
ヒアリ2000匹以上、大阪港のコンテナから…
103コメント2018/06/19(火) 00:55
-
1. 匿名 2018/06/16(土) 21:40:44
+10
-87
-
2. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:08
テロじゃん…+293
-2
-
3. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:14
中国からか…テロ?+316
-2
-
4. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:15
最悪!!!!!!アリ大嫌い!!!!!+252
-0
-
5. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:19
ついに大阪きたか、、、+148
-0
-
6. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:20
怖すぎ+128
-1
-
7. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:22
中国…+180
-2
-
8. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:39
チャイナか……+123
-0
-
9. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:39
中国いい加減にしろよ+307
-1
-
10. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:46
ヒアリとするわ...+129
-19
-
11. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:51
どういうこと?!大阪府民より+99
-2
-
12. 匿名 2018/06/16(土) 21:42:33
またーっ??最悪=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )+58
-0
-
13. 匿名 2018/06/16(土) 21:42:37
忘れた頃にやってくる、、、+175
-1
-
14. 匿名 2018/06/16(土) 21:42:42
もう日本に住みついてるよ。きっと。
普通の殺虫剤で効くのかな?+295
-6
-
15. 匿名 2018/06/16(土) 21:42:43
わざとでしょ+173
-2
-
16. 匿名 2018/06/16(土) 21:42:55
ヒアリ「陰謀だ!来たくて来とうなかった!」
+125
-1
-
17. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:00
今年もかよ+77
-0
-
18. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:04
>>10
誰が 大喜利をやれと+126
-3
-
19. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:31
確かヒアリに対して強い動物を発見したってみたけどどうなったんだろ??蛇にマングース的なさ+43
-1
-
20. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:42
はい終わった・・+24
-0
-
21. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:29
日本の各港にはすでに来ているのじゃない?
数はまちまちだけどさ。そもそも日本のほとんどの物がメイドインChinaだから。
まだ分かる分には良いよ。知らない間にって感じが一番怖いわ。+194
-0
-
22. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:47
もうあちこちで確認されてるから、そこらへんにいそう…。とりあえず、古い家なら普通のアリも入らないように対策しなきゃいけない。+57
-0
-
23. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:51
これ刺されるとどうなるの?+11
-0
-
24. 匿名 2018/06/16(土) 21:45:00
しばらく話題に無かったのに!
またヒアリ。
夏が始まるし、外で遊ばせるの怖いわー+130
-0
-
25. 匿名 2018/06/16(土) 21:46:30
ヒアリー
あなた疲れてるのよ+40
-6
-
26. 匿名 2018/06/16(土) 21:46:39
>>19
まぁ、沖縄のマングースは大失敗に終わったんだけどね。ハブを襲わずに貴重な在来種ばかり襲うから逆にマングースを駆除するはめになったんだよ。+53
-0
-
27. 匿名 2018/06/16(土) 21:46:51
えー、私大阪でコンテナから荷物出す仕事してるんですけど恐いわー。
肌出してないから大丈夫かなー?+120
-2
-
28. 匿名 2018/06/16(土) 21:47:10
火蟻「強制連行されてきたニダ。日本で住みついて繁殖するけど、日本は謝罪と賠償を」+112
-3
-
29. 匿名 2018/06/16(土) 21:47:11
性犯罪者のチンチンにヒアリ噛みつきの刑+107
-1
-
30. 匿名 2018/06/16(土) 21:47:32
2000匹って…。。
コンテナの中確認したら目で見て即わかるレベルでしょ。
明らかにまともな管理されてない証拠。+218
-4
-
31. 匿名 2018/06/16(土) 21:47:50
>>23
死ぬことはまれだけど、かぶれやアレルギー反応があるみたい。
アナフィラキシーもあるから怖いね。+73
-0
-
32. 匿名 2018/06/16(土) 21:49:44
>>26
東大の罪は重い
東大は責任もってマングースを捕獲するべき+26
-2
-
33. 匿名 2018/06/16(土) 21:50:14
中国、まじで嫌い+115
-0
-
34. 匿名 2018/06/16(土) 21:50:46
すっかり忘れてた+9
-0
-
35. 匿名 2018/06/16(土) 21:51:20
作業員刺されてんじゃん!+100
-0
-
36. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:37
ろくなニュースないね+23
-1
-
37. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:43
季節物?
この話し忘れてたってくらい久しぶり。+1
-4
-
38. 匿名 2018/06/16(土) 21:53:23
何についてくるのか分からないけど、日本の企業は安いからと中国やベトナムなど海外の製品を梱包ごと輸入する。
うつ入っても不思議じゃない。
話はズレるけど、見たことある人はたぶん知ってる。けっこう外国の梱包のダンボール自体がやっすい作りだったりする。穴というか隙間あるよ。その点日本のものはちゃんとしてる。+40
-0
-
39. 匿名 2018/06/16(土) 21:53:34
またかぁ。+6
-0
-
40. 匿名 2018/06/16(土) 21:55:02
USJから近い??+17
-0
-
41. 匿名 2018/06/16(土) 21:55:07
以前の蟻はどうなったの?全く言わなくなったなとは思ってたけど。+45
-0
-
42. 匿名 2018/06/16(土) 21:55:26
>>19
蟻地獄さん+1
-0
-
43. 匿名 2018/06/16(土) 21:56:19
ニュース見た瞬間、わざとだろ、と思えてしまった。+79
-0
-
44. 匿名 2018/06/16(土) 21:56:53
輸入家具にも虫が沸く
日本は甘くて緩い国+93
-0
-
45. 匿名 2018/06/16(土) 21:57:37
ヒアリハット+0
-4
-
46. 匿名 2018/06/16(土) 21:57:38
オーストラリアくらい厳しくして欲しい
+70
-0
-
47. 匿名 2018/06/16(土) 21:58:21
日本人の人口減らそうとしてるってマジなんかなぁ…+44
-0
-
48. 匿名 2018/06/16(土) 22:00:02
また大阪か ほんとにあそこはひどい
リアルに浄化作戦必要なんじゃないの?+10
-16
-
49. 匿名 2018/06/16(土) 22:01:19
大阪港、水を辿ればまぁまぁ近いしー。
中国どんだけ不潔よ+21
-1
-
50. 匿名 2018/06/16(土) 22:02:43
刺されたらどうしたらいいの?+13
-0
-
51. 匿名 2018/06/16(土) 22:03:08
この女性アナの表情までこわい+11
-0
-
52. 匿名 2018/06/16(土) 22:03:34
日本\(^o^)/オワタ+1
-4
-
53. 匿名 2018/06/16(土) 22:04:00
中国にヒアリたくさんいるの??
わざとやってるでしょくそチャイナ+35
-0
-
54. 匿名 2018/06/16(土) 22:04:28
完全にテロ+22
-0
-
55. 匿名 2018/06/16(土) 22:07:47
日本終了+6
-0
-
56. 匿名 2018/06/16(土) 22:08:33
>>19
ヒアリの天敵は日本のアリだよ。+9
-0
-
57. 匿名 2018/06/16(土) 22:09:12
ずいぶん前 探偵ナイトスクープで ソファの中から カリカリカリカリ… 不気味な音がする という相談がありました。
調べたら 外国からの輸入ソファで 中で 虫が育っていました(涙)
外国からのものは どこに 何が 潜んでいるか分からないね。+48
-1
-
58. 匿名 2018/06/16(土) 22:11:01
アリクイの一個師団をすぐに投入して!+4
-0
-
59. 匿名 2018/06/16(土) 22:11:30
岸和田に住んでるからヒアリ怖すぎる
旦那コンテナ扱う仕事だし
最悪+25
-0
-
60. 匿名 2018/06/16(土) 22:11:59
こんなふざけた国にODAとか、いい加減にしろよ政府+23
-1
-
61. 匿名 2018/06/16(土) 22:12:18
ヒアリテロじゃん!+7
-0
-
62. 匿名 2018/06/16(土) 22:15:07
2000匹って‥
数えたの⁈+9
-0
-
63. 匿名 2018/06/16(土) 22:15:13
>>19
夜行性のハブと日中活動するマングースは遭遇しないから大失敗ww+6
-0
-
64. 匿名 2018/06/16(土) 22:16:51
>>58
隊長
もうお腹いっぱいで食べられません…+3
-0
-
65. 匿名 2018/06/16(土) 22:18:35
TOKIOの出番よ!
外来種どーにかしてよ!+15
-0
-
66. 匿名 2018/06/16(土) 22:19:50
絶対わざとだろ!!!
中国共産党によるテロ。
なめられてるんだよ!!+30
-0
-
67. 匿名 2018/06/16(土) 22:24:46
>>48
なぜ大阪の悪口?
中国からのコンテナにヒアリがいたんでしょ
酷いので通報しときました+10
-0
-
68. 匿名 2018/06/16(土) 22:26:42
中韓は国交断絶にしましょうよ+26
-0
-
69. 匿名 2018/06/16(土) 22:27:45
仕込ませてんじゃん...
中国とか汚すぎ+24
-0
-
70. 匿名 2018/06/16(土) 22:34:50
同じことしてやりたい+8
-1
-
71. 匿名 2018/06/16(土) 22:35:38
>>57怖い、、鳥肌立った+6
-0
-
72. 匿名 2018/06/16(土) 22:43:26
バキュームみたいなので吸い取れないかな
+8
-0
-
73. 匿名 2018/06/16(土) 22:44:20
ヒアリ消えてくれ+5
-0
-
74. 匿名 2018/06/16(土) 22:56:59
アメリカみたいになったら手遅れだよ。
被害や対策、治療費で年間1兆円かかってる。
+8
-0
-
75. 匿名 2018/06/16(土) 22:58:10
>>10
好き
いやそんな場合じゃねーw+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/16(土) 23:02:48
犬の散歩行くのも怖いなー。
何か対処できることあるのかな?+9
-0
-
77. 匿名 2018/06/16(土) 23:17:19
パンダと共に返せ+9
-0
-
78. 匿名 2018/06/16(土) 23:22:12
一応木材は燻蒸処理したパレットとか使うように決められてるんだけど、虫が木材の奥まで入り込んでいたりすると燻蒸しても死なないんだよ。この量は意図的かもしれないけど、きちんと処理しても100%ではないってこと。だいぶ前からヒアリは上陸済みだと思う。日本の検査が甘いのも問題。+7
-1
-
79. 匿名 2018/06/16(土) 23:29:29
中国貿易、渡航禁止!!+8
-0
-
80. 匿名 2018/06/16(土) 23:37:28
>>47え?なんで減らそうとしてるの(>_<)?
移民の人たちを国に返せばいいじゃん(>_<)+8
-0
-
81. 匿名 2018/06/17(日) 00:13:14
コンテナとか貨物の箱を使う前に消毒できないの?
+3
-0
-
82. 匿名 2018/06/17(日) 00:22:24
日本の蟻〜!!!!
出番だぞーーーーー頑張れ!!!!!!!+9
-0
-
83. 匿名 2018/06/17(日) 00:34:31
2000匹って流石に多過ぎない?
以前も中国からのコンテナに付いてたし、わざとだろ。+12
-0
-
84. 匿名 2018/06/17(日) 00:35:40
OH...+0
-0
-
85. 匿名 2018/06/17(日) 00:53:24
絶対わざとでしょ+7
-0
-
86. 匿名 2018/06/17(日) 00:54:52
安いからと輸入で受け入れてるのもあるけど必要なくてもお金流すため輸入品を受け入れてるとこがあるんだよね。+1
-0
-
87. 匿名 2018/06/17(日) 00:56:00
さすが中国ww
+2
-0
-
88. 匿名 2018/06/17(日) 00:59:55
アリの世界の移民…
日本の生態系は外来種だらけでヤバイよ+3
-0
-
89. 匿名 2018/06/17(日) 01:11:51
反日中国だから間違いなく、わざとでしょ
国交断絶してください+2
-0
-
90. 匿名 2018/06/17(日) 01:12:51
>>47
日本人の人口が減ったとしても
中韓人は日本の暑さに耐えられないってどっかにコメあったよ+3
-0
-
91. 匿名 2018/06/17(日) 01:30:59
これは、絶対に人為的なもの
だって普通に、考えてアリが、2000匹も
乗り込む訳ないでしょ
でも、自然に乗り込んだならば中国での
ヒアリ被害が、必ずあるはず
しかし、そんな情報は、ない。
よって、中国からの人為的で故意的な部分が見てとれる。
中国側も、何かしらの対策を取らないのも
ひっかかる所。+6
-0
-
92. 匿名 2018/06/17(日) 02:19:06
とりあえず中国やアジアからの輸入やめろ+2
-0
-
93. 匿名 2018/06/17(日) 02:44:15
前のも中国からだったような+1
-0
-
94. 匿名 2018/06/17(日) 06:43:50
作業者さん
気の毒に。+3
-0
-
95. 匿名 2018/06/17(日) 07:01:42
もう中国製品いらんでしょ?
粗悪品しかない
この調子じゃヒアリも今年中に日本に定着しちゃうでしょうね…
あーあ+4
-0
-
96. 匿名 2018/06/17(日) 08:06:18
長野県でも見つかったよ
死体だけど1匹、民家から出てきた
もう、全国に居るのかも………+2
-0
-
97. 匿名 2018/06/17(日) 08:11:03
繁殖力すごいんでしょ?
見つかってないだけでもうあちこちに広がってる気がする
マダニとかヒアリとか虫が怖くて気軽に外歩けない+3
-0
-
98. 匿名 2018/06/17(日) 08:14:21
前に某ワンコインショップで働いてたんだけど、中国から届く荷物にGが大量に混入してたり、ネズミの死骸とかフンだらけだったことがしょっちゅうあった
あれもわざとだったのかな?+4
-0
-
99. 匿名 2018/06/17(日) 09:20:24
ヒアリを発見したら、絶対に触らないこと!
専用の殺虫剤で処理すること!
と会社から言われています。+2
-0
-
100. 匿名 2018/06/17(日) 13:11:44
鎖国するしか......
+1
-0
-
101. 匿名 2018/06/17(日) 17:07:55
今度大阪からフェリーに乗るかもしれないんだけど大丈夫かな?+0
-0
-
102. 匿名 2018/06/18(月) 01:58:22
わきがで外仕事なのに週1しか風呂に入らない旦那、ヒアリに刺されて死んでほしいな。+0
-2
-
103. 匿名 2018/06/19(火) 00:55:12
中国業者の実名公表と厳重処分を。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪港に陸揚げされたコンテナから2000匹以上のヒアリが見つかりました。環境省によりますと、このコンテナは中国から運ばれてきたもので、作業員ら2人がヒアリに刺されて…