ガールズちゃんねる

好きな育児エッセイ

70コメント2018/06/21(木) 13:42

  • 1. 匿名 2018/06/19(火) 20:24:21 

    育児エッセイが好きで、独身の頃からよく読んでいました。只今妊娠中でまた育児エッセイを読みたいな〜と思ったので、みなさんのオススメ育児エッセイを教えていただきたいです!

    主が好きなエッセイは
    ママぽよシリーズ 青沼貴子
    たかはしみきの出産・育児シリーズ
    です!
    好きな育児エッセイ

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2018/06/19(火) 20:24:55 

    うちの三姉妹

    +48

    -8

  • 3. 匿名 2018/06/19(火) 20:25:37 

    テンパリスト!は漫画か

    +62

    -3

  • 4. 匿名 2018/06/19(火) 20:25:41 

    よこみねさやかさんの本が好きです!
    まめくんが可愛いくて!

    +8

    -7

  • 5. 匿名 2018/06/19(火) 20:25:43 

    最近はたくさんあり過ぎて違いがあまりわからない…

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2018/06/19(火) 20:26:12 

    吉川景都さんの子育てビフォーアフター。
    自分のこと月齢が近いせいか、リアルタイムであるある!ってなってた。

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2018/06/19(火) 20:27:05 

    ねこおやじさんの「初婚で2児の母になりました」

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2018/06/19(火) 20:27:07 

    ばぶらぶ

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/19(火) 20:28:01 

    ぼっち育児楽しんでます

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2018/06/19(火) 20:28:08 

    吉田戦車のまんが親は笑えたよ。お父さん側の目線だから。
    奥さんの伊藤理佐の育児漫画も面白い。
    あとのだめ描いてた人のおにぎり通信も面白かった

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2018/06/19(火) 20:28:10 

    コミコのバブラブ 面白いよ!
    もうお子さんは20過ぎなんだけど 小さい頃を振り返ってあの時はこうすれば良かったのかなとか 子供の思いに沿った漫画になってます。

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2018/06/19(火) 20:29:45 

    やまもとりえさん!!!!

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/19(火) 20:30:18 

    すくすくそらまめは面白かったです(*´∇`*)

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/19(火) 20:31:54 

    自分が出産してからはいろんな育児エッセイ読むけど、
    独身のときに唯一読んでたのは、うちの三姉妹。
    ゲラゲラ笑えて、ほっこり癒されてた。

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2018/06/19(火) 20:32:29 

    ネットで見た、がんばらない育児?は、自分のことみたいで涙出た

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/19(火) 20:32:33 

    漫画でもいいのかな?

    榎本俊二さんのカリスマ育児が夫婦ともに好きです。
    普段は下品なギャグ漫画書いてる漫画家さんなんだけど、このエッセイだけはリアルで笑える。
    確か2巻まで出てます。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/19(火) 20:33:36 

    嫌いなのは桜沢エリカの。こだわり強い人は苦手だなぁ。

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2018/06/19(火) 20:34:43 

    西原理恵子の毎日かあさん。

    +44

    -3

  • 25. 匿名 2018/06/19(火) 20:35:36 

    好きな育児エッセイ

    +3

    -6

  • 26. 匿名 2018/06/19(火) 20:35:39 

    テンパリスト面白かった

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2018/06/19(火) 20:35:55 

    好きな育児エッセイ

    +0

    -4

  • 28. 匿名 2018/06/19(火) 20:36:15 

    >>10
    ほぼ私と同じチョイス。
    私はテンパリストも。
    泣ける話や育児を頑張り過ぎてる話は重くて。
    この人達も四苦八苦してるけどその姿さえ笑える。
    悩んでる時に笑わせてもらったなぁ。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/19(火) 20:36:41 

    鳥頭ゆばさんのボッチ育児が面白い!
    ちょっと前に2人目出産なさってました!
    話も面白いしキャラがみんな個性あって面白いですよ!

