ガールズちゃんねる

メルカリあるある

2357コメント2018/07/16(月) 16:31

  • 1. 匿名 2018/06/16(土) 21:24:27 

    値下げ交渉がウザイ

    +913

    -16

  • 2. 匿名 2018/06/16(土) 21:24:59 

    情報流出

    +44

    -36

  • 3. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:08 

    値下げ交渉が常識はずれな値段

    +833

    -4

  • 4. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:12 

    会いませんか?と出会い系代わりにしてる人がいる

    +28

    -105

  • 5. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:14 

    大事に使うのでタダでください

    +40

    -97

  • 6. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:18 

    匿名配送ありがたい

    +836

    -10

  • 7. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:19 

    なかなか売れない

    +730

    -5

  • 8. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:21 

    大体の物は売れる。

    +19

    -110

  • 9. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:26 

    ○○mama
    地雷

    +834

    -10

  • 10. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:26 

    たまに定価より高いもの売ってる

    +721

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:28 

    何でかな??
    変な人に当たる率が高い…
    それでほぼやらなくなった(T_T)

    +284

    -5

  • 12. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:30 

    メルカリあるある

    +79

    -11

  • 13. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:32 

    いいね!するだけで放置

    +666

    -25

  • 14. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:32 

    値段次第では即決です!!

    はあ?

    +672

    -6

  • 15. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:32 

    届いたのに評価しない人!

    +500

    -5

  • 16. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:44 

    〇〇円で即決します

    お前が決めるな

    +983

    -8

  • 17. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:48 

    メルカリやろうかと思っていたので私には良トピ

    +313

    -6

  • 18. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:50 

    「買う気のないいいね、禁止!」「プロフ読んでない人とは取引しません!」
    などという謎の上から目線

    +1537

    -21

  • 19. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:55 

    丁寧過ぎて逆に変な日本語使う人がいる。

    +416

    -14

  • 20. 匿名 2018/06/16(土) 21:25:55 

    お気持ち程度の値下げって何だ?

    +590

    -27

  • 21. 匿名 2018/06/16(土) 21:26:12 

    メルカリあるある

    +368

    -5

  • 22. 匿名 2018/06/16(土) 21:26:22 

    マイルール多すぎてめんどくさいやついる

    +835

    -5

  • 23. 匿名 2018/06/16(土) 21:26:29 

    割り箸とか、西松屋でそのままついてくるハンガーとか、そこまでして小銭稼ぐかってものが売ってる

    +636

    -7

  • 24. 匿名 2018/06/16(土) 21:26:59 

    こちらの送料負担を全く無視した値下げ交渉。

    +829

    -4

  • 25. 匿名 2018/06/16(土) 21:27:02 

    >>4
    ええ!?
    そんなのいるんだ…

    +115

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/16(土) 21:27:15 

    質問スルー

    +227

    -4

  • 27. 匿名 2018/06/16(土) 21:27:32 

    買う気のないいいね禁止。
    なんで!?って思います。

    +878

    -20

  • 28. 匿名 2018/06/16(土) 21:27:34 

    プロフィールに普通評価、悪い評価についての言い訳をつらつら書いてる人いるけど、あれ逆効果だと思う。

    気持ちはわからんでもないけど、めんどくさそうな人だなーって思っちゃう。

    +767

    -19

  • 29. 匿名 2018/06/16(土) 21:27:45 

    瓶詰めのものなのに、総重量教えてください!ってやつ。
    聞いてわかるの?って思う

    +167

    -15

  • 30. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:00 

    いま○ポイントしかないので値下げしてくださいとか来て知らねーよって思ったわ

    +655

    -8

  • 31. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:08 

    出品してすぐいいねが付くとなかなか売れない。
    私だけかな。

    +311

    -7

  • 32. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:10 

    私が噂のメルカリストです

    +17

    -12

  • 33. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:16 

    >>22
    マイルールとかある人いるんだ…

    +82

    -7

  • 34. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:18 

    即決しますってコメントの矛盾

    +355

    -2

  • 35. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:40 

    出品したものには手数料が含まれています、値下げは一切しません!とプロフに書いてる人が、
    自分が買う時には「お値下げできますか」

    +627

    -10

  • 36. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:50 

    あと200円値下げできませんか?とか、たった200円も払えないようなコジキの巣窟

    +712

    -64

  • 37. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:52 

    メルカリでだいぶゴミ処分できた
    ヤフオクより楽だね
    手数料取られるけど

    +417

    -13

  • 38. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:52 

    コメント失礼します♡♡♡
    300円にお値下げできませんか(>_<)?
    よろしくお願いします♡♡

    いや無理だから。

    +746

    -6

  • 39. 匿名 2018/06/16(土) 21:28:55 

    メルカリが普及して便利になった反面、なんでも転売しようとする奴が増えた。

    +431

    -5

  • 40. 匿名 2018/06/16(土) 21:29:03 

    挨拶もなしに値下げ交渉イラッ!

    +296

    -11

  • 41. 匿名 2018/06/16(土) 21:29:16 

    値下げ交渉成立して、値段が下がった所を横取りされる…ありえなーい!!

    +472

    -27

  • 42. 匿名 2018/06/16(土) 21:29:22 

    >>22
    そういう人のやつは欲しいの売ってても他にいくかな。面倒くさそうだから。
    自分がどうでもいい事で低評価されそうw

    +47

    -9

  • 43. 匿名 2018/06/16(土) 21:29:49 

    メルカリあるある

    +30

    -6

  • 44. 匿名 2018/06/16(土) 21:29:49 

    主にアニメグッズで
    ○○を購入希望の方は△枚目の画像の中から××個以上の購入をお願いします
    っていう抱き合わせ商法
    いらないものにまでお金出さなきゃいけないから禁止してほしい

    +233

    -7

  • 45. 匿名 2018/06/16(土) 21:29:54 

    ゴミにすらならない謎商品が出品されてて、
    しかも売れてる

    +344

    -2

  • 46. 匿名 2018/06/16(土) 21:30:00 

    商品説明を読んでないだろうなと思うようなコメントがくる

    +148

    -3

  • 47. 匿名 2018/06/16(土) 21:30:01 

    ♡や顔文字多用する人は大概うざめ

    +284

    -19

  • 48. 匿名 2018/06/16(土) 21:30:09 

    評価が悪いつけた相手の文句をプロフィールに書いてる人。
    欲しくてもやめてしまうわ。

    +309

    -6

  • 49. 匿名 2018/06/16(土) 21:30:48 

    値下げしてあげてもお礼言わないクズ多い

    +277

    -11

  • 50. 匿名 2018/06/16(土) 21:30:55 

    私は3000円以下のものは値下げ交渉不可と記載している。なのに、読んでいないのか値下げ交渉がくる。まだ2200円を2000円に、とかなら話しもわかるが、650円を600円にしてとか、500円を300円にしてとか貧乏臭いものばかり。

    +360

    -21

  • 51. 匿名 2018/06/16(土) 21:31:06 

    子供が欲しがっているので...
    子供がたのしみにしているので...
    とかわざわざ子供を出して値下げ交渉してくる汚いやつ。

    断るけど

    +494

    -3

  • 52. 匿名 2018/06/16(土) 21:31:23 

    やってみようかな、と思ってたところでした。
    やめときます!

    +124

    -10

  • 53. 匿名 2018/06/16(土) 21:31:44 

    300円のものをお値下げ可能ですか?

    最安値ですけどーー!!!

    +431

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/16(土) 21:31:48 

    明らかに転売ヤーな購入者いるよね
    私がそこそこ高額で出品した物買ってくれるから
    あとは好きにしてくれていいけどさ

    +151

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/16(土) 21:31:55 

    5歳児ママなので返信遅れることもあります(>_<)
    子持ちママの都合押し付けは異常。
    それに倣ったのかフルタイムで働いてるので〜パターンも増えてきた

    +370

    -23

  • 56. 匿名 2018/06/16(土) 21:31:55 

    売ったものを速攻で転売される。

    までは、まだ良いとしても
    画像も商品説明も丸々そのまま使われる。

    ちょっと酷いと思う。

    +392

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/16(土) 21:31:59 

    >>20
    それ言われる度に人の気持ちを金額で計らないでくださいって思う

    +16

    -9

  • 58. 匿名 2018/06/16(土) 21:32:02 

    いいね!されるのをやたらと嫌う人

    +207

    -2

  • 59. 匿名 2018/06/16(土) 21:32:18 

    専用お願いします!
    と言われて専用にしたのに無視

    +274

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/16(土) 21:33:01 

    どうして自分が低評価されたのか一つ一つプロフで説明してる人
    「この普通評価はこちらがこう言ったものの向こう側の無責任な...気に入らなかったようです」
    いや、お客さんのせいにするなやwww

    +204

    -27

  • 61. 匿名 2018/06/16(土) 21:33:04 

    コメントついたっていう通知が来たら、お値下げ可能ですか?かなって疑う。

    +254

    -4

  • 62. 匿名 2018/06/16(土) 21:33:07 

    いくらぐらい値下げできますか?って値下げ前提のコメント。
    0円ですって言いたくなる

    +201

    -4

  • 63. 匿名 2018/06/16(土) 21:33:08 

    シャネルとかピアスとエスパーユの偽物がえぐいくらい出てる。
    私は絶対買わない。
    エスパは特に偽物1万を7万とかで出してる。
    生活レベルが微妙な人から出されてるブランド品はほぼコピーだった。




    +149

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/16(土) 21:33:09 

    捨てようと思っていた靴が1000円で売れただけでもありがたい。

    +247

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/16(土) 21:33:22 

    値下げもなしでいきなり売れると神様に見える。それくらい他がくそ。もうやめた。

    +333

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/16(土) 21:33:48 

    【セット出品の場合】

    だいたいの出品は、抱き合わせ形式で、メインで売りたいものに、売り切りたい安いものをプラスして、お得なセットにしている。

    これを理解せずに、単純にメインの方を半値で買えると思っている人が多い。


    +119

    -8

  • 67. 匿名 2018/06/16(土) 21:34:11 

    あまりに安い値段で売ると乞食が群がる。
    うんざり。

    +161

    -3

  • 68. 匿名 2018/06/16(土) 21:34:13 

    挨拶もなしに〇〇円でどうですか?

    あとやたら、出品したらその関連商品他に出品ありますか?専用で見せて下さい。
    ってルール無視の人

    +138

    -3

  • 69. 匿名 2018/06/16(土) 21:34:14 

    新生児がいるので発送できません♡ごめんなさい♡

    っていうのを見たときはたまげたね。じゃあ出品すんなと。

    +447

    -3

  • 70. 匿名 2018/06/16(土) 21:34:18 

    >>46
    逆に商品説明とマイルールのコピペでケータイ小説みたいな長さになってる商品文はうんざりする

    +125

    -6

  • 71. 匿名 2018/06/16(土) 21:34:29 

    購入意志のないいいね!禁止は本当に何でなんだ?
    意志なくはないけどすぐには決められないなって時にいいね!したいけどこういう奴らがいるから軽率にいいね!できない
    だから通知のいかないオタマートで同じものを探してる

    +186

    -7

  • 72. 匿名 2018/06/16(土) 21:34:53 

    パソコンでできるようにしてほしいな
    スマホだとしょーもない通知で電池とデータ食う

    +11

    -21

  • 73. 匿名 2018/06/16(土) 21:35:27 

    即購入禁止ですの人
    メルカリでは即購入OKなのに…

    +386

    -4

  • 74. 匿名 2018/06/16(土) 21:35:58 

    本物のブランド品を売ってから一年後に
    偽物じゃないですか?
    返金してください!と乞食がいいがかりつけてきた。
    一年使ってから返すって。
    人間不信になった。

    +361

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/16(土) 21:36:41 

    商品の状態とか形状についてやり取りしてるコメントが随分前に止まってるから、この人買うの?買わないの?って思ってなかなか申請しづらい

    +13

    -6

  • 76. 匿名 2018/06/16(土) 21:36:57 

    プロフィールにやたと長文でマイルール書いてる人
    無理ですごめんなさい

    +209

    -10

  • 77. 匿名 2018/06/16(土) 21:37:02 

    出品したことないけど
    100円とか50円の値下げお願いしてるのが意味わからない。気持ち程度お値下げとか意味わからない。

    +207

    -8

  • 78. 匿名 2018/06/16(土) 21:37:11 

    この前見かけたんだけど、
    子供が3人います。子供の都合で動いているのでメルカリは後回しになることがあります。
    子供が第一!それが私の子育てです。
    ってプロフィールに書いてあるやついて関わりたくないと思った。

    +587

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/16(土) 21:37:52 

    興味はあるけど、やはりコワイな。

    +70

    -3

  • 80. 匿名 2018/06/16(土) 21:37:53 

    たまに有り得ないセレブがいる。
    500万の時計を半額で売ったり60万の服を8万で売ったり。
    セレブの生活が見れてびっくりする。

    +335

    -7

  • 81. 匿名 2018/06/16(土) 21:38:11 

    売上金の振込申請をしてから口座に入るまでやたら時間がかかるし振込の時にまた手数料がかかる
    そんなにユーザーに現金渡したくないのかな?って思ってしまう

    +262

    -8

  • 82. 匿名 2018/06/16(土) 21:39:10 

    クロジルのバラ売りが出品できません。
    出来てる人は何故ですか?
    賞味期限も書いてあるし、なぜ削除されるのでしょう?

    +3

    -6

  • 83. 匿名 2018/06/16(土) 21:39:12 

    >>73
    それ守ってコメントして返事待ってたら他の人に買われたよ(笑)その後も返事も何も無しだった…

    +105

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/16(土) 21:39:17 

    >>66

    あるある!

    某歌手の【初回限定アルバム】と【シングルCD】をセットで出品。シングルCDは、ほとんどオマケみたいなもの。

    これに「バラ売りできますか?」との問い合わせあり。バラ売りはできるから、やり取りしていたら、アルバムのみを1000円で購入したいんだと。。。

    まず半額でも送料分すら含めてないし、アルバムの相場は2000円前後

    こういう人って、バカなのか?それとも図々しいのか?


    +173

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/16(土) 21:39:20 

    1000円のお金をコンビニ払いの人がいる。
    クレカつくれないのかな?と。


    +19

    -99

  • 86. 匿名 2018/06/16(土) 21:39:29 

    ブランド品は偽物が多い!
    特に深夜帯になると偽物大量放出されてくるのはなんでだろ?w
    出品者名や出品地域は毎回違うのに、後ろの背景がいつも一緒なんだよw
    深夜の偽物探しが楽しい。

    +143

    -2

  • 87. 匿名 2018/06/16(土) 21:39:33 

    子供がいるから...
    何歳だから...
    いや、知らねぇよ!!

    単純に忙しくない時間帯書いとけばいいのよ!
    自慢に聞こえるのよwww
    何歳とか特にどうでもいいし、買う側からしたら関係ないからぁ!!笑

    +245

    -46

  • 88. 匿名 2018/06/16(土) 21:39:50 

    発送急かす人いたらすごく困る。
    発送までの日数が書いてあるのに、
    取引きメッセージで、
    「発送まだですか?」と来るとイライラする。

    +235

    -3

  • 89. 匿名 2018/06/16(土) 21:40:07 

    どうしても欲しいので50円程でもお気持ち値下げしていただけませんか?(;_;)
    どうしてもほしいなら50円ぐらい素直に出せ。

    +568

    -2

  • 90. 匿名 2018/06/16(土) 21:40:10 

    たまに居る聖人

    格安で出してるのに更に値下げ交渉でたかられてるのを即購入するのがひそかな楽しみ

    +267

    -6

  • 91. 匿名 2018/06/16(土) 21:40:18 

    新品未使用で出品してるのに着画有り
    新品未使用じゃないじゃん!

    +255

    -7

  • 92. 匿名 2018/06/16(土) 21:40:30 

    名前のあとに(プロフ必ずお読み下さい…)
    みたいなのは取引したくない

    +192

    -22

  • 93. 匿名 2018/06/16(土) 21:40:57 

    同じ物をいただいたので出品します!
    は、夜の仕事かコピー品


    +216

    -6

  • 94. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:23 

    いまポイントが300しかないので300円にお値下げはできませんか?

    し ら ん が なw

    +284

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:32 

    事務局は大して対応してくれない。

    +159

    -8

  • 96. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:41 

    サイズ書いてない人多い

    +86

    -2

  • 97. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:53 

    >>50

    わかるわぁ(^^;

    840円を800円に、とか萎える。40円くらい払えよ!

    答えるのも邪魔くさいから、ブロックして、再出品してる。

    +229

    -7

  • 98. 匿名 2018/06/16(土) 21:41:55 

    希にネット通販拾ってきた画像を設定している人がいる。
    実物届いたらトラブルになりかねないのに

    +28

    -7

  • 99. 匿名 2018/06/16(土) 21:42:10 

    いいね
    増えるたび値上げします
    (意味が分からない)

    プロフ記載のパスをコメントして下さい

    ↑面倒くさすぎ。

    +290

    -5

  • 100. 匿名 2018/06/16(土) 21:42:32 

    購入して発送通知してから、
    「こちらの都合ですみませんが、今日から一週間旅行で留守にしますので受け取りは◯日になります。」
    …は?買う前に言えよ!って思った。これ昨日の話ね。

    +205

    -4

  • 101. 匿名 2018/06/16(土) 21:42:43 

    本革と合皮良くわからないで適当に出品してる人

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:13 

    ディオールの30年以上前のコスメが説明なしで出品されてる。
    観賞用にどうぞとかせめて書いてあげればいいのに。

    +138

    -3

  • 103. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:24 

    マイルールほんとうざい
    即購入させろや!

    +161

    -3

  • 104. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:35 

    廃盤になってる雑誌探してたら、切り抜きばっかりされてるのあって驚いた!雑誌に出てる芸能人ごとに切り抜いてバラ売りするとかすごい銭ゲバやなと思った

    +120

    -7

  • 105. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:41 

    なんとなく嫌な奴でもよっぽどのことがない限り普通、悪いの評価はつけない。
    小心者です。

    +164

    -1

  • 106. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:45 

    自宅保管ってなんだよ
    会社保管でもするのか

    +12

    -77

  • 107. 匿名 2018/06/16(土) 21:43:52 

    >>87

    小さい子供がいるから。
    学生だから。

    この言い訳多い。

    社会人一人暮らしで残業ありの独身の方が、よっぽど忙しいと思うんだけどね。

    +306

    -34

  • 108. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:10 

    新品未使用です! の嘘。

    この間某ペンのセット買った。新品未使用のはずが届いたら袋には指紋ベタベタで明らかに開封した形跡あり。
    試し書きしたらインクはかすれてほとんど使い古し状態。初めてこんな非常識な人に当たったわ。

    +220

    -4

  • 109. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:23 

    値下げ交渉してるのを横から即購入するの楽しい
    ただでさえ安いのにそれ以上値下げしてるのはどうなのよ

    +279

    -4

  • 110. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:27 

    マイルール書いてある人は手数料5%上乗せして欲しい

    +60

    -12

  • 111. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:31 

    きったねえ部屋で子供まで顔出しして配信してるメルカリチャンネル

    +227

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:51 

    プロフが上から目線な奴からは買いたくない。
    揉め事に巻き込まれたくないしプロフは必ず確認する。少し高くても他の人から買う!

    +159

    -1

  • 113. 匿名 2018/06/16(土) 21:44:56 

    買おうか迷ってた2万円のウォークマンに
    「ひどい。価値が分かってるのか、4000円で買い取ります」ってコメントしてた人いた。怖い。

    +201

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/16(土) 21:45:24 

    1000円以下の物は値下げしません、採寸しません
    と書いてある人が、
    1000円以下の子供服の値下げ要求&細かくサイズ聞いてきた。
    悪評価してやりたかった。

    +223

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/16(土) 21:45:29 

    ガイドもこちらのプロフィールも商品説明ですら読んでないやつ多い

    +30

    -2

  • 116. 匿名 2018/06/16(土) 21:45:39 

    >>87
    自慢と思う人がいる事にびっくり
    子供がいるって事は突然対応出来なくなる事があるのねーくらいに思ってた。

    +208

    -39

  • 117. 匿名 2018/06/16(土) 21:45:43 

    不躾ですが、
    こういうコメントしてくる人相手にしたくない

    +111

    -4

  • 118. 匿名 2018/06/16(土) 21:45:55 

    300円の商品買っただけなのに
    包装がすっごく丁寧なのが申し訳なる…

    +279

    -2

  • 119. 匿名 2018/06/16(土) 21:46:11 

    非常識な人って多いなと実感する
    匿名だから強気になってるのかもしれないけど

    +65

    -3

  • 120. 匿名 2018/06/16(土) 21:46:12 

    いつも即購入してるけどダメな人もいるんだね
    てか私も出品したいけど袋とかなんでもいいの?
    どうも一歩が踏み出せないw

    +151

    -1

  • 121. 匿名 2018/06/16(土) 21:46:33 

    >>108
    うわぁ、災難だな。
    こーいうのう出品者は名前晒していいと思うよw

    +95

    -4

  • 122. 匿名 2018/06/16(土) 21:47:01 

    ハイブランドのコスメやピアスは15年以上前の物をしれっと高値で出してる。
    新作チェック、本物をよく買う人じゃないとカス買ってる。

    +17

    -19

  • 123. 匿名 2018/06/16(土) 21:47:32 

    >>21
    この比較はかわいそう、、だって実店舗あって人件費かかる店は仕方ないよ。
    田舎だと本屋がなくてブックオフ頼りの所もあったりして。ブックオフは希少漫画でも古いと100円で売ってるからありがたいんだけどな

    +91

    -5

  • 124. 匿名 2018/06/16(土) 21:47:34 

    2000円のものを1999円にしてくださいって言われたことあるんだけど、あれなんか意味あるの?
    こっちに入る金額は変わらないから別にいいんだけどさ。

    +168

    -4

  • 125. 匿名 2018/06/16(土) 21:48:27 

    >>120
    外側の袋はなんでもいいけど
    商品は必ずビニール袋に入れてね。

    +112

    -2

  • 126. 匿名 2018/06/16(土) 21:48:30 

    自分で調べもしないで聞いてくるやつ。
    タレントが写真集で着てたワンピースを出品したらときに「何の写真集ですか?」って一言だけコメントがきて質問に答えた後にすぐコメント削除したけど。

    +14

    -12

  • 127. 匿名 2018/06/16(土) 21:48:46 

    個人なのに週末限定とかなんだよ

    +103

    -5

  • 128. 匿名 2018/06/16(土) 21:48:51 

    変な業者もいるよね
    メイドインKoreaの服とかw

    +122

    -5

  • 129. 匿名 2018/06/16(土) 21:48:57 

    メルカリ専用の質問読んでると神経質な人多いよね
    取り置きしてあげたのに購入されなかった!→ブロックして通報する!→ずっとそいつの評価確認してるが他ではやり取りあるから確信犯!イライラする!みたいな。
    ストーカーかよと思ってしまう
    私は出品専門だけど、素人同士のやりとりだし明らかに非常識なやり取り以外は仕方ないかーくらいにしか思わないので、こういう人にちょっと驚く

    +14

    -31

  • 130. 匿名 2018/06/16(土) 21:48:59 

    自己中多め

    +77

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/16(土) 21:49:45 

    価値がわからない私が適当に価格設定して、速攻で売れる!完全に安く出してしまった〜!!涙

    +148

    -2

  • 132. 匿名 2018/06/16(土) 21:50:08 

    見てない時に限って、レア商品が上がって、気づく前に売り切れてる。

    +188

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/16(土) 21:50:17 

    ホストなんだかバンドマンなんだか実は芸能人なのか…客やファンからの貢ぎ物っぽいブランド物安く出してて興味深い。

    +102

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/16(土) 21:50:21 

    フリーマーケットレベルなのに
    起業家になったと勘違いしてる人

    +214

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/16(土) 21:50:22 

    >>100

    あるある。即決クレカ払いしたら
    今海外旅行中なんで発送は1週間後になります!とメッセージ。
    それなら最初から書いとけ!

    +131

    -3

  • 136. 匿名 2018/06/16(土) 21:50:36 

    >>120
    私は即購入OKだよ!そう書いてるし。
    ただ一度何も書いてない人から即購入したら怒られたから、その後はいちいちお伺いたててる´д` ;
    袋はきれいなら家にあるやつで大丈夫だけど、レジ袋やそれ系みたいな薄いのはやめといた方がいい

    +77

    -2

  • 137. 匿名 2018/06/16(土) 21:50:40 

    ラクマだったかもしれないけど、送料と振込手数料分の支払いもお願いします。みたいな出品者いたけど、送料はまだしも振込手数料とかこっちに関係ないだろ…と思ってちょっとイラッとした
    何も言わずにその分値段上げればいいのに

    +110

    -2

  • 138. 匿名 2018/06/16(土) 21:51:14 

    >>125
    ビニール袋ってコンビニの袋しかないや
    皆買ってるの?
    プチプチなら大量に取ってあるw

    +4

    -44

  • 139. 匿名 2018/06/16(土) 21:51:28 

    雑誌付録のブランド物のアイシャドウを付録と書かずにそこそこのお値段で出品
    詐欺でも嘘ついてもないけどセコいなぁって思う

    +147

    -4

  • 140. 匿名 2018/06/16(土) 21:51:31 

    >>133
    女でもいるけど、まあ水商売だろうねー
    芸能人の親戚とか?w

    +30

    -2

  • 141. 匿名 2018/06/16(土) 21:51:38 

    非常識な人には普通とか悪い評価付けたくなるけど
    逆ギレされて相手のプロフで名指しで文句言われたら
    嫌なので良い評価しか付けれない…

    +13

    -4

  • 142. 匿名 2018/06/16(土) 21:51:40 

    てかなぜか購入者側が下手にでて気使ってるパターン多くない?
    購入させていただいてもよろしいでしょうか?宜しくお願い致します。みたいな…

    +192

    -18

  • 143. 匿名 2018/06/16(土) 21:51:49 

    複数のものを一度に出品して、ものによって値段が違うよっていうのを表す時に「999万円」って値段をつけてる人がいるけど、初めて見た時びっくりしたw
    本当に999万円出して買う人いるのかなって…

    +43

    -33

  • 144. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:01 

    普通評価や悪い評価付けられた理由を書いてる人。
    絶対めんどくさい人だわ。

    +52

    -17

  • 145. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:06 

    >>124
    出品者に入る金額がどうせ同じなら1円でも安く買いたいってことなんじゃないですかね?私も言われたことあります!

    +78

    -1

  • 146. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:11 

    >>72
    自己解決した
    PCでログインしたらPCのみでもできる
    スマホのアプリアンインストールしたからPCで始めるわ

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:12 

    特定の物を目当てにメルカリで探してるから、これ転売だなってすぐわかる この間まで千円安く同じの出てたのにって

    +44

    -3

  • 148. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:14 

    メルカリなんてやらない

    最初から自分の欲しい物は自分の目で見て買う

    高くてどうしても、とか例え少し汚れてたとしても困らない程度の物しか買わない様にしてる

    変な人もいるし、実際届いた時違ってたりした時ショックだからもうそれ前提で買ってる

    +7

    -65

  • 149. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:28 

    こないだプロフィールに悪いつけてきた人に対して
    以前お取引きした〇〇様、こちらも二度と関わりたくありませんので♡
    ってケンカ売ってて凄い人だなぁって思った。

    +162

    -1

  • 150. 匿名 2018/06/16(土) 21:52:57 

    >>138
    コンビニ袋はやべーよw
    100均とかにある透明の薄い袋に入れてから封筒、が良いよ

    +119

    -6

  • 151. 匿名 2018/06/16(土) 21:54:02 

    >>141
    分かるけど、次回違う人が買う時も大変だろうね
    私も出来ないけどw

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2018/06/16(土) 21:54:09 

    ○歳○ヶ月の子供がいます♡とか○人家族です♡
    とかって書く必要ある?
    大概○○mamaなんだけどさ。
    あんたの家族構成なんか興味ないわ。
    昨日見かけたのは今年9月に念願のマイホームが建ちます!って書いてある奴。

    +271

    -1

  • 153. 匿名 2018/06/16(土) 21:54:09 

    >>138
    私は商品入れる袋は100均で買ってるよ。
    外側の袋は保存してあるショップ袋とか紙袋使ってる。

    +100

    -2

  • 154. 匿名 2018/06/16(土) 21:54:19 

    >>129
    これすごいわかるw
    メルカリは取り置き推奨してないのに勝手に受けてキャンセルとかスルーされてブチ切れてる人多いよね

    +31

    -3

  • 155. 匿名 2018/06/16(土) 21:55:22 

    たまにメンヘラにあたる。
    即決しといて今入院してて払いにいけません。
    再度出品。
    また即決。
    また払いにいく時間がありません。
    またキャンセル。

    出品やめました。



    +154

    -1

  • 156. 匿名 2018/06/16(土) 21:55:35 

    >>136
    やっぱり一応確認した方がいいんだね
    まともな袋持ってなかった(´:ω:`)
    化粧品なら茶封筒にプチプチで大丈夫だよね??

    +27

    -7

  • 157. 匿名 2018/06/16(土) 21:55:49 

    >>138
    コンビニ袋は絶対やめた方がいい
    文句言われたり評価下げられるよ

    +121

    -2

  • 158. 匿名 2018/06/16(土) 21:56:01 

    ~円に値下げ出来ませんか?って言われて分かりました。提示された値段にしますって返したのに購入しない人が何人もいる。
    こういう人達って普段どうしてるんだろ?
    人間界でいられるのがびっくりです。

    +196

    -2

  • 159. 匿名 2018/06/16(土) 21:56:26 

    値下げ交渉なし即購入してくれる人は本当に神様かと思う
    全くメッセージなくて不安でしたって悪い評価付いてる人いるけど購入者側でクレジット払いしてくれてるなら別に連絡取るようなこともないから私は気にならない

    逆に困るのが購入希望ですってコメントしてきて結局買わない人

    +218

    -3

  • 160. 匿名 2018/06/16(土) 21:56:44 

    着払いって書いてるんだから
    送料位出品者が調べてくれても
    いいと思うんだけど 変?
    こちら北海道ですが
    送料いくらですか?って聞いたらブロックされた!

    +67

    -58

  • 161. 匿名 2018/06/16(土) 21:56:51 

    >>153
    私も100均で買ってこよ!
    ありがとう!

    +13

    -3

  • 162. 匿名 2018/06/16(土) 21:57:09 

    >>156
    プチプチしてビニール袋入れて封筒だね。

    +42

    -2

  • 163. 匿名 2018/06/16(土) 21:57:35 

    >>18
    そういう人にはいいねしまくっちゃうw

    +28

    -2

  • 164. 匿名 2018/06/16(土) 21:58:17 

    〇〇円で即決させていただきます!
    いやお前が決めんな

    +137

    -3

  • 165. 匿名 2018/06/16(土) 21:58:41 

    >>160
    発送元地域書いてあるから返信待つより、自分で調べた方が早くない?

    +131

    -7

  • 166. 匿名 2018/06/16(土) 21:59:16 

    今日届いた本に蚊の死骸が挟まってた。
    評価どうしょう・・

    +6

    -22

  • 167. 匿名 2018/06/16(土) 22:00:09 

    >>152
    〇〇mama
    3人の小さい子供が居るので発送が遅れる場合があります!

    知らんがな。とーでもいいよ、とか思っちゃうよね
    そーいう人からは買わない
    なんか、面倒くさい

    +121

    -6

  • 168. 匿名 2018/06/16(土) 22:00:58 

    >>151
    いやーやっぱり女はなんかあったら危ないしね。。過去のメルカリトピでも怖い報復出てたし

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/16(土) 22:01:03 

    今日も値下げ交渉されたわ。
    とんでもない金額に(・_・;
    箱なしで簡単な梱包で大丈夫なんでとか指定してきたけどどっちにしろ送料は同じぐらいかかんねん
    だから値下げしてもこっちが損する
    あとは、いつなら発送できるかって聞かれたり。
    2〜3日って書いてあるのに…
    読まない人がおおい

    +105

    -2

  • 170. 匿名 2018/06/16(土) 22:01:07 

    今日が子供の誕生日なんですがまだ発送してもらえませんか?子供が毎日楽しみに待っているんです。
    ってメッセージ来たときはイラっとした。
    だったら前日にそもそもメルカリで買うなよと。

    その日忙しかったのにプレッシャーかけられて嫌だったから仕方なく時間作ったけど...

    +157

    -2

  • 171. 匿名 2018/06/16(土) 22:02:08 

    ○○mamaが気になる笑

    +75

    -2

  • 172. 匿名 2018/06/16(土) 22:02:29 

    プロフィールに何日まで欧州旅行に行ってます。急遽海外出張のため〜、とか書いてる人。
    何日まで終日不在にしております。とかでよくない?

    +148

    -4

  • 173. 匿名 2018/06/16(土) 22:04:13 

    >>157
    しかしみんな一度は遭遇してない?私はベビー服(初心者ママ)雑貨(初心者男)がそれぞれコンビニ袋で来たことがある。。
    よく無事着いたわ。。

    +30

    -5

  • 174. 匿名 2018/06/16(土) 22:04:38 

    レアなハイブランド品でもないのに、服を定価以上で出品してる人はろくな人いなそう

    +52

    -3

  • 175. 匿名 2018/06/16(土) 22:05:20 

    >>171
    沢山いるよーでもネットでさんざん叩かれたからだいぶ減ったよ。

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2018/06/16(土) 22:05:20 

    新品タグ付きの服を購入したら、取引メッセージで「家族が誤ってタグを切ってしまいました」ってメッセージきました。
    そのまま送ってもらい、商品も綺麗だったから評価も良いで終わったけど、少しモヤモヤする。

    +158

    -1

  • 177. 匿名 2018/06/16(土) 22:07:02 

    完売商品なのでこの値段です!って
    数千円上乗せして出品してる人…最初から転売目的で買ってるんだろうね。

    +47

    -5

  • 178. 匿名 2018/06/16(土) 22:08:01 

    >>152
    そのような頭でよくマイホームが買えたな。。
    でも前に不動産屋に聞いたら、自己資金ほとんどなしで買う人とかもいるらしい

    +35

    -2

  • 179. 匿名 2018/06/16(土) 22:08:10 

    >>63
    コーチですら偽物あってびっくりしたよw
    メルカリのよかった点は、受け取り評価する前に事務局に相談したら対応してくれて、プールされてる代金を返金してくれた。
    「偽物は自分で捨ててね〜」ってメッセージ送られてきて、結局ただで偽物ゲットしてしまった。気分悪くて捨てたけどw

    +116

    -2

  • 180. 匿名 2018/06/16(土) 22:08:15 

    1ヶ月くらい放置してたら売れることがある

    +60

    -1

  • 181. 匿名 2018/06/16(土) 22:08:53 

    プロフに目を通して下さいは書いてる
    いきなり購入されて当日とか翌日に発送とか言ってくる人もいるから
    プロフィールすら読まない人は地雷多かったし

    +32

    -2

  • 182. 匿名 2018/06/16(土) 22:10:01 

    子供がいるいないは関係ないね。
    第一に本当にいるかどうかも知ったことではない。

    +66

    -2

  • 183. 匿名 2018/06/16(土) 22:10:22 

    プロフィールに悪い評価の
    言い訳やら相手の文句書いてる人からは
    絶対買いたくない。
    理不尽に悪い評価付けられたら
    イライラするのもわかるけどスルーしろよ
    「〇〇さんは常識のない方なので
    みなさんご注意ください」とか子供の喧嘩か

    +49

    -10

  • 184. 匿名 2018/06/16(土) 22:10:31 

    マイルール多い人多くない?
    リアルでもめんどくさい人なんだろうなーと思ってしまう

    +37

    -5

  • 185. 匿名 2018/06/16(土) 22:10:44 

    メルカリ、買う専門でした。発送名が匿名は買う側としたら不安になった。それでメルカリやめました。6000円くらいのコートが普通郵便で送られてきたり、郵便事故で品物が行方不明になったこともある。トートバッグのポケットに使い捨てコンタクトレンズと飴が入ったままとか。

    +77

    -5

  • 186. 匿名 2018/06/16(土) 22:10:53 

    本物で状態良い安めの出品は即効なくなる。


    +19

    -1

  • 187. 匿名 2018/06/16(土) 22:11:17 

    『こんにちゎ。数ある中からありがとぅござぃます。
    小さぃ子供が居るので発送ゎ遅れる場合があります。
    購入前にコメントをよろしくお願いします。
    即購入ゎやめて下さい。他のサイトにも出品してます。』

    小文字の『ゎ』『ぃ』とか書いてる人は常識がないイメージ。ってか、他のサイトにも出品してるとか私には関係ない………

    +216

    -3

  • 188. 匿名 2018/06/16(土) 22:12:52 

    買ったんなら挨拶してこいや!人間としてどうなの?と出品者側にいきなりキレられた。
    クレカで支払い済で住所氏名も伝わってるはずだし、まずは出品者側から連絡くるものと思ってたら。

    これってメルカリルールではないですよね?
    それ以来ちょっと怖くなりました。

    +187

    -20

  • 189. 匿名 2018/06/16(土) 22:13:07 

    リアルに中古の服が臭かった。
    汗臭いとかじゃなくてそこの家の匂い。ペットなのかな?お線香なのかな?よくわからない独特の匂い。
    自分じゃ気づかないもんだよね。

    +105

    -2

  • 190. 匿名 2018/06/16(土) 22:14:13 

    某ブランド品を交渉で数千円値引きして専用出品したら横取り購入された…
    購入予定の方には謝り、横取り購入した人には一応専用だったことを説明したけど、知らなかったの一点張り。◯◯様専用となってたし、そもそも金額も七万円だから勢いで買う額じゃないよね。
    メルカリは早い者勝ちだとわかっているけど腑に落ちなかった。

    +12

    -40

  • 191. 匿名 2018/06/16(土) 22:14:21 

    本買ったら水濡れでヨレヨレになった本が届いた。
    状態がいいって書いてあったから買ったのに。

    +45

    -1

  • 192. 匿名 2018/06/16(土) 22:15:05 

    >>80
    前に子どもが「仮面ライダーカードを買いたいから」って、拾ったどんぐりを代わりに売ってたママさんもセレブな方だったね。
    富豪から貰った高級ジュエリーやエルメス売ってて、セコいと叩きたがる人が何も言えなくなってたのが面白かった。
    騒動の〆もスマートで、セレブは心も清らかなんか……と思った。

    +1

    -16

  • 193. 匿名 2018/06/16(土) 22:15:32  ID:kfzNI8eE8X 

    メルカリの新規株式公開申し込んだひといる?

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/16(土) 22:15:42 

    ちょっと質問いいですか?
    匿名配送のらくらくメルカリ便って、出品物が1000円以下だと出来ないですよね?
    ゆうゆうメルカリ便だと出来るんでしょうか?
    あとなぜか、出品する際にらくらくメルカリ便を指定しようとしたら、エラーで出来ないんですが、なぜか分かる方いますか?(>人<;)

    +9

    -20

  • 195. 匿名 2018/06/16(土) 22:16:20 

    仕事と育児で忙しい出品者

    +63

    -3

  • 196. 匿名 2018/06/16(土) 22:16:31 

    普通にレディースの服買ったら送られてきた差出人の名前が男性だった。
    売主の旦那さん?なぜに?

    +24

    -6

  • 197. 匿名 2018/06/16(土) 22:16:36 

    バッグ買ったんだけど革独特の臭いが強くて使えそうにない。
    ワキガと加齢臭足したような感じ。
    一言出品の時に書いて欲しかったな。

    ファブリーズしたり外干ししたりしたけど、臭くて外に持っていけないよ。

    +40

    -1

  • 198. 匿名 2018/06/16(土) 22:16:59 

    匿名配送って、300円の物でもできますか?

    +43

    -2

  • 199. 匿名 2018/06/16(土) 22:17:53 

    >>190
    専用出品が違反なのだから仕方ないんじゃないですか?

    +47

    -4

  • 200. 匿名 2018/06/16(土) 22:18:18 

    クリーニング済って、クリーニング屋に出したのかと思ったら「ホームクリーニング」だって
    ただの洗濯じゃん

    +85

    -5

  • 201. 匿名 2018/06/16(土) 22:18:37 

    不用品セコセコ売ってるけど、昔買ったエルメスとかあったなあ。スカーフや小物だけど。
    昔はやったよね。全部売れた。私は今はユニクロ主婦でもう使わないしどこかで使ってくれてるといいな

    +51

    -1

  • 202. 匿名 2018/06/16(土) 22:18:51 

    >>196
    本当に男なのかもしれないが、女性なのに敢えてご主人の名前使って取引する人がいるよ。ヤフオクの時代からある。
    嫌がらせされないためなのかな。よくわからない。

    +72

    -1

  • 203. 匿名 2018/06/16(土) 22:19:50 

    >>179
    私はGUCCIで偽物に当たったよ。
    粗悪品だから一目で偽物だとわかった。ちなみに出品画像は本物、商品は中国経由で国際便で届いた!
    即事務局に通報して返金されたけど、偽造品まだ家にある。

    +52

    -1

  • 204. 匿名 2018/06/16(土) 22:19:53 

    コメント来たと思ったら
    「そろそろ値下げしてくれませんか?」ってきた。
    誰!?(笑)
    と思ってソッコーブロックしたわー

    +192

    -0

  • 205. 匿名 2018/06/16(土) 22:20:05 

    >>196
    ただ名前とか知られたくないから、夫の名前を使ってるんでは?

    +55

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/16(土) 22:20:57 

    >>188

    それは怖かったですね。
    私はそういうのでキレられたくないので、買ったらすぐめちゃくちゃ丁寧な挨拶文を送ります。
    何かトラブルあった時に、メルカリが取り引きメッセージ確認してくれるし、少しは役立つかなと。

    +78

    -2

  • 207. 匿名 2018/06/16(土) 22:20:58 

    たまに相場よりも破格の値段で売ってる人がいる。
    相場の半額以下。
    タイミング次第?数分で売り切れてる。

    +74

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/16(土) 22:21:27 

    >>174
    そんな人いるの?
    ファストファッションとか、イオンとかの激安店とかの商品だったらわからないかもしれないけど

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2018/06/16(土) 22:22:17 

    サルートとかトレフルをサイズ違いでいくつも出品してる人。
    ヤフオクにもいるけど業者なのかな?
    コレクターならサイズ違いで同品いくつも買わないよね?

    +46

    -2

  • 210. 匿名 2018/06/16(土) 22:23:00 

    >>178
    ごめん、自己資金なしでマンション買っちゃった

    +4

    -9

  • 211. 匿名 2018/06/16(土) 22:23:17 

    >>208
    いるよー!イエナの服とか
    案の定、コメントで突っ込まれてたけど購入したときの手間と送料かかりましたので…みたいな返信してたw

    +23

    -2

  • 212. 匿名 2018/06/16(土) 22:24:49 

    メルカリ初心者です!
    こちらで勉強させて頂きますφ(..)

    +75

    -2

  • 213. 匿名 2018/06/16(土) 22:25:36 

    その、プロフ絶対みてください!とか
    買う気のない、いいねやめてください!
    だとか、普通の神経じゃない売り主の商品がなぜか売れている。

    誰が買うんや!?

    +86

    -3

  • 214. 匿名 2018/06/16(土) 22:26:49 

    100円の値下げを断ると買わない。
    もともと400円の物だよ?ほぼ送料だわ。

    +98

    -1

  • 215. 匿名 2018/06/16(土) 22:26:51 

    >>211
    IENAならちょっと納得かも
    人気のやつはすぐなくなるから、高くしても売れると思うんじゃない?

    +51

    -0

  • 216. 匿名 2018/06/16(土) 22:29:14 

    >>196
    ネットショッピングに利用してるクレジットカードが夫名義だから、登録名義を合わせるために男名義にしてた。
    それ以上の意味はないんだけど、
    あんまりデリケートな商品は事情を購入者は女性だと説明してる

    +47

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/16(土) 22:30:20 

    一回試着あり
    なのに 新品 って書く

    +9

    -24

  • 218. 匿名 2018/06/16(土) 22:33:52 

    たかだか駅ビルに売ってるレベルの店で定価以上は常識疑うわ…
    中古なら余計に
    しかもコメントでつっこみ入るとか余程高めに設定してたんだろうね

    +24

    -2

  • 219. 匿名 2018/06/16(土) 22:34:14 

    ブラトップって出品禁止なんだね。
    運営に削除されてビックリした。

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2018/06/16(土) 22:35:07 

    『お気持ち程度でいいので値下げしてもらえないでしょうか』

    ‥(⌒-⌒; )

    お気持ち程度、って出品者側が言う言葉であって
    買う側が言うのはおかしいってわからないのかな

    +160

    -2

  • 221. 匿名 2018/06/16(土) 22:35:10 

    ある特定のブランドの神みたいな人がいる。
    内部の人なのか、ただの暇人なのかは分からないけど、新商品・レア商品・ノベルティ…あちこち回って手に入れてるんだろうか。しかもライバルがいるっぽくて中々面白いw
    私は関西弁は苦手だ。

    +25

    -6

  • 222. 匿名 2018/06/16(土) 22:35:35 

    買う専門の初心者なので質問なんですが、配達先の私の住所って出品者にも分かるんですか?
    バレない方法はありますか?

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2018/06/16(土) 22:37:18 

    >>222
    匿名配送だけにしておけば平気だよ

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2018/06/16(土) 22:38:18 

    >>209
    これ謎だよね
    買いたいけど偽物かなとか思っちゃう

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2018/06/16(土) 22:38:26 

    この前、洋服で「売るかどうかまだ迷っています!出品を取り下げる場合もあります。」みたいな人がいた(笑)
    出品の決意が固まってから出せばいいのに。

    +186

    -4

  • 226. 匿名 2018/06/16(土) 22:38:28 

    プロフに『いきなり購入はやめてください。常識にかけている方との取引はしません。』
    って書いてる人がいたんだけど、
    メルカリのルールにないマイルールを押し付けくるあなたの方が非常識なんじゃ?と思ったよ

    +230

    -5

  • 227. 匿名 2018/06/16(土) 22:38:30 

    >>222
    匿名配送の商品を選べば良いですよ。
    気に入った商品が匿名配送じゃなければ、出品者に匿名配送をお願いするとか。
    送料が匿名配送の方が高ければ送料上乗せになるかもしれないけど。

    +18

    -1

  • 228. 匿名 2018/06/16(土) 22:39:07 

    >>200 わかる!ホームクリーニングってイラッとするわー!!!!

    +83

    -5

  • 229. 匿名 2018/06/16(土) 22:39:33 

    サルートとかあのあたりに偽物はないよ
    下着の場合、ほぼタグ付きだろうから心配ならタグの画像見せて貰えばいいし
    販売員かファミリーセールみたいなので安く買ったやつだと思う

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2018/06/16(土) 22:39:44 

    値下げ希望されての取引。

    評価に値下げまでしていただきましてありがとうございました。
    などのお礼を書いてくれる人なんて、ほとんど居ない。

    +19

    -21

  • 231. 匿名 2018/06/16(土) 22:39:53 

    >>183
    悪い評価つけられた理由は、自分は悪くないのにー!!的な身勝手なものだし、悪い評価つけた相手の名前晒してて怖い!!

    そんな人からお買い上げ頂いたけど、無事取引完了できるか心配。
    難癖つけられそう…

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/16(土) 22:40:54 

    >>225
    それくらい魅力ある商品だよっていうただのセールストークのひとつだよ
    真に受けちゃだめ

    +25

    -2

  • 233. 匿名 2018/06/16(土) 22:42:13 

    >>230
    書かれない方がいいな
    値下げしてくれる人って知られたくない

    +120

    -1

  • 234. 匿名 2018/06/16(土) 22:43:32 

    2年前くらいにメルカリで購入した品物が届かない事があった。出品者に連絡しても、え?そうなんですかって調べる気がなかった。郵便局で発送したと聞き郵便局に尋ねたら調べるのに発送名(フリガナ)、住所、どれくらいの大きさでどこのポストに投函したかとかが必要だった。向こうが全く動いてくれず一々こちらが尋ねるのに疲れた。メルカリは当事者でやり取りしてくれだし、四千円くらいの品だったがもう縁切りしたくて受け取りました通知した。カネなんかどうでもいいと思うくらい疲れた。結局他県に紛れ込んでましたが気持ち悪くて受け取り拒否。そんなもの要らなくなった。私の情報を向こうが知っているのも気持ち悪かったし、郵便局を利用するのさえ嫌になったよ

    +16

    -30

  • 235. 匿名 2018/06/16(土) 22:43:45 

    服が売れない

    +53

    -0

  • 236. 匿名 2018/06/16(土) 22:43:45 

    222です。なるほど!!匿名配送ってその為にあったんですね!
    ありがとうございます。

    +6

    -4

  • 237. 匿名 2018/06/16(土) 22:44:29 

    お手紙やかわいいマステで梱包材を留めていたり、丁寧にしてくれる人がいる。
    気遣いがありがたい。大切に使おうって思う。

    +185

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/16(土) 22:46:11 

    やり取りがめんどくさすぎてやめた
    いくら不用品がお金になるとは言っても手間考えたら時間の無駄

    みんなそんなにブランド物でもあんの?
    ずーっとアプリ見てて必死な人見ると時給換算いくらか気になる

    +14

    -10

  • 239. 匿名 2018/06/16(土) 22:46:33 

    過去にダイニングテーブルに挟むタイプのチャイルドチェアをメルカリで購入。
    送料込みで安めだったので、「購入させてください」だけコメントして即購入したんだけど、
    出品者が事前に送料を調べてなかったのか「送料が〇〇円もかかるんですけど。儲けなしで最悪です」
    ってメッセージして来た。
    いや、知らんがな。

    +249

    -0

  • 240. 匿名 2018/06/16(土) 22:48:46 

    売れなければ処分します

    +34

    -0

  • 241. 匿名 2018/06/16(土) 22:49:03 

    フォクシーとか出品しまくってる人いるけど金持ちなのかな?

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2018/06/16(土) 22:51:35 

    この間はじめてラップで梱包されてたw
    出品側では、3000円で出品してたらいきなり2000円で即決します!って言われたから無理ですって一言返したわ。常識の範囲内の値下げ交渉なら全然応じるけどね

    +36

    -1

  • 243. 匿名 2018/06/16(土) 22:55:12 

    >>242
    ラップwww
    何か袋に入れた方が手間も省けるしコストも安いよね、きっとw

    +67

    -2

  • 244. 匿名 2018/06/16(土) 22:57:27 

    子供がいると書いてると自慢に聞こえる人、やばい

    +132

    -11

  • 245. 匿名 2018/06/16(土) 22:57:50 

    お菓子を売ってる転売厨。
    あれってそこのお店はどう思ってるんだろー。
    博多通りもんとか現地に行かないと買えないし欲しいけど、その人から買うのは嫌だ。

    +47

    -3

  • 246. 匿名 2018/06/16(土) 23:00:14 

    >>158
    昨日やられた(笑)
    1日様子見てコメント全削除して値段戻したよ

    +22

    -1

  • 247. 匿名 2018/06/16(土) 23:01:11 

    断捨離目的なので便利で嬉しい。捨てるはずの物が売れたら良しとするし、値下げお願いされてもムカつかない。単純に交渉も楽しい。送料かかるので少しプラスになれば良い

    +91

    -5

  • 248. 匿名 2018/06/16(土) 23:03:02 

    もう値下げ依頼あるの前提に価格設定するようにした。
    出品後すぐ値下げ依頼とか頭にくるわ!

    +25

    -3

  • 249. 匿名 2018/06/16(土) 23:03:17 

    値下げ交渉しているところを横から即決

    +49

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/16(土) 23:03:34 

    皆さんはどれくらいの値下げなら受けますか?

    数千円以上とかなら1000円くらい値引きしてもいいかなって思うのですが
    この前イヤリングをまとめて買うので500円にしてくださいって1個の値段+数十円で言われたのは流石に驚きました

    +21

    -4

  • 251. 匿名 2018/06/16(土) 23:05:48 

    買う気のないいいね、いりません!
    って人いるけどさ

    お給料が入ってから買ってもらえるかもしれないから
    いいねくらいいいじゃんって思う

    +187

    -1

  • 252. 匿名 2018/06/16(土) 23:06:10 

    >>239
    うわー!なにそれ。
    知ったこっちゃない。
    しかも人の親なわけだよね。そんな人いるんだー

    +49

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/16(土) 23:06:30 

    ポータブルのフットマッサージ機を出品したら 速攻で事務局から 医療機器なので?とかで 削除されて 24時間の利用停止になった( *`ω´) 他に 同じ商品たくさん取引きされてるのに(><) まず、マッサージ器がダメとは 知らなかったし、土日にいきなり利用停止はヒドイし 不公平!
    手数料ぼったくりで あんな 豪勢な会社で
    なんか ムカつきました‼️

    カテゴリー選択の段階で わかりやすいアナウンスを‼️

    +106

    -19

  • 254. 匿名 2018/06/16(土) 23:07:57 

    出品物がいかにもお金持ちな人から購入したら
    確認しなかったんだろうけどおそらく旦那さんの名刺が何十枚も入ってて案の定お医者様でした。
    ガムテープぐるぐる巻きにして処分させてもらったけど、メルカリにもいるもんだなぁって

    +104

    -1

  • 255. 匿名 2018/06/16(土) 23:12:22 

    2500円で出品→いきなりコメント1800円にして→送料こみなので無理→2000円も無理なんですか?

    はいうざい。ブロック!

    +143

    -0

  • 256. 匿名 2018/06/16(土) 23:12:29 

    >>245
    お菓子とか転売してるのは、怖くて買えない

    +50

    -1

  • 257. 匿名 2018/06/16(土) 23:15:33 

    1800円をいきなり1000円にしろとか言う人の気が知れん!

    +124

    -2

  • 258. 匿名 2018/06/16(土) 23:15:43 

    トラブルになったら嫌だから
    プロフも説明も細かく書いてるけど
    マイルールはない
    字が並んでるだけで面倒くさい出品者に思われてるかもなぁ

    +52

    -1

  • 259. 匿名 2018/06/16(土) 23:17:04 

    生活感、ビンボー丸出しの人
    セレブ、全て匿名配送で徹底してる人
    自撮り、タトゥー見せ女

    見てて面白い。

    +75

    -2

  • 260. 匿名 2018/06/16(土) 23:17:10 

    断捨離しようと始めたけど、高値になりそうなものが1つもなく、悲しくなった。

    +47

    -0

  • 261. 匿名 2018/06/16(土) 23:17:43 

    値下げ交渉に応じた途端、何のメッセージもよこさない人。

    お礼を言うでもなく、
    こちらからのメッセージに返事するでもなく、ただただ無言でやりとりされました…

    割と丁寧な言葉遣いの方だったので、ちょっぴりショックでした。

    +82

    -2

  • 262. 匿名 2018/06/16(土) 23:19:31 

    実際あった例↓
    「ひつれいします☆
    お値下げできませんでしょうか(о´∀`о)♡」
    失礼じゃなくてひつれいって何だよ笑
    あと絵文字とかやめて、せめて申し訳なさそうにしろよ(⌒-⌒; )

    +121

    -2

  • 263. 匿名 2018/06/16(土) 23:20:07 

    出品した途端に値下げ交渉。
    本当にガッカリする。売れなくてもいいから断る。

    +63

    -3

  • 264. 匿名 2018/06/16(土) 23:21:11 

    >>236
    ごめん、横だけど何のための匿名配送だと思ってたの?
    ガイドとか読まない?

    +8

    -9

  • 265. 匿名 2018/06/16(土) 23:21:20 

    「〜〜されてください」
    〜〜なさってください、じゃないの?

    +10

    -12

  • 266. 匿名 2018/06/16(土) 23:21:33 

    1000円以上の値下げ要求男に多い
    無理って言ったらそれっきり返信ない
    ムカつく

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2018/06/16(土) 23:23:45 

    関係ないけど、メルカルをご利用いただきありがとうございます。って、低レベルの迷惑メールが時々届く。

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2018/06/16(土) 23:24:01 

    酷い梱包の出品者。
    メルカリあるある

    +154

    -2

  • 269. 匿名 2018/06/16(土) 23:26:02 

    挨拶無しで材質なんですか?とか聞いてきて、表記されていません、と返信したら了解です!とか。なんなんだよ朝っぱらから、ブロックしたけど。

    あと、トワニーのミラコレ少なくとも50個は出品している人がいた。化粧品だけじゃなく、ハマノ?のバッグも5つ位同じ物。
    なんで取り締まらないんだろう?

    +15

    -11

  • 270. 匿名 2018/06/16(土) 23:26:18 

    値下げ交渉するならダメだったとしても返事してよって思う

    +40

    -0

  • 271. 匿名 2018/06/16(土) 23:27:00 

    >>268
    これどうなってるの!?

    +55

    -0

  • 272. 匿名 2018/06/16(土) 23:28:47 

    メルカリとかやらないわ。10パーももってかれるとかなら送料はとりたいわ

    +10

    -2

  • 273. 匿名 2018/06/16(土) 23:29:20 

    >>268
    こんなのでも郵便で送れるのか…唖然

    +62

    -0

  • 274. 匿名 2018/06/16(土) 23:29:34 

    >>272
    ヤフオク派ですか?

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2018/06/16(土) 23:30:58 

    >>258
    同じです!
    メルカリトピ見てそう思われてるのかなーって思って消そうか迷ったけど、逆にめんどくさい人がいたとかの書き込みも多いからそのまま基本的な発送の仕方とかペットの有無とか結構な文字数書いてる

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2018/06/16(土) 23:31:25 

    >>254

    なにを買われたんですか?

    私もジャケットのポケットにガムが入ってました。笑
    普通確認しますよね(^^;)

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2018/06/16(土) 23:33:35 

    商品到着後、こっちは評価のコメントになるべく丁寧にお礼を書いたのに、無言で評価だけされるとかなり気分害する。
    せめてありがとうの一言だけでも言えないの?って思う。

    +129

    -11

  • 278. 匿名 2018/06/16(土) 23:34:22 

    この間らくらくメルカリ便で
    ヤマトに荷物紛失された

    何日たっても我が県を出たまま
    輸送中だからおかしいと思って
    ヤマトに電話で問い合わせたら
    何も言わずに
    「とにかく事務局に訊いてくれ」の一点張り

    荷物の状況を尋ねたのに何でこんな事を
    言うのかとおかしいなと思いながらも
    事務局にメール問い合わせしたらば

    「荷物の紛失事故が発生したため
    事務局キャンセルになりました
    返金はされます」
    メールが帰って来ました
    説明等もなく完全に事後報告

    あのダンボール箱がどうやったら紛失するんだか
    こちらが問い合わせないと
    ヤマトからも事務局からも
    連絡も一切ないというのも疑問

    コンビニから出して
    輸送スタートしてから4日も経っていたのに
    こちらが問い合わせなかったら
    事故を教えて貰えなかったってこと?

    +143

    -3

  • 279. 匿名 2018/06/16(土) 23:34:58 

    >>124
    私も一円値下げして下さいって言われて
    えっ?と思いましたが値下げしました‥

    +37

    -1

  • 280. 匿名 2018/06/16(土) 23:40:06 

    >>276
    メンズのバッグを購入しました
    意外と確認する人って少ないんですかね?
    私は出品する際に傷とか確認するついでに中に物が入ってないかもチェックするので尚更驚きました!!

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2018/06/16(土) 23:40:55 

    >>277
    初心者の頃
    取引終了後、相手のメッセージにお礼はするのですがプロフ欄に載せるコメントの書き方がわからずスルーしてしまったことがありました。
    調べたところ、確かに分かりにくいという声が多くあったのでもう少し分かりやすい表記が欲しいと思いました。
    初心者は気づいてない人多そう。

    +54

    -1

  • 282. 匿名 2018/06/16(土) 23:41:07 

    >>26
    これはヒドイ!
    さすがにこれはないわ

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2018/06/16(土) 23:42:05 

    どうしてもほしいものを倍値で買いたかったから倍値で買いますって言ったのに、先に値下げ交渉してたコジキに売られて悔しい
    価値のわからない人に売買してほしくないと思った
    し価値のわからない人から買いたくないからもういいけど
    12年探してやっと見つけたのに悔しい
    値下げコジキ優先するんだwっていうw
    本当に値下げコジキ大嫌いだから値下げ交渉禁止にして欲しいレベル
    今まで何度も値下げコジキに遠慮してコメントすら残せず諦めてきたけど今回は本当に欲しかった

    +14

    -47

  • 284. 匿名 2018/06/16(土) 23:42:11 

    ギリギリの値段設定とか大幅な値下げ対応して発送する時に予想よりも多く送料かかったりすると失敗したなって思う時がある
    自分にとっては不用品だからありがたい事には代わりないんだけどね

    +52

    -0

  • 285. 匿名 2018/06/16(土) 23:42:24 

    購入して丸2日なんのメッセージもなく不安ナウです。カードで支払ってしまってるので尚更(*_*)

    +29

    -2

  • 286. 匿名 2018/06/16(土) 23:43:20 

    「他の商品はもっと安い値段設定です。○○円までお値引き考えませんか?」

    と丁寧な上から目線の値段交渉きた
    ちゃんと他の商品も調べたけどみんなそれぞれの値段設定だったし、こういう人に購入されてもトラブルになったら嫌だから丁寧に回答した後でそっとブロックしてさしあげた

    +118

    -2

  • 287. 匿名 2018/06/16(土) 23:44:00 

    >>283
    プロフに何も書いてない人ならそういう時は即購入しちゃえ!!
    即購入禁止とかのマイルール持ってる人だとどうしようもないけど...

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2018/06/16(土) 23:45:26 

    『購入希望です。
    お値下げしていただくことできますか?』
    ってコメントしてくる人いるけど、
    購入希望ならこの値段で買ってくれ‼
    購入検討しているのですが、って書かれてるなら
    分かるけどさ。

    +53

    -16

  • 289. 匿名 2018/06/16(土) 23:45:28 

    先にコメントで素材は何ですかとかサイズはどうの〜とかのやり取りの途中だったのを見逃して即購入ボタンしてしまったのですが、これは本当はご法度なのですか??みなさんどう思いますか?

    +28

    -1

  • 290. 匿名 2018/06/16(土) 23:46:29 

    >>286
    ファッションが好きでフォローしててその人はいわゆるインスタグラマーなんだけど全く同じ交渉の仕方してて幻滅した

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/06/16(土) 23:46:35 

    自分が購入したときはメッセージで先に挨拶するし、出品したときは購入されたらお礼のメッセージをすぐ送るようにしてる。
    でもそうじゃない人もたくさんいて、結局は一般的な社会常識があるかないかが反映されるのがメルカリだと思う。

    +86

    -1

  • 292. 匿名 2018/06/16(土) 23:46:37 

    売上金の振込期限が3ヶ月って短すぎませんか?
    1万円以上売上がないと、振込手数料として200円かかるし、、そもそも一万円以上儲けるのがなかなか難しいです。

    +130

    -1

  • 293. 匿名 2018/06/16(土) 23:46:45 

    私は最初から売れなかったから徐々にお値下げしますのでお値下げ交渉はご遠慮くださいと書く。
    その方が公平な気がする。
    気を使って値段下がるの待ってたらめちゃな値下げを了解して売る人いるけどなんか腑に落ちない。


    +9

    -6

  • 294. 匿名 2018/06/16(土) 23:47:47 

    旦那が私のスマホ勝手に売ってた…

    +6

    -12

  • 295. 匿名 2018/06/16(土) 23:49:39 

    先日、3900円で出品したものに「2500iidesuka?」ってコメント来たよ。
    お断り&ブロックして数日後、別の人から「そろそろお値下げしませんか?」と来た...。

    最終的には、即決で買ってくださる神が現れました!

    +101

    -2

  • 296. 匿名 2018/06/16(土) 23:50:23 

    値下げできませんと説明文に記載したら、「値下げできませんとありましたので失礼なのは重々承知で申し訳無いのですが‥」とすごく丁寧に顔文字も添えてきたけど「999円を990円で購入希望です(>_<)ご検討宜しくお願いいたします」みたいに来た。
    評価もだいぶいい人。えっそこまで丁寧で9円も払えないの????ってびっくりして信じられない気持ちになった。
    その15分後に無言で他の人に購入されてた

    +111

    -2

  • 297. 匿名 2018/06/16(土) 23:50:32 

    値下げ交渉で希望額あるならいくらで売って欲しいって書いてほしい...
    何百円かの値下げ対応しても辞めておきますとかええ~ってなる。希望額書いてくれればその値段が無理だとしてもできるだけ近い値段で対応しようと思うのに

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2018/06/16(土) 23:50:54 

    値下げしてもらえるのが当たり前だと
    思ってる人ばっかりでウンザリ。

    +76

    -2

  • 299. 匿名 2018/06/16(土) 23:52:13 

    もう少し値下げしてくれませんか?あとダンボール補強をプラス料金なしでやってくれませんか?
    みたいなコメントきたことある。こっちは送料とかいろいろ考えて値段設定してるのに…なんか腹立ったわ

    +64

    -3

  • 300. 匿名 2018/06/16(土) 23:52:48 

    支払いが遅れておきながら
    いつ発送ですか?
    ○○日まで届けて下さい
    んでもって評価は普通か悪いまでがセット

    +47

    -1

  • 301. 匿名 2018/06/16(土) 23:53:10 

    購入した後に、値段が気に入らないだの評価下げてくる奴。
    値段に納得してないなら最初から買うな!!

    +57

    -0

  • 302. 匿名 2018/06/16(土) 23:53:45 

    金欠なので泣く泣く出品致します(つд;)


    あっそ。
    で、品物、ぜんぜん大したものじゃない

    +77

    -8

  • 303. 匿名 2018/06/16(土) 23:54:04 

    今のところ極端に変な出品者購入者に出会ったことないから奇跡

    +41

    -1

  • 304. 匿名 2018/06/16(土) 23:54:07 

    自分のプロフィールに「値下げ不可!」と書いておきながら「値下げ出来ませんか?」と交渉してくる人には売りません

    +94

    -2

  • 305. 匿名 2018/06/16(土) 23:54:41 

    ブランド化粧水の空ボトルを見かけるけど
    (500円位で) 定形外、メルカリ便で発送してて儲けあるのかな?

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2018/06/16(土) 23:55:11 

    買う専門なんだけど、たまに出品者さんの商品説明欄に「金額言ってもらえれば値下げ応じます」って書いてあるの。
    それなら初めから最低額に下げてほしいと思いました。値下げ交渉苦手なので欲しかったものだからそのまま購入させてもらいましたが、(交渉したらいくらまで下がってたのかな…)とふと思い出すときがあります(p_-)

    +14

    -40

  • 307. 匿名 2018/06/16(土) 23:55:25 

    3000円の物を挨拶もなしで1500円なら買いますってコメントきて即ブロック。

    +94

    -0

  • 308. 匿名 2018/06/16(土) 23:56:41 

    そうか!
    はっ?って思うような人はブロックすればいいんだね!

    +54

    -1

  • 309. 匿名 2018/06/16(土) 23:57:20 

    値下げ交渉が悪いとは思わないけど、お金無いなら買わなきゃいいのに。

    +27

    -5

  • 310. 匿名 2018/06/16(土) 23:57:49 

    マイルールであまりにも、は?って思うのはどうかと思うけどマイルールを決めざるおえないほど非常識な人が多いんだよ。

    +82

    -8

  • 311. 匿名 2018/06/16(土) 23:57:56 

    ブロックってどうやるの?
    相手にも気づかせることできるの?

    +19

    -2

  • 312. 匿名 2018/06/16(土) 23:58:14 

    メルカリ始めようと思っていましたが、質問するのに挨拶したりとか、購入したりされたらメッセージとか煩わしいルールが沢山あるんですね…

    +24

    -2

  • 313. 匿名 2018/06/16(土) 23:58:59 

    ラクマとかオタマみたいに許可しないと買えないようにしてほしい。売る方にも選ぶ権利ほしい。

    +75

    -1

  • 314. 匿名 2018/06/16(土) 23:59:53 

    横取りされるのにウンザリして利用をやめた。専用作られても横取りされる時ある

    +8

    -10

  • 315. 匿名 2018/06/17(日) 00:00:07 

    オファーってやつこの前きたよ。
    びびってOKしちゃった!

    +7

    -5

  • 316. 匿名 2018/06/17(日) 00:00:07 

    昔買って残ってる学生さん向けの商品とか出品してるけど、コメントの仕方がやっぱり学生さんだなあと思う
    最も自分もそうだったんだろうなとは思うけどね

    +9

    -3

  • 317. 匿名 2018/06/17(日) 00:00:35 

    前は商品説明も評価コメントも丁寧に丁寧に書いてたけど、めんどくさくなって必要最低限にするようになった。

    +51

    -1

  • 318. 匿名 2018/06/17(日) 00:00:37 

    拾い画だけで現物の写真載せてない人

    +92

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/17(日) 00:01:17 

    傷とか汚れはどんなに細かくても書くようにしてる
    じゃないとここ見てたら怖い怖い

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2018/06/17(日) 00:01:18 

    コメントってみんな削除してるのってなぜ?

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2018/06/17(日) 00:02:01 

    >>315
    なにそれ!!
    ちょっと見てこよ

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2018/06/17(日) 00:02:21 

    500円位の物を値下げお願いする人逆にすごいと思う。

    +69

    -0

  • 323. 匿名 2018/06/17(日) 00:02:59 

    たまに仏のような素晴らしい方がいる

    +44

    -1

  • 324. 匿名 2018/06/17(日) 00:05:24 

    出品写真の背景みれば、その人の雰囲気ってだいたい想像つくよね。ソファカバーやベッドカバーが豹柄だったり、やたらキティちゃん柄だったり(笑)。使いかけのコスメ大量に売る人に共通してる気がする。

    +80

    -0

  • 325. 匿名 2018/06/17(日) 00:06:28 

    オファーって
    まだ日用品とか雑貨とか一部のカテゴリで試験的にやってるんだっけ??
    オファーお断りとか妙なマイルール押し付けてくる人増えそうだよね。

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2018/06/17(日) 00:07:00 

    こないだテレビでアナウンサーが
    『今着てるワンピースこれ終わったら売ります。
    だからタグついたまま着てるんですよー!』 
    って見せてて、水卜ちゃんが『タグついてた
    方が高く売れるんですよねー』って会話を
    してたんだけど、、、
    タグ付いたまま1回着て“新品未使用”で
    売ってるの?!!
    そういう人結構いそうだけど、全国放送で
    言ったらアカンやろーー!!

    +202

    -1

  • 327. 匿名 2018/06/17(日) 00:07:43 

    デニムのウエスト、また上股下、太股幅、裾幅記載してるのに
    ヒップも測ってくださいってコメントきたよ。
    だいたいわかるよね?

    +14

    -2

  • 328. 匿名 2018/06/17(日) 00:08:18 

    >>326

    なるほどね!!

    +9

    -2

  • 329. 匿名 2018/06/17(日) 00:09:10 

    ストレス解消かなんなのか知らないけど、悪い評価連発する人がいる。
    だいたいプロフィール画像なしで取り引き評価も2、3回しかない人。
    こういう人に買われてしまったらもう諦めるしかない。

    +29

    -0

  • 330. 匿名 2018/06/17(日) 00:09:19 

    >>325
    服飾品はまだなんだね
    見に行ったけどボタンなくてあれ?ってなった

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2018/06/17(日) 00:09:33 

    >>277
    やり取りの最後にお礼メッセージ来て評価の欄はメッセージ無しだと、それを評価の欄に書いてよと思ってしまうw

    +101

    -0

  • 332. 匿名 2018/06/17(日) 00:09:40 

    >>152
    マイホームウケるw
    メルカリがまるで芸能人のSNSのようだ(笑)

    +49

    -0

  • 333. 匿名 2018/06/17(日) 00:09:44 

    取り置きを頼まれて取り置きしてるんだけどもう一週間も連絡がない。
    明日も何も無かったらブロックしてやる

    +25

    -2

  • 334. 匿名 2018/06/17(日) 00:09:56 

    >>326
    一日着てしまったものを「新品未使用」表記はさすがに分かりそう〜。
    「試着のみ」とかならよくあるよね。

    +56

    -1

  • 335. 匿名 2018/06/17(日) 00:11:29 

    >>331
    本当に同感(笑)
    取引メッセージでめちゃめちゃ喜びのメッセージ送ってくれたのに評価コメント無しだと悲しい(笑)

    +85

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/17(日) 00:12:15 

    >>331さん

    それが>>281さんが言ってることだと解釈!

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/17(日) 00:12:45 

    コメント不要・即決可って書いてるのにわざわざ、購入希望です!ってコメントされるのうざい。読めよ。買うならさっさと買えよ。

    +27

    -4

  • 338. 匿名 2018/06/17(日) 00:13:36 

    ヤフオク転売が多い。

    そして買うやつもっとバカ
    メルカリあるある

    +43

    -6

  • 339. 匿名 2018/06/17(日) 00:15:37 

    >>338
    これは石をヤフオクで買って自分で指輪にして売ってるの?ある意味ハンドメイドなのかね...
    すごい利益だな

    +86

    -4

  • 340. 匿名 2018/06/17(日) 00:15:38 

    細かい物を売ってる私も私だけど、550円を500円にとかわざわざコメントしてまで下げてもらいたいんか。。ってなる。めんどいから断ったらじゃあ買いませんとなった笑
    こないだ450円を430円にしてって言われてびっくりした。

    +57

    -1

  • 341. 匿名 2018/06/17(日) 00:18:01 

    自分語りすみません。
    がるちゃんのメルカリトピ参考になる。
    出品も購入もやってるけど、がるちゃん見てから非常識な人多いから嫌だけどどうしてもマイルール書かないとなんだけど、あくまで上から目線&高圧的にならないように
    〜〜してくださいね☆
    みたいに優しく見えるように書いたりとか、質問するときも必ず挨拶(はじめまして、こんにちは!)とかするようにしてる。
    最近出品では神続きで値下げなし即購入が4件続きました!
    ありがたや!

    +37

    -5

  • 342. 匿名 2018/06/17(日) 00:18:18 

    こないだ、いいね!してた商品に
    コメントされてて見たら
    『通報しました!』ってコメントされてて。
    通報する要素ないものだったのにその人と
    何かトラブルだったのかな。
    ちょっとしたら出品自体消えてたんだけど
    ほんと何だったんだろう。

    +31

    -1

  • 343. 匿名 2018/06/17(日) 00:20:32 

    毎回このトピを読んで怖気付いてやめてたけど、昨日始めてみたよ!
    知識ないままで出品するとトラブルになりそうだからまずは購入だけすることにした。
    引き続きここを読んで参考にさせてもらいます。

    +41

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/17(日) 00:20:47 

    メルカリで胡散臭そうな石結構売れてるの本当に意味不明
    買うならちゃんとしたところで買いなよって思ってしまう

    +36

    -1

  • 345. 匿名 2018/06/17(日) 00:21:07 

    なんやかんやでメルカリとかフリマアプリとかは不用品売ってそのお金でそのまま欲しかったもの買えるのはいいよねー

    +57

    -0

  • 346. 匿名 2018/06/17(日) 00:21:51 

    交渉めんどくさいから、値下げ不可って書いたのに、
    今後値下げ予定ありませんか?とか
    他では千円安く売ってて即売れてましたよ、とか
    じゃー、他で買えよってなる。

    +78

    -0

  • 347. 匿名 2018/06/17(日) 00:22:52 

    >>80 わかる!!ヒールとか、靴の、写真が大理石玄関とか。

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2018/06/17(日) 00:24:48 

    ブランド物とかたまに業者っぽい人に買われるとくそーーーーってなる

    +34

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/17(日) 00:26:33 

    子どものジャンパルー、アンパンマンの車とかかなり使う期間短いけどまあまぁ値段して劣化しにくい物はメルカリにもってこいだねー!
    絶対いるものは新品買いたいけど、あったらいいかなーくらいのものをよくメルカリで買ってた!
    個人的には知らない人の子供の中古服は抵抗ある。子どもってめちゃくちゃ汚すしね。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2018/06/17(日) 00:26:55 

    >>347
    そんなセレブな人が写真撮ったり梱包したりしてるの想像するとちょっと面白い笑

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2018/06/17(日) 00:29:12 

    >>350
    わかる笑 セレブさんも小金を欲しいんだな、と思う。
    全然悪い意味じゃ無くて。

    +27

    -1

  • 352. 匿名 2018/06/17(日) 00:33:49 

    欲しいものを探索中にゲスな値下げ交渉のコメントを発見するとそいつのプロフまでわざわざ飛んで見に行く。

    +120

    -1

  • 353. 匿名 2018/06/17(日) 00:34:46 

    評価0で初心者の人が「初めてでよく分からないんですけど〜」ってガイド読んだらすぐ分かることを頼ってきたりするのちょっとイラってくる。教えてあげるけど、まず自分で調べてみようよー

    +33

    -2

  • 354. 匿名 2018/06/17(日) 00:41:18 

    >>33
    クソみたいに面倒くさいよ

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2018/06/17(日) 00:43:23 

    オファー機能を早く全部に対応して欲しいなぁ
    誰かが値下げ交渉進めてたりすると、あー買われちゃうかあってなるけど出品者にしか分からないなら一番高額申請した人に売却されるし双方にwin-winな気がする。
    まあ即購入が1番ありがたいんだけどね

    +56

    -2

  • 356. 匿名 2018/06/17(日) 00:44:48 

    >>51
    アンタのその大事な子供が欲しがってて楽しみにしてるなら値下げ交渉なんかせず買ってやれやと思って笑ったわ

    +74

    -1

  • 357. 匿名 2018/06/17(日) 00:48:31 

    最近売れなくなってきたので静観してる。
    上場したらさてどうなるかな?

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2018/06/17(日) 00:48:35 

    常識ある人も沢山いると思うけど、そうでないバカのレベルが尋常じゃないから使うのやめた

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2018/06/17(日) 00:49:51 

    物凄い売れ期間と売れない期間ってありませんか?

    +109

    -0

  • 360. 匿名 2018/06/17(日) 00:51:32 

    >>23
    映画館のチラシも追加で!
    何枚取ってんだよ!ってくらい出してるのいるよね。

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2018/06/17(日) 00:52:38 

    値下げをお断りしたら評価を下げられました。
    理不尽すぎてイライラする。

    +31

    -0

  • 362. 匿名 2018/06/17(日) 00:53:50 

    こういう、訳の分からないプロフ。
    前半は「だから?」って思うし、最後の2行あたりは何様だよと思う。
    メルカリあるある

    +139

    -3

  • 363. 匿名 2018/06/17(日) 00:55:23 

    絶対欲しいものあるけど売上で買いたいから早く私の商品売れてくれ~ってのと欲しいの売れないで~ってのともう買っちゃおうかな~って気持ちで鬩ぎ合い

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2018/06/17(日) 00:57:10 

    >>301
    または、無言良い。
    後から安いの出て悔しかったとかもいるよね。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/17(日) 00:58:17 

    >>362
    なんだこのプロフ出会い系の自己紹介とかにありそう。送料なんて出品者の自由だしそこに書く意味だねw

    +100

    -0

  • 366. 匿名 2018/06/17(日) 01:01:28 

    みなさん、
    コメントの通報したりしますか??

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2018/06/17(日) 01:02:15 

    まだ変な人に出会ったことはない
    出会ったときにちゃんと対処できるかなー

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2018/06/17(日) 01:03:13 

    ちょっと本当に教えてほしい。
    商品受取後、取引画面でべた褒めメッセージを送ってくれて、とてもいい気持ちで取引出来たなーと思ったら、実際の評価の方は、『良い』ではあるけどコメントなし。これ2回くらい続いたんだけどどういう意図があるの?
    あくまで評価を選ぶことが大事だからコメントはしませんよ、ってこと?

    +58

    -4

  • 369. 匿名 2018/06/17(日) 01:03:44 

    オファーは商品説明欄に値下げ不可とか値下げできませんみたいなワードが入ってるとオファー機能が発動しないようになってるみたいだよ。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2018/06/17(日) 01:04:36 

    ○○円で考えています

    という、コメントを見たことがある。
    なんかおかしくない?
    考えていますって・・・なんだよ!
    知らねぇよ!って感じだし大幅な値下げ額で
    全く関係のない私がイラッとした(笑)
    出品者は丁寧に返信してあげていましたが
    こんな人は無視でいいと思うよ〜

    +59

    -1

  • 371. 匿名 2018/06/17(日) 01:05:22 

    >>368
    メッセのやり取りで満足して無言評価なんだと思う

    +61

    -1

  • 372. 匿名 2018/06/17(日) 01:05:37 

    本当に頭悪いのか、文章がおかしかったり、話が通じない人がいる。大体商品もぼろぼろ。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/17(日) 01:07:05 

    取り置きしてもらってたらしいが、
    「明日から急に留学が決まり海外に行くことになった為、買えなくなりました。キャンセルお願いします。」
    ていうのを見たことがある。急に留学とかありえないから。
    学生さんは、お金が用意出来なくて取り置きキャンセルとかよくある。取り置きはしない方が良いよ。

    +66

    -0

  • 374. 匿名 2018/06/17(日) 01:07:40 

    >>277
    無言評価を貫いてる人って、日常生活でも基本的な挨拶やお礼言わないのかな。
    ただ、変わった人だなと思う。
    勝手にすればいいけど。

    +42

    -6

  • 375. 匿名 2018/06/17(日) 01:08:26 

    評価の記入欄わかりづらい!

    +31

    -4

  • 376. 匿名 2018/06/17(日) 01:09:19 

    >>372
    すごいわかる
    ちゃんとしてたり丁寧な人って、どの商品も綺麗だったり常識範囲内の販売できる状態の物とか写真も綺麗だったりする。そういうところに出るよね

    +53

    -0

  • 377. 匿名 2018/06/17(日) 01:10:21 

    値下げしつこい人は他でもやってる。評価見たら過去にもしつこく値下げしててそれっぽい悪い評価貰ってる。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/17(日) 01:10:52 

    関わりたくない出品者
    *〇〇mama →「小さい子供がいます発送遅れます」
    24時間授乳、オムツ変えしてるわけじゃないし、、って育児してる自分が思う。

    *「買う気のないいいね禁止! 」気になるから、いいねして、後からチェックしやすくしてるのに。謎なマイルール。

    *「普通、悪い付いてる方取引きしません、コメントしても即ブロックします」て人に限って普通、悪い付いてる。

    *雑誌の付録、切り抜き、ゲームやDVDの箱だけ売ってる人、需要はあるんだろうけど、残念な気持ちになるのは何故だろ


    +51

    -0

  • 379. 匿名 2018/06/17(日) 01:11:31 

    届いてるのに何日も商品評価しなかったり非常識な対応の人には、めんどくさいから良いにはするけど無言コメントにする

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2018/06/17(日) 01:11:40 

    何でこんないいもの手放しちゃうんだろーと理由 を勝手な想像でしてしまうことがある笑

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2018/06/17(日) 01:11:43 

    値下げしてほしいってコメント付いたらすぐに売り切りたいなら値下げ対応するけど値下げしたくないものはしばらく放っておくと、いいね押してる人達にコメント通知が行くから他の定価で欲しい人が買ってくれる事が多い。
    値下げしたのになかなか買ってくれない人がいる時はコメント欄に値下げしたので誰が購入しても大丈夫ですって書いちゃうと慌てて値下げお願いの張本人が購入しに来るか、他の人がすぐに買ってくれるからキャンセルみたいな気持ちにならないですよ。
    専用はお願いされてもしないです。
    こんな感じで一貫してても500以上良い評価だけです。
    あんまり変な人に振り回されないようにコメントとかで気持ちが滅入ったり困ったら即ブロックで気にしない事です♪

    +34

    -4

  • 382. 匿名 2018/06/17(日) 01:11:54 

    5500円のものを5000円に値下げ可能ですか?ってきて、まあ5000円でも良いけどそこまで値下げするのも惜しいなって思って300円までの値下げなら可能ですってコメントしたら、やっぱりやめておきますって言われた時の絶望感。やっぱり5000円でも良いですよって言いにくいからそれっきり。で、その商品は売れないまま。こう言うせめぎ合い結構ある。

    +109

    -2

  • 383. 匿名 2018/06/17(日) 01:12:50 

    バックを1600円でだして
    気持ち程度値下げ出来ませんか?って言ってきたから
    いくらぐらいがいいですか?って聞いたら
    1300円でお願いしたいですって。

    気持ち程度ってせいぜい消費税分とか手数料分くらいじゃないの?

    +19

    -11

  • 384. 匿名 2018/06/17(日) 01:15:27 

    >>382
    まさに私!!
    それで何個も売れ残っちゃったのがある!
    もう次からは全部値下げ対応しちゃおうと思いつつできない自分がいる

    +33

    -4

  • 385. 匿名 2018/06/17(日) 01:15:37 

    もっと詳しく写真を見たいですとコメントされたので、写真を追加したり、ブーツを出品した際には、サイズと長さなどの表記はしてあったものの、内径、外径、甲の高さなどいろんな細かい部分の寸法を教えてくださいとコメントされたので、こちらがすべてに答えると、スルー。。。
    悲しくなります。

    +79

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/17(日) 01:15:39 

    購入後ことらから挨拶メッセージ送るんだけど、その返信もなにもなく商品が送られてきたことってありますか?

    +10

    -3

  • 387. 匿名 2018/06/17(日) 01:17:48 

    いいねしてる商品にコメント来たら通知来るやつはいちいちめんどくさいから私はオフにしてる
    自分の商品関連のだけオン

    +8

    -2

  • 388. 匿名 2018/06/17(日) 01:20:14 

    >>381
    なんだろ?全然いいと思うけど
    ちょっと一方的な感じがする。

    +3

    -7

  • 389. 匿名 2018/06/17(日) 01:25:01 

    ジュエリーとか欲しい時は予想で40.50代ぐらいの人で夜のお仕事されてた方とかいいのをかなり安く出してたりするからよく見てる

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2018/06/17(日) 01:26:00 

    >>277
    購入者が無言評価なのはまぁありだと思うけど出品者(買ってもらった方)が無言評価はあり得ないよね
    定型でいいからなんか書いてって思う

    +21

    -5

  • 391. 匿名 2018/06/17(日) 01:26:32 

    >>368
    私も不思議に思ってたけど、評価は自分も評価するまで内容読めないから
    取引連絡で感謝を伝えてくれてるだけだと思うよ。
    何買ったかの詳細残したくない人もいるしね。

    +37

    -0

  • 392. 匿名 2018/06/17(日) 01:33:44 

    まあいいや精神でいかないと疲れちゃうね

    +25

    -0

  • 393. 匿名 2018/06/17(日) 01:34:28 

    >>383
    その値段だったら気持ち程度は1500円だなぁ
    キリいいし、気持ち程度だし

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2018/06/17(日) 01:38:02 

    >>117
    じゃあ、なんて言えばいいの?
    挨拶なしに、いきなり値下げ交渉するのもダメなんでしょ?

    +3

    -10

  • 395. 匿名 2018/06/17(日) 01:39:35 

    200円の値下げがみみっちぃって書いてる人いるけど、そう言うなら逆に200円ぽっちの値下げをしないみみっちぃ人だなって思う
    どっちもどっちって感じ

    +15

    -49

  • 396. 匿名 2018/06/17(日) 01:40:04 

    >>368
    私は一回操作ミスでコメント入れる前に完了しちゃったことがある。

    +53

    -0

  • 397. 匿名 2018/06/17(日) 01:42:17 

    >>368
    メルカリ初心者だったころ、
    コメント欄気づかずに評価してたことが何回かありました。
    それと、スマホの操作中に間違えて押しちゃって、コメントを入れなかったことも。
    あまり気にしないで、よいのでは?

    +77

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/17(日) 01:43:06 

    >>394
    こんばんはとかコメント失礼しますとかワンクッション入れないとダメってことかな?
    私も分からないから教えてほしい

    +4

    -3

  • 399. 匿名 2018/06/17(日) 01:44:00 

    「質問よろしいでしょうか?」

    …そのためのコメント欄だよね?いいよ最初から要件言いなよってなる。

    +13

    -21

  • 400. 匿名 2018/06/17(日) 01:44:21 

    某バンドのライブに行った人しか買えない
    CDとかが売られているとなんだか悲しくなる

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2018/06/17(日) 01:44:32 

    格安で売ってて採寸や状態も詳しく載せてるのに、重箱の隅を突くような質問をしてくる人が嫌い。激安至上主義の貧乏人に関わったらトラブルの元だから答えずにすぐブロックする。

    +62

    -2

  • 402. 匿名 2018/06/17(日) 01:45:19 

    >>399
    そこは人それぞれじゃん(笑)
    低姿勢な人だなーくらいに思っとけばいいのに

    +9

    -2

  • 403. 匿名 2018/06/17(日) 01:46:03 

    >>395
    200円ぽっちの値下げをしない人って。
    こういう値下げありきな考え方の人ばっかなんだろうなー

    +77

    -3

  • 404. 匿名 2018/06/17(日) 01:47:04 

    出品デビューして1ヶ月くらいたつけど、どれもこれもわかる(笑)

    高額のものを取置き頼むのはわかるんだけど(お給料入ったら買いたいっていう)、でも数百円とか千円のものを一週間取置き頼む人がちょっとよくわからない
    千円以下のものを今買えない人ってなんなの?

    あとこの前生配信をどんなもんかと初めて覗いてみたら、出品者と視聴者のおしゃべりの場みたいになってて気持ち悪かった(笑)
    生配信で商品販売する機能じゃないの?
    他でやって?と思った

    +53

    -0

  • 405. 匿名 2018/06/17(日) 01:47:16 

    取引メッセージ返してこない人って割と多い

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2018/06/17(日) 01:48:11 

    >>402
    その一言だけでコメントきて、こっちがいいですよーって送ってから質問のコメントくるまでの時間とやり取りがもったいないって思っちゃう。それなら最初から聞いて欲しい

    +28

    -2

  • 407. 匿名 2018/06/17(日) 01:48:13 

    とある商品のデザイナーなんだけど、メルカリで新品タグ付きとかで転売されてたりすると悲しくなる・・・
    あぁ、せっかく買ってくれたのに、使ってくれないんだなぁって・・・

    頑張ってその商品を作ってる人がいるんだよ、仕方ないかもだけどさ。

    +7

    -26

  • 408. 匿名 2018/06/17(日) 01:49:38 

    >>403
    それなら値下げ不可って書けばよくない?
    フリマアプリなんだから値下げ交渉は当たり前なんじゃない?
    嫌ならヤフオクとかに行った方がいいよ

    +21

    -13

  • 409. 匿名 2018/06/17(日) 01:49:48 

    >>44
    オタマートでもある。購入者の人はまだ良い人だったけど片方が正直いらない。でもどうしてももう片方がほしくて購入。K-BOOKSで売る。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2018/06/17(日) 01:49:48 

    数千円の商品の一週間程度の取り置きって
    ただたんに予定合わないとかだと思う
    すぐ払いに行けないーとか
    数日後にお金使う予定あるからたりなくなるかもーとか
    お金おろしにいくのに少し時間かかるとか。

    +9

    -9

  • 411. 匿名 2018/06/17(日) 01:50:14 

    変わった人が多い

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2018/06/17(日) 01:50:42 

    100円くらいの値下げはまだ分かるけど数千円の物を500円にしてくれるなら即決します。みたいな人
    上から目線だなと思った

    +37

    -2

  • 413. 匿名 2018/06/17(日) 01:51:27 

    >>320
    値下げ交渉受ける→結局買ってもらえなかったとかじゃない?
    出品者としては元の値段で売れるなら売りたいけど他の人がそのコメント見たらその値段で買いたいです!って人も出てくるだろうし、他の出品物のコメント欄見て値下げ交渉してくる人もいるからね
    私は非常識な値下げ交渉してくる人に関してはあえてコメント消さないで残しておいてるけど笑

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2018/06/17(日) 01:52:48 

    コメント消去したらコメント消去したの残ってるの嫌だわ

    +80

    -2

  • 415. 匿名 2018/06/17(日) 01:53:00 

    >>394
    値下げ交渉がすでに嫌なのでどんなに丁寧でもウザいものなのです

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/17(日) 01:53:16 

    客層の悪さが群を抜いている

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2018/06/17(日) 01:54:14 

    新品未使用のブランド品
    「いらないんだから○○円(ありえない金額)でいいですか」

    いいわけないだろ馬鹿野郎…

    +112

    -0

  • 418. 匿名 2018/06/17(日) 01:54:32 

    >>306
    私も買う専門だし値下げ交渉が苦手なのも一緒だから言わんとする事は分かるけど。
    売り手さんもそりゃ希望価格で売りたい気持ちもあるし、でも多少なら下げても良いかなってせめぎ合いの気持ちだよね?
    だから最初から値下げ価格で出さないのは普通じゃないかな、私が売り手でもそうなるよ。
    最初から○○円お値下げ可能ですか?と聞けないなら、幾らまでならお値下げ可能でしょうか?とか聞き方は幾らでもあるよ。
    自分の苦手分野を相手に委ねて○○してくれれば良いのにってのは、少し違うかなと思った。

    +26

    -2

  • 419. 匿名 2018/06/17(日) 01:56:13 

    >>415
    フリマアプリなんで値下げ交渉は
    基本的にあるものだと思います
    嫌ならば最初から「値下げ交渉不可」とかいたり
    値下げ交渉のコメントには対応しなかったり
    ヤフオクなど、他のサイトに出品したりした方がいいと思います…

    +17

    -10

  • 420. 匿名 2018/06/17(日) 01:58:41 

    >>410
    そのためにクレジット決済や後払い機能があるのでは?

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2018/06/17(日) 02:00:03 

    >>265
    多分、方言かと 。中国地方。

    +11

    -3

  • 422. 匿名 2018/06/17(日) 02:00:21 

    最終お値下げしましたと書いているのに、少しで良いからと値下げのお願いされました。
    仕方なく50円安くしたら購入してくれたけど、そんなにまでして値切りたいものなのか。

    +38

    -1

  • 423. 匿名 2018/06/17(日) 02:01:07 

    >>420
    クレジットは持ってない人とかもいるし
    後払いだとなんか都合悪いんじゃない?

    人それぞれ事情とかあるんだし
    取り置きしててその日になっても
    購入されない、とかじゃなければ
    そんなに気にすることないのに

    +4

    -22

  • 424. 匿名 2018/06/17(日) 02:01:49 

    説明文の丸パクり。
    良くされるからイラっとする。
    説明文すら考えられない頭って…。

    +36

    -2

  • 425. 匿名 2018/06/17(日) 02:03:07 

    チケットとか高額で売ってる人多い

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2018/06/17(日) 02:03:34 

    そもそもメルカリは取り置き推奨してないよね

    +38

    -0

  • 427. 匿名 2018/06/17(日) 02:03:54 

    新品なわけじゃないのに
    送料込とはいえ元値よりかなり高く売ってる人
    ほんと謎

    +17

    -2

  • 428. 匿名 2018/06/17(日) 02:04:40 

    取り置きはしたくなけりゃ対応しなきゃいいだけだと思う

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2018/06/17(日) 02:06:35 

    100均に売ってる透明のラッピング袋に入れて茶封筒に入れて発送しただけで「丁寧な梱包で感動しました!」って評価に書かれると、今までどんな酷い梱包だったんだろうって気持ちと別の購入者からの梱包に対するハードルが上がりそうだからやめてくれ〜!って気持ちになる

    +71

    -0

  • 430. 匿名 2018/06/17(日) 02:11:35 

    服の出品で、数回着用しましたって書いてるやつはその数回着用後ちゃんと洗濯はしてる前提なんだろうか?
    私が出品してそう記載したものはもちろん洗濯済みなんだけど、出品されてるやつのタグとか見てると洗濯した感がなかったりするんだよね。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/17(日) 02:13:59 

    送料込みで出品してるんだけど
    強気の価格設定に思うかな
    梱包も送料も意外とかかるし
    価格設定いつも悩ましい

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2018/06/17(日) 02:14:35 

    >>430
    数回も人によって回数が違うからね
    5〜6回洗濯したくらいじゃタグの印字は薄れないし、逆にタグの印字が薄れるほど洗濯してるものは数回の範疇には入らないような…

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/17(日) 02:14:37 

    送料込み詐欺

    家具によくある気がする。
    送料込みってなってるのに、説明文に「送料込みの場合は+○○円になりますので、購入前にコメントお願いします」とか書いてある。
    いや、それ送料込みじゃないから…
    検索かかりやすくしたいんだろうけどトラブルの匂いしかしない。

    +33

    -2

  • 434. 匿名 2018/06/17(日) 02:14:40 

    元フリル現ラクマは購入キャンセルしたら購入された側が購入キャンセルした側に評価(もちろん悪い評価)付けられるけどメルカリないよね。あれってペナルティーくらってんのかな?くらってなかったらムカつくなぁ。早く購入申請導入してほしい。メルカリチャンネルとかやってる場合じゃないってほんと怒!!!客層良いラクマに購入申請あって客層悪いメルカリにないってほんとダメ

    +43

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/17(日) 02:16:08 

    ラクマなんだけど、おそらく同じ物を売ってる人からの通報で商品削除されちゃった…複数アカウント持ってる様子。5人に通報されると自動で削除されるんだよね。同じ物を売ってない方のアカウントでしれっと嫌がらせコメントしてくるし、ラクマの通報制度どうにかならないのかな?

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2018/06/17(日) 02:17:01 

    柔軟剤の匂いきついのタバコの匂い並みに嫌だなぁ
    洗濯はちゃんとしてるのかな?匂うってことは

    +8

    -7

  • 437. 匿名 2018/06/17(日) 02:18:55 

    >>432
    印字の薄れじゃなくてタグの折れ具合とかだよ

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2018/06/17(日) 02:20:52 

    >>338
    でも街のオーダージュエリーとか大手ブランドも石屋さんから石を買って指輪にして高いお金で売ってるよ

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/17(日) 02:21:12 

    なんとなく転売ヤーっぽい人からは買いたくない

    +31

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/17(日) 02:21:21 

    >>437
    タグなんて折れる素材のもあれば折れない素材のもあるよ
    干し方によっても変わるし店で新品を買っも畳んだ状態で保管してあったものは折れてることあるし

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2018/06/17(日) 02:22:08 

    業者はメルカリやってほしくない
    フリマアプリなのにプロは介入するな

    +94

    -2

  • 442. 匿名 2018/06/17(日) 02:22:21 

    メルカリあるあるといえば
    結構「この度はお取引ありがとうございます」
    とかっていうメッセージカードがついてる
    手書きとかなのもあってなんかほっこりする

    +59

    -1

  • 443. 匿名 2018/06/17(日) 02:23:36 

    先月あたまに500円の物を月末まで取り置き依頼された。
    子供かと思ったらサラリーマンぽい。
    月お小遣い2万とかで頑張ってるお父さんだったのかな?って思ったけど断っちゃった。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2018/06/17(日) 02:23:46 

    >>440
    そっか。
    でも私が気になってるのは洗濯後のタグの状態じゃなくて出品してる人が洗濯をしてあるのかどうかなんだよね。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2018/06/17(日) 02:24:31 

    空き箱の出品が謎
    貧乏臭いとは思うけど、ハイブランドの箱はプレゼントにでも使うのか?と分からないでもない
    でもお菓子の空き箱とか何に使うの…?

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2018/06/17(日) 02:24:32 

    あの生配信はなんなの?
    誰のためにはじめたの?

    +62

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/17(日) 02:25:39 

    >>445
    図工とかの課題に使うってテレビでやってた!
    あとジョーマローンの箱は結婚式のウェルカムスペースに飾るの流行ってるらしい

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2018/06/17(日) 02:26:18 

    >>444
    それはもう出品者に直接聞くしかないんじゃない?
    ごく普通の常識がある人なら大体が洗濯してるだろうけど

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2018/06/17(日) 02:26:33 

    プロフ長い人は面倒くさい、買わない、もありだけど、ここでコメントされてるびっくりするような変な人に当たった事ないのはプロフに注意事項書いてる効果かな?とも思います。
    変な人と取引したくなかったらある程度マイルール書いてた方がいい。

    あとは同じ事繰り返し聞かれて答えるのが面倒だからまとめてプロフに書いておくかな。
    私はプロフ長いですよ(笑)
    ただ、名前の横に(プロフ必読)とまでは強制していないです。

    +14

    -3

  • 450. 匿名 2018/06/17(日) 02:26:38 

    新品、未使用品なのに明らかに傷んだ商品が届くことがある
    そういうのは傷ありを選択しないと!

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/17(日) 02:27:01 

    たまーにオマケつけてくれる人がいる
    ただどれもゴミみたいなオマケで結局捨てる

    +28

    -8

  • 452. 匿名 2018/06/17(日) 02:28:41 

    >>446
    確かにw

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2018/06/17(日) 02:29:08 

    値下げ交渉云々より、服のショッパー売ってる人の方が貧乏くさい
    雑誌の切り抜きとか

    +37

    -3

  • 454. 匿名 2018/06/17(日) 02:32:00 

    >>446
    あんなの恥ずかしくて出られないよね。
    っていうか、見てて恥ずかしくなると思う。
    でも、イケメンのお兄さんがいるんだって。そのお兄さんに「彼女いますか?」とかも聞くらしい。お兄さん言葉濁したらしいけどw

    あと、農家さんはかなり売れているらしいよ。

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2018/06/17(日) 02:32:28 

    商品がそのまま封筒に入ってることがよくある。
    ちゃんと透明な袋に入れてほしい!
    そういう人は評価下げてる。

    +14

    -12

  • 456. 匿名 2018/06/17(日) 02:33:15 

    関係なくてごめんだけど、zozoフリマ無くなったの残念
    メルカリやラクマと違う客層で割と掘り出し物もあったし
    でもwearで人気の人しか売れないっていうデメリットもあったけど

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2018/06/17(日) 02:33:53 

    自分でコメントしたくせに返事が返ってこない
    コメント逃げやめてほしい

    +50

    -0

  • 458. 匿名 2018/06/17(日) 02:35:48 

    丁寧にやってたけど、梱包代や手数料で結局儲けなんてほとんど出なかった。

    +37

    -1

  • 459. 匿名 2018/06/17(日) 02:37:16 

    >>447
    え!そうなの?
    ジョーマローンの香水切れちゃって来週にでも買いに行くつもりだったから出そうかな…。

    ジョーマローンの香水残り2割位は出品して秒殺で売れたよ。
    あと、コスメデコルテのパウダーも秒殺だった。

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2018/06/17(日) 02:38:04 

    プロフに値下げ受け付けてませんって書いてあるのに値下げ交渉してくる人がいる
    ちゃんとプロフ見ろよ

    +19

    -2

  • 461. 匿名 2018/06/17(日) 02:38:10 

    送料が600円かかる商品を1300円で出品してて、700円で、、、と、交渉がきた。

    というか、メルカリ便(60サイズ)だから1000円以上じゃないとメルカリ便で発送できないんだけどネ。
    初心者じゃないのに、何考えてんのかな?

    +48

    -1

  • 462. 匿名 2018/06/17(日) 02:38:28 

    私も全部チェックしてるわけじゃないから勝手なイメージで申し訳ないんだけど生配信してる人に限ってごちゃごちゃしてる家に住んでること多くない?
    商品写真でもそうだけどあんまりにも背景がごちゃごちゃしてる人の商品はちゃんと管理されてなさそうで買いたくないと思ってしまう

    +23

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/17(日) 02:39:29 

    手数料高すぎ!って良く聞くけど、匿名配送しかしたくないから逆に割安に感じるなー。
    メルカリ便だと送料も通常より安い設定だし、追跡ありだから配送事故の心配は減るから。

    でもこの前匿名配送で買ったのに、ヤマトの伝票の下に出品者さんの名前と電話番号乗ったセブンの控えが残ったままだった!
    すごく良い人だったから後味悪くて、でもそれ伝えたらむこうも良い気しないかもと悩んで言わなかった。
    匿名配送なら徹底して欲しいよー!

    +59

    -0

  • 464. 匿名 2018/06/17(日) 02:41:53 

    メルカリ便の宅急便を1000円以下でも発送できるようにしてほしい。
    宅急便コンパクトは小さくて入らないものもあるし。
    だからといって1000円以上だと売れない商品が多い。

    +38

    -0

  • 465. 匿名 2018/06/17(日) 02:42:02 

    >>461
    今金額上限がなくなったんですよ。
    だから極端な話、送料下回る金額で出品も可能みたいです。
    送料足りない分はメルカリ負担で注意勧告、複数だとペナルティーらしいですけど。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2018/06/17(日) 02:42:27 

    不躾ですが
    お値下げ
    お気持ちだけでも
    プロフ必読

    このフレーズ使う人嫌い

    +57

    -6

  • 467. 匿名 2018/06/17(日) 02:45:22 

    >>463
    控え残ってること時々聞くからなんか怖くてコメントやプロフで非常識とわかる人は購入される前にどんどんブロックしてるし、購入者が変な奴でも悪い評価はつけないようにしてる
    報復怖い

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2018/06/17(日) 02:45:55 

    少しでも売りたい乞食vs少しでも安く買いたい乞食の戦い

    +10

    -4

  • 469. 匿名 2018/06/17(日) 02:46:00 

    生配信って見るとき◯◯さんが参加しましたとか出るよね?
    あれってみんなに知られるんだよね
    たまたま押しちゃったときがあって速攻閉じたけど知られたくないわ

    +26

    -0

  • 470. 匿名 2018/06/17(日) 02:46:51 

    少しでも高く売りたい乞食vs少しでも安く買いたい乞食。
    あんまり、民度良くないイメージ

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2018/06/17(日) 02:47:13 

    >>464
    5月末から値段に関係なく送れるようになったよ。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/17(日) 02:47:25 

    この前送料込み商品購入したら、出品者が送料分上乗せするの忘れてたからキャンセルしたいと言ってきた。
    わざわざコメントで送料込みで間違いないか確認したのに怪しすぎる。
    購入時点で個人情報相手に見えてるし、そういうの集める詐欺かと思った。

    +32

    -1

  • 473. 匿名 2018/06/17(日) 02:48:29 

    2年くらいやってて数ヵ月ぶりに再開したんだけど、最近変な人増えてない??同じジャンルなのに客層が全然違ってビックリしてる

    こないだ初めて連絡評価一切無言の購入者に当たった。メッセージも無視、追跡付きのだから到着してるの分かってるのにずっと評価せず無視。でもその間に別の出品者からは評価されてるから単に人を選んで無視してるの、めっちゃ腹立つ!!!
    運営に頼んで強制的に取引終了すると評価できないから、こんな失礼な相手なのに向こうの評価には何のダメージ無いの本当に理不尽。これじゃこいつ何の問題もない普通の購入者みたいじゃん!

    連絡無視で強制終了になった奴の画面には自動で警告(強制終了○回有り)みたいな表示出て欲しい。
    ついでにコンビニ払いでいつまでも払わず期限切れでキャンセルにする奴も追加で!

    +67

    -1

  • 474. 匿名 2018/06/17(日) 02:50:08 

    たまに見るけど
    こちらで譲って頂いたんですが、使う機会がないので出品します(前出品者様すみません)
    って書いてあるやつ
    なんで使う機会ないものを買ってしまうのか…

    +11

    -25

  • 475. 匿名 2018/06/17(日) 02:50:16 

    シャネルのエスパを
    絶対本物です!姉妹がフランスのシャネルで働いてるから偽物のはずがありません!フランスから送ってもらいましたから!って人いたw

    いやいや、フランスから送って貰ったら関税払わなきゃいけないし本人の他の出品物1000円の服とか安物ばかり

    エスパ間違いなく偽物だったw
    それを4万で売って買ってる人いたw


    +10

    -4

  • 476. 匿名 2018/06/17(日) 02:53:30 

    >>38

    うわぁ。すごい再現力w

    顔文字といい謎のお値下げといい。
    イラつくw

    +18

    -1

  • 477. 匿名 2018/06/17(日) 02:55:08 

    即購入後、メッセージ欄で
    「明日着たいからすぐ送って貰えますか(>_<)」
    時刻は深夜2時。

    バカなの??

    +112

    -0

  • 478. 匿名 2018/06/17(日) 02:56:01 

    久しぶりに再開したら全然売れなくなってる!
    2年前ぐらいは、何出品してもまぁまぁ良いお値段で売れたのに、今はその時の半額ぐらいで出品しないと売れないし、イイネすら全然付かない。
    何でなんだろー。。。
    今でもバンバン売ってますよー!って人、コツや売れ筋の商品教えてほしいです。

    +42

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/17(日) 02:56:18 

    評価悪い人を探し出すコツって何ですか?

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/17(日) 02:57:56 

    今日ドンキ行って安い化粧品を見つけて買った。
    これメルカリで倍にして売ってる貧乏いるのかなーって興味本位で調べたらドンキで陳列してるのを出してたよ笑

    ちなみにドンキで500円。メルカリで1600円w
    何しろ後ろにドンキの文字で500って…w

    メルカリあるある

    +37

    -3

  • 481. 匿名 2018/06/17(日) 02:58:46 

    スマホ以外でネットしないんだろうなって人が多い
    ガルちゃんもそうだけど、バカが多いんだよね…
    ガルちゃんにも久しぶりに来たけどやっぱバカばっかりだからさっさと帰ろうっとw

    +4

    -4

  • 482. 匿名 2018/06/17(日) 02:59:04 

    あとこれもw

    店で写真撮って売れたら買いに行くスタイルだろうね
    メルカリあるある

    +32

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/17(日) 02:59:15 

    通知のお知らせマークが付いたから
    いいねかコメントかな?って思ったら
    事務所から「今ならお得なキャンペーン中!」みたいな通知でいつもがっかりする
    あんな通知いらない

    +118

    -0

  • 484. 匿名 2018/06/17(日) 03:02:35 

    大量にドモホルン○ンクルのサンプル売ってる人は何なの?

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2018/06/17(日) 03:03:14 

    >>362 本気のプロフィール 笑

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2018/06/17(日) 03:03:20 

    >>479
    コメント欄でやたら上から目線で無茶な値下げとか謎の要求をしてる人は大抵評価悪い。
    自分が欲しいなーと思った商品のコメント欄にそういう人がいたら、予めブロックして予防してる。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2018/06/17(日) 03:03:28 

    >>483
    最近すごいよね。一日何回も来る

    +61

    -0

  • 488. 匿名 2018/06/17(日) 03:04:44 

    フリマサイトだし値下げコメント多いから予め売りたい金額より少し多めにして出品してる。
    なので私が購入側だと値下げ交渉不可などない場合お値下げできるか聞いてしまう事もあったけど気をつけようとここ見て思った(^^;

    +10

    -2

  • 489. 匿名 2018/06/17(日) 03:04:46 

    民度低いっていうけど
    どこのスーパーでもお惣菜値引き戦争あったりバーゲンセールで人ごった返したり、結局皆出来る限り安く買いたいんだよ
    値下げ交渉しないで買ってくれる人は神だけど大抵の人が安く買いたいと思ってるから値下げ交渉はしょうがない
    それにフリマアプリだし値下げ交渉は当たり前だと思う、嫌なら不可って書けば済む話だし
    それ分かってないのってマイルール掲げてる人と同じくらい厄介
    大幅な値下げ交渉とか違法行為しなければ私はなんとも思わない

    +9

    -13

  • 490. 匿名 2018/06/17(日) 03:10:23 

    >>268
    これはまだ二重になってるだけマシかも
    私は透明のビニール袋にそのまま直入れで何買ったか丸見え状態だったよ…見られて困るものではなかったけどさ
    あとはペラペラの紙でできた手作り封筒で、作りも甘いし糊もケチってるしで封が全開で届いたことあった

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/17(日) 03:10:26 

    Amazonで売ってるものがメルカリで2~3割高く売ってるよね
    あんなの買う人いるんだろうか?

    +33

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/17(日) 03:12:20 

    即購入OKって書いてるのに「購入していいですか?」のコメントにイラっとする
    こっちが返信すると結局買わないパターンっていうのが数回あってイライラ

    +40

    -1

  • 493. 匿名 2018/06/17(日) 03:13:58 

    中古の化粧品売ってるの驚愕なんだけど
    あれ、ほんと購入するのやめた方がいいと思う
    直接肌に触れるものだからチープコスメでもいいから新品使った方がいいよ

    +25

    -6

  • 494. 匿名 2018/06/17(日) 03:15:48 

    >>336
    最近メルカリを始めた私の母(66)が、まさに>>281さん状態。終始無言でなければ、評価の仕方を間違えているだけなので許してあげて下さい笑

    +18

    -4

  • 495. 匿名 2018/06/17(日) 03:17:48 

    匿名配送しか買いたくなくて自分も匿名配送で送ってるんだけど、検索するとあまり匿名配送の人いないんだよね。
    ほとんどの人が普通郵便。

    +33

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/17(日) 03:19:27 

    >>491
    いるよー
    だって胡散臭い石とか売れる世界だもん

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2018/06/17(日) 03:21:52 

    >>495
    配送方法いつも未定で購入されてから配送方法決めてたから匿名配送にしたことなかったけど、コメントで匿名配送できますか?って聞かれたことないわ
    結構な取引してるけど

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2018/06/17(日) 03:22:17 

    即購入されて、取引メッセージで「明日発送できますか?」って非常識すぎる。
    明日発送してほしいなら購入前のコメント蘭で言ってほしい。

    +19

    -2

  • 499. 匿名 2018/06/17(日) 03:23:55 

    試着のみ 美品を買ったらお股に茶ばんだ染み
    に毛玉だらけの服、指摘しても新品ですと言って認めない

    これ系は非常に多かった

    あとは、普通郵便で発送しましたって言ってて
    届きませんって連絡したら
    郵便局に問い合わせたけど見つかりませんでしたと
    普通は郵便局から受取人宛に確認の連絡がくるから調べてすらいないのバレバレ
    発送すらしていなかった詐欺師

    二人とも評価は非常に良い

    +36

    -4

  • 500. 匿名 2018/06/17(日) 03:27:03 

    >>471
    そうなんだ!
    教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード