ガールズちゃんねる

雑草のお花が好き(^^)

467コメント2018/07/08(日) 21:42

  • 1. 匿名 2018/06/15(金) 17:01:50 

    道草に見とれることはありませんか?

    私はこのネジバナが好きです。
    ピンク色でかわいいし、蘭の仲間だとか!

    みなさんの好きな雑草のお花を教えてください♪
    雑草のお花が好き(^^)

    +437

    -6

  • 2. 匿名 2018/06/15(金) 17:02:24 

    ぽぽたん。わた毛

    +42

    -14

  • 3. 匿名 2018/06/15(金) 17:02:50 

    ヒメオドリコソウ

    +24

    -3

  • 4. 匿名 2018/06/15(金) 17:02:52 

    我が家の庭でどんどん子孫繁栄をするタンポポを本気でどうにかしたい

    +65

    -9

  • 5. 匿名 2018/06/15(金) 17:02:52 

    綺麗

    +53

    -2

  • 6. 匿名 2018/06/15(金) 17:02:58 

    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -48

  • 7. 匿名 2018/06/15(金) 17:03:26 

    オオイヌノフグリかな
    いっぱい咲いてるときれい

    +257

    -2

  • 8. 匿名 2018/06/15(金) 17:03:29 

    わすれな草

    +95

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/15(金) 17:04:03 

    カラスノエンドウだっけ
    ピーピー鳴るやつ
    あの花かわいい

    +89

    -4

  • 10. 匿名 2018/06/15(金) 17:04:23 

    オオイヌノフグリが大好きです
    小さい頃から道端に生えてて
    季節の移ろいを感じます
    雑草のお花が好き(^^)

    +332

    -3

  • 11. 匿名 2018/06/15(金) 17:04:23 

    つくし、ふきのとう、よもぎ
    食べれる草美味しい

    +34

    -5

  • 12. 匿名 2018/06/15(金) 17:05:09 

    ムスカリって雑草だった?
    今は人気みたいだけど
    可愛いよね
    実家の庭に好き勝手に増えてる

    +53

    -4

  • 13. 匿名 2018/06/15(金) 17:05:22 

    雑草のお花が好き(^^)

    +27

    -18

  • 14. 匿名 2018/06/15(金) 17:06:15 

    ぺんぺん草。

    +40

    -5

  • 15. 匿名 2018/06/15(金) 17:07:05 

    コシカギク
    りんごやパインみたいな、甘い香りがする
    雑草のお花が好き(^^)

    +96

    -4

  • 16. 匿名 2018/06/15(金) 17:07:17 

    ホトケノザ

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/15(金) 17:07:18 

    雑草になりたい

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2018/06/15(金) 17:07:24 

    +233

    -30

  • 19. 匿名 2018/06/15(金) 17:07:26 

    白くて小さなミミナグサの花も可愛い。
    葉っぱも、白い毛がうっすら生えていて、ほんとに小動物の耳みたい。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/15(金) 17:07:45 

    インコが好きな葉っぱなんだっけ
    あれ見かけると子供の頃飼ってたインコを思い出して懐かしくなる

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2018/06/15(金) 17:08:02 

    どくだみも臭いはアレだけど花は可愛いよね!

    +118

    -3

  • 22. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:02 

    >>18
    これ可愛いけど、繁殖力すごいよね
    気が付くと庭に咲いてる

    +103

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:05 

    私は雑草のつくしだから

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:05 

    コンクリとか石壁の隙間から咲いてるのを見ると心が和みます。

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:14 

    >>18
    これ繁殖力ヤバイんだっけ?
    近所に生えてる

    +93

    -1

  • 26. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:21 

    >>18
    これ見かけるといつも可愛いなーって思う

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:26 

    花言葉 あなたに私のすべてを捧げます
    雑草のお花が好き(^^)

    +125

    -2

  • 28. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:46 

    蓮華草
    子供の頃に冠を作った思い出と結び付くから

    +131

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:48 

    名前がわからないんだけどたまにかわいいなあって足を止めることはあるよ。田舎だからね。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/15(金) 17:09:58 

    >>18
    これが庭に咲くと増えまくって他の花がダメになるんだよね

    +84

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/15(金) 17:10:13 

    雑草のお花が好き(^^)

    +209

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/15(金) 17:10:28 

    モモイロヒルザキツキミソウ。
    外来種でもとは園芸品種だから庭に植えている人も多いけど、
    最近はちょっとした空き地にも咲いてる。
    夏に咲く、ピンクのパフパフしたきれいな花。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/15(金) 17:10:37 

    名前はアレですが子供の頃から好きな花。
    雑草のお花が好き(^^)

    +237

    -2

  • 34. 匿名 2018/06/15(金) 17:10:40 

    道端に菫の花見つけるとハッとします。かわいい!

    +89

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/15(金) 17:11:11 

    >>18
    これ知らないなあ。結構田舎に住んでるんだけど。
    コメント読んでると一般的な雑草なの?かわいいね。

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2018/06/15(金) 17:11:42 

    シロツメクサかわいい!

    +72

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/15(金) 17:12:51 

    トピ主です(^^)
    早速トピ立ってびっくりしてます!
    みなさんかわいいお花ありがとうございます。
    実はトピ主はつくしも大好きです!

    まだまだたくさんの道草お待ちしてます♪

    +58

    -2

  • 38. 匿名 2018/06/15(金) 17:12:53 

    >>9
    可愛いよね!
    スイトピーのように可憐だ
    雑草のお花が好き(^^)

    +173

    -3

  • 39. 匿名 2018/06/15(金) 17:13:16 

    トウダイグサが好きです
    雑草のお花が好き(^^)

    +80

    -3

  • 40. 匿名 2018/06/15(金) 17:13:31 

    >>35
    外来種の困った花です。花には罪は無いんだけどね。

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/15(金) 17:13:38 

    花かんむりとか作ったよね^^

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/15(金) 17:14:01 

    >>27
    ペンペン草の花言葉情熱的ねぇ!

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/15(金) 17:14:19 

    >>18
    ヒナゲシかな?
    園芸用の品種だとポピーっていってもっと背が低いよね

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2018/06/15(金) 17:14:38 

    オオイヌノフグリの意味を知って驚愕した記憶

    もっと可愛い名前に変えてあげたい。

    +128

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/15(金) 17:15:01 

    >>8
    昔は雑草扱いだったけど
    今では園芸店とかで扱ってるから
    雑草とはまた違くない?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/15(金) 17:15:17 

    >>18
    悪ポピーだ!周りの草花を枯らしちゃうんだってさ。
    可愛いけどお花の近くに咲いたら注意しないと。
    でも可愛い…

    +69

    -4

  • 47. 匿名 2018/06/15(金) 17:15:25 

    >>18
    ナガミヒナゲシだね
    ペットの散歩中、この花たくさん咲いてるところでペットと花の写真撮るw

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/15(金) 17:15:27 

    >>18
    地元で河原に勝手にビュンビュン生えてる

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/15(金) 17:15:33 

    フグリって何

    +8

    -6

  • 50. 匿名 2018/06/15(金) 17:15:54 

    忘れな草のもっっとちいさいバージョンの雑草がよく生えてて
    すごくかわいい。

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2018/06/15(金) 17:16:06 

    >>18
    これとポピーの違いを誰か教えて

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/15(金) 17:16:37 

    ヘビイチゴ
    実は毒々しい赤だけど、花は意外と可愛い
    無毒だけど、味はなく、漢方薬に使われたりジャムにもできるそうです
    雑草のお花が好き(^^)

    +73

    -2

  • 53. 匿名 2018/06/15(金) 17:16:42 

    >>9
    ピーピー鳴るの??
    どうやって鳴るの??

    カラスノエンドウは、見たことあるけど鳴るのは知らなかった!種がものすごい弾けるのは知ってる笑

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/15(金) 17:17:11 

    ワルナスビとかママコノシリヌグイとかいった名前の草に心惹かれてしまう自分がいる…

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/15(金) 17:17:31 

    >>15
    ということはカモミールの仲間?!

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/15(金) 17:17:42 

    シロツメクサのピンク
    雑草のお花が好き(^^)

    +136

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/15(金) 17:17:58 

    れんげ畑でお昼寝したい…
    雑草のお花が好き(^^)

    +161

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/15(金) 17:18:02 

    >>49
    ω

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/15(金) 17:18:53 

    >>20
    ナズナ??

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/15(金) 17:18:57 

    これニワゼキショウっていうんだって!
    けっこう見かけるから気になってた!
    雑草のお花が好き(^^)

    +148

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/15(金) 17:19:27 

    >>55
    そう!そうです
    とっても良い香りです

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/15(金) 17:19:50 

    >>46
    悪ポピーっていいね(笑)

    +84

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/15(金) 17:20:15 

    >>54
    ママコノシリヌグイ気になって検索して見たら韓国では「嫁の尻拭き草」って呼ばれてるんだって。なんか凄いな。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/15(金) 17:20:45 

    ハルジオン
    可愛いのになんで貧乏草て呼ばれるんだろ。

    +150

    -4

  • 65. 匿名 2018/06/15(金) 17:21:25 

    すかんぽの茎を噛むとりんごの味がするよ(´-`).。oO
    雑草のお花が好き(^^)

    +75

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/15(金) 17:22:07 

    >>64
    いっぱい生えてるよね。
    私も気になる!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/15(金) 17:23:10 

    >>6
    馬鹿じゃないの?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/15(金) 17:23:36 

    へくそかずらの花がかわいいと思ってます。しかし如何せんあの匂い。漢字も「屁糞葛」ですよね。
    雑草のお花が好き(^^)

    +71

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/15(金) 17:23:48 

    マルバマンネングサが増えてます
    雑草のお花が好き(^^)

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/15(金) 17:26:49 

    >>69
    これってオノマンネングサとかの仲間?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/15(金) 17:26:58 

    >>49
    そのポイントだけ限定で聞くってことは
    意味わかって聞いてるね。

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/15(金) 17:28:47 

    >>70
    オノマンネングサは初耳ですが
    検索したら花が似てますね!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/15(金) 17:29:20 

    ヒメツルソバ
    道端によく生えてるの見かけます
    こんぺいとうみたいで可愛い
    雑草のお花が好き(^^)

    +150

    -3

  • 74. 匿名 2018/06/15(金) 17:29:40 

    カタバミも、すぐ生えてきて困ったちゃんだけど、花は可愛いんだよね♡

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/15(金) 17:30:20 

    むらさきカタバミ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/06/15(金) 17:31:43 

    >>73
    これグランドカバーに使ってるお宅よく見る。可愛いよねー

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2018/06/15(金) 17:31:55 

    私の一番身近にあるのはカタバミ。
    黄色も可愛い~
    雑草のお花が好き(^^)

    +98

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/15(金) 17:34:13 

    ドクダミの繁殖力も半端じゃない
    隣家の人が庭にドクダミを植えたのが数年前
    我が家にも勝手に生えてきました

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/15(金) 17:34:32 

    センニンソウ
    クレマチスの原種だそうです
    雑草のお花が好き(^^)

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/15(金) 17:35:54 

    >>22
    根元から引っこ抜くと大根のごとく根っこまで綺麗に抜けるよー

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/15(金) 17:36:43 

    マーガレットも普通に道端に生えてるよね
    丈夫なんだねー

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/15(金) 17:37:05 

    ハナニラもきれいですよねー
    雑草のお花が好き(^^)

    +104

    -2

  • 83. 匿名 2018/06/15(金) 17:37:14 

    「雑草なんていう草は無いんやで」

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/15(金) 17:39:16 

    イヌタデ……だっけ?
    ピンクのつぶつぶが可愛い草花

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/15(金) 17:42:26 

    グランドカバーにシロツメクサを植えたいけど辞めたがいいかなぁ…?芝生は手入れが大変だ
    おすすめとかありますか?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/15(金) 17:42:33 

    小さいアサガオみたいなピンクの花、見掛けたら嬉しいです。

    名前、判らないけど…

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/15(金) 17:45:19 

    >>86
    コヒルガオとか?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/15(金) 17:45:36 

    和名はイヌノフグリに似てそれより大きいために付けられた。フグリとは陰嚢のことで、イヌノフグリの果実の形が雄犬の陰嚢に似ていることからこの名前が付いた。オオイヌノフグリの果実はハート型で、フグリに似てはいない
    Wikipediaより

    似てないんかい!

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/15(金) 17:45:57 

    >>83
    陛下!!

    +17

    -4

  • 91. 匿名 2018/06/15(金) 17:46:57 

    >>82
    可愛い!食べられるかな?

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2018/06/15(金) 17:50:32 

    ムラサキカタバミ
    可愛い
    雑草のお花が好き(^^)

    +103

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/15(金) 17:51:02 

    >>50
    キュウリ草ですよね?
    私も好きです!!
    画像貼りたいけど貼れなくて申し訳ない。
    キュウリの匂いがするらしいです。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/15(金) 17:53:11 

    雑草の可愛い花や葉っぱを
    小さい一輪挿しにすると可愛いよね
    雑草のお花が好き(^^)

    +136

    -2

  • 95. 匿名 2018/06/15(金) 17:56:22 

    どこかで見たことあるけど、名前は知らなかった物ばかり。みんなよく知ってるな〜。このトピにとっても楽しいです。主さんありがとう!

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/15(金) 17:58:14 

    つゆ草
    夏の朝に見ると涼しい気分になる
    雑草のお花が好き(^^)

    +166

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/15(金) 18:00:31 

    ホトケノザの蜜を吸うのが好きだった。

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/15(金) 18:00:39 

    >>1
    私もこの花好きです
    おばあちゃんちに行くと
    近くの芝生に生えてて✨
    ネジバナって言うんですね

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/15(金) 18:02:03 

    >>93
    これかな?
    拾い画ですが、かわいいね!
    雑草のお花が好き(^^)

    +110

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/15(金) 18:03:53 

    >>97
    懐かしいね
    雑草のお花が好き(^^)

    +90

    -2

  • 101. 匿名 2018/06/15(金) 18:05:13 

    >>88

    86です。コヒルガオって名前なんですね。
    ありがとうございます(^^)

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/15(金) 18:06:54 

    シロツメクサ

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2018/06/15(金) 18:08:39 

    >>99
    93ですが、画像ありがとうございます!
    本当に愛らしい花です。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/15(金) 18:19:05 

    実家の周りに咲いてるタンポポの綿毛がまん丸で大きくて、ドライフラワーにして瓶に詰めたら可愛いかも!と思っていろいろ調べたけど結局今年はできなかったなー。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/15(金) 18:23:11 

    ツルニチニチソウ

    薄青い紫陽花のような色をした花です。

    植えてないのに、ブロック塀の隙間から毎年春になると
    こんにちは!と明るく咲いてくれる。


    雑草のお花が好き(^^)

    +66

    -1

  • 106. 匿名 2018/06/15(金) 18:24:50 

    ホトケノザのピンクのまるい所が可愛くて好き。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/15(金) 18:24:59 

    みなさん、よくご存じですね!

    見覚えがある花があってとても楽しい!

    +56

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/15(金) 18:27:50 

    >>105
    きれいですね~(*´▽`*)
    和むなぁ~

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2018/06/15(金) 18:28:29 

    プラスが反映されないけど、どれもとっても素敵です(^^)

    +18

    -3

  • 110. 匿名 2018/06/15(金) 18:29:11 

    >>77
    うちの庭、このピンクのカタバミとオオイヌノフグリが咲くんだけど、花とか知識皆無の旦那がいつも綺麗な花を植えてくれてありがとう♡って言ってくるんだけど、お、おう…ってなってる。笑


    +47

    -1

  • 111. 匿名 2018/06/15(金) 18:30:43 

    ぺんぺん草ことナズナで遊んだ人は多いはず。

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/15(金) 18:31:58 

    >>20
    ハコベかな 十姉妹さんにあげてた

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/15(金) 18:34:05 

    >>1
    子供の頃好きだったなぁ~、ねじり花って呼んでた。なんていう名前か気になる

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/15(金) 18:34:10 

    レースフラワーが好き

    雑草のお花が好き(^^)

    +99

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/15(金) 18:35:25 

    >>64
    これ、全国的に貧乏草なんですか?ちなみに、私の地元福島でも貧乏草でした。

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/15(金) 18:35:47 

    >>76
    使ってるならいいんだ…
    うちのは隣家から這ってきて勝手に広がってったんですよ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/15(金) 18:36:12 

    >>18
    この花みかけると、ラピュタ思い出します。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/15(金) 18:38:16 

    >>96
    カタツムリが似合いますね。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/15(金) 18:43:23 

    サンジソウ(ハゼラン)
    赤い実がかわいく、午後3時頃だけピンクの花が咲きます。
    有川浩の植物図鑑に載ってて気になり探してみたら近所の道端にも咲いてました。
    雑草のお花が好き(^^)

    +60

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/15(金) 18:44:59 

    >>18
    私はこれを勝手にゴールデンウィークの花とよんでいる。
    関東ではその頃に咲くので。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/15(金) 18:45:32 

    アザミが群生してるのを見ると気分が上がる。
    雑草のお花が好き(^^)

    +82

    -1

  • 122. 匿名 2018/06/15(金) 18:48:09 

    月見草(マツヨイグサ)
    子供の時から好きだった
    雑草のお花が好き(^^)

    +62

    -1

  • 123. 匿名 2018/06/15(金) 18:48:54 

    主さん!私もナンゴクネジバナがいちばん大好きです!一緒で嬉しい(*^^*)
    ちょうど先週あたりから家の近所にたーくさん咲きはじめて、今週ピークみたいです。
    今日写真も撮りました!
    かわいいですよね♬

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/15(金) 18:52:24 

    シャガ?
    彼岸花の仲間で4月の終わり頃にさく薄い紫色のアヤメっぽい花
    子供の頃の一番楽しかった時の事を思い出す

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/15(金) 18:53:26 

    >>122
    月見草大好き!きれいですよね~~
    前はよく種買ってきて育ててました!
    雑草のお花が好き(^^)

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/15(金) 18:56:39 

    キバナコスモスも最近は野生化してあちこちの空き地で咲いてます
    私はけっこう好きです
    雑草のお花が好き(^^)

    +76

    -3

  • 127. 匿名 2018/06/15(金) 18:56:52 

    コメ読んでて雑草とそうじゃないのの違いがわからないなぁ。

    +27

    -2

  • 128. 匿名 2018/06/15(金) 18:59:10 

    スズランがすきです
    雑草のお花が好き(^^)

    +92

    -5

  • 129. 匿名 2018/06/15(金) 18:59:57 

    彼岸花も見つけるとなんとなく幼少期を思い出す。ハッピーな感じではなくて物悲しいような気持ち。
    しかし、本当にお彼岸に咲くよね。

    +39

    -1

  • 130. 匿名 2018/06/15(金) 19:00:59 

    スズランは私も好きですが雑草と言ってはダメでしょうね。お庭に植えたくて3株買ったけどなかなかの値段だったよ!

    +79

    -2

  • 131. 匿名 2018/06/15(金) 19:02:30 

    そういうと雑草とは思えないのがちらほら・・

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2018/06/15(金) 19:03:18 

    たんぽぽが好き
    素朴で可愛い
    雑草のお花が好き(^^)

    +73

    -4

  • 133. 匿名 2018/06/15(金) 19:06:39 

    >>126
    キバナコスモス、いいですよね
    でも雑草と呼んではダメですね
    浜離宮恩賜庭園で一面キバナコスモスが咲いているのが本当にきれいでした

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/15(金) 19:07:06 

    ホトケノザが好きです!
    ピンクの花がカンガルーに似てて可愛いし、蜜があるし、吹くと笛のようにピーピー鳴るので登下校中よく遊んでました!

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/15(金) 19:13:29 

    キバナコスモス大好き!きれいだよね~~!
    雑草のお花が好き(^^)

    +53

    -4

  • 136. 匿名 2018/06/15(金) 19:19:37 

    >>10
    私も大好きで、小さい頃砂で作ったケーキに飾っていました。
    大人になって名前と意味を知ってひっくり返りそうになりました。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/15(金) 19:24:27 

    色んな草があるね!私には三重の桑名に雑草博士の知り合いがいるので早速電話してみるよ!!
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/15(金) 19:25:50 

    春に木の根もとにいっぱい咲く、紫とか青っぽい感じの雑草と思われる花で好きなのがあるんだけど、名前調べても判明しない……

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/15(金) 19:25:58 

    ハコベかわいい。にわとりによくあげてた。
    雑草のお花が好き(^^)

    +89

    -1

  • 140. 匿名 2018/06/15(金) 19:26:26 

    オオイヌノフグリ、可愛いなぁって摘むとポロッと花が落ちちゃうのよねー
    子供の頃どうにか花束にしたくて何回もトライしたなぁ

    +51

    -1

  • 141. 匿名 2018/06/15(金) 19:32:50 

    ホトケノザ好きなの人がいっぱいいてなんだか嬉しい!私も昔からホトケノザが大好きです!

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/15(金) 19:50:28 

    >>31
    子供のころ、これで花冠をよく作った。頭に乗せると可愛いよね。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/15(金) 19:56:43 

    カタクリの花
    雑草のお花が好き(^^)

    +61

    -1

  • 144. 匿名 2018/06/15(金) 20:01:42 

    エゾエンゴサク
    北海道で今の時期、咲いてる花
    かわいい
    雑草のお花が好き(^^)

    +41

    -2

  • 145. 匿名 2018/06/15(金) 20:04:34 

    独身の頃は野の花のブーケで結婚式に出たいと思ってました。勿論叶いませんでしたがw

    野に咲く花って決して派手ではないけど、可憐な花が多いですよね。

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/15(金) 20:05:35 

    >>143
    カタクリ、雰囲気あって素敵な花ですよねー
    山野草だし、雑草のイメージとは違うかな

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/15(金) 20:23:46 

    我が家の雑草「ゆきのした」
    白い花が咲いてます。
    食べられるらしいけど食べたことはないです
    雑草のお花が好き(^^)

    +38

    -1

  • 148. 匿名 2018/06/15(金) 20:33:18 

    アメリカフウロ・フウロソウ

    小さくて花は目立たないけど
    よく見ると可愛い。

    こういう雑草のような原種を改良して
    園芸品種を作っていったんだろうね。

    雑草のお花が好き(^^)

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2018/06/15(金) 20:36:47 

    >>3
    私もヒメオドリコソウ好き。名前どおり踊り子みたいでかわいい。
    ホトケノザによく似てる。仏の座も名前どおりだね。どっちも好き
    雑草のお花が好き(^^)

    +37

    -1

  • 150. 匿名 2018/06/15(金) 20:44:36 

    ヨモギとかオオバコとか薬効があるといわれると
    雑草なのにそっとしておきたくなる
    おかげでわざわざ買ってきた花が肩身が狭そうに咲いている
    すまん

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/15(金) 20:49:39 

    すみれも素敵よね
    まず、すみれっていう名前が可愛い
    雑草のお花が好き(^^)

    +78

    -1

  • 152. 匿名 2018/06/15(金) 20:55:22 

    >>133
    126です。そうですね〜ごめんなさい。
    Wikiに最近は野生化して草原で自生し増えていると書いてあり、うちの近所は空き地で雑草のように増えてたので仲間に入れてしまいました。
    ホームセンターや園芸店で売ってる種はダメですね。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2018/06/15(金) 20:58:25 

    雑草、意外と伸びてて草

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2018/06/15(金) 21:00:16 

    近所にすずらんに似た可愛いお花咲いててなんだろうって思ってたの!緑のぽちっと点があるやつ
    雑草ゾーンにあったから雑草だと思ってたけどすずらんってお高いんですね

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2018/06/15(金) 21:01:08 

    >>143
    カタクリいいですよね〜
    春先は事前にカタクリが見頃になったか調べて出かけたりします!

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/15(金) 21:05:56 

    >>152
    黄色いのも普通のピンクのコスモスもその辺にたくさん咲きますよね。
    そこがコスモスの魅力だと思いますよ。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/15(金) 21:08:35 

    よく見かける雑草で好きな花
    夕化粧っていう名前らしいです
    雑草のお花が好き(^^)

    +63

    -1

  • 158. 匿名 2018/06/15(金) 21:12:48 

    太田垣晴子さんの

    花のような女で
    雑草の花や季節の花を覚えました。おどろおどろしくて好き。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/15(金) 21:16:30 

    矢車草
    雑草のお花が好き(^^)

    +63

    -1

  • 160. 匿名 2018/06/15(金) 21:16:44 

    >>27
    ペンペン草でよく子供の時に葉を下に引っ張って音を鳴らして遊びました。
    今の子供はシロツメグサの冠の編み方やペンペン草は鳴ると知らない子もいて教えると喜ばれます^_^

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/15(金) 21:19:13 

    >>159
    これヨーロッパではコーンフラワーと言って、牧場で生えてる雑草なんですよね。
    マリーアントワネットが愛した綺麗な色の花で私も好きです。
    最近は日本でも野生化してるのを私も見ました。
    やっぱり丈夫なんでしょうね。

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2018/06/15(金) 21:23:51 

    ほたるぶくろ
    名前もお花もメンヘンチックで好きです
    雑草のお花が好き(^^)

    +55

    -1

  • 163. 匿名 2018/06/15(金) 21:25:46 

    雑草って思ったことがないけど野生化した朝顔も昔からたくさんあるよ
    育てられてるのではなくて
    通勤時にみかけると癒される
    雑草のお花が好き(^^)

    +48

    -1

  • 164. 匿名 2018/06/15(金) 21:27:18 

    春先に野山の散策にいくと、街中よりいろんな花咲いてて楽しいですよね(^_^)

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/15(金) 21:31:43 

    野生化して自生してるネムの花
    みかけるといいことありそうな気分になる
    雑草のお花が好き(^^)

    +56

    -1

  • 166. 匿名 2018/06/15(金) 21:34:02 

    ヘビイチゴ
    昔、ままごとに使った
    雑草のお花が好き(^^)

    +56

    -0

  • 167. 匿名 2018/06/15(金) 21:38:28 

    >>165
    木本じゃねえか

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2018/06/15(金) 21:38:42 

    みなさんよく知っていますね!

    私は子供が生まれてから、草花に興味が出て図鑑で調べる毎日です。

    忘れな草とミゾソバが好きです!
    雑草のお花が好き(^^)

    +46

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/15(金) 21:40:54 

    ワレモコウ
    丸くてかわいい
    雑草のお花が好き(^^)

    +44

    -1

  • 170. 匿名 2018/06/15(金) 21:43:11 

    ほたるぶくろ、白いのしか見た事がないや
    メシベの形が二種類あって、雄と雌って区別してたな

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/15(金) 21:51:22 

    雑草みたいな花でペラペラヨメナ(源平小菊)が可愛くて大好きです
    庭で増やしています
    本当に雑草みたいだから丈夫でどんどん増えるそうです

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/15(金) 21:52:57 

    個人的な見解だけど、園芸店で売っているような草はトピ主の言っている雑草とは少し違うと思う。
    元々野生の状態でありふれていて、庭にあって引っこ抜いても誰からも文句を言われないような草こそが雑草だと思う。


    +16

    -2

  • 173. 匿名 2018/06/15(金) 21:54:20 

    こういう岩の合間から咲く花にきゅんきゅんします
    雑草のお花が好き(^^)

    +23

    -2

  • 174. 匿名 2018/06/15(金) 21:59:35 

    ハス華やかでいいですよね
    雑草のお花が好き(^^)

    +33

    -1

  • 175. 匿名 2018/06/15(金) 22:00:01 

    イヌタデかわいい
    雑草のお花が好き(^^)

    +54

    -1

  • 176. 匿名 2018/06/15(金) 22:06:50 

    菜の花きれい
    雑草のお花が好き(^^)

    +40

    -1

  • 177. 匿名 2018/06/15(金) 22:09:49 

    >>172
    たしかに。
    雑草は引っこ抜いてもどうせまた生えてくる。
    山野草は山野草屋さんで売ってる。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2018/06/15(金) 22:14:27 

    スズメのテッポウやスズメのカタビラとか、花というか穂みたいなのもかわいいよね。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2018/06/15(金) 22:16:02 

    アザミも色が綺麗で好きです。たまに雑草でミニ花束作ってます。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2018/06/15(金) 22:18:00 

    名前わからないけどよく見かけます
    空き地で沢山咲いている
    外来種っぽい
    雑草のお花が好き(^^)

    +18

    -3

  • 181. 匿名 2018/06/15(金) 22:18:50 

    これもよく見かける
    雑草のお花が好き(^^)

    +46

    -1

  • 182. 匿名 2018/06/15(金) 22:20:28 

    なんか画像にいちいちマイナスつけてる
    マイナス魔がいるなぁ

    +9

    -3

  • 183. 匿名 2018/06/15(金) 22:21:15 

    地味だけど小判草もかわいいよ

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2018/06/15(金) 22:22:08 

    この際山野草でもよくない?

    +21

    -2

  • 185. 匿名 2018/06/15(金) 22:24:51 

    野草のつもりで見てたw
    雑草ではないよねw

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2018/06/15(金) 22:27:05 

    >>173
    オレンジのユリでしょうか?
    山登りしていて綺麗な山ユリが咲いていると、ハッとするほど美しいですよね。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/15(金) 22:30:29 

    あでやかなツツジ
    雑草のお花が好き(^^)

    +19

    -4

  • 188. 匿名 2018/06/15(金) 22:30:30 

    雑草も飾るとかわいい、綺麗。
    雑草のお花が好き(^^)

    +57

    -2

  • 189. 匿名 2018/06/15(金) 22:33:42 

    名前不明だけど背が高いタンポポと呼んでます 笑
    雑草のお花が好き(^^)

    +17

    -3

  • 190. 匿名 2018/06/15(金) 22:35:50 

    かわいい紅花
    雑草のお花が好き(^^)

    +21

    -1

  • 191. 匿名 2018/06/15(金) 22:36:19 

    >>147
    葉を天ぷらにして食べると美味しいらしいけど食べたことはないなぁ
    調べてみたらここにコメントされてる雑草で食べられるものがいくつかあるね

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/06/15(金) 22:47:02 

    素敵なトピですね。

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2018/06/15(金) 22:51:21 

    芝桜があると道路が明るくなる☆

    +37

    -2

  • 194. 匿名 2018/06/15(金) 22:58:21 

    むほっ(〃´o`)=3

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2018/06/15(金) 23:11:29 

    これググったらオニタビラコという花で
    鬼田平子と書くようです。
    平子さん、人の名前みたい 笑
    雑草のお花が好き(^^)

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2018/06/15(金) 23:12:45 

    >>47
    これ結構厄介な花だよ
    雑草のお花が好き(^^)

    +37

    -1

  • 197. 匿名 2018/06/15(金) 23:14:43 

    ツツジや芝桜って雑草なんですか?

    +14

    -2

  • 198. 匿名 2018/06/15(金) 23:16:48 

    >>21
    ちょっとでも残すと庭をむしばむ厄介者だよね、それ

    +7

    -7

  • 199. 匿名 2018/06/15(金) 23:17:50 

    >>162
    ホタルブクロはかわいい花ですよね
    昔読んだ絵本で、男の子が友達にプレゼントするホタルブクロを探しに行く物語があったんです。
    綺麗な画像で癒されました。ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2018/06/15(金) 23:19:12 

    あやめの深い紫色が素敵
    雑草のお花が好き(^^)

    +25

    -2

  • 201. 匿名 2018/06/15(金) 23:20:12 

    >>184
    >>197

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2018/06/15(金) 23:22:38 

    >>181
    ブタナ、という可哀想な名前の外来種。
    ひょろっと茎が長いタンポポって感じ。
    ちなみに、タンポポに似た花だけど茎が太くて枝分かれして綿毛が丸くならないのはノゲシ。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2018/06/15(金) 23:23:39 

    >>154
    スノーフレークかな?
    雑草のお花が好き(^^)

    +34

    -1

  • 204. 匿名 2018/06/15(金) 23:23:58 

    青が上品なツユクサも、最近は外来種のトキワツユクサに押され気味。こっちは白くて三角の花びらが特徴。
    ケシといい、自分が子どもの頃より増えてる感じするもんなー

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2018/06/15(金) 23:27:02 

    >>202
    ブタナという名前なんですね〜
    名前がわかってスッキリした。
    教えていただきありがとうございます!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/15(金) 23:27:27 

    道端でよく群生してますよね。
    雑草のお花が好き(^^)

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2018/06/15(金) 23:30:35 

    カラスウリ
    実もかわいいけど花がモシャモシャというかアミアミというか趣がある。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/15(金) 23:40:36 

    束感がかわいいムシトリナデシコ♡

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2018/06/16(土) 00:02:06 

    >>22
    繁殖力が凄いので駆除対象になってるよ
    種子が未成熟でも発芽力があります

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2018/06/16(土) 00:03:39 

    トピ主です(^^)
    みなさんたくさんのお花の画像ありがとうございます♪

    雑草のお花というタイトルですが、道草や野草など、幅広くマッタリ楽しみたいです\(^^)/

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2018/06/16(土) 00:04:45 

    >>110
    素敵な旦那さんで羨ましい

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2018/06/16(土) 00:05:10 

    庭石菖(ニワゼキショウ)
    かわいい小さな花です!
    雑草のお花が好き(^^)

    +31

    -1

  • 213. 匿名 2018/06/16(土) 00:06:23 

    >>180
    これはもしやオオキンケイギクでは⁉
    外来種で、栽培してはいけないとか。
    キレイだけど、繁殖力強すぎるのかな?

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2018/06/16(土) 00:09:36 

    >>123
    たくさん咲いてるの良いですね~!
    華やかですよね(*^.^*)

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/06/16(土) 00:10:10 

    タチアオイ この花が咲いてると夏が来ると実感する
    雑草のお花が好き(^^)

    +38

    -1

  • 216. 匿名 2018/06/16(土) 00:10:35 

    >>64
    雑草界のかすみ草だと思ってる!

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/16(土) 00:12:27 

    きゅうり草。小さな頃から大好きで、今も見ると一番ときめく花かも?
    忘れな草のミニチュアみたいで可愛すぎる!
    雑草のお花が好き(^^)

    +41

    -1

  • 218. 匿名 2018/06/16(土) 00:12:58 

    >>137
    一緒にスカンポの茎をかじろう☆
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/16(土) 00:14:37 

    >>203
    スカートみたい!可愛いなぁ

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2018/06/16(土) 00:16:40 

    >>194
    いらっしゃいU^ェ^U

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/16(土) 00:36:19 

    >>217
    これ目に見えずらい小さなトゲがあるからゴム手袋をして草抜きした方がいいよ
    けっこうクシャクシャ痛いから気をつけてね

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2018/06/16(土) 00:37:24 

    >>199
    大きな1年生と小さな2年生かしら?
    私はその絵本でホタルブクロを知りました。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/06/16(土) 00:44:34 

    以前にお花のトピで、雑草も可愛くて草むしりをためらうようなコメしたら、マイナスたくさんもらってしまったわ。
    小さくても強い生命力を感じて綺麗だと思う。

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2018/06/16(土) 01:11:18 

    癒される。
    地面みて、歩きたくなる。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2018/06/16(土) 01:12:25 

    みつはしちかこさん/小さな恋のものがたり
    イラストに可愛い雑草がよく書かれてました
    雑草のお花が好き(^^)

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2018/06/16(土) 01:29:12 

    >>225
    細やかで素敵なイラストですね!
    雑草もよくみると魅力的ですよね

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2018/06/16(土) 02:14:26 

    そろそろ庭に除草剤まくか・・・・・・・

    +0

    -6

  • 228. 匿名 2018/06/16(土) 02:18:51 

    >>18
    これがヒナゲシって最近知った
    でもこれ摘むとすぐに花びら散っちゃうのよね

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2018/06/16(土) 02:19:55 

    カタバミ
    雑草のお花が好き(^^)

    +29

    -1

  • 230. 匿名 2018/06/16(土) 02:22:26 

    ヒメジョオン
    雑草のお花が好き(^^)

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2018/06/16(土) 02:23:42 

    シロツメクサ
    雑草のお花が好き(^^)

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2018/06/16(土) 02:26:22  ID:1F7etNhytR 

    この花は何ですか?
    調べても出てこなくて気になってます

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2018/06/16(土) 02:27:17 

    私も野に咲く花が大好きです
    娘がよく学校帰りに野草を摘んで手のひらサイズの花束にして持って帰ってきてくれます
    今日は落ちた紫陽花を持って帰ってきました
    ジャムの空き瓶に水をはって浮かべて飾るだけで嬉しい気持ちになります
    癒されますよね!

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2018/06/16(土) 02:28:31 

    >>225
    懐かしい!チッチとサリーですね!母が全巻持っていました

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/16(土) 02:31:00 

    5月頃に咲く紫の小花、マツバウンランが大好きです。
    雑草のお花が好き(^^)

    +19

    -1

  • 236. 匿名 2018/06/16(土) 03:06:03 

    >>96さんと同じですが つゆ草の爽やかな青色が大好きです。 花言葉も素敵ですよ。
    雑草のお花が好き(^^)

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/16(土) 05:58:42 

    >>162
    古い話で申し訳ないけど、子供の頃読んだ「大きな一年生 小さな二年生」を思い出します

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/16(土) 06:05:32 

    ハコベの花が1番好きだけど庭に生えてたらすぐに抜いちゃう。繁殖力が強いから。
    でもそういう強いところも含めてハコベが好き。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2018/06/16(土) 06:11:18 

    >>222
    そうです!その物語でした。
    ホタルブクロを当時の家の近所では見たことがなかったので、どんな花かとイラストで想像してました。
    大人になって見るようになり、現在住んでいる所ではよく咲いているので嬉しいです。
    近所のホタルブクロは淡い色。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2018/06/16(土) 06:13:47 

    >>175
    地味だけど赤いツブツブのタデ系も好き。
    小さいものから大きいものまでいろんな種類がある。
    秋の草だよね。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2018/06/16(土) 06:16:20 

    横からですが、私も蛍袋は薄〜いピンク色のものが馴染みがあります。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2018/06/16(土) 06:20:00 

    >>213
    仏壇用に出来るほど綺麗でしっかりしてるので欲しがる人もいて放置してたら大変な事になりました!繁殖力半端なく根こそぎ駆除しようとしても根は太く深いので大変です。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/06/16(土) 06:27:00 

    近所の雑木林ではこの花大根がよく見られます
    たぶん正式名あるのでしょうが、通称花大根
    この花も綺麗だから庭で植えた人が、増えすぎて困ったと言っていました。
    でも紫色の花、私も好きだなぁ
    雑草のお花が好き(^^)

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2018/06/16(土) 06:42:08 

    トピずれかもしれないけど巨大な雑草見た事ありませんか?突然あちこちで見かけるようになったのと巨大な姿が突然変異のようで本当に不気味です。花の部分はトウモロコシのようなつぶつぶで葉も一枚一枚が肉厚で巨大。私は今年初めて認識しました。画像無くて申し訳ないけどきっと外来種ですよね。

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2018/06/16(土) 06:49:06 

    >>18
    外来種で、駆除している 自治体もあるよ。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/06/16(土) 06:52:33 

    >>244
    ビロードモウズイカかな?
    巨大なの見たことあります

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2018/06/16(土) 07:09:59 

    >>246
    ありがとうございます。ビロードモウズイカで調べてきたら当たりでした!わりと一般的な植物なんですね。私は最近見るようになり気持ち悪かったのでスッキリしました。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2018/06/16(土) 07:15:11 

    ここにいるみんなとは良い友達になれそう!
    周りの人は雑草なんて見向きもしないし、踏み潰す
    その旅に心傷んでいた。草むしり苦手です

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2018/06/16(土) 07:32:22 

    >>180
    私もきれいだななんていう花かなと思って母に言ったら外来種で自治体の駆除対象の花と言われました。きれいなんだけど凄い勢いで増えて在来種が育たなくなってしまうみたい

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2018/06/16(土) 08:14:49 

    >>180
    これコスモスかと思ってたけど、特定外来種で駆除対象だと最近知ったよ。
    根っこから抜いて、枯らしてから捨てないと繁殖しちゃうんだって。
    綺麗なのに、もの凄く強いよね。

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2018/06/16(土) 08:35:34 

    >>18
    昔はこんなのなかった気がする
    外来種?

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2018/06/16(土) 09:01:50 

    >>251
    外来種でワイルドフラワーの種が流行した時に勝手に繁殖したっぽい。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/16(土) 09:12:42 

    >>196
    わっる!!なるほどこれは悪ポピーって言われる訳だわ(笑)

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2018/06/16(土) 09:22:32 

    >>3
    葉っぱの色が緑のと、紫っぽいの二種類あるのかしらね
    シソ科ってそうなのかな

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/16(土) 09:22:53 

    >>254
    画像貼り忘れた
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2018/06/16(土) 09:27:06 

    キュウリグサやワスレナグサに間違えられるエゾムラサキ
    雑草のお花が好き(^^)

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2018/06/16(土) 09:29:14 

    50キュウリグサ、可愛いですよね

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2018/06/16(土) 09:30:38 

    雑「草」のトピなのに>>165>>187みたいな木本が入っているのはトピずれではないかと。
    草本オンリーのトピなのでは?

    +1

    -3

  • 259. 匿名 2018/06/16(土) 09:32:32 

    >>13これは何?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2018/06/16(土) 09:34:10 

    >>250
    高速道路を走ってる時にブワーってなってるのをよく見かける
    悪コスモスって名付けたい

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2018/06/16(土) 09:35:11 

    >>259
    アカショウマ

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2018/06/16(土) 09:35:25 

    >>14
    ナズナね
    雑草のお花が好き(^^)

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2018/06/16(土) 09:35:40 

    >>261
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2018/06/16(土) 09:37:18 

    安野光雅さんの「野の花と小人たち」という本をこのトピの皆さんにおすすめしたいです。
    絵があたたかくてどこか懐かしい気分になる素敵な本です。

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2018/06/16(土) 09:37:29 

    >>258
    言いたいことがわかるのはそうなんだけど、それはそれとして木本、草本っていう言い方があるんだ?って気になった

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/06/16(土) 09:39:42 

    NEWSのトピの後にここにきたから、野の花々の清らかさに癒されまくっている。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2018/06/16(土) 09:40:53 

    >>265
    もくほん、そうほんと読みます。木本植物、草本植物の略です。
    職業柄、よく使う言葉なので出てしまったみたいです。すみません。

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2018/06/16(土) 09:42:16 

    >>16
    ホトケノザってヒメオドリコソウよりもハッチャケてるみたいに見えるw
    七草で言われるホトケノザはコオニタビラコという草の方で、この写真の方のホトケノザは食用ではありませんって書かれてた
    雑草のお花が好き(^^)

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2018/06/16(土) 09:43:48 

    >>267
    やっぱそういう言い方があるんだ?
    よく知らない世界だけど面白そう

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2018/06/16(土) 09:45:19 

    >>215 これうちの庭で育ててる!この画像のも誰かが手入れしてるやつだよね?
    ていうかすんごーい伸びててびっくり!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2018/06/16(土) 09:46:08 

    >>19
    雑草のお花が好き(^^)

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2018/06/16(土) 09:51:20 

    ドクダミって八重咲きもあったんだね
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2018/06/16(土) 09:53:54 

    >>32
    かわいいよね
    雑草のお花が好き(^^)

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2018/06/16(土) 09:56:02 

    >>39
    本州以南に分布するって書かれてるけど見たことなかった

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2018/06/16(土) 10:02:06 

    >>51
    ポピーはケシ科の植物全ての呼び方らしいので、ナガミヒナゲシもポピーと呼んでも間違いではないそうです

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/06/16(土) 10:06:41 

    改めて見るとかわいい花が多いですね。
    外来種も調べてみたくなりました。
    ちなみに、柳宗民の雑草ノオトという本もお気に入りです。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/06/16(土) 10:12:31 

    ニワゼキショウとムラサキカタバミが、物心ついた頃から大好きです。咲いてるとジッと見ちゃう。
    雑草のお花が好き(^^)

    +14

    -2

  • 278. 匿名 2018/06/16(土) 11:28:45 

    >>270
    これ、黒に近い紫みたいな色もあるね
    すごくいい色だなと思った

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2018/06/16(土) 11:29:19 

    スズランやムスカリは球根だから雑草じゃないよー!
    そして花屋さんで買おうと思うとそこそこ値段する。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2018/06/16(土) 11:42:50 

    >>279
    ここではタチアオイも雑草扱いらしい。
    ちゃんと花屋に売ってる花なんだけどなぁ…。
    まぁ、たしかに手入れしないような荒れ地にも毎年咲いてるけど。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/06/16(土) 11:51:11 

    ヒメコバン草が好きです
    涼しげでいいなぁと思ってます

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2018/06/16(土) 11:51:28 

    >>147
    天麩羅にすると美味しい。
    大好きです

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2018/06/16(土) 11:55:37 

    レンゲが大好きです。
    最近は見ないから
    有ると凄いテンション上がる

    胡蝶蘭とかもすきだけど
    まだ別。
    可憐。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2018/06/16(土) 11:56:52 

    マツバウンランという雑草
    最近時々見かけるようになりました
    雑草のお花が好き(^^)

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2018/06/16(土) 12:01:30 

    >>54
    可愛らしい花なのにねぇ
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2018/06/16(土) 12:17:24 

    >>1
    ネジバナって蘭の仲間なのか
    初めて知った
    花は見たことあるけど、葉っぱまで注意して見たことないな

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2018/06/16(土) 12:18:12 

    この花の名前知ってる人いますか?
    今日は曇っていて花が開いていませんが
    薄ピンクで1~2センチくらいの花が咲きます。
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2018/06/16(土) 12:20:28 

    >>280
    うーん^_^;まぁ大量にトピズレを貼られてるわけでもないし、生物苦手な人ってとことんよくわからないらしい人もいるから…

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2018/06/16(土) 12:21:02 

    さっきから画像のたびにマイナス押す人がいる

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2018/06/16(土) 12:25:19 

    >>54
    ワルナスビって実もつくんだね
    食べたらダメらしい
    これもなかなかひどい外来種らしい…
    雑草のお花が好き(^^)

    +7

    -2

  • 291. 匿名 2018/06/16(土) 12:31:05 

    >>55こんな風に書いてる人がいました

    ハーブでおなじみの
    ジャーマンカモミールと同じ仲間で、
    黄緑色の頭花が円錐状に盛り上がります
    そして、甘い芳香があります

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/06/16(土) 12:37:30 

    >>74
    カタバミって花の色形、葉っぱの色大きさが色々あるよね
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2018/06/16(土) 12:38:59 

    >>84
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2018/06/16(土) 12:42:24 

    >>88
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -3

  • 295. 匿名 2018/06/16(土) 12:44:37 

    >>91
    食べたらダメなんだって。しかもまずいからすぐわかるだろうって書かれてた

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2018/06/16(土) 12:45:37 

    >>99
    これ、小さすぎて携帯で綺麗に写真撮れない

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/16(土) 12:46:43 

    鮮やかな色がいいよね(^^)
    雑草のお花が好き(^^)

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2018/06/16(土) 12:59:48 

    >>123
    南国ネジバナのほうが大きいみたい?
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2018/06/16(土) 13:06:04 

    ほんとに画像貼るとマイナスなんだね 笑
    変なマイナス魔がいるもんだ。

    野草じゃなく木だけど
    野生の藤の花が好きです。
    雑草のお花が好き(^^)

    +25

    -2

  • 300. 匿名 2018/06/16(土) 13:11:20 

    >>124
    もうちょっと小さいヒメシャガっていうのもあるよ〜
    雑草のお花が好き(^^)

    +7

    -2

  • 301. 匿名 2018/06/16(土) 13:13:53 

    >>129
    背景が黒っぽい写真が多かった
    黒に赤が映える
    雑草のお花が好き(^^)

    +11

    -2

  • 302. 匿名 2018/06/16(土) 13:22:16 

    >>171花はヒメジョオンやハルジオンに似てるけど、細くて匍匐していくみたい
    知り合いの家で見たことあったけど、なにかの園芸品種だと思ってた
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2018/06/16(土) 13:23:19 

    マツコの知らない道草の世界とかやってほしいわ
    「草ってほんとにあの草のことなんだ~寄り道のほうじゃなくて」
    っていうところからはじまる

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2018/06/16(土) 13:25:43 

    >>199
    ホタルブクロの中にホタルが入ってその灯りで暗いところを進んでいくような子どもの本なかったっけ

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2018/06/16(土) 13:27:21 

    >>299
    マイナス魔は雑草に恨みがあるのかもね(笑)庭を荒らされるとか??

    藤の花キレイだね

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2018/06/16(土) 13:27:59 

    >>204
    トキワツユクサ、山の中で見つけたよ!外来種だったんだ
    雑草のお花が好き(^^)

    +10

    -2

  • 307. 匿名 2018/06/16(土) 13:28:29 

    >>301
    リンとしたたたずまいだね

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2018/06/16(土) 13:31:17 

    >>207
    ほんとだ!モシャモシャしてる
    雑草のお花が好き(^^)

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2018/06/16(土) 13:33:38 

    まぁ主さんも>>210
    で『雑草のお花というタイトルですが、道草や野草など、幅広くマッタリ楽しみたいです\(^^)/ 』って言ってくれてるので、細かい分類は言わなくていいんじゃないでしょうか
    学会とかじゃなくてガルちゃんだし

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2018/06/16(土) 13:34:53 

    草だから木本がトピずれって言ってる人いるけど、それも幅広くでいいと思います。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2018/06/16(土) 13:38:59 

    >>213
    九州地方環境事務所_外来生物対策-オオキンケイギクについて

    オオキンケイギク、知らなかった
    微笑ましく見てた雑草でも外来種で駆除を言われてるものが割とあるんだね
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2018/06/16(土) 13:39:37 

    ユリは華がありますよね(^^)

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2018/06/16(土) 13:42:33 

    テンニンギク
    地元では特攻花と呼ばれています。
    大平洋戦争末期、島から飛び立つ若き特攻隊員に島の娘たちが情をこめて贈った花だそうです。
    そして隊員たちは「花も一緒に散っていくのは忍びない・・」との思いからか、空から花を落とし別れを惜しむように沖縄に向かった。そして、何かを願うように滑走路にそっと花を置き、静かに沖縄に向け飛び立っていった。 その花の種が風に舞い、70年を経った今も、毎年飛行場跡に咲き続けている。 島の人たちはこの天人菊(テンニンギク)をいつしか「特攻花」と呼ぶようになり、平和を願う花として今でも大切にしています。
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2018/06/16(土) 13:49:38 

    >>313
    頑張って調べたんだね(*´;ェ;`*)

    偉いよ!\(^o^)/

    +4

    -3

  • 315. 匿名 2018/06/16(土) 13:51:45 

    >>83雑草という草はない。どんな植物でもみな名前があって、それぞれ自分の好きな場所で生を営んでいる。
    人間の一方的な考え方で、これを雑草として決め付けてしまうのはいけない。
    昭和天皇

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2018/06/16(土) 13:53:40 

    今の時期はやっぱりあじさいですね!
    あちこちに咲いてて楽しいです。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/16(土) 13:55:14 

    マーガレット?似てる花?
    こういうの見ると和む
    雑草のお花が好き(^^)

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2018/06/16(土) 13:55:37 

    >>246
    こんなの見たことなかった
    デカくてなんか嫌だけど、それほど攻撃的な外来種ではないらしい
    雑草のお花が好き(^^)

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2018/06/16(土) 14:00:00 

    >>281
    雑草のお花が好き(^^)

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2018/06/16(土) 14:00:07 

    雑草のお花が好き(^^)

    +0

    -11

  • 321. 匿名 2018/06/16(土) 14:00:19 

    >>299
    藤も好きだけど勝手に山に生えちゃった桐も好き

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2018/06/16(土) 14:05:24 

    多分これだと思うんだけど、ナヨクサフジ
    道端に咲いてて、割と目立つから零れ種で増えた園芸品種かな?って思ってた
    雑草のお花が好き(^^)

    +7

    -2

  • 323. 匿名 2018/06/16(土) 14:12:30 

    ネコジャラシ エノコログサ

    雑草中の雑草って感じだけど緑色の綺麗な時期はつい摘んで持って帰りたくなる
    もっと丸々太って重たそうなフサが好き
    雑草のお花が好き(^^)

    +20

    -1

  • 324. 匿名 2018/06/16(土) 14:13:57 

    子どものころはつくしでよく遊びました
    雑草のお花が好き(^^)

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2018/06/16(土) 14:20:56 

    >>324
    むほっ(〃´o`)=3

    つくしゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"スギナ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2018/06/16(土) 14:21:58 

    買い出しに行くから雑草に注目して歩いてみるよ⊂(^(工)^)⊃

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2018/06/16(土) 14:23:17 

    >>314
    私の地元の花なので昔から知ってますよ\(^o^)/

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2018/06/16(土) 14:23:24 

    日陰の湿った岩場にこんなのがいっぱい咲いてる
    雑草のお花が好き(^^)

    +7

    -3

  • 329. 匿名 2018/06/16(土) 14:31:46 

    >>273
    花はかわいいですよね
    でもかなり深く根がはるので抜くのが大変

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2018/06/16(土) 14:32:16 

    >>324
    花じゃないけど出たてのすぎなも緑色がきれいで草姿が可愛い
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -3

  • 331. 匿名 2018/06/16(土) 14:37:06 

    >>302
    源平小菊、花屋さんではエリゲロンと言う名で売られていると思います。
    私も大好きで庭に植えてあります。
    本当に雑草のように強くてこぼれ種で増えて行きますよ!

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2018/06/16(土) 14:37:15 

    >>323
    花じゃないけど、キンエノコロは夕日とか光にあたってるとキラキラしてきれい
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2018/06/16(土) 14:55:58 

    >>326です⊂(^(工)^)⊃

    撮ってきました
    よくみるこれは何の花かな?
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2018/06/16(土) 14:57:09 

    ネジバナ発見!
    雑草のお花が好き(^^)

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2018/06/16(土) 14:58:12 

    速攻でマイナス付いて草

    雑草だけに(笑)

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2018/06/16(土) 15:06:14 

    紫もいいけど白のタツナミソウもきれい
    雑草のお花が好き(^^)

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2018/06/16(土) 15:11:13 

    何年か前、白いタンポポ見つけたことあった
    画像は借り物です
    雑草のお花が好き(^^)

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/16(土) 15:11:39 

    >>335
    w

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2018/06/16(土) 15:16:22 

    濃いピンク、白、黄色の花があって、蕾は細長く朝顔みたいな黒い種がとれて、花びらは色水にして遊んでた花の名前が思い出せない。
    あれなんていう名前なんだろう。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2018/06/16(土) 15:27:28 

    >>339
    オシロイバナ?

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/16(土) 15:31:51 

    レンゲ草

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2018/06/16(土) 15:32:02 

    >>339
    もしかしてオシロイバナ?
    幼い頃は雑草遊びの本を買ってもらうほど草花大好きだったのに、昔ほど雑草と触れ合わなくなって名前出てこなくなってしまった自分が悲しい

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2018/06/16(土) 15:36:49 

    てかこのトピいいね
    トピ立ったの見た時こんなに伸びるとは思わなかった
    少し前に見た植物図鑑の映画好きだったな
    雑草を摘みに行って料理したり
    ああいう感じすごく好きだった

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/16(土) 15:36:54 

    雑草も可愛いと思っちゃうから庭に生えてるのもなかなか抜いたり出来ない

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2018/06/16(土) 15:55:37 

    コバンソウ
    初めて見た時は、かなり驚いた。
    雑草のお花が好き(^^)

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2018/06/16(土) 16:11:03 

    ヤマゴボウ
    よく採って遊んだけど、汁の色が着くとなかなか落ちなくて親に怒られた。
    今さら知ったけど、毒もあったんだね。
    雑草のお花が好き(^^)

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2018/06/16(土) 16:29:09 

    これに手を焼いてます。放っておくと大きくなるし。
    詳しいかた名前を教えてください。
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -4

  • 348. 匿名 2018/06/16(土) 16:35:08 

    アオツヅラフジ
    青い実がかわいい。食べれないよ。
    雑草のお花が好き(^^)

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/16(土) 16:36:24 

    >>347
    ランタナかなぁ?

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2018/06/16(土) 16:43:26 

    ハコベかわいい

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2018/06/16(土) 16:55:02 

    タンボポ
    雑草のお花が好き(^^)

    +7

    -3

  • 352. 匿名 2018/06/16(土) 16:56:01 

    みなさんよく名前知ってありますね!すごい!
    切り花は詳しいけど雑草の花の名前は
    全然知らないのでここで知れてすごく嬉しいです!
    ほんとに可愛くて癒やされる〜〜〜〜❤

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/16(土) 16:57:02 

    >>267
    植木屋さんか、花屋さんかな?
    詳しそう!

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2018/06/16(土) 16:59:18 

    >>309
    学会とかじゃなくてガルちゃんだし
    に同意w

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2018/06/16(土) 17:00:44 

    >>351
    フ~~~ってしたい(笑)

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2018/06/16(土) 17:02:45 

    >>340
    拾い画ですが、これかなあ?
    オシロイバナ
    雑草のお花が好き(^^)

    +13

    -1

  • 357. 匿名 2018/06/16(土) 17:03:19 

    北海道ですが、ふきのとうが出たら「あー、春だあ~」と嬉しくなりました女
    雑草のお花が好き(^^)

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2018/06/16(土) 17:03:51 

    >>346
    懐かしい(*´▽`*)
    毒があったとは意外!!
    食べられるのかと思ってたよ

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2018/06/16(土) 17:12:53 

    >>349
    ありがとうございます。中南米原産の花なんですね。早速ググりました。世界侵略的外来種ワースト100に入ってるそうです。繁殖力、成長が速くて困ってます。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2018/06/16(土) 17:38:57 

    >>359
    強いとは思ってたけどそんな悪かったのか

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2018/06/16(土) 17:39:20 

    >>302
    これいいな
    うちも増やしたい

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2018/06/16(土) 17:43:16 

    なんとなくこれ思い出した
    食べられるのも結構あるんだよね
    ヨモギは昔よく摘んだんだけど、トリカブトと間違えるケースがあるとか、その他にも間違えて食中毒という話があったから怖くなってしまってた
    きちんとわかってたら楽しいだろうな
    雑草のお花が好き(^^)

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2018/06/16(土) 18:01:40 

    >>1
    ネジバナの根っこってほんとに蘭と似てますね
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2018/06/16(土) 18:03:28 

    ネジバナの葉っぱ
    栽培の仕方を書いてくれてるひとが、「結構楽しみに見てるひとがいるので、沢山あるところ以外からはあまり取らないでくださいね」って書いてた
    うちの近所でも見なくなったのは誰かが取っていったのかなー
    栽培が難しいみたいだから枯らすよりは置いといてほしい…
    雑草のお花が好き(^^)

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2018/06/16(土) 19:29:18 

    仕事が終わった後にこのトピのぞいて癒されてます。
    穏やかで雑草・野草の写真が沢山見られていいですね ♫
    私はアザミが特に好きです。
    アザミの茎の部分が「山ゴボウ」として観光地で漬物などで売られていると知らなかったです。
    見ても食べても楽しめる野草っていいですね。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2018/06/16(土) 19:38:30 

    >>363
    これじゃ土の硬いところなら掘り返すのも大変ですね
    すぐポキポキ折れちゃうよ

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2018/06/16(土) 19:42:53 

    シソの花〜
    9月ごろ
    雑草のお花が好き(^^)

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2018/06/16(土) 19:48:53 

    ヨモギの花
    8〜10月ごろ
    こんなの見た覚えがない
    雑草のお花が好き(^^)

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2018/06/16(土) 20:25:17 

    マツバギク
    なんだか色っぽさがあってドキドキする
    雑草のお花が好き(^^)

    +6

    -3

  • 370. 匿名 2018/06/16(土) 20:25:31 

    アカツメクサ
    雑草のお花が好き(^^)

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2018/06/16(土) 20:28:16 

    アザミ
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2018/06/16(土) 20:29:26 

    ヒナギク
    雑草のお花が好き(^^)

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/16(土) 20:29:56 

    西洋タンポポ
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2018/06/16(土) 20:31:00 

    木だけど、ボケの花がすごく好きです。
    散歩時に見かけると気分が上がる。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2018/06/16(土) 20:33:13 

    カキツバタ
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2018/06/16(土) 20:35:20 

    >>9
    雑草のお花が好き(^^)

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2018/06/16(土) 20:36:17 

    キバナセンニチコウ
    雑草のお花が好き(^^)

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/16(土) 20:45:18 

    ノビル
    引っこ抜いたららっきょうみたいな球根で食べられるよね
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2018/06/16(土) 20:46:00 

    >>8
    雑草のお花が好き(^^)

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2018/06/16(土) 20:47:35 

    飾るとかわいい!
    雑草のお花が好き(^^)

    +20

    -1

  • 381. 匿名 2018/06/16(土) 20:50:08 

    >>144
    エゾエンゴサクが見頃のときってメルヘンチックですよね(*´ω`*)
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2018/06/16(土) 20:58:30 

    >>374
    今の季節はボケの実がついてますよね
    まだ青いけど、熟するといい匂いがする
    雑草のお花が好き(^^)

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2018/06/16(土) 20:59:07 

    どれもきれい~~~( *´艸`)

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2018/06/16(土) 20:59:27 

    >>370
    シロツメクサの赤いやつ?こんな綺麗に咲いてるの見たことない

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2018/06/16(土) 20:59:57 

    >>299
    藤すてきですよね。
    自由に咲いてるのと藤棚よりもっときれい。

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2018/06/16(土) 21:14:41 

    シソ科ハッカ族
    ミントの花(7〜9月ごろ)
    花のつき方は房状だったり段々についていたり品種によって違うみたいです

    ハッカ属は種類が多いですが主にペパーミント系、スペアミント系に分けられます。
    ペパーミント系は香りが強く、メントールの含有量も多いのが特徴です。在来種のニホンハッカ(日本薄荷)はペパーミント系
    スペアミント系の香りは比較的弱く、甘い香りが特徴

    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2018/06/16(土) 21:21:30 

    コリアンダー(パクチー)セリ科の花
    5、6月
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2018/06/16(土) 21:40:42 

    タンポポの根っこ
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -1

  • 389. 匿名 2018/06/16(土) 21:46:16 

    ササユリ
    雑草のお花が好き(^^)

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2018/06/16(土) 22:06:16 

    >>8
    わすれな草って雑草なの?

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2018/06/16(土) 22:07:17 

    >>389
    ササユリは山野草ではあるけれど、普通雑草とはいわれないのでは?

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2018/06/16(土) 22:10:47 

    >>337
    西にいくにしたがって白い色のタンポポが増えるらしい。私の知り合いは愛媛出身だけれど、愛媛では白い方が多かったっていってたよ。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2018/06/16(土) 22:36:55 

    >>380
    可愛いなぁ!
    野草の可愛いさをうまく人に伝える言葉を考えてるんだけどどう表現すればいいのか。
    皆さんならどう例えます?

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2018/06/17(日) 00:21:28 

    刺繍トピから2つお借りしました^ ^
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -5

  • 395. 匿名 2018/06/17(日) 00:21:58 

    こういうので野の花を刺繍できたらいいな
    雑草のお花が好き(^^)

    +5

    -5

  • 396. 匿名 2018/06/17(日) 06:27:24 

    5月始めの画像ですが…
    庭に咲いている草花を玄関に飾りました。
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2018/06/17(日) 07:42:43 

    刺繍も瓶にいけた雑草・野草もアレンジメントも素敵ですね!
    よく山の方のレストランやペンションに行くと、野草を上手に飾ってますよね。
    ペパーミントとスペアミントの違いも知らなかった。
    画像検索していたらこういう本もありました。
    面白そうだなぁと思います。
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/17(日) 07:53:23 

    >>378
    祖母がノビルをおひたしにして酢味噌でよく食べていました。
    戦時中の食糧難の時は食べられる雑草は何でも食べたそうです。
    私も食べたけど、子供の口には合わなかった。
    春になるとツクシをつんでいる人のはよく見かけるので、ノビルも試してみようかな。

    +3

    -3

  • 399. 匿名 2018/06/17(日) 10:21:04 

    >>385
    野生の藤いいですよね〜山で見かけると嬉しい^_^
    wikiによると藤は右巻き、左巻きで種類が違うそうです。
    いつも山の大木の上の方まで巻きついてるのが不思議でしたが日照を好むので藤棚など日差し避けに植えられるそうです。
    山の遠景が所々紫色になっていると綺麗ですね。
    雑草のお花が好き(^^)

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2018/06/17(日) 11:36:36 

    子どもと公園へ行き綺麗だったので。
    雑草のお花が好き(^^)

    +8

    -3

  • 401. 匿名 2018/06/17(日) 14:27:02 

    >>363
    >>364
    こんな風になってるんだね 知らなかった
    家の芝生に生えてきたのを抜いて植木鉢に植えたよ
    しばらくは生えてたけど土が少なくなってしまって枯れた

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2018/06/17(日) 15:10:37 

    >>400
    ランタナは雑草じゃないよね…かわいいけど

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2018/06/17(日) 19:24:00 

    草花は癒されるなぁ~

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2018/06/18(月) 17:22:13 

    挨拶にいってくるぼ ̄(=∵=) ̄

    +1

    -3

  • 405. 匿名 2018/06/18(月) 20:03:58 

    どこへだい??(=゚ω゚=)

    いってらっさいU^ェ^U

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2018/06/19(火) 00:44:06 

    親戚の厳つい岩男だよ。
    私の挨拶を聞き流して散歩に向かったよ!

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2018/06/19(火) 14:11:59 

    綺麗だね(^^)
    雑草のお花が好き(^^)

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2018/06/19(火) 15:58:56 

    >>407
    道草?(=゚ω゚=)

    +0

    -3

  • 409. 匿名 2018/06/19(火) 17:50:27 

    ネジバナ
    雑草のお花が好き(^^)

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2018/06/19(火) 17:52:18 

    ホタルブクロ
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2018/06/19(火) 19:36:40 

    もうマイナス魔しか居ないのね〜

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2018/06/19(火) 19:41:45 

    >>411
    いるよ~ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    ネジバナ最高だよね!

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2018/06/19(火) 19:43:46 

    >>412
    (=´∀`)人(´∀`=)

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2018/06/19(火) 20:43:49 

    >>413
    わーい♪( ´∀`)人(´∀` )♪わーい

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2018/06/19(火) 20:51:25 

    今日はネジバナ見つけたよ!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/19(火) 20:56:50 

    >>399
    白い藤もたまに山の中に咲いてるよ
    園芸品種が山の中に入ったのかな?と思ってたけど、神戸や淡路で野生の白藤が見られるところがあるって書いてたし、野生だったのかも
    ↓こんなかんじ
    雑草のお花が好き(^^)

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2018/06/20(水) 15:55:11 

    白い藤もいいね(*´-`)
    まだ見てくれてる人いてうれしいなぁ

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2018/06/20(水) 17:00:41 

    マイナスさんもいつも見てくれてありがとう(*´-`)

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2018/06/20(水) 18:09:26 

    キキョウソウとかヒナキキョウソウっていう花らしいです
    雑草のお花が好き(^^)

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2018/06/20(水) 18:10:52 

    ホザキマンテマ
    雑草のお花が好き(^^)

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2018/06/20(水) 18:13:37 

    南アフリカの雑草w
    Aristea ecklonii(ツユクサアヤメ)
    綺麗だったから貼ってみました
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2018/06/20(水) 20:18:11 

    >>419
    桔梗に似てるかなかな?(’-’*)♪
    かわいいね

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2018/06/20(水) 20:19:25 

    >>421
    海外の雑草とは興味深いねo(*゚∀゚*)o

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2018/06/20(水) 20:22:10 

    あら!マイナスすぐついた(〃´o`)=3

    マイナスさんは雑草はお嫌いですか?

    はい +
    いいえ -

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2018/06/20(水) 20:35:11 

    雑草は好きなんだね(*´-`)

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2018/06/20(水) 20:49:23 

    くっつきむしをたくさん付けて踊りたいゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2018/06/20(水) 21:24:47 

    雑草のお花が好き(^^)

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2018/06/20(水) 22:53:43 

    マイナスさんは世界一臭いですか?

    ➖はい

    ➕いいえ

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2018/06/20(水) 23:09:19 

    臭い雑草と言えばドクダミξξξ
    雑草のお花が好き(^^)

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2018/06/21(木) 11:50:20 

    >>426
    犬にたくさんくっつき虫がついて、取り除いてやってたのになぜか犬に怒られたよ~_~;
    痛かったのかしつこくしすぎてキレられたのか

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/21(木) 11:57:45 

    これヤブランって呼んでるんだけど
    斑入りの葉の種類もある
    雑草のお花が好き(^^)

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2018/06/21(木) 13:42:20 

    ここのトピのおかげで、近所にカワイイ花が結構咲いていることに改めて気づいたよ。
    質問ですが、本州ではお庭とか普通にミモザの木があっていい匂いがするって本当ですか?
    北海道はない(たぶん)ので気になって…トピずれごめんなさい。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/21(木) 13:55:50 

    >>430
    毛が絡みついて痛いのかなぁ?U^ェ^U
    画像検索したら、くっつきむしがいっぱいついてるワンコが出てきたよ(^^)
    取るのも大変だよね!

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2018/06/21(木) 14:01:32 

    >>432
    身近にある草花も、なかなか興味深いよね(’-’*)♪
    三重に住んでるけど、ミモザの花は近所では見たことないよ~(=゚ω゚=)
    ミモザ、キレイな黄色なんだね!
    雑草のお花が好き(^^)

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2018/06/21(木) 14:05:52 

    マイナスさん、いつも見てくれてるのね(*´-`)

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2018/06/21(木) 18:04:51 

    ネジバナ見つけた!
    雑草のお花が好き(^^)

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2018/06/21(木) 18:59:32 

    私もネジバナ見つけたよ
    雑草のお花が好き(^^)

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2018/06/21(木) 20:25:58 

    >>437
    見事なねじり具合!
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2018/06/22(金) 09:32:13 

    >>434さん
    432です。ありがとう!
    ミモザ、本州ではあちこちに植わってるのかと思ったよ。

    +1

    -2

  • 440. 匿名 2018/06/22(金) 14:14:28 

    >>439
    三重のうちの近所しかわからないけどね(笑)
    北海道は、やどり木と白樺の思い出があるよ(^^)

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2018/06/22(金) 23:26:35 

    >>380さんの画像が可愛かったので
    それを参考に道草を集めてみました
    ネジバナは庭に咲いてたものです。
    ちょっと本数が寂しいけど
    雑草のお花が好き(^^)

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2018/06/23(土) 10:46:01 

    >>441
    素敵な感じにまとまっててキレイですね!

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2018/06/23(土) 20:50:56 

    >>441
    かわいい!
    お家に花があるっていいですね~

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2018/06/25(月) 01:41:37 

    >>434
    病院でよくミモザサラダって出てきてた
    卵の黄身をミモザの花に見立ててたんだねぇ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2018/07/01(日) 22:40:25 

    おやもみ(。・_・。)ノ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2018/07/03(火) 00:30:52 

    >>445
    おやもみU^ェ^U

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/03(火) 16:02:32 

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/03(火) 18:55:34 

    むほっ(〃´o`)=3

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/04(水) 00:23:59 

        ∧_∧
      ry´・ω・`ヽっ
      `!     i
       ゝc_c_,.ノ
        (
        )
     .∧_∧.(
    (´・ω・ ∩   お邪魔しま〜す
    o   ,ノ
    O_ .ノ
     .(ノ
    ━━

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2018/07/04(水) 01:36:25 

    ……(つд⊂)ゴシゴシ
    ……( ゜д゜)
    ……(つд⊂)ゴシゴシ
    ……(;゜ Д゜)

    私は見てはならない物を見たんだ・・・

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/04(水) 15:00:49 

    いらっしゃーい
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2018/07/04(水) 22:09:22 

    猫の赤ちゃんが見たい(=゚ω゚=)

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2018/07/05(木) 01:13:44 

    >>452
    ママ…どこ?
            ♪  
               ∧∞∧
            ((。・-・))) プル
              ゚し-J゚    プル

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2018/07/05(木) 13:44:51 

    か、かわいいっΣ(゚∀゚”)

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2018/07/05(木) 23:30:07 

    大雨が来るど~ԅ(‹o›Д‹o›ԅ)

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2018/07/06(金) 02:20:34 

    久しぶりに雑草トピに来てみました。
    最近まで続いていたんですね。
    今、近所ではイタドリやクズが勢いづいています。
    あと猫じゃらしをよく見かけます。
    花屋さんで売っているようなお花も綺麗ですが、私は雑草や山野草の方が見ていて楽しいです。
    また覗きに来ますね。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2018/07/06(金) 17:14:23 

    >>456
    トピ主です!
    いらっしゃいませ(*^^*)
    雑草にもなかなか可愛いお花がたくさんあって興味深いですね♪
    たくさんの方にいろんなお花を見せていただき楽しかったです(*´∇`*)
    別のトピにも貼りましたが、最近見つけた道草はこのお花です。
    名前がわかりませんが、ピンク色がきれいで目にとまりました。
    雑草のお花が好き(^^)

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2018/07/06(金) 21:09:19 

    U^ェ^U

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2018/07/07(土) 00:03:52 

    AAや顔文字で遊びながらお客様を待っています
    皆さんの所は雨大丈夫でしか?
       彡  ゴオオオ
     彡 ブワッ  彡 彡
     へヘハ、 彡  彡
    "ノ\ | /   彡
    ソ  \|/ ∧_∧  彡
     ̄ ̄ ̄\(・ω・`) 彡
    彡   0⊂ ヽo 彡
      彡   ヽUUゝ

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2018/07/07(土) 00:23:01 

    >>459
    雨が激しかったけど、思ったよりは大丈夫でした(*´-`)
    今は止んでます⌒(ё)⌒パタパタ

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2018/07/07(土) 16:54:25 

    えっざぼいざゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    ネジバナを探しながら買い物してるけど見つからないね(^^)

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2018/07/07(土) 20:43:44 

    >>461
    先程強い地震があったけど無事かな!?

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2018/07/08(日) 13:17:27 

    AAトピ立てたよ〜
       /''⌒\ キタ−
    ,,..' -‐=='"フ
    ゜( n ‘∀‘ )η
    .  (   ノ
    .  (_)_)

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2018/07/08(日) 15:54:44 

    >>462
    無事だよ\(^o^)/

    みんな大好き
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"みんな大好き

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2018/07/08(日) 19:00:46 

    >>464
    無事で良かった!!
    安心した(〃´o`)=3

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2018/07/08(日) 19:01:52 

    >>463
    すごい!おめでとう
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    レッツゴーε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2018/07/08(日) 21:42:21 

    公園にあった花~U^ェ^U
    雑草のお花が好き(^^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード