-
1. 匿名 2018/06/15(金) 23:50:42
パーソナルカラー診断した方、自分のパーソナルカラー気に入っていますか?
私はイエベ秋ですが、イエベ秋のアンニュイで儚げでクラシカルな雰囲気が好きです。+135
-35
-
2. 匿名 2018/06/15(金) 23:51:37
ブルベですが、イエベがよかったです+127
-16
-
3. 匿名 2018/06/15(金) 23:52:17
私は秋夏
でも冬が羨ましい+79
-1
-
4. 匿名 2018/06/15(金) 23:52:18
イエベ秋がアンニュイで儚げでクラシカル??+252
-23
-
5. 匿名 2018/06/15(金) 23:52:40
スプリング!
サーモンピンクとか、自分の好きな色が多いから気に入ってる♪+143
-6
-
6. 匿名 2018/06/15(金) 23:53:04
月に何回パーソナルカラーのトピ立つんだよ+140
-38
-
7. 匿名 2018/06/15(金) 23:53:34
何言ってるか全然分からん(°▽°)+125
-37
-
8. 匿名 2018/06/15(金) 23:53:36
春ですが、気に入ってます。+95
-1
-
9. 匿名 2018/06/15(金) 23:54:09
ブルベに似合う色が好みやのに自分自身イエベです…+127
-2
-
10. 匿名 2018/06/15(金) 23:54:11
パーソナルカラーとか雑誌に影響受けすぎててキモイ+13
-57
-
11. 匿名 2018/06/15(金) 23:54:12
秋
一番女の子らしい春が良かったな+122
-5
-
12. 匿名 2018/06/15(金) 23:54:37
>>10
いちいちトピ開かなきゃいいのに+98
-3
-
13. 匿名 2018/06/15(金) 23:54:44
何ベか分からないけど、一番真ん中のオークルとか、無難なブラウンとかが似合うからいいと思ってる。+23
-6
-
14. 匿名 2018/06/15(金) 23:54:58
ブルベ夏です
夏も嫌いじゃないけど秋に憧れる
ゴージャスでザ.いい女!っていうのは秋のイメージだから羨ましい
夏は透明感はいいけど地味だよね..+174
-7
-
15. 匿名 2018/06/15(金) 23:55:16
春ブライト。
自分自身納得、好きな色も多いので気に入ってます。
でもモノトーンが似合う方がよかったかなー、とも思うかな。+37
-0
-
16. 匿名 2018/06/15(金) 23:55:20
>>9
2です、私と逆だー+4
-1
-
17. 匿名 2018/06/15(金) 23:55:27
好きな色と似合う色が一緒の人が羨ましいな+153
-0
-
18. 匿名 2018/06/15(金) 23:55:38
スプリングです。
パステルカラー好きですが、30代になったら何着ていいか分からなくなりました。
トップスは、オフホワイトやベージュばかりです。+107
-0
-
19. 匿名 2018/06/15(金) 23:56:07
夏です
冬が良かったです
ロックファッションに憧れがあるから+36
-3
-
20. 匿名 2018/06/15(金) 23:56:39
>>10 なら他のトピ行けば?+13
-7
-
21. 匿名 2018/06/15(金) 23:57:02
スプリング気に入ってるけど、歳とったらどうなのかなあ?と。サーモンピンクとか着れるかな?ベージュが無難かな?とか考えちゃう。+80
-1
-
22. 匿名 2018/06/15(金) 23:57:18
冬
気に入ってると言うより、一度自分に合った色を身につけてしまうと、似合わない色を着た時の落差が酷くて好きにならざるを得ない…
+168
-0
-
23. 匿名 2018/06/15(金) 23:57:45
イエベ春タイプで、明るくて女性らしい色合いが似合うのでとっても気に入ってますよー
自分のパーソナルカラーの物を身につけるとパッと華やぐし生き生きするし、コスメや服選びもスムーズになってわたしは楽になりました。
好きだけど似合わない、ほかのパーソナルカラーのものはボトムスとか小物で取り入れてそれなりに楽しんだり。+72
-3
-
24. 匿名 2018/06/15(金) 23:58:19
パーソナルカラー診断3回別のところで受けて全部結果が違ったからもうどれを信じていいか分からない・・・+146
-1
-
25. 匿名 2018/06/15(金) 23:58:46
イエベブルベ問わず暗い色ならいける秋冬混合ですが、秋冬のファッションは文句なしに楽しい。
夏場は…外を歩くとき暑い。
以前は青が好きでしたが、ファースト秋とわかってからは、自分を良く見せてくれる緑も大好きになりました^_^+12
-0
-
26. 匿名 2018/06/15(金) 23:58:52
ブルベ夏
好みとも合うから気に入ってる
透けるような白い肌も相まってこの容姿で生まれてよかったと自惚れてます。リアルじゃ絶対に言えないわー+61
-32
-
27. 匿名 2018/06/15(金) 23:58:54
服はブルベが好みでいいんだけど、メイクはやっぱりブラウン系を使いたいからイエベがよかったなあ
似合うブラウンが狭すぎる+82
-2
-
28. 匿名 2018/06/15(金) 23:59:31
オータムタイプです。
けど、サマータイプの色素が薄い清楚な感じのほうが好きです。+18
-7
-
29. 匿名 2018/06/16(土) 00:00:01
ブルベだけど、アクセサリーは絶対ゴールド派なので、もう気にしないことにした+122
-1
-
30. 匿名 2018/06/16(土) 00:00:15
イエベ春だけどブルベに憧れます+24
-4
-
31. 匿名 2018/06/16(土) 00:00:20
秋だけど自分的には夏がいい。
淡いブルーやピンクが似合うの羨ましい。+33
-1
-
32. 匿名 2018/06/16(土) 00:00:22
ブルベ冬だけど
色味ではたしかにピンクとか似合うんだろうけど
顔が男顔で天海祐希さんとかに似てるって言われるから青みピンクとか本当に合わない
イエベの方が私の顔にはあってる+32
-3
-
33. 匿名 2018/06/16(土) 00:00:57
自己診断春だけど春と夏の混合が一番可愛いと思うからそれに憧れる
でも主さんのみたいな秋もかわいいし、冬も黒が似合っていいな+33
-2
-
34. 匿名 2018/06/16(土) 00:01:01
どこで調べるのか教えてくださーいやさしい人!+14
-9
-
35. 匿名 2018/06/16(土) 00:01:10
+63
-0
-
36. 匿名 2018/06/16(土) 00:01:11
確かに顔にもよるよね+50
-0
-
37. 匿名 2018/06/16(土) 00:01:20
私は夏。
どうやら秋が好きだったみたい。
自分の好みに合わせると似合わなくてなんか変だったのは、そういうことかぁ!と納得したけど、ちょっと悲しい。+31
-2
-
38. 匿名 2018/06/16(土) 00:01:34
おそらくブルベ夏なんですが、
地味顔貧相です
ブルベ姫とかないから(笑)+79
-5
-
39. 匿名 2018/06/16(土) 00:02:19
イエベ秋です。
服屋行くと大体ブルベ向けの服の方が多いですよね。
だからブルベがうらやましいです。+36
-5
-
40. 匿名 2018/06/16(土) 00:03:00
>>4
秋にも色々あるから別にまちがってないと思うよ+29
-1
-
41. 匿名 2018/06/16(土) 00:03:02
おすすめの所ある?+3
-1
-
42. 匿名 2018/06/16(土) 00:03:08
夏です。秋の色がめっちゃくちゃ似合いません。
でもブラウンメイクしてます。+22
-0
-
43. 匿名 2018/06/16(土) 00:04:36
私もイエベ秋ですが、スモークな感じ?があまり気に入ってません。なんか全体的に暗いような気がして+15
-1
-
44. 匿名 2018/06/16(土) 00:04:51
>>41
大丸、伊勢丹、東急なんかのデパートでやってるやつは高過ぎずお試しがてらおすすめ。
ただ予約が瞬殺w+25
-0
-
45. 匿名 2018/06/16(土) 00:05:58
>>34
ささっと自己診断したいあなたは
→「パーソナルカラー 自己診断」で
検索検索ゥ!
お金を払ってプロに依頼するあなたは
→「パーソナルカラー 地域名」で
検索してねっ☆
…(*´ `*)=3 フゥ+73
-7
-
46. 匿名 2018/06/16(土) 00:06:16
>>15
私も春のブライト!カッコいいのに憧れてたけど、今は寧ろ凄く気に入ってます。+20
-1
-
47. 匿名 2018/06/16(土) 00:07:36
>>4
8分割秋のソフトタイプの友達がそういう雰囲気してるよ
ものすごく色素薄くてアンニュイで儚げ、ファッジみたいなファッションでモード感あるけどどこかクラシカルな着こなしがすごくハマってる
私はパーソナルカラーは8分割までしか知らないけど、秋はハードとソフトのタイプがあるから>>1のいう雰囲気はソフトを指してると思う+64
-4
-
48. 匿名 2018/06/16(土) 00:07:58
色黒の多分夏。
くすんだ梅雨カラーが馴染むのでスモーキーなのかな?
顔色が土色になるのが
はっきりしたオレンジ、黄色、茶色、赤、ピンク
好きなカラーが着れるから夏は気に入ってるけど、毎日、水色とネイビーとグレーと白と黒のローテーションで飽きるわ。
+21
-2
-
49. 匿名 2018/06/16(土) 00:08:17
え、みんなどこで診断してもらってるの?
周りでわたしイエベ秋~わたしはブルベ春~とか会話したことないんだけど( ゚ー゚)+10
-13
-
50. 匿名 2018/06/16(土) 00:11:31
>>49
>>44、>>45参照( ´∀`)
私は東急でやったよ+6
-0
-
51. 匿名 2018/06/16(土) 00:12:04
ブルベ冬
冷たいとかクールとか言われるのが嫌だ。確かに似合った服着た時は自分でもハッとする時もあるけど普段そんなかしこまった感じになる必要はない。ただの買い物なのにめっちゃキメてます☆感でるのがやだ。ナチュラルが似合うサマーとか女の子らしいスプリングが憧れる。+41
-0
-
52. 匿名 2018/06/16(土) 00:15:23
秋
すごく気に入ってます。この間夏の画像トピがあったけど夏よりも秋冬にノスタルジーを感じるし胸がきゅんとする。
でもパーソナルカラーを知らなかった時はそれにとらわれずに服とかコスメ選んでたから、いまより自由で楽しかった気がする。+26
-1
-
53. 匿名 2018/06/16(土) 00:16:04
+18
-3
-
54. 匿名 2018/06/16(土) 00:16:58
日焼けであっというまに色が変わるよね。
日によって黄ばんで見えたり、白く見えたりするし
分けわかんないから気にしないようにしてる!+18
-7
-
55. 匿名 2018/06/16(土) 00:17:33
まず自分のパーソナルカラーがわかんない.....
なんとなくブルベっておもってるけど+10
-6
-
56. 匿名 2018/06/16(土) 00:19:27
私も二ヶ所違うこと言われた
サマーが馴染む、調和するって言われたけど
サマーはつまらない、冴えない
ウィンターだと映えるって言われたり
価値観だよね+16
-4
-
57. 匿名 2018/06/16(土) 00:20:34
サマーの色好きだけど汗染み目立つ色ばっかで着れない笑+35
-0
-
58. 匿名 2018/06/16(土) 00:21:25
夏
今はそれなりに受け入れてるけどイエベがよかったなあ
惹かれるメイクはイエベ向けばかりだし、めちゃモテレベルでモテる人は軒並みイエベだな+11
-12
-
59. 匿名 2018/06/16(土) 00:22:39
+24
-1
-
60. 匿名 2018/06/16(土) 00:25:26
パーソナルカラーDQNホイホイトピ+0
-21
-
61. 匿名 2018/06/16(土) 00:29:52
>>6
関係ないトピにゴリ推しされるよりはいいかもw+3
-0
-
62. 匿名 2018/06/16(土) 00:33:27
私はサマーだけど、こっくりした色が好きだからオータムが良かったな〜〜。+8
-0
-
63. 匿名 2018/06/16(土) 00:34:37
スプリング。今は20代だからいいけど、歳いったらコーラルピンクとか着づらい。サマーがいい。グレー、ネイビーが似合うの羨ましい。+20
-0
-
64. 匿名 2018/06/16(土) 00:35:01
ファーストサマー、セカンドスプリングです!
女の子っぽくて気に入ってます!
+16
-0
-
65. 匿名 2018/06/16(土) 00:35:18
オータム!
ビヨンセとかヴィクトリアとかゴージャスでグラマラスな女性に昔から憧れてたから、良かったかな+13
-0
-
66. 匿名 2018/06/16(土) 00:36:08
冬と判定されましたが、セカンドとかも知りたいな。
服は黒、濃紺がスッキリ見えます。
真っ白もいいけど、取扱い大変。
化粧品はイエベ向けの方が、使いやすいですよね。
色自体は好きな色が多いものの、冬に合いそう!って集めた服やコスメで固めたらモード過ぎる…+9
-2
-
67. 匿名 2018/06/16(土) 00:37:58
昔から色黒ボーイッシュなのにピンクや藤色が好きで、変かな?って思ってたけど
プロのカラー診断で、一番似合う色ってアドバイスされて、安心した。
+9
-1
-
68. 匿名 2018/06/16(土) 00:38:25
冬
服にしろコスメにしろ、他の3タイプに比べて冬向けカラーが少ないのは難儀するけど、黒が合うのは助かる。+48
-0
-
69. 匿名 2018/06/16(土) 00:44:01
サマーだけどスプリングがよかった。
あったかい女の子らしさがほしい。+19
-0
-
70. 匿名 2018/06/16(土) 00:44:53
>>59
一番下は冬だと思うけど、左のトップの赤は少し朱色過ぎ。
冬の赤は、もう少し青っぽい深紅。+7
-1
-
71. 匿名 2018/06/16(土) 00:47:30
ブルベ夏
イエベ春になりたい
+8
-2
-
72. 匿名 2018/06/16(土) 00:48:45
夏スモキー秋ソフトです
元々は冬カラーが好きだから地味な色味がいまいちです
冬の色は顔が負けちゃって似合わないのが悔しい
だからボトムは好きな色着てます
+9
-0
-
73. 匿名 2018/06/16(土) 00:54:55
ブルベ夏で良かった
自分の好きなタイプの芸能人も夏の人が多い+16
-0
-
74. 匿名 2018/06/16(土) 00:55:42
ブルベ冬
ベージュ、茶色の優しい感じの色が似合わなく、ミルキーなパステルも心底似合わない。
強いクールな感じしか似合わないから、どうやったら優しい雰囲気になれるのか知りたい。+33
-0
-
75. 匿名 2018/06/16(土) 00:58:03
何処でも叩かれやすいプロ診断ウインターです
元々キツい顔立ち&性格なのにますます強い印象になるので好きじゃないです
なれるのなら春がよかった、無意識に手に取ってしまう好きな色味なんだよ~+30
-1
-
76. 匿名 2018/06/16(土) 00:58:56
私は冬ビビッド。
診断してもらってるときに、黒やフューシャピンクの布を当ててもらったら目力が強くなったのにはビックリした。
似合う色の代表的なものがバブリーな感じだけど、ハッキリした色がすごく好きだから嬉しい。
でもメイクでああいう色を選ぶと本当にバブリーになっちゃうから、どんなのを買ったらいいのかよくわからなくて、基本的にファンデとパウダーとマスカラとローズ系の口紅のみ(笑)+27
-1
-
77. 匿名 2018/06/16(土) 01:03:15
ウィンターだけど、パキッとした原色が好きだから気に入ってる。
でも10代~20代前半の頃はパステルカラーが似合う、ザ女の子って感じの人が羨ましかった。+22
-0
-
78. 匿名 2018/06/16(土) 01:05:00
冬ダークです。
できれば冬クリか夏がよかったなと思います
そして肩幅が広すぎるストレート体型が悩みです+17
-0
-
79. 匿名 2018/06/16(土) 01:06:19
イエベ秋です。
気に入っています。
なんというかイエベ秋特有のノスタルジックな雰囲気が好きです。+55
-0
-
80. 匿名 2018/06/16(土) 01:08:50
ブルベウィンター
外国性のものが合うのが多い、なんだかんだでやっぱり日本性がいいんだよね
しかも、骨格はストレートで今流行りものは全然似合わず
ブルベウィンター骨格ストレートってキツイイメージ
女の子みたいなふわふわな可愛いのは夢になっちゃう
身長のデカイから絶対無理+25
-2
-
81. 匿名 2018/06/16(土) 01:12:03
ブルベウィンターのストレート体型だから、ふわっと可愛らしい雰囲気皆無。地毛も黒染めしたのかと聞かれるくらい黒光りしててカラーが似合わない。もう可愛らしい見た目を求めるのは諦めた。+28
-1
-
82. 匿名 2018/06/16(土) 01:13:22
黒なんてもう着ないと決断してからのwinter診断された
ベージュとか似合う大人の女目指してたのに
まったく似合わない、茶色も似合わない
気に入ってないけど、好きって言霊で好きになるようにしてますよ!+22
-0
-
83. 匿名 2018/06/16(土) 01:13:56
若い時はスプリングのカラーが似合ってたけど、ババアになって肌のくすみが出たら全く合わなくなった。+9
-2
-
84. 匿名 2018/06/16(土) 01:14:28
>>79いいね、こんな雰囲気憧れる冬女です+10
-1
-
85. 匿名 2018/06/16(土) 01:22:42
ブルベウインターの人達の連続書き込みがちょっと哀愁を誘う
実際悩むよね、そんな自分もウインターかつ骨格ストレートで可愛らしさと無縁です
いっそのことコシノジュンコ路線を目指そうかと思っている
+58
-0
-
86. 匿名 2018/06/16(土) 01:24:12
>>3
なんで?!
私ド冬だけどまっっっったく良くない!笑
無い物ねだりなのかな?+10
-0
-
87. 匿名 2018/06/16(土) 01:27:18
ふわふわ茶色の髪の毛に、サーモンピンクの服を着て、ベージュリップつけた可愛い系になりたかったので春が良かったです。
実際は真っ黒な髪の毛に、ロイヤルブルーの服を着て、ベリーレッドのリップつけたクール系の冬です。+46
-2
-
88. 匿名 2018/06/16(土) 01:35:02
トビ画が嫌だ+0
-2
-
89. 匿名 2018/06/16(土) 01:46:02
>>14
あなたはパーソナルカラーと言うより顔立ちの問題ぽい。+3
-4
-
90. 匿名 2018/06/16(土) 01:47:18
ブルベ冬
元からパッキリした濃い寒色も、男っぽいモードなテイストも好きなので、好みと合ってて良かったです。
ブルベ冬の色はカッコいい系だと思ってるから、「ブルベ姫」とかいう一部の勘違いのせいでいちいち自虐しなきゃいけないような風潮は嫌です。+50
-0
-
91. 匿名 2018/06/16(土) 01:49:10
>>66
セカンドとは違う話で長くなってしまうけど、
もし診断受けたときにメモしたことやカルテがあるなら読み返してみるのはどうかな
私は診断されたときに言われたことやカルテを熟読してより詳しい傾向がわかった
例えば私は夏診断受けて、セカンドも気になったから聞いたんだけど「セカンドは無い、あえて言うなら…かなり軽くした冬…かな…」というニュアンスの答えだった
その代わりシーズンに捉われないような具体的な色味の傾向や質感やデザインを教えてもらった
・アクセはシルバーでもゴールドでもいいけどとにかく華奢なデザイン
・暗いのはアウト、明るくても色味が強いと負ける、無彩色でもキラキラしすぎは駄目
・ファンデはセミマットでふわっとした質感
・苦手な色をどうしても着るならエアリーな生地感の女性らしいもの
これらをまとめると私の得意分野は
彩度はそこそこまで、明度は高く、質感はシアー、フェミニン要素、これらを押さえれば苦手な色相も少しはカバーできることがわかった
セカンドを知る代わりに自分の得意なものの理解を深めるのもありだと思う
そのおかげか最近はコスメを色で選ばずに質感重視にして、メイクの幅が広がった+13
-0
-
92. 匿名 2018/06/16(土) 01:56:21
夏ですが秋がよかったです。
ベージュが似合うゴージャスないい女に憧れます。+14
-0
-
93. 匿名 2018/06/16(土) 01:59:51
若い頃はスプリング本当に羨ましい、華やかさが違う+19
-0
-
94. 匿名 2018/06/16(土) 02:09:05
>>91
すごく細かく分析してくれてるね!どこのアナリストさん?+10
-0
-
95. 匿名 2018/06/16(土) 02:18:58
冬。あまり気に入ってません。
冬=色白美人のイメージがあるみたいですが、残念ながら私はまったく逆の色黒。阿部寛みたいな褐色系の色黒です。顔もタイ人とかフィリピン人顔と、言われるので「冬」と、言うと「え?そんなに色黒なのに?」と、言われたりしました。色黒自体、冬と結びつかなイメージがあるのか、、、わかる人がいたら嬉しいです。+39
-1
-
96. 匿名 2018/06/16(土) 02:21:09
>>1
私も秋。セカンドなし。個人的に秋は一番嫌だ
好きな色や質感が似合わないから
「アンニュイで儚げでクラシカルな雰囲」からほど遠いような気がするけど
私は上記のイメージなウィンターに憧れる!それか色白のスプリング!
+12
-1
-
97. 匿名 2018/06/16(土) 02:26:42
結局自分のカラー分からないから好きな色を好きなように着てます+6
-1
-
98. 匿名 2018/06/16(土) 02:28:33
>>94
これくらいだったら有料なら普通じゃないかな
ブライダルのサービスみたいな無料のとこはそこまでじゃないけど
でも自分ではわからないくらい曖昧な感じだとアナリストさんによって変わってきたりするから、そういうひとは何回か受けた方がいいよ
でもそういうひとはそもそもなんでも似合うから行く必要ないかもね
私は子供の時からオータムの要素ありまくりで自分で自覚してたらやっぱりセカンド無しの典型的なオータムだった
意外性は無かったけどプロに言われたらもう絶対似合わないもの買わないでおこうと決心がついた
結局スプリング向けのイエベカラー買っても似合わなくてお金の無駄使いしてたから
+9
-0
-
99. 匿名 2018/06/16(土) 02:28:50
>>24
ひどいね、世の中それだけやぶコーディネーターが多いかあなたが何でも似合う奇跡の人か
他の人の意見見てるとヤブ多い
感覚だからきちんと判断できないんだよね
私は服を買うときなんとなく心当たりがある色を選んだから、ああそういうことかと納得いったから会ってると思う
お友達で信頼できる所紹介して貰えると良いね+4
-0
-
100. 匿名 2018/06/16(土) 02:29:40
ブルベ夏
濃いメイクが好きだから嫌だ〜せめてパーツが柴咲コウ並みに華やかだったらな+7
-1
-
101. 匿名 2018/06/16(土) 02:30:58
>>95
私も冬です。
冬は色黒さん多いですよ。
私は色白でも色黒でもないです。普通の黄色人種です。
私の場合濃い色が似合うそうで年中秋冬みたいな格好になりがちです。
気にせず合わないとされる色着ると安っぽくなる。
春に憧れる。+23
-0
-
102. 匿名 2018/06/16(土) 02:41:47
イエベ秋です
可愛いパステルカラーが似合う春が良かった+19
-0
-
103. 匿名 2018/06/16(土) 02:44:39
プロに診断してもらったけど、春と冬でずーっと悩まれて、どっちもいける!と言われました(苦笑)
春の色合いの方が好きなので、春って事にしています。+15
-1
-
104. 匿名 2018/06/16(土) 02:47:10
>>54
イエベブルべは似合う色のことだから肌が日焼けしようが美白だろうが関係ない+41
-0
-
105. 匿名 2018/06/16(土) 02:55:21
スプリング
でもサマーに憧れる。
ブルベのサマーってブラウンの種類によっては似合うし透明感あって品があるイメージ
似合う色も好みからサマーの人が羨ましい+17
-0
-
106. 匿名 2018/06/16(土) 02:55:57
>>103
春と冬って正反対なのにそんな事あるの?!笑+0
-15
-
107. 匿名 2018/06/16(土) 03:00:24
>>95
冬=真っ白というイメージがついてるけど、実は肌の色のことじゃなくて似合う色のことなんだよ。だから色黒でも真っ白が似合えば冬なんだよ。と説明すれば納得してもらえるんじゃない?+38
-0
-
108. 匿名 2018/06/16(土) 03:09:38
>>96
冬はクール系でかっこよく、春は若々しく可愛い、夏は爽やか透明感ってイメージ
秋は儚げではないかもだけどアンニュイでクラシカルってのは合ってると思う+31
-2
-
109. 匿名 2018/06/16(土) 03:10:03
10代は春で明るい可愛らしさを楽しみ、
20代は冬のビビッドカラーやモノトーンを楽しみ、
30代と40代は秋のシックかつゴージャスさを楽しみ、
50代は夏のよい意味での普通さで老いを隠し、
60代以降は春に戻って可愛いおばあちゃんになりたい。
と思うイエベ春ど真ん中のアラフィフです。
この年でスプリングカラーは色々難しい…
+25
-2
-
110. 匿名 2018/06/16(土) 03:36:20
春夏ミックスです。春夏同じくらい混ざってる。
ファンデはブルベ用を勧められたけど、どのサイトも4タイプメインだからが化粧品選びの参考にしづらい。てかどれがいいのかわからない。
オータムが似合わないことは分かったけど、春夏どっちかだった方がコスメ選びが絶対楽だと思う。
+2
-0
-
111. 匿名 2018/06/16(土) 03:42:02
パーソナルカラーわからないけど黒髪が似合わないのでイエベかな?
スプリングっぽいけど年なのでオータムカラーを
選ぶことが多い。正直オータムの色は苦手だけど。
今は蒸し暑い時期だし暑苦しい顔なのでメイクはウインター服はサマーっぽいの着てます。
+2
-11
-
112. 匿名 2018/06/16(土) 03:44:57
イエベ秋が良かったけどイエベ春です…
気に入ってないけど、実際明るい色が似合うからしょうがないよね…。納得はしてる。
鈴木えみちゃんとか安室ちゃんとか、マットなアイシャドウが似合う感じに憧れる…
イエベ春って明るいとかとっつきやすいイメージあるかもだけど下手すると若づくりとかバカっぽいんだよな…顔立ちとか体型もあるかもだけど。+24
-4
-
113. 匿名 2018/06/16(土) 04:08:36
イエベ秋の雰囲気可愛すぎる
イエベ秋になりたかった+22
-6
-
114. 匿名 2018/06/16(土) 05:45:28
あたしはチビブタ色黒のブルベ冬。
いわゆるブルベ冬の雰囲気とは違うので
誤診じゃないかと思います+0
-13
-
115. 匿名 2018/06/16(土) 06:40:35
夏セカンド春です
好きな色と合っているので気に入ってるけど暗い色が壊滅的に似合わないw+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/16(土) 06:47:49
夏クリ春パスです!
秋っぽい色やゴールドが好きだったけど、これからは好きな色と似合う色の二本立てでもっと楽しく生きれそう!
結果的にとても気に入ってます(*・ω・*)+2
-0
-
117. 匿名 2018/06/16(土) 06:52:15
パーソナルカラー、昔から存在くらいは知ってたけど
ガルのパーソナルカラー信者の多さは異常だよね?
なんなのこれ?
全然関係ないトピでも「あー、この人はブルベだからね」みたいなコメが突如現れて引く+8
-23
-
118. 匿名 2018/06/16(土) 06:56:01
日本のハーフモデルはオータム多い
よくウィンターが陶器みたいな肌という人多いけどウィンターはそばかす目立ってる人が多く、肌が厚くシミもできにくいオータム色白こそ陶器肌+12
-12
-
119. 匿名 2018/06/16(土) 06:59:38
ブルベ サマーです。元からパステルカラーとかの淡い色味が好きなので嬉しい。黒も好きなんだけど、着ると浮いて見える…ネイビーやグレーの方がしっくりくる。
ピンクやグレーでも似合う色と似合わない色があるから難しいよね。ネットで買ったりするけど、やっぱり試着は必要だなと思う。+20
-0
-
120. 匿名 2018/06/16(土) 07:01:34
プロ診断で、イエベ春ライト
可愛いパステルカラーの服が似合うのは嬉しいけど、青みピンクのメイクが似合うブルベさんは羨ましいなと思う
ピンクメイクが鬼門すぎて、オレンジのコスメばっかりになる+5
-0
-
121. 匿名 2018/06/16(土) 07:15:05
プロ診断サマー
サマー色って無難な色ばかりで、せっかくプロ診断受けたのに新規開拓出来ないから物足りない
秋冬が良かったなぁ+4
-1
-
122. 匿名 2018/06/16(土) 07:18:37
春だけど気に入ってるよ〜
似合うとされてる色が全部好きな色だし、自分が春タイプだって知ってからお買い物が楽しい!
でも黒髪でモードっぽいのも好きだから、冬も好き。似合わないけど。まさに長澤まさみタイプ。+7
-0
-
123. 匿名 2018/06/16(土) 07:25:48
夏です。同僚がカラーの勉強をしてて、先生(プロ)立会のもと診断の練習台になったので、タダで知れてラッキーでした。
黒をかっこよく着こなしたかったけどそれは無理なので残念。私が着ると弱っちい魔女感すごくなっちゃって。夏のあのそのまま溶けてなくなっちゃいそうな淡く儚げな色合いは好きです。地味だけど。
ただ、セカンド春と言われたけど、そっちはあまりしっくりこないです。+12
-0
-
124. 匿名 2018/06/16(土) 07:48:35
自己診断いろんなの試したけど夏夏春夏冬夏と一体どれなんだ?秋ではないらしい。プロに診てもらわなきゃダメかな+3
-1
-
125. 匿名 2018/06/16(土) 08:05:23
イエベ春です
白、黒、グレーの服が好きなので冬が良かったな。+9
-0
-
126. 匿名 2018/06/16(土) 08:20:15
夏だけど秋か冬が良かったな
>>59の画像でもやっぱり秋と冬のやつが好み
秋のアースカラー大好きだし冬のモードぽい感じもかっこよくて大好き
+5
-0
-
127. 匿名 2018/06/16(土) 08:21:27
muted autumnなんだけど、好きな色がどんぴしゃすぎてほんとありがたい。
+10
-0
-
128. 匿名 2018/06/16(土) 08:23:02
似合うアイシャドウが青とか紫らしいんだけれど。
スナックとかオカマみたいにならない?
皆どうしてるの?
+14
-0
-
129. 匿名 2018/06/16(土) 08:54:38
好みの秋色ばかり選んでいたけど悲しいくらい似合わず箪笥の肥やしに。パーソナルカラーを知るまで理由が分からなかった。
ブルベ夏色は好みではないけど明らかに顔色が映えるし、周囲からセンスが良いと誉められるよ。
好きな色より似合うかどうかを重視している。+11
-0
-
130. 匿名 2018/06/16(土) 09:11:47
ブルベ冬の地黒です。
若い頃は清楚で可愛い服に憧れてました。ベージュのトレンチコートをさりげなく羽織ったり。
でもそんなことしたら野暮ったくなって顔色が益々悪く見えてしまいます。ハッキリした色が似合ってしまうから派手に見られたりキツく思われがちなのが悩みでしたが今は気にしないようになりました。やっぱり自分に合った色がしっくりくる。+6
-0
-
131. 匿名 2018/06/16(土) 09:26:36
イエベ秋の色黒ですが
ブルベ冬の色白が良かったなー+6
-2
-
132. 匿名 2018/06/16(土) 09:31:13
ブルベ夏ミューテッドサマーです。
地味な色ばかり着ているのに嫌気がさして変わる為に診断行ったのに、結局同じような色でした…。
華やかな服も着てみたかった。色味で選ぶと女子アナみたいなコンサバか森ガールみたいなナチュラルばっかりなんだもん。+3
-0
-
133. 匿名 2018/06/16(土) 09:48:34
もとからブラウン・ベージュ・ピンクなどの暖色が好きだったので、春秋混合のがっつりイエベで良かったです。でもモノトーンも結構好きなので冬の人が羨ましくなるときもあります。(私がモノトーン着るととても貧相)+7
-0
-
134. 匿名 2018/06/16(土) 09:53:03
四分割冬です。
四分割なので細かくは分かりませんが、アナリストさんには紛うことなき冬と言われました。
原色ドーンが似合うので、春のビビッドカラーも一部いける。
でもアラサーなので原色より爽やかな色を着たい…
仕事の時は、黒白グレーとアイシーカラーを着るようにしてます。
夏や春のパステルカラーや秋のソフトな色は優しい印象で素敵だなーといつも思ってます。+3
-0
-
135. 匿名 2018/06/16(土) 10:23:12
イエベの色が嫌いだからもしイエベだったら生きていけないから診断しない
私は好きな色を着る+3
-7
-
136. 匿名 2018/06/16(土) 10:51:24
冬です
服装の好みとかはあってるけどオレンジメイクが似合わないのでしょんぼりです+4
-0
-
137. 匿名 2018/06/16(土) 10:52:20
夏秋のミューテッドタイプです。
くすんでてナチュラルな色ばっかりで面白みがない..落ち着いた色ばかりで初対面に大人しそうって思われるみたいだけど気強くてごめん。
秋春の暖かみのある色が好きだー!+1
-0
-
138. 匿名 2018/06/16(土) 11:20:26
黄色人種だから、肌の色で判断しがちな人が一定数いるんじゃないの?オレンジと青みピンク合わせてみたら、イエベかブルベかくらいは自分でも判断できる+3
-0
-
139. 匿名 2018/06/16(土) 11:24:55
プロ診断春
白黒も行けるタイプ
グレー、ベージュ、茶、紺などのベーシックカラーも
色身を選べば似合うのがある
明るい色が好きだし、似合う色の幅がすごく広いので満足してるけど、秋もちょっといいなと思う+1
-0
-
140. 匿名 2018/06/16(土) 11:48:18
冬がいいなーと思って診断したら冬でした。
気に入ってます。+6
-0
-
141. 匿名 2018/06/16(土) 11:48:47
秋だけど好きな色持ってる色全部どハマりするからとても嬉しい
肌は陶器肌なんかじゃない汚肌で儚さなんか微塵もないけどね笑
+8
-0
-
142. 匿名 2018/06/16(土) 11:58:35
>>138
どうだろうね
オレンジや青味ピンクにも色々あるし
こいめの青味ピンクは似合わないけど、薄めなら似合う人とか、春タイプの人でもオレンジに合わない人っているらしいし
+1
-1
-
143. 匿名 2018/06/16(土) 12:01:29
夏冬です。
好きな色がほとんどだから良かった。
自己診断が秋と思ってたからほんと辛かった。
苦手な色ばかりで…
結局プロ診断で夏と分かり何とホッとしたことか…(笑)+2
-0
-
144. 匿名 2018/06/16(土) 12:12:57
一年ぐらい前にがるちゃんでイエベブルべを知って詳しい人がたくさんコメしてたので教えを乞うたら「ブルべって言ってほしいんでしょ知るかよ」って散々冷たくされた。あの頃はブルべ信仰すごかったね。どっちが上とか知らなくて「オレンジメイクが好きなんですけど似合わないんです」って書いただけなんだけど。あれから自分で調べたり色々やってブルべ冬だって判明したよ。別に気に入っちゃいないけど、暖色でメイクしてる時より顔なじみがいい。+2
-7
-
145. 匿名 2018/06/16(土) 12:13:08
プロ診断冬です。
診断出るまでは似合う服見つけるの大変でした。色んな色乗せるの好きだったので…
知ってからは下に黒履いときゃ失敗ないし、みたいな。
悪く言えばワンパターンになりました。でも楽。+5
-0
-
146. 匿名 2018/06/16(土) 12:29:25
自己診断イエベ秋です
クラシカルな雰囲気がもともと好きなので
自分のパーソナルカラーは気に入ってるけど
骨格診断は自分の着たい服と似合う服が違っていて
コンプレックス
ちなみにストレートです
可愛らしい雰囲気が好きなのに、どうしても強そうな感じになってしまう+5
-1
-
147. 匿名 2018/06/16(土) 12:36:15
ブルベサマーでセカンドがイエベスプリングです!
それと骨格診断はウェーブだったので、ふんわりした女の子っぽい服が合う!自分の好みなので気に入ってます!+0
-0
-
148. 匿名 2018/06/16(土) 12:43:24
サマーですが気に入ってません
メイクは薄いナチュラルメイクが一番似合う
冒険ができずつまらない
洋服は淡い色合いが似合う
男ウケ狙ってるみたいで同性ウケ良くないし、アラサーにパステルカラー(笑)はそろそろキツイ…+1
-0
-
149. 匿名 2018/06/16(土) 13:26:21
だからさあ、みんなどこで知るの?お店までいってプロに診断してもらってるの?
私自己診断だと全然わからないんだけど。
プロ診断→プラス
自己診断→マイナス+31
-1
-
150. 匿名 2018/06/16(土) 13:30:03
サマーです。
色素薄い系に憧れるので
色白スプリングになりたかったー
実際は髪も目も黒いし無理なので
サマーなりの透明感目指します…
+1
-0
-
151. 匿名 2018/06/16(土) 13:30:20
>>112
私イエベ秋だけど全く逆!
色素薄い系に憧れるからイエベ春羨ましい
学生の時に色彩勉強してたけど倖田來未はパーソナルカラー秋に寄せてるって先生が話ししてた
合う色は決まってるけど好きな印象に近づけることは可能だよー+7
-0
-
152. 匿名 2018/06/16(土) 14:13:36
断トツでサマータイプが好き!!
透明感ある。選べるカラー豊富でシーズンんによっても服やコスメ、何かしら選べる色があるし
私はブルベウィンター、セカンドなし。(無し…で、無理やり作るならサマーかなぁ…って言われた)
黒好きだけど洗濯で色が少しでも落ちたら似合わないんだよな。
化粧とかも、はっきりしたのが似合うから冬は良いとして夏遊びにくいんだよな…
生成りの服が好きだけど、着たらなんだか貧乏くさいんだよな…。
仕方が無いので、首周り以外サマーの色を使って楽しみます!
+10
-3
-
153. 匿名 2018/06/16(土) 14:26:07
自分のパーソナルカラーは気に入っていましたが、20年以上前から活用してきたのでここ数年は飽きが来ました。
多分誰でもこうなるのでは?
+5
-0
-
154. 匿名 2018/06/16(土) 14:58:52
ブルベ冬。
好きな色もウインターだし好き、憧れてた芸能人もウインター多めだったからパーソナルカラー診断でウインターなのは普通に嬉しい
可愛いとかゆるふわとか昔から皆無だしカッコイイ系で行ってたから知って良かった。
黒髪ショートに全身黒コーデ靴だけ色ありでも暗くなる所か目立つのは強み。
茶髪にオレンジメイクしてた10〜20代よりパーソナルカラー知った今の方がモテてる
ウインターの唯一無二感は個性だから自虐とかやめて欲しい
+14
-2
-
155. 匿名 2018/06/16(土) 14:58:59
>>149
自己診断じゃ分からないと思うよ〜
お金かかっちゃうけど絶対プロ診断をオススメする!
私自身がずっと自己診断でブルベ夏だと思ってたらイエベ春だった(友達にもブルベ夏だと思うって言われてたのに)
夏の色の方が色白に見える〜♡と思ってたのはただ顔色が悪く?青白く見えてたらしい笑
実際春のドレープ当てた方が顔色も明るく、血色も良く見えたから驚いたよー
秋冬は顔面が土気色になってダメだった…………+9
-0
-
156. 匿名 2018/06/16(土) 15:26:07
夏だけど春が良かったー!このメイク可愛い!って思ったやつは、だいたい似合わない。+8
-0
-
157. 匿名 2018/06/16(土) 16:05:36
ブルベ冬ですが似合うものが基本パキッとした派手なものが多いのでこれから社会人になったらどうしようかなって感じ+5
-0
-
158. 匿名 2018/06/16(土) 16:06:19
プロ診断ブルベ夏です。
服は無難なグレー・ネイビーが合うので便利ですが、メイクは映えないので楽しくない…
メイク映えする秋冬さんが羨ましい!
あと、ブルベ姫っていうけど、私は春が一番愛され系姫っぽく思えて憧れる!
全部無い物ねだりですね笑+4
-1
-
159. 匿名 2018/06/16(土) 16:07:53
>>149
だからさあ、自己診断だと自分を客観的に判断するのがむずかしいからプロに診断してもらうんだよ?+9
-0
-
160. 匿名 2018/06/16(土) 16:55:11
最近、何着ても似合わなくて年齢のせいかも⁉︎と買い物も楽しくなかったので、思い切ってプロ診断へ。
結果はブルベサマーでした。
似合うチークが自分の好きな色だったから、嬉しくて自信持ってちゃんとつけるようになったよ。
だけど、服は難しい!微妙な色の違いを迷いすぎて、さらに買い物が困難に…
どこかのお店でカラー別に販売されないかな〜と思ってる(*・∀・)+3
-0
-
161. 匿名 2018/06/16(土) 17:06:19
自己診断というかイエベ秋の雰囲気が好きだからそれでいいやみたいな感じになってる。
パーソナルカラーのことを知る前から自分に似合うと思ってこういう色選んでました。
ネイビーが苦手だったけど濃い色味なら大丈夫そうだなって最近知ったのと、朱赤のTシャツを着て褒められたことがあります。+12
-1
-
162. 匿名 2018/06/16(土) 17:39:36
春 かわいい女の子
夏 清楚儚げ美少女
秋 ゴージャスいい女
冬 個性派クール美女
どれも素敵だよ!+14
-1
-
163. 匿名 2018/06/16(土) 18:16:41
夏です
基本気に入ってはいるけど、綺麗なオレンジメイクしたモデルさんの写真とか見ると私もしたいな〜って思う+6
-0
-
164. 匿名 2018/06/16(土) 18:25:34
秋です。
自他共に地味でいも臭く、髪の毛も私なんかが染めても似合わないとアラサーまでまっ黒でしたが、茶髪にしたところめちゃくちゃ評判がよく、今まで青や黒紺の地味な見た色の服も着てましたが、それも茶系にしてゴージャス感をだしたら、かなり似合っていて、地味いも女卒業できました。多分。パーソナルカラーってすごい+22
-0
-
165. 匿名 2018/06/16(土) 18:37:54
イエベが良かった。外国人ってイエベ多い。ブルベってアジア人が多いから何かつまらない。ブルベ夏は日本人が多いし、セカンドだった冬は韓国人とか中国人が多くて何か嫌。+11
-7
-
166. 匿名 2018/06/16(土) 18:40:51
秋が良かった。もしくは春。アマンダサイフリッド、ケイトモス 、ジェシカアルバ、佐々木希、米倉涼子と好きな人達はほとんどがイエベだから。+8
-1
-
167. 匿名 2018/06/16(土) 18:51:23
ブルベ冬で嬉しかったけど、アメリカに行く機会があって服屋でアジア人は黒着ておけばいいのよって白人女性に言われて嫌な思いしたから今はあまり気に入ってない。+11
-0
-
168. 匿名 2018/06/16(土) 18:51:28
夏です。でもアースカラーが似合うので夏じゃないような。+2
-0
-
169. 匿名 2018/06/16(土) 18:53:23
冬って童顔もいるよ。井上真央とかきゃりーぱみゅぱみゅとか。秋が良かったな。+6
-0
-
170. 匿名 2018/06/16(土) 18:55:01
>>167
白人さまは実際イエベ多いからね。カーキとかベージュ似合う人多いし。
それにしても感じ悪いね。気にすんな!+28
-0
-
171. 匿名 2018/06/16(土) 18:57:56
パーソナルカラーのビフォーアフター見るとブルベ冬微妙な人多くて嫌なんだけど(-_-;)失礼でごめん。個人的に好みだったのは春と秋の人が多かった。+7
-1
-
172. 匿名 2018/06/16(土) 19:20:09
最近診断して秋(セカンド春)でした。
お化粧品はブラウン系で纏めていたので良かったですが、黒がイマイチとは思わなかったので手持ちの衣類が厳しめです。でもオータム気に入ってます!+4
-0
-
173. 匿名 2018/06/16(土) 19:36:08
イエベ秋だけど気に入ってる。
したいメイクと服がドンピシャ。
青みピンクとかパステル系は好きじゃないのでホント一致してて助かる+8
-0
-
174. 匿名 2018/06/16(土) 20:42:59
冬ですが秋が良かった
ボルドーとマスタードとキャメル大好き+4
-0
-
175. 匿名 2018/06/16(土) 22:07:48
冬です
クール系に憧れているし
黒髪が合うから、カラー代もかからなくてラッキーです
ただ、医療機関で働いているので、冬に合うカラーのポイントメイクは
職場で使えないのが辛いです+4
-0
-
176. 匿名 2018/06/16(土) 22:47:28
スプリングだけど高校生の頃はブラウンローファーが似合って良かった!+1
-0
-
177. 匿名 2018/06/16(土) 23:45:30
春夏ライトです。
ブルベかイエベか、いつもよくわからなかったんですが、プロ診断でちょうど中間って言われました。
そして、黒が絶望的に似合いません。+2
-0
-
178. 匿名 2018/06/17(日) 00:33:18
プロ診断夏です。
四分割だったのでセカンド分からなくて気になってるけど、夏ど真ん中!て診断されたので気にしなくてもいいのかな+0
-0
-
179. 匿名 2018/06/17(日) 00:40:50
ライトスプリングでセカンド夏。前はネイビーが好きでしょっ中着てたけど、当時の写真見るとくすみが凄い。
今はトップスはオフホワイトやベージュがほとんどでようやく好きになってきた。確かに合った色は写真写りもよい+1
-0
-
180. 匿名 2018/06/17(日) 00:49:03
>>157
社会人になってからの方が強いと思う。濃紺のスーツに真っ白なシャツだけで様になるよ。私もウィンターですが、制服やスーツの時の方がモテます(笑)+2
-3
-
181. 匿名 2018/06/17(日) 01:42:01
>>1
イエベだろうがブルベだろうが自分が美人ではないってこと忘れてない?
ガル民やたらイエベブルベいうけど、色合いがきれいだからって顔のつくりまで良く見えたりしないよ?あきらめなよ。中学の卒業アルバムの顔があなたの顔であり、そこから年重ねてるんだからさらに劣化してるんだよ。現実みなよ。色とか言ってる場合じゃないでしょ+6
-13
-
182. 匿名 2018/06/17(日) 02:45:56
イエベ春
ブルベ冬にめちゃくちゃ憧れます+3
-1
-
183. 匿名 2018/06/17(日) 08:46:39
秋なんだけど好きな色が春とか夏とか冬にある(TT)
+3
-0
-
184. 匿名 2018/06/17(日) 09:06:55
イエベ春です。
お色味的には自分にあってる気がしますが、黒とか濃い色がほんとーーーに似合わない。
年取ってもパステルかよ・・・と思うけど、まあいいかぁ。
やっぱり似合う方がいいしなあ+1
-1
-
185. 匿名 2018/06/17(日) 09:57:04
>>183
秋の特徴生かすには、美人でないと難しい
自分がただの地味にしか見えない
似合うと言われても煮物色はもう結構
華やかな色が着たい
+2
-0
-
186. 匿名 2018/06/17(日) 11:07:02
四分割夏で気に入ってます。
ラメが好きなので冬にも憧れあり。
ただ、自分が良いと思えば季節問わず綺麗な色は好きなので、どの季節でも診断された季節は気に入ったと思います。+0
-0
-
187. 匿名 2018/06/17(日) 11:47:04
ウィンターですが気に入ってます!+3
-0
-
188. 匿名 2018/06/17(日) 14:04:13
冬みたいな原色が好きなんだけど夏春
診断の時に冬カラー当てて「顔が色に負けてるでしょう?」って言われてよく分からなかった+0
-0
-
189. 匿名 2018/06/17(日) 14:10:06
美人だと透明感になるものでもブスだと幽霊ぽさになる+2
-0
-
190. 匿名 2018/06/17(日) 16:09:10
冬だけど秋がよかった
海外映画で見た明るい髪にレンガ色のマットリップにトレンチコート
差し色にモスグリーンという好みドンピシャな女優さんが憧れ
実際は海外映画のゾンビ色の肌したゾンビ+5
-0
-
191. 匿名 2018/06/17(日) 22:46:43
ファースト夏セカンド秋
ミューテッドサマーになるのかな。
くすんだ色が似合うから20代とかだと微妙だっただろうけどアラフォーだからまあまあ気に入ってる。+2
-0
-
192. 匿名 2018/06/18(月) 04:43:30
>>164
私も秋だけど同じだ
特に学生時代って髪染めるの禁止だし白シャツ&黒に近い紺のブレザーの制服だったりするから芋臭さやばかった
茶髪にしてサーモンピンクの服とか着るようになったらやっと垢抜けられたよ
その点、冬だと黒髪に制服でもばっちり着こなせそう+4
-0
-
193. 匿名 2018/06/18(月) 04:48:48
>>181
顔の作りは変わらなくても身につける色によって顔色悪く見えたり良く見えたりするんだよ
+5
-1
-
194. 匿名 2018/06/18(月) 11:30:33
春夏混合です!
可愛い色が多いので気に入ってはいますが、秋の知的な雰囲気に憧れます´ω`*+0
-0
-
195. 匿名 2018/06/18(月) 12:15:09
プロ診断でファースト秋、強いて言えばセカンド夏でした。
彩度が低いかつ明度も低いものがより似合うようでフレッシュや儚いというキーワードは皆無ですが、
昔からペネロペクルスとかゴージャスな美女が好きだったので気に入ってます!+1
-0
-
196. 匿名 2018/06/18(月) 20:43:01
オータムてセカンドタイプがサマーです。
黒が好きなのでウインターがよかった。+0
-0
-
197. 匿名 2018/06/18(月) 23:13:03
理想も現実もイエベ春です!
パーソナルカラーっていう概念を知る前からコーラル系が好きだったので満足してます。歳を重ねることで好みが変わるかもしれないですが…笑
でも地毛が黒髪なので、染めなくても似合うブルベさんを羨ましく思う時もあります!笑+0
-0
-
198. 匿名 2018/06/18(月) 23:21:51
自分のパーソナルカラーに不満はないけど、冬の色白の人はほんとに雪みたいでキレイだなぁと惚れ惚れしてしまう…透明感とは違う、真っ白で陶器みたいでした。
周りにあんまりいないからっていうのもあるかもだけど!+1
-0
-
199. 匿名 2018/06/19(火) 00:40:30
プロ診断で冬でした
派手な色よりソフトな色味が好きだからサマーが良かった(笑)
茶髪にしたいのに似合わなくて黒髪ばっかりで飽きる+1
-0
-
200. 匿名 2018/06/19(火) 03:48:39
オータム
カーキや迷彩柄好きなので不満はないけど地味顔なのでゴージャスとかシックとか言われてもピンと来ない+0
-0
-
201. 匿名 2018/06/19(火) 13:24:37
診断済サマー
まあまあ気に入ってるけどメイクは似合う色が少なくて悩ましい。濃い青と紫が似合うってよく言われるからそれも着る。
手の内側の血管が緑→イエベ
青→ブルベ
1人だとわかりにくいから友だちと比べてみて+0
-0
-
202. 匿名 2018/06/19(火) 21:13:50
夏ですが春や秋が良かった(*_*)
青みがかった色が好きでないのと
春や秋の人は女らしいイメージがあるから+0
-0
-
203. 匿名 2018/06/20(水) 09:59:19
>>171お前だってブスのくせに。何様だよ。+0
-1
-
204. 匿名 2018/06/21(木) 21:49:02
20歳の時にプロの人に診断してもらってサマーでした。
見てもらった先生が若い頃は何でも似合うけど、歳を重ねると似合う色かどうかでかなり印象が変わると言っていました。
歳をとってもパーソナルカラーは変わらないとも言っていましたがほんとでしょうか?
現在35歳になりました。
+0
-4
-
205. 匿名 2018/06/24(日) 01:42:38
ブルベ冬!!!!!!
自分のパーソナルカラー恨む!!!!
春の生き生きとして女の子らしくて可愛らしい、あの雰囲気が大好き
薄いオレンジとかサーモンピンクとかコーラルが好き
でも似合わんから今日も今日とて真っ赤な口紅つけとるわ!!!!+0
-0
-
206. 匿名 2018/06/24(日) 01:49:07
隣の芝生は青く見えるのはわかる
でも私はどうしてもイエベ春の可愛さが欲しい+0
-0
-
207. 匿名 2018/06/30(土) 15:27:02
>>204 このマイナスはどういう意味?
歳を取ったらカラー変わるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する