。麻央さん程自己顕示欲強い、プライドの高い女性が、海老に遠慮して体力を消耗する極寒期に酵素風呂だの、骨転移後のトランポリンだのやってるのを見てるとあまりにも痛ましかった。もうターミナルケアが必要な最終末期だったのに。
どう見ても、自分から進んでやっているようには見えなかったし、海老の言う事に逆らえなかったか自分の為に言ってくれてるから、と遠慮してたのか…梨園ではやっぱり女性は主役になれないし麻央さんはそれまで華やかな人生送ってきてたから、余計そのギャップは辛かったんじゃないかなあ。+5
-0
-
152. 匿名 2018/06/26(火) 21:52:41
ここに頓挫した理由が出てる。
市川海老蔵「麻央基金」&「ブログの書籍化」を頓挫させた “ネガティブな声” の中身 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp小林麻央さんの死から一年。夫の市川海老蔵は、愛妻を亡くした直後から「麻央基金」の設立と麻央さんのブログの書籍化のために動いてきた。しかし、ここにきてどちらも実現が難しいとのこと。一体、何があったのだろうかーー
治療も基金も今回の出版もさ、海老にとって自分の気に染まぬ意見を言う人は全部ネガティブな奴なんだよ。それで、自分の都合の悪い所は何かに責任転嫁が常道。なんで受け入れられんか胸に手をあててよくよく考えないとね。このままいったら、やがて回りから人が去って金の亡者しか集まんなくなる。子供たちのの為にもしっかりしないとね!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する