-
1. 匿名 2018/06/17(日) 09:25:02
今日は父の日ですね。
父の日にまつわる温かいお話を聞かせてください(o^・^o)+4
-0
-
2. 匿名 2018/06/17(日) 09:25:44
今日父の日なの?!+16
-0
-
3. 匿名 2018/06/17(日) 09:26:00
忘れてた...+9
-0
-
4. 匿名 2018/06/17(日) 09:26:38
+1
-0
-
5. 匿名 2018/06/17(日) 09:26:45
母の日と違って存在感薄いよね+22
-2
-
6. 匿名 2018/06/17(日) 09:27:06
ない+1
-0
-
7. 匿名 2018/06/17(日) 09:27:49
仏壇にお菓子お供えしてきました。+24
-0
-
8. 匿名 2018/06/17(日) 09:30:47
なんもない
以上+9
-2
-
9. 匿名 2018/06/17(日) 09:33:09
父の家に行った時、娘が「おじーちゃん、父の日おめでとー!あれ?おじいちゃん、今年は2回お誕生日あるの?」といった時みんなで笑いましたね+45
-1
-
10. 匿名 2018/06/17(日) 09:33:20
母の日完全スルーの息子、昨日クッキー作ってたら、「パパにプレゼントする!」と張り切って作ってた…わたしにとっては微妙エピソード+39
-0
-
11. 匿名 2018/06/17(日) 09:33:33
仏壇に花を添えたよ+8
-0
-
12. 匿名 2018/06/17(日) 09:34:11
父の日とか大っ嫌いだわw+7
-9
-
13. 匿名 2018/06/17(日) 09:34:17
ケーキでも買おう+7
-0
-
14. 匿名 2018/06/17(日) 09:34:53
朝から義実家に持っていく料理を仕込み、今、ケーキを焼いています…。
なんでこんなことしなきゃなんねーんだよ…。
あ、ほんわかエピソードでしたね、
すみません、ありません。+45
-4
-
15. 匿名 2018/06/17(日) 09:35:11
1才の子供にパパにありがとうって教えたら朝からあーとーって連呼しながらむぎゅーしてる+24
-0
-
16. 匿名 2018/06/17(日) 09:35:16
薄情すぎてワロタ+14
-1
-
17. 匿名 2018/06/17(日) 09:37:57
母の日も父の日も思いっきり戦後からの海外輸入だから正直馴染み薄いよね。+4
-1
-
18. 匿名 2018/06/17(日) 09:38:58
お父さんには海産物送った。
義父には何も買ってない。
旦那には好物の唐揚げ作ってあげる。つわり中だから地味にキツイ
義父にプレゼント買ってこなきゃだけど出掛けたくない+11
-2
-
19. 匿名 2018/06/17(日) 09:40:59
この間前倒しで父の日に何が欲しい?と聞いたら、◯◯くん(初孫1歳)とお揃いのTシャツが欲しい!と言うので、ユニクロでお揃いでミッキーのTシャツを買ってあげた。
昔から厳格な父だったしそんな事言うタイプじゃないと思ってたからなんだかちょっとほっこりしました(^^)
子も一緒に買いに行ってジィジは終始デレデレだった笑
+74
-0
-
20. 匿名 2018/06/17(日) 09:41:33
15歳の時に亡くなったので、面白い話がない…
父の日の幸せエピソードを聞くとなんだか切ないのが私の父の日エピソードかな。+4
-3
-
21. 匿名 2018/06/17(日) 09:41:53
>>1
主はないの?!+3
-0
-
22. 匿名 2018/06/17(日) 09:42:23
甘いの好きだから、こないだ帰省したときに百貨店の焼き菓子買って渡したんだけど、お店でもらったメッセージカード書く前に渡しちゃった(笑)
父さんショックだったよなー( ;∀;)
トピずれだけど今思い出した、、、+2
-0
-
23. 匿名 2018/06/17(日) 09:42:37
私たち姉妹(アラフォー)が保育園に行っているとき作った、和紙の紙ばさみを父はまだ現役で使ってくれている。
+25
-1
-
24. 匿名 2018/06/17(日) 09:43:37
今日は一日ノーブラで楽ちん。
いつも窮屈な思いさせてごめんね。私のお乳さん。+0
-14
-
25. 匿名 2018/06/17(日) 09:48:00
お父さんは孫を本当に可愛がってくれて、その姿見てたらそういえば私もこんな風に可愛がってもらってたわって思い出しました
大きくなって思春期にたくさん怒られたことしか覚えて無かったけど、それ見てたら良い父親だなって思いました+7
-1
-
26. 匿名 2018/06/17(日) 09:51:06
トピずれごめんなさい。
今日、父の日用にケーキを予約してたんだけど朝から父がとてもイライラして来て私に当たって来ます。しかも自分の間違えだったのに謝りません。誤ってと言っても「親が子供に何で謝らなきゃ行けないんだ」って言って来ます。
こんな父親に渡したくない。バイト頑張って¥2000自腹したんだけどなぁ。
ケーキを渡すべきでしょうか?前払いしちゃったし今更キャンセルするのも申し訳ないし。+36
-0
-
27. 匿名 2018/06/17(日) 09:52:11
枕元にプレゼント置いておいたら起きた瞬間目がキラキラしてて子どもみたいだと家族みんなで笑った+18
-0
-
28. 匿名 2018/06/17(日) 09:54:40
小学生息子が旦那に「野球でホームラン打つね」と言って試合に行ったみたい。父さん喜んじゃってる。+13
-0
-
29. 匿名 2018/06/17(日) 09:57:14
子供のころ2人姉妹で、出費者は母なのに、何をあげても本気で嬉しそうにデレデレしてた父。+8
-0
-
30. 匿名 2018/06/17(日) 09:59:23
>>26
私なら渡す。
お父さんも内心悪かったと思ってくれるらかもしれないし、日頃感謝してるなら。
+47
-0
-
31. 匿名 2018/06/17(日) 09:59:54
今日は、久しぶりに父に、小学生の息子の送迎を頼んでます。
息子はサッカーを習ってて、今日は試合です。
スタメンに選ばれたって言って嬉しそうにしていたので、それを微笑ましく見ていた父に、送迎する?って言ってみたら、嬉しそうに承諾してくれました。
息子も、おじいちゃんと一緒で嬉しいみたいだし、父も孫の活躍が見れて嬉しいみたいだし、私は手間が省けてラッキー笑。+9
-0
-
32. 匿名 2018/06/17(日) 10:00:03
>>14
ワロタw
義実家憂鬱ですよね
いいお嫁さんだ…がんばれ!!+10
-0
-
33. 匿名 2018/06/17(日) 10:12:26
5歳息子が手紙を書いた!
おとうさんへ
だいすきだよ
でもおかあさんのほうがもっとすきだよ
みたいな内容書いてて旦那が大笑いながら
かわいいな〜って頭撫でてたわ(笑)
今ふたりで出かけていきました!
+34
-0
-
34. 匿名 2018/06/17(日) 10:15:29
父に渡したばかりのプレゼントの包みが座布団大の形状だったので
下に置いたとたん 猫が乗って寝始めた+5
-0
-
35. 匿名 2018/06/17(日) 10:16:13
>>26
お父さん、悪いことしたなぁと思っても
素直に謝れずにいるかも。
きっかけ作りに渡した方がいいよー!
お父さんって頑固だよねー笑
仲直りできるといいですね☆+29
-0
-
36. 匿名 2018/06/17(日) 10:19:57
最近のお父さんを持ち上げる風潮なんなの?嫌い+2
-5
-
37. 匿名 2018/06/17(日) 10:20:54
仏壇にお菓子お供えしてきました。+7
-0
-
38. 匿名 2018/06/17(日) 10:23:54
父の日にケーキ買って帰ったら、妹も母もケーキ買って来た時があった(笑)
4人家族なのに12人分のケーキが家に集合(笑)+25
-0
-
39. 匿名 2018/06/17(日) 10:27:34
父の日て17日だよ。+0
-0
-
40. 匿名 2018/06/17(日) 10:32:43
>>20 私は16才で亡くしました。今だったら美味しい物食べさせてあげたり、カッコいい服買ってあげられるのにと悲しくなります。健在の方いい思い出作ってくださいね+7
-0
-
41. 匿名 2018/06/17(日) 10:33:29
父の日と父の誕生日近いけど色々買い込んで渡しにに行くよ〜お酒好きだからお酒と缶詰めやおつまみ詰め合わせとか服とかかなぁ(*´罒`*)私は母を幼少期に無くしてて父は兄、姉、私をシングルで育ててくれました。怒られたりもして寂しい思いもしたけど私にとっては自慢の父。思うのが小さい時に腕にぶら下がって振り回して遊んでくれてた父も70にもなると白髪が増えて本当に細くなって小さくなったなぁって思う。あんなにガッチリしてて怖かったんだけどなぁ+11
-0
-
42. 匿名 2018/06/17(日) 10:37:58
父がポケモンgoにすごくハマっていたから、ポケモンgoプラスをプレゼントしたら早速外に出て行ってずっと帰ってこない
いつまで歩いてんだ+28
-0
-
43. 匿名 2018/06/17(日) 10:38:48
私なぜだか父の日を14日だと勘違いしていて(笑)もう3日前に渡しちゃったんですけど(父も普通に受け取る)
血行を良くするブレスレット?みたいなのあげたら、それから毎日「これ付けてたら肩めっちゃ良くなったわー!いいのくれたわぁ!」って肩ぐるんぐるん回しながら言ってきます(笑)+22
-0
-
44. 匿名 2018/06/17(日) 11:20:16
もう亡くなってしまいましたが、
とても大好きな父でした。
お父さんありがとね‼+15
-0
-
45. 匿名 2018/06/17(日) 11:30:20
>>26
日頃感謝してるなら一緒に食べる。
日頃からムカついてるなら、父の前で一人で食べる。+7
-0
-
46. 匿名 2018/06/17(日) 11:40:31
うちの父は3年前父の日に亡くなった。亡くなる1年前くらいから毎日一言日記を書いてたみたいなんだけど、「○○が帰ってくるので良い肉を買いに行く」とか「○○帰省の予定が中止に。残念。」とか「○○から電話があった。」とか私のことがたくさん書いてあった。私が帰っても特に何か話すわけでもなく「おう、おかえり」くらいの感じだったけど、楽しみにしてくれてたんだなーと。もう直接感謝の言葉は言えないけど、ありがとう。+44
-0
-
47. 匿名 2018/06/17(日) 11:46:00
自分のエピソードじゃないんだけど
昨日スーパーで幼稚園くらいの男の子が
パパに〜ってアイスを選んでたよ
可愛かった+9
-0
-
48. 匿名 2018/06/17(日) 12:25:18
私の父は物凄くハンバーグが好きなので、スーパーで売ってる一個200円位のハンバーグの種類違うやつを今朝、2つあげたら、父はめっちゃ喜んでました。
ネクタイとかがいいのかな、と思ったりしましたが、父が好きな柄が分かんなかったので、食べてなくなる食べ物をあげて良かったです!+3
-0
-
49. 匿名 2018/06/17(日) 12:34:43
今日は父、母、子供と4人でステーキ食べに行く
両親はお酒飲むから私が運転手
父は私と食事すると毎回嬉しそう
プレゼントは靴下だから食事代も払いたいけど、多分払わせてくれないだろうなー
夫は仕事だけど居るとお互い気を使ってるから丁度いい+5
-0
-
50. 匿名 2018/06/17(日) 13:27:15
仕事で実家に帰れないので、宅配で送りました。社会人になったので、今までになく奮発してみたんですが……夜には届く予定です!喜んでくれるかなぁ。
ちなみに高校生の時は飴を沢山プレゼントしました。畑仕事をしながら飴を舐めるのがブームだったそうで、めちゃくちゃ喜んでくれました笑笑+2
-0
-
51. 匿名 2018/06/17(日) 13:40:48
小さい頃から仕事が忙しくて会話はほとんどなかったけど、いつからか始まった交換日記は遅く帰ってきても返事を書いてくれる優しい父でした。
今は実家を離れてる為、なかなか会えませんが私にとって自慢の父です。
父の日は枕を送ったので使ってくれるといいな。+3
-0
-
52. 匿名 2018/06/17(日) 14:13:58
お財布をプレゼントしました。さっそく今の財布から新しい財布へ中身を入れ替えてくれてた時に、フエルトの汚い布みたいなものも入れ替えててたので『何それ?』って聞くと私が小学生の時にプレゼントしたお守りだった。かれこれ30年は経ってるのに財布を替える毎に大切に持っていてくれたと思うと涙が出そうになりました。高齢だから、あと何回父の日や誕生日をお祝い出来るか分からないけど感謝の思いは伝えていこうと思います。+3
-0
-
53. 匿名 2018/06/17(日) 14:28:56
アーメン+0
-0
-
54. 匿名 2018/06/17(日) 17:45:21
父の日って感謝してる人だけプレゼントをあげようって日じゃないの?
毎年催促されて本当嫌なんだけど。+1
-0
-
55. 匿名 2018/06/17(日) 17:57:12
ちょい高いお酒買いました+0
-0
-
56. 匿名 2018/06/17(日) 18:24:50
昨日、洋服を買いに行った(ほぼユニクロだけど笑)
そして、いつもありがとう!って渡したら早速試着し始めて可愛かった(笑)長生きしてね(*^^*)+1
-0
-
57. 匿名 2018/06/17(日) 19:03:18
父の日とかアホかって思う+0
-0
-
58. 匿名 2018/06/17(日) 22:53:40
実家の父と 義理父に 鯖寿司 送りました。
喜んでくれた!+1
-0
-
59. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:43
みんなのエピソード読んでたら涙がでてきたよ!
今年はドライヤーをプレゼントしたよ。
喜んでくれて良かった!
次はお誕生日のプレゼント考えないとなー!+1
-0
-
60. 匿名 2018/06/18(月) 07:39:46
父の日前日の土曜日にちょっといいお酒をプレゼントしたら、翌日の日曜日にホクホクと家にやってきた両親。
昨日は嬉しかったから、今からお返しに孫孝行だ!!と、子供(父にとっては孫)を連れて近所のスーパーに買い物へ。たくさんのおやつに良いお肉を買ってくれて、うちのアルバムを目を細めて見てから帰って行った。
夜、子供達は買ってもらった本を枕元に置いて寝ましたよ。
お父さん、お母さん、いつもありがとう(*´꒳`*)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する