ガールズちゃんねる

会社の慰安旅行どこへ行きましたか?

66コメント2018/06/15(金) 19:50

  • 1. 匿名 2018/06/14(木) 18:00:10 

    私は、入社2年目に新潟の佐渡ヶ島へ行きました。所長の行きたかった所みたいです。海の幸は美味しかったです!!皆さんは、会社の慰安旅行どこへ行きましたか?

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2018/06/14(木) 18:00:38 

    大分の別府に行きました

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2018/06/14(木) 18:00:55 

    いい会社だね~けど、お金くれた方がいいわ。

    +45

    -2

  • 4. 匿名 2018/06/14(木) 18:02:03 

    会社の慰安旅行どこへ行きましたか?

    +31

    -2

  • 5. 匿名 2018/06/14(木) 18:02:10 

    一度だけ、韓国に行きました
    でも普段は近場で、「ここ、行く意味ある?すぐ行けるけど」っていう距離の場所です
    旅行の準備に社員がわりと駆り出されてめんどくさいからなくしてほしい

    +6

    -7

  • 6. 匿名 2018/06/14(木) 18:02:26 

    韓国ソウル

    マジで行きたくなかった。

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/14(木) 18:02:50 

    タイに行きました
    象に乗りましたよ

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/14(木) 18:03:09 

    扱ってる商品がmade in chinaの青島に行きました

    そこで初めて社長とお喋りしました

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/14(木) 18:03:13 

    会社の慰安旅行どこへ行きましたか?

    +1

    -3

  • 10. 匿名 2018/06/14(木) 18:03:59 

    旦那の会社が東京ディズニーリゾート。
    アンケートで韓国が選択肢にあった時一票も入らなかったらしい

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/14(木) 18:05:09 

    ひまかじまに行った。
    フェリーで酔った。

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/14(木) 18:07:14 

    レオマワールドに行きました。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/14(木) 18:07:32 

    色々行きましたよ
    東京都内から、遠くて京都で、近くは東京都内や横浜、あとは日光や伊豆の温泉
    都内や横浜って首都圏に住んでいると「泊まり」に行かないから、意外と新鮮でした
    日中はTDR行くコースとか浅草で落語聞くコースとかから選択だった

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/14(木) 18:07:50 

    韓国は客の食べ残しを次の客に出すのが当たり前すぎるからやめとき
    テレビも何度も見た。
    店員は逆切れして反省していないし、まだやってる。

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/14(木) 18:08:26 

    箱根と伊豆と茄子。
    自腹もけっこうアリ。
    なのに社長がけっこう出したり?手配した〜とかで恩着せがましく言ってきてウザかったわ。
    その上、仕事に対する自分の意識とは?みたいな会議付き。
    お局がいちいちケチつけてくるし。
    拷問だったよ。もう辞めてやったけど。

    いい会社、いい人間関係のとこなら楽しいんだろうね〜。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/14(木) 18:08:27 

    高速で一時間ちょいの所でブルーベリー狩り笑

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2018/06/14(木) 18:10:34 

    ディズニーランド

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/14(木) 18:11:33 

    毎月給料から積立金ひかれる?うちも韓国行ったわ。おっさんたちが部屋に女呼んでてキモかった

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/14(木) 18:13:26 

    社員旅行、行きたくないです

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/14(木) 18:14:37 

    今年バリ島に行きます

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/14(木) 18:15:10 

    東京在勤時、日帰りで群馬吹割の滝
    オヤジたちがバスで飲みたいだけってカンジだった…

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/14(木) 18:15:11 

    去年は有馬温泉行きました!
    温泉最高だったし、お肉最高だったし、旅館の朝食バイキング美味し過ぎたから個人的にまた行きたい!

    年会費500円払ったらなぜか無料で毎年社員旅行に行けるよくわからないシステムです。
    おやつ代もそこから出てるらしい。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/14(木) 18:15:43 

    今年、京都に連れて行ってもらいました。
    パートも自己負担なしでです。
    食べ歩きしようにも社長や役員が
    買ってくれたりしたから
    おこづかい減らなかった。
    行く前は憂鬱だったけど
    行って良かったです。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/14(木) 18:16:31 

    旅行会社にいた時、札幌・沖縄・伊豆。
    企画・手配・添乗のプロ集団だから
    バスガイドさん目が死んでた。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/14(木) 18:17:35 

    USJでした
    自分含む年増しばかりのUSJはキツイものがあった

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/14(木) 18:17:39 

    有田温泉。
    長島スパーランド。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/14(木) 18:18:08 

    グアム

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/14(木) 18:19:12 

    希望者のみアメリカ5日間。
    給料も出る。旅費の積立もなし。旅費も食費も会社持ち。
    お土産代しかかからない。
    毎年行ってる。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/14(木) 18:21:55 

    金沢。食事がおいしかった~

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/14(木) 18:22:05 

    みんなで温泉とか、すっぴんでご飯とか苦痛~
    仕事の人は仕事の付き合いだけでいいのに

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/14(木) 18:23:38 

    >>26
    有田温泉って和歌山のじゃないよね?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/14(木) 18:24:43 

    台湾、タイ、沖縄に行きました

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/14(木) 18:26:05 

    宝塚歌劇団の観劇を見に行きました。
    製造工場なのでおっさんや若者男性は途中ロビーに出てましたw

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/14(木) 18:31:14 

    正社員で会社務めしてた時は社内旅行ありました。
    近くで鳥取島根、姫路神戸、遠くてディズニーランド

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/14(木) 18:32:16 

    どこの地域から、どこへ行かれた慰安旅行か書いてもらえると、嬉しいです♪

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/14(木) 18:33:41 

    反日が凄かった時に韓国に連れていかれた。
    しかも高級ホテルなのに洗ってない臭いシーツやバスタオルで最悪だった。
    ビビンバ頼んだらグチャグチャの残飯みたいなの出されて日本で食べるビビンバの数倍不味かったのにぼったくられたのか高かった!!
    マジで嫌な思い出多い。
    欠席すりゃよかったわ。。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/14(木) 18:35:15 

    金沢兼六園、福井東尋坊。
    雪の兼六園がとても素敵でした。
    海の幸を堪能しました。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2018/06/14(木) 18:37:33 

    昔はグアム。
    その後は函館。
    そして行かなくなった(笑)

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/14(木) 18:40:00 

    休みの日まで会社の人間と会いたくないから適当に理由つけてサボった。

    ちなみに、ミュージカル鑑賞と宴会。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/14(木) 18:41:45 

    今の時代に社員旅行ってまだあるんだ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/14(木) 18:43:00 

    加賀百万石

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/14(木) 18:44:30 

    慰安旅行なんて行きたい奴だけ金払って行けばいい。
    プライベートな時間まで会社の奴らと居るなんて苦痛でしか無い。
    逆に金貰ってもいいくらいじゃない?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/14(木) 18:48:52 

    毎年ハワイです。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/14(木) 18:51:32 

    和風建築を得意とする設計事務所で働いていました

    行き先は関西~関東の自社で施工した温泉旅館
    景気の良い頃だったので、自己負担はゼロ、お小遣い(臨時ボーナス)までもらってた

    自分では絶対行けない所ばかりで楽しかった

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/14(木) 18:57:11 

    シンガポールのマリーナベイサンズに連泊でした!

    良かった❤️

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/14(木) 19:25:14 

    >>40
    私もいつの時代の話だよって思ったけど、行ってる人が多くてビックリ。ないわー。あっても行かないわー。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/14(木) 19:25:53 

    北海道へ2泊3日。
    男性軍はススキノに繰り出してた…。
    キモッ!

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/14(木) 19:31:37 

    オーストラリア
    バリ島
    正直プライベートで行きたい

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/14(木) 19:32:29 

    京都市からグアムへ
    家族経営のとこで、私達は普通のホテルで余った費用で一族ランクアップしてた
    月3000円積立てさせられてたけど足りないとかでその都度徴収され自由行動なし、女はおもてなし要員で糞みたいな旅行だった
    ほぼ強制で不参加者はその後嫌味と理不尽な目にあう

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/14(木) 19:38:52 

    金沢
    香港·マカオ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/14(木) 19:57:23 

    沖縄

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/14(木) 20:05:21 

    石垣島に行ってきました!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/14(木) 20:06:22 

    旅行なんてないよ。
    来月食事会があるけど、行きたくない。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/14(木) 20:30:35 

    京都行きましたー

    有休使わなきゃいけないから正直行きたくないし、その分月々の給料にプラスしてほしい。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/14(木) 21:13:13 

    四国。
    街の小さな工場に勤めてた時に社長が2年に1回慰安旅行のお金出してくれたけど、正直その分、ボーナスに上乗せしてくれたらいいのにって何回か思った。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/14(木) 21:51:45 

    東京→伊豆
    東京→熱海
    東京→石和温泉
    東京→伊香保
    全て一泊二日

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/14(木) 22:04:52 

    男性だけの会社の慰安旅行はお気をつけて!
    エロ出張ホステスの痛い写真を何度か見た事あります。
    奥さんが持って来たからヒヤヒヤした。その後が気になるけど、今は写真にするにも現像不要だからわからないね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/14(木) 23:25:26 

    自費で強制参加の韓国2泊3日‥ありえない!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/14(木) 23:38:56 

    台湾・韓国・上海
    近辺ばかり。。。
    ここ数年は不景気でどこも行ってない。
    それでいい。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/15(金) 00:04:21 

    韓国、北海道、九州
    伊豆、箱根、ディズニー
    だんだん近場になっている

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/15(金) 01:21:41 

    社会人3年目で、初年は沖縄
    昨年が北海道でした!
    旅費等は一切かからず気楽に行けます
    東京、大阪の社員が皆集まる貴重な機会なので
    今年も楽しみにしています♪。.:*・゜

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/15(金) 07:50:35 

    三年に一回海外。
    去年はシンガポールでした。国内は四つくらい案が出てアンケートで決まる感じ。
    近場なら食事とホテルが豪華になる。USJのちょっとした貸し切りみたいなのもありました。
    遠出は新幹線がベターで大人数の入る旅館かな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/15(金) 08:06:28 

    真冬の北海道だった。
    ごめんなさい、私は参加しませんでした。北海道好きだけど真冬はちょっと...。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/15(金) 13:25:05 

    会社員時代だった20年以上前。
    旅行のために社内積み立てもしてました。
    海外は台湾に行きました、
    高齢の会長が、台湾の友達に社員を会わせたい為、台湾でしたが、肝心の友達はオーストリアに旅行中で、社員はみんなだったらオーストリアに連れてけと言ってました。

    大阪に行った時は1日目は観光しましたが、2日目は帰りの新幹線の切符渡され放置でした。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/15(金) 14:27:07 

    毎回海外
    去年は台湾、今年はグアム

    国内温泉地とかじゃないから夜の宴会とか無いし、自由行動しても何も言われないから勝手に楽しんでます

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/15(金) 19:50:55 

    薔薇族

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード