ガールズちゃんねる

30代で婚活で気をつけること

1839コメント2018/07/10(火) 20:52

  • 1001. 匿名 2018/06/16(土) 15:18:57 

    好きと依存セットになってる

    +1

    -10

  • 1002. 匿名 2018/06/16(土) 15:19:23 

    >>1000
    その旦那は妻の生活力に依存してますけどね?

    +12

    -8

  • 1003. 匿名 2018/06/16(土) 15:20:52 

    デブチビ貧乏不潔男に甘んじるくらいなら、独身である程度自由に生きていけるよう資格やスキルを身につけたほうがいい。
    そうして頑張っていたら、それを素敵だと思ってくれる男性が現れるよ。
    わたしは大卒してもブラック企業に就職してしまって男運もなくて散々で、友達の結婚式行くたびに鬱になってこれから1人で生きていくのかもって覚悟して看護学校入って資格とった。
    その間出会った人と結婚して今普通のゆるいパートでゆるく生きてる。けどそれはあのとき死ぬ気で頑張ってる姿を主人に見せて、主人が好きになってくれたからだと思う。
    戦略立てて婚活参加するのも大事だけど、同時に自分自身のスキルアップも大事だと思う

    +22

    -10

  • 1004. 匿名 2018/06/16(土) 15:21:05 

    今年32になる為、高望みできる年齢ではないので1年間でバツイチの方4人と食事しましたが、バツイチだけは絶対やめた方がいいと感じました。

    そんな事言ってたらこのままずっと独身って言われそうだけど、それでもバツイチだけは絶対嫌だし辞めた方がいい。子持ちなんて尚更、特に40代からのバツイチ男性は擦れてて頑固なの多い
    一番ダメなのは離婚理由聞いた時に元妻のせいにする人

    初婚で独身の方とももちろん会ったけど、普通に良い人まともな人が多かった

    +20

    -9

  • 1005. 匿名 2018/06/16(土) 15:21:13 

    既婚男性を振ったら独身のくせにって罵られて意味がわかんない

    +30

    -1

  • 1006. 匿名 2018/06/16(土) 15:21:16 

    >>991
    結婚だけに関して言えば国策も何も無いでしょ
    単純に親から都合の良い価値観だけ受け継いで上昇婚に凝り固まってただけ
    バブルの価値観の年収の高い男を求めすぎた

    少子化だけに関して言えば、キモ男みたいな意見になるけど
    男女雇用機会均等法なんてしなければ良かったって話になる
    大学無償化とかしたら多少は出生率は上がるだろうけど
    婚姻率は上昇婚思考が抜けない限りは増えない
    そういう意味では国は間違ったのは教育とかマスコミの統制方法
    結婚を嫌がるように刺激的な放送ばかりしてそれを野放しにし過ぎた

    +6

    -11

  • 1007. 匿名 2018/06/16(土) 15:21:23 

    >>1002
    生活力てww

    +1

    -13

  • 1008. 匿名 2018/06/16(土) 15:21:54 

    >>930
    辛辣すぎて笑えるんだがw

    +6

    -13

  • 1009. 匿名 2018/06/16(土) 15:22:17 

    好きだけの感情で結婚したい
    もう200%不可能だけど

    +3

    -12

  • 1010. 匿名 2018/06/16(土) 15:23:21 

    何気に、結構美人でそこそこモテる30代女性が一番結婚に縁遠い感じがある。
    それでいて、男性経験が極端に少ない(下手すると彼氏いない歴年齢)人は本当に難しい。

    そこそこモテるだけに、出会い方とか妥協できないし(自然でないと!みたいな)、男のアラも目に付くし。
    草食男子みたいな人が好きな割りに、自然に相手からきてリードしてほしいみたいな、夢のようなことを語っているので、どうアドバイスしていいかわからない・・・

    +11

    -16

  • 1011. 匿名 2018/06/16(土) 15:23:21 

    前の方で話題になったハゲチビデブについて思うこと。

    よくハゲは無理とか聞くけど私はスキンヘッドにしてくれたら全然OK!
    バーコードとか無理だけどツルツル頭は清潔感があって高感度高い。

    でも、男はそこらへん分かっていなくて髪の毛に執着するよね。
    潔く剃ってくれ!!


    チビも全然気にしない。
    ただ、身長150無い場合は遺伝子の異常を感じるから難しいけど。

    デブは痩せさせる自信がある。
    食生活を変えてクリニックに受診させる。
    私も一年で20キロ痩せたからね。

    +9

    -13

  • 1012. 匿名 2018/06/16(土) 15:23:21 

    私はバツイチの人がよくないではなくて、自信なくて私でバツ を更新してしまったらと思うと怖いからムリ
    自分にもバツ あるなら気にしないかも

    +0

    -13

  • 1013. 匿名 2018/06/16(土) 15:24:16 

    >>1009

    私も~

    好きって大事だよね。

    計算に打算で結婚って虚しそうな気がする

    +4

    -12

  • 1014. 匿名 2018/06/16(土) 15:24:33 

    30代で専業主婦希望なら、ど田舎に行くといいよ
    大企業の工場があるど田舎ね
    本社採用のエンジニアなら30歳で年収600万くらい
    ど田舎だから家賃も野菜も安いし専業主婦可能
    出会いがなくて余りまくってるよ

    +7

    -13

  • 1015. 匿名 2018/06/16(土) 15:24:50 

    でも肥満だとウォーキングもしないよね
    肥満を個性だと思ってる人もいるし

    +2

    -14

  • 1016. 匿名 2018/06/16(土) 15:25:27 

    恋愛市場、婚活市場での価値はもちろん年々下がってきているけど、29と30の壁は思いのほか大きいと知っておく事。謙虚な姿勢←これ大事

    +4

    -13

  • 1017. 匿名 2018/06/16(土) 15:26:06 

    >>1004

    私も婚活でバツイチに会いましたが、離婚を元奥さんのせいにするのが嫌でした。
    そこらへんで人の器ってもんが分かると思う。

    +5

    -13

  • 1018. 匿名 2018/06/16(土) 15:26:14 

    好きだけの感情があるなら前科もちやロリコンでも結婚できると思う

    +1

    -13

  • 1019. 匿名 2018/06/16(土) 15:26:42 

    子供は美人に産んであげたい。
    30代で婚活で気をつけること

    +17

    -2

  • 1020. 匿名 2018/06/16(土) 15:27:06 

    >>1015

    肥満だと足を痛めるからウォーキングやジョギングはやめたほうがいいよ。
    おすすめは水中ウォーキング。

    トピ違いだけど。

    それより、食生活を変えて趣味嗜好を変化させることが大事。

    +1

    -13

  • 1021. 匿名 2018/06/16(土) 15:27:36 

    美容とか料理とか家庭的にとか言ってるアドバイス、正気ですか?

    そんなの、20代前半の、「なんかいい専業主婦なってくれそうな」若い子限定だよ。
    相手も25-32くらいの男性がターゲット。

    30過ぎの、若さは武器にできない人はそんな土俵で戦うだけ無駄。ただの痛い美魔女になって、30-40くらいの独身男性には、ますますドン引きされる。

    30過ぎたら、「お互いキャリアも励まし合える同士」に、ならないと、まともな相手からは選ばれないよ

    自分磨きするなら、仕事をちゃんと頑張って経済基盤つくって
    共働き前提の年収300-500くらいの、あまり出世しなさそうだけどイクメンそうな地味な男しかない。

    これが現実だし、一番早い

    +17

    -13

  • 1022. 匿名 2018/06/16(土) 15:27:38 

    >>1014
    だったら20代専業主婦志望の女性を選ぶだけ。わざわざ30代を選ぶ男性はいない。

    +6

    -12

  • 1023. 匿名 2018/06/16(土) 15:28:47 

    >>1014
    田舎が男余りって古い情報だね。
    四国や北海道は結婚適齢期女性の方が圧倒的に多いから。

    九州も全部女余り。

    +9

    -12

  • 1024. 匿名 2018/06/16(土) 15:29:03 

    30代で婚活で気をつけること

    +2

    -13

  • 1025. 匿名 2018/06/16(土) 15:29:52 

    35過ぎて結婚できる確率が2%とかだし
    前半の内に決めておくことでしょうね

    +15

    -12

  • 1026. 匿名 2018/06/16(土) 15:30:20 

    田舎なんてなおさら良い男は早々と結婚してるわ(笑)
    あと、いい男ほど最初から専業狙いは相手にしません(笑)

    +7

    -12

  • 1027. 匿名 2018/06/16(土) 15:30:32 

    23歳で障害があるのを知って障害者手帳や障害年金受けた頃から結婚願望が薄くなってる
    とはいえ、結婚してない人、独身を目の敵のようにアレコレいう人の言葉は凹む

    +3

    -12

  • 1028. 匿名 2018/06/16(土) 15:30:32 

    もうどうでもいい
    疲れた

    +7

    -7

  • 1029. 匿名 2018/06/16(土) 15:31:55 

    地方の工場って、、、今は中国や東南アジアにほとんどの工場移ってますよ?ニュースとか見ないんですか?

    +4

    -13

  • 1030. 匿名 2018/06/16(土) 15:32:22 

    うちの兄、京大院卒で地方の電力会社勤務だけど30で年収500もないよ。
    奥さんは立命館卒の薬剤師で共働き。

    +8

    -13

  • 1031. 匿名 2018/06/16(土) 15:32:48 

    年齢制限があるパーティなら自分の年齢が最年少なところを狙う
    相手は年上ばかりになるけど惨めな気持ちにはならなくて済む

    +3

    -12

  • 1032. 匿名 2018/06/16(土) 15:33:02 

    >>1011
    髪の毛に執着してるじゃなくて会社員のスキンヘッドが不可なだけでは…

    +5

    -13

  • 1033. 匿名 2018/06/16(土) 15:34:53 

    最近、社会支援スタッフに障害年金あるから無理して正社員やフルタイム目指さなくて良いじゃない
    普通にフルタイムで働けない、結婚出来ないから障害年金貰いながら手取り10万あれば充分でしょ?って
    言われたんだけど手取り10万働いてて障害年金受けてて良いですか?
    それならなんとか、独身で生きていけそう

    +1

    -13

  • 1034. 匿名 2018/06/16(土) 15:35:18 

    >>1010
    うちの会社にまさにそういうタイプいるわー
    今年30になるんだけどネイルにハマりだしたよ
    顔が凄く美人なのに誰とも結婚できなかったら勿体無い!ってデブス既婚のいらぬ心配かもですがw

    +2

    -13

  • 1035. 匿名 2018/06/16(土) 15:36:18 

    >>1011
    相手を変えさせようとする時点で傲慢だと思う
    清潔感があって性格も良ければハゲチビデブでも気にならないわ

    +1

    -13

  • 1036. 匿名 2018/06/16(土) 15:36:27 

    >>1033
    障害年金って毎年更新あるから、働いてたらまず貰い続けれないよ

    +2

    -13

  • 1037. 匿名 2018/06/16(土) 15:36:45 

    この間、テレビで中高年の婚活特集見たけど68の女性すら妥協なんてするものかといっててワロタ
    シニアで高橋秀樹似はいないよ、、、

    +0

    -14

  • 1038. 匿名 2018/06/16(土) 15:36:56 

    >>930
    アラフォー婚活女性は中身スカスカで8割太ってるんですね
    確かがるちゃんでは素敵な人が多いと聞いてたような、、、

    +9

    -14

  • 1039. 匿名 2018/06/16(土) 15:38:01 

    そりゃ42歳で32歳の男と結婚した人知ってるよ
    (男は職人だけどインフラ系超大手勤務)
    けどそんなの本当に誤差の範囲の話だから
    稼ぎの悪い女心の全く分からない自己中なキモイオッサンが
    内面良しの黒髪美少女と結婚しましたってレベルの話だからさ
    一般論じゃない

    +4

    -11

  • 1040. 匿名 2018/06/16(土) 15:39:18 

    >>1038
    がるちゃんの書込みみたら分かるでしょ
    中身スカスカってレベルじゃないよ

    +7

    -12

  • 1041. 匿名 2018/06/16(土) 15:40:17 

    >>1038
    女性が女性の評価しても意味ない。
    婚活してる男性が女性の評価をするんだからさ。

    実際に婚活は男性が少なくなってるようだし、女性のレベル低いんだろうね。

    +8

    -13

  • 1042. 匿名 2018/06/16(土) 15:41:39 

    婚活男性自体減ってるんだって!ガル男!外見くらい磨いて婚活に行け!

    +5

    -10

  • 1043. 匿名 2018/06/16(土) 15:41:46 

    田舎は良い男は大学進学で上京。上京先で就職。
    農家は家を継ぐ約束で遊びで東京の大学へ。同居だぞ~

    田舎の良い男(駅前に土地もっててテナント収入や代々土建屋)などは高校の時からの彼女と結婚することが多い。ちなみに今は解らんが田舎のスクールカーストじゃヤンチャ男女が上だったからいわる裕福なDQNになってる。

    がるで批判されるBBQや川辺、海辺で遊ぶ人たちだよ。でもお金はあるのでディズニーとか海外とか旅行に毎年行ける。観察した感じ医者の家と同等ぐらいの裕福さじゃなかろうか…
    医者より忙しくないから家族でよく遊んでるが外からの人があの濃い人間関係に入れるかな…

    +1

    -12

  • 1044. 匿名 2018/06/16(土) 15:41:49 

    >>1035
    >相手を変えさせようとする時点で傲慢だと思う
    これは相手と項目次第
    信念を持ってることを変えさせるのは傲慢だけど
    本人も痩せようとしてるなら問題ないと言うか寧ろ喜ぶ
    一緒にダイエットしようとか言えばいいだけ

    +0

    -10

  • 1045. 匿名 2018/06/16(土) 15:41:51 

    >>1036
    それ、精神科医にも精神福祉士にもケースワーカーにも相談したよ
    そしたら成人前障害でも年収300も行かないならまず止められることはないって
    まず手取り10万では停止にならない言われた
    もし万が一、止められたとして生活苦しいなら働きながらでも生活保護申請出来るから
    障害者枠で手取り10万前後で心配するな言われたけど、、

    +0

    -8

  • 1046. 匿名 2018/06/16(土) 15:42:14 

    >>1042
    低収入おばさんと結婚するくらいならそりゃ独身選ぶでしょ

    +8

    -13

  • 1047. 匿名 2018/06/16(土) 15:43:29 

    >>1036
    更新年に仕事辞める人も多いけどね
    専業主婦なら障害年金使わず貯金してる人もいる

    +0

    -8

  • 1048. 匿名 2018/06/16(土) 15:46:05 

    >>1030
    30で年収500なら順当に上がるじゃない?電力ならえいぎょうないだろうし。
    京大でMRしてる人はビックリするほど30代で貰ってたがMRは営業だもんな~

    +2

    -11

  • 1049. 匿名 2018/06/16(土) 15:46:39 

    >>1042
    ないないwうちの会社の後輩は長身イケメンでモテるけど(稼ぎは中の下)
    モテる故に婚活だけは絶対に嫌だと言ってる
    並み以上のモテを持ってる男性からしたら婚活なんて地雷女の溜まり場だから

    自分達に価値があるなんていう妄想から醒めた方ががいいよ
    女が選ぶ立場なのは20代半ばまで
    20代後半で同格、30代以降は選んでいただくほう

    +8

    -12

  • 1050. 匿名 2018/06/16(土) 15:47:04 

    ガルちゃんって引きこもりや発達障害多いね

    +1

    -13

  • 1051. 匿名 2018/06/16(土) 15:49:05 

    周りで独身アラフォーアラサーみてると
    こじらせてる人が多い

    素直じゃないし
    理想が無駄に高くピンポイントすぎる

    美容もネイルも習い事も料理も完璧で美人なのに。

    疲れそうなんだろうな、一緒にいると。

    +20

    -15

  • 1052. 匿名 2018/06/16(土) 15:49:40 

    >>1023
    山陰地方です
    地元の女性は地元思考が強く、転勤のある本社採用男性は不人気

    +12

    -4

  • 1053. 匿名 2018/06/16(土) 15:50:26 

    どんなに妥協して土下座して結婚してくだいと言ってその男性の世間体のために
    障害者枠じゃなくて一般枠や障害年金を俺のために止めろ、障害年金あてにして
    生活費くれない、もしくは全部渡せという男性なら独身でいいや

    +9

    -5

  • 1054. 匿名 2018/06/16(土) 15:50:27 

    岡山や広島ならともかく、山陰なんて死んでも住みたくないわ。

    +13

    -4

  • 1055. 匿名 2018/06/16(土) 15:51:47 

    >>1054
    死んでも住みたくないところで専業主婦してまーす⭐

    +8

    -14

  • 1056. 匿名 2018/06/16(土) 15:51:57 

    >>1048
    あなた、すごく頭悪いですね。

    +5

    -10

  • 1057. 匿名 2018/06/16(土) 15:52:21 

    >>1051
    逆に素直すぎて子供みたいと言われる

    +1

    -13

  • 1058. 匿名 2018/06/16(土) 15:52:37 

    あんな天気が悪くて、陰鬱な地域で家にこもると死にたくなりそう。

    +12

    -2

  • 1059. 匿名 2018/06/16(土) 15:54:41 

    ブスでもモテる女は男から尊敬される何か(能力など)を持っている

    +4

    -12

  • 1060. 匿名 2018/06/16(土) 15:55:15 

    ブスでモテる人なんていないよ。

    +17

    -3

  • 1061. 匿名 2018/06/16(土) 15:55:50 

    発達障害同士の婚活イベント、地方でもしてくれないかなー
    いいな、東京

    +3

    -12

  • 1062. 匿名 2018/06/16(土) 15:55:50 

    氷河期で就職難時代の39才だが周りは、

    【非正規】
    20代前半で結婚する人が多い。遅くとも30までに結婚。30過ぎると39才の今まで結婚した子は居ない。経済状況は不明。

    【正社員】
    20代後半で結婚する人が多い。次は33才くらい。(20代後半で結婚した友達の子どもが大きくなるから焦るのかな?)その次は37と38で二人結婚。
    39才までに結婚してない人は偉くなってる。一人は同じ会社だったから解る。たぶん500を少し超えたぐらい。もう一人も高そう。一人不明。小さい会社で経理部長。社員17人の会社の。想像がつかない。

    ちなみに彼女たちは今、家を買うかどうか迷ってる。
    小さい会社の経理部長になった子、既に34才の時に家を購入した。

    +4

    -13

  • 1063. 匿名 2018/06/16(土) 15:55:56 

    >>1058
    富山というもっと天気が悪いところで育ったので、雪が少なくて富山より暖かい山陰で満足してる

    +7

    -10

  • 1064. 匿名 2018/06/16(土) 15:56:05 

    この人は医師
    30代で婚活で気をつけること

    +6

    -13

  • 1065. 匿名 2018/06/16(土) 15:56:34 

    このスレ見ると鬱になりそう

    +11

    -2

  • 1066. 匿名 2018/06/16(土) 15:57:08 

    >>1021
    知人に聞かせたい。

    スピリチュアル関係?で自分磨き?するのは好きみたいだけど、今現在の仕事(アルバイト)は続いて半年程度。結婚は今すぐしたいわけじゃない、いずれできたらいいらしいですが33で職歴、貯金もないのに正しい神社の参り方や、食べ物に感謝して頂く(凄く丁寧にいただきますをする)等などの知識ばかり広く浅く身につけて、なんかズレてるな〜と思ってます。

    でも内面的には満たされてないのか、時々すごい嫌味を言われたりします。

    そういうの好きなのは別にいいと思うけど、それ以前に30過ぎたら自分の生活基盤が大事ですよね。

    +9

    -13

  • 1067. 匿名 2018/06/16(土) 15:58:36 

    知り合いの45歳男性が婚活してて、アラサーの私に紹介を頼むんだけど、条件が30歳前後、同居必須。
    そんなもん友達に紹介できるわけない。
    独身上司(54)もアラサーあたりを狙う。
    本人達にしてみれば、20代は駄目でも30代ならいけるだろうという妥協?のようだけど。馬鹿だよね。

    +32

    -3

  • 1068. 匿名 2018/06/16(土) 16:00:15 

    半年しか続けられない人は発達障害なんでは?

    +0

    -14

  • 1069. 匿名 2018/06/16(土) 16:00:28 

    45でアラサーいけるひとは紹介とか無くても自分で女と出会って抱けちゃうタイプのみだお思う
    モテる方法身につけずに45になったひとは駄目だと思う

    +6

    -13

  • 1070. 匿名 2018/06/16(土) 16:01:05 

    >>1051
    >美容もネイルも習い事も料理も完璧で美人なのに。
    この中で男が求めてるのは料理と美人だけ
    あとはことごとくマイナス

    +6

    -12

  • 1071. 匿名 2018/06/16(土) 16:01:36 

    >>1048
    京大でMRなんてかなりの負け組だね。
    会社によるけど、ニッコマやマーチがボリュームなのに。
    どのみち長く続けられる仕事ではない。

    +5

    -13

  • 1072. 匿名 2018/06/16(土) 16:03:16 

    >>1067
    もちろんその上司は資産持ちとかなんだよね?

    +14

    -0

  • 1073. 匿名 2018/06/16(土) 16:03:20 

    一回り年下の旦那さんで専業主婦さんがPTAに居たけど二人とも馴れ初めを聞いたら趣味が同じで出会ってたよ。

    テニスと市民マラソンだったよ~

    たぶん、趣味の方が年齢を気にしないじゃないかな…

    容姿は普通だけど二人とも落ち着いて優しい雰囲気。

    +13

    -6

  • 1074. 匿名 2018/06/16(土) 16:03:37 

    女のネイルは男の金のかかる趣味と等価だよね
    異性から全く評価されないどころかマイナスになる点で

    +5

    -13

  • 1075. 匿名 2018/06/16(土) 16:05:08 

    >>1066
    そういう女性は不思議な水売ってたり自己啓発セミナー通ってる男性とそれはそれで合いそう

    +6

    -13

  • 1076. 匿名 2018/06/16(土) 16:07:36 

    熊本の就職偏差値
    30代で婚活で気をつけること

    +0

    -10

  • 1077. 匿名 2018/06/16(土) 16:09:00 

    非正規の女性は非正規の男性と結婚すればいいじゃん

    正社員自体求めることが高望みなんだしさ

    +8

    -15

  • 1078. 匿名 2018/06/16(土) 16:09:39 

    発達障害と知的障害持ちの障害年金貰いながら好きな仕事してる自分は
    正しい神社の参り方や、食べ物に感謝して頂く(凄く丁寧にいただきますをする)等などの知識ない
    自分からするとすごいなと思う
    半年も続けて働いたことない
    定期的に同じ時期に派遣の書類整理やデータ入力の短期短期を10年続いてる
    同じ時期に同じ建物に同じ仕事の短期に10年....

    最近、障害者訓練講座で他人との関わり方を勉強中なんだけど
    人の悪いところはいくらでも言えるし探せるけど人の良いところを探したり
    いうことを出来る人は健常者でも出来る人は少ないって言われた

    +3

    -11

  • 1079. 匿名 2018/06/16(土) 16:09:39 

    >>1067
    40歳とかの女性と結婚するなら
    一生独身か国際結婚の方がマシってのも増えてくるでしょ男は
    産まない女を養うなんて損得で言ったら超大損だし普通はあり得ない

    +9

    -19

  • 1080. 匿名 2018/06/16(土) 16:10:15 

    >>1071
    うちは色んな大学からとってるからな~
    かくいう私は京大なんか足元に及ばない大学だが普通に採って貰った。 確かに京大卒は少ないから就活失敗したのかもね。そういう目で見たことなかったや。
    論理的で良い上司だよ。

    +7

    -8

  • 1081. 匿名 2018/06/16(土) 16:11:09 

    相談所ろくな人いないって言われるけど
    動くのが遅い人だと思う
    20代の時相談所で見つけた普通の20代人と結婚したよ

    +11

    -14

  • 1082. 匿名 2018/06/16(土) 16:11:41 

    産めるけど発達障害遺伝しても良いですか?

    +3

    -11

  • 1083. 匿名 2018/06/16(土) 16:15:56 

    実家がゴミ家なんだけど結婚出来る?
    私と結婚すればゴミを実家に溜め込む親やひきこもりニート発達障害の兄弟と
    親戚になるって話したらお断りされそう

    +6

    -10

  • 1084. 匿名 2018/06/16(土) 16:16:06 

    私、今38才だけど私が29才の時に後輩26才が婚活パーティに言ってた。普通に可愛い子が。当時は婚活パーティとは言わなかったけど何パーティって言ってたか忘れた。

    男が高収入限定で女は20代までの年齢制限がついてるやつ。当時、一緒に行きましょう!と誘われたが恥ずかしいし29才は崖っぷち感が半端ないな…後輩ちゃんは興味本意で行きました~♪で通じるけど…と思った。

    +2

    -13

  • 1085. 匿名 2018/06/16(土) 16:16:53 

    まず自分が経済的にも精神的にも自立すること。

    健康的な生活をして、見た目も清潔に綺麗にする。
    笑顔と思いやりを持ち、かといって媚びすぎず、
    感謝の気持ちを忘れないように生きるといい。

    素敵な30代になりますように。

    +5

    -13

  • 1086. 匿名 2018/06/16(土) 16:18:07 

    バツイチ男子の中には意外と掘り出し物がいる!

    +15

    -1

  • 1087. 匿名 2018/06/16(土) 16:19:18 

    学校、職場、趣味とか自然な出会い結婚は美女限定だよ
    今までの人生で一目惚れされたり、告白されたりな人は
    自然待ちでいいと思うけど
    そう言うのなかった人は不自然と言われようが
    婚活した方がいいし
    独身の友達はアテにしない方がいい
    足を引っ張られるよ

    +8

    -13

  • 1088. 匿名 2018/06/16(土) 16:19:54 

    あの…だいぶトピズレしてませんか?

    +15

    -1

  • 1089. 匿名 2018/06/16(土) 16:20:19 

    簡単に同棲はしない事
    遊びで終わることが多いよ
    黒歴史になるよ

    +7

    -11

  • 1090. 匿名 2018/06/16(土) 16:20:48 

    ようするに35歳の独身の非正規所得が低い女性は差別、偏見の対象ってこと?

    +4

    -12

  • 1091. 匿名 2018/06/16(土) 16:21:23 

    いや、普通の容姿なら自然に出会えるよ(笑)

    +11

    -3

  • 1092. 匿名 2018/06/16(土) 16:22:03 

    >>1090
    差別偏見以前に人生詰んでると周りから思われる

    +4

    -12

  • 1093. 匿名 2018/06/16(土) 16:22:50 

    発達障害の人はコメントしないでね
    ここは健常者で結婚出来ない人の事をアレコレいうスレ

    +10

    -8

  • 1094. 匿名 2018/06/16(土) 16:23:47 

    名古屋なら家賃6万台でこの部屋に住める。
    東京ならボロ小屋にしか住めない。
    30代で婚活で気をつけること

    +5

    -10

  • 1095. 匿名 2018/06/16(土) 16:24:14 

    エクシオはほとんど年収縛り無いから見た目普通以下(不細工ではない)で年収200万から300万代の男性多い。
    女性以下の年収なんじゃとか思う。

    +6

    -11

  • 1096. 匿名 2018/06/16(土) 16:24:34 

    >>1092
    人生詰んでるなら病院行って発達障害認定されれば楽じゃない?

    +1

    -10

  • 1097. 匿名 2018/06/16(土) 16:25:43 

    岡山なら6万でこの間取り
    30代で婚活で気をつけること

    +3

    -12

  • 1098. 匿名 2018/06/16(土) 16:25:45 

    婚活始めようと思う前に、まず気になる人にダメ元で(脈なさそうだった)告白して振られとこうと思って告白したら付き合えたパターンなんですが、これって時間の無駄ですか?付き合えて嬉しかったけどはっきり、彼氏は激務で相手にあまりしてもらえません。現在私は26歳です。

    +4

    -14

  • 1099. 匿名 2018/06/16(土) 16:25:51 

    >>1096
    そんな簡単に発達障害なんて診断されないでしょ

    +8

    -6

  • 1100. 匿名 2018/06/16(土) 16:26:36 

    >>1097
    >>1094
    多くの婚活女性は家賃に6万円すら払えないと思うよ

    +3

    -15

  • 1101. 匿名 2018/06/16(土) 16:26:54 

    >>1067
    今は自分も30代だからばかにすんなって思うけどそういう考えのおっさんが多いのも納得できる。30過ぎて自分はまだまだ余裕なつもりでも世間からましてや男性からしたら妥協される対象なんだなって。

    +2

    -13

  • 1102. 匿名 2018/06/16(土) 16:28:23 

    都内の6万
    30代で婚活で気をつけること

    +7

    -7

  • 1103. 匿名 2018/06/16(土) 16:28:39 

    35すぎるとさらにぐっといなくなるから
    35までにがんばれ

    +7

    -13

  • 1104. 匿名 2018/06/16(土) 16:28:42 

    >>1081
    だってここ、30代の婚活について語るトピじゃん。

    +12

    -4

  • 1105. 匿名 2018/06/16(土) 16:30:19 

    身の程を知っているから出会い系も婚活イベントにも無参加
    自尊心低や自己肯定感も低くて35で彼氏いた事ない、性経験もない
    最近、障害者枠で在宅ワークの仕事してて月3,4万ほどの収入
    婚活に行くお金もない
    ランチもしたことない
    そんな自分からしたら非正規でも16万も稼いでるならすごいと思うよ
    そんな簡単に人生詰んでるとか言わないで

    +7

    -13

  • 1106. 匿名 2018/06/16(土) 16:31:21 

    顔に拘るとあっという間に40になる

    +1

    -15

  • 1107. 匿名 2018/06/16(土) 16:31:59 

    見た目や年齢じゃなく、健康で真面目に仕事していて長男、一人っ子じゃない人であれば誰でもいいと思う。

    +8

    -15

  • 1108. 匿名 2018/06/16(土) 16:33:43 

    デブスなのに結婚出来た人はなんで結婚出来たのか知りたい
    旦那もデブスだから?

    +13

    -5

  • 1109. 匿名 2018/06/16(土) 16:34:22 

    >>1081
    相談員はその人に見合ったレベルの男性を紹介するからね映し鏡に近い
    若くて可愛くてキャリアのある子には相応の男性が紹介される

    +8

    -12

  • 1110. 匿名 2018/06/16(土) 16:34:28 

    >>1099
    私は病院行ってすぐ診断されて、半年後には障害者手帳、障害年金の手続きを親と精神福祉士や医師が
    トントン拍子に進んだよ
    初診が学生時代にあってそのカルテに発達障害って書いてあったからかもしれない
    今は発達障害専門病院は初診が3,4ヶ月先とか普通になってきてる
    ものすごく有名な医師だと半年先とか

    +7

    -8

  • 1111. 匿名 2018/06/16(土) 16:34:30 

    >>1100
    何その思い込みは


    地方ならともかく東京なら6万は最低でしょ
    フロがないとならともかく

    +12

    -4

  • 1112. 匿名 2018/06/16(土) 16:34:57 

    デブスでも若さと愛嬌があるからさ

    +3

    -13

  • 1113. 匿名 2018/06/16(土) 16:35:42 

    私は一人っ子なので逆に一人っ子男性がいいな

    +5

    -13

  • 1114. 匿名 2018/06/16(土) 16:36:12 

    >>1107
    長男、一人っ子除外の時点で高望み。

    +12

    -14

  • 1115. 匿名 2018/06/16(土) 16:37:08 

    婚活女性でもさ、障害年金貰ってる人もいれば上は年収600稼いでるような人まで様々だよ

    +12

    -3

  • 1116. 匿名 2018/06/16(土) 16:37:12 

    >>1108
    どこか男性に気に入られるところがあったんでしょ。

    +3

    -12

  • 1117. 匿名 2018/06/16(土) 16:37:55 

    >>1115
    それがどうしたの?

    +3

    -12

  • 1118. 匿名 2018/06/16(土) 16:38:10 

    兄弟姉妹いたら色々比較されるよ

    +7

    -8

  • 1119. 匿名 2018/06/16(土) 16:39:56 

    同じ発達障害で一人っ子男性すら高望みなのかも
    発達障害男性は栗原類みたいに結婚願望がないか、あっても同じ発達障害の女性はお断りが多い

    +2

    -13

  • 1120. 匿名 2018/06/16(土) 16:40:00 

    兼業を嫌がらない
    奢ってもらって当たり前、にならない
    清潔感
    常識的な範囲で礼儀がある
    ガツガツしない

    ぐらいでは?特に下二つは年齢関係ないけど、年齢重ねる毎に重要になる。

    +5

    -13

  • 1121. 匿名 2018/06/16(土) 16:40:18 

    >>1111
    うん、だから一人暮らしすらできないってこと。
    まず非正規じゃ契約結べない。

    +0

    -13

  • 1122. 匿名 2018/06/16(土) 16:41:01 

    >>1115
    キャリアウーマンもそりゃいるけど、ほとんどの婚活女性は年収300万円すらないでしょ

    +2

    -15

  • 1123. 匿名 2018/06/16(土) 16:41:05 

    女としての値打ちが暴落するのって
    一昔前は27.8辺りがデッドラインだっただろうけど
    今は32.3辺りかな?という感じ
    34超えると世間が完全におばさんというカテゴリに入れてくる
    相当なにか無いとかなり厳しいと思う
    30歳前後で結婚願望あって、婚活ツール使わないと出会いない系の人はちょっと本腰入れてやった方がいいかもね

    +11

    -13

  • 1124. 匿名 2018/06/16(土) 16:42:07 

    >>1123
    それ都会限定じゃない?
    田舎だと25が暴落ラインだよ

    +6

    -14

  • 1125. 匿名 2018/06/16(土) 16:42:12 

    >>1108
    自分の価値が最も高い若い時に
    身の程を知って男受けを意識しながら積極的に動いたから

    +6

    -13

  • 1126. 匿名 2018/06/16(土) 16:42:14 

    30歳なら同じ30代の人からまだまだ声がかかりますよ。
    28くらいの子も声かけてくれる。
    若作りしないで身なりに気を付けていれば大丈夫!

    +3

    -14

  • 1127. 匿名 2018/06/16(土) 16:42:36 

    妥協するなら顔と身長かな 収入と穏やかな性格は妥協しない方がいいよ、子供でお金かかるし疲れてイライラしたりするよ、恋愛ならたまに会うだけで顔と身長大事だけどね結婚は一緒に生活をする人だから。

    +4

    -13

  • 1128. 匿名 2018/06/16(土) 16:43:13 

    顔よりも中身を見る努力した方がいいよ
    顔は老化する
    誠実で仕事を真面目に頑張る男性がいいよ

    +2

    -13

  • 1129. 匿名 2018/06/16(土) 16:43:16 

    発達障害は配偶者や周囲の人に理解ないと結婚向かないばかりか
    苦しくなるから無理してしなくていいと思うよ
    健常者と比較しなくて自分らしくマイペースに生きてください

    +3

    -12

  • 1130. 匿名 2018/06/16(土) 16:44:25 

    >>1127
    子供子供言うけどまず産めるかも分からないじゃん

    +6

    -13

  • 1131. 匿名 2018/06/16(土) 16:44:51 

    顔は手を繋いでキス出来るなら妥協出来るよ

    +1

    -13

  • 1132. 匿名 2018/06/16(土) 16:46:18 

    >>1107
    少子化なのに長男、一人っ子を省いたら大変な事になるよ

    +5

    -12

  • 1133. 匿名 2018/06/16(土) 16:46:25 

    自然な出会いがある職場とかでない限り待ってるだけでは難しいと思うよ
    友人の紹介を頼むとか
    行動した方がいいと思う
    相手はフリーターとかでなくきちんと働いている人が最低条件で
    とにかく会ってみる
    そこから広がることもある

    +3

    -12

  • 1134. 匿名 2018/06/16(土) 16:46:40 

    こんだけ若い人の発達障害増えてれば若い人が中高年になっな時、今よりもっと
    独身増加してるよ

    +2

    -12

  • 1135. 匿名 2018/06/16(土) 16:46:51 

    >>1123
    日本の女性の平均初婚年齢は29歳
    ジワジワ上がってきたけど、もう流石にここら辺が打ち止め
    欧米とかって言うけど北欧とかそこら辺の一部の国が日本より2~3歳高いだけで
    アメリカなんかは女性の平均初婚年齢は27歳だったりする
    よく欧米は女性を年齢で判断しない~なんて言われてるけど幻想

    +11

    -12

  • 1136. 匿名 2018/06/16(土) 16:47:28 

    優しく思いやりがある人
    チャラ男や軽薄な男は家庭向きでないよ

    +4

    -11

  • 1137. 匿名 2018/06/16(土) 16:47:49 

    相手がフリーターでも途中からフリーターではない働き方をする人もいるよ
    その人次第

    +3

    -12

  • 1138. 匿名 2018/06/16(土) 16:49:06 

    今の30代って未診断発達障害多そう
    今みたいに発達障害支援が受けられたら良かったな

    +5

    -12

  • 1139. 匿名 2018/06/16(土) 16:50:35 

    アメリカは男性の初婚も20代

    女が29でデッドラインなら男はそれの+2才くらい

    +11

    -3

  • 1140. 匿名 2018/06/16(土) 16:51:04 

    >>1132
    そこら辺は奇麗さっぱり抜けちてるんでしょ
    親とか祖母とかの価値観と今の価値観の都合の良い部分を摘まみ食いして生きてるんだよ
    あとこの手人は自分が一人っ子だったり長女だったりしないの?って思う
    それとも女の場合は構わないとか?そんなことは無いよね

    +0

    -11

  • 1141. 匿名 2018/06/16(土) 16:53:16 

    >>1137
    私多分発達障害

    学生時代から提出物や時間を守れたことがない
    ママ友も0人
    家の中はいつも散らかってる
    定期的に断捨離してなんとかゴミ屋敷化を避けている
    子供がいるというと多分悪い意味で驚かれる

    +5

    -10

  • 1142. 匿名 2018/06/16(土) 16:55:56 

    婚活してる知り合いが
    ・女性の職業や年収は関係ない!気にする男は無理!
    ・女性を年齢で判断する男は最低!
    ・長男だと同居確定だから無理!
    ・1人暮らし経験ない男は自立してないから無理!

    そんな彼女はフリーターの実家住まいで長女。もちろん家事なんてしてないと思われる。
    どの口が言うんだと思った。こういう婚活女性多そう。

    +12

    -13

  • 1143. 匿名 2018/06/16(土) 16:56:39 

    >>1139
    現実問題として男の加齢も勿論マイナスだけど
    女のそれとは全く価値が違う、肌感覚でそのぐらいは分かるでしょ

    男は若いからモテましたなんてのは殆ど無いからね
    モテる男とモテない男がいるだけ
    モテる男は40代でも50代でもモテ続ける
    モテない男は20代は当然として10代でもモテない
    オッサンになってもモテる訳ない
    モテない男でも金持ちになったらオッサンになってもモテモテになる
    女みたいに結構なブスでも10代後半だからモテるなんてことは無い
    良くも悪くも年齢がそれだけ価値が低い

    +4

    -11

  • 1144. 匿名 2018/06/16(土) 17:01:21 

    世間ではどうみてもおじさんおばさんなのにラブラブだったり奥さんと旅行したりして楽しそうなご夫婦って結構いるけど

    男性の中には性的魅力がそのまま女性への愛情というタイプと
    性的魅力が薄れても奥さんを大事にできる タイプがいる気がする

    後者は奥さんを大事にすることが家族にメリットがあると理性的に判断できる人か、家族なんだから好きなのは当たり前ってマイルドヤンキータイプ
    このどちらかを選んだ方がいい

    いくら今の自分が魅力的、好きと言われても明らかにそのエネルギーでしか動いてない男はヤバい
    うちの旦那だけど

    +6

    -9

  • 1145. 匿名 2018/06/16(土) 17:02:26 

    この前
    ラッキーくじをひいたおばさんがいたんだけど
    その人2枚買ってろくな商品が当たらなかったの

    その後、親につれられた女の子がくじを1枚買って
    くじを引いたら見事に上位賞の人形が当たってた
    嬉しそうに人形持って帰ってた

    くじ2枚買ったおばさんは
    至るところで自己中なクレーム入れてることで有名だっただけど
    人間普段の行いや邪気の有無が大事なんだなぁと思ったよ
    神様は見てるんだね
    婚活も同じじゃないかな

    +2

    -14

  • 1146. 匿名 2018/06/16(土) 17:02:44 

    もう恋愛も婚活も同格婚ばっかなんだってさ。
    30代で非正規とかだと婚活するだけ無駄だとか。

    +4

    -12

  • 1147. 匿名 2018/06/16(土) 17:04:19 

    >>1143
    んなことないわ

    28~34の男の婚活最盛期と
    40~48辺りのおっさんじゃ
    例え両方平均年収位だとしても
    需要度は明らか

    +12

    -3

  • 1148. 匿名 2018/06/16(土) 17:05:14 

    若くても発達障害とか精神障害とか知的障害とか身体的疾患あったら婚活するだけ無駄
    余計、傷つくよ
    婚活でメンタル崩壊する

    +2

    -13

  • 1149. 匿名 2018/06/16(土) 17:06:21 

    >>1144
    そんなの少数派、大抵の男は本能に忠実だよ
    本能って男の浮気性と女の高望みね
    婚活トピだって本能に忠実な女で溢れてるでしょ
    30代になって弱気になって控え目になって人も居るだろうけど
    そんなの低スペックで浮気したくても出来ない男と同じようなもんだから

    浮気できるのに浮気しない男なんて
    高望みできる若さ可愛さがあるのに凡庸な男と結婚する女ぐらいの存在
    そう言われるとモテるのに浮気しない男の比率って分かるんじゃないかな

    +2

    -13

  • 1150. 匿名 2018/06/16(土) 17:07:08 

    マイルドヤンキーとか型にはめて語るタイプは勘弁だよねぇ~
    本当相談とかしてもうざい答えしか返ってこなさそう

    +3

    -10

  • 1151. 匿名 2018/06/16(土) 17:07:32 

    1番の結婚の近道は正社員になって希望する男性と同程度稼ぐこと

    +6

    -13

  • 1152. 匿名 2018/06/16(土) 17:07:40 

    33歳年収700万円フツメンの同僚が婚活したら連戦連敗だったって言ってたな
    ちなみにコミュ力もそこそこだけどね

    +12

    -6

  • 1153. 匿名 2018/06/16(土) 17:07:56 

    おばさんだから〜って卑下せず、かと言って若いと過信しない。
    一流芸能人級の美人なら30代になっても問題ないけど、一般人は見た目や若さを武器にできない。連絡は男からじゃないと〜とか、受け身でいると何も起こらないよ。
    私は29で独身覚悟してたけど、30になって3ヶ月で行った合コンで今の夫(当時32)と出会いました。一目惚れだったから、次の日にはデートに誘って、一週間後にはデートしたよ。そして自分からぐいぐい行った。顔は中の中か下だと思うけどね。

    +10

    -5

  • 1154. 匿名 2018/06/16(土) 17:09:20 

    >>1149
    あなた結婚したことない男だね
    レスでわかる

    結婚って現実は損得やコスパや本能みたいなことで動いてないよ

    +12

    -3

  • 1155. 匿名 2018/06/16(土) 17:09:56 

    相談所で活動してます。成婚者の簡単なプロフィールが載ってあるんだけど、どの女性もなかなかの高収入でした。年収200万円とか1人も成婚者居なかった。全員正社員で400万円近くかそれ以上稼いでる人ばかりでした。

    +10

    -11

  • 1156. 匿名 2018/06/16(土) 17:10:08 

    >>1153
    そうそう
    卑下も過信もダメ

    +11

    -5

  • 1157. 匿名 2018/06/16(土) 17:10:25 

    >>1154
    婚活は損得やコスパってこと知らないの?

    +2

    -13

  • 1158. 匿名 2018/06/16(土) 17:11:42 

    女性には妊娠という期限があるので
    自分や相手の見た目にこだわると
    いつのまにか年齢で敬遠されるようになるでしょう

    +4

    -13

  • 1159. 匿名 2018/06/16(土) 17:11:48 

    >>1157
    結婚生活の話をしてるんだよね
    レス読める?

    +3

    -10

  • 1160. 匿名 2018/06/16(土) 17:12:03 

    >>1147
    だからマイナスはマイナスって言ってるでしょ
    加齢はマイナス、それは当たり前あとは男女比の話だよ全て
    男の年収の価値と女の年収の価値が違うように
    男の年齢の価値と女の年齢の価値も違う

    男はやれ学歴だ年収だ身長だ顔だ年齢だ続柄だ・・・色んな項目を見られてる
    方や女はほぼ顔と年齢しか見られてない
    そんな男女で年齢の価値が等しい訳ない
    等しいのなら二十歳前後のキモ男にアタックすればいい

    +2

    -13

  • 1161. 匿名 2018/06/16(土) 17:12:21 

    四捨五入で30って時に婚活頑張ってたけど
    元同僚のシンママとその娘と同居するようになって
    やる気が萎み続けてる
    家賃半分+光熱費はこっち
    代わりに朝ごはん(必ず毎朝)とか夕飯もお願いしとけば作っておいてくれるし
    社食休みの時は自分の分作るついでに私のお弁当も作ってくれて持たせてくれる
    手が空いてたら私の分も洗濯ものも畳んでくれてたり
    小学生の連れ子はすごい懐いてくれてるし
    どうしてもシンママが仕事で抜けれないって時は学校が職場から近いから私が有給使って
    運動会見に行ったり(お弁当はシンママ手作り)
    授業参観見に行ったりお迎えに行ったり
    休みは基本バラバラだけどたまに3人で遠出して大江戸温泉に泊まりに行ったり
    元の職場でもめちゃくちゃ仲が良かったから喧嘩してあーだこーだ言ってもすぐ仲直りして何だかんだ毎日楽しいし
    そんな生活が今年で5年目…
    シンママは一向に男作る気配無しだし
    私なんでそんなに結婚したかったんだっけ?とか思い始めてる自分がいる
    なんか本当に色々充実しててこのまま独身のまま終わりそうだわ


    +4

    -14

  • 1162. 匿名 2018/06/16(土) 17:12:26 

    婚活ってすごいよね
    昔アラフォーの人たちが20代くらいの頃金もらってやってたようなことお金払ってやってるんだもん
    婚活アプリとかマッチングアプリって要するに出会い系でしょ?
    昔は返信一通100円とかでサクラ雇ってやってた事だけど、今では女性も月額払ってやるとか時代は変わったね
    結婚(恋愛結婚除く)となると男女の立場はもはや男女逆転してると言っても良いくらいじゃない?
    婚活しなきゃならない女性は大変だね、がんばれー

    +11

    -13

  • 1163. 匿名 2018/06/16(土) 17:12:30 

    >>1159
    ここ30代の婚活トピ
    日本語理解できる?

    +11

    -4

  • 1164. 匿名 2018/06/16(土) 17:12:41 

    脳が普通じゃないと見た目や若さは武器になりませんよ

    +12

    -3

  • 1165. 匿名 2018/06/16(土) 17:13:54 

    年齢、顔は問わず何処にでも居そうな真面目で独身のサラリーマンの人と結婚したら?

    +11

    -4

  • 1166. 匿名 2018/06/16(土) 17:13:56 

    >>1162
    男性が無料の相談所ができたくらい今はやばい状況だからね

    +4

    -13

  • 1167. 匿名 2018/06/16(土) 17:14:23 

    なぜって女性の社会進出と非正規雇用の増加で
    まんが納得できる男性が少なくなったのと
    昔以上に失敗しないというこだわりが強くなったからでしょうね

    +2

    -12

  • 1168. 匿名 2018/06/16(土) 17:14:28 

    >>1165
    結婚したら?って買い物じゃないんだからさ...

    その独身のサラリーマンにも選ぶ権利はある

    +1

    -13

  • 1169. 匿名 2018/06/16(土) 17:15:07 

    >>1154
    >結婚って現実は損得やコスパや本能みたいなことで動いてないよ
    これ異性に言うより婚活女に言ってあげたら

    +1

    -13

  • 1170. 匿名 2018/06/16(土) 17:15:08 

    >>1166
    5chあたりだとお金もらっても登録したくない!というのが多いけどね

    +4

    -13

  • 1171. 匿名 2018/06/16(土) 17:15:15 

    相手の容姿は生理的に無理でなければOKとしないと。

    女性側も美容諦めたら駄目だと思う。美容師さんにアドバイス求めたりした方がいい。たまたま合った美容師さん見つけて少し垢抜けて結婚決まりました!

    +2

    -12

  • 1172. 匿名 2018/06/16(土) 17:15:27 

    真面目で独身の同じADHDのサラリーマンと結婚したい
    もはや国籍も問いません

    +4

    -12

  • 1173. 匿名 2018/06/16(土) 17:16:25 

    発達障害や精神障害、知的ボーダーでも婚活してカミングアウトして結婚した人いる?

    +4

    -11

  • 1174. 匿名 2018/06/16(土) 17:16:32 

    >>1170
    いい歳して無職や非正規の女性(大多数がこっち)が婚活出来てしまう限り、男性は増えないでしょうね。

    +4

    -13

  • 1175. 匿名 2018/06/16(土) 17:17:04 

    >>1167
    挑戦しなけりゃ大失敗と変わらないのにね
    挑戦しないまま朽ちるならそれもそれで仕方ないけど
    30代になってから焦って挑戦とか
    親が大病で焦って挑戦とかなんて計画性が無いんだろうって思う

    +0

    -14

  • 1176. 匿名 2018/06/16(土) 17:17:22 

    アラフォー独身男だが、可愛い女子高生と付き合いたいのが本音

    +5

    -15

  • 1177. 匿名 2018/06/16(土) 17:18:44 

    >>1176
    キモ

    +17

    -0

  • 1178. 匿名 2018/06/16(土) 17:18:48 

    >>1176
    ここは心療内科じゃないですよ?

    +17

    -2

  • 1179. 匿名 2018/06/16(土) 17:19:00 

    女性の言う生理的に無理でなければっていうのは
    ふつめん以上っていうことだからなぁ

    +4

    -11

  • 1180. 匿名 2018/06/16(土) 17:19:03 

    >>1161
    想像したら、めちゃくちゃ快適で楽しい。
    抜け出さなきゃだめよ。楽しすぎる!

    +8

    -9

  • 1181. 匿名 2018/06/16(土) 17:20:01 

    >>1162
    そうだね
    私も30代だけど一歩遅かったら婚活地獄だったと思う
    今ならハイスペ!高望みするな!と言われる「普通の男」位の条件は出しても叩かれなかったし実際余裕だったよ

    それが今や容姿や若さに加え仕事まで求められ「普通の男」に結婚してもらわなきゃ、って時代

    今の若い子って気の毒だなーと思う


    +5

    -14

  • 1182. 匿名 2018/06/16(土) 17:20:38 

    >>1176
    精神年齢野比のび太、ちびまる子のIQ70の軽度知的障害で童顔の私はいかがですか?
    合法的ロリよ、ある意味

    +0

    -13

  • 1183. 匿名 2018/06/16(土) 17:20:51 

    >>1162
    実際に大昔から結婚に関しては男性の方が優位だったよ
    恋愛は男がガッツくから女優位
    結婚は女がガッツくから男優位
    今でも単純な出会い系は女は無料だけど男が金払ってる
    婚活は男が敬遠するから男無料、女有料の所が出てきてる
    問題は最近のマスコミや雑誌とかが恋愛も結婚も女優位なんて嘘を撒き散らしたこと
    ルールズとかその最たるものだけど、あんなの美女以外がやったら池沼一歩手前だよ

    +5

    -13

  • 1184. 匿名 2018/06/16(土) 17:21:39 

    >>1162
    しかもほとんどの結婚相談所は男女同額かプランによっては女性の方が高い
    年々女性だけが増え続けてるんだってさ

    +2

    -13

  • 1185. 匿名 2018/06/16(土) 17:22:43 

    >>1093 は、
    男にも相手にされてなくて
    女友達も あんましいない、
    寂しい独身女なんだろうな。
    可哀想な 1093 ガンバレ!!

    +1

    -14

  • 1186. 匿名 2018/06/16(土) 17:23:14 

    >>1184
    何で女性は結果に結びつかない相談所にしがみつくの?

    +0

    -15

  • 1187. 匿名 2018/06/16(土) 17:24:31 

    この先、婚活は高齢男性が激増すると思うよ
    今でも余ってるけど
    ちょうどこの世代の女性が現実を見て真面目に婚活してるだけ
    男は40とか過ぎてから焦り出すからマッチングしない

    +13

    -4

  • 1188. 匿名 2018/06/16(土) 17:25:22 

    >>1186
    相談所って最後の砦なんだって。
    パーティーやサイトは女性無料の所もあるから最初はそっちでやる。でも成果が出なくて仕方なく相談所に入るとか。

    +4

    -11

  • 1189. 匿名 2018/06/16(土) 17:25:27 

    さっさと一人で生きて行く覚悟ぐらいしなよ

    今までの自分の生き方を否定するよう生き方を今更しても遅いよ

    +6

    -13

  • 1190. 匿名 2018/06/16(土) 17:25:36 

    大酒飲みはやめた方がいいと思う。
    ことある事に飲み会だなんだと家を空け、
    子育て中だと凄まじい怒りがこみ上げてくるよ。

    しなくてもいい喧嘩が勃発するし、
    お酒で失敗する男もいるから私は飲めないくらいの人がいいと思う。

    +14

    -2

  • 1191. 匿名 2018/06/16(土) 17:25:45 

    >>1187
    余らない余らない。シニア婚活でさえ女性の方が圧倒的に多いからw

    +6

    -13

  • 1192. 匿名 2018/06/16(土) 17:26:20 

    専業主婦か、息抜きパートができるレベルの年収の男と結婚したい
    共働きとか絶対したくない
    せめて子供が小学校あがるまでは専業主婦出来るレベルでないと無理だよ
    1歳から子供預けてあくせく働くとか悲惨過ぎるし、子供がかわいそう
    元保育士だから、分かるけど保育園児の愛情不足による問題行動は、やはり幼稚園より多いんだよ

    +11

    -9

  • 1193. 匿名 2018/06/16(土) 17:27:02 

    私を虐めてた人達もまだ独身ぽい。
    会社だけが居場所、全てって感じだった。異様に気が強くてさ。
    もうちょっと柔軟に振る舞えばよいと思う。
    思い当たる方いませんか?

    +3

    -13

  • 1194. 匿名 2018/06/16(土) 17:27:49 

    軽度知的障害あるから、事務職しか出来ない
    手取り15万円
    32歳だけど顔は美人ではないけどブスではないと思うよ
    どうしたらいいの

    +4

    -12

  • 1195. 匿名 2018/06/16(土) 17:27:52 

    結局結婚しなくてもセックスは当たり前の時代男にとって結婚する理由がないんだよね
    もう一度結婚までセックスしない時代に戻した方がいいとマジで思う

    いま50代くらいの人に奥さんと結婚した理由を聞くと昔は結婚しないと(SEX)できなかったから、ってホンネ言う人多いよ

    +6

    -12

  • 1196. 匿名 2018/06/16(土) 17:28:09 

    >>1192
    まずは子供産んでからいいなよ
    妊娠するかも分からないだからさ

    +3

    -13

  • 1197. 匿名 2018/06/16(土) 17:28:35 

    >>1192
    希望はご自由に。

    +3

    -12

  • 1198. 匿名 2018/06/16(土) 17:28:54 

    >>1194
    知的障害なのに事務できてるならそれはそれですごいと思う

    +8

    -7

  • 1199. 匿名 2018/06/16(土) 17:29:33 

    謙虚な姿勢も大事だけどおばさんアピールも相手が萎えるからしないほうがいいよ

    +3

    -10

  • 1200. 匿名 2018/06/16(土) 17:29:49 

    会社のアラフォー独身みてたら、自己評価とプライドばかり高くて、容姿もそれなりに老化してて悲惨過ぎて…30だけど、はやく結婚しないと私もこうなるんだ…と焦る
    どうしたらいいかわからない

    +5

    -12

  • 1201. 匿名 2018/06/16(土) 17:30:20 

    >>1194
    軽度でも知的でそれだけ稼げるのはすごい

    +9

    -1

  • 1202. 匿名 2018/06/16(土) 17:30:37 

    >>1198
    簡単なパソコンと、コピーとったり、資料つくったりです

    +10

    -2

  • 1203. 匿名 2018/06/16(土) 17:30:46 

    >>1004
    本当にそうだよね。

    去年 浴衣でビアガーデンに行くイベントが
    あって行ったら、
    バツイチのアクセサリーをジャラジャラ付け
    パワーストーンのブレスレットを
    3〜4本はめていた男の人がバツイチらしく
    離婚理由聞いたら、
    「元嫁の浮気のせい!!!!!!!」と即答してた。

    「バツイチの人って、みんな離婚理由を
    元嫁のせいにする人多いですよね」と言ったら
    「まぁ仕事が忙しくて寂しい思いさせてたのかも
    知れないけど」とは言ってたけど
    その人の見た目と雰囲気から、
    お前にも原因あったんだろ?と思ったよ。

    +14

    -5

  • 1204. 匿名 2018/06/16(土) 17:30:47 

    >>1187
    女性は高齢になったら結婚を諦めるってこと?
    そうじゃないなら女性も増えるぞ?

    +11

    -6

  • 1205. 匿名 2018/06/16(土) 17:32:38 

    >>1191
    まぁみてなって


    +11

    -3

  • 1206. 匿名 2018/06/16(土) 17:33:48 

    >>1203
    離婚でどちらかだけが一方的に悪いなんてあまりないよね

    +12

    -0

  • 1207. 匿名 2018/06/16(土) 17:34:12 

    35歳介護職

    婚活行ってもろくな男いない
    ハゲデブばかりだし、年収は400以下
    アニメオタクや変な改造車趣味、AKB好き。
    たまに年収高いと思えばバツイチ子持ちか、20歳くらい上のアラカン

    この中から選ぶなんて無理



    +17

    -9

  • 1208. 匿名 2018/06/16(土) 17:34:50 

    バツイチと結婚なんかしたくない…

    +19

    -2

  • 1209. 匿名 2018/06/16(土) 17:35:08 

    ガツガツしてる人でまともな職に就いてない人って今まで何してたの?

    +6

    -13

  • 1210. 匿名 2018/06/16(土) 17:35:21 

    >>1207
    あなた自身普通じゃないんだから仕方ないでしょ

    +8

    -14

  • 1211. 匿名 2018/06/16(土) 17:35:48 

    >>1207
    私ならその中ならバツイチ子持ち選ぶ。

    +4

    -13

  • 1212. 匿名 2018/06/16(土) 17:35:55 

    軽度知的障害と発達障害と精神障害で手取り14万と障害年金6万貰いながら障害年金は20歳から16年貯金してる。本当、どうしていいか分かんない。彼氏ってまずどうやって出来るの?

    +2

    -12

  • 1213. 匿名 2018/06/16(土) 17:36:01 

    >>1207
    売れ残ってる男性って変な趣味の人、多いよ?

    +11

    -4

  • 1214. 匿名 2018/06/16(土) 17:36:07 

    >>1023
    大阪(関西)も西日本中の女の子が集まってきてるので女余りです。
    都会だから出会いあるように思われるでしょうけど
    その分、競争も激しいですし
    美人で優しくって頭のいい先輩でも中々いいお相手が見つからない一方、
    三十路フリーターの男は普通に結婚してます。
    上記の事や残り少ない時間を考えると上京を真剣に考えてしまいます。。

    +3

    -12

  • 1215. 匿名 2018/06/16(土) 17:36:44 

    婚活トピ見たら、奢ってくれませんでした…なしですよね?とかばっかりでびっくりした
    そういうので判断するのって中学生か高校生くらいじゃない??

    +12

    -13

  • 1216. 匿名 2018/06/16(土) 17:37:02 

    30歳ならまだまだ婚活市場では引く手数多だと思うよ

    35こえたら本当にモテないよ

    +5

    -13

  • 1217. 匿名 2018/06/16(土) 17:37:36 

    >>1207
    同じ介護職の男性は?
    女性が夜勤なしで180、男性が夜勤ありで300ちょい稼いでくれれば子供1人行けると思う

    +4

    -13

  • 1218. 匿名 2018/06/16(土) 17:38:25 

    >>1188
    最後の砦っていうことは最後まで余った方々ですよね?頑張ってくださいね、、

    +4

    -13

  • 1219. 匿名 2018/06/16(土) 17:38:48 

    マイナスだろうけど、あんまりガード固すぎるのもなぁと思う
    なんかうまくいえないけど、頭ガチガチで男は身体目当ての人が多い!とかいう目で見てる30代って魅力あるかな?

    +9

    -13

  • 1220. 匿名 2018/06/16(土) 17:38:58 

    >>1212
    あなたは婚活しない方がいいかもね。
    下手に小金持ってるのバレたら騙されそう。
    ケースワーカーの人とか、長年知ってて信用できる人に、紹介を頼むのがいいよ。
    あなたのことを色々理解してる人経由の出会いじゃないと危ない。

    +7

    -13

  • 1221. 匿名 2018/06/16(土) 17:39:29 

    共通の趣味で出会った人がうまくいくと私は思うな〜
    年収とか顔とかにこだわるなら難しいかもしれない。性格が合う相手をみつけたいなら、やっぱり婚活の場とかより好きなものが同じとか同じような場所(好きなバンドのライブとか習い事の場とか...)に集まるタイプのほうが見つけやすい気もする。ただ行けば見つかるわけではないから、相手のことを思いやれる気持ちであったりコミュ力は大前提かなとも思う。

    +12

    -4

  • 1222. 匿名 2018/06/16(土) 17:39:35 

    34歳事務職 手取り15万

    婚活パーティー行っても全然無理。無理して高収入限定の35歳までの婚活パーティー行ったら、そこには20代の普通にモテそうな冷やかしみたいな女の子がきてた
    美人で20代で、看護師や薬剤師、保育してますって自己紹介して、そしたらまともそうな男も、ブサイクな男もみんなそっちに群がった

    20代で美人は婚活くるなよ

    +9

    -12

  • 1223. 匿名 2018/06/16(土) 17:39:48 

    >>1212
    若い時から外で活動しているのに年齢=彼氏いない歴なら自分の容姿か性格に問題ある可能性が高い
    もしそうなら、普通の女性を研究してみては

    +4

    -12

  • 1224. 匿名 2018/06/16(土) 17:39:57 

    >>1067
    これを見たら多くの婚活女性が「こいつら馬鹿じゃないの?少しでも可能性あると思ってるの?」って思うと思います。
    婚活男性から見ると30代以降で「専業主婦希望」「最低年収600万以上」などを言う女性に対して同じことを思ってるわけです。

    +13

    -12

  • 1225. 匿名 2018/06/16(土) 17:40:36 

    >>1222
    高収入の男は30半ばの女なんて選ばない
    20代が居ても居なくてもあなたは選ばれないから

    +7

    -13

  • 1226. 匿名 2018/06/16(土) 17:41:28 

    >>1222
    ツッコミ待ち?

    +5

    -13

  • 1227. 匿名 2018/06/16(土) 17:41:30 

    >>1215
    女は美容にお金がかかるからデート代は男が奢れ!っていう論理なんだろうけど、最近は男性も清潔感のための努力してるんですよね

    +5

    -14

  • 1228. 匿名 2018/06/16(土) 17:42:15 

    >>1217
    同じ介護は嫌だし、安月給なんで無理かな…
    子供二人ほしいし

    幼馴染の助産師の子はさっさと医者と結婚して専業主婦してるのに、なんで私は年収300万の男と結婚しなくてはいけないの…とずっとコンプレックス持って生きていくのが嫌だよ。
    高望みしてごめん

    +8

    -12

  • 1229. 匿名 2018/06/16(土) 17:42:23 

    >>1220
    貯金1000万ちょいあるからってそれ目当てでは結婚しないでしょ笑

    +7

    -12

  • 1230. 匿名 2018/06/16(土) 17:42:55 

    >>1220
    普段お世話になってるケースワーカーの人は50代で独身....

    +2

    -12

  • 1231. 匿名 2018/06/16(土) 17:43:40 

    >>1222
    わかる
    普通にモテそうなスペックの女は、本当冷やかしだと思う…

    +8

    -8

  • 1232. 匿名 2018/06/16(土) 17:44:07 

    どうやって一人で死ぬまで、生きていけるかを真剣に考えることかな。親族にも迷惑をかけないで。
    まずは、自分の住居を持つことを考えよう。
    家があれば、誰か転がりこんでくる人が居るかも知れないよ。

    +2

    -11

  • 1233. 匿名 2018/06/16(土) 17:44:17 

    >>1227
    美容にお金かかるから奢れって信じられない
    男の人だってめちゃくちゃ惚れて念願のデートなら分かるけど、婚活で出会った人だよ?
    びっくり

    +5

    -14

  • 1234. 匿名 2018/06/16(土) 17:44:33 

    >>1221
    甘いね
    共通の趣味は相性の良し悪しに全く関係無い
    テンションの高低やアウトドア派インドア派とかオタク趣味の有無だとか、もっとざっくりしたくくりにしたほうがいいよ
    某趣味のオフ会に参加して自分はそう思った

    +3

    -11

  • 1235. 匿名 2018/06/16(土) 17:44:40 

    >>1223
    彼氏はいたことないけど、セフレならいたよ、、20代の時に、、、

    +0

    -15

  • 1236. 匿名 2018/06/16(土) 17:44:46 

    >>1203
    共感してくれる人がいてすごく嬉しい

    バツイチが全てダメと言う訳ではないのは分かってるんだけど、もう会いたくないなぁとか癖があったな、とか色々思い出すとそれが全員バツイチでした。失礼なこと平気で言う人とか

    元妻が原因、って即答しちゃう所がもう無理ですよね。仮に元妻が浮気して離婚に至ったとしても浮気される様な態度を取ってたり男性側にも多少なりとも原因はあると思います。
    奥さんが離婚した理由も分かるなぁという人がほとんど。

    +9

    -7

  • 1237. 匿名 2018/06/16(土) 17:45:00 

    30代の女で結婚してないのは地雷。女というだけで男より恋愛楽なのに独身はかなりやばい。おかしい人しかいないよ

    +6

    -13

  • 1238. 匿名 2018/06/16(土) 17:45:03 

    >>1225
    だから無理してって書いてるやん

    +4

    -12

  • 1239. 匿名 2018/06/16(土) 17:45:15 

    自分が低収入だから男性に対して高収入を求める。さらに同年代じゃないと嫌だとか。
    無理に決まってますやん(笑)

    +3

    -14

  • 1240. 匿名 2018/06/16(土) 17:45:39 

    義兄が医師で独身30代前半です。高給ですが、結婚相手には共働きしてくれる方を希望しているということです。
    私たち夫婦は正社員共働きなので、理想的だと思っているそうです。私自身は中小企業の一般的な冴えない事務員なのですが、そのくらいの収入でいいそうです。
    いわゆるハイスペックの男性でも正社員の共働きを望む時代のようです。
    女性が30代であれば、なおさらです。

    +5

    -13

  • 1241. 匿名 2018/06/16(土) 17:45:53 

    >>1223
    普通の女性で真似出来そうな人は滝川カレンとか鈴木奈々しかいない

    +0

    -13

  • 1242. 匿名 2018/06/16(土) 17:46:28 

    女はただとか格安で参加できる婚活パーティーみたいなのに、20代のモテそうな女達が遊びでくるから困る
    ただ飯たべれるし、チヤホヤされるし〜って言ってる後輩いる。
    こっちはアラフォーで参加して必死なのに腹立つわ

    +4

    -13

  • 1243. 匿名 2018/06/16(土) 17:46:36 

    >>1227そういう女は彼氏がユニクロでもいいの?

    +5

    -9

  • 1244. 匿名 2018/06/16(土) 17:47:26 

    >>1239同年代の男は歳下と結婚するからね

    +2

    -13

  • 1245. 匿名 2018/06/16(土) 17:48:07 

    >>1242
    アラフォーだけど、遊び感覚でいってる
    必死なら結婚相談所が良くない?

    +12

    -3

  • 1246. 匿名 2018/06/16(土) 17:48:19 

    >>1228
    わかるよ、幼馴染とか、姉妹とか身近な人が幸せな結婚していると、なんで自分はこの程度の男で手を打たなければいけないの?と思う
    だから婚活にいる男なんか無理…

    +12

    -4

  • 1247. 匿名 2018/06/16(土) 17:48:37 

    >>1215
    むしろ中高生なら奢らなくてよくない?
    一緒にいれるだけで幸せって感じだから

    かわいいよね
    男が若い子好きなのもわかるよ

    +2

    -14

  • 1248. 匿名 2018/06/16(土) 17:48:40 

    >>1243
    いいんじゃない?
    最近のUNIQLOおしゃれになってきてるし
    ていうか、容姿を気にしすぎる男性って地雷多い…

    +9

    -9

  • 1249. 匿名 2018/06/16(土) 17:49:12 

    婚活パーティーに20代の美人で資格持ちがいたら、そんなんアラフォーなんか眼中にないだろ誰だって

    +3

    -13

  • 1250. 匿名 2018/06/16(土) 17:49:45 

    >>1245
    アラフォーなら本気出さないとアラカンまであっという間

    +3

    -13

  • 1251. 匿名 2018/06/16(土) 17:49:46 

    婚活パーティーやサイトで本気で結婚出来ると思ってることが驚く

    あんなの成婚率0%に近いでしょ・・・

    証明提示ないから誰でもできるし

    +15

    -6

  • 1252. 匿名 2018/06/16(土) 17:50:09 

    もし婚活いくなら35歳から60歳までの婚活パーティーにいく

    +4

    -15

  • 1253. 匿名 2018/06/16(土) 17:50:28 

    他人と張り合って男を選ぶ女性はいつまでも結婚できないよ
    もし運良く結婚できても残念な性格がバレて離婚する

    +9

    -14

  • 1254. 匿名 2018/06/16(土) 17:50:41 

    例えばさ、前例があるならまだ分かるよ
    今まで高収入イケメンと5年付き合ってた、とか公務員の人と付き合っててプロポーズされたけどその時自分は仕事に没頭してて別れを選んだ、とか。
    そういう前例がほとんどなくて、なんならきちんと男性とお付き合いしたことがない、もしくはダメ男としか付き合ってないっていう人はもう無理なんだよ!
    今より若い時にそんな経験ないんなら、その経験よりとびきりいい人なんて見つかるわけないの
    普通に考えてそうでしょ?
    なのになんで婚活の場において高望みするのか分かんない
    今までより少しでもマシな人ならすぐ結婚すべきなんだよ

    +24

    -17

  • 1255. 匿名 2018/06/16(土) 17:50:57 

    むしろ同じアラフォーでも、助産師の資格のあるアラフォーと、非正規のアラフォーなら安定した資格のある方が、まともに社会人としてやってきて人間性も良さそうとイメージがつくよね

    +10

    -15

  • 1256. 匿名 2018/06/16(土) 17:51:04 

    ていうか子供産めない年齢の女性は稼げる男性なんて必要ないでしょ
    男が何で稼がないといけないかって言われたらそりゃ出産育児のためだからね
    奥さんを甘やかすために稼いでる訳じゃ無い

    +20

    -16

  • 1257. 匿名 2018/06/16(土) 17:51:33 

    婚活パーティーなんて恋人作りに行くようなもの
    マッチングしても成婚率低いよ

    +5

    -13

  • 1258. 匿名 2018/06/16(土) 17:51:34 

    ヤリ目の結婚詐欺が高齢婚活女子をタゲにしてるらしいから気をつけてね

    +2

    -19

  • 1259. 匿名 2018/06/16(土) 17:52:08 

    時折、障害のある方が
    書き込みされてますが

    現代は、障害者同士の婚活パーティや
    相談所もあります。

    少なくとも、理解を得られる機会は
    増えるかも知れません。

    (発達障害当事者 アラフォー独身)

    +7

    -12

  • 1260. 匿名 2018/06/16(土) 17:52:52 

    レジ打ちしてるようななんの資格もないブスのアラフォー女はモテる訳ないか…
    資格取っておけば、一人でも生きていけたのに…悔しい

    +4

    -16

  • 1261. 匿名 2018/06/16(土) 17:52:57 

    このスレ読んだら体調悪くなってきた
    気持ち悪い

    +13

    -4

  • 1262. 匿名 2018/06/16(土) 17:53:24 

    >>1247
    なんかそういう細かいこと気にするのって高校生とかじゃない?
    あいつ奢ってくんなかったしーみたいな笑
    いい大人が対等な立場なのに(しかも30代とか)奢らなくてナシって決めつけることが視野が狭いし、何様だと勘違いしてるんだろうって思った

    +6

    -14

  • 1263. 匿名 2018/06/16(土) 17:54:00 

    正社員で共働き希望の女性しか婚活できないシステムにしたら男性はもっと増えると思う

    +8

    -16

  • 1264. 匿名 2018/06/16(土) 17:54:03 

    「周りは幸せそうなのに、なんで自分はこの程度の男と…」
    いい男がこんな考えを持つ女を選ぶわけがない。

    +13

    -16

  • 1265. 匿名 2018/06/16(土) 17:54:23 

    >>1260
    知的障害だけどエクセルの資格ならあるよ!!!!!(๑╹ω╹๑ )

    +13

    -6

  • 1266. 匿名 2018/06/16(土) 17:54:37 

    >>1260
    レジ打ちの仕事で一人暮らしってできるの?

    +3

    -16

  • 1267. 匿名 2018/06/16(土) 17:54:59 

    >>1228
    そもそも、誰でもできるような介護士と、国家資格持ちある程度高収入な助産師ではスペックが違いすぎるのでは?
    医師と結婚したという事は、その子は見た目も良かったんじゃないの??
    その子と張り合うのは無理な気がする。
    同じ土俵で考えたらダメだよ

    +10

    -15

  • 1268. 匿名 2018/06/16(土) 17:55:36 

    またガルちゃんらしいトピが伸びてるねw

    みんな学生時代、20代は何してたの?
    そもそも若い頃はどのくらいモテたの?
    何回告白された?
    異性と楽しい思い出はある?

    これまでの自分を振り返れば自分がどれほどの女かくらいわかるでしょう

    歳>30というのはプラマイ0みたいなもんですよ
    年齢補正なしに自分の魅力がどれほどのものか他人の反応見てわかりませんか?

    男性から見て30代彼氏なし婚活女の価値は2千円くらいです

    +8

    -16

  • 1269. 匿名 2018/06/16(土) 17:55:49 

    >>1266
    地方なので一人暮らしも可能ですが、寂しいので実家暮らしです

    +6

    -13

  • 1270. 匿名 2018/06/16(土) 17:56:01 

    >>1265
    すごいじゃん
    エクセルの資格すら無いのに事務職希望の健常者も結構いて片腹痛いわっっ!!

    +12

    -11

  • 1271. 匿名 2018/06/16(土) 17:56:21 

    別に高学歴の高収入の人だったら平均結婚年齢30代だから気にしなくていいんじゃない?

    +11

    -8

  • 1272. 匿名 2018/06/16(土) 17:56:22 

    苦戦してる人はコンサルタントの人がやってる講座に行って説教されてくるといいよ。嫌でも現実分かるから。

    +1

    -18

  • 1273. 匿名 2018/06/16(土) 17:56:54 

    ハイスペでまとまな男が介護の女なんて選ぶわけない。
    ほんとうに自分を棚に上げている人だな。

    +5

    -16

  • 1274. 匿名 2018/06/16(土) 17:57:52 

    >>1268
    学生の頃は将来の夢実現のために勉強漬け
    成人してからは仕事一筋でした

    +2

    -16

  • 1275. 匿名 2018/06/16(土) 17:57:58 

    アラフォー非正規とか、アラフォー介護士とかが、年収300万の男なんか嫌だとか、医者と結婚した友達との差が出て嫌だとかさ…
    もう現実みなよ…

    同じ婚活してる身だけど、そんな贅沢言ってたら無理だと思うよ

    +16

    -16

  • 1276. 匿名 2018/06/16(土) 17:58:13 

    男性からしたら婚活してる女性が一生独身でも何も困らないからな

    +7

    -15

  • 1277. 匿名 2018/06/16(土) 17:58:37 

    だれが未婚30代以上をヤリモクとして狙うの笑
    重そうだし可愛くなさそうだし嫌でしょ

    +6

    -17

  • 1278. 匿名 2018/06/16(土) 17:58:50 

    >>1275
    別に無理でいいと思うよ。自己責任なんだし。

    +2

    -14

  • 1279. 匿名 2018/06/16(土) 17:58:59 

    >>1273
    介護の女性は親や自分の老後で頼りになるのでは?
    子供が障害持っていた時も

    +1

    -16

  • 1280. 匿名 2018/06/16(土) 17:59:04 

    >>1271
    残念ながらそういう人には20代から付き合っている可愛い彼女がいて、婚約中だったりするのです。

    +5

    -15

  • 1281. 匿名 2018/06/16(土) 18:00:20 

    >>1277
    え、有名な話でニュースにもなってたんだけど知らないの?
    素性明かさなければ着信拒否で簡単に縁切れるし楽勝よ

    +6

    -11

  • 1282. 匿名 2018/06/16(土) 18:00:22 

    年収が〜とかごちゃごちゃ言ってる間にもどんどん歳はとっていくわけだから、あまり拘り過ぎると本当にアラカン独身とかになっちゃうよ

    +2

    -15

  • 1283. 匿名 2018/06/16(土) 18:00:53 

    >>1279
    介護職だからと言って、親や兄弟の介護するとは限らないよ

    そもそも男性に高収入求めるような寄生満々な人が身内の介護なんてするかな?

    +1

    -15

  • 1284. 匿名 2018/06/16(土) 18:01:28 

    >>1270
    障害年金でマイクロソフトのエクセルのスペシャリストを1日6時間、2週間で取って
    エキスパートはさすがにかなり難しいかったから半年かかり、趣味で韓国語検定中級取ったよ
    (๑╹ω╹๑ )40歳で知的障害あって一生彼氏出来ないと思ってたら初彼が同じ40代の
    韓国人で毎日楽しい(๑╹ω╹๑ )結婚は分かんないけど生きてるうちに恋人出来てお母さんも
    喜んでるよ!!!

    +12

    -11

  • 1285. 匿名 2018/06/16(土) 18:01:32 

    >>1275
    私はライバルが一人減ってるなぁと思って見てる笑

    +6

    -15

  • 1286. 匿名 2018/06/16(土) 18:01:44 

    アラフォーだけど、子供ほしいし、最低年収500は必要だと思う
    そこは譲れない

    +12

    -3

  • 1287. 匿名 2018/06/16(土) 18:02:15 

    自分よりブスな奴が結婚できたから、自分も大丈夫って思ってない?

    +5

    -14

  • 1288. 匿名 2018/06/16(土) 18:02:26 

    どんな条件でもまだ色気がある人。それ以外はみんな若い子選ぶと思う。いい歳して独身の人と既婚者の人なら圧倒的に後者の方が性格もいいし美人も多い。

    +7

    -13

  • 1289. 匿名 2018/06/16(土) 18:02:30 

    >>930
    この動画が本当なら

    婚活女性のレベルが低すぎて、男性に紹介できる人がいないんだってさw

    +2

    -16

  • 1290. 匿名 2018/06/16(土) 18:02:44 

    >>1262
    スレた高校生だな
    それは高卒キャバ嬢予備軍みたいな底辺高校生でしょ

    奢る奢らないでごちゃごちゃ言ってるのが時代錯誤だよ
    今の教育受けてきたらそんな思想にならない

    +12

    -7

  • 1291. 匿名 2018/06/16(土) 18:02:54 

    >>1286
    まず子供産んでからいいな

    +3

    -16

  • 1292. 匿名 2018/06/16(土) 18:02:58 

    せめて手に職があれば良かった…
    そしたら1人で生きていけたのに

    +8

    -9

  • 1293. 匿名 2018/06/16(土) 18:03:02 

    どうしても結婚したいからってマザコンと結婚しちゃダメ!自力している男性を選んで!

    +3

    -11

  • 1294. 匿名 2018/06/16(土) 18:03:26 

    >>1291
    相手がいないと子供作れないもの…泣

    +0

    -17

  • 1295. 匿名 2018/06/16(土) 18:04:21 

    >>1285
    私もそう思う
    そういう人は現実見なくていいよね
    ライバル減る(๑╹ω╹๑ )b

    +5

    -14

  • 1296. 匿名 2018/06/16(土) 18:04:55 

    >>1287
    既婚者ブスは、身の丈にあったブサイクと恋愛してるからね。
    独身ブスは、自己評価が高いから、結婚出来ないんだよ

    それはわかってるよ私も

    +3

    -11

  • 1297. 匿名 2018/06/16(土) 18:05:00 

    >>1294
    で、妊娠しなかったらどうするの?
    離婚するの?

    +11

    -6

  • 1298. 匿名 2018/06/16(土) 18:05:02 

    >>1286
    500ない人と結婚するくらいなら一生独身でいいと思ってるならそれでいいよね
    その前に年齢的に子供うめなくなると思うけど

    +3

    -16

  • 1299. 匿名 2018/06/16(土) 18:05:39 

    でも性格に難ありな医者はモテずに婚活市場にくるよ
    チャンスだよ

    +2

    -12

  • 1300. 匿名 2018/06/16(土) 18:05:54 

    >>1127
    身長は大切だと思うけどな
    160センチ前半以下は男に見えないというか存在が滑稽に見える
    なんかこっちに文句言ってきたらイラっとくるし結婚してもうまくいく気がしない

    +13

    -6

  • 1301. 匿名 2018/06/16(土) 18:06:15 

    >>1277
    世の中にはそういう女性とヤりたい男も少なからずいるよ
    もちろんお付き合いする気は無いのでヤるまでの辛抱で適当に演技してる

    +3

    -12

  • 1302. 匿名 2018/06/16(土) 18:06:33 

    >>1284
    あなたが幸せなことが一番だよ

    +11

    -2

  • 1303. 匿名 2018/06/16(土) 18:06:36 

    >>1274
    素晴らしいけどそういう人の方がモテるはずですよ若い頃は
    見た目が可愛ければね

    +1

    -11

  • 1304. 匿名 2018/06/16(土) 18:07:42 

    もう結婚出来ないから10年ぐらいあがってた弓道を再開してます
    開き直って自分の好きなことしてる
    なんかもう疲れた

    +7

    -13

  • 1305. 匿名 2018/06/16(土) 18:08:25 

    >>1299
    このトピにいる人が結婚してもすぐ別れそうだけどね
    勿論悪いのは医者ね

    +2

    -10

  • 1306. 匿名 2018/06/16(土) 18:08:40 

    >>1301
    まぁいいんじゃない?
    誰にも相手にされないよりかは
    時間が少し無駄だけど、やり取りしたりときめいたり楽しいじゃん

    +0

    -11

  • 1307. 匿名 2018/06/16(土) 18:09:19 

    >>1301
    少なからずはいないと思うよ
    極わずかならいるかもね

    そういう男でも女次第で変わるもんだよ

    喪女が自信ないから言い訳してるだけ

    +3

    -11

  • 1308. 匿名 2018/06/16(土) 18:10:12 

    >>1303
    処女?
    容姿は並くらいが一番モテるよ

    +3

    -10

  • 1309. 匿名 2018/06/16(土) 18:11:11 

    世の中には熟女フェチもいるよ、少数だけど

    +2

    -3

  • 1310. 匿名 2018/06/16(土) 18:12:03 

    ブーブー言ったって、選ばれなければどうにもならない。
    ダメ男と結婚するくらいなら一生独身でいいと言うなら全然構わないけどね。

    +5

    -11

  • 1311. 匿名 2018/06/16(土) 18:12:05 

    >>1307
    男はね、余程の化け物でもなければ誰とでもヤれるよ
    女性と違って恋愛感情とセックスは別なの
    男を美化しすぎ

    +5

    -14

  • 1312. 匿名 2018/06/16(土) 18:12:40 

    結婚しなけりゃ人生詰む女性多いよね

    +2

    -15

  • 1313. 匿名 2018/06/16(土) 18:13:00 

    >>1307
    超ハイスペな男友達は付き合う前に一回ヤるって言ってた
    ヤッたら女の子って気許して素が出やすいらしくて、猫かぶってるのが分かるんだって
    とくにヤッた次の日の朝
    それで幻滅した場合はフェードアウトらしい

    +8

    -11

  • 1314. 匿名 2018/06/16(土) 18:13:53 

    >>1311
    よっぽど性に飢えてる気持ち悪い男の人しか周りにいなかったんだね

    +2

    -10

  • 1315. 匿名 2018/06/16(土) 18:14:04 

    >>1304
    同士よ
    私は百人一首を必死に覚えて地元のかるた会に入ったよ

    +6

    -11

  • 1316. 匿名 2018/06/16(土) 18:14:42 

    >>1314
    もしくは男の人がまわりに全くいないか笑

    +2

    -12

  • 1317. 匿名 2018/06/16(土) 18:15:06 

    >>1307
    世間知らずの乙女やね
    君みたいなのが一番変な男に騙されやすいから気をつけな

    +2

    -13

  • 1318. 匿名 2018/06/16(土) 18:16:46 

    パーティーや相談所は金儲けでやってるからいいことしか言わないんだよね。あなたには結婚は無理なんですなんて言ってくれない。

    +6

    -12

  • 1319. 匿名 2018/06/16(土) 18:18:22 

    男なんて生理的に無理じゃなければヤルよ

    +6

    -11

  • 1320. 匿名 2018/06/16(土) 18:18:31 

    >>1314
    男はそれが普通だよ
    実体験の話をするとそのようなレッテルを貼られるから控えるけど
    彼氏経験以前に保健や生物学の授業学校で受けました?

    +5

    -10

  • 1321. 匿名 2018/06/16(土) 18:18:34 

    婚活パーティーってお金かかるんでしょ?
    エッチ目的で婚活オバサンを狙うくらいなら風俗に行くんじゃない?
    そっちのほうが後腐れも無いし。

    +8

    -13

  • 1322. 匿名 2018/06/16(土) 18:19:33 

    >>1319
    それな
    ここがいかに処女だらけかよく分かるよね
    草食系や真面目な男性だって本音はそうなのにねw

    +8

    -11

  • 1323. 匿名 2018/06/16(土) 18:20:58 

    >>1292
    手に職があればってwいきなり記憶喪失?w
    今まで何してたのよw

    +1

    -12

  • 1324. 匿名 2018/06/16(土) 18:21:00 

    >>1321
    嬢と高齢独身女性は概ね違うタイプだからね
    嬢に飽きた男が男慣れしてなさそうな婚活女狙ってるのかもね

    +4

    -13

  • 1325. 匿名 2018/06/16(土) 18:21:35 

    男だけど子作り以外セックスしたくないしAV動画もみない

    +3

    -11

  • 1326. 匿名 2018/06/16(土) 18:21:38 

    >>1321
    今は男性が少ないから、男性のサクラを用意して開催してるんだよ

    +3

    -12

  • 1327. 匿名 2018/06/16(土) 18:23:18 

    >>1322
    目の前に裸でどうぞとかいう状況ならそうかもしれないけど、
    わざわざ体目的で婚活で高い金払って時間と気を使って30代未婚女性を狙う男がどれだけいるのかと言われたら、そんなにいないと思うって話でしょ

    +5

    -13

  • 1328. 匿名 2018/06/16(土) 18:23:36 

    ネタにしか見えないぐらい、痛々しい高望み女の書き込みが急に増えたね。
    婚活女性みんながここまで現実を見えていないわけではないですよ。

    +3

    -13

  • 1329. 匿名 2018/06/16(土) 18:23:58 

    >>1261

    私も。

    悪意が凄い…

    +3

    -12

  • 1330. 匿名 2018/06/16(土) 18:24:08 

    >>1325
    そんな男はいない
    子作りを面倒に感じる男ならいるが
    喪女おつかれ

    +4

    -11

  • 1331. 匿名 2018/06/16(土) 18:24:58 

    >>1311
    >>1317
    確かにそういう2面性はありますがそれを含めて男がどうなるかは女次第だってことです

    雑に扱われるか大事にされるかは女次第ですよ
    素敵な男性と結婚してる人が素敵な女性だから男性も素敵な男性になるんです

    素敵な男性があなたと結婚してもクズに変わってしまうでしょう

    女も30を過ぎると頑固に捻くれてしまって柔軟で素直な心を忘れてしまう、男性が年増を避ける一番の理由はこれです

    +4

    -13

  • 1332. 匿名 2018/06/16(土) 18:25:07 

    >>1325
    AV動画観ない男w
    本当なら国の天然記念物ものだね

    +5

    -12

  • 1333. 匿名 2018/06/16(土) 18:26:12 

    婚活してる女が何で男を語ってるのw
    既婚者が語るならまだ分かるけど、結婚出来ない女が「男はこうだ」と言っても説得力がまるでない

    +6

    -12

  • 1334. 匿名 2018/06/16(土) 18:26:26 

    >>1331
    ?既婚してますよ
    ロム専のはずがツッコミどころが多いからついレスしてしまってごめんね?

    +5

    -11

  • 1335. 匿名 2018/06/16(土) 18:27:22 

    >>1328
    高望みしてないのに結婚できないのだとしたら、もはや「頑張れ」と言うほかない。

    +2

    -13

  • 1336. 匿名 2018/06/16(土) 18:27:33 

    >>1333
    それではいつまでも夢見て売れ残っときますか?

    +1

    -13

  • 1337. 匿名 2018/06/16(土) 18:27:36 

    でもみんなブサイクじゃん。
    恋人もブサイクだし。

    +11

    -2

  • 1338. 匿名 2018/06/16(土) 18:29:07 

    >>1331
    経験談ですか?頑張れ

    +5

    -8

  • 1339. 匿名 2018/06/16(土) 18:29:31 

    高望みというか、自分の身の丈にあった相手を探さないとね。
    自分の容姿と年齢、学歴、収入をよく分析して、未婚男性の中で釣り合う人を探さないと結婚できない。

    +3

    -12

  • 1340. 匿名 2018/06/16(土) 18:29:56 

    >>1333
    ごめんなさい既婚です

    自分自身を振り返って、周りの幸せな結婚をしている人達を見て、ここで言われてるような事が極端すぎてつい書き込んでしまいました

    皆さんには幸せになってほしいから素直に耳を傾けて欲しいです

    +4

    -11

  • 1341. 匿名 2018/06/16(土) 18:30:32 

    婚活女性なんて痛々しいだけで犯罪者じゃないんだから別にほっとけばいいじゃん
    皆んな意地悪過ぎる

    +3

    -10

  • 1342. 匿名 2018/06/16(土) 18:31:04 

    なんていうか男に夢見てる人が多いからお付き合いしても気持ち悪い男に引っかかったとショック受けたりして結婚は難しいのかなって思った
    婚活の前に男性の生態をお勉強したほうが良いよ

    +4

    -12

  • 1343. 匿名 2018/06/16(土) 18:32:25 

    >>1341
    ほっとけと言うならほっとくけど、トピ立てて聞くから、みんな答えてるんでしょ。

    +2

    -12

  • 1344. 匿名 2018/06/16(土) 18:33:18 

    >>1334
    私も既婚です

    あなたが男性にそうさせてるってことです
    あなたが悪いんだから男性を責めないで自分を責めなさい
    現に素敵な人はいるじゃないですか?
    あなたに縁が無かっただけで

    +3

    -11

  • 1345. 匿名 2018/06/16(土) 18:35:07 

    >>1340
    周りの幸せな結婚と言うけれど
    その人たちの実態なんてあなたが把握できるわけないじゃない?
    表向きは幸せな結婚を装ってる家庭はとても多い
    その事を知らないあなたは未婚かなって思いました
    違っていたら失礼をお詫びしますね

    +7

    -8

  • 1346. 匿名 2018/06/16(土) 18:36:00 

    >>1246
    その気持ちは痛いほど分かるけど
    どこかで割り切らないと一生独身だよ?
    その方がまだマシっていうのなら仕方ないけど

    +1

    -12

  • 1347. 匿名 2018/06/16(土) 18:36:42 

    >>1344
    いえ普通に仲がいいですが何を見てそう思ったんでしょうか
    ああ、もうレスはしなくて結構ですよ
    どうせ噛み合わないですし

    +3

    -12

  • 1348. 匿名 2018/06/16(土) 18:37:46 

    雑魚モテという言葉があるのを最近知った。
    (自分の中では)格下だと思っている男から言い寄られることを言うらしい。

    けどちょっとまってほしい。
    類は友を呼ぶのだ。
    その雑魚だと思っている男性のレベルは実はあなたのレベルをそのまま反映したものだと思う。
    恋愛においては自己評価高すぎる人が多すぎる。

    婚活で一番大事なのは正確な自己評価。
    自分の価値を正確に見極めることで、安売りもしない、高望みもしないようにすれば
    きっといい出会いがあると思います。

    +6

    -13

  • 1349. 匿名 2018/06/16(土) 18:38:31 

    過去のことはどうにもならないかもだけど、探偵かな。過去の男性遍歴、風俗勤務、犯罪歴など全て調べることはできる。ハイスペは結構多いと聞く。
    友達で、既婚男性との不倫で、裁判していたことがバレて、終わったのがいる。調べたらなんでもわかるみたいだね。お金はかかるみたいだけど。
    後ろ暗いことがある人は、お金のない男の方がいいかも。

    +2

    -12

  • 1350. 匿名 2018/06/16(土) 18:39:57 

    >>1348
    たしかにダメ男にしか好かれないと言う子は寄ってくる男と同レベルとは言わないけど問題あるケースばかりだね
    そういう愚痴を言う性格も残念な感じ

    +3

    -12

  • 1351. 匿名 2018/06/16(土) 18:40:16 

    オックスフォード大学の消える仕事と残る仕事
    30代で婚活で気をつけること

    +3

    -7

  • 1352. 匿名 2018/06/16(土) 18:41:41 

    >>1350
    謙虚な人は言わないからねえ

    +2

    -11

  • 1353. 匿名 2018/06/16(土) 18:42:09 

    旦那の甥っ子達は二十代半ばで4人結婚した(一人は29歳)高学歴1流企業勤務180cm以上顔一人かなりイケメン三人はフツメン以上
    二人は大学の同級生一人は同期、一人は勤務地が変わり知り合った人。(会社は一緒)
    相手も皆さん美人かすごく可愛かった!学歴も同じか相手も国立大学卒で釣り合っていた。義理兄夫婦(旦那と10歳、私とは15違う)は共に医者だが人柄がとても良いのでお嫁さん達も恵まれていると思った。

    早いうちに見つけないと女性は大変だと思った。条件だけでなく性格も皆良い甥っ子達だったので…。
    ここでハイスペックはハイスペックと結婚すると書いていた人のことがよくわかった。
    女性は男性の多い職場の人を紹介してもらうとかしないと、甥っ子の結婚披露宴でも、独身の男性女性の先輩沢山いた…。
    容姿は甥っ子に劣るが良さそうな人が多かった。特にメーカーやゼネコン勤務は男性が多いのでお勧め。

    +5

    -13

  • 1354. 匿名 2018/06/16(土) 18:47:24 

    >>1339
    探さなくても結婚しなくても良いのでは?
    発達障害の息子と娘いるけど正直、結婚して欲しくない

    +2

    -11

  • 1355. 匿名 2018/06/16(土) 18:48:25 

    33歳です。
    恥ずかしながら婚活始めたばかりで、近々2回目のデートの予定があるのですが、本当に憂鬱です。LINEのやりとりも辛い。
    お相手が私を気に入ってくださったようなんですが(私の容姿は良くないです)、こんな気持ちでやりとりしていたら相手にも失礼なんじゃないかと思って(><)
    皆さんもそういう事、ありますか?(TT)

    +11

    -8

  • 1356. 匿名 2018/06/16(土) 18:48:49 

    >>1341
    ここは婚活をしたことがない独身女性にも意地悪いですよ
    何故か知的障害の独身にだけ優しい

    +11

    -5

  • 1357. 匿名 2018/06/16(土) 18:49:04 

    30代で婚活で気をつけること

    +4

    -12

  • 1358. 匿名 2018/06/16(土) 18:52:33 

    >>1319
    それ若い男だけじゃない?20代とか。
    30代の婚活相手はやはり30代で30の働き盛りの男にそんな元気あるか…

    +2

    -11

  • 1359. 匿名 2018/06/16(土) 18:52:35 

    >>1332
    本郷奏多もAV見ないって話してた
    トマンとかいうモデルは子を作る時以外、そういうことはしたくないって話してた
    某ユーチューバーは結婚するまでしたくないっていってた
    共通するのは中性的な顔

    +5

    -12

  • 1360. 匿名 2018/06/16(土) 18:56:10 

    男からしたら知的障害や発達障害とかメンヘラと結婚するメリットない
    そんな女と結婚するなら独身の方がマシ
    自分の息子がモテなくて結婚するために本心から好きでもないのにそういう女性とするなら止めます
    損得や妥協だけでは障害者との結婚や障害者同士の結婚は反対する

    +5

    -11

  • 1361. 匿名 2018/06/16(土) 18:59:35 

    20代で底辺短大卒の並みの顔の保育士と、アラフォーの高学歴ブスならハイスペはどっちを選ぶ?

    +2

    -12

  • 1362. 匿名 2018/06/16(土) 18:59:57 

    ベトナム男性良いらしいよ。
    「理想の結婚生活は日本人の女性と結婚して、西洋の家に住み、中華料理を食べること」
    ということわざがベトナムで古くからあるように
    ベトナム人男性にとって日本人女性は理想の嫁!(笑)
    実際に何人かのベトナム人が
    「将来は年上のアラフォー女性と結婚したい」と言っていました。

    +12

    -7

  • 1363. 匿名 2018/06/16(土) 19:00:38 

    外国人に妥協するの良さそう。日本のおじさんよりも海外の若いイケメンのが私は好きだわ

    +15

    -1

  • 1364. 匿名 2018/06/16(土) 19:01:30 

    >>1361
    どちらも選ぶ。それでこそハイスペ。
    女性を条件で選ぶ時点でハイスペじゃない。

    +11

    -2

  • 1365. 匿名 2018/06/16(土) 19:01:57 

    年収800万ある発達障害のハイスペイケメン毒親と年収300万ぐらいのイケメンサラリーマンどっち選びますか?

    +2

    -14

  • 1366. 匿名 2018/06/16(土) 19:02:26 

    年上のおじさんや同い年のおじさんは嫌

    +15

    -1

  • 1367. 匿名 2018/06/16(土) 19:02:43 

    >>1361
    どっちも選ばない。
    知的水準が同レベルで子供が生める相手を選ぶ。

    +11

    -9

  • 1368. 匿名 2018/06/16(土) 19:02:53 

    >>1363
    外国人は外国人でも中国、香港、韓国、台湾あたりは難しいと思います

    +3

    -13

  • 1369. 匿名 2018/06/16(土) 19:03:15 

    >>1365
    年収800万円の性格の良い年下イケメン。毒親は不要

    +11

    -2

  • 1370. 匿名 2018/06/16(土) 19:04:08 

    >>1369
    もれなく毒親もついてきてマザコン

    +2

    -13

  • 1371. 匿名 2018/06/16(土) 19:04:27 

    >>1361
    出会いさえすれば20代保育士だと思う。
    ハイスペって事は転勤ありだから保育士さんだとついてきてくれるし子育て安心でしょう。

    また保育士さんって意外とパート先に困らないしね。週3で歯医者や美容室のキッズルームや幼児教室の先生役の求人がある。ちょうど扶養内で一日3時間ぐらいで良い感じ。

    問題はどうやって出会うか?だよね。

    +5

    -12

  • 1372. 匿名 2018/06/16(土) 19:04:35 

    >>1365
    発達障害の種類による。ADHDならいいけど、アスペルガーは困る。

    +4

    -11

  • 1373. 匿名 2018/06/16(土) 19:04:36 

    >>1368
    ベトナム男性良いらしい。女性に親切でレディファーストで、よく働くらしい。私はその条件で年下で顔が好みなら年収400とかでも結婚しても良いよ

    +11

    -3

  • 1374. 匿名 2018/06/16(土) 19:05:23 

    年収
    30代で婚活で気をつけること

    +0

    -11

  • 1375. 匿名 2018/06/16(土) 19:05:46 

    フランスの3歳年上ハイスペイケメンとか良いな。

    +11

    -2

  • 1376. 匿名 2018/06/16(土) 19:06:17 

    結婚してもいいよ、っね負け犬女の上から目線はギャグかと思う。

    +6

    -14

  • 1377. 匿名 2018/06/16(土) 19:06:23 

    >>1372
    ADHD男性はイライラするよ

    +11

    -2

  • 1378. 匿名 2018/06/16(土) 19:07:14 

    外国人で、年収400はかなりキツイけど、年下のイケメンなら受け入れても良さそう。もちろんある程度日本語が話せる条件を満たしてる事前提だけど。

    +5

    -11

  • 1379. 匿名 2018/06/16(土) 19:07:19 

    >>1362
    ベトナム男性は日本人妻に一族朗党面倒見てもらうつもりだからだよ。
    その西洋の家は日本人妻が建てるのよ…

    +9

    -13

  • 1380. 匿名 2018/06/16(土) 19:07:53 


    底辺短大の女性と、一流大学卒業の男性は会話が合わない。

    +8

    -9

  • 1381. 匿名 2018/06/16(土) 19:08:39 

    物価が違うとはいえ年収300万でも世界の上位10%に入るからね。
    ヨーロッパなんて若者の失業率が高くて悲惨だよ。

    +2

    -13

  • 1382. 匿名 2018/06/16(土) 19:09:28 

    フランス人は財布別だよ。例えば生活費にそれぞれ10万ずつ入れる。各自のお金は各自で使う。
    個人主義だからさ。

    +2

    -14

  • 1383. 匿名 2018/06/16(土) 19:09:32 

    >>1377
    どうして?

    +2

    -8

  • 1384. 匿名 2018/06/16(土) 19:10:28 

    頼むから痛々しい婚活女子は、海外に日本人女性の恥を晒さないで。
    先進国で専業なんて日本ぐらいだから引かれるよ。

    +4

    -15

  • 1385. 匿名 2018/06/16(土) 19:12:40 

    >>1383
    独特な世界観、独特な思考、独特な拘り、いわゆる普通じゃない
    例えば、LINEでピザ頼んだよー!って写真付きで送るなら普通、食べる前か食べてる間の
    ピザの写真送るじゃない?それが食べた後の空き箱の写真送ってきたり
    そういう小さいズレみたいなことがしょっちゅう

    +3

    -11

  • 1386. 匿名 2018/06/16(土) 19:13:19 

    >>1384
    韓国にも専業いるよ

    +9

    -1

  • 1387. 匿名 2018/06/16(土) 19:14:43 

    >>1262
    いや、奢ってくれない男は論外でしょ
    結婚しても絶対にケチケチして好きにお金使わせてくれないよ
    本当に好きだったら女性にお金を出させようなんてしないはずだもん

    +9

    -0

  • 1388. 匿名 2018/06/16(土) 19:15:05 

    白人はすぐ太るのがなあ。
    30代で婚活で気をつけること

    +4

    -12

  • 1389. 匿名 2018/06/16(土) 19:15:51 

    正社員だろうが非正規だろうが稼いでようがなかろうがメンタルクリニックに通院してたら結婚できないと思う

    +2

    -13

  • 1390. 匿名 2018/06/16(土) 19:16:17 

    国際結婚は男性の方が多くて増えているとか。
    東南アジアや中国が多いだろうけどね。
    日本人女性の国際結婚は離婚率がかなり高いらしい。
    文化の違いは大きいよ。

    +3

    -13

  • 1391. 匿名 2018/06/16(土) 19:17:13 

    このまま非正規独身が増えれば生活保護も障害年金受給者も増えそう

    +1

    -13

  • 1392. 匿名 2018/06/16(土) 19:17:43 

    海外も富裕層には専業主婦いるがあの人たちは社交してるからな…

    +3

    -11

  • 1393. 匿名 2018/06/16(土) 19:17:55 

    >>1386
    韓国って先進国なの?
    どちらにせよ専業は韓国人と同じ脳みそなのね。

    +1

    -12

  • 1394. 匿名 2018/06/16(土) 19:18:52 

    海外は医師同士や弁護士同士で結婚して、子供はベビーシッターに任せるとか多いよ。

    +10

    -4

  • 1395. 匿名 2018/06/16(土) 19:20:11 

    発達障害や知的ボーダーそのものが理解されにくい

    +7

    -7

  • 1396. 匿名 2018/06/16(土) 19:23:41 

    フランスには専業主婦って概念がないから結婚して子どもがいるから働かない!って文化的に理解しにくい。
    ゆえに日仏の離婚率高いだよ。

    +3

    -13

  • 1397. 匿名 2018/06/16(土) 19:24:04 

    国際結婚って基本的に女性が男性の国へ嫁ぐ事がほとんどだから

    +1

    -13

  • 1398. 匿名 2018/06/16(土) 19:24:38 

    >>1396
    海外じゃ妻が働かない事は十分離婚理由になる

    +4

    -13

  • 1399. 匿名 2018/06/16(土) 19:25:27 

    >>1393
    そやって聞くと専業させてる韓国人のが、まだ日本の婚活男よりかはマシなのかな?

    +7

    -7

  • 1400. 匿名 2018/06/16(土) 19:26:29 

    >>1396
    男女平等が進んでるからでしょ?
    日本はまだまだだって世界からも指摘されてるし、給料格差もまだまだ大きいからね

    +12

    -3

  • 1401. 匿名 2018/06/16(土) 19:27:22 

    >>1397
    ベトナムとかなら日本に来てくれそう。日本のが年収高いし。

    +11

    -2

  • 1402. 匿名 2018/06/16(土) 19:27:50 

    海外の女性は日本人男性と結婚するために日本へ来るけど
    海外の男性は出稼ぎに日本へ来る

    だから国際結婚は女性の場合ほとんどが海外生活になる

    最低限その国の言語と文化を学ばないと国際結婚はできません

    +4

    -12

  • 1403. 匿名 2018/06/16(土) 19:28:10 

    >>1401
    それ出稼ぎね

    +3

    -12

  • 1404. 匿名 2018/06/16(土) 19:29:35 

    >>1399
    アラフォーで婚活すると同年代の日本の婚活男は本当にヤバいから、海外の若いイケメン捕まえるのは確かに一つの正解なんだろうね。
    男みたいに若い容姿の美しい若い子をゲットするのが正解な気がして来た。

    +12

    -6

  • 1405. 匿名 2018/06/16(土) 19:30:21 

    >>1400
    そうかな。女も総合や営業ならお金もらえるよ。
    最近本当に男女平等進んで男も一般職に入ったりするようになったじゃん…一般職の正社員は狭き門で今は派遣が多いから辞めて欲しい!こういうと男女差別になるからネットでしか言えないが…
    女の職盗るなよ!!って思う。

    でも一般職の男は正社員と言えども女性と同じくらいしか貰えないじゃん。

    +9

    -7

  • 1406. 匿名 2018/06/16(土) 19:31:22 

    ベトナム男性は将来日本で暮らすのが夢らしい。
    しかも家事分担は当然なのがベトナム。年収が400とかしかなくても家事育児半分やってくれれば、年下で可愛い容姿なら私は許せそう

    +10

    -6

  • 1407. 匿名 2018/06/16(土) 19:32:04 

    >>1406
    それ女性も男性と同程度稼いでる事前提だから

    +1

    -14

  • 1408. 匿名 2018/06/16(土) 19:32:51 

    外国人専用の結婚相談所あるよ。
    日本人男性は大人気だってさ。
    逆に日本人女性は全然重要ないから経営成り立たないとか。

    +2

    -12

  • 1409. 匿名 2018/06/16(土) 19:33:08 

    >>1404
    主にアジア系の海外の若い女性が日本人男と結婚するのは、国の格差で並の日本人男でも本国に比べたらリッチな生活ができるからだと思うんだけど、
    30代日本人女性が海外の若い男にどういう理由で需要あるんだろうか

    +4

    -13

  • 1410. 匿名 2018/06/16(土) 19:33:29 

    >>1405
    そんな男と結婚は無理
    根性なさすぎ。
    男のくせに情けない

    +12

    -3

  • 1411. 匿名 2018/06/16(土) 19:34:25 

    >>1410
    あぁ、だからあなたは結婚出来ないのか
    納得

    +4

    -13

  • 1412. 匿名 2018/06/16(土) 19:34:59 

    >>1409
    重要ないから日本人女性の国際結婚率は世界最低なんでしょw

    +1

    -15

  • 1413. 匿名 2018/06/16(土) 19:36:12 

    私は一回り年下のイケメン外国人で家事育児を大半やってくれるなら、年収300代でも良いわ

    +11

    -3

  • 1414. 匿名 2018/06/16(土) 19:37:08 

    >>1412
    違います。
    需要ではなく、それを希望する日本女性がほぼいないからです。

    +12

    -3

  • 1415. 匿名 2018/06/16(土) 19:37:21 

    ベトナム男「稼げないおばさんとかムリデース」

    +6

    -13

  • 1416. 匿名 2018/06/16(土) 19:37:37 

    トピズレだが一般職や保育士に就職する男は何を考えてるだろう…
    最初から共働き予定?それとも結婚する気がない?

    +6

    -14

  • 1417. 匿名 2018/06/16(土) 19:38:01 

    一回り年下のイケメンか〜
    フランスとイタリアならアリかな。

    +11

    -5

  • 1418. 匿名 2018/06/16(土) 19:38:21 

    >>1414
    ん?てことは日本人同士の結婚を望んでるって事?
    でも婚活は女余りだよ

    国内外の男性から敬遠されてる日本人女性って一体(笑)

    +1

    -14

  • 1419. 匿名 2018/06/16(土) 19:38:55 

    >>1416
    共働き前提って今の時代どの職業でも共働きなのですが...

    +3

    -12

  • 1420. 匿名 2018/06/16(土) 19:39:19 

    私は一回り年下のイケメンでもベトナム人は受け入れられそうに無いや。日本語ぺらぺらで外資系企業のエリートなら分かるけど。そうでないなら、文化とか違いが受け入れられないと思います。

    +2

    -12

  • 1421. 匿名 2018/06/16(土) 19:40:44 

    >>1416
    一般職は知らないけど保育士はロリコンか純粋な子供好きかどちらか

    +10

    -6

  • 1422. 匿名 2018/06/16(土) 19:40:45 

    どのツラ下げてイケメンの話をしているんだ売れ残りのブスども。

    +4

    -13

  • 1423. 匿名 2018/06/16(土) 19:40:50 

    大丈夫
    海外の男性は日本人の女性との結婚したくないから
    そんな心配しなくてもいいぞ

    +2

    -12

  • 1424. 匿名 2018/06/16(土) 19:42:26 

    >>1399
    独身て在日率高いよねね

    +3

    -13

  • 1425. 匿名 2018/06/16(土) 19:42:27 

    私は一回り年下の時点で無理です。3歳下ぐらいが良いな。年収は平均で良いです。ブルースウィリスみたいな感じならハゲもオーケー

    +6

    -10

  • 1426. 匿名 2018/06/16(土) 19:42:58 

    結婚相談所の人が言ってたけど未婚率は男性の方が高いけど、独身率は女性の方が高いってさ

    +4

    -13

  • 1427. 匿名 2018/06/16(土) 19:43:05 

    だから、選べる立場だと思っているのを改めろ。

    +7

    -13

  • 1428. 匿名 2018/06/16(土) 19:43:33 

    ベトナム人は真面目で優しくて家事手伝うらしいから
    年下の可愛いベトナム人なら年収400でも良いなーって
    どこから突っ込めば良いのやら...
    まず日本に来てるベトナム人で年収400も貰ってる人なんて一握りだし
    っていうか、ベトナム女やタイ女性は小柄で可愛いし謙虚だから良いなーとか言ってるおっさんと変わらんね

    +8

    -9

  • 1429. 匿名 2018/06/16(土) 19:44:02 

    外人は思っている以上に不潔で無理だった。
    留学の数ヶ月でギブ

    +3

    -12

  • 1430. 匿名 2018/06/16(土) 19:44:46 

    現実逃避しだしてるんでしょ。

    +0

    -14

  • 1431. 匿名 2018/06/16(土) 19:44:51 

    >>1419
    最初は共働きだけど子ども生まれると専業も多くなるよ。小学校ぐらいからパートさんとか。
    転勤族なんか奥さんは仕事やめる人多いし。

    夫が保育士さんや一般職で妻もそうならお互いにずっーと共働きし続けないと収入がヤバイでしょ。そういう事は考えないのかな?と思って。

    +2

    -11

  • 1432. 匿名 2018/06/16(土) 19:44:51 

    お金持ってないおばさんは重要ない
    これは世界共通です

    +2

    -13

  • 1433. 匿名 2018/06/16(土) 19:45:37 

    >>1431
    そうやって楽することばかり考えてるから独身なんでしょ

    +3

    -12

  • 1434. 匿名 2018/06/16(土) 19:45:58 

    >>1428
    日本の婚活男が海外女にながれてるんだから、こちらも遠慮する必要無いと思う。
    若いイケメンが好きだと悪いの?別に悪い事じゃ無いよ

    +5

    -10

  • 1435. 匿名 2018/06/16(土) 19:46:06 

    婚活女性のレベルが低すぎて、男性に紹介できないってさ

    +3

    -13

  • 1436. 匿名 2018/06/16(土) 19:46:34 

    >>1434
    それは日本人男性が海外女性に需要があるからだよ

    +2

    -14

  • 1437. 匿名 2018/06/16(土) 19:47:15 

    >>1428
    男が海外に目を向けてるなら女性も目を向けるのはアリだと思いますが、、、

    +4

    -11

  • 1438. 匿名 2018/06/16(土) 19:47:59 

    >>1437
    実際相手にされてないじゃん海外の男性から

    +2

    -15

  • 1439. 匿名 2018/06/16(土) 19:48:26 

    世界でも上位の経済力を持って勤勉な日本人男性は需要がある。
    世界で最底辺クラスの容姿で、専業目的の日本人女性に需要はあるの?
    あっても自国で相手にされないような、底辺でしょ。

    +1

    -14

  • 1440. 匿名 2018/06/16(土) 19:49:01 

    >>1438
    それは日本女性が相手にしてないからだよ。実際に日本女性はかなり人気あるよ。単純に日本女性が国際結婚望んでない率がとてつもなく高いというだけです

    +13

    -6

  • 1441. 匿名 2018/06/16(土) 19:49:56 

    日本だけだよ
    男性に比べ女性の国際結婚数が半分以下なのって

    海外から重要ないって自覚しなよ

    +2

    -14

  • 1442. 匿名 2018/06/16(土) 19:50:21 

    ロシアでは日本人男性の人気が出てきてるらしいよ。
    ロシアの男は酒飲みで、DVやデブが多いから、穏やかな日本人が評価上がってるとか。
    30代で婚活で気をつけること

    +3

    -12

  • 1443. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:01 

    >>1440
    どんだけ上から目線なのw

    +4

    -13

  • 1444. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:08 

    >>1433
    いや現実ですよ。
    2015年の国民生活基礎調査結果では18才未満の子どものいる世帯年収は712万でそれでも63%が生活が苦しいってアンケートに答えてる。

    本当にずっーとお互いに休みなく働くはめになるよ。

    +6

    -11

  • 1445. 匿名 2018/06/16(土) 19:51:31 

    モテるというか、ヤリモクに人気なだけ

    +2

    -13

  • 1446. 匿名 2018/06/16(土) 19:52:24 

    >>1444
    女性も男性みたく休みなく働けばいいじゃん
    男女平等なんだし

    +3

    -12

  • 1447. 匿名 2018/06/16(土) 19:52:59 

    健常者の非正規発達障害には厳しく知的障害の独身には優しいガルちゃん

    +9

    -6

  • 1448. 匿名 2018/06/16(土) 19:55:16 

    なんか悲惨だね婚活女性って

    +6

    -13

  • 1449. 匿名 2018/06/16(土) 19:56:56 

    日本の女性は世界中で人気あるよ
    正直言ってどの国の男性でも狙えるくらいに人気
    一方で日本の男性は世界で一番人気がないと言われてる
    世界一と世界最低が同じ国にいるんだからうまくいくはずがない

    +13

    -5

  • 1450. 匿名 2018/06/16(土) 19:59:12 

    これはツッコミ待ち?
    ボケなのか?

    +2

    -12

  • 1451. 匿名 2018/06/16(土) 19:59:26 

    海外の女性はちゃんと日本語覚えてくるけど

    日本の女性って外国語覚えないじゃん

    学力のレベルが低いから国際結婚数が世界最低水準なんだよ

    +3

    -13

  • 1452. 匿名 2018/06/16(土) 20:01:46 

    日本男性は人気があっても日本の婚活男は人気無いよ。
    婚活男は会話がつまらないから。会話がつまらない日本の婚活男が海外の娘に相手になんてされません。

    +14

    -5

  • 1453. 匿名 2018/06/16(土) 20:01:50 

    >>1446
    私は子どもは外注じゃなくて3才まで一緒に過ごしたい。それ以降は幼稚園がベターだけど生活が苦しかったら働いて保育園でもいいや~

    +11

    -7

  • 1454. 匿名 2018/06/16(土) 20:02:32 

    >>1453
    まず妊娠するの?無事に産めるの?

    +4

    -14

  • 1455. 匿名 2018/06/16(土) 20:03:21 

    >>1029
    研究所のこと言ってるんじゃないのかな
    工場も併設しているところ

    +1

    -10

  • 1456. 匿名 2018/06/16(土) 20:03:34 

    20代はまだそこまで結婚を意識せずに恋愛から入れるけど
    30歳を過ぎると相手からも結婚したがってると思われたり
    結婚前提で考えられることが増えるからハードルはかなり高いと思う。
    だから結婚前提の婚活をするより素直に恋愛感情で相手を探した方が
    まだ結婚へは近いと思う。

    +2

    -12

  • 1457. 匿名 2018/06/16(土) 20:03:46 

    >>1451
    そうか?彼氏が外国人だとペラペラになる人が多くないか?
    留学してた人も喋れるじゃん。

    +11

    -2

  • 1458. 匿名 2018/06/16(土) 20:04:49 

    >>1452
    日本男性の人気は金とあんまり口出さない!とかだから会話は関係ないと思う。

    +4

    -12

  • 1459. 匿名 2018/06/16(土) 20:05:06 

    >>1457
    彼氏が外国人wwww
    あなたの周りに彼氏が外国人の女性はそんなに多いのですか?w

    +1

    -13

  • 1460. 匿名 2018/06/16(土) 20:07:34 

    もういいじゃん海外の事なんて。需要ないんだし。

    +4

    -13

  • 1461. 匿名 2018/06/16(土) 20:07:50 

    >>1448
    発達障害、知的障害で精神障害者手帳ある私は婚活パーティー行ったことない
    行って体調悪くなったら迷惑かけるし気疲れしてしまう

    +3

    -12

  • 1462. 匿名 2018/06/16(土) 20:12:31 

    上のレスで知的障害者で障害年金で資格取ったとか書いてる人いたけど
    税金で1万も受験料する資格取って良い身分だよね
    まともに普通に仕事出来ないくせに韓国人の恋人?妄想でしょ?

    +7

    -13

  • 1463. 匿名 2018/06/16(土) 20:13:51 

    >>1462
    どの道親が死んだら終了でしょ

    +4

    -12

  • 1464. 匿名 2018/06/16(土) 20:14:22 

    私は外国人イケメンで年下でも無理

    +1

    -10

  • 1465. 匿名 2018/06/16(土) 20:15:36 

    外国人と一度でも付き合うともう日本人と付き合いたいと思わなくなるよ
    日本の男ってあらゆる面でレベル低すぎ

    +12

    -6

  • 1466. 匿名 2018/06/16(土) 20:16:45 

    >>1416
    私からしたら30代で非正規実家住まいの女性って何考えてるの?です
    男性に寄生する気満々なのかなとか思っちゃう。

    +8

    -12

  • 1467. 匿名 2018/06/16(土) 20:17:26 

    >>1463
    健常者すら手取り20万稼げないのに知的障害や発達障害があるというだけで働きながら障害年金貰ってて
    20万っておかしくない?
    障害年金貰わないで頑張って努力して20万稼ぎなよ

    +4

    -12

  • 1468. 匿名 2018/06/16(土) 20:18:50 

    ベトナム人か〜。日本の婚活があんまり上手くいかなかったら、最後の手段にしても良いかもね。既にお見合い全部断ってるからそうなる確率高し。

    +0

    -12

  • 1469. 匿名 2018/06/16(土) 20:20:21 

    >>1467
    手続きを親がやったんなら、親が死んだら終了だよ(笑)

    私は障害者が手帳合わせて20万円貰ってても全然羨ましくないよ。健康に勝るものなんてないと考えてるから。

    +1

    -11

  • 1470. 匿名 2018/06/16(土) 20:20:37 

    >>1466
    30代非正規で実家暮らし
    作業所の手取り3万と障害年金6万で一人暮らししてないのは甘えですか?申し訳ありません
    同じ作業所にいる人は生活保護で一人暮らししてる

    +1

    -13

  • 1471. 匿名 2018/06/16(土) 20:22:36 

    >>1469
    親が死んでも本人の障害による障害年金は出ますよ

    +1

    -7

  • 1472. 匿名 2018/06/16(土) 20:24:26 

    障害とか障害年金とかいい加減トピずれだし何で婚活スレに障害者来るの?

    +9

    -5

  • 1473. 匿名 2018/06/16(土) 20:25:19 

    >>1471
    障害年金は直近1年で国民年金を払ってないと貰えませんから(笑)

    仕事辞めた時点で次の年から貰えませんのでお気をつけて

    +2

    -12

  • 1474. 匿名 2018/06/16(土) 20:27:38 

    >>1466
    何かしらの障害をお持ちで一人暮らしが出来ない可哀想な自立出来ない女性だとお考えになっては?
    1470がそうですし

    +0

    -10

  • 1475. 匿名 2018/06/16(土) 20:29:58 

    ここ30代の婚活で気をつけることトピなんだけど

    +15

    -3

  • 1476. 匿名 2018/06/16(土) 20:32:41 

    >>1473
    まず障害には成人前障害と成人後障害に別れる
    私は初診日が未成年の時かつ20歳から国民基礎年金は世帯年収も非課税でしたので
    全額免除申請し受理されていました
    一回も国民年金支払ったことないけど障害年金受けてますよ
    払えてなくて免除申請をしてない場合はまたケースが違ってきます

    +0

    -11

  • 1477. 匿名 2018/06/16(土) 20:34:36 

    >>1475
    気をつけるのはこういうネットのトピを見ないことだと思う
    ネガテイブな言葉ばっかりだし

    +12

    -1

  • 1478. 匿名 2018/06/16(土) 20:36:51 

    結婚相談所で活動してる32歳です。成婚者のプロフィールが載ってますが女性も男性と同程度稼いでる人しか居ませんでした。シンデレラストーリーなんてないんだなと思いました。

    +8

    -12

  • 1479. 匿名 2018/06/16(土) 20:37:24 

    30歳、都内実家暮らし、女子大卒、手取り18万ぐらいの事務、160cm50kg貧乳、顔は可愛いと言ってもらえます。どのくらい結婚相手に妥協するのがいいのでしょうか…自分の現実がわかりません。。

    +5

    -14

  • 1480. 匿名 2018/06/16(土) 20:40:43 

    自分が妥協した相手にふられることもあるよ

    +6

    -12

  • 1481. 匿名 2018/06/16(土) 20:42:36 

    30代で気をつける事。
    それは、外国人に目を向ける事??
    否!年下の日本人に目を向ける事?
    それもある。逆に婚活してない男性に目を向ける事だよ。婚活してない男性なら地雷率低し。婚活してない男性ゲットが一番上手くいく

    +8

    -7

  • 1482. 匿名 2018/06/16(土) 20:43:03 

    >>1481
    結婚願望がない男性にアタックしても無意味

    +4

    -12

  • 1483. 匿名 2018/06/16(土) 20:43:19 

    >>1479
    35歳の年収750以下フツメンぐらいまで理想落とせば行けそう。

    +6

    -11

  • 1484. 匿名 2018/06/16(土) 20:44:33 

    >>1468
    私も最終的には若いイケメンベトナム男性でも良いなって思ってる。収入はあんまり期待出来ないけど。

    +0

    -11

  • 1485. 匿名 2018/06/16(土) 20:46:39 

    >>1484
    イケメンなら良いけど、ただの若いベトナム人で収入低いなら踏んだり蹴ったりだからね。でもベトナムの美男子率はかなり高いらしいね。

    +9

    -5

  • 1486. 匿名 2018/06/16(土) 20:56:27 

    私は同い年で良いから年収高い方が良いや

    +12

    -0

  • 1487. 匿名 2018/06/16(土) 21:02:07 

    トピのテーマからずれて
    場外戦闘が起きる
    いつものガルちゃんですね

    +7

    -12

  • 1488. 匿名 2018/06/16(土) 21:05:01 

    私が聞いた話だとベトナムやタイ男性
    妻に食わせてもらってる人が多いって
    働き者のベトナム人女性 働かないベトナム男

    どっちが本当かようわからん

    +4

    -12

  • 1489. 匿名 2018/06/16(土) 21:07:23 

    ゆっくりしていられないと思うなら、出会ったら最初に結婚願望あるかとか、結婚したらどうしたいかとか確認しておくべき。

    +3

    -12

  • 1490. 匿名 2018/06/16(土) 21:12:03 

    >>1488
    逆に言えば、日本女性が働かなければベトナム男性がかなり働く可能性も高いと思う。

    +0

    -12

  • 1491. 匿名 2018/06/16(土) 21:12:19 

    >>1488
    働かないベトナム男と働かない日本女が結婚したら生活が成り立たないね。

    +7

    -12

  • 1492. 匿名 2018/06/16(土) 21:13:14 

    >>1490
    自分はとことん働きたくないんだなw

    +2

    -11

  • 1493. 匿名 2018/06/16(土) 21:13:38 

    >>1488
    そんなこと言い始めたら日本の女性も働かないと言いつつ現実は相当働いてるよ。レディファーストの国だから、そう言われてるのを許してるだけで実際にはかなり働くと思う。日本に持って来たら日本の男性よりも相当な高収入になる可能性も高いと思う。

    +0

    -11

  • 1494. 匿名 2018/06/16(土) 21:15:12 

    >>1481
    普通に結婚できない人が婚活してるんでしょう?

    +1

    -10

  • 1495. 匿名 2018/06/16(土) 21:16:05 

    私は若いイケメンベトナム男性なら、年収は400未満でも許せるわ。もうアラフォーの会話のつまらん婚活男の相手はうんざりして来た。本当誰にあってもつまらないしプレゼントもダサくて野暮ったい。付き合ってもないのに指輪とか頭おかしすぎる。昨日売ってやったわ。
    ベトナム男性はプレゼントを毎月してるらしいから、小粋なプレゼントくれそう。

    +11

    -5

  • 1496. 匿名 2018/06/16(土) 21:17:56 

    日本のアラフォー男がベトナム女性になびくなら、日本のアラフォー女子もベトナム男性に目を向けるのも平等で良いと思います。お互い美しい遺伝子を引き継ぐことで、とっても素敵な可愛い子供が生まれそうだし。

    +8

    -6

  • 1497. 匿名 2018/06/16(土) 21:18:42 

    >>1495
    ベトナムの男性にも選ぶ権利はあるんだよ?

    +6

    -12

  • 1498. 匿名 2018/06/16(土) 21:20:56 

    ついに海外にまで話が広がりだした。
    必死だなw

    +4

    -12

  • 1499. 匿名 2018/06/16(土) 21:22:42 

    >>1491
    ヒッピー夫婦とかそんな感じかもね
    働きたくないから資本主義から逃れて自然にハマっちゃう

    +1

    -11

  • 1500. 匿名 2018/06/16(土) 21:27:42 

    黒人は日本人好きだよ
    年齢もそんなに関係ないから、アラフォーでもモテるよ

    +10

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード