-
1. 匿名 2018/06/12(火) 15:28:53
ヒッチハイクをしている人がいたら乗せてあげますか?私は怪しい人じゃないかと怖くて出来ません。+284
-0
-
2. 匿名 2018/06/12(火) 15:29:32
スルー+325
-0
-
3. 匿名 2018/06/12(火) 15:29:37
なにされるか分からないからスルー+302
-0
-
4. 匿名 2018/06/12(火) 15:29:53
乗せません。
恐いもん。+270
-0
-
5. 匿名 2018/06/12(火) 15:29:53
無理。
つーかのせたらアカンやろ。
+245
-0
-
6. 匿名 2018/06/12(火) 15:29:58
出典:cdn.nurse-web.jp
+17
-73
-
7. 匿名 2018/06/12(火) 15:30:13
怖いから乗せない
車もってないけど+157
-0
-
8. 匿名 2018/06/12(火) 15:30:16
今は何されるかわからないから無視。+219
-0
-
9. 匿名 2018/06/12(火) 15:30:21
乗せる人頭弱い+116
-12
-
10. 匿名 2018/06/12(火) 15:30:38
旦那と一緒の時に乗せたことある
もう10年以上前だけど
女性だけなら絶対乗せないですよね+181
-0
-
11. 匿名 2018/06/12(火) 15:30:47
トラックの運ちゃんとかでしょ、乗せるの。+161
-0
-
12. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:08
逆にヒッチハイクするのも怖いわ+208
-0
-
13. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:16
ついこの前見たけど素通りしてしまった…+91
-1
-
14. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:19
ごめんなさい。乗せれません。+130
-0
-
15. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:21
今はいろいろできないよね
時代が変わりすぎた+80
-2
-
16. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:25
私一人なら絶対無理!
イケメンでも絶対無理!
+113
-1
-
17. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:29
子供でも無理+134
-2
-
18. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:50
何度か見かけたことあるけど、どんな人かわからないし怖くて絶対に乗せられません。+104
-0
-
19. 匿名 2018/06/12(火) 15:31:55
ヒッチハイクしてる人怖くないのか聞いてみたい+140
-0
-
20. 匿名 2018/06/12(火) 15:32:02
東名の用賀のスタバマック辺りに連休前
学生がよくいる
若いな〜と思いながら
通り過ぎる。。
長距離トラックの運ちゃんで私が男なら
乗せてあげてたかも、と思う+138
-2
-
21. 匿名 2018/06/12(火) 15:32:12
乗せる人もだけど、ヒッチハイクで旅しようとする方もする方だよ
テレビ観て自分もなんて思っちゃうのかな
乗せた人が良い人とは限らないからね+191
-1
-
22. 匿名 2018/06/12(火) 15:32:15
ヒッチハイクする意味がわからない+112
-1
-
23. 匿名 2018/06/12(火) 15:32:27
華麗にスルーです+36
-0
-
24. 匿名 2018/06/12(火) 15:32:55
見かけたら「なぜヒッチハイクしてるの?」だよね。
働いて新幹線とか乗らないの?と言う+152
-3
-
25. 匿名 2018/06/12(火) 15:32:59
乗せないよ。怖いもん。+63
-0
-
26. 匿名 2018/06/12(火) 15:33:10
日本はヒッチハイク禁止です+77
-2
-
27. 匿名 2018/06/12(火) 15:33:19
若い頃男女4人でドライブしてるときに、ノリで外国の人乗せたことあるよ。ワキガだったー。+65
-1
-
28. 匿名 2018/06/12(火) 15:33:46
東京ー静岡とかさ
高速バスで5000円もかからないのに
なぜヒッチハイク?って思うよね
学生ならバイトもできるし、仕送りもあろう
青春の思い出作りなのかなぁ
+125
-1
-
29. 匿名 2018/06/12(火) 15:33:59
うちの地域では外国人たちがよくやってるよ。
人の善意につけこんでタダで旅行しようとする根性が図々しい。+194
-7
-
30. 匿名 2018/06/12(火) 15:34:02
箱根に旅行行った時に白人のお兄さんがヒッチハイクしてたけど乗せなかった。こっちは女四人だったから怖いとかじゃなかったけど、やっぱ抵抗あるかな。少ししたらいなくなってたから誰か乗せてあげたのかも。+33
-1
-
31. 匿名 2018/06/12(火) 15:34:02
うちの大学に、寝坊して出席重視の授業に遅れそうだからとヒッチハイクで来た人いたわ
それ以外に日本でヒッチハイクしてる人見たこと無い
+37
-0
-
32. 匿名 2018/06/12(火) 15:34:06
近所の国道でたまに見かける
若い男性か、外国人
通りすがりにみるだけだから、乗せてもらえたかどうかは知らない
自分なら乗せない+28
-0
-
33. 匿名 2018/06/12(火) 15:34:22
キッー。トランクガコン
ドゾー+0
-9
-
34. 匿名 2018/06/12(火) 15:35:05
せめて自転車という手もあるのに・・・なぜヒッチハイク・・・+38
-1
-
35. 匿名 2018/06/12(火) 15:35:10
+81
-0
-
36. 匿名 2018/06/12(火) 15:35:21
自殺行為、何かあっても自業自得。+72
-0
-
37. 匿名 2018/06/12(火) 15:35:32
結構前にインター入り口で男女二人でやってたけどスルーした。
まずコンパクトカーで前は私たち夫婦、後ろはチャイルドシート使用の子供が二人で物理的に無理だけど(笑)+12
-5
-
38. 匿名 2018/06/12(火) 15:36:04
見たことあるけど、素通りした。リュック背負った兄ちゃん。
幹線道路で、◯◯まで乗せてくださいって書いたスケッチブック持って立ってたけど、
みんな文字通りスルーしていた。
翌週も同じ時間、同じ場所に立ってた。乗せてあげる人がいるんだろうなって思ったわ。+81
-0
-
39. 匿名 2018/06/12(火) 15:36:07
>>22
猿岩石に憧れて??
+5
-0
-
40. 匿名 2018/06/12(火) 15:37:27
>>26 何法で禁止されてるの? 以下wiki抜粋
日本でも法的に禁止されているわけではないため、地域・季節によっては(例えば夏の北海道などでは)それなりの数、行われている。ヒッチハイクで日本一周することも可能で、近年も体験本などが複数出版されている(下節参照)。また、インターネット時代に入り、ヒッチハイクの様子をリアルタイムでYou Tubeなどでライブ配信する者もいる[3]。+0
-8
-
41. 匿名 2018/06/12(火) 15:38:13
高速のSAでよく見るよ。
大学生くらいの男の子で、身なりもキレイだし旅人じゃない感じの。
乗せてあげたいと思うけど、危ないから旦那が絶対だめって言う。+91
-0
-
42. 匿名 2018/06/12(火) 15:38:23
夜中駅からの暗い帰り道、若い女性が1人で歩いてたら心配になって明るい所まで乗せてあげた方がいいのかな?ってちょっと思うけど、気持ち悪い人って思われそうで実行したことはない+59
-0
-
43. 匿名 2018/06/12(火) 15:38:50
TVだとカメラとかスタッフさんも一緒にいて安心なのか、乗せる人多いね+74
-0
-
44. 匿名 2018/06/12(火) 15:39:19
他力本願すぎる連中だなと思ってスルー+71
-0
-
45. 匿名 2018/06/12(火) 15:39:21
>>31面白いかも+0
-0
-
46. 匿名 2018/06/12(火) 15:39:35
止まってくれた車がファミリー層なら安心して乗れそうだが男だらけのヤバそうなのにも乗るの?+19
-0
-
47. 匿名 2018/06/12(火) 15:39:52
ヒッチハイクする人は命の危機感が少ないんだろうな
今の時代、何されるか分からないのに。
乗せる方も
+82
-0
-
48. 匿名 2018/06/12(火) 15:39:56
おぉ、珍しいな。頑張れよ!と思いながら通り過ぎる。
このご時世、親切心を出したら何されるかわかったもんじゃない。+103
-0
-
49. 匿名 2018/06/12(火) 15:41:14
実家が被災地なので里帰り途中よく見かけた。だいたい若いお兄ちゃん。ボランティアかな?ありがたいけど怖いのでスルーしてしまいます。+12
-0
-
50. 匿名 2018/06/12(火) 15:41:45
ヒッチハイクとは少し違う。
雪が降る夕暮れの高野山~白浜までの龍神スカイライン
道路脇で「立ち往生したから白浜まで乗っけて下さい」と懇願してた学生数人を乗せたことある。
この時期にチェーン持たずに来るな!
+23
-0
-
51. 匿名 2018/06/12(火) 15:41:59
ここガルちゃんだよね?
女の人ばっかりなのにこんな質問?
乗せる人のほうが少ないに決まってる
知らない人乗せまくりって 危機感なさすぎだと思うよ+25
-2
-
52. 匿名 2018/06/12(火) 15:42:08
最近やたらヒッチハイクみるけどyoutuberかなと思ってのせない 無視する+6
-0
-
53. 匿名 2018/06/12(火) 15:43:09
夏休みの季節になると増えるよね
人にやってもらって初めて成り立つような旅なんて迷惑+24
-0
-
54. 匿名 2018/06/12(火) 15:43:36
旦那が時々乗せるって言ってました。
私が見かけた人は旦那とサービスエリアに寄った時にヒッチハイクしてる人がいて、しかも『乗せてもらえませんか』って直々に声掛けられて、もしかして乗せるの?と旦那乗せるの様子を伺ってたら『すみません、乗せてあげたいんですけど、次のインターで降りちゃうんです。ここにいた方が人が多くてヒッチハイクしやすいから別の方に声掛けてください』って断ってました。
その人と離れた後に『乗せたことあるの?』と聞いたら『1人の時で、行く方向が一緒だったりしたら乗せてあげる事もあるけど、お風呂入ってないから臭う人多いんだよね(^_^;)』と言ってました。
ヒッチハイクする人はお金が無いというより、自分探しだったり、若い子が興味本位でやってる人が多いらしいです。+22
-1
-
55. 匿名 2018/06/12(火) 15:43:46
春休みは大学生のヒッチハイカーが高速のパーキングとかにいた。載せたことはない。
ヒッチハイクするのはいいけど高速のすぐ手前じゃ止まるに止まれないよね。
停車しても後ろに迷惑がかからないくらい余裕ないといつまで待っても無理だと思う。+6
-0
-
56. 匿名 2018/06/12(火) 15:43:47
後ろに怖い人が隠れているかもしれないから
乗せません+24
-0
-
57. 匿名 2018/06/12(火) 15:43:54
インターの入口で若い男がヒッチハイクしてるの見かけたことがある!みんな無視してたよ!当たり前だよね。+21
-0
-
58. 匿名 2018/06/12(火) 15:44:03
こっちが大人数で1人相手なら乗せるかも+3
-3
-
59. 匿名 2018/06/12(火) 15:46:30
家が高速のインターのそばなんでたまに見かける
一度やってた大学生4人に
「そこに行くのはみんな下道使うからそっち方面に行く人はここ通らないよ?」って教えにいったら
「うおー半日無駄にしたーー!」って言って崩れた
みんなスルーするもんなんだなって思ったわ+11
-0
-
60. 匿名 2018/06/12(火) 15:46:35
オクラホマとか水曜どうでしょうの企画なら乗せる+5
-0
-
61. 匿名 2018/06/12(火) 15:47:32
一度だけ見かけたことがある
でもそこは国道のバイパス
大型トラックとかブンブンとスピード上げて走ってるようなところ
危なくて路駐とかできないから通過した
ヒッチハイクするならもっと車が停めやすいところを走ればいいのにと思った+18
-0
-
62. 匿名 2018/06/12(火) 15:48:15
暑い中佇んでるの見ると思わず乗せたくなるけど、車内がゴチャゴチャしてて恥ずかしいから乗せたことない。乗せて貰ってる場面を見たら、おー良かったね!って普通に思うけどな。+0
-0
-
63. 匿名 2018/06/12(火) 15:50:03
1回だけ父が外国人をのせてあげた。
超田舎なのでバスも2時間に1本。
その人たちは反対方向のバスに乗ってしまって道に迷って海でぼーっとしてたらしい。
釣りをして帰ろうとしてなんとなく話しかけたらカタコトの日本語で困ってるのを聞いたから車で旅館まで連れていったって言ってた。
何度も何度もお礼言われて送ってあげてよかったって言ってた。+53
-1
-
64. 匿名 2018/06/12(火) 15:50:07
県境の橋の赤信号で停まっていたら 窓コンコンってされたよ。女の人が女の人の車を狙ってたみたい。ちょうど青になったからごめんなさいで逃げた+7
-0
-
65. 匿名 2018/06/12(火) 15:52:25
何度か見かけたことあるけど、毎回スルー。
女としてはやっぱり恐い。
一度仕事帰りに、コンビニがある交差点で信号待ちしてたら、コンビニ前の歩道で高校生くらいの男の子がヒッチハイクしてた。
冬の18持過ぎだからもう真っ暗。
荷物もそんなに多くないし、明らかに旅行者でもない。
しかも行き先は電車でもバスでも行ける隣町。
電車で15分くらいで行ける。
コンビニから徒歩10分ちょいで駅に行けるし、電車に乗れよと思った。
しかも身を乗り出すようにしてアピールしてきたから、ひたすら見ないようにした。+16
-0
-
66. 匿名 2018/06/12(火) 15:52:43
国道16号線でヒッチハイクしてる人見たことある。
若い男の人だった。
私含め、皆スルーだったよ。
このご時世、知らない人を乗せるわけがない。+9
-0
-
67. 匿名 2018/06/12(火) 15:53:54
サービスエリアやパーキンエリアにたまにいるよね。ヒッチハイクしてる若い男の子。気持ち悪いし無視してるけど。
てか日本は道路整備しっかりしてて歩きやすいんだからヒッチハイクなんてしないで徒歩で移動すればいいのに。沖縄から北海道って言っても出来ない範囲じゃないと思う。どうせ暇持て余してる人達だよね。
他力本願なくせに旅人ぶんなって思う。+40
-0
-
68. 匿名 2018/06/12(火) 15:54:37
『YOUは何しに日本へ?』とか、テレビの企画なら安全だし乗せてもいいけどね。+16
-1
-
69. 匿名 2018/06/12(火) 15:55:01
犯罪に巻き込まれても怖いし、人の車に乗り継いで移動(旅行)しようという根性も嫌だな。
タクシー乗りなさいと思う。
+25
-0
-
70. 匿名 2018/06/12(火) 15:55:51
もちろんスルー
一回しか見たことないけど+1
-0
-
71. 匿名 2018/06/12(火) 15:56:05
本当に困っていそうなら、
いろいろな条件、状況が許せば乗せると思う。
でも何というか、娯楽とか冒険、思い出づくりみたいなノリが漂っていたら、素通りする。
そういうのに付き合ってあげられる器じゃないので。嫌味じゃなくて本当に。
そういうの苦手。+26
-0
-
72. 匿名 2018/06/12(火) 15:56:20
心狭いと思われるだろうが、金もないのに旅とかそもそもあり得ない。図々しい。4,5回見たことあるけど高速PAや国道で身を乗りだし凄くアピールしてたけど全力でスルーした。+36
-0
-
73. 匿名 2018/06/12(火) 15:57:50
外国人の女の子が1人でヒッチハイクしてると心配になる+18
-0
-
74. 匿名 2018/06/12(火) 15:58:00
一度都会の片側2車線の道路沿いで、カップルがダンボールに「市街地」って書いてヒッチハイクしてた。
普通のデート服で、100%旅人じゃなかった。
女の子とかヒラヒラのスカートにヒールだったし。
市街地まで歩いても20分くらいの距離。
なぜ公共交通機関を使わない?
頭おかしいのかなと思った。
+31
-0
-
75. 匿名 2018/06/12(火) 15:59:20
信号待ちしてる時に段ボールに「○○まで!」って書いたの片手に大きなリュック背負った若い男性が歩道に立ってたんだけど、いきなり近寄ってきて窓ドンドンされて「乗せて下さいよぉぉぉー!無視しないで!!!」って凄く怖かった
手をバツってやって口で「無理」って口パクしたら、舌打ちされてドア蹴られた
そもそもその方向に行く予定無いのに
絶対今後も乗せない+51
-0
-
76. 匿名 2018/06/12(火) 15:59:46
乗せるのも乗るのもリスキーだよねぇ。
何もされないって保証があるなら乗せるけどそんなのないから乗せないな。
神奈川なんだけど、「大阪から東京まで歩いてます」って書いた段ボールみたいなの背負って歩いてたお兄ちゃんに「頑張ってね!」ってお茶渡したことならある。+20
-1
-
77. 匿名 2018/06/12(火) 16:00:31
頑張って。暇で羨ましい。って心の中で思うだけ。+5
-0
-
78. 匿名 2018/06/12(火) 16:00:46
>>75
ドア蹴るとかありえん!!!
私だったら通報するわ。
てかそんなクソだと知らずに乗せてあげた人もいるのかなと思うと、何とも言えない気持ちになるね。+65
-1
-
79. 匿名 2018/06/12(火) 16:00:55
絶対に乗せないしやりたくない
性善説で乗せたり乗ったりやれるのはすごいと思う+8
-0
-
80. 匿名 2018/06/12(火) 16:00:55
乗る側、乗せる側のサイコパスの可能性を考えたら絶対に無理+19
-0
-
81. 匿名 2018/06/12(火) 16:03:12
何週間前にとあるインターチェンジ降りたところで『北方面』とだけ書いたスケッチブック持った大学生くらいの男子見かけたけど、夫と「もっと具体的に行き先書かなきゃ乗せられないよなぁ。行き先によっては途中まで乗せれるかもしれないのに。」と話した。
因みに私たちが向かっていたのは、北東方面でした。+3
-0
-
82. 匿名 2018/06/12(火) 16:03:48
>>76
そういう、徒歩とか自転車とか原付きとかで旅してる人に差し入れなら、喜んでやりたいけどね。
ヒッチハイクはまた別だよね。+13
-0
-
83. 匿名 2018/06/12(火) 16:03:50
乗せない!ちょっと違うけど↓
車に乗ってた女性が、倒れてる外国人男性を
見つけて、車から降りて声かけたら、
外国人に暴行された事件があったよ。
親切な人を騙して、攻撃してくる
卑怯ものもいるよ!
女性だけじゃ絶対乗せない方が良いし、
男性と一緒にいても、乗せない方が
良いと思う。+37
-0
-
84. 匿名 2018/06/12(火) 16:04:03
住んでる所観光地だからか、ゴールデンウィーク、春夏冬休みとかしょっちゅう見掛ける
みんなスルーしてる
自転車日本一周とかの人もよく見掛ける
+3
-0
-
85. 匿名 2018/06/12(火) 16:04:05
物騒な世の中なのでスルーします。+6
-0
-
86. 匿名 2018/06/12(火) 16:04:37
ヒッチハイクしてる奴って自分に酔ってるしSNSで自慢するから嫌だ。
出会いに感謝とか言ってそう。
あの時拾ってくれた方とはいまも飲み友ですって言いたいがために飲みに誘ってそう。+39
-0
-
87. 匿名 2018/06/12(火) 16:04:38
うちの弟、若い時バイクが壊れたかなにかで高速のサービスエリアでヒッチハイクした事ある。
運良く同じ地元の人で会話も弾んで楽しかったって言っていたなー+8
-0
-
88. 匿名 2018/06/12(火) 16:05:41
知らない人を、しかもタダで乗せられるわけない。
こんな時代だからこそ。+7
-0
-
89. 匿名 2018/06/12(火) 16:06:02
お金がないと言うより好奇心で、少し前だとブロガー、最近はユーチューバーみたいな人がやってるね
若い男の子が社会勉強気取ってやって、屈強なトラックの運ちゃんが乗せてあげるとかなら良いと思うよ
女が一人で運転する車には乗らない、乗せないのが普通だと思う+8
-0
-
90. 匿名 2018/06/12(火) 16:06:36
ヒッチハイクしてる男も、いざ自分の奥さんとか彼女が「今日ヒッチハイクしてる人いたから、乗せてあげたよ」とか言ったら「はあ?危ないだろ!」ってなりそう。+10
-1
-
91. 匿名 2018/06/12(火) 16:07:32
サービスエリアで話しかけられたことあります!
車に戻るとき、ボードを見せながら乗せてもらえませんか?と…
チャイルドシートあるからごめんなさいと断ったけど、それがなくても乗せるわけない
弱そうな学生?2人組だったけど、何されるか分からないし、せっかくの家族旅行を邪魔しないでくれw+25
-0
-
92. 匿名 2018/06/12(火) 16:08:34
>>20
私もあそこで見た‼
けっこうな人数いたんだよね
東京でヒッチハイクする人がいることに驚いたよ
あの場所は有名なヒッチハイクスポットなの?+2
-0
-
93. 匿名 2018/06/12(火) 16:08:45
海外ドラマや映画じゃ最初か最後に殺される+10
-0
-
94. 匿名 2018/06/12(火) 16:09:19
以前テレビで、ヒッチハイクしょっちゅうやってる人が、サングラスかけた運転手のトラックにスルーされた。
その後「サングラスかけてる奴は、乗せてくれない確率が高い。やっぱり人の目を見れない奴にろくなのはいない」みたいなこと言ってて、何言ってんのコイツ?と思った。
眩しい時はサングラスするでしょうよ、安全の為にも目の為にも。
こういう奴がヒッチハイクしてると思うと、絶対に乗せたくないよね。+43
-0
-
95. 匿名 2018/06/12(火) 16:09:24
20年くらい前に沖縄旅行でレンタカー使った際に道案内してほしくて小学生の男の子数人を乗せたことがある。ほんの数十メートルくらい。旅の思い出として楽しかったけど、子供たちの警戒心がなくなるし、今はだめだね。+8
-1
-
96. 匿名 2018/06/12(火) 16:09:47
田舎だけど国道沿いで何度か見たことある。
乗せてもらえなかったらどうやって帰るんだろうと考えながら通り過ぎた。+5
-0
-
97. 匿名 2018/06/12(火) 16:26:58
ロシア人のガタイのいいおっさんだったからスルーした
だって怖いもーーーん+6
-1
-
98. 匿名 2018/06/12(火) 16:29:24
私も観光地住みで、ヒッチハイクじゃないんだけど夕方薄暗くなってきた頃土砂降りにあって立ち往生してる観光客見ると乗せてあげたくなる
乗せたことはないんだけど危ないかな?+0
-0
-
99. 匿名 2018/06/12(火) 16:31:23
むりむりw+3
-0
-
100. 匿名 2018/06/12(火) 16:31:36
絶対乗せない!性格悪いと批判されるかもしれませんが、ヒッチハイクなんてして移動する人が理解出来ない。怖いからとか車のスペース的に無理とかじゃなく、絶対に乗せたくない。+4
-0
-
101. 匿名 2018/06/12(火) 16:34:00
父と旅行行くときに、ヒッチハイク見かけたらたまに乗せてあげてた
父の見た目は身長も高いし身体もガタイが良くてヤクザみたいだから(普通の会社員です)安心だったけど、私は絶対乗せない。
+12
-0
-
102. 匿名 2018/06/12(火) 16:34:20
二、三年前だけど二回載せたことある。彼氏といる時と友達といる時。どっちも18の免許取り立てで。
今になったらなんでのせたんだろって感じだけど笑
日本一周のカップルと外国人のせました笑+0
-0
-
103. 匿名 2018/06/12(火) 16:37:24
日曜の早朝、隣の隣の県まで行くのに山中を走ってたらおそらくその辺りに住んでると思われる中学生くらいの2人連れが立ってて、乗せてほしそうな身振りをしたけど、乗せなかった。でも、もしあの後通りかかった悪い人の車に乗っちゃうくらいなら、私が乗せてあげた方が良かったのかな?という気もしなくもない。+4
-0
-
104. 匿名 2018/06/12(火) 16:49:36
宮沢りえの映画で松坂桃李君 ヒッチハイカーだったよね
あれリアルでは ありえん展開よW(`0`)W+3
-0
-
105. 匿名 2018/06/12(火) 16:50:41
GWに父母私で5人乗りRV車でドライブしていたら、ヒッチハイクしている外国人カップルが!うちの車を見て相手はロックオン状態!
だがスルー!!父があの体格は乗れないだろうがうちの車じゃ!って事がありました(笑)+1
-5
-
106. 匿名 2018/06/12(火) 16:50:50
うちの近くに高速入口があるから、時々ヒッチハイカーがいる
道路に出て止めようとする人もいて危険
今の時代、乗せる方も乗る方も事件に巻き込まれたらどうするのかと思う+9
-0
-
107. 匿名 2018/06/12(火) 16:58:38
>>1
怪しいだけじゃなく、そもそも図々しいから乗せない。+11
-0
-
108. 匿名 2018/06/12(火) 16:58:47
前初めて地方で見たよ!
若い女の子2人。
女の子でも、私が何されるか分からないからスルーした。
危険すぎるよー+9
-0
-
109. 匿名 2018/06/12(火) 16:59:31
母と私の子供を乗せているとき、女性と小学校低学年くらいの親子に「乗せてください」と声をかけられた。
その子供の目を見ると心が痛んだが、どんな素性の方かわからないし、母や私の子供に何かされても怖いので、お断りしました。+6
-0
-
110. 匿名 2018/06/12(火) 16:59:34
私乗せたことある…
ヒッチハイクって距離じゃないけど、タクシーで初乗り分くらいの距離、頼まれて。ちょうどその場所を通るつもりだったし、弟くらいの年齢の男の子で、つい、いいですよ、って。昼間ではあったけど、今考えると怖いしバカみたい。
+10
-0
-
111. 匿名 2018/06/12(火) 16:59:44
18切符か高速バスでいいでしょ、あつかましい
と思ってのせません。ごめんね。+7
-0
-
112. 匿名 2018/06/12(火) 17:00:07
昔、主人が私を迎えに来てくれた時にピカチュウやプーさんの着ぐるみ?全身のやつ来ている4人組の女の人に乗せてって言われたらしいけど、男の俺でも怖くて乗せられなかったって言ってた。
連れがいるから無理ですって言っても良いから良いからってしつこく言われたらしいけど、最後にはケチ‼️ってどっか行って、他の車に乗せてもらってたみたい。+10
-1
-
113. 匿名 2018/06/12(火) 17:01:23
知り合いの人でハイクした事あるって人いたな
SAから都内まで
乗せてもらって車内気まずくないのかな
コミュ力ナシの自分には無理だ(笑)+7
-0
-
114. 匿名 2018/06/12(火) 17:10:30
高校生くらいの若い子が男女5人でヒッチハイクしていて、2時間後、同じ道を通ったら雨が降る中、傘もささずにまだしていた。
かなり大きな駅の前で5人一気に乗せてくれって、そりゃ無理だろ・・・と思いながら私もスルー。
旦那と一緒の時に、テレビクルーも一緒に居るなら、乗せてもいいかな~って程度。+3
-3
-
115. 匿名 2018/06/12(火) 17:13:30
関東地方に十数年ぶりの大雪の日、学校帰りの中学生(男の子)2人が、靴をびしょびしょにしながら傘もささずに歩いてた。
「おばちゃんの車で送ってあげるよ」と言ったのですが、「歩いて帰りますから大丈夫です。」と断られた。
もしかして、不審者に見られたかな?+7
-0
-
116. 匿名 2018/06/12(火) 17:15:07
>>10
男性だけだったりカップルだったりの方が怖いわ。事前に計画練ってそうだし男性の力は強いし。+7
-0
-
117. 匿名 2018/06/12(火) 17:18:22
ヒッチハイクとは違うけど大雨の中傘持ってない学生が歩いていたら近所だろうし乗せてあげたいって思っちゃう。怪しいから絶対行動に移さないけど(^_^;)+8
-0
-
118. 匿名 2018/06/12(火) 17:25:22
前SAで彼氏と喧嘩して置いていかれた女の子乗せてあげたことある。
もう別れると言ってたな…高速に彼女置いてくなんて絶対ヤバい奴だからそうした方がいいと言っといた。
翌週お礼の明太子が送られてきたよ。美味しかったです。
+24
-1
-
119. 匿名 2018/06/12(火) 17:30:57
「ヒッチハイクしてるなぁ〜〜」と思いながら、アクセル踏んで通過します。+17
-0
-
120. 匿名 2018/06/12(火) 17:33:47
軽井沢で外国人が行き先書いたボード挙げてるの何回か見たけど、スルーしちゃうよね。今のご時世親切が仇になるかもしれないし。+5
-0
-
121. 匿名 2018/06/12(火) 17:36:11
乗せない。
お金がないのに旅をする神経がわからない。+9
-0
-
122. 匿名 2018/06/12(火) 17:50:19
台風来てて大雨の日に外国人カップルが傘も差さずヒッチハイクしてたから車にのせてあげました。
こっちもかなりドキドキしたけどせっかく日本に来てくれてるしと思い、片言の英語で
話をするとチェコからきた白人カップルで駅まで乗せてあげました。
2人にとってらよい旅行になってればいいなぁ。+3
-0
-
123. 匿名 2018/06/12(火) 17:53:36
人生で2回くらい見たことあるけど、さすがに乗せたことない。乗る方も怖くないのだろうか。+9
-0
-
124. 匿名 2018/06/12(火) 17:54:42
最近都下走ってるとき見た。
若い女の子で、私も一人で帰る所だったから乗せてあげようかと思ったけど、彼女の目的地と立ってる位置が逆だったからスルーしてしまった。
せめて教えてあげればよかったかな。
変な男に騙されてないといいけど。+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/12(火) 17:57:09
夏休みに名古屋から都内に帰ってくる時、高速の入り口のすぐ手前で東京まで乗せろと書いたダンボール持った男を見た。
トラック目当てなのかな?
普通に図々しいよね。+0
-0
-
126. 匿名 2018/06/12(火) 18:08:18
尾道に行った時に、駅前で「岡山まで」と書かれたダンボールを持った外国人3人組がいた。
「3人でしかも岡山って遠いな!」と驚いたけど、怖いので通りすぎたよ。
一時間後に通ったら、まだやってた。+2
-0
-
127. 匿名 2018/06/12(火) 18:16:20
刃物持ってるかもしれない。何されるか分からないから絶対乗せない。交通手段確保出来てないのに他人頼って無料で移動しようと思う発想からして無理な人。+8
-0
-
128. 匿名 2018/06/12(火) 18:19:23
この間、兄がヒッチハイクしてる男性乗せてあげてた。笑
「失恋して日本横断してます」って言ってて、家族のグループラインに2人で撮っためっちゃ笑顔の写真が送られてきた。笑
兄自身も学生の頃、バックパッカーとかしてたからノリが軽いwww+8
-1
-
129. 匿名 2018/06/12(火) 18:24:54
絶対に乗せない。
男でも女でも。+5
-0
-
130. 匿名 2018/06/12(火) 18:26:31
>>121
まるっと同意!+6
-0
-
131. 匿名 2018/06/12(火) 18:39:42
信号待ち中に大きいリュック背負った男性に、窓をコンコンされたことある。
無視するのも車を蹴られたりしたら怖いから窓を少し開けた。そしたら「この近くにトイレありますか?」って聞かれたので「曲がって歩いた所にコンビニありますよ」と答えたら「そこまで歩けるかなぁ」だって。ちょうど信号変わったから「近いから大丈夫です!では!!」って発進させた。
なんか怖かった。+17
-0
-
132. 匿名 2018/06/12(火) 18:41:27
ヒッチハイクの人を絶対拾うと豪語していた人と付き合っていましたが、
やっぱりそういう人って他人からどう見られるか気にしてばかり、
外面ばかりがいい中身カラッポ人間だった。
ていうかそもそもヒッチハイクでウェイウェイやる暇あるならバイトして稼げよ。電車使え。
+7
-1
-
133. 匿名 2018/06/12(火) 18:42:27
>>128
妹のあなたも短い文章からにじみ出てるね、軽さが…。+9
-4
-
134. 匿名 2018/06/12(火) 18:44:45
ガソリン高いのに載せてられるか+3
-0
-
135. 匿名 2018/06/12(火) 18:52:56
乗せない。
それで被害に遭った人いる。絶対だめ。乗せちゃいけない。+16
-0
-
136. 匿名 2018/06/12(火) 19:01:46
地元のイオンの駐車場出口で
プレートみたいなの持ってる
きれいな顔してるのに服装が明らかにおかしい、もらいもの着てる女の子を見た。
誰かから逃げてるみたいな感じで
怖かった。
交番行けば?って言えばよかった。+4
-0
-
137. 匿名 2018/06/12(火) 19:04:13
今時は物騒な世の中、乗せるのも乗せて貰う事も無し
新幹線での事件や連れ去りやレイプ等恐ろしい+3
-0
-
138. 匿名 2018/06/12(火) 19:19:30
女の人1人でヒッチハイクやってるの見たことあるけど、イコールビッチなんだろうな・・・と思いながらスルー。
何があってもこの時代自業自得+7
-0
-
139. 匿名 2018/06/12(火) 19:26:26
何年か前に車通りの多いバイパス走ってたら神戸までお願いしますって紙持ってヒッチハイクしてる人見たよ。
でもみんなスルーしてたよ。
見知らぬ人を車に乗せるとか怖くて出来ないわ。+6
-0
-
140. 匿名 2018/06/12(火) 19:32:01
スギちゃんがヒッチハイクしてたから乗せた事ならある(笑)+8
-1
-
141. 匿名 2018/06/12(火) 19:37:14
瀬戸大橋の岡山側のインターチェンジ近くで、香川県に行きたい若者を見たことがある。
持っていたボードにうどんのイラストが書いてあった。香川までには送ってあげれないけど、瀬戸大橋線の駅まで送ってあげようかな〜
と思いながら、スルーした。
やっぱり知らない人は乗せれんなー
+5
-0
-
142. 匿名 2018/06/12(火) 19:51:19
>>39猿岩石に憧れるような年齢層でヒッチハイクとかヤバイでしょー+6
-0
-
143. 匿名 2018/06/12(火) 19:53:43
そろそろ四十路になるけど未だかつてボードもってる人みたことない。あまり県外いかないからか?+4
-0
-
144. 匿名 2018/06/12(火) 19:57:00
この間、京都でカップルが手を繋いで大阪まで連れてくださいというスケッチブックを持って、ヒッチハイクをしようとしてた。
旅行の交通費くらい自分達で出せよ!!とイライラした。+15
-0
-
145. 匿名 2018/06/12(火) 20:14:09
この前九州旅行したんだけど、サービスエリアで女の子一人で○○までって書いてヒッチハイクしてて、すごく心配になった。
女の子一人だと何されるかわかんないのに危機感無さすぎ+9
-0
-
146. 匿名 2018/06/12(火) 20:14:35
自ら迷惑かけにいって、人の優しさに触れた!出会いに感謝!とか言ってるの本当に気持ち悪い
変な奴につかまって殺されても自業自得としか思えない+8
-0
-
147. 匿名 2018/06/12(火) 20:26:47
昨日見た!
外国人の方
かなりマイナーな土地をダンボール?に書いて掲げてた
連れて行くだけなら通り道だしいいんだけど
武器を持ってないかとか犯罪を警戒してしまうよね
乗せてあげる事は出来ないわ+3
-0
-
148. 匿名 2018/06/12(火) 20:35:12
女性なら考えちゃうかも。
普通な感じなら。
でも男なら100%乗せない。
自衛しなきゃ。+3
-0
-
149. 匿名 2018/06/12(火) 20:35:46
ずうずうしいヒッチハイカー 旅なら自分の金でしろ+4
-0
-
150. 匿名 2018/06/12(火) 20:50:22
無理!
強盗じゃない保証もないじゃない。+6
-1
-
151. 匿名 2018/06/12(火) 20:59:19
知り合いが大雪でJR止まってたんだけど子供の定期買いに駅に行ったら二十歳くらいの女の子に○○まで乗せて下さいって声かけられたんだって。
その○○ってのは県の端っこから端っこに行く感じで、約束があって急いでるなんて言うのにお金がないって言うんだって。元々どうやって行くつもりだったんだよ笑笑
近所に住んでるから無理だし100キロ以上離れてるよ?と伝えたら「えー!そんなに⁈」と言われたんだって。目的地までの情報把握してないなんてちょっとおかしな人だったんだろうか?
+19
-0
-
152. 匿名 2018/06/12(火) 21:09:40
ヒッチハイクをしてた人ではないんですが、とある山道で私とダンナの乗った車に道を尋ねてきた若者がいました。(日帰り温泉がそばにあるらしいが、そこまでどれくらいか聞かれた)
わたしも登山やってたんで、そんなに怪しい感じじゃなかったし疲れてそうだったからついでだし乗せてあげたよ。10分もかからないくらい。
あと自分の話なんですが、田舎のバス停でバス待ってたら、軽トラのおじさんに乗せてもらいました。それも学生時代ダンナになる人と一緒に旅行してた時。
「あと何十分もバス来ないでしょ」って。駅まで乗せてくださいました。
確か長野県での出来事。
でも最近じゃなくて5~6年まえのはなし。+1
-0
-
153. 匿名 2018/06/12(火) 23:02:58
一昔前だけど夏の北海道では結構見かけた。
一人の時は乗せないけど、旦那が一緒の時に乗せてあげようかとボードを見たら逆方向だった。
北海道は広い割りに交通の便が良くないからなぁ。
ちなみに番組企画のオクラホマだったら乗せたいけど、見かけたことない。+5
-0
-
154. 匿名 2018/06/12(火) 23:34:21
信号待ちで声かけられた
若い男で方向違うのですみませんって断ったらケチって舌打ちされた
絶対に関わりたくない+9
-0
-
155. 匿名 2018/06/12(火) 23:36:20
若い女の子2人組みがSAでヒッチハイクしてるの見かけて、変な奴に捕まるよりは、、と乗せてあげたけど、途中で降ろしてからは無事に着いたか心配で心配で、、もし何かあってニュースになった時、自分が乗せてなければ、と後悔しそうで、逆に拾ってなくてもあの時乗せてあげてれば、、!!と後悔しそうなので、それ以来ヒッチハイカーはなるべく視界に入れないようにしてる。+7
-0
-
156. 匿名 2018/06/12(火) 23:55:18
ヒッチハイクって、ボードを持って車に乗せてくださいという事を言うんだよね?
>>63
>>115
+たくさんついているけど、これは単なる人助けだよね?
ヒッチハイクというより、人助けのエピソードも混じってない?+8
-0
-
157. 匿名 2018/06/13(水) 00:02:05
知り合いの男子大学生は
東京ー大阪までヒッチハイクしたらしいよ
特にトラブルもなく楽しかったって言ってたけど
男だから出来ることだよなあ+4
-0
-
158. 匿名 2018/06/13(水) 00:34:21
>>19
昔は有吉も世界をヒッチハイクして有名になって歌うたってたよね
時代は変わった
+0
-0
-
159. 匿名 2018/06/13(水) 00:44:00
ライブ会場付近でヒッチハイクしてる若い女性が何人もいたよ
たぶんツアーとか回って少しでも節約したいんだと思う
でも女性1人って絶対危ないわ
ヒッチハイクしてる人数多くて驚いた+14
-0
-
160. 匿名 2018/06/13(水) 01:10:00
若い男の子が二人してることあるけど、ダンボールになんて書いてるかさえ読めなかった。濃く、大きく簡潔に書かないとね。
国道はそれなりにスピード出てるから読めないんだよね。+7
-0
-
161. 匿名 2018/06/13(水) 01:13:31
四国に住んでるので、遍路してる人でバス停でバス待ってる人なんかは「どこまでですか。乗りますか?」って車側の人から聞く人はいるよ。
1時間1本とかもっと田舎では数時間に1本だからね。稀にヒッチハイクする人もいる。+4
-0
-
162. 匿名 2018/06/13(水) 01:35:57
5年くらい前旦那と一緒の時に乗せた事ある!
福島の実家に帰りたかったらしい
ヒッチハイクしてた場所は東京の田舎の方。
途中コンビニでパン買ってあげて
無事着けるか気になるからLINE交換して
圏央道まで乗せたよ!
その日の夜にあの後に何人かに乗せてもらって無事に着きました!ありがとうございました!
って連絡もきたよ。
それっきりだけど!
今はもう怖くて出来ないかな。
+3
-0
-
163. 匿名 2018/06/13(水) 04:01:10
田舎に住んでるとき、高校生がよくやってたよ。バスのがしたのかな。本数少ないからね。乗せないけどね。+2
-0
-
164. 匿名 2018/06/13(水) 08:27:39
高速道路のSAで働いてるから、わりとよく見ます。
若い男の子が多いけど、女の子の二人組も見ます。
今の時代、ヒッチハイクやるほうも乗せるほうも危機意識が薄いと思ってしまう。+8
-0
-
165. 匿名 2018/06/13(水) 09:53:58
学生の頃、おばさん?あばあちゃん?に声かけられて乗せたことがある。
講義まで時間があったし、距離的にも遠くなかったし、なんか可哀想に見えたから。
しばらく走って「どの辺ですか?」「う~ん…もうちょっと」の会話がずっと続き、講義の時間が近づいてるけど降ろすことも出来ず、結局最初の話とは全然違うとこまで行かされた。もちろん講義に間に合わず。
しかも最後に御礼といってもらった缶コーヒー、賞味期限がすんごい前に切れたものだった。+6
-0
-
166. 匿名 2018/06/13(水) 10:33:02
鹿児島の大きなインター付近で福岡!って書いたダンボール持ってる人よく見かける。
見たことあるのはカップルもしくは男の2人組。流石に女の2人組は見た事ないけどね。
福岡まで行かないからいつもスルー+2
-0
-
167. 匿名 2018/06/13(水) 14:17:10
白根山だったかなぁ、途中で外国人がヒッチハイクしてたけど、乗せて貰えなかったら歩くつもりなんだよね?
それとも、歩いて行く予定でいたけど、疲れたからヒッチハイクしたのかな。
+1
-0
-
168. 匿名 2018/06/13(水) 14:37:34
カッコよく「上、空いてるぜ。さっさと乗りな。置いてくぞ」って走ってく。+1
-0
-
169. 匿名 2018/06/13(水) 22:49:38
ヒッチハイクしてる女性二人組いたから、バイバーイって手振ったら凄い笑顔で振り返してくれた+0
-0
-
170. 匿名 2018/06/14(木) 03:36:20
ちょっとした用事で新潟から東京へ帰る時のこと、
新潟でアジア系のジュエリーを露店販売してる人が居て
そこでなんとなくバングルを購入した時にちょっと立ち話になって
今から東京へ帰ると言ったら「ヒッチハイクしないの?俺は何度もあるよ」
って言われて、ヒッチハイクなんて頭になかったけど
一度はやってみるかなと思ってすぐさま画用紙とペンを購入w
東京とデカく描いて高速料金所の前で立ってたら
何台かスルーされたけど1時間のうちに2台に乗せてもらったw
1台目は途中までしか行かないけどいい?ってことでカップルの
車に。それで途中で降りてお礼を言って
降りたところでまた高速の料金所前で画用紙を出して再開w
30分も立たなかったと思うけど2台目の
仕事で新潟に来て東京へ帰るというサラリーマン風の人に乗せてもらって
無事に帰郷。2台目は距離も長かったので気持ち程度のお金は出しました。
ある意味サバイバルで自分を試したかったのかなw軽い好奇心でもある
15年以上前のことですwあの時の方々ありがとうございました。
今の時代は安くどこへも行けるしヒッチハイクはおすすめしませんw
+0
-0
-
171. 匿名 2018/06/14(木) 22:10:21
多摩地区だけどたまーに見る。学生さんっぽい男の子。
私はヒッチハイクは善意にたかってる感じがして非常識だと思うのでスルー。+1
-0
-
172. 匿名 2018/06/20(水) 01:31:38
ヒッチハイクしてる人達と知り合ったことあるけど性格合わないんだろーなーって感じの人達だったよ
キラキラしてて基本ポジティブな感じ
その内半分がアムウェイやってて「あぁ…」ってなった。笑+0
-0
-
173. 匿名 2018/07/05(木) 13:04:17
お金ないからヒッチハイクなんて人いる?
思い出作りでしょ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する