ガールズちゃんねる

連絡頻度は愛情に比例する?しない?

175コメント2018/06/19(火) 06:37

  • 1. 匿名 2018/06/16(土) 09:44:20 

    彼氏が今繁忙期で休み無く働いているため全然会えません。
    元々連絡の少ないタイプではありますが、ゲームにはログインしてても、LINEは返ってきません。
    まだ知り合って半年、付き合い始めて2ヶ月と付き合いも浅いため、私に飽きたのかなとか、そんな好きじゃないのかなとか不安です。

    愛情はLINEに比例すると思いますか?
    今まで付き合ってきた人は比例してる人が多く、私も比例しているので(;_;)
    連絡頻度は愛情に比例する?しない?

    +16

    -51

  • 2. 匿名 2018/06/16(土) 09:45:25 

    しません

    +36

    -22

  • 3. 匿名 2018/06/16(土) 09:45:30 

    比例しない人もいると思うよ。人それぞれ。

    +170

    -9

  • 4. 匿名 2018/06/16(土) 09:45:50 

    ゲームと主を天秤に掛けて、ゲームを取ってるわけでしょ?
    答え、出てるよ。

    +196

    -10

  • 5. 匿名 2018/06/16(土) 09:46:09 

    トピ画さむい(*_*)

    +125

    -9

  • 6. 匿名 2018/06/16(土) 09:46:30 

    する!

    連絡がこない、あなたをそんなに好きじゃない、まあ適当でいいかって思ってます。以上!

    +150

    -21

  • 7. 匿名 2018/06/16(土) 09:46:36 

    ある程度比例するとは思うが
    面倒くさがりとか
    文書作成が苦手な人もいるから
    例外も多し

    +139

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/16(土) 09:46:42 

    人によるとしかお答え出来ない…けどゲームする暇はあるってことだけは確かだよね。

    +164

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/16(土) 09:46:49 

    する

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2018/06/16(土) 09:46:49 

    すると思う。

    最近、徐々に連絡減ったなーと思ったら、そのうちになくなって、もう好きじゃなくなった、とフラれた。

    +98

    -2

  • 11. 匿名 2018/06/16(土) 09:46:53 

    私はLINEの連絡自体が嫌いです

    +35

    -8

  • 12. 匿名 2018/06/16(土) 09:47:10 

    >>5
    うん。
    ゾワッとした。

    +38

    -5

  • 13. 匿名 2018/06/16(土) 09:47:13 

    もっと合う人がいると思うよ
    仕事で忙しいのはみんな一緒

    +82

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/16(土) 09:47:16 

    頻度ってどのぐらいの事なんかがわからないから、なんとも言えないけどしなくても平気な人扱いされてるのは事実だと思う。

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/16(土) 09:47:16 

    仕事忙しい時はあるでしょ。
    って言おうと思ったけど、ゲームにはログインしてるってのがな。

    +81

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/16(土) 09:47:16 

    ゲームにログインしてるとかは、いちいちチェックしてるの?
    そういう恋愛は自分が疲れるだけだし、相手からは不信感しか得られないよ

    +116

    -2

  • 17. 匿名 2018/06/16(土) 09:48:04 

    ゲームしてるのに…と思う
    連絡頻度の問題じゃない気がします

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/16(土) 09:48:09 

    優先順位がゲーム→次いで主さんへの連絡って事は事実ですよね?

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/16(土) 09:48:25 

    トピ画UZEEEE!

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2018/06/16(土) 09:48:51 

    トピ画もキモいしメンヘラなの?

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2018/06/16(土) 09:48:56 

    寂しいなら寂しいって言える関係じゃないならそれは恋愛じゃなく片思いと一緒かと思います

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/16(土) 09:49:09 

    ラインの返事くらいくれよ、と思うけどね

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/16(土) 09:49:32 

    連絡が少ないとこっちから何度もするのもなんだし~で結局そのまま自然消滅みたいな事もありますよね

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/16(土) 09:49:36 

    ゲームでもログインボーナスだけゲットしてる可能性もある

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2018/06/16(土) 09:49:43 

    主がどれくらいラインしてるかによるけど、ライン全無視だったら辛いね。スタンプくらい返せるよね。
    付き合って2ヶ月なら愛情に多少比例してると思う。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/16(土) 09:49:44 

    そういう画像昔流行ったなー

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/16(土) 09:50:27 

    手の離せないゲームもあるけど、合間や寝る前とかも連絡ないの?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/16(土) 09:50:31 

    本当に悩んでたらごめん。

    主さんが張った画像みると、叩かれたくて、荒れるトピにしたいがための投稿にしか思えない。

    なぜがるちゃんでそんなに画像を…

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2018/06/16(土) 09:50:34 

    親指一本が愛情なわけないよ

    +24

    -3

  • 30. 匿名 2018/06/16(土) 09:50:47 

    LINEで連絡すると連絡返って来るからめんどくさいんだよね
    相手の時間を拘束してるの。そのつもりなくても
    ゲームは隙間時間にできるからさ

    好きだけど、めんどくさいってあるよ。それよりも会ってる時間大事にしたら?

    +96

    -5

  • 31. 匿名 2018/06/16(土) 09:51:42 

    主は恋愛に依存するタイプなのかな?
    そのタイプは愛情と連絡頻度は比例するって考えがちだよね。
    人は恋愛だけで生きてるわけじゃないから、何を優先するかは人それぞれだよ
    自分の価値観だけで決めつけるのは良くない

    +39

    -6

  • 32. 匿名 2018/06/16(土) 09:51:47 

    しないと思う。
    マメかマメじゃないか。
    そもそも、繁忙期で忙しいの分かってるならそっと応援すれば?寂しいのは分かるけど。

    +59

    -5

  • 33. 匿名 2018/06/16(土) 09:52:05 

    必要な連絡はして
    ゲームログインするなら
    大切にされてると思う

    必要な連絡もこないのに
    ゲームはログインしてるのなら
    大切じゃないと思う

    +71

    -2

  • 34. 匿名 2018/06/16(土) 09:52:30 

    連絡頻度云々よりも、他にも一緒にいて愛情とか感じないからそう思うんじゃないのかな?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/16(土) 09:52:41 

    2ヵ月とかまだラブラブ期で楽しい時だからね。
    長く付き合ってたら気にならないんだけど。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/16(土) 09:53:44 

    私は頻繁に会いたいけど、ラインとかでしょっちゅう連絡取り合いたくない…。
    おやすみ、おはようのメッセージとか意味わからん。いらない。

    長距離ならLINEしてたけど、そうじゃないなら、会う約束とりつけるだけでいいや。

    +54

    -4

  • 37. 匿名 2018/06/16(土) 09:53:55 

    >>23
    私は今その状況。
    既読つけたからいいっしょ?と言われてる気がしてつらい。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/16(土) 09:53:59 

    >>1 返事するに値しない内容を送ってるんじゃない?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/16(土) 09:54:06 

    する。男だって狙ってる時は頻繁だよね。連絡。
    どうでもよくなってくると適当か後回し

    +55

    -2

  • 40. 匿名 2018/06/16(土) 09:54:54 

    ある程度比例すると思う(でも浮気性の男はマメっていうよね)
    彼氏から連絡くるまでなにもしなければいいんじゃない?
    彼氏にヤバイって思わせる
    俺に惚れてるからって勘違い(好きは好きだけど評価が高すぎる)されたら糞以下の扱いになるよ

    我慢だよ

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/16(土) 09:55:16 

    じゃあさ。主もゲームすればいいんじゃない?
    それで解決じゃん

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2018/06/16(土) 09:55:54 

    比例するかしないかはおいといて、連絡欲しい人とあんまりしない人とじゃ結局合わないと思う。
    どっちがどうって訳じゃないんだよ。

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/16(土) 09:56:19 

    LINE以外でちゃんと愛情示してくれてるならいい。

    でもそれもなかったら完全にアウト。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/16(土) 09:56:27 

    いつ連絡してもレスポンス早いし、毎朝向こうから連絡来ていたけど、浮気相手たくさんいたよ

    +32

    -3

  • 45. 匿名 2018/06/16(土) 09:56:35 

    私が男だとしてトピ画みたいなメッセージ送られたらうへー、ってなるわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/16(土) 09:56:40 

    男って連絡面倒なタイプ多いから、一概に比例するとは言えないかなぁ
    でも流石に何日も全く連絡なしは愛されてないかも

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2018/06/16(土) 09:56:58 

    しないと思う
    私とかは頻繁に連絡するの面倒だから週一ぐらいしか連絡取らないよ。好きだけど。

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2018/06/16(土) 09:57:23 

    >>1
    付き合って2ヶ月で放置されたらつらいよね、会えないんだからなおさらフォローが欲しいよ。
    彼女にしたことで満足しちゃったのかな。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/16(土) 09:57:53 

    会えるならメリハリつけて付き合うのもいいけど、主の場合は会えなくて返事はなくゲームしてるんだもんね。2ヵ月でそれは終わってる。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/16(土) 09:58:42 

    そんな画像持ってくるなんて主さんは中学生?

    そんな画像に想いを重ねないでもっと大人になったらいい恋愛できると思います。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/16(土) 09:58:55 

    私の印象ですけど、連絡が少ない場合は比例する、多い場合は比例しないと思います。
    多い場合は相手が好意を寄せてくれてる場合と、ただの連絡好きやヤリモクとかもあるけど、
    連絡少ない場合は愛情少ない一択だと思う。
    連絡少なくて愛情も多いなんてドラマの世界だけだよ。

    +6

    -8

  • 52. 匿名 2018/06/16(土) 09:59:18 

    若い頃はめちゃくちゃ比例すると思ってたけど29になった現在全然比例しないことに気付いたよ
    連絡頻度で愛情が比例すると思うのはほぼ女性だよね
    連絡少なくて不安になるのはいつも女性で、だけど男性はそんなこと気にしてもなくて連絡しなくてもちゃんと気持ちはあるんだよ

    +34

    -5

  • 53. 匿名 2018/06/16(土) 09:59:28 

    今までで頻繁にLINEする男って、
    ①女性の扱いうまくて浮気も要領よくするやつ
    ②依存体質ぎみ

    のどっちかだったな

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/16(土) 09:59:44 

    >>50
    中学生ってaiko知ってるの?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/16(土) 10:00:07 

    連絡が毎日のようにきて、朝昼晩暇さえあれば…みたいな男に愛されてると思ってたが違ったからね(笑)

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2018/06/16(土) 10:01:00 

    自分のペースで恋愛したい男もいる。
    彼女への返信は置いといて、ゲームをしたい気分の日もある。
    なによりゲームが好きな男もいる。

    それでも本人なりに彼女のことが好きだったりするから、比例するしないと言い切れない。
    愛情の大きさを図るより、彼が自分に合うかどうかで考えた方がきっと不安にならないよ。

    私の彼もゲーム大好きですが、私もゲーム好きでのんびり恋愛したいので成り立っています。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/16(土) 10:01:04 

    連絡しなくても気持ちは変わらないって男が多いような気がする

    +16

    -5

  • 58. 匿名 2018/06/16(土) 10:01:04 

    色んな場合があるけど、主さんの場合は、彼氏からあまり愛されてないんじゃ?(すいません)って思う。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/16(土) 10:01:26 

    私も彼氏さんと同じタイプ。
    返信よりゲームとか趣味とるかな。

    だってそれがストレス発散だし。
    連絡こなくて嫌なら同じゲーム一緒にやればいいよ。
    話も合うようになるしね。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/16(土) 10:01:55 

    比例しないと思うけど、主は付き合いたてだしなんか微妙だなあ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/16(土) 10:02:38 

    すると思う。
    マメじゃない性格だとか関係ないと思う
    好きな女性に連絡しない男性なんかいません。

    もし丸一日連絡ないなら、大して好かれてはいないということだと思います。
    ただ次が見つかってないから付き合ってるだけとか…

    好きならコンタクトとってつながっていようとするものですよ

    +10

    -8

  • 62. 匿名 2018/06/16(土) 10:03:21 

    しない

    ソースは私と元彼。
    元彼から振られて別れた後も毎日連絡とってる。元彼からライン送ってくることが多い。

    私はまだ好きだけど元彼からは「大切な友達」って言われました。

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2018/06/16(土) 10:03:22 

    でも前まで頻繁にきてたのに急に来なくなるのはあやしいよ。それで浮気されてた事あるから。
    もとからマメじゃないなら心配ないんでは?

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/16(土) 10:04:58 

    まめに連絡できる人って、別に何人とでも同時にLINEできるからね。
    仕事相手と恋愛相手と友達と…って具合に。

    最悪、何人もの女とも連絡してる奴もいる。
    連絡多い=愛情とか勘違いしちゃだめだよ。

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/16(土) 10:05:00 

    てか、いつ会うとかどこで何するとかそういう連絡の返事がこないなら絶対愛されてないと思うけど
    そうじゃないなら普通じゃない?
    連絡頻度きにするのは女が多いし男はそこまで気にしてないよ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/16(土) 10:05:07 

    マメやマメでないとか
    頻度は個人差があるから何とも言えないけど
    会いたがったり連絡とかある程度
    気にかけてくれるなら大丈夫だと思う
    放置ならあまり気がなさそう

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/16(土) 10:05:08 

    元々連絡少ないタイプならあんまり気にしなくてもいいんじゃない?
    連絡多いタイプがいきなり少なくなったらヤバそうだけど

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/16(土) 10:05:16 

    忙しいんだろうなーって信じて待つのも愛情

    +10

    -5

  • 69. 匿名 2018/06/16(土) 10:05:20 

    LINEの返事はしないけど君のことは好きだよ
    仕事とゲームに忙しくて連絡しないけどちゃんと好きだよ

    とか言われてもはぁ??ってなるわ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/16(土) 10:06:37 

    主さんとの連絡のやりとりもストレスになってるくらい、連絡してないよね??

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/16(土) 10:07:38 

    本当に好きなら、忙しくてもゲームより優先してくれる。絶対に。
    ゲームを優先するって事は、そもそもそこまで興味がない証拠。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/16(土) 10:07:40 

    私は女だけど。マメじゃない。
    おはようLINE面倒でしなかっただけで。
    冷めたの?とか言われて。
    そうじゃなかったけど。
    冷めました。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2018/06/16(土) 10:09:17 

    >>61
    えぇ…。どんなに好きでも毎日必ず連絡とかしたくない…。

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2018/06/16(土) 10:09:23 

    トピ画で叩かれて主さん気の毒。私は主さんの不安な気持ちとaikoの歌詞が合ってるような気がして変だとは思わないよ。みんなギスギスしすぎだよ。

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2018/06/16(土) 10:09:36 

    >>8
    ゲームをする時間があるのは確かだけど、気持ちは暇じゃないのかもしれない。
    繁忙期でストレスをかかえて、無心でゲームをする時間がないときついのかもしれない。

    彼の現状を主がどれぐらい把握してて、お互いをどれほど理解し合えるかによるかと思う。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2018/06/16(土) 10:09:45 

    比例するよ。ゲームする時間があっても連絡を取り合うのはめんどくさくなるからね。自分のものだとおもったしゅんかん連絡なんかしなくていいって男はおもいますから。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/16(土) 10:10:40 

    忙しくてもゲームする時間あるんなら愛情が薄れてるんじゃない?
    私の彼は、忙しくても連絡くれます
    家族へのラインは返信しなくても私には必ず
    忙しく、会えないからこそ

    +7

    -5

  • 78. 匿名 2018/06/16(土) 10:11:14 

    連絡がないのと返事がこないのは別だと思うの私だけ??
    連絡ないのは気にならないけど、自分が送ったラインに返事がない彼氏とか嫌なんだけど

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/16(土) 10:12:46 

    元彼(浮気されてた)は週に一回、
    今彼(とても愛してくれる)は毎日。
    絶対に関係あるとはいいきれないけど、無いとも言い切れない。
    ちなみにどっちも連絡はマメなタイプでしたよ。
    元彼は浮気相手と会ったり連絡とったり、私にばかり時間かけてらんなかったんだと思う(笑)

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/16(土) 10:12:53 

    あー、なんか連絡を催促してくる元彼を思い出した
    あいつ女々しかったなー
    ちょっと連絡しないだけでどうしたの?とか冷めたの?とかw

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/16(土) 10:12:55 

    恋愛なんて必ず熱が冷めてくるから半年から1年ぐらいは熱々を楽しみたいのが本音。
    あとは落ち着いた付き合いでいいです。(個人の感想です)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/16(土) 10:13:03 

    する。絶対にする。特に付き合いたての男はするね。

    どーでもいい俺通信、今どこで何してる?、今日このあと空いてるか、空いてるなら少し会おうとか…昔夫と付き合いたての頃、メールの数・電話の本数ともにまさに『鬼』って感じだったよww

    それが今は一緒に暮らしてるって言っても必要事項のみのlineオンリー。今日飯なしで、でこっちの了解メールに既読もつかないとかw
    ゲームしてて主無視なら彼氏もう興味薄れてきてるね。


    +8

    -3

  • 83. 匿名 2018/06/16(土) 10:15:07 

    まだLINEが無い頃だとメール読んだか読んでないかヤキモキしたけれど、LINEになって【既読】が付くようになったら読んでくれたと分かるようになったから返事なくても気にならないなー

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/16(土) 10:17:49 

    そんなの、その人その人の性格によって異なるよ。
    なんでも型にはめて安心したくなる気持ちは分かるけど。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2018/06/16(土) 10:18:04 

    私の場合、彼氏のことは好きで会ったら楽しいけど、休みの日で一人の時はゲームや漫画、ひたすら寝ると一人の時間を満喫したい。

    LINEは重要じゃない限り落ち着いたら返す。
    1日に2,3回。
    私から彼にアプローチして付き合いましたが、
    一人の楽しみの時間がなかったら辛い!

    一人の時間を楽しませてほしい。

    +4

    -5

  • 86. 匿名 2018/06/16(土) 10:19:54 

    ゲームより私を!って思うのかも知れないけどさ。

    彼氏さんにとって、大事なストレス発散なのかもしれないじゃん。

    たまーに2時間コースくらいのマッサージ行くのが私にとっての癒やしなんだけど。
    マッサージ行く時間があるのに、俺には時間さけないの?とか言われたらしんどいわ。

    ちなみに、私LINEとかしたくない人です。
    疲れてるときなら、なおさらやりたくない。
    相手にあわせてがんばって連絡するようにしてるし、返事もするけど。 
    仕事がんばって、ご褒美にマッサージいったら、「返信が来ない!」とか言われたらもう「こいつ私のこと何も分かってないし、私のために我慢もしてくれないんだ」ってがっかりする。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/16(土) 10:22:17 

    >>50
    aikoを持ってくるのは30代じゃないかな
    中学生は選ばないと思う

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/16(土) 10:22:54 

    しないと思う
    私も彼氏のこと大好きだけど、毎日連絡はしたくないしいらない
    大事な連絡はちゃんとしてくれる、会ってるときうまくいってればいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2018/06/16(土) 10:24:03 

    彼氏はYouTubeばっかりみてて、返信はマメじゃないよ。私はガルチャンばっかりみてて、マメじゃない(笑)でも、仲良くやってます!

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/16(土) 10:25:39 

    >>89
    相性よさそうw仲良しでなりより

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/16(土) 10:26:48 

    私は、私から好きになった人でも毎日頻繁に必要もない連絡がきて。
    しかめメンタルでもフィジカルでも疲れてるときで。
    さらに返事こないって言われたら嫌いになると思う。

    無理。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/16(土) 10:28:29 

    付き合い長くなってきて、
    昔より連絡は減ったけど、
    なんとなく疲れてるとか仕事とか好きなことしてる時間だってわかるようになってきたから、あんまり気にならなくなった!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/16(土) 10:28:33 

    ゲームはさ、気分転換になるけど、人との連絡は気遣うじゃん
    私、好きな人とか彼氏とか、疲れきってるとき、連絡とりたくないよ。変なこと言ってしまいそう。元気が出たら連絡しようって思う
    家族同然で付き合い長い人ならいいんだろうけどね

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/16(土) 10:30:24 

    連絡しなかったら、「なんでLINEくれないの?」とか言われて。
    スタンプおすくらいできるじゃんとかいわれて。
    だんだん相性わるいかもって思って別れを切り出した。
    「やっぱり冷めてきてたんだ」とか言われたけど。

    LINE強要される迄は冷めてなかったんだよ、されてから冷めたんだよ。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/16(土) 10:33:00 

    >>78
    LINEの内容に寄るわ
    どうでもいいような話だったら遅くても平気
    何て返せばいいか分からない事あるし

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/16(土) 10:33:45 

    私の彼はラインとか電話とかが苦手だから返信が返ってくるのもすごーく遅いけど、そしてゲーム好きだから私に連絡くれる頻度<ゲームする頻度だけど、それでも彼の愛情は感じれますよー。
    つまり人それぞれだと思います。

    主さんの彼があまりライン等が好きじゃなかったら、「たくさん連絡して!ライン返して!」みたいに要求してしまうと彼にとってストレスになってしまうかも。
    ただ、彼のことばかり気遣って向こうが主さんのことを気遣ってくれないのは不公平だと思うので、よく話し合ったほうがいいと思います

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2018/06/16(土) 10:35:39 

    相手が‘重要だ’と思っている内容ならすぐ返事がくるかな。

    次のデートの日を決めたいのに返事がこないなら愛情は薄いと思う。
    けど、予定は決まってて「今日は天気いいね~」的な雑談とかの連絡はしたくないと思う男もいる。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/16(土) 10:36:52 

    返信が要らないような内容を送ってるんでしょ
    私もラインとか嫌いだから
    どうでもいい通信には面倒くさくてあまり返信しない

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2018/06/16(土) 10:40:09 

    私はおはようお休みだけで全然いいや
    話は会ったときに沢山すればいいじゃない
    遠距離でもない限り、わざわざ毎日頻繁に連絡する意味があるのか⋯
    ガル民って必要のない連絡嫌いなタイプ多そうだと思ったけど、彼氏は別なんだね

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2018/06/16(土) 10:41:59 

    年齢にもよるかな
    10代とか20代前半なら毎日飽きずにLINEでも電話でも出来るだろうけど、
    30代40代なら毎日雑談なんて出来ないし

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/16(土) 10:46:07 

    彼氏の気持ちなんとなく分かる
    ゲームはストレス発散というか一方的な関係だし人間じゃないからテキトーにやれるんよ
    対人間てテキトーにできないし彼氏彼女なら尚更
    自分のストレス発散の道具じゃないし優しくしたいしどうせ話すなら楽しく話したい
    でもその優しく話す余裕がないのよ…なんか怒ってる?とか冷めた?とか言わせたくないもん、自分もさらに疲れるし
    愛情は変わってないんじゃない?わたしは変わらないよ
    主も気にしないで自分の世界楽しんだ方が楽よ

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/16(土) 10:46:20 

    LINEは連絡手段だからね。
    LINEで愛情はかろうとするのはだめだよ。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/16(土) 10:47:39 

    こっちが返事したものに向こうからの返信がないのはどうかとおもう。
    むこう発信のLINEがないのはべつにいいけど

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/16(土) 10:49:16 

    付き合って3年なんだけど
    全然連絡取らないからここみて不安になってきた…(笑)
    2週間に一度会うくらいで会う予定たてるときくらいしか連絡しない…
    私は全然それで満足なんだけどなんかまずいのかなあ

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2018/06/16(土) 10:53:38 

    連絡頻度が愛情に比例するなら、私と彼は終わってる。
    お互い連絡取らないから。連絡するのは会う時だけ。
    仲は良い方だと思ってるけど勘違いか?!

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2018/06/16(土) 10:59:55 

    LINEに対する批判もあるようだけど、やっぱり好きな人と会えない時でも簡単に連絡できる手段があるわけだから、ちょこっとでも連絡するのが普通じゃないかな?でも、人それぞれって言われるとなんとも言えないけど・・・

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/16(土) 11:13:43 

    週末のたび会えてて会ってたら優しい、何年も付き合っているならLINE頻度へるのもわかるが 
    会えないのに2か月しかたってないのにそれはちょっとまずいかもね

    2か月てまだラブラブだと思うが
    初期マジックとけるの早すぎじゃないか

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/16(土) 11:16:37 

    >>101
    ちょ、目から鱗や
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/16(土) 11:17:06 

    比例なんてしないよ
    繁忙期なのわかってるのに、ゲームなんかにヤキモチ焼いてどうするの?
    私は彼氏いなくても暇しないから、用事ない限りは彼氏に連絡しなかった。彼氏も仕事が忙しい人だから邪魔するのもなーと用事ないときは早く寝ちゃう。2週間連絡なしなんて、ざらでしたよ。それでも、彼はご実家に連れて行ってくれたり、結婚の話もしてくれてました。
    でも、10ヶ月とか経過した頃に彼に叱られました
    「きみから連絡しなさい」って
    彼は忙しくて頭の中24時間仕事に支配されてるんですって。私が連絡しない=私が離れてると思うそう。でも、私がLINE(たった一行。笑)しただけで、ホッとするし嬉しいしんですって。
    彼はゲームもしてるみたいだけど、たとえば私が仕事終わりにビール飲むのと同じような 習慣みたいなもの。
    もしかしたら、彼も飽きられてるのかな…って不安に思ってるかもしれないですよ、ほら、忙しくて返信のタイミング逃すと、その後なかなか連絡しづらくなってしまうものだしね。
    連絡の頻度で愛情を試すなんて、くだらなすぎる!

    +1

    -6

  • 110. 匿名 2018/06/16(土) 11:17:15 

    しないと思う
    私は好きな相手だからいつも連絡とってたいとは思わない
    何かあって話したいって思ったら連絡するけど、返事きた!すぐ返さなきゃ!みたいになったらしんどい

    >>42 が言ってる通りだと思う
    いつも連絡取り合ってたい人とそうでもない人って解り合うのが難しい…どっちかが合わせてるとしんどくなってくる

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2018/06/16(土) 11:18:28 

    lineの内容にもよるのでは。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/16(土) 11:26:41 

    連絡するのって気になるからやん⁇
    少なかったり無いと気にならないのかなぁって思っちゃうよね。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2018/06/16(土) 11:29:58 

    LINEとかメール打つの嫌いな人もいるよね。
    その人の性格によるけど。
    でも主さんがこまめに連絡欲しいタイプなら、その彼とはあわないんじゃない。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/16(土) 11:36:26 

    >>108
    ならよかった
    ゲームとかプチプチ潰してるのと一緒だから大丈夫よ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/16(土) 11:38:35 

    >>99
    私はおはよう、お休みとか一番要らない
    そんなの毎日送れとか言われたら無理

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/16(土) 11:46:20 

    私の場合、彼氏のことは好きで会ったら楽しいけど、休みの日で一人の時はゲームや漫画、ひたすら寝ると一人の時間を満喫したい。

    LINEは重要じゃない限り落ち着いたら返す。
    1日に2,3回。
    私から彼にアプローチして付き合いましたが、
    一人の楽しみの時間がなかったら辛い!

    一人の時間を楽しませてほしい。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/16(土) 11:50:08 

    家と職場の往復しかしてないのにマメに連絡なんて出来ないよ

    だったら家に帰って仕事のストレスを無双系のゲームで発散したい。私はね。

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2018/06/16(土) 12:01:36 

    浮気防止のために30分に1回LINEするのを義務付けてるよ

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2018/06/16(土) 12:03:57 

    疲れてる時のおはようおやすみ、いまから帰宅とかこんなんもう全部botでいいじゃんと思ってしまう
    まじ気力ないんだ…
    帰宅したら蒸気でホットアイマスクドアノブに掛かってたとかのほうが沁みる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/16(土) 12:15:08 

    する
    夫はラインもメールも電話もきらいなたちだけと私と付き合う直前から毎日hot line
    今はカエルコールだけどある。
    もう四半世紀超えたけど変わらない
    まあすでに習慣化したということなのかもだけど

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2018/06/16(土) 12:46:20 

    すると思う
    旦那だけど付き合ってる時も結婚してからも連絡よくくれるよ。
    忙しくてもメールぐらい送れるし

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/16(土) 12:47:47 

    するとおもうよ

    元カレが最初はラインずっとしてたけど徐々に素っ気なくなって、連絡こなくなって来たと思ったら別れようってきたから

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/16(土) 12:49:57 

    間違いなくしない!
    周りの友達は「いい感じの人とずっと連絡続いてて〜」とか言ってるけどみんなことごとく遊ばれるか、付き合ってもすぐ浮気されてる。
    人によると思うけど連絡頻度だけで決めるのは間違ってる。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/16(土) 12:55:14 

    好きだけどLINEは面倒くさい、会って直接喋る方がいい。

    という派の人は会って喋るのは面倒くさくないんですか?
    私は好きな人が相手なら、LINEするのも会って喋るのも全く面倒くさくないので、そこの違いがよく理解出来ないんです。教えて下さい。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2018/06/16(土) 13:13:57 

    >>109
    きみから連絡しなさいwww
    そんな事いう人なんかいらねーww

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/16(土) 13:15:16 

    比例しない。
    男なんて、初めは調子良いこと言ってマメだったりするけど、だいたいそんなのは持って2ヶ月ぐらいでしょ。連絡の頻度は2人の関係性に寄るとしか言えないけど、こっちが何かラインを送ってて1日曜日中返信無いと、一方通行みたいでなんか寂しいね。忙しい彼に合わせるには、自分も何か忙しくしておけば気にならなくなるよ!

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2018/06/16(土) 13:28:32 

    >>124
    一緒にいたら、別に必ず話さなきゃいけない訳でもない。
    ただ隣にいるだけ、手をつなぐだけでもいい。

    LINEはそうはいかないから、面倒。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/16(土) 13:32:11 

    私もラインは待つ癖がついてしまうから嫌い
    メールでいい

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2018/06/16(土) 13:49:36 

    遊びたいだけの軽いチャラ男は毎日のように電話やメールくれたよ。遊び慣れしてるから話すと楽しいの。だまされなくて良かった!

    頻繁に連絡くれるからって純粋な好意とも限らないかも。

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2018/06/16(土) 13:58:00 

    うちの彼氏は、ひと段落つくまで中途半端に会いたくないタイプで大変。無理やりあっても、頭の中は仕事でいっぱいだし、良いデートにならないのが嫌みたい。
    けど、忙しくて会えない時でも1ヶ月会えなかったら、1時間くらいでも時間作ってお茶しにくるよ。

    あと忙しくなる前には、ぜったい会いにくる。
    そして忙しい宣言をして帰っていく。それを真摯に受け止めて信じてあげてたら、すごく関係が改善された。最初はいくら忙しくてももう少しなんかあるやろ、、、っていう思いの方が強かった。

    忙しい時のラインは、ほんとお義理程度のひと言返信か既読スルー。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/16(土) 13:58:57 

    でも本当に大切に思ってるなら少しの合間にでも連絡しようって思うよね。人による、って意見も多いけど、何日も連絡ないとかはさすがに・・・

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2018/06/16(土) 13:59:56 

    彼氏にとってゲームは主がガルちゃん見るのと同じ感覚なんじゃない?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/16(土) 14:01:43 

    >>124 文章書くのと会うのは違うから。

    文章はめんどくさいよ。
    私も相手が好きだから、余計に返信めんどくさい時もある。めんどくさいというか、、仕事でてんてこ舞いの時にいい加減な返信して自爆したくない。
    友達なら即返事できたりする(笑)

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/16(土) 14:06:13 

    比例する人はする。旦那は結婚前LINEとか即レスで、こちらが送って数時間後とかに返信きた時は「返信遅れてごめんね」って感じ。用事あったんだなって分かってるし、別に責めてもないのに。
    「友人に対してもLINEとか連絡がマメじゃない」とか言うけど充分マメじゃんと思ってたんだけど、結婚してから思ったのは家でのスマホ放置率高い。仕事の電話とかゲーム意外はわりとポンと机の上とか置いてる。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/16(土) 14:21:29 

    >>85
    2、3回返しとるやんけw

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/16(土) 14:30:38 

    比例するよ。人それぞれだけど、この場合の人っていうのは相手次第って意味ね。
    どんなに無精な人でも相手のことが好きだったら変わります。
    ツールがLINEとは限らないけど、連絡と愛情は比例するよ!

    >>1 2ヶ月って、かなり新鮮な時期では・・・飽きるというほどの期間じゃ全然ないからこの期間で変わったなら、ヤリ目、
    もしくは付き合ってみて「なんか違うな」と思ったかのどちらかだと思う。

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2018/06/16(土) 14:36:13 

    駆け引きする面倒なタイプなら知らないけど、連絡と愛情は比例するよ。
    同じ学校、会社で毎日会ってるならそうでもないかもしれないけど。毎日連絡取り合うもんじゃない?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/16(土) 14:39:10 

    >>131
    同感。何日も・・・って今日生きてるのかどうかもわからないじゃんね(笑)相手のこと思い出さない日もあるんだろうか。
    LINEの回数ではなんとも言えないけど、男性も毎日声聞きたいって電話する人も多いみたいだし。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2018/06/16(土) 14:41:06 

    どんなに忙しくても、だからこそ彼女の声を聞きたいっていう彼氏は少数派なのか。。。?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/16(土) 14:42:34 

    >>104
    それぞれのペースがあるんだろうけれど、他に本命が居るんじゃないのと思った。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2018/06/16(土) 14:43:54 

    比例します。
    すぐにピコピコ返ってくるという意味ではなく。

    マネに来るから愛されてるとかは関係ないと思うけど、上司やお客様からの連絡ずーっと放置する人居ないのと一緒ですよ。
    全奢りだから愛されてるとは限らないけど、出させられたら大切にはされてないでしょ。
    そういうことよ。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2018/06/16(土) 14:44:51 

    >>104
    それセ〇レじゃない?

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2018/06/16(土) 14:48:10 

    自分に置き換えてみたらわかるよー
    好きな人だったら、会ってない間も彼のこと考えちゃうし連絡もとりたい。普通にどんな1日だったか気になる(笑)
    どうでもいい人だったら、わざわざ連絡とるのダルいって気持ちになる。

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2018/06/16(土) 14:49:22 

    LINE来ると内心うざくて未読スルーしちゃう。
    もう好きじゃないってわけじゃないけどLINEうざい。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/16(土) 15:11:58 

    LINEとは限らないけど連絡と愛情は比例するよ!

    私から彼氏に猛アピールして付き合ったから、当初は私から連絡してばかりでそっけなかったのに、ここ1年は毎日電話をくれるまでに逆転しました!愛情表現も付き合い当初が信じられないくらい段々増えて、ついにプロポーズされましたo(^o^)o

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2018/06/16(土) 16:19:27 

    >>145おお!おめでとうございます祝
    オメデトウコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ
    (・∀・(・∀・(・∀・*)オーメー♪

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/16(土) 17:00:49 

    なんだかんだで比例すると思う。
    好きな女には連絡する。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/16(土) 17:25:17 

    浮気してるやつはみんなマメだよ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/16(土) 17:49:19 

    好きなら連絡します。当たり前!
    なので何日も放ったらかし、って人は優先順位はぶっちゃけ大分低いと思うよ。途中コメにある「2週間に1回会う日程決めしか連絡しない」ってそれ都合の良い女にされてるパターンだよ。※毎日顔合わせる人は除く※
    確かに浮気のためにマメな男も中にはいるけれど、見分ける方法は簡単!こちらからの連絡にもフットワークが軽いかどうか。

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2018/06/16(土) 18:29:41 

    すると思う
    女もそうだけど、好きな人には連絡する
    忙しさを理由にする人は自分と周りの経験からしてほぼ愛がないし自分の優先順位が低いと思っていい

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2018/06/16(土) 19:16:26 

    友達は比例しない!と言い切ってて
    近所なのに会うのは月1で
    連絡も2週間に一度とか。
    それ彼氏なの?と思うわ...

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2018/06/16(土) 19:37:38 

    比例しないかな

    チャラい人はマメだよ笑

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/16(土) 20:02:32 

    別にマメじゃなくてもいいけど、大人になって携帯ゲームに頻繁にログインしてるような男はどのみち嫌だ。

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2018/06/16(土) 20:13:03 

    私は彼氏のこと大事に思ってるけど、返事より先にYouTubeとかみちゃうときもある。
    彼氏も彼氏でゲームしてたりとかもある。
    あった時に大切にされてるなと思ったら大丈夫じゃないかな?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/16(土) 21:05:38 

    おそらく彼が寝る前に1通ラインが入ってて、
    次の朝私がおはようーと共に返信、
    それに対してはスタンプか一言かスルー。
    すっごくそっけない。
    会話とかしないものなんですか?
    私はライン初心者なので、ここ読んでてもさまざまで、正解が無いことがわかった!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/16(土) 21:57:51 

    LINEの内容にもよる、雑談なら無理に返信する必要感じない。雑談LINEはある意味ノイズ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/16(土) 22:07:30 

    女々しいトピ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/16(土) 23:10:14 

    元々がそんなに愛情を抱いて無かったか試してるんじゃない?
    どちらにせよ拗らせる人、素直じゃない人
    ↑↑↑↑↑本っっっっ当❗❗に面倒なだけ↑↑↑↑

    どんなに忙しくとも相手が素直で真面目な人だったら
    多少連絡来なくったって不安にならない。
    それかあなたの心の問題

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/17(日) 00:01:14 

    私の彼氏もあんまりLINEとかめんどくさいって言って連絡くれなかったけど、すごく大事にしてくれてプロポーズされたよ。

    マメじゃなくても一途な人はいると思ってる。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/17(日) 00:21:42 

    そのくらい聞こうよ、話そうよ。
    その話し合いが出来ないのならそれまでだ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/17(日) 01:03:16 

    とても似たような経験あります…。

    連絡頻度と愛情は比例します!!
    ほんとに好きで気になって彼女のこと考えれば、
    どんなに忙しくても、連絡はするよ。やっぱり。

    彼女のこと二の次、三の次の人は、
    友達以下の扱いで、LINEは返って来ない。

    私の元カレもLINE全然気まぐれにしか来なくなって、でも他のSNSはやってて、男友達や他の人達とはLINE豆にしていて…
    そのあとすぐ振られました…。

    ほんとうに彼女が好きで大事なら、とにかく一番最優先にするよ!

    +4

    -5

  • 162. 匿名 2018/06/17(日) 01:07:20 

    仕事が本当に忙しくて、余裕が全くない!ってのは
    あるかもしれないけど、誠意ある人なら何らかの
    フォローの連絡、言葉が必ずあると思う。

    例えば、今このプロジェクトで大変だから、終わったらゆっくり会おうとか、会えなくて本当にごめんねとか。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/17(日) 01:14:28 

    主さん、早めに忙しい彼でも少し時間作ってもらって、付き合いを続けるのか、距離置くか、分かれるかハッキリした方がいい。
    それもめんどくさいとか、向き合ってくれない彼氏なら、ダメ男!それまでの人です…。

    彼女が居るのにほったらかしって…ただの都合の良い女扱いだよ。
    彼女よりゲームが優先!大事って…答え出てるよ。
    このまま続けても…ツラいだけだよ。

    と、付き合う始めに放ったらかしにされて、大好きなのに2ヶ月放ったらかしにされた私がお伝えします!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/17(日) 01:37:57 

    本人が満たされてるかどうかじゃないの
    話し合いしても連絡かなり空けば不安になる

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/17(日) 02:21:05 

    女の子はできれば毎日連絡とりたい、たくさんLINEしてほしいって子が多いから男性とは温度差ありますよね。
    うちの兄に昔相談して言われたのは
    男の人は、例えば1週間後のデートはどこへ行こう?とLINEが来たら(じゃあ次回会うまでにプランをたてておこう)と自己完結し返信は特にしないそう。
    でも、女性は「どこにしようかー?何が食べたい?」みたいに答えが欲しいというよりやり取りをしたいんですよね。
    そこがまず違うから連絡が来ないイコール冷めたわけじゃないんだよなぁ。と言っていました。
    素直にもっと返事が欲しいと言われたら頑張って返すけど学生の頃みたいに空いた時間にずっとやり取りするのはしんどいと思う男は多いよ〜とも。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/17(日) 02:33:34 

    向こうから連絡はこない。でも連絡すれば応えてはくれる
    私が連絡しないと止まってしまう関係なんだろうなと思いながらポツポツ連絡し続けてる
    この状態はどういう状態なんだろうか

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/06/17(日) 03:02:23 

    >>166
    無視されないからいいよ。私何て1週間位来ない時もあるよ
    逆に向こうから来たら返事しないといけない義務と言うジレンマ。だから好きな時、連絡して返事来るって普通だよ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/06/17(日) 03:02:29 

    中高生ならするかもですね。
    社会人ならそうとも限らないかと。四六時中LINEしてたいなんて考え、男性は少ないので、約束してない限りは関係ないと思いますよ。
    不安になる気持ちもわかるけど、会った時にわかるでしょ。大丈夫だよ主さん、信じて待ちましょうね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/17(日) 17:31:59 

    しない。

    連絡頻度多い人は遊び人が多かったなー、
    多分一斉に皆に送って気分で選ぶ的な。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/06/17(日) 17:40:04 

    私は自分がゲーム好きだから思う
    彼氏の事は大好きだけどゲームやって癒される時間が大好きだから別だと思う
    彼氏よりゲームが好きかも知れないけど、対象が人じゃないだけ許してください

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/17(日) 20:45:00 

    LINEが2日未読でさっき我慢できず電話してしまった
    出たけど今手が離せないからあとでかけ直すって言われて三時間たつけど全然こない
    もう死にそう

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/18(月) 03:18:44 

    私もゲームが趣味だけど、自分にとってはゲームは大切な時間だからLINE返さない事もある。
    彼氏も大切だけど、全ての時間費やすとかは無理。
    好きならゲームよりっていう人もいるけど、そういう依存タイプの人とは合わないと思う。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/18(月) 12:02:20 

    >>123
    連絡頻度だけで判断するのは確かに間違い。遊び人も連絡マメだしね。

    ただ連絡が少ない人、彼女に時間を使わない人は間違いなく愛情や関心は低いとは思うよ。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/18(月) 21:53:43 

    付き合って2ヶ月か…。
    基本比例しないと思うけど最初は連絡頻度って多いよね。
    でも忙しい人なら連絡あんま出来ないのも分かるかな。周りにそゆ人いるけど本当大変そうだもの。
    ちなみにその人は彼女に連絡する余裕がないらしいです

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/19(火) 06:37:28 

    しないことを、いま身をもって実感しています。

    毎日LINEを送ってくるけれど自分語りばかり。
    私を気にかけたり、何かあった時心配する言葉がない。
    前は「今日もお互いお疲れさま」「お互い頑張ろうね」なんて言ってくれたのに…

    写メなんかも送ってくるし、信頼されてるかな?と思っても、肝心なところをスルーされる。
    友達としてはいいけど、付き合いたくはないんだろうね。

    連絡の頻度ばかり多いのに、私への愛を感じないとすごくつらいよ…
    もう限界。返信の頻度を下げて、そっけない内容にする。
    いかにも褒めてほしい内容ばかりだったけど、もう褒めるのもやめる。

    頻度が少なくても、私を愛してくれる人がいい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード