ガールズちゃんねる

ワールド系の服が好きな人!

107コメント2018/06/21(木) 01:13

  • 1. 匿名 2018/06/15(金) 09:45:58 

    私は、ワールド系のシューラルーが値段も手頃で自分好みの服があるので好きです。皆さんでも、ワールド系の服が好きな人語りましょう!!

    +118

    -8

  • 2. 匿名 2018/06/15(金) 09:46:32 

    ワールド系ってどんなん?

    +20

    -27

  • 3. 匿名 2018/06/15(金) 09:46:52 

    ワールド系の服が好きな人!

    +9

    -23

  • 4. 匿名 2018/06/15(金) 09:47:46 

    ワールドだぜぇ

    +18

    -35

  • 5. 匿名 2018/06/15(金) 09:48:00 

    ワールド系の服が好きな人!

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2018/06/15(金) 09:48:14 

    オペークドットクリップが好き。

    +170

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/15(金) 09:48:36 

    コキュ復活して

    +94

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/15(金) 09:48:42 

    シューラルーって大きすぎるし素材が痒くなってだめー

    +39

    -11

  • 9. 匿名 2018/06/15(金) 09:49:10 

    タケオキクチ

    +19

    -3

  • 10. 匿名 2018/06/15(金) 09:49:13 

    こういうの?
    ワールド系の服が好きな人!

    +12

    -74

  • 11. 匿名 2018/06/15(金) 09:51:15 

    ワールドだろぉー?

    +63

    -59

  • 12. 匿名 2018/06/15(金) 09:51:21 

    ワイルドかと思ったらワールドだった

    +13

    -6

  • 13. 匿名 2018/06/15(金) 09:51:30 

    好きです!
    ユニクロとかGUみたく人とかぶりにくいし、値段も安いので。

    +196

    -5

  • 14. 匿名 2018/06/15(金) 09:51:59 

    オペーク好きでしたが…昔の方が生地がしっかりしていた気がします…

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2018/06/15(金) 09:52:06 

    ピンクラテ

    +6

    -8

  • 16. 匿名 2018/06/15(金) 09:52:44 

    オンワード系も好き

    +109

    -12

  • 17. 匿名 2018/06/15(金) 09:54:25 

    ワールドもピンキリだけどアナトリエと、アクアガールが好きです

    +37

    -5

  • 18. 匿名 2018/06/15(金) 09:54:26 

    +17

    -10

  • 19. 匿名 2018/06/15(金) 09:54:34  ID:Ja3v2NBMgf 

    ワールド系の服が好きな人!

    +3

    -19

  • 20. 匿名 2018/06/15(金) 09:54:50 

    +6

    -24

  • 21. 匿名 2018/06/15(金) 09:55:15 

    ワールドと一括りにならないくらい年齢層もデザインも幅広いよね…

    わたしはもう40超えてるけど、ひとまずアウトレット行ったらワールド会片っ端から見て回る。

    +94

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/15(金) 09:55:33 

    +6

    -23

  • 23. 匿名 2018/06/15(金) 09:55:48 

    >>4 それスギちゃん

    +7

    -4

  • 24. ボブチャンチン 2018/06/15(金) 09:56:02 

    ボイコットなくなったね…

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2018/06/15(金) 09:56:31 

    50代の母も20代の私も着ています♫
    幅広くていいですよね

    +57

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/15(金) 09:58:49 

    23区とかだっけ
    縫製が悪いから身体のラインが綺麗に出ない

    +1

    -41

  • 27. 匿名 2018/06/15(金) 10:00:13 

    身体デカいわたしには、サイズが合うので好きです!バッグとか安くてかわいい。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/15(金) 10:01:15 

    >>26
    23区はオンワードです。

    +93

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/15(金) 10:01:27 

    オンワードとごっちゃになってる人がいる

    +111

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/15(金) 10:03:15 

    アナトリエ好きでした!
    子供できて今は無印やユニクロばかりだけど、たまに昔買ったやつ着てますよ!

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2018/06/15(金) 10:09:32 

    >>8

    シューラルーは全体的に安っぽいよね。。

    +115

    -7

  • 32. 匿名 2018/06/15(金) 10:11:25 

    女性らしくて好き。最近はビッグシルエットの波にのまれて身ごろが大きいものばかりで行くだけで終わったり

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/15(金) 10:11:51 

    シューラルー、安くて良い。人と被らないし、ユニクロより安いことも多い。でも店頭ディスプレイの時点でペラペラでシワシワな服もあるから上手に選ばないと。

    +88

    -4

  • 34. 匿名 2018/06/15(金) 10:12:12 

    40代専業主婦ですが、独身の頃からずっとUNTITLEDが好きです。

    上品だしシンプルだから。

    でも最近は変わったデザインも多いから、昔ほどは買わなくなってきた。

    +114

    -4

  • 35. 匿名 2018/06/15(金) 10:12:44 

    INDEX買ってるおばさんですすみません。

    +123

    -3

  • 36. 匿名 2018/06/15(金) 10:13:46 

    インディヴィのバッグや靴なんかは手頃なので、色違いで買ったりします。

    +47

    -2

  • 37. 匿名 2018/06/15(金) 10:19:19 

    OZOC着てますよー

    +84

    -3

  • 38. 匿名 2018/06/15(金) 10:21:36 

    ワールド務めてたけどブラック企業だよ

    求人に書いてある給料より全然安かったから聞いたら「見間違いじゃないのぉー?」って言われた

    後で調べたら消されてた

    +121

    -7

  • 39. 匿名 2018/06/15(金) 10:21:56 

    アナトリエとルビーリベットが好きだった。
    リボンモチーフとか、上品なフリル使いとかが可愛くて。
    高いし、フェミニンな服は年齢的に似合わなくなっちゃって買わなくなってしまった。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/15(金) 10:25:06 

    ミニマム好きだった!復活しないかなあ?
    ワールド系の服が好きな人!

    +90

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/15(金) 10:35:28 

    HusHusH 、groveが好き。デザイン、価格も好だし、私が行く店舗だけかもしれないけど、店員さんが付いて来ない所が好き。

    +106

    -6

  • 42. 匿名 2018/06/15(金) 10:35:53 

    indexはシンプルな服が揃ってて着やすいので好き

    +69

    -2

  • 43. 匿名 2018/06/15(金) 10:36:27 

    ミニマム、若い頃着てたなあ
    もうなくなっちゃったんだよね…
    今はアナトリエ着ています

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/15(金) 10:36:49 

    スマートピンク、好きです❣️

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2018/06/15(金) 10:37:28 

    20代前半まではアナトリエ着てました。
    今はもう少しフリフリ感を落としてインデックス買ってます。

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2018/06/15(金) 10:38:40 

    仕事にも休日の遊びにも着ていけるベーシックな服が揃ってるよね

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/15(金) 10:39:52 

    クチュールブローチかわいい

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/15(金) 10:52:37 

    店舗とブランドを減らしていくって発表してから、どんどん店舗や好きだったブランドがなくなっていって寂しい

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2018/06/15(金) 10:54:20 

    先週カーキのワンピース買いました!

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/15(金) 10:54:47 

    アラサーでカジュアル好きだからOZOC着てるよ

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2018/06/15(金) 10:55:18 

    私もシューラルーにたまに行くけど、ワールドのカードをいつも忘れる

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/15(金) 10:58:38 

    イッツデモ好きなんだけど、たまに適当な雑貨屋さんと同じものがあって残念な気持ちになる。仕入先が同じなんだろうけど…。

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2018/06/15(金) 11:00:02 

    無難だからね

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/15(金) 11:01:53 

    アトリエセール行くと70%OFFだから定価で買うのバカらしくなってきた…

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/15(金) 11:12:06 

    シンプルで安いからいいけど、きちんと見て買わないとときどき縫製雑なのもある

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/15(金) 11:13:07 

    アイロンかけなくても皺にならないブラウスが本当にありがたい!!!!!
    仕事行くのにかなり重宝してます。

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2018/06/15(金) 11:28:45 

    昔はアルブムとかコキュとかあったよね。
    若いとき着てたなー

    子供服もHusHusHとか3can4onとか可愛いのが多かった。ドラマやCMで子役がよく着てたし。

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/15(金) 11:29:38 

    やわここちパンプスが好き。本当に柔らかくて歩きやすい。もう少しヒールが高いと嬉しいな。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/15(金) 11:50:58 

    北海道名寄のハッシュアッシュと旭川のシューラルー全店とgloveは感じ悪いよ
    田舎だからだと思うけど本当に態度悪いわ

    +5

    -9

  • 60. 匿名 2018/06/15(金) 12:02:18 

    3can4onのカエルのキャラクター、ピョニーが大好きで、ピョニーの服は子供が着られるサイズの物は必ず買っていたし、小物も使える限り買っていた。

    子供が成長して着られるサイズにピョニー柄の物がないので、自分でピョニー柄のニットを編んだりしてDIYもした。
    気に入っていたピョニー柄の服が小さくなって着られなくなったけど、子供もピョニーが好きすぎて、捨てたり人にあげたりしないで、と言っている。

    いっそのこと、柄のところを切り取ってアップリケにして服に縫い付けようかと思っている。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/15(金) 12:03:22 

    ワールドは可愛い感じ、オンワードはカッコいい感じって思ってたら、前者は神戸、後者は東京の
    会社でした!
    なんか納得。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/15(金) 12:18:10 

    UNTITLEDって安室ちゃんや篠原涼子さんがイメージキャラクターやってたよね?
    服のデザインはもう少し前の方が落ち着いてて好きだったけどな。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/15(金) 12:19:58 

    シューラルーはサイズもたついてるしデザインダサいのが多い。靴とかは結構良いけど。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/15(金) 12:21:57 

    ワールドやオンワードやら、何が何だか、ご説明願いますm(_ _)mすみません

    +2

    -11

  • 65. 匿名 2018/06/15(金) 12:24:20 

    ハッシュアッシュは子供が小さい時は、よく着せてた。
    帽子とか可愛かった

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2018/06/15(金) 12:25:18 

    ミニマム、エンポリアム好きだったなあ。どんどんお店減ってる…というかワールドのお手頃ブランドのデザイン前よりさらにチープになってない?

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/15(金) 12:25:43 

    ITSDEMO見かけると、なんとなく入って、なんとなく服買う。
    けっこう好き。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/15(金) 12:27:11 

    ワールドは手頃に流行りを取り入れられるとこが好きかな。

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/15(金) 12:43:33 

    >>64
    ワールドもオンワード(正式名称はオンワード樫山)もアパレルの企業名です。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/15(金) 12:49:09 

    引っ越す前、そごうパトロールと称して、ひたすらワールド巡ってた。買う気ないのにかわいいの見つけて買ってしまう。セールは
    好きなのはsoup、クチュールブローチ、index、OZOC。

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2018/06/15(金) 12:54:15 

    ザ・無難

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/15(金) 12:57:42 

    >>69
    ありがとうございます。m(_ _)m

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/15(金) 12:59:24 

    シューラルー、結構好きだけど、
    子供の授業参観に見かける率高し。
    こちらイオン発祥の地、四日市市だから
    買うところも、みんな似たような
    ところだし仕方ないね。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/15(金) 13:10:36 

    なくなったけどTHE EMPORIUM好きでした
    特に靴!高校から履いて四年ぐらい経ってるけどボロボロにならずヒールなんですけど痛くならず…靴探してるけどワールド系でオススメありますか?

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/15(金) 13:28:01 

    index好きだったけど、最近はネットで見ても、お店で実物見てもコレジャナイ感ばかりで、買わなくなった。

    前は服以外のバッグも好きでよく買ってたのに、何が違うんだろう。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/15(金) 14:36:00 

    >>35 私もアラフォーですがインデックスばかり買ってます!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/15(金) 15:05:39 

    ワールドもオンワードもジュンも買うよ
    ユニクロより被らないのと、MもLも気持ち大きめで体系を気にせず着られるところがいい!
    でも定価で買うのは高い
    プチプラだけど生地もそれなり

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/15(金) 15:22:36 

    ワールド系って書いてあるから
    民族衣装、エスニック系の服かとおもったら
    服飾メーカーのワールドだった

    昔はけっこうなお値段してたけど
    今はお手ごろ価格帯もあって安心して買えますね

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/15(金) 15:27:05 

    ネットショップのワールドオンラインをよく見ている。
    見やすくて選びやすいのはいいのだけど、モデルというかポージングというか、なぜあんなにダサいのだろう。
    一流企業なのに一流カメラマンやスタイリストは使っていないのだろうか。
    お店で実際の商品は見ていいなと思うのもたくさんあるのに、ネットショップの写真がダサい!!なんとかならんのか。

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/15(金) 15:51:36 

    ハッシュアッシュとシューラルーの区別がつかない。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/15(金) 16:02:50 

    ワールド提供のFM東京の
    細川俊之さんの番組を思い出してしまった!!(笑)
    学校が休みの時とか病欠の時に母と一種に
    聴いていました(*^o^*)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/15(金) 16:09:12 

    UNTITLEDとINDIVIをセールでまとめ買いしてるw

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/15(金) 16:54:26 

    COCUEやらminimumとか残してもいいブランドあったと思う
    なぜ三寒四温やらシューラルーが残るのか

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/15(金) 17:57:03 

    ずーっとアナトリエが大好きでアナトリエ ばかり購入しているファンです!
    アナトリエ の夏バッグいえば、おなじみ定番のパールの付いたかごバッグ。品の良さは忘れず、女性として生まれてきて良かったと思わせてくれるアナトリエのブランドコンセプトが大好きです。
    ワールド系の服が好きな人!

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/15(金) 19:09:11 

    ワールド通販は送料が高くなって、1万円買わないと送料無料にならないから買わなくなった。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/15(金) 19:16:15 

    SALE価格70パーセントの時にワールドに行く。店のタイムSALEが重なって、更に20パーセント!SALE!だと、気分上がる。
    最近SALEでも高く感じてしまい…、買わなくなってしまった。楽しい買い物したい。どっさり買って、部屋で広げて、こんなにあって1万しなかったーって家族に言いたいし、買い物上手と自己満足したい。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/15(金) 20:18:51 

    minimum無くなってたんだ。
    知らなかった。
    結婚するまでお店時々覗いてたのに。残念。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/15(金) 20:22:01 

    アクアガールは店舗では可愛い服が多いのに、
    アトリエセールに行くと何でこんな服作ったんやって服ばかり残ってる。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/15(金) 20:43:43 

    >>81
    ラララ、ワールドー ワールド~
    ルールルルルル

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/15(金) 20:44:27 

    OZOC好きだったんだけど近くの店がなくなってワールドのセレクトショップですら置いてない…
    10代の頃はよくキューティーブロンドとピンクアドベで買ってました。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/15(金) 21:57:45 

    DRESSTERIORが好き!
    お値段はそれなりにするけど、カジュアルなアイテムでも綺麗に着れるので重宝してます。
    最近、店舗数が減っているので

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/15(金) 22:01:03 

    ワールドは不良品が多い。
    袖下がきちんと縫えてなかったのか、
    初めて着て出掛けたら、
    一時間もしないうちに袖の開きみたいになって、
    脇の下から袖口まで綺麗に開いた。
    恥ずかしかった。
    それを持って行ったら、レシートないから交換出来ないと言われた。
    交換どころか返品したかったのに。
    他にもボタン穴が開いてなかったこともあります。

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2018/06/15(金) 22:18:23 

    >>13
    あちこちに売ってそうだけど?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/15(金) 22:21:15 

    >>79

    一流企業なの?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/15(金) 22:34:49 

    価格がお手頃だしフェミニンなブランド多いので好きです。
    今日、たまたまお店に行ったらセールやってて更にお買い得になってた!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/15(金) 23:18:01 

    >>51
    WORLDのカードはちゃんと登録してあれば電話番号で検索できてポイントその場でつけれるよ

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/15(金) 23:29:19 

    >>79
    それは働いてる時にスタッフも文句言ってたよ
    ダサすぎる売る気がない
    一応最近はモデル使ってるみたいだけど
    てかWORLD流行乗り遅れてるよ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/15(金) 23:43:27 

    コートとか柄スカートみたいな主役はオンワード、数ほしいカットソーはワールド。
    全身オンワードで揃えたいけどお財布厳しい丸の内OLです。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/16(土) 03:39:58 

    >>51
    ワールドのアプリあるよ!
    カードよく忘れる人におすすめ!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/16(土) 08:23:20 

    >>33

    シューラルーこそ人と被りまくりじゃない?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/16(土) 15:23:42 

    服の系統迷子になった時に、ワールドで気に入ったブランド見つけて、ポイントカードがあるからワールドばっかりで買うようになった。
    私の服は8~9割ワールドのブランドかも(笑)
    オペークドットクリップ、エージーバイアクアガール、インデックス、グローブ辺りがお気に入りです。
    店で店員さんがしつこく話しかけて来ないのも良い!
    不満はなかったけど、オペークドットクリップのアクセサリー類も可愛いのに、韓国製ばっかりになったことだけが嫌!
    そこを改善して下さい。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/16(土) 15:36:56 

    INDIVIが好きです!
    社会人になりたての頃よく買ってて、
    その後はアルページュとかの可愛い系ばかりでしたが、最近また戻って来ました。

    子供産んで崩れた体型も綺麗にカバーしてくれるし、シワにもなりにくいから使いやすい。
    昔は、シンプルでどこにでもありそうなデザインなのに高い!と思ってましたが、値段の違いはやっぱりあるんだなーと。
    気に入ったものがあると色違いで買います^ ^

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/16(土) 21:57:20 

    みんなもう見てないかな。
    昨日から公式オンラインでタイムセールやってるよ!
    アナトリエで2着買っちゃった!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/17(日) 08:17:40 

    昔アナトリエが好きでよく着てたなー
    年齢とともに似合わなくなって着なくなってしまったけど、甘いテイストが好きだったな
    確かに縫製はあまり良くないかも
    アナトリエで買ったスカートよくほつれて自分で繕ってた笑

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/17(日) 08:27:50 

    indexとかのお手頃ワールド系は30過ぎたらけっこうキツい
    生地が安っぽく見える気がするし、デザインもなんかもさっとしてるというか…
    若ければ大丈夫なのかもしれない
    私ワールド系のセレクトショップで買ってるんだーとドヤる人を見たことあるけど、セレクトショップの意味違う気がするし、購買層から外れた服着てて普通にダサい
    デパートに入ってるUNTITLEDとかそっち系着ればいいのにね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/19(火) 15:40:59 

    sunaunaが好きだったのに、ここ数年のうちにオンラインショップのモデルがオバサンになってしまった。
    モデルがオバサンぽくてあまり魅力的に見えない…。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/21(木) 01:13:13 

    ここニ年くらいオンラインショップわよく見てます。
    去年夏にアナトリエの存在わ知り、どハマリ中です。
    それまで服は安けりゃ良い派だったので、お高いラインは眼中になく…
    セールで気に入ったの買えるとテンション上がります

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード