ガールズちゃんねる

だらだらメールをするのが苦手な方

78コメント2018/06/24(日) 14:36

  • 1. 匿名 2018/06/23(土) 17:40:04 


    私はだらだらメールやLINEをするのが嫌いです。

    最初はちゃんと返すんですが、だんだん返事が1日に1回ぐらいになってしまいます。
    話をぶった切ってまた今度、とは言えないのでいつもモヤモヤします。
    長い間、どうでもいいことをやり取りするぐらいなら30分くらいの電話1回の方が断然マシだと思います。

    みなさんはどうですか?
    私は返事を返さな過ぎて何人か友達を失いました…。

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2018/06/23(土) 17:41:29 

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2018/06/23(土) 17:41:40 

    得意な人いるん?

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2018/06/23(土) 17:42:07 

    >>2
    その手をナビゲート

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/23(土) 17:42:34 

    だらだら電話の方が嫌だわ
    LINEだとスルーできるし

    +71

    -0

  • 6. 匿名 2018/06/23(土) 17:43:03 

    モヤモヤなんてする必要ないよ。相手はそこまで気にしてないよ。

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/23(土) 17:43:12 

    長文になりそうなときは電話だな

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/23(土) 17:43:17 

    メール打つの面倒だから長い用事になるときは電話しちゃう

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/23(土) 17:43:44 

    長文送られてきて返事に困ったらスタンプ!
    スタンプだけ送られてきたらそのまま既読で終わり!
    誰もLINEしてこなくなったよ!

    +20

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/23(土) 17:43:44 

    とくに用事ない30分電話の方が苦痛

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/23(土) 17:43:48 

    それで友達関係が終わるって、若いのかな。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/23(土) 17:44:04 

    電話されても困るな。

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/23(土) 17:44:05 

    ガルちゃんには書けるのにLINEの返事をなかなかしない

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/23(土) 17:44:44 

    友達が同じことばっかり言ってくるから
    私でストップしてる。
    既読無視…

    私の質問無視するんだもん、いいよね

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/23(土) 17:45:33 

    私もー。
    どうでもいい話ずっとするの苦痛。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/23(土) 17:46:21 

    友達と何日かかけてのラリーは当たり前だな。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2018/06/23(土) 17:46:26 

    口頭ならいいけど、電話とかLINEでするのはめんどくさい

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/23(土) 17:46:57 

    LINEに1行ずつ、ほんと会話のように送って来る人、とてもこちらが付いていけない。

    「おつかれー」
    「今しごと終わってさ」
    「今夜はジムも休みだし」
    「ご飯いきたいなと思って」
    「一緒にどう?」

    まとめて入れてください。。。

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/23(土) 17:47:36 

    メールのやり取りを散々して、
    やっと終わったと思ったら、
    本人から電話がかかってきて、
    「なんか声がききたくなっちゃた」と言われて
    気絶しそうになったことはある。

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/23(土) 17:47:47 

    2往復で。
    通話は2分で。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/23(土) 17:47:50 

    苦手ならわざわざLINEしなければいいのに…

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2018/06/23(土) 17:48:05 

    用事がある時しかしないなー。
    友達も、しょーもない事LINEしてくるような暇な人いないし。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/23(土) 17:48:09 

    会った時で済むような話なら、わざわざメールやラインくれなくてもいいよね

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/23(土) 17:48:18 

    独り言をずーっと何回も送ってくる人意味わかんない。
    そういうときのためにツイッターがあるんじゃないのか

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/23(土) 17:48:36 

    自分も相手も色々あるだろうからすぐ返してとはおもわないので好きな時に返事をしたり送ったりです。まわりもみんなそんな感じなので友達なくしたりはないです。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/23(土) 17:49:08 

    返信待ってるんじゃないかとか、そこらへん神経質だから気になってしまう
    めんどくさがりだから終わらせたい感が強すぎて、話しをまとめようとしちゃう 笑

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/23(土) 17:49:27 

    もともとがお喋りな人は
    メールやLINEも途切れない
    終わらせようとしてるのに
    どんどん次から次へと送ってくる…

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/23(土) 17:49:41 

    たまたま友達の携帯がチラッと見えて、LINEの通知すごいきてた!
    私は必要最低限のことしかLINEでやりとりしない派だからびっくりした!!
    マメで丁寧なんだろうな〜

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/23(土) 17:49:44 

    面倒くさいよね。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/23(土) 17:50:34 

    めんどくさくなったら時間おいて返信したり、スタンプ送って終了。これから出掛けるんだーとか予定があるとか言う。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/23(土) 17:50:36 

    そういう人は私の性格察して連絡来なくなるよ 笑

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/23(土) 17:51:57 

    私もだらだら続く内容は返すの面倒になって途中でスルーしたりするよ。悪いな、とは思うけど。
    相手が何か尋ねてきたり、日時を決めたりする時はささっと短文で返してる。
    ライン返す返さないで失う友達ってのはその程度のもんだ。
    それとも大事な内容も返さないでいたの?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/23(土) 17:51:58 

    >>28 相手が企業の宣伝やニュース、情報系の公式アカウントの場合もあるけどね(笑)

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/23(土) 17:54:31 

    面倒な相手に対しては、平気でスルーするキャラになっています。私、あまりスマホ使わないしそういうの苦手だから と。

    でも実際は、ちゃんと見てるし、ほどよく連絡取り合えるような相手には即返信してるんだけどね。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/23(土) 17:55:35 

    スタンプで終わらせようとしてるのに、

    そのスタンプ可愛い!とか、まだ他の

    話を続けようとする人がいて面倒。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/23(土) 17:57:55 

    わかるわー

    ママ友のグループラインが数分ごとに返信し合ってて私はいつも乗り遅れる
    返さなきゃ!がすごくストレスだし、話しを終わらせる方向に持っていくのもめんどい

    昔みたいに、一通送ったら返事して終わり。みたいなのが気楽だなー

    逆に私みたいな返事遅いタイプの子とは気長に付き合いが続いてるよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/23(土) 18:01:45 

    ラインのやりとり、彼氏とすらダラダラは嫌だからどちらか頃合い見てお風呂はいるね!と終わりにする。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/23(土) 18:05:43 

    LINEの終わりがわからないよね

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/23(土) 18:13:22 

    私もLINEとかメール嫌いだから、必要な会話が終わったら切る
    「じゃあまたね!」とか送るとそこで終われるよ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/23(土) 18:18:10 

    無難に終われそうなスタンプで終了させるw

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/23(土) 18:20:22 

    電話が苦手

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/23(土) 18:24:06 

    めんどくさい。ちまちま送ってくる人めんどくさい。
    私の周りだけか知らないけど男女共に構ってちゃんに多い

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/23(土) 18:25:39 

    私がだらだらLINEの人だったので、相手に鬱陶しがられた。反省してやめました

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/23(土) 18:28:49 

    とっととスタンプだけポーンと送って終わらせます

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/23(土) 18:28:54 

    人によって使い分ける
    長々嫌いそうな人にはサラッと終わらせて、
    長文平気な人には数日かけてやり取りしたりもする。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/23(土) 18:30:51 

    小分けで送って来られるとこっちはまとめて返答するから必然と長文になる。
    まとめて送るか返信来るまで待てないのかな〜…

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/23(土) 18:31:57 

    基本的には用もないのに連絡取りたくない。
    ダラダラ雑談みたいなのが嫌なので、面倒になってきたら返事をスタンプだけにしてなんとなく終わらせてる

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/23(土) 18:36:22 

    絶対その日に終わらせる。
    じゃあまたね〜おやすみ〜と。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/23(土) 18:38:12 

    私はたいした用事でもない内容に返信がないからって怒るようなヤツ大っ嫌いなのですぐアドレスかえて連絡とらないようにしますよ
    付き合う意味がわからない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/23(土) 18:39:14 

    はい 嫌いです。
    内容にも寄りますがどうでも良い内容なら1日1〜2回しか返しません。
    永遠に返信して来る人には途中で既読後スルーします。
    中には必ず返信する事が礼儀みたいな人が居るので
    その人の為にも途中で終わらせないと多分 相手も辛いと思う。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/23(土) 18:42:51 

    メールより、だらだら電話のほうが嫌。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/23(土) 18:45:04 

    自分からは送らない
    オケ!
    わからん!の1回しか送らない。続いても未読無視。普段から早寝だって言ってあるから寝落ちしてると思われてる。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/23(土) 18:49:46 

    生きてる?とかスタンプのジーとか送られてからの返事するとダラダラLINEって面倒くさい!
    同じ話出し、、元気付けても ちーんとかイラッとさせられてストレス

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/23(土) 18:54:17 

    予め必要事項を伝えてるにも関わらず、待ち合わせの細かい質問を1個ずつしかも自分で考えてほしいような事項まで送ってくる人は苦手。例‐ キャミソール下に着てった方がいい?とか

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/23(土) 19:03:14 

    要件だけわかればいい
    ダラダラめんどいよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/23(土) 19:29:47 

    数分おきに一言ずつ送ってくる友人いるよ。めんどくさい。で、なかなか返信しないと「あれ?今家じゃないの?」とか。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/23(土) 19:39:09 

    私も好きじゃないです
    LINEも未読スルー既読スルーする時もあります。
    それで縁を切られても構わない

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/23(土) 19:54:36 

    LINEって設定によるけど、ホーム画面に文面を表示されるようにしておくと、結局それだけ見てLINEは開かずにずっっっと未読で、返信もめっっっちゃくちゃ遅い人いませんか?
    それでダラダラ続いてしまうっていう‥
    こんなに時間経って返信きて、返事しなかったらしないで気にするし、、ほんとにめんどくさい

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2018/06/23(土) 19:59:38 

    特に内容のないつまんないメールはほんと時間の無駄...

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/23(土) 20:02:13 

    旦那とは大丈夫なんだけどそれ以外は身内でも友達でも無理。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/23(土) 20:02:36 

    ついこないだまで、何かしらきっかけを作ってLINE送ってきて、ダラダラダラダラ何日もLINEのやり取りをする友人がいました。旦那が多忙だから寂しいとかで、可愛そうかな‥と思って付き合ってたけど、もう始まるとすんごい長いし終わりがないから、悩んだ末、正直に自分の気持ちをLINEで伝えると、次会った時怒ってたわ。
    あなたは寂しいかもしれないけど、こっちだって仕事あるし暇じゃないんだよ(−_−#)
    結局、自分が寂しいばっかりで相手の気持ちなんて全然考えてないんだよね。
    そんな自分の寂しさをいつも埋めてくれる人なんていないよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/23(土) 20:06:17 

    でもなんだかんだで、女性はLINE好きじゃないですか?
    私なんだかどこ行ってもLINEの餌食にされるんだよなぁ。同僚とかも毎日送ってくる人、今まで何人かいた。他の人に相談すると、「返事するからじゃん‥私もターゲットにされかけたけど、もういいやって返事返さなくなったよー」と。
    そうなんだ‥とそれでいいんだと思った。自分は偽善者なんだなと思い知らされたなー

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/23(土) 20:08:38 


    【LINE】ダラダラ続くのが嫌な人【メール】
    【LINE】ダラダラ続くのが嫌な人【メール】girlschannel.net

    【LINE】ダラダラ続くのが嫌な人【メール】前職の同期がLINEが好きみたいで、一度始まるとダラダラ1週間近く続きます。 今でも定期的に会う仲ですが、会った後も必ずLINEをくれます、その日のお礼と話した内容など‥私はドライなんで、お礼はともかく 〝そのことは...

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/23(土) 20:14:04 

    用事ある時や会う予定を組む以外の連絡は本当に苦痛です。
    何でわざわざ雑談のためにこんなに気疲れしてるんだろうとうんざりしてます。
    幼馴染で高校から別々になって、だらだらと長ーい雑談を30過ぎた今でも続けてくる。
    もちろんその途中で会ったりしてるから、よっぽどの用事がなければ会った時にまとめて話せば良いのに。
    わざと2週間くらいしてから返事しても遅くとも次の日には返事が来る。
    もういい加減にして欲しい。
    切るに切れない自分にもうんざり。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/23(土) 20:20:14 

    電話は嫌いだからほとんどしないし、メールの方がいいけどだらだらしたやり取りも嫌い。
    メールは「じゃあまたね」って書いて終わらせちゃう。具体的な用事(日程決めとか)でなければ一回返信したらもう返さない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/23(土) 20:23:19 

    いい歳してタイムラインとかで暇〜とか書いてる人見るとドン引きする。中学生とかならわかるけどさ・・

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/23(土) 20:54:39 

    用件を先に書いてこない人ってズルく感じる

    ・おつかれ~ 元気??

    ここでLINE開いて元気だよと答えたら、そこから急に断れない空気で頼み事とかしてくる人

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/23(土) 20:56:34 

    どうでもいい ウワサ話を送ってくる人

    たとえば
    「今日、偶然○○ちゃんママに会いましたー」とか。
    ○○ちゃんママなんか、よく知らんし
    「で?!」って話、してくる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/23(土) 21:36:46 

    LINEはやらずメールの返信は数日以内、電話はかけない、メールの返信は手紙のように丁寧に長文で必ず自分で終わらせる。
    これを続けてたら無駄なメールも電話も来なくなったよ。連絡は要件あるときだけ。すごく快適。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/23(土) 22:26:01 

    前は平気だったのに最近ムリ。
    グループLINEとかで何度も音が鳴るとイラついて消す。
    クラスの挨拶とかもーいーわ…とか思うけど、一応しとく。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/23(土) 23:22:48 

    仲の良い友達であったとしても最近面倒になってきた。
    仕事と家事してるから自分の時間が少なくなったのが原因じゃないかと思ってる。
    貴重な自分だけの時間を他の事にさきたくない。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/24(日) 06:27:19 

    ダラダラ続きそうな場合電話に切り替えるアラフォーです

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/24(日) 06:32:16 

    >>58
    みんなが常に携帯いじれる環境にいるわけじゃないって気がつこう

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/24(日) 09:31:53 

    >>73
    58です

    え、でも2日経ってとかの返信ですよ^^;
    しかもまだ続ける系の内容で。。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/24(日) 11:14:11 

    好意を持たれてる感じの(早く会いたいなとか)人と会う約束はしてるけど、一週間くらいメールが来ないとか(私も送らないんだけど)、どう思います?

    会う約束はもうしたから、だらだらメールする必要感じないからしないっていう可能性もあるんですかね?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/24(日) 13:52:43 

    >>75
    それって両思い?
    相手はあなたの気持ちがわからないなら遠慮してるのかも?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/24(日) 14:25:47 

    旦那なんだけど1件ですむ内容を何回にも分けて送ってこられるのが嫌だ
    「今日は○○行く?」
    「何で?」
    「○○行くなら○○してきてほしいんだけど」
    って最初のやりとりが無駄

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/24(日) 14:36:26  ID:ZDHSKapBYS 

    >>76さんありがとうございます

    付き合ってなくて、
    私の気持ちは向こうに分からないと思います。
    出してないので、、。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード