-
1. 匿名 2018/06/23(土) 00:41:01
原作が終了してから暫く離れてましたが実写が7月にするので最近BLEACHが気になってきました!
アニメを1話から見返してます
BLEACHの世界観やキャラ、セリフなどが好きです
特に尸魂界篇が大好きです+50
-0
-
2. 匿名 2018/06/23(土) 00:41:31
実写化嫌だ+101
-0
-
3. 匿名 2018/06/23(土) 00:42:57
ワンピース同様 巨乳キャラ多かったね
ルキア以外は+106
-0
-
4. 匿名 2018/06/23(土) 00:43:15
卍解奪われるって言ってんのにまんまと卍解してすまぬとか言っててさすがにひどすぎると思った+20
-1
-
5. 匿名 2018/06/23(土) 00:43:58
主題歌がいいよね
Aqua Timezらへんが主題歌やってるとき好きだったな+86
-1
-
6. 匿名 2018/06/23(土) 00:44:25
>>3
少年誌だからね+15
-0
-
7. 匿名 2018/06/23(土) 00:44:40
日番谷が人気ですぎて弱体化したのが嫌だった
普通に勝たせてやれよと+115
-0
-
8. 匿名 2018/06/23(土) 00:44:56
ルキア救出編くらいまでがピークだった+149
-0
-
9. 匿名 2018/06/23(土) 00:46:05
kbtit+3
-1
-
10. 匿名 2018/06/23(土) 00:46:19
アーロニーロアルルエリとか名前がかっこよすぎる
よく思いつくなー+20
-6
-
11. 匿名 2018/06/23(土) 00:47:09
>>3
貧乳は雛森と砕蜂とひよりもいる+94
-0
-
12. 匿名 2018/06/23(土) 00:49:01
なん…だと…?+32
-0
-
13. 匿名 2018/06/23(土) 00:52:42
浦えもん大好き+91
-1
-
14. 匿名 2018/06/23(土) 00:52:50
作者のキャラ贔屓が激しすぎて
アニメオリジナルストーリーのマユリさんかっこよかった+65
-0
-
15. 匿名 2018/06/23(土) 00:53:04
原作終わってたんだ!+20
-0
-
16. 匿名 2018/06/23(土) 00:53:56
オレンジレンジのアスタリスクのイメージが強い+99
-1
-
17. 匿名 2018/06/23(土) 00:54:22
作者のマユリの贔屓は
嬉しい +
ウザい −
+124
-7
-
18. 匿名 2018/06/23(土) 00:54:39
卍解!+19
-0
-
19. 匿名 2018/06/23(土) 00:56:55
声優養成所に通っていたのですが、BLEACHのある役の声優さんから演技を教えて頂きました。
厳しい方でしたが、まさか子供の頃にハマったアニメに出ている人に教えて頂けるとは思ってもみなかったです。
トピずれすみません。またアニメ放送して欲しい!+78
-0
-
20. 匿名 2018/06/23(土) 00:56:59
けんちゃんの、やちるちゃんへの優しさとかすごく好き!+63
-0
-
21. 匿名 2018/06/23(土) 00:58:18
藍染惣右介が好き。全ての元凶だけど。
憧れは理解から最も遠い感情だよ
あまり強い言葉を吐くなよ、弱く見えるぞ
何気に名言が多い。+99
-3
-
22. 匿名 2018/06/23(土) 00:58:22
びゃっくん大好きです!
やちるとの絡みが可愛かった(*^_^*)+25
-3
-
23. 匿名 2018/06/23(土) 00:59:20
護廷十三隊 日本
破面 スペイン
星十字騎士団 ドイツ+12
-0
-
24. 匿名 2018/06/23(土) 01:03:45
何で日番谷があんなに人気だったのか今でも謎
声優効果?
だれか教えてください+29
-7
-
25. 匿名 2018/06/23(土) 01:03:47
BLEACHとても
好きでした(*´О`*)
卍解の名前やキャラクターの名前が
いちいちオシャレでした!!
グリムジョーが好きでした(*¯︶¯*)
ウルキオラは織姫に
特別な感情を抱いていたのでしょうか??+64
-0
-
26. 匿名 2018/06/23(土) 01:05:49
全部月島さんのおかげ+23
-0
-
27. 匿名 2018/06/23(土) 01:06:06
グリムジョー辺りまでは面白かったな。
その後は読んでない+13
-1
-
28. 匿名 2018/06/23(土) 01:06:48
単行本のポエムがオサレすぎて理解不能+43
-0
-
29. 匿名 2018/06/23(土) 01:07:00
その後気になることが多すぎて、不完全燃焼。+16
-0
-
30. 匿名 2018/06/23(土) 01:08:43
最終巻半分読んだところで
え、これ最終巻だよね?あと半分で終わるの?って思ったw
そしたら怒涛の…(^^;)+30
-0
-
31. 匿名 2018/06/23(土) 01:09:53
こんなに受け付けないヒロインは他にいない(織姫)
今でもぶっちぎりのワースト1+73
-21
-
32. 匿名 2018/06/23(土) 01:12:04
ギンと乱菊さん、幸せになってほしかったな+126
-0
-
33. 匿名 2018/06/23(土) 01:12:47
キャラデザが大好き!
アニメはOPEDや劇伴とかの音楽面がすごい良かったなぁ+10
-1
-
34. 匿名 2018/06/23(土) 01:14:22
剣八率いる十一番隊が好きだった+33
-0
-
35. 匿名 2018/06/23(土) 01:17:11
声優陣がOPED曲カバーしたアルバム買っちゃった
今でもお気に入り+13
-0
-
36. 匿名 2018/06/23(土) 01:21:23
カラブリすごいすき
+20
-0
-
37. 匿名 2018/06/23(土) 01:24:43
エンディングがほうき星だった時、隊ごとに違ったのが力入ってるな~って思って大好きでした+63
-0
-
38. 匿名 2018/06/23(土) 01:30:42
藍染封印まで結構良かった。過去編やバイザード含めて。
でも原作で最終的に出そろった隊長達が
何となく初期メンより弱体化した気がする、、+18
-0
-
39. 匿名 2018/06/23(土) 01:31:12
修兵が好き過ぎて毎日のように妄想してた+16
-0
-
40. 匿名 2018/06/23(土) 01:35:11
ラストだけは納得できず+38
-0
-
41. 匿名 2018/06/23(土) 01:36:49
一時期浦原さん好きすぎて過去篇何回も見たw
頭良し、長身、優しい、強い。
ギャップがいいよねー
田辺さん嫌いじゃないけど、実写化はイメージ違いすぎてイヤだなあ+42
-0
-
42. 匿名 2018/06/23(土) 01:39:01
ガルちゃんではBLEACHの話題なら死神とか十刃ぐらいだよね
滅却師の話題少ない
ユーゴイケメンだと思った(性格は置いといて)+18
-0
-
43. 匿名 2018/06/23(土) 01:39:40
昔はソイフォンうざー!思って嫌いだったんだけど、大人になって読み返すと可愛くて仕方ないw
あとひよりも好きだな。
でも話はアランカル辺りまでがピークだった気がする。
藍染がぷっちょみたいになってからグダグダし始めたけども。+59
-0
-
44. 匿名 2018/06/23(土) 01:39:56
田辺誠一の浦原さん
パッと見まだいけるんじゃないかな?と思ったらアップで見たらこりゃダメだってなった+7
-0
-
45. 匿名 2018/06/23(土) 01:42:29
>>43
わかる(笑)
最初は夜一さんにヒステリックに突っかかって何この人ってなったけど夜一さんとの過去の話を見て好きになった
極めつけはこのセリフ
夜一さんに冷たくあしらわれてて可哀想だなと思う(笑)+79
-0
-
46. 匿名 2018/06/23(土) 01:47:10
市丸ギンが好きだけど入るなら十一番隊がいい!
みんな強いからそんなに戦わなくてすみそうで( ̄▽ ̄;)
2番目に弓親が好きなのもあるけど+28
-0
-
47. 匿名 2018/06/23(土) 01:51:45
十一番隊はよっぽどの戦闘狂じゃないと入れない
弓親が一番好きなキャラだけど
+22
-0
-
48. 匿名 2018/06/23(土) 02:00:48
命を刈り取る~のセリフって
何であんなに2ちゃんねるでウケたんだろ?+16
-0
-
49. 匿名 2018/06/23(土) 02:19:07
>>47
そんなマジレスしなくてもいいと思うけど。
46さんのコメはBLEACH好きだったら1度は考えるようなことじゃない?+4
-4
-
50. 匿名 2018/06/23(土) 02:21:05
一護の友だちたちが好きだった。たつきとか水色とか。終盤てもう全然出てこなくなっちゃうの?+19
-0
-
51. 匿名 2018/06/23(土) 02:32:36
背景白すぎ
朽木家の血が途切れるのが心配
緋真の魂がまたソウルソサエティに来てくれればいい
ルキアと恋次には朽木家をついでほしくない+14
-7
-
52. 匿名 2018/06/23(土) 02:48:13
最近実写化されてから
私もアニメ見返したりしてたから
主さんに親近感(笑)
OPが他のアニメにはない格好良さで
好きだったな〜!
最後まで読めてないけど、今までの話は
全部最終章のためになってて感動したって
ネットの書き込み見つけて、全部読みたいけど
果てしないよね…+16
-0
-
53. 匿名 2018/06/23(土) 02:49:01
ワンダーワイスと織姫が出会っていたら
織姫はワンダーワイスのママになってたかも+0
-4
-
54. 匿名 2018/06/23(土) 02:49:12
四大貴族(五大貴族)のラスト1個は何なんでしょう?
小説でつなやしろっていうのがその1つと分かったんですが
朽木家、四楓院家、つなやしろ家、もうひとつは明らかになってない
ちなみに昔は志波家も合わせて五大貴族だったらしいです+14
-0
-
55. 匿名 2018/06/23(土) 02:51:30
なん…だと…?+9
-0
-
56. 匿名 2018/06/23(土) 02:53:50
ノイトラ様が好きでした( ˘ω˘ )+14
-1
-
57. 匿名 2018/06/23(土) 02:56:59
滅却師
アスキン ナックル ヴァール
個性的な顔立ちで白哉とか美形キャラと比べたら人気がなさそうだけど凄い好き
キャラもいいしちょっとセクシー
最期もよかった+11
-0
-
58. 匿名 2018/06/23(土) 02:58:53
11番隊の一見ヤンキー集団にしか見えないのに根は優しい感じが好きだった+61
-0
-
59. 匿名 2018/06/23(土) 02:59:24
このシーン笑った+56
-0
-
60. 匿名 2018/06/23(土) 03:57:40
トピが伸び悩み過ぎてないかい?
映画こけるの確定だな。
原作はすきなのになー。+6
-2
-
61. 匿名 2018/06/23(土) 04:39:01
ブリーチは映画作品も結構外れなくどれも面白かった!ポルノとかTMとか主題歌もすごく豪華だったなぁ+16
-0
-
62. 匿名 2018/06/23(土) 05:21:59
白夜好きだったなぁ…最後まで見てないけど。+16
-0
-
63. 匿名 2018/06/23(土) 05:26:32
映画化されるけど、ルキアの髪型が違うなんて
論外だよね。映画見に行かない!+38
-0
-
64. 匿名 2018/06/23(土) 05:58:57
>>63
体型とかでなく髪型くらい
なんで役づくりせんの?
原作ファン馬鹿にしてるだろそれ+39
-0
-
65. 匿名 2018/06/23(土) 06:04:50
実写化ってこれか+6
-16
-
66. 匿名 2018/06/23(土) 06:15:20
こっちみたい
二次元の顔立ちしてる
ルキア…以外+9
-15
-
67. 匿名 2018/06/23(土) 06:22:10
ブリーチの舞台でルキア役やってた人くらいに
ルキアに見た目寄せてほしかった
髪型さえ寄せるきゼロって…なんなんだろう
その見た目で押し通すなら雛森あたりでもやってくれりゃよかったのに
兄様でさえあの頭のよくわからんあれをつけてるというのに+43
-0
-
68. 匿名 2018/06/23(土) 06:43:11
>>43
ぷっちょwww+9
-0
-
69. 匿名 2018/06/23(土) 07:36:31
ジャンプ漫画では唯一女性陣が魅力的だった
(織姫、桃除く)
乱菊さんや空鶴や卯の花隊長やら+7
-4
-
70. 匿名 2018/06/23(土) 07:36:33
>>66
ルキアやる気あるのかってレベルだねw
他の子にして欲しかった+19
-0
-
71. 匿名 2018/06/23(土) 07:43:14
ルキア救出したへんで読むのやめたから月島さんのことは知らないけど、なぜか「月島さんのおかげ」っていう言葉だけ知ってる。+19
-0
-
72. 匿名 2018/06/23(土) 07:49:11
シロちゃんがまさか大人になるとはねww+6
-0
-
73. 匿名 2018/06/23(土) 07:51:05
浦原が好きだった。
浦原の卍解みたかったな…+9
-0
-
74. 匿名 2018/06/23(土) 07:56:09
この実写化はだめだわ。
一護もルキアも雨竜もみんな気に入らない。
というかホントになんでもかんでも実写化するのやめてほしい。
好きな原作だっただけに残念。+20
-0
-
75. 匿名 2018/06/23(土) 07:59:23
すまぬ…
+5
-0
-
76. 匿名 2018/06/23(土) 08:02:56
日番谷と雛森が、何か一波ありそうな感じを出しながらも何もフォローがないまま終わったのが悲しい…
空座決戦で日番谷が催眠にかかって雛森刺しちゃったのがものすごく可哀想で、最後には救いがあるんじゃないかと思ってたけど…。あの2人好きでした。+16
-0
-
77. 匿名 2018/06/23(土) 08:08:11
>>59
途中までしか読んでないから知らなかった
兄いたんだ!+0
-6
-
78. 匿名 2018/06/23(土) 08:11:15
>>65
ディーンwww
合ってるじゃんw+6
-1
-
79. 匿名 2018/06/23(土) 08:12:52
弓親とシャルロッテクールホーンの闘いが好き+5
-0
-
80. 匿名 2018/06/23(土) 08:18:08
声優さんが主題歌を歌うやつで
東仙と檜佐木が歌う「サンキュー!」がすごい好きで何回も聞いてたわ!
二人ともすごい歌上手いから聞いてみてほしい
+11
-0
-
81. 匿名 2018/06/23(土) 08:19:47
全員の卍解までちゃんと知りたかったな+9
-0
-
82. 匿名 2018/06/23(土) 08:27:52
一角が1番好きだった!♡
十一番隊に入りたかった。笑
闘いは怖いけど、笑+7
-0
-
83. 匿名 2018/06/23(土) 08:29:10
マユリと、、、破面の変態っぽくて触覚みたいな羽はえたメガネ(名前忘れた)の戦いが好きだった+18
-0
-
84. 匿名 2018/06/23(土) 08:30:46
私も声優の歌う主題歌集好き!
特にマユリとノイトラ
コンも大穴だったなあ
物凄い美声でびっくりした笑+9
-0
-
85. 匿名 2018/06/23(土) 08:31:53
ギンと乱菊の最後は悲しかったけど、へんに日番谷や雛森、ルキア恋次とかのようなグダグダな感じになるよりは、まだよかったのかな
ギンのしたことは許されないけど、もう少し報われてほしかった+23
-0
-
86. 匿名 2018/06/23(土) 08:32:29
見た目を原作忠実再現する気ないなら漫画実写化の仕事うけないでほしい+11
-0
-
87. 匿名 2018/06/23(土) 08:59:18
最後の方の
このツーショット好き!+21
-0
-
88. 匿名 2018/06/23(土) 09:24:44
画集が出るらしいけど高いからどうしようか迷ってる
未掲載や描きおろしもあるみたいなので…+4
-0
-
89. 匿名 2018/06/23(土) 09:35:54
シドが歌ってたop好きだった。+2
-0
-
90. 匿名 2018/06/23(土) 09:36:38
夜一とソイフォンの戦いはかっこよかった。+8
-0
-
91. 匿名 2018/06/23(土) 09:41:23
愛染のあたりがピークだろう
絵も好きだし、世界観好きだったのに、、、+6
-0
-
92. 匿名 2018/06/23(土) 09:45:00
changeって曲miwaが歌ってたんだよね。この曲が一番印象に残ってる。+4
-2
-
93. 匿名 2018/06/23(土) 09:45:34
一護が福士蒼汰だなんて…
福士蒼汰主演の 曇天に笑うも大コケしたのに。+15
-0
-
94. 匿名 2018/06/23(土) 09:46:28
>>91
いつから好きだったと錯覚していた?+8
-0
-
95. 匿名 2018/06/23(土) 09:53:08
私も雛森と日番谷にフォローほしかったー
でも日番谷ファンに過激な人がいて雛森叩きすごかったらしいね
残念だったなぁ+12
-0
-
96. 匿名 2018/06/23(土) 09:58:09
ファンブックも小説もDVDも全部持ってるファンです!!
アニメオリジナルの日番谷先遣隊の話が好きです。初恋は小学生の時に日番谷君でした。笑
ブリコンに収録されている雨竜の歌うチューブラもオススメです。
映画はあまり観る気にはなりません。
CMを見る限りいちごのビジュアルはいいけど、台詞回しがひどいなーと。
いちごはキザなことをさらっと言うからいいのに。+9
-0
-
97. 匿名 2018/06/23(土) 10:00:14
涅ネムの最期が悲しかった。今までネムにきつく当たってたマユリのネムに対する想いが垣間見えて…
ネムがマユリを護りたいと思うこと、マユリがネムに望むこと…+10
-0
-
98. 匿名 2018/06/23(土) 10:31:41
>>83
ザエルアポロですか??
雨竜と闘うときのザエルアポロ好きです♡+4
-0
-
99. 匿名 2018/06/23(土) 10:39:39
>>86
他の役者は忠実に近づけてるのに
ひとりの女優のせいで世界観ぶち壊されるのってさー、、、+17
-0
-
100. 匿名 2018/06/23(土) 11:13:54
一護の声やってた森田さんですらイベントの為に髪の毛オレンジにしてきたぞ
+17
-0
-
101. 匿名 2018/06/23(土) 13:48:52
>>48
オサレだからです+2
-0
-
102. 匿名 2018/06/23(土) 14:19:33
>>19
声優のお仕事してるなら活躍するのを楽しみにしてるよ!+2
-0
-
103. 匿名 2018/06/23(土) 14:31:15
浮竹さんが好きだなー+7
-0
-
104. 匿名 2018/06/23(土) 14:37:38
石田くん好きだけど、実写映画の石田くんが裁縫しなそうで寂しい…。
実写は一護もチャドも石田くんもイケメンだなって思った笑+3
-0
-
105. 匿名 2018/06/23(土) 14:54:02
BLEACHトピ嬉しいです。
主様ありがとう!
私がもともと原作のファンで、中1の息子が今さらはまって原作やらDVDやら小説やらCDやらブレソルやら漁ってます。
が、実写には全く興味ない様子。
フォーゼ見てたのでげんちゃんと流星は好きみたいだけど。
+5
-0
-
106. 匿名 2018/06/23(土) 15:51:39
斑目一角かっこいい!+9
-0
-
107. 匿名 2018/06/23(土) 17:08:47
阿近さん大好き 結婚して(切実)
浦原さんとかマユリ様も好きだから十二番隊&技局のスピンオフお願いしたい+4
-0
-
108. 匿名 2018/06/23(土) 18:24:24
>>104
auのcmの意識高杉くんにしか見えない…
+1
-0
-
109. 匿名 2018/06/23(土) 18:55:45
BLEACHほんとハマってた時期があってアニメ2周した
破面編大好き+6
-0
-
110. 匿名 2018/06/23(土) 20:50:29
>>83
マッドサイエンティスト対決で面白かったよね!
ザエルアポロ・グランツ
+2
-0
-
111. 匿名 2018/06/23(土) 21:33:54
>>64
髪型と衣装だけは原作に忠実にしてほしい。
最低限の役作りだと思ってる。
それが無理なマンガは実写化しないでほしい。+3
-0
-
112. 匿名 2018/06/23(土) 22:31:52
ルキア救出編が一番好きではまりまくった
夜一さんカッコいいし、好きなキャラ多過ぎ あと、セリフも良いのが多い気がする
このトピ見てたら見たくなって今見てます+3
-0
-
113. 匿名 2018/06/23(土) 22:35:17
敵が味方になる展開が好きかっこいい
+1
-0
-
114. 匿名 2018/06/23(土) 22:44:38
最後の方の卯の花と剣八の戦いがすごく印象的だった。
愛し合ってるような雰囲気を漂わせてたり、卯の花の感情的な部分もたくさん出てて、自分の中では好きな回だった+3
-0
-
115. 匿名 2018/06/23(土) 23:13:26
ルキア役の佐藤美貴さんが完全にルキアでこの人だったら映画観たかった。
久保先生も漫画から出てきたみたいって絶賛してたし。+3
-1
-
116. 匿名 2018/06/23(土) 23:36:42
>>115
キャストの顔も髪型もミュージカルの方が完成度高かったですよね。+0
-0
-
117. 匿名 2018/06/28(木) 14:25:46
新作+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する