    +36

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/19(火) 20:37:13 

    二ノ宮知子のおにぎり通信
    のだめ書いた人で内容がいい意味でぶっとんでる。
    育児ノイローゼの時読んだからこんな感じの育児ありなんだ!と目からウロコでなんか救われた気分になった

    +51

    -6

  • 31. 匿名 2018/06/19(火) 20:37:23 

    菊田まりこさんのだっこしておんぶして。イラストもかわいい。長男を産んで友達がプレゼントしてくれました。もうすぐ15年前になっちゃう。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/19(火) 20:37:34 

    >>21
    昔読んだときレメディを大真面目に薦めててひいたわ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/19(火) 20:38:30 

    こどもなんか大キライ!が好き!

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/19(火) 20:39:50 

    育児なし日記が好きだったなー

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/19(火) 20:49:32 

    何か、変な画像が貼ってあるのは何ですか?
    広告か何かですか?
    最近、広告大きいからどれが、画像で広告が分からないです
    トピズレ失礼しました

    私が好きな育児マンガはtwitterで知ったのですが「千曲がり奮闘記」と「子育てビフォーアフター」が好きです
    後、マンガではGANMAでやってる「ボンレスマム」が大好きです
    育児あるあるで笑いながら見てます

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/19(火) 20:49:43 

    >>30
    私も二ノ宮先生の好き!! 旦那さんに逆プロポーズして専業主夫になってもらったんだけど、旦那さんも対等で卑屈じゃないし、PTAに参加してママ友?と打ち上げまでする男を見抜いた二ノ宮先生はすごいと思った。

    +46

    -3

  • 37. 匿名 2018/06/19(火) 20:51:37 

    風まかせシリーズ知ってる?なかなか奇抜で面白いエッセイまんが。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/19(火) 20:52:38 

    荒らしは通報でいいよね?

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/19(火) 20:52:44 

    セーラームーンの漫画家さんの育児エッセイって単行本になってないよね?
    我が子を王子と呼んで猫可愛がりしてて引いたけど、また読んでみたい。
    抱っこひもはグッチ、一歳の誕生日プレゼントもグッチ!とかホント世間ズレすごくて面白かった。
    ぱ〜んち!!
    ぱ〜んち!!www.geocities.co.jp

    ぱ〜んち!!△▼△直子姫と義博王子のベビー・ぱ〜んち!!▼△▼「YOUNGYOU」(集英社)に連載されている武内直子さんの妊娠・子育てエッセイマンガです。(ラブラブおのろけマンガ?)ご存知の通り、直子姫は冨樫氏の奥様。ある意味、冨樫氏の近況を知ることが...

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2018/06/19(火) 20:52:53 

    >>10
    この辺見たあと、育児ブログが書籍化されたやつ読んだら、やっぱプロは違うなーと思った。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2018/06/19(火) 21:03:39 

    今日のヒヨくん!
    好きな育児エッセイ

    +23

    -3

  • 42. 匿名 2018/06/19(火) 21:03:52 

    >>40
    そうなんだよね、いろいろ読んだけど同じエピソードでもやっぱりプロの漫画家の方がおもしろい!描き方が上手。
    あとは似たり寄ったりでだいたいつまらない。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/19(火) 21:06:19 

    エッセイじゃなく漫画で誰かわすれたけど、赤ちゃんのうんちに白くて長いものが入ってて、「寄生虫だー!!!」って半狂乱で病院に行ったら、バナナの筋だったっていうの笑った。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/19(火) 21:07:29 

    インスタから出てきた人のは嫌い

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/19(火) 21:14:46 

    ちょうど最初の子産んだときにブログ見つけてずっと読んでるのは前川さなえさんのぷにんぷにんぷ。
    さなえさんが面白いし、読みやすい。
    楽しんで育児しようと思える。
    好きな育児エッセイ

    +4

    -8

  • 46. 匿名 2018/06/19(火) 21:18:40 

    コンドウアキさんのトリペとシリーズが好き。リラックマの作者だから絵もかわいいし、おもしろいです。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/19(火) 21:24:15 

    森本梢子さんの
    わたしがママよ、
    が好き!
    マンガですが、20年前励まされたなぁ

    今は若君に励まされてます。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/19(火) 21:24:50 

    赤ちゃんのドレイ

    面白いよ!

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/19(火) 21:28:05 

    ナナイロペリカンさん好き。
    いろはにちへど。

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2018/06/19(火) 21:42:15 

    大分古いけど、ママはぽよぽよザウルスかな。その他この著者の青沼貴子さんのは育児、人間関係と参考になります。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/19(火) 21:44:10 

    >>39
    冨樫、子供いたのか!!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/19(火) 21:52:13 

    >>51
    サラブレッドと言われてる(笑)

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/19(火) 22:02:03 

    >>33
    私も好きだったー!
    もうポチちゃんは成人してるよね?ケロちゃんも大学生かな?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/19(火) 22:12:12 

    おギャ子さんは面白い

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/19(火) 22:39:26 

    瀧波ユカリの『はるまき日記』。
    作者の独特の視点、表現と、旦那さんがすごく面白くて、何度読み直しても笑う。
    私は子供が幼稚園の時に読んだので、もっとリアルタイムで読みたかったなー、そしたらもう少し育児を、楽しめたかなー?と少々残念だったので、これから出産育児の人に是非オススメしたい!万人受けではないけどw

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/19(火) 23:10:43 

    関係ない画像はるなや~

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/20(水) 00:02:06 

    ヒゲ母ちゃんと娘さん
    絵面スゴイけど、愛に溢れてて好き

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/20(水) 00:05:39 

    『家族ほど面白いものはない』
    コミックエッセイといっていいかわからないけど。

    『うちのこざんまい』
    いろいろ参考になる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/20(水) 00:48:56 

    >>7
    内容云々より絵柄が汚すぎて…

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/20(水) 03:04:03 

    育児コミックだと内田春菊の「私たちは繁殖している」の長男出産時の頃の好きで読んでいたけど今じゃアレな感じで、読むのやめちゃったな。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/20(水) 03:08:53 

    古すぎるけど森瑤子さんの「ファミリーレポート」が好きだった。読み返すと今じゃバブル期の匂いがする話ばかりだけれど、ティーンエイジャーの娘を思いやる母親の気持ちやら、自分でバリバリ稼いでいる大人の女としての余裕というかそういうのが伝わってきて面白くもあり、憧れるな〜

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/20(水) 07:43:55 

    妊娠中→ママはテンパリスト
    0~2歳→30点かあさん
    イヤイヤ期→おにぎり通信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/20(水) 08:41:38 

    髭母ちゃんと娘さん。
    産後半年位しんどかったけど、作者のセンスが面白くて助けられたよ~

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/20(水) 09:18:25 

    >>57
    私もヒゲ母ちゃんと娘さんが好き!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/20(水) 09:46:54 

    私も森本梢子先生の「わたしがママよ」大好き!
    たぶん近所のたろべえと同じ歳(俺りゅうどし~ってセリフがあった)
    さすが漫画家、子供描くのが上手。デフォルメされてないから新生児~小学生まで体格がリアルでかわいい。登場人物多いから内容も濃い、あんな幼稚園に通わせたいな~。
    ただ30年程前の漫画だから今の価値観とは違う所も多いかな。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/20(水) 12:20:10 

    インスタのよいたん

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/20(水) 13:25:50 

    「笑う出産」まついなつき
    「子どもなんて大嫌い!」井上きみどり
    「ママはテンパリスト」東村アキコ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/20(水) 14:59:38 

    もう出てるけど、ナナイロペリカンさんの本は全部持ってます。
    ブログもあるので見てみて下さい。
    一人目育児の時、漫画読んで超ゲラゲラ笑って元気でた。

    好きな育児エッセイ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/20(水) 18:32:47 

    やまだみつこさんの、お母さんだいじょうぶ?が好きです。子育てって上手くいかなくてボーっとしちゃう日もあるよねっていう感じが共感できる。
    好きな育児エッセイ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/21(木) 13:42:40 

    >>58
    ごめん、間違えてた
    『家族ほど笑えるものはない』でした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード