-
1. 匿名 2018/06/09(土) 18:11:24
私は仕事帰りに夜道で痴漢に遭い、本当に殺されるかと思うくらい怖くて当時の彼氏に伝えたところ第一声が
「えっそんなガッツリ襲われちゃったの?次から気をつけないとね」と言われました。
大丈夫?の一言もなく長年付き合ってきたのに一瞬で冷めてその後別れました。
女友達に注意喚起を込めて伝えると真剣に聞いてくれ「それは怖かったね。ケガがなくて何より。辛い思いしたのに話してくれてありがとう」と言われました。
男性全員とはもちろん言いませんが、自分より力が強い人に突然襲われる恐怖が想像できないのか、相手の気持ちに立てないことが多いように思います。
みなさんはどう思いますか?+2233
-58
-
2. 匿名 2018/06/09(土) 18:12:09
男はバカ。
これは変わらない。+2715
-75
-
3. 匿名 2018/06/09(土) 18:12:17
男に共感を求めてはだめ。脳が違うんだから。
理解すればイラつきもしない。+2072
-29
-
4. 匿名 2018/06/09(土) 18:12:33
出典:cdn0.mynvwm.com
+698
-13
-
5. 匿名 2018/06/09(土) 18:12:42
>>1
彼氏、もしかしたらバカなんじゃない?+1494
-39
-
7. 匿名 2018/06/09(土) 18:12:55
>>1
「えっそんなガッツリ襲われちゃったの?」って…。+1659
-5
-
11. 匿名 2018/06/09(土) 18:13:23
男はいちいち感情に振り回されないよ
そういう遺伝子なの+88
-351
-
13. 匿名 2018/06/09(土) 18:13:52
そんな男ばかりじゃないと思いたいけど、殆ど反応が薄い人が多い。+1710
-9
-
14. 匿名 2018/06/09(土) 18:13:58
あんまり共感を求めてないから気にしたことない
+478
-59
-
16. 匿名 2018/06/09(土) 18:14:40
先日、テレビで男性の精神科医が、さらっと女性の方が共感能力高いと言ってたけど、やっぱりそうなんだと思った+1352
-12
-
17. 匿名 2018/06/09(土) 18:14:40
そういうもんだよ
人によるけどね
+347
-5
-
18. 匿名 2018/06/09(土) 18:14:46
全く同感。
胎児期から男女では脳みその構造が違うから諦めてる。
こっちが話してても「ふーん」ぐらいなのに私が適当に相づち打つと「聞いてない!」って怒るし、私が体調崩しても心配しないくせに自分が体調崩すと瀕死かよってぐらい寝込むし。
なんなのアレ。+2410
-18
-
19. 匿名 2018/06/09(土) 18:14:47
女でも主の友達のようにそこまで共感してテンプレみたいなベストな答えくれる人は少ないよね。
オススメの防犯グッズとか対策法とか、頼んでもないのにアドバイスしたがる人が多い。+678
-49
-
20. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:00
何でそんなとこ歩くんだと責めてきそう+468
-10
-
21. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:13
女は過去を共感して欲しい
男は未来の対処法を考える+636
-76
-
22. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:15
>>10
男脳。+215
-15
-
23. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:20
特に最近の男はイカレてる気がするわ+263
-90
-
24. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:36
男自体生まれつきのガイジだから+104
-138
-
25. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:40
このケースはともかく、女の共感能力もあんまりいいもんでもないと思うけどな。着地点は一番レベルの低い意見で落ち着く事が多いし。+354
-94
-
26. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:52
たしかに、そこに可哀想という感情は無いの?と思うこと多々ありますが、私が共感性高いので夫は冷静で冷血である意味助かってます。+15
-40
-
27. 匿名 2018/06/09(土) 18:15:54
人に依りけりだよ
男性でも共感能力高い人いるし
女性でも低い人いる+629
-31
-
28. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:14
主さんのケースが稀だと思う
彼女が痴漢にあって平然と次から気をつけなってあまりない+736
-18
-
29. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:22
低学歴チビハゲ共感力ゼロアラフィフは消えた方がいい。何も生み出さない・+29
-60
-
30. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:25
男なんてこの世に必要ない+58
-84
-
31. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:25
それは主の彼氏がそういう人間だっただけ
+402
-27
-
32. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:25
男は本能と感情で支配されているんだよ。
性犯罪がそうでしょ。+487
-27
-
33. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:26
その男馬鹿だよ
+280
-15
-
34. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:27
こういうことね+1159
-21
-
35. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:46
自分の彼氏がそうなだけで男性全般を共感力が無いと言うのはいかがなものか+76
-59
-
36. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:49
そんなん今更きくこと?科学的証拠でてるから自分で調べなさい+31
-60
-
37. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:53
男の共感性は低いし、もう求めてないけど。
主さんのその当時の彼氏はないね。
私も夜に不審者に出くわした時、当時の彼氏は心配してくれて私の代わりに近くの警察に電話もしてくれたよ。+647
-10
-
38. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:55
職場で絶対否定してくる男何人かいる。
女はある程度共感してもらいたい生き物だよ。
女同士なら少し違うと思うことにもとりあえずそうだねとは返すことが多いんじゃないかな。
だからいきなり否定されるのがプチストレス。+465
-8
-
39. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:56
>>23
団塊世代の男の方がヤバイ。
共感以前に人の話最後まで聞けないから。+724
-4
-
40. 匿名 2018/06/09(土) 18:17:26
女性の場合、「共感してるフリ」が多いからね。
内心なんて思ってるか分からないよ+558
-37
-
41. 匿名 2018/06/09(土) 18:17:27
最初の方のコメ、モテないおっさんが必死こいてて笑う+274
-27
-
42. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:00
と供述している模様+5
-39
-
43. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:00
なーにが男は倫理的だよ。
ほとんどが下半身に支配されてる馬鹿猿ばっかりだろ。+707
-34
-
44. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:02
男性に共感能力は+461
-13
-
45. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:07
最近は30歳以上の男がヤバい+320
-19
-
46. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:29
わかる!
相談すると的外れな答えが返ってきてガッカリするよね!
手越とか、モテる男はそこら辺が上手なのかもね。
+704
-16
-
47. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:29
>>18
追記
胎児の脳について。
男児は好き/嫌いに関する部分が発達している
女児は社交性に関する部分が発達している
興味深くない?
男の子の方が母乳の味にうるさいとかいうし妙に納得。
小さいうちは男の子は自分の世界、女の子は他者とのやりとりっていうふうに遊びも分かれるもんね。+385
-8
-
48. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:31
共感能力低いんだから期待しちゃダメだと思う
あと案外>>40のも当たってると思うんだよな+93
-10
-
49. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:36
>>36の共感能力の低さにウケたw+143
-10
-
50. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:40
超絶頭の悪い元彼が、「男だって女からセクハラされたり痴漢されたりするんだから、女ばっかり被害者ぶるのはおかしい」と言っていた。
体力差があるから性犯罪の被害者は圧倒的に女性が多いのに。
ちなみにこのクズはモラハラ禿げデブだったので別れました。+517
-19
-
51. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:54
こういうのって共感能力って言うないと思う。
相手が思いやりがあるかないかの話なだけかと。+184
-6
-
52. 匿名 2018/06/09(土) 18:19:02
「男が」っていうより、その彼氏のことだよね。
女でも共感してくれてない人いるじゃん(このトピですら既に)
いちいち「男って」「女って」みたいに主語大きくするの辞めたら?+109
-59
-
53. 匿名 2018/06/09(土) 18:19:05
男が常に合理的で理性が強かったら、痴漢なんてしないだろ。+304
-9
-
54. 匿名 2018/06/09(土) 18:19:32
なんで男は共感能力が低いのか?
もう原始人の時代からそうなってたのよ+146
-53
-
55. 匿名 2018/06/09(土) 18:19:33
ガルちゃんでも女同士で「そうそう」「わかる、わかるー!」って盛り上がってるのに、共感能力低い癖に混じりたがるバカ男のせいで、あっと言う間に盛り下がるもんね+379
-20
-
56. 匿名 2018/06/09(土) 18:19:44
>>36
共感力低そう。
データとかじゃなくて、ある程度話のネタとしてトピ立ててることが何故わからないんだろう。+76
-3
-
57. 匿名 2018/06/09(土) 18:19:55
男に話してもイラッとするだけ+187
-4
-
58. 匿名 2018/06/09(土) 18:20:22
共感する前に理屈こねて正当化したり反論する
+125
-1
-
59. 匿名 2018/06/09(土) 18:20:46
女の人は意地悪なとこもあるけど根は優しいって最近思う。なんだかんだ母性があるからかな。
一度仲良くした人をあっけなくあっさり切り捨てられたり友達にそこまで深く思い入れがなくそこまで興味がないのって男の人に多い。+315
-21
-
61. 匿名 2018/06/09(土) 18:20:50
男に共感して貰えなかったから、女に共感して貰うために立てたトピか。+26
-52
-
62. 匿名 2018/06/09(土) 18:20:54
あまりにも無関心すぎる男性もどうかと思うけど、
私の気持ちを察して、私を構って、いつでも私に共感していて!!!
っていう女性もたいがいだと思う
共感性の低い男性が多いように、共感を強要する女性も多い
どっちもどっちだわ+217
-28
-
63. 匿名 2018/06/09(土) 18:20:54
それはさすがに酷い!けど話しが盛り上がる男は私の周りでは浮気者が多い…●| ̄|_+122
-3
-
64. 匿名 2018/06/09(土) 18:21:09
女が男に言う言葉で一番多いのが「ねぇ、聞いてる?」だって。
男って女の話は大して重要じゃないと脳が判断して耳が勝手にクローズしてるらしいね。
本能らしい(笑)+299
-8
-
65. 匿名 2018/06/09(土) 18:21:18
女も共感というより、ただ同調しているだけのことも多いよ
その方が波風立たないからね+181
-2
-
66. 匿名 2018/06/09(土) 18:21:21
私が辛いとき、話をすると’可哀想’って言われた。
なんか悲しくなった+56
-6
-
67. 匿名 2018/06/09(土) 18:21:37
1人をサンプルに決めつけてるあたりが、同性から見てもバカなのかなと思ってしまった
ってか、痴漢にあったら彼氏よりも警察に届けたら?
何かその時点で話が胡散臭いんだけど+26
-46
-
68. 匿名 2018/06/09(土) 18:21:39
共感能力が低い、想像力ないから男のが圧倒的に犯罪率が高いんだよ
これやったら傷つけてしまう、
これやったら家族に迷惑かけてしまう、
これやったらお縄についてしまう、
そんな予測も頭から吹っ飛ばして犯罪犯すからな+387
-8
-
70. 匿名 2018/06/09(土) 18:21:49
男vs女の構図を作り上げてコメ数を稼ぐトピはもういいんじゃない。疲れるしキリが無いよ+18
-19
-
71. 匿名 2018/06/09(土) 18:22:05
脳の構造の違いでは?
+109
-5
-
72. 匿名 2018/06/09(土) 18:22:22
>>24
女はガイジなんて言わない+6
-32
-
73. 匿名 2018/06/09(土) 18:22:24
身体能力が全然違うように脳の構造や思考回路が異なるのは当然
男に共感能力を求めるのは、女に筋力求めるようにナンセンス+58
-14
-
74. 匿名 2018/06/09(土) 18:22:34
ガルちゃんでキモい芸能人の貼ってる人って完全にアスペだよね
それとも本当に好きなのかな+99
-7
-
75. 匿名 2018/06/09(土) 18:22:48
男友達と電話で話していて今落ち込んでるんだ~といったら何レイプでもされたの?wって明るく言われて無神経にも程があると呆れたわ。落ち込んでるをレイプに変換する男のバカ脳を見た気がした。+412
-3
-
77. 匿名 2018/06/09(土) 18:22:52
ブサイクだけど可愛い彼女持ちの男は大抵共感力あるよね。
相槌がうまい。本当に同意してるわけではなくて相手が求めてるものをそのまま言ってるだけだそうです。+285
-4
-
78. 匿名 2018/06/09(土) 18:22:54
彼氏がちょっとおかしいのでは?
そんな大変な事があったら大丈夫か!警察行くか!ぐらい言う人もいるよ。私の旦那は凄く心配すると思う。彼氏の問題だ+153
-9
-
79. 匿名 2018/06/09(土) 18:22:54
原始時代男性が狩りに行ってる間に女性は共同で食事作ったりしてたから、
共感しないとやっていけなくて、そのなごりだよ+15
-8
-
80. 匿名 2018/06/09(土) 18:23:11
>>1
それ、男の共感能力の低さというより、彼氏が主のこと愛してないような気がする。
愛してたら心配するし、送ってくれるとかしてくれるんじゃないかな。
+214
-6
-
81. 匿名 2018/06/09(土) 18:23:12
>>64
男って自分の役に立つ話しか聞きたくないって潜在的にあるらしい。いつぞやの海外ドキュメンタリーでやってた+8
-6
-
82. 匿名 2018/06/09(土) 18:23:23
うちの派遣の営業は、
分かります〜
そうですよね〜
しか言わないよ+105
-1
-
83. 匿名 2018/06/09(土) 18:23:53
その男がおかしい。
本当に彼女のことが好きで大切にしてるならそんな薄い反応なんてしない。別れて正解+157
-3
-
84. 匿名 2018/06/09(土) 18:23:53
わたしも一時期知らない男に粘着されたことあるけど、彼氏に言ったら激務なのにしばらく送り迎えしてくれたよ
男は共感能力低いって言われてるけど主のは当時の彼氏が変な奴だっただけ
「そんなガッツリ襲われちゃったの?」てなんだよめっちゃ他人事じゃんね
怖い思いしただろうに可哀想
好きな女の子がそういう目に遭ったらもっと心配してくれたり気遣ってくれる男の人いるよ+279
-2
-
85. 匿名 2018/06/09(土) 18:24:05
別に共感する必要性ないよね
共感してほしがるのが、おかしな話よね+12
-19
-
86. 匿名 2018/06/09(土) 18:24:11
主の彼が主より痴漢男に共感してたら、
その男は痴漢予備軍だよ。+97
-3
-
87. 匿名 2018/06/09(土) 18:24:15
このトピ、阿保な男がちらほら見受けられます。+153
-9
-
88. 匿名 2018/06/09(土) 18:24:18
男の力って 本当に強いですよね。 見た目私が勝てる可能性あるかもって人でも 相手が本気か本気に近い力出したら全然何にも出来なかったです。
私も痴漢に合いました
彼氏に 心配されてない風に感じるのはまた同じことや辛いことがあってもあんまり心配してくれなさそうって思うと、、、 別れよぎっちゃいますよね+148
-1
-
89. 匿名 2018/06/09(土) 18:24:22
仕事の愚痴聞いてもらいたいだけなのに、こうしたら?ああしたら?何でしないの?って喧嘩腰になって言ってくるから愚痴言うのやめた。
行動にうつせないから愚痴りたいだけなのに。+222
-17
-
90. 匿名 2018/06/09(土) 18:25:13
>>68
万引き(窃盗)と児童虐待は圧倒的に女性の方が犯罪率高いけどw+15
-49
-
91. 匿名 2018/06/09(土) 18:25:28
共感能力の高い男性は超貴重だね
でも環状的過ぎてもよくないからほどよいバランスの人と親密になりたい
というかなりたかった+31
-2
-
92. 匿名 2018/06/09(土) 18:25:35
男VS女になりがちなトピは気持ち悪い2chの童貞オタクが押し掛けてくるから嫌だ+117
-11
-
93. 匿名 2018/06/09(土) 18:25:35
共感というか、大丈夫?とか気遣う一言が欲しかったよね。+181
-3
-
94. 匿名 2018/06/09(土) 18:26:03
>>68
これは一理ある気がする+26
-9
-
95. 匿名 2018/06/09(土) 18:27:01
>>86
仮定でそこまで言うのはちょっとやりすぎ+4
-3
-
96. 匿名 2018/06/09(土) 18:27:03
男の中でも理性を抑制できない男は必ず一度は捕まる+27
-3
-
97. 匿名 2018/06/09(土) 18:27:25
>>15
ガル男脳+12
-3
-
98. 匿名 2018/06/09(土) 18:27:56
動物虐待も殺人も男が多いよね
たぶん共感力の低さが関係してる+164
-10
-
99. 匿名 2018/06/09(土) 18:28:00
その人によるんだけど
男って危険回避能力も低い人、多くないですか?
職場でもそう思うし男に子どもを任せるの怖い。
そのかわり集中力はすごいと思う。
+164
-5
-
100. 匿名 2018/06/09(土) 18:28:19
男は女と違う文化や価値観を持った生き物
例えば
外国人に日本独自の問題を語っても理解されないのと同じ+16
-3
-
101. 匿名 2018/06/09(土) 18:28:20
>>7 愛されてないよね…。 なんかあったらすぐ駆けつけてくれるよ+6
-2
-
102. 匿名 2018/06/09(土) 18:28:47
会社にほぼ男しかいなくて
もちろん話し相手も
男しかいないから話すの
だけどやっぱり面白くない。
分かってくれないの。
この人と合わないなーと
思っていたけどそういうことなのかも。
+73
-6
-
103. 匿名 2018/06/09(土) 18:29:03
職場に美人なパートさんがいて、男性社員がベテランお局パートさん達の前でその人をベタ褒めしてたのを見てヒヤヒヤしてた。
男からしたら素直にそのまま褒めてるだけなんだろうけど、これも共感能力が低いからなんだろうな。
案の定美人パートさんはお局パートさん達から裏でボロクソ言われてた。+195
-4
-
104. 匿名 2018/06/09(土) 18:29:25
いじめ方が女のやり方を越えてる
男は死に追い込むようにいじめる+104
-9
-
105. 匿名 2018/06/09(土) 18:29:31
>>90
Aちゃんの彼は盗撮してたみたいだから、
犯罪は男が多いよ。+13
-4
-
106. 匿名 2018/06/09(土) 18:29:44
女性の共感はうわべだけの人が多くてあまり信じないわ+71
-13
-
107. 匿名 2018/06/09(土) 18:30:20
>>90
逆に言えばそれ以外は圧倒的に男が多いわけで。
あと、内容の残虐さも男が圧倒的だよ。窃盗だって殺人や強盗、傷害がついたり、虐待にしても内容が残虐なのは圧倒的に男+163
-8
-
108. 匿名 2018/06/09(土) 18:30:32
誰かが泣いてたりもらい泣きしたり、感動ものだったり曲を聴いただけで涙を流したり、
そういうのってテレビ見てても周りを見てても圧倒的に女性だよね。
私は女性の方が温かくて好き。+94
-16
-
109. 匿名 2018/06/09(土) 18:30:33
「俺だったらこうする」って意見はよく聞くけど、
「こうしたら相手が嬉しいんじゃない?」みたいな相手側の立場になるような意見はあまり聞かない+237
-2
-
110. 匿名 2018/06/09(土) 18:30:56
管理人はこういう男女対立煽るトピ採用するのやめたほうがいいんじゃない?
百害あって一利なしだよ+25
-12
-
111. 匿名 2018/06/09(土) 18:31:36
共感しかしない男は男社会で浮くからね
「わかるー」だけだとオカマみたいになる+70
-9
-
112. 匿名 2018/06/09(土) 18:31:54
>>106
うわべじゃない本当の共感ってなんだろうね。
体験したことなら共感できるけど、未体験のことなら本当に理解することはできないし、心中お察ししますのレベルにしかならない。+37
-0
-
113. 匿名 2018/06/09(土) 18:32:00
共感能力が高すぎると、自分と違う考え方を排除したがる傾向あり。程々で良い。+137
-1
-
114. 匿名 2018/06/09(土) 18:32:26
>>107
これ
男が女の犯罪を語るときは重犯罪はなぜか含まないものとして語る
なぜなのかw+94
-5
-
116. 匿名 2018/06/09(土) 18:33:10
ビジネスのマナーや心理の講習受けたけどそこの男性講師もはっきりと
男性は共感力がどうしてもありません。察する力は女性が圧倒的です。男は言われないとわからないんですよ。だから男性と女性とで、対応を変えなければいけないんです。
って言ってたなそういや。+169
-5
-
117. 匿名 2018/06/09(土) 18:33:17
不妊治療はじめて生理きて泣いてたら「ねぇ、毎月それ?ほんと気が滅入る」って言われた時はもうやっていけないと思った
その後その事を会社の子持ちの女性に言ったら、ボロクソに叩かれたって反省したみたいだけど+211
-7
-
118. 匿名 2018/06/09(土) 18:33:25
共感能力云々の前に主さんの元彼はカスでクズ。
別れて良かったね。+11
-2
-
119. 匿名 2018/06/09(土) 18:33:27
>>110
いかにもリアルじゃ共感能力低いおばちゃん達が鼻息荒くするトピになるからね+11
-8
-
120. 匿名 2018/06/09(土) 18:33:30
>>115
もう5ちゃん勢が来ちゃったの?
早すぎ。あんた達も暇だねぇ。+88
-5
-
121. 匿名 2018/06/09(土) 18:33:35
口先だけの共感と本当の共感は違うからね+55
-2
-
122. 匿名 2018/06/09(土) 18:34:29
共感ていうか、主のは彼氏がちょっと思いやりが足りない+34
-2
-
123. 匿名 2018/06/09(土) 18:34:33
>>74
リアルでは誰からも相手にされないからってわざわざ女性専用サイトで語る空気の読めない童貞アスペ…うわぁキツイわソレ+15
-6
-
124. 匿名 2018/06/09(土) 18:35:01
>>113
女のグループっていつも誰かがはじかれるよね。+63
-2
-
125. 匿名 2018/06/09(土) 18:35:03
>>114
重犯罪率は男のが圧倒的です。女だってないわけじゃないよ?でも男のが多いのは事実。
それに女はあなたみたいに異性の多い掲示板にきて気持ち悪い書き込みして煽んないよ。
土曜なんだから彼女誘って飲みにでも行ったら?あ、痛いとこついちゃった?+155
-11
-
126. 匿名 2018/06/09(土) 18:35:42
女性は嫉妬力も高い+25
-14
-
127. 匿名 2018/06/09(土) 18:35:46
>>89
すぐ辞めたら?って言うよね
違う、そうじゃないんだ+62
-3
-
128. 匿名 2018/06/09(土) 18:36:01
トピ主が彼氏に愛されてなかったってだけの話。+12
-8
-
129. 匿名 2018/06/09(土) 18:36:04
じゃあ女みたいな感覚の彼氏探せば+13
-18
-
130. 匿名 2018/06/09(土) 18:36:28
男に共感求めるのは無理だしオチのない話は聞いてもらえないから、
痴漢にあって本当辛かったから◯◯君慰めてよ。とか、帰り何かあったら電話したり頼りたいんだけどいい?とか相手軸で話してる。
イライラしなくて済む。+108
-3
-
131. 匿名 2018/06/09(土) 18:37:12
最近知り合って食事に行った男性と良い感じだったけど、私が大病したときの話をしたら「ああそうなんだ。」と興味なさげで一気に醒めました。
以来会ってないし会うつもりもない。
+57
-7
-
132. 匿名 2018/06/09(土) 18:37:15
>>1
その彼氏はむしろ痴漢の方に共感してたんじゃね?+34
-2
-
133. 匿名 2018/06/09(土) 18:37:17
>>92
あいつらネットだと偉そうで多弁だもんなw
リアルでは女と目も合わせられないし話すらできない底辺の癖に+105
-7
-
134. 匿名 2018/06/09(土) 18:37:22
女の愚痴にはオチがない+19
-19
-
135. 匿名 2018/06/09(土) 18:38:17
男性講師も女は共感力ないと言ったら差別言われるから言えないでしょう+15
-17
-
138. 匿名 2018/06/09(土) 18:39:58
>>133 お前も同じ匂いがするけどなw+4
-14
-
139. 匿名 2018/06/09(土) 18:40:51
>>134
逆にオチのある愚痴ってどんなだよw+90
-5
-
140. 匿名 2018/06/09(土) 18:41:06
>>136
共感力高い人は自分の常識の枠から外れてる人を攻撃することが多い+27
-1
-
141. 匿名 2018/06/09(土) 18:41:46
人によるんじゃない?
私、共感能力低いって言われるけど女だし、
人によりそう。+29
-5
-
142. 匿名 2018/06/09(土) 18:42:15
>>34
うーん、私これ完全に男側だなぁ…+33
-11
-
143. 匿名 2018/06/09(土) 18:43:24
>>142
ガル男は来ないで+18
-17
-
144. 匿名 2018/06/09(土) 18:43:56
少なくともこんな中身のないコメントで盛り上がれる人は共感能力以前に知能が低い+15
-9
-
145. 匿名 2018/06/09(土) 18:44:13
イボイボ低学歴には消えてもらう。さいなら。+3
-2
-
146. 匿名 2018/06/09(土) 18:44:14
>>117
旦那さんちょっとバカだね
お前は痛い検査もしないでエロい妄想して出してそれを検査に出して終わりな癖に何を偉そうにしてんだか
不妊治療の負担は圧倒的に女性が請け負うんだよ
せめて心配くらいしろ
いざ子供ができても妊娠中のトラブルとか出産後の育児のホルモンの変動で体調や情緒が不安定になった時もまたバカな事を言ってきそう+150
-2
-
147. 匿名 2018/06/09(土) 18:44:37
反論された = 相手の共感力が低い
これだけ+24
-1
-
148. 匿名 2018/06/09(土) 18:45:06
>>143
そもそも下らない芸能人トピはともかく日常や一般トピは男普通に多いと思うで+16
-1
-
149. 匿名 2018/06/09(土) 18:46:40
ろくな男と付き合ってない(禁句)+23
-3
-
150. 匿名 2018/06/09(土) 18:46:48
男性は、共感することに、面倒くさくなるんだと思う。
女性は、共感されないことに、面倒くさくなるんだと思う。+73
-0
-
151. 匿名 2018/06/09(土) 18:47:03
男でそのレベルって水商売とかサービス業で客としてじゃないと難しいのでは+6
-4
-
152. 匿名 2018/06/09(土) 18:47:05
>>34
本当にこの通り!旦那に話しても求める答えや共感する気持ちを感じられる答えが返ってこなくてむしろ話すことによって気分が悪くなる事が多いからもう必要最低限しか話さなくなった。結婚14年目です。+75
-4
-
153. 匿名 2018/06/09(土) 18:47:10
水着姿の女性の写真を見た時と工具を見た時の脳波が全く同じだったとテレビでみた
同じ人間を道具と判断してる輩に共感は高等すぎるんじゃないかな
全員じゃないと思うけど
可愛いを解する男子は進化型かな+8
-6
-
154. 匿名 2018/06/09(土) 18:47:14
>>148
クソつまんない持論を鼻高々に語ってますもんね+7
-0
-
155. 匿名 2018/06/09(土) 18:47:18
あれだけ独身と既婚で、もめてるのに、女に共感力あるようにも思えん+66
-6
-
156. 匿名 2018/06/09(土) 18:47:34
話題が痴漢だから、変な男性だと思われないように、アッサリ、クールに対応した可能性もあるかと思われ。女性「もうちょっと、真剣に心配してよ~。本当に怖かったんだから➰!」男性「悪かった、ゴメン、ゴメン」なんてならないのかな?+9
-2
-
157. 匿名 2018/06/09(土) 18:47:47
申し訳ないけど、
友達が痴漢にあったって話されたけど
主の彼氏同様
気をつけて電車乗ってね
くらいしか言えなかった
相手に正解求められても困るよ
人それぞれ考え方も感覚も違うんだから。+51
-13
-
158. 匿名 2018/06/09(土) 18:47:53
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
+28
-48
-
159. 匿名 2018/06/09(土) 18:48:07
>>154
まぁ、頭悪い人はそう感じるのかもね+1
-4
-
160. 匿名 2018/06/09(土) 18:48:12
共感能力高い割に、そこで意地悪したりするのが女じゃない?
うわべだけの『わかる~』も嫌いだし。私は基本女を信用してないな。
+37
-12
-
161. 匿名 2018/06/09(土) 18:48:17
共感能力って言葉にあんまりいいイメージないわ。女が集団で集まった時に一人の人を馬鹿にしたりのけ者にしてキャッキャと楽しんでるおぞましいイメージが強い。+51
-10
-
162. 匿名 2018/06/09(土) 18:48:18
男が共感能力低ければ例えば娘が
危ない目にあっても父親は>>1の
彼みたいな態度取るって事になるけど
実際は違うと思うから彼が冷淡な
だけでは+24
-0
-
163. 匿名 2018/06/09(土) 18:48:42
>>148
芸能人トピも男多いよ
荒らしやアンチはほとんど男
いちいち反応して居易くしようとしてるあなたもそうでしょ?+5
-11
-
164. 匿名 2018/06/09(土) 18:49:38
>>159
いや、頭良さそうに書いてるけど色々とずれてるんだよね
ネットで得た知識を羅列してるみたいなさ+4
-3
-
166. 匿名 2018/06/09(土) 18:50:49
>>163
それはないでしょ
5chの芸スポとかにもいそうな感情むき出しの気持ち悪いババアも多いじゃんここ+28
-0
-
168. 匿名 2018/06/09(土) 18:51:40
主も主で、相手に期待しない方がいいよ。+23
-1
-
169. 匿名 2018/06/09(土) 18:51:55
女が集団で仲間はずれにしたりいじめたりするって今まで一度も感じたことないんだよなー
人付き合い嫌いで今まで極少数(2人)の親友しかいないからかな+4
-15
-
170. 匿名 2018/06/09(土) 18:53:17
男は男の話題女は女の話題にしか食いつかないだけでしょ。
男が趣味の話して盛り上がってても「ふーん」ぐらいしか思わないでしょ?
それと一緒で他人の畑に興味がないだけでしょ。+66
-3
-
171. 匿名 2018/06/09(土) 18:53:25
だから私男っぽい女性が苦手。
相談したらドヤ顔で解決策言ってくるだけ、買い物は急かす、基本的に冷たい、顔の表情の変化が乏しくて何考えてるかわかんない。
大体女社会の中ではこういう人嫌われてる。+12
-22
-
172. 匿名 2018/06/09(土) 18:54:16
1さんの例なら「怖かったね!大丈夫?怪我はない?」って恐怖を共感して心配して欲しい。
でも、男性の共感能力が低いのはそんなに悪い事とは思わない。
女性の並みに共感能力が高ければ、弊害も出てくると思う。
共感能力が高いって事は、相手に「自分に共感して欲しい、同調して欲しい」って気持ちが強いって事でしょ?
そしたら必然的におしゃべりが多くなる。ネガティブな話題も多くなるって事。
「ええー!!うそー」「本当だよ。ここだけの話」なんて言い合ってる男には惹かれない。+83
-6
-
173. 匿名 2018/06/09(土) 18:54:24
自分が別れた人間がそうであっただけでそれで男を括られてもw
何億人いると思ってんの。
自分からロクでもないやつ選んどいて、そいつの悪口で全体を叩くって無茶苦茶だよ。+26
-1
-
175. 匿名 2018/06/09(土) 18:55:01
>>171
そもそも男っぽい女っぽいの定義がよく理解できない。男女いろんな人がいるよ。+25
-0
-
176. 匿名 2018/06/09(土) 18:55:21
共感能力って持ち出して腹を立てる人って被害の大小はともかく
そんなに同乗に値するような人間かな+3
-2
-
177. 匿名 2018/06/09(土) 18:56:13
同乗 → 同情
怒るにしても何か頭が高いのよ+2
-2
-
178. 匿名 2018/06/09(土) 18:56:52
男が共感性低いのは周知の事実でしょ
ガルちゃんに常駐して荒らしまわっておいてよく言うわ+16
-8
-
179. 匿名 2018/06/09(土) 18:56:54
かと言って心配しすぎると束縛って言い出すような人に限ってこういうこと言うでなぁ。
こーして欲しいあーして欲しいが尽きない人間は疲れる。+11
-4
-
180. 匿名 2018/06/09(土) 18:56:57
このトピ、ガル民vsガル男になりそう+5
-0
-
181. 匿名 2018/06/09(土) 18:58:52
女「痴漢された」
男「それはお前が悪い!痴漢は悪くない」
男「女上司からパワハラされた」
女「酷いなその女上司。大丈夫?」
この違い+14
-28
-
182. 匿名 2018/06/09(土) 19:00:27
>>181
何嘘ついてんだよ。
共感能力が低いのと、お前が悪いは全然違うだろ。+30
-2
-
183. 匿名 2018/06/09(土) 19:01:28
>>181
なぜ痴漢と女上司を対比させるのか+19
-5
-
184. 匿名 2018/06/09(土) 19:02:28
視野狭いな。自分の身の回りの数人持ち出してすーぐ大きく括る。
そんな人間ばかりじゃないし、類は友を呼ぶじゃないけどロクでもないやつとしか関われない人って当人にも問題あること多いよ。+31
-8
-
185. 匿名 2018/06/09(土) 19:03:21
>>170
主さんの場合は趣味じゃなく
怖い思いだから次元が違うよ+5
-0
-
186. 匿名 2018/06/09(土) 19:03:54
>>184
その意見通したかったら、まんさん言うのはもうやめたら?+5
-3
-
187. 匿名 2018/06/09(土) 19:03:59
>>181
そんなこと言う男の人会ったことないわ。+8
-3
-
188. 匿名 2018/06/09(土) 19:04:22
共感性が低くても
男社会ではマイナスにならないから。
男はそれが普通+8
-8
-
189. 匿名 2018/06/09(土) 19:06:40
>>186
いや言ってないですけど。少なくとも文章にそんな単語入ってませんし。
見えない人と闘ってるんですか?+0
-5
-
191. 匿名 2018/06/09(土) 19:06:42
他人にハイハイ従ってるイエスマンが好きなん?+8
-7
-
192. 匿名 2018/06/09(土) 19:07:03
男って他人の過ぎたことはどうでもいいんだよ
自分のことはいつまでも引きずるけどね
+24
-4
-
193. 匿名 2018/06/09(土) 19:07:49
私 女だけど共感、共感もうっとうしいよ。+24
-11
-
194. 匿名 2018/06/09(土) 19:08:26
>>185
共感性も何もその場にも居なかった人間が同じトーンで同調する方が不思議というか、相槌が過ぎるなと思います。
男は痴漢される恐怖は知ろうとしても知れませんし、分かり得ないことを想像するのは共感では無いと思います。+7
-4
-
195. 匿名 2018/06/09(土) 19:09:10
男なんかと話しててもなんの生産性もないしいざという時役に立たないから、何も話さない方がいいよ。+18
-14
-
196. 匿名 2018/06/09(土) 19:09:38
好きだったら彼女のことを心配する 終わり+10
-2
-
197. 匿名 2018/06/09(土) 19:09:49
人それぞれではあるけど、傾向はあるなって思う
うちは母が全く共感能力がなくて、父が話を聞いて理解してくれる感じだったので、
社会人にもなって相手の立場や感情面を理解できない、考える気すらない男性の多さに驚いてます+9
-2
-
198. 匿名 2018/06/09(土) 19:09:55
>>191
主の件に限って言えばそうだよ。
痴漢にあって怖かった気持ちを自分で消化しきれなくて誰かに聞いてほしいだけなんだろうから反論は不要。+9
-1
-
199. 匿名 2018/06/09(土) 19:10:11
なんか変な男がいるなぁここ。+64
-5
-
200. 匿名 2018/06/09(土) 19:10:34
男も女も「そだねー、そだねー」言ってたらそれはそれで微妙でしょ。
男女の違い受け入れられないのかね。役割とか特性が違うから性別ってものがあるのに、同じにしたら意味ないでしょ。+12
-1
-
201. 匿名 2018/06/09(土) 19:10:49
男VS女みたいになるの嫌だな~
なんでも一括りにして考えちゃダメだよ+26
-2
-
202. 匿名 2018/06/09(土) 19:11:05
なんか、男の人って共感してるフリだけするよね。
後からその話をすると忘れてない?
え?あのときこうだったよね?
(共感してくれたよね?)
みたいに聞いても覚えてない。
うちのバカ旦那だけかなぁ。+33
-8
-
203. 匿名 2018/06/09(土) 19:11:44
>>198
反論してないやん。それなりに同調してるけど。次から気をつけてねって心配してるじゃん+4
-0
-
204. 匿名 2018/06/09(土) 19:11:53
男vs女だけじゃなくて自サバ女もいるからややこしい。+29
-0
-
205. 匿名 2018/06/09(土) 19:12:23
>>1
男は痴漢にあった経験がない人が多い。
想像できないんだろう。きっと。+13
-2
-
207. 匿名 2018/06/09(土) 19:12:34
良心が欠如している人間と関わらなければいい話+5
-0
-
208. 匿名 2018/06/09(土) 19:12:39
私も。知らない車に引きずり込まれて拉致された。そいつ何の薬かわからないけど薬やっててイカれてた。レイプされそうになって、隙を見て逃げて、当時の彼氏に電話したら「襲われるお前も悪い!汚い!」って言われた。迎えに来て欲しくて電話したのに泣きながら歩いて帰った。+94
-6
-
209. 匿名 2018/06/09(土) 19:13:01
>>203
私もそう思うわ。次から気をつけてねって同調だと思う。+4
-1
-
210. 匿名 2018/06/09(土) 19:13:31
痴漢されたこともない男が「わかるーー怖いよねぇ」なんてリアクションする方が不気味だわw
聞いた上で、次から気をつけてって至って普通じゃない?
ガッツリとかっていうのが謎にフランクなのは少し気になるけど。+11
-12
-
212. 匿名 2018/06/09(土) 19:14:03
>>158
これ、女の方がめちゃくちゃウザい!って思ってしまうの私だけ??+55
-3
-
213. 匿名 2018/06/09(土) 19:14:52
>>206
なんで口臭の話になるの?誰かに口臭いって言われたことあるの?+12
-3
-
214. 匿名 2018/06/09(土) 19:15:39
>>209
気をつけてねって同調には感じない
注意喚起じゃん+6
-2
-
215. 匿名 2018/06/09(土) 19:15:40
乳がん検診で要精密検査になって、不安でネットで色々調べてたら、ネット見ても意味ないって、それにいくら心配しても結果が変わるわけでもないじゃん。って言ってきた夫。
+71
-3
-
216. 匿名 2018/06/09(土) 19:16:29
こんな何でもない会話のキャッチボールをネット掲示板に晒す女の方が10倍面倒くさい。
どんだけ共感されたいのよ。承認欲求強すぎるだけじゃないの?+25
-11
-
217. 匿名 2018/06/09(土) 19:16:56
>>34
これ性別をとっぱらって、女性をA、男性をBにして読んでみ
Aの人間としての未熟さ、仕事のできなさそうな印象がすごいから+24
-3
-
218. 匿名 2018/06/09(土) 19:17:51
>>214
そうですかね、、、私もその彼の立場だったらそう言うなぁとは思いました。
例え注意喚起だとしても、それはそれで優しさだと思いますよ。気をつけて自分の身を守ってね、という。しかも、この彼ちゃんと主さんの話聞いてると思うよ。
+6
-3
-
219. 匿名 2018/06/09(土) 19:18:09
いやいや知らないんだから同調も共感も無理無理。
じゃあ男が股間ぶつけて悶絶した話聞いて「わかるわぁぁ」って言える?
少なくとも自分は無理。知らないし。+26
-10
-
220. 匿名 2018/06/09(土) 19:18:24
私は共感性羞恥でドッキリとか見たくないんだけど旦那は笑いながらみてる。
これも男女差あるのかなー?+10
-2
-
221. 匿名 2018/06/09(土) 19:20:32
個人的には、主の元彼は想像力がなくて共感性が低い男性かな。
男性の中でも、思いやりがあって相手の気持ちを汲み取れる男性もいると思うよ。+9
-1
-
222. 匿名 2018/06/09(土) 19:21:18
>>219
ほんとこれ。共感は経験しないと出来ない。
上辺だけ同調してもそれは嘘。+11
-3
-
223. 匿名 2018/06/09(土) 19:21:42
>>36
それを言うならほとんどのトピが成り立たない。
+1
-0
-
224. 匿名 2018/06/09(土) 19:21:59
いや、ぶっちゃけ女も共感してる振りでしょ。+29
-2
-
225. 匿名 2018/06/09(土) 19:22:16
アスペの大半は男性+16
-12
-
226. 匿名 2018/06/09(土) 19:22:27
全員がそうじゃないって知ってるならそうじゃない人探してくださいとしか言えないよ。+8
-0
-
227. 匿名 2018/06/09(土) 19:23:12
>>224
たしかにふりするときある。
共感できないけど泣いてるから、共感するふりしかない。+17
-0
-
228. 匿名 2018/06/09(土) 19:23:29
彼氏に相談しても、まともなことを述べているようでいわいる一般論
本当にちゃんと聞いてる?とかメール読んだ?とか聞きたくなるような、的外れなことを返されることが多い+7
-1
-
229. 匿名 2018/06/09(土) 19:23:31
女性の「わかるわー」ほど軽い言葉はないけどね。+33
-1
-
230. 匿名 2018/06/09(土) 19:24:07
共感力が低いから犯罪率が高い+16
-5
-
231. 匿名 2018/06/09(土) 19:24:18
女だけど自分だったら、女の子の気持ちに共感するというよりは痴漢を悪く言いまくる。
クズとか人間として終わってるとか言いまくって、その子よりも自分の方がイライラしてる状況になる。そうするともう相手の子は気が済んだのか別の話題に切り替わる笑+10
-2
-
232. 匿名 2018/06/09(土) 19:25:10
主は、共感してほしかったんじゃなくて「大丈夫?」って心配されたかったんじゃない?+21
-1
-
233. 匿名 2018/06/09(土) 19:25:59
>>232
え、でもちゃんと心配されてるよね。+4
-5
-
234. 匿名 2018/06/09(土) 19:26:36
>>219
わかるわーじゃなくても心配したりするよ。
男性にとってすごく痛いっていう情報があるんだから。
ここで言われてるのはそういう事じゃないと思う。+15
-4
-
235. 匿名 2018/06/09(土) 19:26:50
確かに男性は共感能力低くて薄情な部分があるけど
今までの経験で思ったのは男性の良いところは
感情を後に引きずらないところだと思う
職場とかでトラブルがあってもその場で終わる
女性はいつまでもしつこくて態度に出す人が多い+38
-8
-
236. 匿名 2018/06/09(土) 19:28:33
そういえば私も下半身を触られ、怖いし辛いしずっと泣いてたのを隣で彼氏は慰めてくれてたのに、
1.2時間後、彼氏が私の下半身を触ってきてありえないと思った。
もう大丈夫かと思ったらしい。+105
-2
-
237. 匿名 2018/06/09(土) 19:28:34
共感してほしいだとか心配してほしいだとか、子供みたいだな
例えばそういう男がいたら糞うざいと思わんのか?+11
-3
-
238. 匿名 2018/06/09(土) 19:29:22
>>234
痛いって聞くから「痛かったねー」っていうこの程度の上辺の共感だけなら誰でもするよ。
だから、次から気をつけてねって言ってるじゃん。何が不満なんだか+10
-4
-
239. 匿名 2018/06/09(土) 19:31:30
共感して欲しいっていうか、相手の立場で考えてないのかな?って思う人は多い。+10
-4
-
240. 匿名 2018/06/09(土) 19:32:02
例えば男が会社でミスってしょげてたら「次頑張れば良いよ」って言うでしょ。
嫌なことがあって異様に凹んでる人間は、その事について掘り下げたりすると傷広げちゃうから未来の話した方が良いんだよ。そういう気遣いじゃないの?+25
-3
-
241. 匿名 2018/06/09(土) 19:32:43
>>239
そんなもんよ。それが嫌なら話さなきゃいい。
+3
-0
-
242. 匿名 2018/06/09(土) 19:33:43
女特有の不幸自慢は疲れるのよ。
最初は心配されても、数が過ぎると飽きられるよ。
心配されたいんだなぁみたいなのが透けて見えると一気に冷めるしね。+22
-6
-
243. 匿名 2018/06/09(土) 19:34:42
「元気?」ってラインがきたから、正直に蕁麻疹に悩んでるって返したら、「へ〜そうなんだ。今度引っ越すんだけど、木造のアパートってどう?」だって。
そんな返事ならなぜ元気か聞いたのか…ってなる。+35
-1
-
244. 匿名 2018/06/09(土) 19:34:42
>>238
誰でもって。それができない人がいるから共感能力低い人多くない?って話になってるんだよ。
+2
-1
-
245. 匿名 2018/06/09(土) 19:35:02
>>218
うーん、相手にどこまで求めるかなのかもしれないですね。
私はもし大事な人が危ない目にあったなら、車で送り迎えしたり、帰宅時間は万が一に備えて一応スマホ気にしたりできることはやりたいです。
相手に同じレベルまで求めないけど、一言注意されてあとは蚊帳の外な振る舞いされたらやっぱり悲しいと思う。+9
-0
-
246. 匿名 2018/06/09(土) 19:35:39
>>244
いや一人じゃん。
出来ない人が1人居て、それを1人がネットにあげただけじゃん。
基本は相槌ぐらいはするよ男女問わず。+4
-0
-
247. 匿名 2018/06/09(土) 19:36:18
>>215
あるあるー
うちもだよ。
検査で癌の可能性もあると言われて、不安で夫に
「癌だったらどうしよう」と吐露したら
「そんなの結果出るまで悩んだって仕方ないじゃん」ってイラついた口調で言われた。
別に共感は求めてないけどさ、せめて無神経で相手を傷つける発言はしないでほしいよね。+56
-6
-
248. 匿名 2018/06/09(土) 19:36:23
かなりわかるよ!!
男は、答えを見つけ出したいんだよね。
相談しても、結論しか言わないし考えてくれなくて
「話を聞いてもらいたいだけなのに!」って勝手に女が怒って、男は「真剣にどうしたら良いか考えてるのに!」ってズレが生じる。
私ね、もうこっちが賢くなるしかない。と諦めて
結論だけほしいとき=男
話を聞いてほしいとき=女
に、話すようにしてる。
これでかなりストレスフリー。+32
-2
-
249. 匿名 2018/06/09(土) 19:36:45
私も昔彼氏の友人男性に手を握られキスをされた事があって(怖くてまともに抵抗出来なかった)、
その事を数日経ってから彼氏に打ち明けたらニヤニヤしながら「ここで○○(友人)に対して俺が怒ったら満足なんだろうけどさ、何で逃げなかったの?」って。
終始見当違いでビックリしたし、すぐに別れたよ。
そのあと付き合った今の夫は「中身女子かっ!」ってくらい細やかに気がつく人で、共感能力も高いと思う。
男の人もピンキリだよね。+50
-6
-
250. 匿名 2018/06/09(土) 19:37:43
女でもいるよね
アドバイスしてきたり、理詰めしてくる人
正論なんてこっちもわかってるけど、共感して欲しいから女性に話してるのに+11
-5
-
251. 匿名 2018/06/09(土) 19:37:50
>>246
いやよく見かけるよw
相槌こそ誰でもできるけど共感能力の話だよ。+1
-0
-
252. 匿名 2018/06/09(土) 19:39:12
知らねえよっていう自分語りばっかやな。これも共感しないといけないのか。
ロクでもない男のエピソードを挙げるネット掲示板の女も大概ロクでもない。+25
-12
-
253. 匿名 2018/06/09(土) 19:40:17
>>250
それは、女じゃなくて
共感してくれる人に話せばええやん。+11
-1
-
254. 匿名 2018/06/09(土) 19:40:32
>>251
共感能力って何?それなりに共感してるから相槌打つんでしょ?+4
-1
-
255. 匿名 2018/06/09(土) 19:40:42
女は共感してるフリって言うけど、フリでもいいよ。共感もしてもらえず解決策をコンコンと言われるのツライもん。男もだけど女でもそういう人いる。+10
-8
-
256. 匿名 2018/06/09(土) 19:41:01
共感ばかり求める人間はなんか面倒くさそう
子供っぽい+27
-10
-
257. 匿名 2018/06/09(土) 19:41:40
何でもかんでもわかる〜って言う人は信用できないけど、女性だったら夜道怖いだろうなとか想像できないのかな?って人は話しててイライラする+20
-2
-
258. 匿名 2018/06/09(土) 19:42:16
>>255
共感は立場上女性しか出来ないよ痴漢に関しては。
だから男は次から気をつけてねってぐらいしか言えないよ。+13
-5
-
259. 匿名 2018/06/09(土) 19:42:56
これがいわゆる察してちゃんね。+15
-4
-
260. 匿名 2018/06/09(土) 19:43:03
>>253
250です。うん。そう思ったからもうその人には相談とかしないようになった。女の人でもこういう人いるって話でした。トピずれ失礼しました。+6
-0
-
261. 匿名 2018/06/09(土) 19:43:40
>>243え?真に受け取りにすぎじゃない?
挨拶だよそれ。わざわざ今具合悪くて~って言う人いるんだ+14
-3
-
262. 匿名 2018/06/09(土) 19:44:27
こういうトピックになると山ほど出てくるのが、元彼の悪口ね。
自分からそういう人間選んどいてそんなこと言われても知らない知らない。類友類友。
そういう人が嫌いなら男叩きしてないでそうじゃない人を探しなさい。+12
-10
-
263. 匿名 2018/06/09(土) 19:45:34
共感を求めて一方的に話をしたら自分が望んだような共感を得られなくて怒り出すやつ←ガキ+10
-5
-
264. 匿名 2018/06/09(土) 19:47:08
>>261
えっ?敢えて言わないこともあるけど、正直に言ったっていいんじゃない?
元気?って聞かれてるんだから+8
-5
-
265. 匿名 2018/06/09(土) 19:47:27
なんか最近のガルちゃんって女性の特性を全否定するコメントが目立つね+13
-4
-
266. 匿名 2018/06/09(土) 19:47:59
共感がめんどくさいとか言ってる人いるけどさ、自分達も共感してほしいから、+-機能があるガルちゃんやってるんでしょ。共感求める人は~とか、言いつつ自分の意見に+求めてるくせに。
サバサバぶったって、所詮女の脳は無意識に共感求めてんのよ。+49
-9
-
267. 匿名 2018/06/09(土) 19:48:13
>>265
逆でしょ。
男の特性にケチつけてるだけ。トピックからしてそうじゃん。+7
-9
-
268. 匿名 2018/06/09(土) 19:49:09
>>265
女性男性関係なく、色んな人がいるやん。
+4
-0
-
269. 匿名 2018/06/09(土) 19:49:37
>>264男にとって元気かどうかなんてどうでいいんじゃないかな?
女が元気じゃないことより木造アパートがいいかどうかの方が重要+24
-1
-
270. 匿名 2018/06/09(土) 19:50:31
共感能力って言うけど、女性の方が80倍ぐらい愚痴が多いんだから高くて当たり前じゃん。
男集団と女集団の中での会話の内容が違い過ぎるもの。
女は基本愚痴と同調で人間関係が構築されて行くから能力高くて当たり前。
それを全員に求めるのはお門違い。+9
-5
-
271. 匿名 2018/06/09(土) 19:53:20
共感低い割りに自分の話や体調不良のアピール激しくて共感されたがるよね
あれ意味不明+47
-5
-
272. 匿名 2018/06/09(土) 19:54:00
愚痴と同調だけの人間関係ってなんか最悪だな
田舎の集落みたいな閉塞感+11
-0
-
273. 匿名 2018/06/09(土) 19:54:33
>>267
ほら、そういうとこ。男性への理解を深めようっていうのはわかるんだけど女性の特性は否定、男性はこういう生き物だって肯定される場面をよく見かけるようになった。
性別問わず理解を深めたり改善したりしなきゃいけないのにね。+11
-5
-
274. 匿名 2018/06/09(土) 19:54:54
>>271
でも体調の話してるの大概女性だよね。ここでも243とか247とか。+5
-7
-
275. 匿名 2018/06/09(土) 19:55:19
>>265
好きな人や家族からの共感なら嬉しいけど
中身空っぽの共感なんてどうでもいいからね+3
-2
-
276. 匿名 2018/06/09(土) 19:55:45
女性の共感能力が高いのなら、嫁姑争いなんか起きないはずなんだけどね
女同士なんだから、相手に共感できるはずでしょ?+16
-4
-
277. 匿名 2018/06/09(土) 19:56:34
>>273
は?どう言う事?
トピックが既に男性へのネガティブな意見ですがな。いきなり男性否定してる。
それに反論されたら女性を否定してるとか意味不明。+7
-4
-
278. 匿名 2018/06/09(土) 19:57:38
うちの夫はかなりわたしの話を聞いてくれて関心もってくれて共感力高い。
他の人の話とかもよくきく。
生まれ持った物に感じる。医者。天職かよ。+5
-6
-
279. 匿名 2018/06/09(土) 19:58:34
>>274
家族や彼女の体調不良はスルーするのに自分のアピール激しいって言ってるの
そこまで説明しないと分からない??+6
-4
-
280. 匿名 2018/06/09(土) 19:59:07
共感て相手によって違うからね。
ここにも沢山いるけど、自分語りとか、そう言うのが過ぎる人は共感されなくなっていく。相手だけの問題じゃないよ。+7
-2
-
281. 匿名 2018/06/09(土) 19:59:42
テレビ、次は天気です!
私(今日晴れるかなぁ)
旦那(今からやるよ)
+5
-2
-
282. 匿名 2018/06/09(土) 20:00:17
>>265
ガルちゃんとはいえ、こういうトピックには男もやって来るだろうから、終始女叩きで一貫してるトピも珍しくないよね。性犯罪トピなどは、男を擁護する余地もないから男叩きになるけど。+7
-0
-
283. 匿名 2018/06/09(土) 20:00:32
>>279
いや男は自分が体調悪いことを恥じてなるべく隠す習性があると思ってたので、心配されたがる男が多いって言うのはどこの情報かまで説明してもらえると助かります。+2
-8
-
284. 匿名 2018/06/09(土) 20:01:46
とにかくガルちゃんには男が多過ぎ。
女性のふりしてコメントしてもばれてるよ。
勘の鋭さからして、勝てると思うな。
+19
-15
-
285. 匿名 2018/06/09(土) 20:02:56
共感しないから争い他を攻撃、勝ち負け第一。競争社会を作ったのは男達。男性主体で男を社会で優先してるから福祉も充実しないし、子育ても困難だよ。
+10
-6
-
286. 匿名 2018/06/09(土) 20:03:41
男性は確かに共感力がないというか、
女性なら気を遣える一言を言えないことが多くて、
彼氏を教育していったら、改善できたよ。
こういう時は、こういう言い方したらうれしいみたいな感じで
+12
-2
-
287. 匿名 2018/06/09(土) 20:04:13
こんなたった1人の知らない人間の元彼の話聞いただけで寄ってたかって男の悪口を続けられる共感力は大したもんだ。一生小さいコミュニティの中で傷を舐めあっていたらよろしいやん。+6
-10
-
288. 匿名 2018/06/09(土) 20:05:50
>>284
勘っていうかただ疑心暗鬼になってるだけやがな+3
-4
-
289. 匿名 2018/06/09(土) 20:05:58
>>1の彼氏+6
-0
-
291. 匿名 2018/06/09(土) 20:06:32
ちょいちょい出る原始人の話しを今風に置き換えると
今って女性って狩りと木の実詰みと家を守ってるって感じだね。
脳の作りじゃなく、少しは共感能力を持てといいたい!+4
-5
-
292. 匿名 2018/06/09(土) 20:08:43
共感してほしい時には同性に話して、
解決策が欲しい時は男に話せばいいんじゃない?+6
-1
-
293. 匿名 2018/06/09(土) 20:09:06
一言足すだけでだいぶ印象変わるのになって場面は多々ある(主の話なら、「大丈夫?」とか)けど、それを求めるのは私が女だからなんだろうな。
わかりあえないって諦めた方が楽になるのかもって最近は思う。+8
-0
-
295. 匿名 2018/06/09(土) 20:14:23
男性でも共感能力高い人もいる。
生物的な脳の仕組みは仕方ないけど、やっぱり生まれと育ちは大きいんじゃない?
+10
-1
-
296. 匿名 2018/06/09(土) 20:16:22
ここにいる男はガルちゃんで書き込みしてて楽しいのかな。ストレスしかなさそうなのに。+9
-2
-
297. 匿名 2018/06/09(土) 20:17:30
>>292
うん、けっこう無意識にそうしてる!
+4
-2
-
298. 匿名 2018/06/09(土) 20:18:07
>>284
めっちゃ頭悪そう+2
-5
-
299. 匿名 2018/06/09(土) 20:18:09
さっき母が自分の洋服を買って帰宅。
どう?似合う?って聞かれたから母のためを思って似合わないよって教えたら、不機嫌になった。
似合う似合う♪ってとりあえず共感しておいたら機嫌がなおった。
+14
-1
-
300. 匿名 2018/06/09(土) 20:20:09
共感できないだけならいいけどさ、男性のほうが愚痴言ってきた時に共感してあげなかったら拗ねるでしょ。わがままだよね。+12
-4
-
301. 匿名 2018/06/09(土) 20:20:09
共感性うんぬんより、彼女が性的に他の男に触られて怒らない男っているんだね…+28
-0
-
302. 匿名 2018/06/09(土) 20:21:29
>>284
ごめん、アホそう。+1
-3
-
303. 匿名 2018/06/09(土) 20:21:37
わたしの彼氏がまさに。
なんでそう思うの?
こうしたら?
結果的に何を得たの?
そういうことを言って欲しいんじゃないのに。
聞いてる時のわたしの顔はもうこれ。+27
-3
-
304. 匿名 2018/06/09(土) 20:22:55
まぁ大体の物事において必要なのは解決能力>>>>>>>>>>>>共感能力だしね+14
-5
-
305. 匿名 2018/06/09(土) 20:23:04
私自身は共感能力に関しては男脳より。
起こった問題に対してウジウジ言うだけ時間の無駄だし、それならより良い解決策を考えてた方が有意義だと思う。その解決策のアイディアがないか友達に聞く事あるんだけと、そうなんだ、大変だねぇしか返さない人が不思議だったけど、大人になって解決策ではなくただ、共感して欲しいだけの人が居るって知った。
それからは何か相談されたら共感しつつ相手を肯定する様にしてるんだけど、死ぬ程ストレス溜まるw+9
-12
-
306. 匿名 2018/06/09(土) 20:23:35
>>295
男にも共感しやすいやつはいるけど、そういう男は周囲に共感を強制しない
自分のことはちゃんと自分の中で処理しつつ、共感を求められても相手が望む事を察することができる有能なやつ
ところが多くの女はそういう男とは違って、周囲に共感を強制するし、共感しないと怒り出す
これが非常にやっかいでめんどくさくて子供っぽい+28
-4
-
307. 匿名 2018/06/09(土) 20:26:21
共感するだけなら馬鹿でも出来るけど何の意味もないからね。+11
-8
-
308. 匿名 2018/06/09(土) 20:26:57
まず女の説明が下手だからね+4
-9
-
309. 匿名 2018/06/09(土) 20:28:09
どちらの言い分もわかるだけに、不毛な言い争い+5
-1
-
310. 匿名 2018/06/09(土) 20:28:45
とりあえずご飯食べてきなよみんな+6
-2
-
311. 匿名 2018/06/09(土) 20:29:30
そういう男とは一緒にいても楽しくないから自然と会わなくなる。それでいいなら別に困らない。最終的に素っ気なくされたら困るのは男じゃない?女脳とか馬鹿にするならこっちも男を煽ててやる気出させたり癒したりもしない。男の性欲に振り回されずマイペースに付き合えるなら大歓迎だわ。+25
-1
-
312. 匿名 2018/06/09(土) 20:30:22
私が病院で三泊四日で手術もして、不安でたまらないのに、彼氏は「気をつけてね~(^_^)v」ってラインで、共感ゼロ!
今の病院って携帯も普通に使えるから連絡しても既読スルー。土日にお見舞いきてよと言ってもフットサル行きたいからやだって断られたよ。。。。
今まで毎晩ラインして、毎週末デートしてたのに、治ったら連絡してねと言われてから、ほんとに連絡こない。三回既読スルーされて、そこから待ってるけど一週間なんも連絡ない。
大丈夫?とか、痛くない?とか、なんかないのかイライラしちゃいます。確かに会ってもイチャイチャできないけどなんかないの!!?って。+28
-1
-
314. 匿名 2018/06/09(土) 20:36:10
でも女性はガル男には共感しないんやね+6
-1
-
315. 匿名 2018/06/09(土) 20:37:54
>>304
まぁ、女性の成功者や才能ある人って基本的に男っぽい顔してる人多いよね+8
-3
-
316. 匿名 2018/06/09(土) 20:38:42
男女関係なく知能が低い人ほど解決とか本質的なものより共感とか曖昧なものに比重置くらしいよ+10
-5
-
317. 匿名 2018/06/09(土) 20:39:28
共感だけだと人類は進歩しない+6
-2
-
319. 匿名 2018/06/09(土) 20:41:48
>>314
恥を知れ!精神的に女風呂覗かれているみたいに不快なんだよ。
女風呂覗いてニヤついてるような男に、誰が共感するか!
+21
-4
-
320. 匿名 2018/06/09(土) 20:42:13
>>318
理由は妻から言えばいい+3
-1
-
321. 匿名 2018/06/09(土) 20:43:34
偏差値高い大学の彼氏は
「暗い夜道を一人で歩く
お前が悪い」のような事を言い
私に危機管理ができてない様なこと
言います
+7
-4
-
322. 匿名 2018/06/09(土) 20:44:29
ガルちゃんも5ちゃんみたいにID出せばいいのに+7
-1
-
323. 匿名 2018/06/09(土) 20:48:55
>>321
本当に心配してるからじゃん
娘がいたら同じように言うだろ?+2
-4
-
324. 匿名 2018/06/09(土) 20:49:59
>>80
愛することがよくわかってないお馬鹿もいるからね
一概に言えないよ
いつまでたっても自分一番、周りが見えないお馬鹿はいる+5
-0
-
325. 匿名 2018/06/09(土) 20:50:10
私も強姦未遂に遭ってもうギリギリのところで人が通って、その男は逃げて行ったから助かったんだけど(ただ無理矢理脱がされて半裸に近い状態だったし指入れられたり本当に怖かった)それを彼に言ったら「可愛いから襲われたんだよー」とだけ言われて別れた。+49
-1
-
327. 匿名 2018/06/09(土) 20:56:08
私の10歳年下の20代の彼は優しすぎるくらい思いやりあって重たい荷物なんて筋トレしたいとか言って全部持ってくれるし夜道いっしょに帰ってるとここは暗くて人気ないから1人では歩かないでって言ってくれて、落ちのない話なのに最後まで嬉しそうに聞いてくれる。+12
-1
-
328. 匿名 2018/06/09(土) 20:57:07
>>325
最低すぎる!!!
相手が本当に傷ついているかどうかくらいはわかってやれよって思う。
わからなくてもそんな事態になったら寄り添えよってなるわ。
大変だったね。怖かったろうに。+31
-0
-
329. 匿名 2018/06/09(土) 20:58:06
男は狩りをしたり、闘う役目だったんだから共感とか不要やろ
獣に襲われて怪我してるのに「大丈夫?痛いよね」とか言ってたら殺されるし+6
-12
-
330. 匿名 2018/06/09(土) 21:07:14
主の友人みたいなこと言えないや、精々「大丈夫?大変だったね、こわいねー」くらい。何なら防犯グッズとか紹介しちゃうよ+5
-1
-
331. 匿名 2018/06/09(土) 21:10:16
男は下等生物だからなぁ。+10
-4
-
332. 匿名 2018/06/09(土) 21:11:30
>>327
なんか企んでるくらい優しくて逆に怖い。+3
-0
-
333. 匿名 2018/06/09(土) 21:12:29
看護師してるけど
男は自分が病気の時だけ共感求めまくるよ?
女は赤ん坊からおばあさんまで我慢強くいるのに。
嫁、母親、看護師皆で優しくしてもらってやっとおさまるんだよ?
自分が看る側になったら棒。ただのお見舞だけで棒。入院してるのに大丈夫?ひとつ言えない人多いです。+73
-3
-
334. 匿名 2018/06/09(土) 21:13:39
ほんと、これ。
最近の、5の女の子が両親に虐待されて死んでしまった事件
とかの話題振っても、「ああ、その話は気分が悪くなるから
やめて」とか反応うすい。
児童虐待とか重要な案件だから色々意見交換したいのに。+21
-5
-
336. 匿名 2018/06/09(土) 21:17:43
支店で、着替え中に性犯罪に巻き込まれた事件があって、怖くて彼に伝えたら
「⚪⚪はしっかりしているから、大丈夫だよね」と言われた。
いや、心配して欲しいんですけれど。普段は優しい彼なのに、相談するとやはり共感力が低いです。+13
-1
-
337. 匿名 2018/06/09(土) 21:18:41
真剣につきあってるから複雑な家庭環境の話をしてるのに
その話おもっ笑
って反応が多い。それもまだましで
わー引く~とか反応が返ってくる。
大変だったんだねーと言ってくれた人もいたけど
俺だって大変だと無理矢理エピソードをもってくる事があった。
+14
-3
-
338. 匿名 2018/06/09(土) 21:20:36
主人が嫌な事があった時、向き合って会話のラリーをした後に「ね。人にこうして向き合って聞いて貰うとスッキリするでしょ?」と言ったら納得してた。
次に同じ事があった時に、向き合わずに「ふーん・・・」とだけ返したら「あれ?」となったので「ほら、向き合ってもらえずに肩透かしされると気持ちが晴れないでしょ?」と言ったら納得した。
実際に体験してもらうと分かるみたい。
前より格段に話を聞いてくれて、返してくれる様になった。
+32
-2
-
341. 匿名 2018/06/09(土) 21:22:32
でもいくら共感が薄いとはいえ、大事な人が危ない目にあったんだから、じゃあ防犯ブザーを買おうよ、とか、帰宅したら必ず連絡してねとか、現実対策的なアドバイスするのが男なんじゃないの?
なんか愛されてない気がしてしまうんだが?+16
-2
-
344. 匿名 2018/06/09(土) 21:24:51
共感力が高ければ良いってものでもないからなぁ
言い換えれば女が共感し過ぎって話だし
このてのタイプは最終的には共感ではなく同調求めてきがち+5
-1
-
345. 匿名 2018/06/09(土) 21:27:39
気持ち悪い男が発狂してるというのはここですか?+18
-3
-
347. 匿名 2018/06/09(土) 21:29:06
男はみんなバカで虫並みの知能しか無い
共感を求めるとか考えるのは無駄ですよ+8
-5
-
348. 匿名 2018/06/09(土) 21:31:59
>>336
彼氏はお前の親か?
おとうさんかおかあさんに心配してもらいなさい
普段マザコンとかボロクソに言うだろ?ブーメランじゃん?+3
-7
-
349. 匿名 2018/06/09(土) 21:38:10
>>296
がるちゃん以外では
女性と接点ないからね
ママに孝行してあげれば良いのに
マジキモいわ+14
-2
-
350. 匿名 2018/06/09(土) 21:39:40
旦那の思考に共感すればいいじゃん。
持ち前の共感能力で。+7
-4
-
351. 匿名 2018/06/09(土) 21:43:19
性犯罪とか児童犯罪に笑えないコメントするやつは大概男だろうなと思ってる。
うらやましいとか、wを付けたコメとか。
ガルちゃんでそういうの見たことないし。+29
-2
-
352. 匿名 2018/06/09(土) 21:47:47
逆に女性同士ならではの共感圧力みたいなのもメンドくさいけどね…+12
-1
-
353. 匿名 2018/06/09(土) 21:48:35
男は共感能力が低いっていうけどさ
女に対して当然のように共感を求めるよね+21
-2
-
354. 匿名 2018/06/09(土) 21:50:37
それ共感能力じゃなくて常識と優しさがないだけでは?という例が多い件+23
-0
-
355. 匿名 2018/06/09(土) 21:53:01
共感能力ないから痴漢とか盗撮とかできるだんでしょ
そのくせプライド傷つけられることには敏感だから面倒+37
-0
-
356. 匿名 2018/06/09(土) 21:53:19
質問に対して答えない返事をすると男はイラつく。
例えば、明日会える??って恋人から連絡きて、
返事遅れてごめん、仕事だった!という返事は男にしてみればどうでもいい。会えるか会えないかを答えなくてはならないんだろう+8
-0
-
357. 匿名 2018/06/09(土) 21:53:34
でも男の話に女が共感しないとめちゃくちゃ不機嫌になるじゃん+19
-1
-
358. 匿名 2018/06/09(土) 21:54:33
女も大半は同調で、共感ではないけどね。+7
-1
-
359. 匿名 2018/06/09(土) 21:55:30
ホントに彼氏だったの?+6
-0
-
360. 匿名 2018/06/09(土) 21:57:00
月という衛星に共感してる漫湖さんは理解できない
感情より意思が大切なのが男
結果を残すには感情は邪魔なだけだ(キリッと
+2
-6
-
361. 匿名 2018/06/09(土) 21:57:06
彼氏にパスタ食べに行かない?と言われて
「パスタ大好き」と答えたら、
?行くの?行かないの?ってつめられたときはなんかむなしかったわ+10
-6
-
362. 匿名 2018/06/09(土) 22:01:15
共感というか自己中な男ってだけだよね。
+3
-0
-
363. 匿名 2018/06/09(土) 22:06:03
独身男なんだろうな…+3
-1
-
364. 匿名 2018/06/09(土) 22:06:43
>>333
元カレもそうだった。
自分が風邪ひいたりてんかん起こした時は共感求めまくりで私が蕁麻疹出たらうつるかもしれないから近寄るなって言われた。
まあ、てんかんプラスうそつきのちんこ野郎でしたが、大ちゃん。+21
-0
-
365. 匿名 2018/06/09(土) 22:07:09
友達から突然仲間はずれにされあことがあって、あまりに悩んでたので、私って性格悪いのかな?と相談すると、お前のこと性格いいと思ってるやつなんて一人もいないよ って。 どん底まで突き落とされた気持ちだった。冗談だったらしいけど、真剣モードの時に返す答じゃない+14
-1
-
366. 匿名 2018/06/09(土) 22:08:29
主さん分かりますよ。
うちの夫も結婚当初、
夜道が怖いって言ったら
大丈夫だよ。海外じゃないんだから。
って。
女性がどれだけ事件にならない痴漢やらセクハラやらにあっているか全然実感として分かってなかったみたいです。
ニュースになるのは特別に不幸な人たちというか。
今でもちゃんと分かってるか不明。+26
-0
-
367. 匿名 2018/06/09(土) 22:08:43
婚活で出会った高齢童貞ほど極端に共感能力が低い奴らはいないよ。
彼女が出来るだけまだマシな領域だと思って!+18
-1
-
368. 匿名 2018/06/09(土) 22:09:30
男の子は無邪気で素直で可愛いよ〜♡+3
-8
-
369. 匿名 2018/06/09(土) 22:10:42
>>215
同じこと言われたよー 全く同じ+5
-0
-
370. 匿名 2018/06/09(土) 22:10:45
>>363 こうして飽きもせずにプロファイリング気取りのレッテル貼り
暇つぶしアンドネットで一体感のようなものを感じたいんだろうけど
寂しいんだね。わかるよ+1
-2
-
371. 匿名 2018/06/09(土) 22:13:55
男なんて自分が他の男からケツの穴狙われて始めて青ざめるような、共感能力なんてない動物だもん+26
-0
-
372. 匿名 2018/06/09(土) 22:15:10
ガル男さぁ、女性の本音やら動向が知りたくてがるちゃんいるならせめて邪魔しないでほしい。
+17
-1
-
373. 匿名 2018/06/09(土) 22:18:10
共感能力高いなら、男が解決策を求めないただ共感して欲しいだけの話が嫌いっていうのにも共感してあげたらいいじゃない
+6
-3
-
374. 匿名 2018/06/09(土) 22:18:29
試しに嘘ついた。同棲してたとき「実は妊娠してたけどおろしたわ」って答えたら「え?!そうだったの?」と別に悲しみに暮れるわけでもなく、平然とした態度だった。男ってそういう生き物なんだなって。+5
-5
-
375. 匿名 2018/06/09(土) 22:20:08
>>1
共感以前より彼氏の
「えっそんなガッツリ襲われちゃったの?」と言うことを言える性格の方が問題と思うが・・・+15
-0
-
376. 匿名 2018/06/09(土) 22:20:11
>>373
イケメンだったらね!+0
-0
-
377. 匿名 2018/06/09(土) 22:20:23
そう言えばTwitterだかで男性が、女性で性犯罪(触られる~強姦)にあったことがないほうが少ないと聞いて、男として自分が性犯罪を犯さないから関係ないと思ってたけど、そういう身近な女性からそう聞いて、女性の方に真剣に話を伺いたいとネットで尋ねたら、何万という女性から性犯罪にあった経験談、件数を聞いて、本気で驚くとともに、自分はあまりにも知らなさすぎたし、他人事だったと真剣に話を聞かれていた人がいた。
結局、男性は「俺は性犯罪さないし~!関係ないし~!」なスタンスで、そこで思考停止する人が少なくないんだろうね。+11
-1
-
378. 匿名 2018/06/09(土) 22:24:58
共感能力ないから、熱でもなんとか頑張ってたけど流石に無理なくらあ熱が出て寝込んでる嫁さんに「俺の晩ごはんは?用意してないの?」とか言っちゃう馬鹿な男が出ちゃうんだよね。
そのくせ、37度越えたら、ふーふー大袈裟に病気で弱ってます僕ちゃん~を訴えるという……
世の中で日本の既婚男性あるあるくらいに、昔から今でもいるいる+28
-1
-
379. 匿名 2018/06/09(土) 22:26:35
私が話してていくら重要な話でも、CMできれいな水着姉ちゃんでてたら、そっち見てる。子供のアニメの子犬の声 甲高い声で アンアンアンアン って、感じの。あれにも反応してた。
私にはいつも生返事。
興味があんのそんなことばっかりかい!+9
-0
-
380. 匿名 2018/06/09(土) 22:28:42
ダメだ 男って汚いし臭いし、共感性ないし、性欲つよいし、残虐性ももってるし、プライド高いし。
男が嫌いになりそう+37
-1
-
381. 匿名 2018/06/09(土) 22:30:38
>>366
そんなこと言うような人と結婚したくない+4
-0
-
382. 匿名 2018/06/09(土) 22:31:06
普通にその彼氏がおかしい。+6
-0
-
383. 匿名 2018/06/09(土) 22:32:46
男でも夫は共感能力高いし、実母はめちゃくちゃ低い。人それぞれだと思う。
でも性的に嫌なことに共感できるのはやっぱり同性の方なのかな。女だって、男がされて嫌な事を気付かないうちにやってるのでは?+5
-2
-
384. 匿名 2018/06/09(土) 22:32:49
>>41 まさに非モテの特徴が共感能力の低さだからね
で今ものすごい勢いで淘汰されていってる
自分の痛みだけに敏感で他人の痛みに鈍感なやつひとりぼっちになって当然+20
-1
-
385. 匿名 2018/06/09(土) 22:33:00
男が生きていて良いことなんてひとつも無いし。がるちゃん見てれば男の酷さがわかるよ。
ありがとう、がるちゃん。+10
-3
-
386. 匿名 2018/06/09(土) 22:34:30
共感能力って要するに感情的って事でしょ。
理論だって話せば男性の共感(w)を得られるよ+3
-5
-
387. 匿名 2018/06/09(土) 22:34:57
女は逆に共感圧力あるある。+6
-0
-
388. 匿名 2018/06/09(土) 22:35:52
>>383
と、男が書き込んでおります。+3
-2
-
389. 匿名 2018/06/09(土) 22:36:24
>>367 同感
「不器用だけどイイ人」とでも本人言いたげだけどただの危険人物+3
-1
-
390. 匿名 2018/06/09(土) 22:37:31
海外でテロ起こしてる非モテもこういうやつらなんだろうな
+1
-1
-
391. 匿名 2018/06/09(土) 22:39:09
>>318
よく分からないけど、男も仕事で帰りが遅いし、弁当を奥さんの分と二人ぶん買って帰ってくれると考えればそこまで悪くないような。+3
-1
-
392. 匿名 2018/06/09(土) 22:39:11
私 『明日は晴れるかなぁ 』
旦那 『何で俺に聞くんだよ!自分で調べろよ!』
私はちょっとしたコミュニケーションのつもりだったのに、キレた旦那
何話せばいいの?
+27
-3
-
393. 匿名 2018/06/09(土) 22:40:41
主のケースは、彼氏の人間性の問題じゃないの?女だって、ガル民基準に考えられたら不快極まりないのと同じ+6
-0
-
394. 匿名 2018/06/09(土) 22:40:52
マジレスするとじつは共感能力ない男は男同士でも嫌われてる
共感能力ある一部の男か女を独占してるモテ男
共感能力ないやつは一生ほぼ女に縁なし
昔はお見合いで結婚してただけ+27
-0
-
395. 匿名 2018/06/09(土) 22:43:02
>>389
大抵そういう男性は、自分のことを「俺は真面目なのに(何故女性に相手にされないんだ?面白くない)」と自己評価してるんだろうが、ただの共感能力のない「真面目クズ」って奴だよね、そういうのは+8
-0
-
396. 匿名 2018/06/09(土) 22:44:29
>>393
がる民は男の悪いところを指摘する常識人。+7
-0
-
397. 匿名 2018/06/09(土) 22:45:49
男は基本的に犯罪者予備軍で間違いないと思う。がるちゃんではこれ常識。+16
-1
-
398. 匿名 2018/06/09(土) 22:47:09
>>361
いくのかいかないのかわからないと予定立たないじゃん
人数わからないじゃん
大好きかどうかは聞いてないでしょ?
いきたい
パスタ大好き
でいい
+10
-0
-
399. 匿名 2018/06/09(土) 22:48:37
でも女もめんどくさい奴多いしどっちもどっちだよ+6
-0
-
400. 匿名 2018/06/09(土) 22:48:50
先日のレディーファーストトピでワラワラ沸いてた男共がアク禁されたのか今日はあまり見かけないな+7
-0
-
401. 匿名 2018/06/09(土) 22:51:22
>>19
でも共感した所で何も解決しなくない?笑+1
-1
-
402. 匿名 2018/06/09(土) 22:52:45
他人が体調不良でも気にならない男
自分が体調不良だと大袈裟に騒ぐ男
人の気持ちを考えられない男
結局男は自分のことしか考えられない
+28
-1
-
403. 匿名 2018/06/09(土) 22:53:25
医者が体調に関する共感能力高いのはめっちゃわかるわ
父親が医者だけどちょっと体調悪いって言っただけなのに過剰なまでに心配してくれる
やっぱりうれしいよそういうの+13
-2
-
404. 匿名 2018/06/09(土) 22:54:41
男に共感力など求めない
「分かるぅ~怖かったよねぇ~」
男がそんな事言ったら怖いわ
「俺を呼べよ!」
くらい言ってくれたら嬉しい+16
-1
-
405. 匿名 2018/06/09(土) 22:56:55
大半の男は痴漢されたりレイプされることがないから怖さが分からないんだよね。女は暗い場所だと怖いから警戒するけど、男は警戒なんかしないんだろうし、なんなら面白がって嫌がらせする側だから。主さんの元カレ、やる側だったんじゃないの。+16
-0
-
406. 匿名 2018/06/09(土) 22:57:10
自分の考えと同じなら共感しとけばいい、それで十分じゃない?+1
-0
-
407. 匿名 2018/06/09(土) 22:57:46
>>10
あのね、女だって馬鹿じゃないんだから
痴漢かどうかなんてわかるっつの
1が恐怖感じたんだからほんとに痴漢だったんでしょ+7
-0
-
408. 匿名 2018/06/09(土) 22:59:51
>>401
えっ、本気?
悲しんでる人や落ち込んでる人や怯えてる人に寄り添うことが
何も役に立たないと思うの?+6
-1
-
409. 匿名 2018/06/09(土) 23:01:55
>>1
女友達に注意喚起を込めて伝えると真剣に聞いてくれ「それは怖かったね。ケガがなくて何より。辛い思いしたのに話してくれてありがとう」と言われました。
女でも知人や友達もここまで共感する人いない こと結構多いよ。興味本位に聞いて裏でばらしたり冷めた人なら
「遅い時間に油断して歩いてたからじゃない?」とか
「もう過ぎたことだし忘れたら」で済ませる人いるよ。その友達優しい人だね。+7
-0
-
410. 匿名 2018/06/09(土) 23:09:15
身長180センチの体格いい男性が、繁華街で小汚いおっさんに路地裏に引き込まれて「ちょっとだけでいいから咥えさせてくれや。無理ならオッパイでもいいから、金も払うから」って抱きつかれたのがトラウマらしい。小柄なおっさんだから簡単に逃げられたけど、しばらくは気持ち悪くてその辺りに近寄れなかったって。彼は痴漢に遭う女性の気持ちが初めてわかったと言ってたけど、「女性はそれどころか、自分より体格のいい男に複数で囲まれることもあるんだよ。逃げられないから悲惨だよ」と言ってやったら震えてた。+29
-1
-
411. 匿名 2018/06/09(土) 23:10:42
>>1
だって痴漢された事ないから痴漢される気持ちわかんないんだもん
そんな事言われても俺にどうしろっていうんだよって感じだわ
同じ男としてその彼氏に同情するね、面倒な女
+2
-12
-
412. 匿名 2018/06/09(土) 23:12:48
「あんまり共感してくれないのね」って夫に言ったら「えっ、共感?」ってボケた顔して返ってきた
共感するとかしないというか、共感という言葉が夫には存在しないのだと思うことにした+15
-0
-
413. 匿名 2018/06/09(土) 23:14:38
我が子が高熱やケガで苦しんでると変わってあげたいと思うが夫からそれを感じない。。なんか他人事。。
我が子のために命を捨てれる母親は半数以上はいると思うけど、、そう思う父親は半数いないと思う+24
-1
-
414. 匿名 2018/06/09(土) 23:14:50
>>18
すごく分かります!!
私が熱あってもいつも通り家事やってるのなんとも思わないくせに、自分がちょっと風邪でもひくと大騒ぎで赤ん坊みたい…何か言われると、二言目にはウザい…
もうすごく嫌!!+24
-0
-
415. 匿名 2018/06/09(土) 23:15:53
すごいわかる。
この前彼氏と観た映画が凄く良くて、もう一回母と観に行った事を彼氏に伝えたら「なにしに?」って一言言われた。うざすぎて殴ったwww+4
-0
-
416. 匿名 2018/06/09(土) 23:16:21
女の話がオチが無いとかまとまらないって言うのも分かるけど、男も男でフィルターを通さないのか主語無く思い付きで発言したり、それ口に出す必要ある?今言う?の多いなと思う+4
-1
-
417. 匿名 2018/06/09(土) 23:17:10
男にはわからないだろうけど、共感って心の栄養なのよ。
そりゃあ毎日女性の言う事に共感する必要はないけど、せめてパートナーが傷ついてたり弱ってたりする時に寄り添おうともしない人は、男女共にカスだよ。+24
-2
-
418. 匿名 2018/06/09(土) 23:17:59
>>1
うん、本当に酷い彼氏だね。別れて正解だよ。
辛かったね。
+9
-1
-
419. 匿名 2018/06/09(土) 23:18:10
だからいつも言ってんじゃん。
女は女同士、男は男同士で付き合えばいいのに。+18
-0
-
420. 匿名 2018/06/09(土) 23:19:22
妊娠した時に会社の殆どの男性社員がおめでとうの一言もかけてくれなかった。女性は顔を合わせれば何かしらお祝いの言葉をかけてくれたけど、これも共感能力に関係ある?
私の事どうでもいいと思ってるからだと思うけど、同じ会社なんだから社交辞令として一言位声を掛けるものだと思うんだけどな(^^;)+16
-1
-
421. 匿名 2018/06/09(土) 23:19:44
別に男の共感能力が低くてもいいんだけど、彼氏や旦那や家族にはちょっとは分かち合って欲しいんだよね。
やっぱり頼りになるし、一緒にいると心強いんだけど普段のトークはやっぱり女友達の方が盛り上がる。+7
-1
-
422. 匿名 2018/06/09(土) 23:20:46
冗談とか、猫狂いとかじゃなく、本当に純粋に心から
うちんちの男達より飼い猫の方が共感力高いと確信してる。
泣いてる時に飛んできてくれるのは猫だけ。
悲しい気分の時、どこからともなくそっと現れて膝にのってくれたりもする。
不思議。+32
-1
-
423. 匿名 2018/06/09(土) 23:20:57
男なんだけどさ、
"そういうものなんだ"って理解してて、くだ巻いてても仕方なくない?
高速渋滞してんのに、進まない!ってイラついているのと一緒と思う。
だったら歩いて移動するなり何なり別の道捜せばいいんだけじゃん
って思うのよね。
+5
-9
-
424. 匿名 2018/06/09(土) 23:22:20
共感能力も関係してるとは思うけど、興味の無い話でも興味のあるふりして話を合わせる能力は圧倒的に女性の方が優れていると思う。
+7
-0
-
425. 匿名 2018/06/09(土) 23:24:07
+46
-1
-
426. 匿名 2018/06/09(土) 23:25:15
>>55
現実世界でもそれやる男いて本当ウザかったわ~女同士で盛り上がってるところにわざわざ入ってきて「俺はそう思わないけどな~」って言って場をシラケさすわ、仕切りだして話題を変えるわ、最悪だった+5
-0
-
427. 匿名 2018/06/09(土) 23:25:17
>>423
男が変わるという選択肢は?+4
-3
-
428. 匿名 2018/06/09(土) 23:28:45
>>423
とりあえず
「うんうん、そうだね」
「うん。その通りだね。」
とか適当に相槌打ってればいいんだよw+3
-2
-
429. 匿名 2018/06/09(土) 23:30:14
共感能力とは違うかもしれませんが
男性の方が痴漢とか心配するイメージだったので、
びっくりしました。
旦那や彼氏じゃなくても
手を触られたとか
街で男性に見られてた、とかで気にする人、多くないですか?
+5
-0
-
430. 匿名 2018/06/09(土) 23:33:26
兄はその時その時優しい言葉かけて慰めてくれるけど、すぐ忘れるタイプ
弟は気の利いた言葉を言えないけど、黙って心配してくれ帰り時間とか合わせてくれるタイプ
その中間くらいがいいのにと思いつつ
兄弟でもこんなに違うから男性も色々じゃないかなと思う+17
-0
-
431. 匿名 2018/06/09(土) 23:34:31
>>420
セクハラこわいもん(>_<)+1
-2
-
432. 匿名 2018/06/09(土) 23:34:32
女性が共感を求めても、はあ?な反応返すのに、男の自分が話を聞いて欲しいときは、ちゃんと聞いて共感して反応してくれないと冷たいと言う男って(笑)
いるよね+20
-1
-
433. 匿名 2018/06/09(土) 23:36:44
車を発明したのは?
答え 男+2
-13
-
434. 匿名 2018/06/09(土) 23:37:23
飛行機を発明したのは
答え 男(ライト兄弟)+2
-11
-
435. 匿名 2018/06/09(土) 23:37:48
変質者にあって怖かったという話をしてもリアクションが薄いと本当に嫌になるよね
守ってくれないんだろうなと頼りにできなくなる
>>432
そういう男ばっかだよ
お母さんに甘やかされて育った王様気質+11
-0
-
436. 匿名 2018/06/09(土) 23:38:52
>>425
共感能力が犬以下の奴が多い+24
-2
-
437. 匿名 2018/06/09(土) 23:39:14
>>427
女は人間らしいけど男は犯罪者思考だから、男が変わるしかないね。+12
-2
-
438. 匿名 2018/06/09(土) 23:39:58
コンピュータ を発明したのは?
答え 男Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事サラカツァニはカラカチャニとも記される、ギリシャの少数民族の一つである。伝統的な 移牧の羊飼いの人々で、元々はギリシャ人で、隣国のブルガリア、南部アルバニア、およびマケドニア共和国でも少数の人々が暮...
+2
-12
-
439. 匿名 2018/06/09(土) 23:40:39
綺麗なレストラン行こうがオシャレなホテル行こうが、男は食うこととヤル事で頭いっぱい+23
-0
-
440. 匿名 2018/06/09(土) 23:41:23
まさにこの事で彼氏への愛がさめてきてます
痴漢にあった、体調が悪い等の心配してほしい時は黙りこくってしまう彼氏
暗い空気には耐えられないのか暫くしたらヘラヘラ他の話をしてくる
話もろくに聞こうとせずに自分の話ばかり聞いてほしがるし私に興味がないんだろうかと思う+22
-1
-
441. 匿名 2018/06/09(土) 23:42:19
共感能力ないのはいいよ、私も無い方だから。
ただ共感求めてくるのは超ーーー鬱陶しい。やめろ!
+10
-3
-
442. 匿名 2018/06/09(土) 23:42:29
>>208
最低の男+4
-0
-
443. 匿名 2018/06/09(土) 23:42:56
インターネットを発明したのは?
答え 男Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事サラカツァニはカラカチャニとも記される、ギリシャの少数民族の一つである。伝統的な 移牧の羊飼いの人々で、元々はギリシャ人で、隣国のブルガリア、南部アルバニア、およびマケドニア共和国でも少数の人々が暮...
+2
-10
-
444. 匿名 2018/06/09(土) 23:43:03
土曜日出勤がたまにあるんだけど、男性の同僚に、明日行きたくないなー。めんどくさいって言ったら、そんなこと言うのやめてくれる?会社辞めたいの?って言われた…。会社やめる気ないし、私はそうだよね。って共感して欲しかっただけなのに。。。+5
-5
-
445. 匿名 2018/06/09(土) 23:44:05
心配や共感の言葉が女性より上手く出てこない事は多々あるけど、>>1の彼氏は彼女が危ない目に遭って出る言葉じゃないよ!
私ならすごく怖かったし、危なかったのにそんな言い方なに?って怒る!
それで気づいてくれなかったら別れたら?
男女の性差でお互い足りない部分があるのは当たり前で、それを補いあっていけないような人なら付き合うのはやめた方がいいよ。+5
-1
-
446. 匿名 2018/06/09(土) 23:44:45
>>432
私の彼氏それ!イライラする!!
結婚するつもりで両親への挨拶もすませて安心したのか最近こうなってきて別れようかと悩む+3
-0
-
447. 匿名 2018/06/09(土) 23:45:27
男は解決を〜
とか利口ぶって言うけどさ、ほとんどの男も愚痴聞いてほしいだけじゃない?
「上司が気分屋で大変でさ〜」なんて仕事の愚痴とか言ったとき、本当に
「それは○○すればいいじゃない」「○○すれば解決するよ」
「あなたの○○なとこも良くなかったのでは?」なんて求めてる?
絶対本心は「いいからやさしく僕ちゃんを肯定してよ!」でしょ。+32
-1
-
448. 匿名 2018/06/09(土) 23:45:46
録音機やライトを発明したのは?
答え 男Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事サラカツァニはカラカチャニとも記される、ギリシャの少数民族の一つである。伝統的な 移牧の羊飼いの人々で、元々はギリシャ人で、隣国のブルガリア、南部アルバニア、およびマケドニア共和国でも少数の人々が暮...
+2
-6
-
449. 匿名 2018/06/09(土) 23:48:14
電気を発見したのは?
答え 男Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事サラカツァニはカラカチャニとも記される、ギリシャの少数民族の一つである。伝統的な 移牧の羊飼いの人々で、元々はギリシャ人で、隣国のブルガリア、南部アルバニア、およびマケドニア共和国でも少数の人々が暮...
+2
-6
-
450. 匿名 2018/06/09(土) 23:48:37
>>435
男である自分と、自分の身内と思ってる人(実母、実父、兄弟姉妹)以外には、気を遣う必要ないと思ってる男性っているよね
女房は、きちんと話を聞いて向き合わなくてもいいと軽く扱ってるというか
軽く扱ってる相手には、気を遣わないし、まともに向き合わないし、無意識でその必要はないと思ってんだろうなぁ
逆だろ?他人が一緒になったゆだから、そこは労り合い、支え合い、話もまともに聞くことで、後年の夫婦関係も全く違うだろうにね+11
-0
-
451. 匿名 2018/06/09(土) 23:49:24
アスペルガーって究極の男性脳って言うもんね。。。
カサンドラ症候群も圧倒的に女性が多い。
科学的に証明されてる。+30
-0
-
452. 匿名 2018/06/09(土) 23:49:46
>>447
解決について話し合いたくても自分は悪くない、お前が折れろって態度だったりするしね+7
-0
-
453. 匿名 2018/06/09(土) 23:50:15
>>117
不妊治療してる事を会社で喋ってるの?
そんな旦那嫌だ!
あなたの言動もそのまま言ってるって、、
もうそこがあり得ないわ+7
-0
-
454. 匿名 2018/06/09(土) 23:51:05
>>311
分かる、女脳とか共感力を小馬鹿にしてるよね。だけど実際、具合悪くなった時にワーワー騒いで共感して欲しがるのは男、こっちが素っ気なくしたら「なんでそんなに冷たいのか?愛情が無いのか?」なんで大騒ぎするのは男。女はそういう寂しさを自分で解決してるのに。男は共感力もないけど、想像力や相手の立場に立ってスムーズに事を片付ける事も出来ない。それって単なるアホだと思う。+38
-1
-
455. 匿名 2018/06/09(土) 23:51:10
>>443
話の趣旨が理解できずに意味不明な事を言い出すのも共感力の低い男の代表的な行動。+10
-1
-
456. 匿名 2018/06/09(土) 23:52:09
男は「動物として優秀」
女は「人間として優秀」
なんでってよ。他のトピで誰かが学者さんがそう言ってたと書いてのを思い出したわ+17
-3
-
457. 匿名 2018/06/09(土) 23:53:03
光の速度から物質の動くスピードで時間の流れが相対的に変わる事に最初に気付き論文としてまとめその後の研究にも大きく貢献したのは?
答え 男Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事サラカツァニはカラカチャニとも記される、ギリシャの少数民族の一つである。伝統的な 移牧の羊飼いの人々で、元々はギリシャ人で、隣国のブルガリア、南部アルバニア、およびマケドニア共和国でも少数の人々が暮...
+2
-9
-
458. 匿名 2018/06/09(土) 23:56:12
エンジンを発明したのは?
答え 男Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事サラカツァニはカラカチャニとも記される、ギリシャの少数民族の一つである。伝統的な 移牧の羊飼いの人々で、元々はギリシャ人で、隣国のブルガリア、南部アルバニア、およびマケドニア共和国でも少数の人々が暮...
+2
-9
-
459. 匿名 2018/06/09(土) 23:57:07
さっきから発明が云々言ってるけど、超トピズレだし。
それにあなたは何を発明しましたか?
一部の天才を取り上げて自分のことのように誇らしげになってるのは見苦しい。虎の威を借る狐でしょう。+37
-1
-
460. 匿名 2018/06/09(土) 23:58:03
人が倒れたりしても、男は咄嗟に動けずに見ているだけで、直ぐに対応に動くのは女が多いのトピでも、経験談として書いてる方々がいたなぁ
少し前の大相撲の地方巡業の舞鶴の土俵で市長さんが倒れられた時、男性達はみてるだけで、実際に動いて救命措置に動いてくれたのは女の人達だった
共感能力もだし、相手がどうして欲しいか、どうするべきかとかの想像力と行動力は、土壇場だと女性の方が胆が座ってるね+31
-5
-
461. 匿名 2018/06/09(土) 23:58:18
痛みや悲しみや共感能力あれば人殺しできないよね、
人殺しの何パーセントが男?+21
-2
-
462. 匿名 2018/06/09(土) 23:58:52
大体の凶悪犯罪者も男だよね+19
-2
-
463. 匿名 2018/06/10(日) 00:00:03
夫は共感力高め、私は低め
というか、察知能力が高いので相手のして欲しい事は理解できるみたい、するかしないかは場合によるそうだけど
一部男のなかにはあえて共感しない人もいるみたいよ、特に女に共感してたらキリないし+4
-3
-
464. 匿名 2018/06/10(日) 00:00:28
男っていざという時に固まるよね+22
-3
-
465. 匿名 2018/06/10(日) 00:01:58
女性専用車両ってあるけど
蒸気機関も
エンジンも
電車も線路も
発明して整備してるのは男性
何も発展しないし貢献しない
女性は電車に乗る必要あるのか?
って常日ごろから思ってる+2
-18
-
466. 匿名 2018/06/10(日) 00:02:17
人の話は流して自分のするどうでもいい話を少しでもあしらわれたら冷たいとギャーギャー騒ぐ男大嫌い+23
-1
-
467. 匿名 2018/06/10(日) 00:03:51
逆に言えば男で共感能力がある人は周りから信頼されてるしモテてる
早く男性の多くがこのことに気付いてほしい
共感能力のない男は同性の間でも嫌われてるし察する能力ないから仕事もできないしもちろん女にもモテないから人生損してる+13
-4
-
468. 匿名 2018/06/10(日) 00:04:04
男だからしょうがないよ~
と流す風潮や男の子だからと甘やかす母親が悪いよ
男はバカだから、子供だからと良い女ぶるのはそうしないと話を無視され身勝手な言動に付き合わされる奴隷扱いされてる自分を正当化できないからだと思ってる
男尊女卑時代の名残+23
-3
-
469. 匿名 2018/06/10(日) 00:04:25 ID:tBtzaUgac3
FacebookもYoutubeも
今流行りのTikTokも
男が生みの親
ガルちゃんですら+4
-5
-
470. 匿名 2018/06/10(日) 00:05:04
男は狩りしてた
女は木の実取って育児してた
そりゃ脳の役割が違う+6
-7
-
471. 匿名 2018/06/10(日) 00:06:16
女は基本的におしゃべりが好きなだけの怠け者だと思ってる
仕事もはっきりいって凄く遅い
女が頭とってるスタートアップ全部潰れていってる
競争そのものが出来ない
+6
-11
-
472. 匿名 2018/06/10(日) 00:06:38
共感力がないから
家事育児でパタパタしてる奥さんを見ても
スマホでゲームしてたり
体調不良で寝込んでる奥さんに
俺のご飯は?とか言っちゃうんだろうね+22
-1
-
473. 匿名 2018/06/10(日) 00:06:43
前に(昨年だったかな?)Yahoo! JAPANで、男性の書いた記事で、男の殆どにアスペルガーの傾向があると書いていたよ
共感能力の欠如とか、想像力の欠如は、そこらへんからかもね
あと、男親の危機管理能力のなさで子供を危険な目に遭わせたり、死なせてしまったり、時々ニュース沙汰になってるね
+26
-0
-
474. 匿名 2018/06/10(日) 00:06:45
男は解決が優先というけど解決能力が低く共感能力も低いカスもいるからね+18
-1
-
475. 匿名 2018/06/10(日) 00:06:58
発明がどうのこうのって力説してるけど、ガル男にとってはそれが精一杯なんだね。
何も生み出していないガル男もその女とやらと同じ土俵だぞ。
+18
-1
-
476. 匿名 2018/06/10(日) 00:07:23
>>467
しかし共感能力の高い男は
何故ああまで浮気しまくるのだろうか
ほぼ正比例の関係と言っていいぐらいだよ+6
-1
-
477. 匿名 2018/06/10(日) 00:07:28
学校休みのガキンチョは早く寝な+3
-2
-
478. 匿名 2018/06/10(日) 00:07:47
>>475
アスペに構っちゃだめ+8
-2
-
479. 匿名 2018/06/10(日) 00:08:31
男は共感能力が低いから劣ってるって言ってる人は
男に産まれたら女は生理があるから生物的に劣ってるって力説してそう
+8
-4
-
480. 匿名 2018/06/10(日) 00:08:56
今日まさに旦那に共感しろよって!!って思う場面が二回おきた。
ただ共感してほしくてそこから会話を広げようと思って話し出したら俺は違う受け取りかたをしたとのことで話をぶった切られた。
自分は私が興味のないスポーツの話を話してくるくせにむかつく+6
-1
-
481. 匿名 2018/06/10(日) 00:09:58
全てとは言わないが
女性社員はそもそも競争原理を理解してない
ブラックブラックで全員5時に返してたら
一瞬で潰されるという根本原理が理解出来てない
共感とやらの愚痴不満ばかりで
社会のスピードにまずついていってない人が多いわ+6
-9
-
482. 匿名 2018/06/10(日) 00:11:03
男は共感能力が低いんじゃなくて女を適当に扱っても良いと教育されてるからだよ
上司に対しては気を使うでしょ?
でも彼女や嫁の話は途端に聞けなくなるのはなめてるだけ+40
-1
-
483. 匿名 2018/06/10(日) 00:11:53
>>475
そもそもIQの平均値は男の方が高い
学歴見たら分かるけど上位の8割は男
中位も5割強が男、下の下は男の方が多いけど
下位になるほど女の方が多くなる日本の平均を50点としたら
男の平均は54点、女の平均は46点って感じ
+4
-7
-
484. 匿名 2018/06/10(日) 00:12:31
世の中80パーセントの発明品はアスペ男が生み出してる
共感を求めて他人に固執する生き物からは何も生まれないし発展しない+10
-6
-
485. 匿名 2018/06/10(日) 00:12:35
美容院で察する能力が低い男性美容師にイライラする、女性は少ない
場数もあるかも知れないが、
コミュ力に長けてる男性美容院は女性の曖昧な言い方も、髪の悩みもすぐ分かる
前者は鈍感でモテないんだろうなぁ…と呆れる
客商売なのに+18
-1
-
486. 匿名 2018/06/10(日) 00:13:16
凄く共感能力が高い優しい男性がいるんだけど全然もててなかったな
女の気持ちにたって同調してくれる男性より、ぶっきらぼうに「俺を頼れよ」って話聞いてた?って言いたくなるような謎の抱擁力をみせつけるタイプの方がもてそう+4
-1
-
487. 匿名 2018/06/10(日) 00:13:21
俺の話は共感して聞いて、話に合った返答をしてくれ、でも俺はお前の話しはまともに聞く気はないよ、な男っているからねぇ
なら、相手の話もまともに聞こうや?+12
-1
-
488. 匿名 2018/06/10(日) 00:14:47
共感強要女と議論大好き男一緒にしたら楽しそうw+3
-0
-
489. 匿名 2018/06/10(日) 00:15:15
平均IQは女性の方が高いし今のトップも女性。
自称論理的()な犯罪者の8割を占める超感情的な男さんwwwwww+8
-9
-
490. 匿名 2018/06/10(日) 00:15:24
>>469
売れっ子小説家や漫画家さえ7対3で男の方が多いもんね
漫画家なんて志望者は女の方が男より多いのに大成するのは男の方が女の倍多い+3
-2
-
491. 匿名 2018/06/10(日) 00:15:44
共感主義の平和な女性だけの社会どうぞどうぞ
まず住居の建設から学びましょうか?+5
-2
-
492. 匿名 2018/06/10(日) 00:16:27
まあ男に共感能力があったら、今みたいに男が圧倒的に犯罪犯しまくらないよね
人の気持ちが想像できない、共感する能力が低いからなせるのか
動物に近いよね、男は。人間てより+20
-4
-
493. 匿名 2018/06/10(日) 00:16:50
なんで男がここにいるの?
そっと覗くなら全然許す。
しかしここに発言権がないことをまず自覚できないことからして、
空気読めない感が漂ってる。
空気読めない=共感もできないんだろうね。
鬱陶しいだけだから出てって!
だいたい、何かを発明したことと共感能力の話では、
論点が全くもってズレてるから!
そういう頭悪い男は嫌い。
少なくともいろいろ発明した立派な男性方は、
こういうところで時間なんか使わず、
もっと生産的なことに時間を費やしてるはずだよ。+25
-4
-
494. 匿名 2018/06/10(日) 00:16:59
>>460
川に飛び込んだりホームに降りていって咄嗟に体張って助けるのは男の人が多くない?+10
-4
-
495. 匿名 2018/06/10(日) 00:17:49
>>483
東大や京大だと9割近くが男
けど名大とか北大とかは最近ポジティブアクションとかし始めてるから
馬鹿な女でも楽に名門大学は入れて賢い男が落ちるようになるから
そのうち男女同数になるかもね
+3
-7
-
496. 匿名 2018/06/10(日) 00:18:37
逆に聞きたい
女性の社会的な長所を
チーム組ませたら愚痴不満で全然前に進まないじゃん+8
-5
-
497. 匿名 2018/06/10(日) 00:19:52
>>493
ガルちゃんは男の書き込み禁止してないし
そもそもガルちゃんは男が作って管理してるからねってお決まりのコピペ貼っとくね+3
-7
-
498. 匿名 2018/06/10(日) 00:20:21
最近の30代男の共感性のなさはすごいね
映画音楽何もみない系の人ほんとにおかしい
物語や話の文脈がまったく読めてない
会話の目的や意図をまったくくめない
逃げるか言い訳する人多い
+12
-4
-
499. 匿名 2018/06/10(日) 00:20:35
負け犬遠吠えしてるガル男のみっともなさ+10
-4
-
500. 匿名 2018/06/10(日) 00:20:39
女性専用掲示板を荒らすほど感情を抑えられない男wwwww
男はガイジ+12
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する