ガールズちゃんねる

【実況&感想】「おやじの背中」第一話

176コメント2014/07/15(火) 20:45

  • 1. 匿名 2014/07/13(日) 21:21:28 

    見てる人、語りませんか?

    +54

    -1

  • 2. 匿名 2014/07/13(日) 21:22:45 

    じんべえ思い出す

    +82

    -3

  • 3. 匿名 2014/07/13(日) 21:23:04 

    松たか子と田村正和ってどういう関係?
    親子??

    +129

    -2

  • 4. 匿名 2014/07/13(日) 21:23:19 

    はーい!
    最初からちんぷんかんぷん…>_<…

    +63

    -21

  • 5. 匿名 2014/07/13(日) 21:23:29 

    田村さん・・・おいくつになったんだろう?
    ずいぶん老けましたね?

    +127

    -6

  • 6. 匿名 2014/07/13(日) 21:23:41 

    始まったばかりなのに、全く意味が分からない

    +89

    -17

  • 7. 匿名 2014/07/13(日) 21:23:54 

    田村正和のは、面白いのが多いけど、微妙。

    おやじぃが、泣けた。

    +75

    -11

  • 8. 匿名 2014/07/13(日) 21:24:03 

    5さん 70歳ですよ

    +61

    -1

  • 9. 匿名 2014/07/13(日) 21:24:31 

    どういう親子間系なんだろ…

    +26

    -4

  • 10. 匿名 2014/07/13(日) 21:24:33 

    父親と娘だよね??
    なんか親子と思えない
    ラブな感じが••••

    +159

    -4

  • 11. 匿名 2014/07/13(日) 21:25:02 

    簡単に言うと親離れ子離れのはなし?

    +113

    -2

  • 12. 匿名 2014/07/13(日) 21:25:03 

    これが親子だったら引く関係だなぁ。。

    +62

    -20

  • 13. 匿名 2014/07/13(日) 21:25:15 

    え、普通に親子で、早くに母親亡くしてて、娘の松たか子がパニック障害を持ってるってことじゃないの?

    +299

    -3

  • 14. 匿名 2014/07/13(日) 21:25:39 

    亡くなったお母さんの再婚相手か?

    +10

    -30

  • 15. さとこ 2014/07/13(日) 21:25:45 

    実の親子、よね?
    いろんな親子のかたちがあって当たり前だけど、不思議。

    +85

    -4

  • 16. 匿名 2014/07/13(日) 21:26:10 

    くらい………
    見てられない。

    +7

    -31

  • 17. 匿名 2014/07/13(日) 21:26:11 

    お母さんを亡くしてから、お互いに寄り添って生きている圭さんと瞳子さん。
    二人共、自分の幸せを見つけてほしいな(*^_^*)

    +178

    -3

  • 18. 匿名 2014/07/13(日) 21:26:13 

    パニック障害以上になんか父親に恋しすぎだよね!!

    +139

    -10

  • 19. 匿名 2014/07/13(日) 21:26:24 

    さっきの過呼吸は何?

    +28

    -15

  • 20. 匿名 2014/07/13(日) 21:26:52 

    お弁当おいしそうだった❕❕
    でも圭さんはお弁当にあたったってこと❕❔それとも朝ごはん❔❔

    +36

    -15

  • 21. 匿名 2014/07/13(日) 21:26:56 

    意外と田村正和声出てて安心した

    +91

    -3

  • 22. 匿名 2014/07/13(日) 21:27:17 

    バカリズム*\(^o^)/*いいね

    +72

    -8

  • 23. 匿名 2014/07/13(日) 21:27:43 

    何かこの落ち着いた雰囲気好き。久々に見続けようかなと思える。

    +163

    -3

  • 24. 匿名 2014/07/13(日) 21:27:50 

    パニック持ちのわたしには辛いドラマだな。。。

    +59

    -18

  • 25. 匿名 2014/07/13(日) 21:28:17 

    母親が田村正和の事を「圭さん」と呼んでたから
    瞳子もお父さんの事「圭さん」って呼んでるんだと思う。親子だよ

    +114

    -4

  • 26. 匿名 2014/07/13(日) 21:28:26 

    名前で呼び合ってるのが親子っぽくない~

    でもこの二人ならキレイな感じ

    +90

    -6

  • 27. 匿名 2014/07/13(日) 21:28:29 

    田村節が健在で嬉しい

    +96

    -1

  • 28. 匿名 2014/07/13(日) 21:28:57 

    この空気感独特すぎるわ〜

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2014/07/13(日) 21:29:31 

    田村正和と松たか子だから成り立つ話だよね(*^^*)わたしと角野卓造だったら成り立たんな(笑)

    +221

    -4

  • 30. 匿名 2014/07/13(日) 21:29:35 

    よく会うなw

    +0

    -15

  • 31. 匿名 2014/07/13(日) 21:30:04 

    演技派な方ばかりですよね
    見てて安心感があるし、この親子がこれからどうなるのか気になります

    +101

    -1

  • 32. 匿名 2014/07/13(日) 21:30:19 

    親子設定だけど、親子以上の感情がありそうで
    集中できない(´・c_・`)

    +68

    -7

  • 33. 匿名 2014/07/13(日) 21:31:03 

    23さん 一話完結らしいですよ(*´∇`)

    +48

    -2

  • 34. 匿名 2014/07/13(日) 21:31:47 

    いま見始めました
    ギラギラしてない空気がいい感じ。
    HEROは松たか子さんで見たかったけど、こっちもいいかも

    +78

    -4

  • 35. 匿名 2014/07/13(日) 21:32:22 

    難しいし、親子で名前で呼び合うのはちょっとなぁ…

    +29

    -13

  • 36. 匿名 2014/07/13(日) 21:32:42 

    「何かあったら電話して」

    パニック持ちにこのセリフはキツイ。
    何かあることを前提として物事を進めてしまうよ。(;_;)

    +13

    -48

  • 37. 匿名 2014/07/13(日) 21:32:49 

    お松の過呼吸の演技が上手かった

    +220

    -7

  • 38. 匿名 2014/07/13(日) 21:33:18 

    ホントだオムニバスなんだね!

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2014/07/13(日) 21:33:46 

    よくわかんないなぁー

    +6

    -12

  • 40. 匿名 2014/07/13(日) 21:34:02 

    この二人が見れるのは今夜だけですか?
    1話完結?

    +89

    -3

  • 41. 匿名 2014/07/13(日) 21:34:46 

    親子お互いに思いあってるんだね

    +51

    -2

  • 42. 匿名 2014/07/13(日) 21:35:30 

    お騒がせ親子w

    +10

    -24

  • 43. 匿名 2014/07/13(日) 21:35:34 

    過去に何があったのか知りたい

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2014/07/13(日) 21:36:21 

    何をやっても「田村正和」なんだよね。何をやっても「松たか子」…関係性も陳腐。「ひとみこ」って名前も聞きづらい(実際の瞳子さんごめんなさい)

    つまんないー!

    +10

    -100

  • 45. 匿名 2014/07/13(日) 21:36:33 

    1話完結みたいです。
    松さん、ちょっと太りましたね。でもキレイです。

    +99

    -6

  • 46. 匿名 2014/07/13(日) 21:36:46 

    一度食事したから結婚って……笑

    +5

    -25

  • 47. 匿名 2014/07/13(日) 21:36:48 

    40さん
    そうですよ。 来週は違う親子みたい。
    満島ひかりさんと役所さん親子バージョンや渡辺謙、東出さんバージョンも楽しみ!!

    +78

    -0

  • 48. 匿名 2014/07/13(日) 21:37:10 

    なんか今年の夏のドラマって
    暗いよね。

    +43

    -11

  • 49. 匿名 2014/07/13(日) 21:37:26 

    ほのぼのとしてとてもいいドラマですね
    楽に見れる(^^)
    一話完結だからわかりやすいし若者たちよりこっちの方がいいかも…

    +97

    -2

  • 50. 匿名 2014/07/13(日) 21:37:31 

    お互いに心が通じ合いすぎ!!

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2014/07/13(日) 21:38:00 

    パニック障害から頼りにできるお父さんに依存しているように見える。演技も素晴らしいしゆったりした時間の流れだけど物語がしっかりしているし私は好き。一話完結って斬新だし今後が楽しみ。

    +159

    -2

  • 52. 匿名 2014/07/13(日) 21:38:24 

    素敵な親子じゃないか~~~(*´艸`*)

    +94

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/13(日) 21:38:56 

    田村さんの独特の間や言いまわし、すごく自然で見やすい
    松さんも演技上手くて、質のいいドラマだと思う

    +174

    -3

  • 54. 匿名 2014/07/13(日) 21:39:02 

    わろてる わろてる(^^;)

    +1

    -19

  • 55. 匿名 2014/07/13(日) 21:40:00 

    お互いが大事に想いあっていて、なんだか泣けてくる

    +101

    -1

  • 56. 匿名 2014/07/13(日) 21:40:58 

    お互いに依存し合ってるというか、支え合ってて普通の家族より絆が強いように見える…上手く言えないけど

    +105

    -2

  • 57. 匿名 2014/07/13(日) 21:42:49 

    居酒屋で意気投合した彼の話がよくわからない

    +71

    -5

  • 58. 匿名 2014/07/13(日) 21:42:53 

    この独特の間が好き。
    田村正和ならでは。

    +76

    -0

  • 59. 匿名 2014/07/13(日) 21:42:59 

    なにこれ…近親相姦の話?

    +8

    -98

  • 60. 匿名 2014/07/13(日) 21:43:15 

    重松くんって誰? バカリズム?
    本当にお泊り???

    +3

    -65

  • 61. 匿名 2014/07/13(日) 21:43:33 

    松たか子はキムタクより田村正和を選んだんだね。大正解だね。

    +180

    -6

  • 62. 匿名 2014/07/13(日) 21:44:11 

    良いね この2人の空気間

    +116

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/13(日) 21:44:14 

    名前で呼び合うの違和感だな、(ー ー;)

    +14

    -35

  • 64. 匿名 2014/07/13(日) 21:44:32 

    途中ちょっと目を離してたらいつの間に彼氏できたの?教えてください(*_*)

    +19

    -14

  • 65. 匿名 2014/07/13(日) 21:44:48 

    田村正和の演技に引き込まれる
    さすがだなぁー
    歳を取ってしまったから久しぶりに演技見るの怖かったけどそんな心配無用でした!

    +155

    -2

  • 66. 匿名 2014/07/13(日) 21:45:17 

    父より娘の方が体が大きいのが気になるけど…
    あんなお父さん素敵です。
    旦那さんにしたい。

    +82

    -5

  • 67. 匿名 2014/07/13(日) 21:45:57 

    やばい、もらい泣きしそう。

    +117

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/13(日) 21:46:26 

    旦那の父も70歳、
    人はやはり老いていくんだな、、。

    +24

    -5

  • 69. 匿名 2014/07/13(日) 21:46:26 

    一話完結なのか!
    この親子が見られなくなるなんてもうすでにさみしい!笑

    でも田村正和はワンクールは大変か…
    それにしても醸し出す空気感がすごい

    +188

    -0

  • 70. 匿名 2014/07/13(日) 21:47:06 

    ああ、交通事故だったのか…
    お母さんは亡くなって自分だけ助かるの辛いね…

    +141

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/13(日) 21:47:15 

    期待したけど、なんかおかしい
    気持ち悪いと思ってしまう

    田村正和と松たか子の清潔感があるから見ていられる
    と思ってたら、過去の映像が
    妻の代わりをしているのか

    +59

    -51

  • 72. 匿名 2014/07/13(日) 21:47:23 

    亡くなった奥さんの代わりになってるのか

    +77

    -5

  • 74. 匿名 2014/07/13(日) 21:48:18 

    最後に回想(解説)ですか。。。

    涙が止まらん

    +133

    -2

  • 75. 匿名 2014/07/13(日) 21:48:39 

    けいさん、、、
    田村正和の演技引き込まれる

    +116

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/13(日) 21:49:20 

    今年父親を亡くしたけど私も発作が起きた時に
    お父さんに助けてもらっていたので
    父とのことを思い出して泣けてきました。

    +131

    -2

  • 77. 匿名 2014/07/13(日) 21:49:23 

    73え?ちゃんと見てる?

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2014/07/13(日) 21:49:28 

    73
    どう見たらそういう解釈になるんだ

    +60

    -1

  • 79. 匿名 2014/07/13(日) 21:49:47 

    理由がわかってたちまち涙(T_T)

    +82

    -1

  • 80. 匿名 2014/07/13(日) 21:49:57 

    ちょっと?みえてきた気がする…

    +9

    -7

  • 81. 匿名 2014/07/13(日) 21:50:43 

    瞳子が結婚して、お父さんと同居して、
    孫も産まれて、パニックも克服
    みたいなハッピーエンドにして欲しい

    +78

    -2

  • 82. 匿名 2014/07/13(日) 21:51:21 

    あーせめて2時間にしてほしい(>_<)

    +110

    -0

  • 83. 匿名 2014/07/13(日) 21:51:29 

    空気感いいね

    +60

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:01 

    こんな素敵な70歳はそういないよ

    +117

    -4

  • 85. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:04 

    久々にいいドラマを見させてもらった気分♪
    おやじの背中クオリティ高すぎ!
    来週も楽しみ!

    +146

    -2

  • 86. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:36 

    過呼吸のシーンが
    自分と重なりツラくて
    涙が出ました

    +54

    -5

  • 87. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:37 

    泣けました(’_’、)

    +83

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:41 

    最後はお父さん、瞳子
    っていう呼び方に戻してほしかったかも(;_;)/

    +140

    -5

  • 89. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:45 

    温かいドラマだったなぁ

    +74

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:46 

    親子の絆ってよく言うけど、こういうことなのかなって思った

    +64

    -1

  • 91. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:50  ID:j4TmY8daG5 

    ええ 話やんかー

    +70

    -2

  • 92. 匿名 2014/07/13(日) 21:52:56 

    あれ?終わっちゃった(´・_・`)

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2014/07/13(日) 21:53:03 

    え?!
    これ、1話完結!?

    +39

    -2

  • 94. 匿名 2014/07/13(日) 21:53:20 

    いいドラマだったー!!
    毎週田村さんと松さんだったらいいのに!

    +108

    -3

  • 95. 匿名 2014/07/13(日) 21:53:34 

    涙腺崩壊

    +83

    -3

  • 97. 匿名 2014/07/13(日) 21:53:40 

    ロケ地はどこなんでしょう?
    緑が溢れていて素敵な場所、分かる方いたら教えて下さい。

    +94

    -0

  • 98. 匿名 2014/07/13(日) 21:53:42 

    バカリズムは必要でしたか?
    バカリズムの役柄、かわいそうです

    +53

    -12

  • 99. 匿名 2014/07/13(日) 21:53:43 

    瞳子は本当に結婚するの?

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2014/07/13(日) 21:53:56 

    ごめんなさい…
    私はなんか気持ち悪いドラマでした

    +23

    -68

  • 101. 匿名 2014/07/13(日) 21:54:18 

    涙が止まらない。
    いい話でした。

    +115

    -2

  • 102. 匿名 2014/07/13(日) 21:54:45 

    脚本と役者が良ければ何話も何話もいらないんだね。無駄なシーンがひとつもなかった。まさかこんなに優しいドラマ見れるとは。
    来週は役所広司と満島ひかりだ!
    絶対見る♪

    +165

    -2

  • 103. 匿名 2014/07/13(日) 21:54:49 

    旦那がパニック障害です。大きな発作は知り合ってからでてはいませんが、たまに体調が良くない時があるようです。仕事から帰ってきたときに私が家に居るだけで安心できると言ってくれます。
    結婚したいと思ってくれたこと、必要としてくれたこと、改めて感じれたドラマでした。

    +137

    -3

  • 104. 匿名 2014/07/13(日) 21:55:16 

    心がじんわり暖かくなって、温かい涙が止まらなくて
    久しぶりに素敵なドラマを見られて嬉しかったです。

    +137

    -1

  • 105. 匿名 2014/07/13(日) 21:55:20 

    連ドラだと思ってたのに一話完結だなんて…!!
    なんか泣けたー。
    久々にいいドラマだなぁって思ったのになぁー

    +125

    -2

  • 106. 匿名 2014/07/13(日) 21:56:44 

    田村さんなら松さんと歳の離れた夫婦でも違和感ない

    +90

    -6

  • 107. 匿名 2014/07/13(日) 21:56:52 

    じんべぇまた見たくなった

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2014/07/13(日) 21:56:54 

    途中から少し見ただけで最後泣けた
    あんなお父さんほしい

    +87

    -0

  • 109. 匿名 2014/07/13(日) 21:57:18 

    オムニバスと知らなかった。
    録画しておけば良かった!
    いい話すぎて(இдஇ; )

    +57

    -1

  • 110. 匿名 2014/07/13(日) 21:57:20 

    最後、手つなぐシーンはいらん。

    +18

    -47

  • 111. 匿名 2014/07/13(日) 21:58:19 

    最後がちょっと詰め込みすぎな気もしたけど、最近セリフで説明しすぎるドラマが多くて、多くを語らないドラマは少ないから、余計に胸に染みました。

    田村正和にもらい泣きしてしまったよ!

    +126

    -1

  • 112. 匿名 2014/07/13(日) 21:58:58 

    お父さんこれから一人で住むの心配だな。

    +101

    -1

  • 113. 匿名 2014/07/13(日) 21:59:09 

    主役の二人の演技がすごく良かった。
    バカリズムも何気に良かった!

    来週はまた違う雰囲気ですね。
    役所広司と満島ひかり、名優揃いでまた期待できそう!

    +79

    -1

  • 114. 匿名 2014/07/13(日) 21:59:37 

    髪結んだ満島ひかり可愛い
    来週も見よう

    +27

    -8

  • 115. 匿名 2014/07/13(日) 21:59:46 

    事故で自分だけ助かって、父から母を奪ってしまった罪悪感?から母親の代わりをしていたのかな?
    でも自分の幸せが見つかって良かったね瞳子さん

    +138

    -1

  • 116. 匿名 2014/07/13(日) 22:00:30 

    ゆっくりした時間の流れで進む話が素敵でした。
    お二人の演技も素晴らしかったです。

    最後の二人で散歩するところは,,,,,とても泣きました。
    次回はまた違う内容で、すごく楽しみです。
    役者さんも豪華ですね!久々にはまりそうなドラマです。

    +103

    -0

  • 117. 匿名 2014/07/13(日) 22:00:31 

    2人の繊細な演技、すごく良かったです。お母さんが亡くなってその寂しさを必死に埋めようとするうちに普通の親子以上の絆が生まれたんじゃないかな。

    +116

    -1

  • 118. 匿名 2014/07/13(日) 22:00:59 

    素敵なドラマだった。
    しかし朝食&お弁当が美味しそうだった。朝からあんな豪華に作れない~~

    +121

    -1

  • 119. 匿名 2014/07/13(日) 22:01:53 

    73が気持ち悪い
    何なの?

    +23

    -3

  • 120. 匿名 2014/07/13(日) 22:02:03 

    すみません、後半ごはんの支度してて見れなかったのでどなたか話の結末教えてください(;_;)
    結局けいさんと瞳子さんはどうしてあんな関係性になったの?(;_;)

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2014/07/13(日) 22:02:53 

    最初は確かにキモイ!!と思いました。

    でも、みなさんがおっしゃってるように
    お二人の演技に引き込まれ、最期は涙ー!でした。

    私も主人を突然亡くして2人の娘を育てていて・・。

    昨日一緒に美容院に行って、担当の美容師さんに
    下の娘に接する態度が、「赤ちゃんに接するみたい」
    って言われた・・。

    可愛くってたまんないんだもん!

    子離れちゃんとできるかなー?!

    +19

    -55

  • 122. 匿名 2014/07/13(日) 22:02:59 

    久々に田村正和さん見て元気そうでよかった!

    +86

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/13(日) 22:04:21 

    久々に良いドラマを見ました。日曜日の夜には、ゆったりとした気分で見られて良かったかなと思いました。

    +91

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/13(日) 22:05:16 

    わたし最後から二番目の恋も本当に苦手で、このドラマも田村正和と松たかこが出ると思って期待してましたが脚本家が同じで。苦手だと悟りました。感動されてる方多数ですね。

    +10

    -55

  • 125. 匿名 2014/07/13(日) 22:05:31 

    田村正和の雰囲気は独特ですね。
    あの雰囲気は他には出せないと思う。
    美しい人の岬先生が好きです。

    +93

    -2

  • 126. 匿名 2014/07/13(日) 22:05:41 

    現実感のない親子
    イマイチ入り込めない。。。

    +24

    -42

  • 127. 匿名 2014/07/13(日) 22:07:10 

    田村正和さんの回想シーンで泣きました。

    出演者のみなさん、風景、ほんわかしてて素敵でした。
    あと、田村さんと松さんの演技に引き込まれました。最近の若手の方達では見られない演技力。

    来週はまた違った親子の形。楽しみです。

    +118

    -2

  • 128. 匿名 2014/07/13(日) 22:07:24 

    やっぱ安定の田村正和さん!
    松さんとの息もピッタリでした

    本当の親子みたい

    +95

    -2

  • 129. 匿名 2014/07/13(日) 22:07:45 

    TBS日曜9時っていいドラマが揃ってるけど最近なんだか期待はずれだった。
    こういうドラマを待っていた。
    来週も見る!

    +81

    -3

  • 130. 匿名 2014/07/13(日) 22:10:21 

    97さん

    ロケ地国分寺市となっていましたね。
    こんなにいいところとは知りませんでした。行ってみたいです。

    +50

    -0

  • 131. 匿名 2014/07/13(日) 22:12:23 

    97さん 
    ロケ地は東京の国分寺市ですよ。
    湧き水を汲んでいたのは「お鷹の道」という所で、地元の人たちの散歩コースになっています。
    近所に住んでるのにロケしてたの全然知らなかったから、偶然ドラマ見てびっくりしたー!

    +47

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/13(日) 22:14:18 

    深いドラマでした。
    暇だから見始めたんですが、見てよかったな…と思える、本当にいいドラマ。
    面白かったです。

    +76

    -0

  • 133. 匿名 2014/07/13(日) 22:18:49 

    ワンクールだから見逃しても次見れるってのがいい!
    田村正和は何をやっても古畑だとか言われてるけど全然そんなことなかった!
    すごく自然で演技してる感じがない

    +84

    -5

  • 134. 匿名 2014/07/13(日) 22:23:21 

    住んでる家も素敵だった
    ちゃぶ台でご飯 美味しそう~

    +68

    -2

  • 135. 匿名 2014/07/13(日) 22:25:57 

    田村さん、完全に引退したかと思ってたのでホッとした。
    これからも無理のない程度に演じて欲しい。

    何やっても田村正和じゃないよね。
    古畑とうちの子でも全然違うし。
    古畑しか観たことない人が何やっても古畑って言ってるんだと思うわ。

    +94

    -2

  • 136. 匿名 2014/07/13(日) 22:48:06 

    途中でお兄ちゃんにチャンネルかえられたぁー(;_;)だれかー!!
    お父さんが病院ぬけだして瞳子さんと抱き合ってる時におトイレ?で瞳子さん一安心みたいなとこからの続き教えて下さい…>_<…お願いします!!

    +2

    -8

  • 137. 匿名 2014/07/13(日) 22:52:01 

    ロケ地国分寺ですね
    かなりたくさんロケしたんだと、
    国分寺のお鷹の道とか
    最後の散歩道は玉川上水ですね
    武蔵台公園とか

    圭さんが働いてるところは
    けっこう駅近くの場所ですよね
    あんなところでロケやったら
    スゴイ人だったのでは?
    見に行きたかったなあ

    とてもキレイに撮れてましたね。

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/13(日) 22:55:42 

    97です。
    130さん.131さん、ありがとうございます☻
    国分寺のお鷹の道なんですね。
    行ってみたいです。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2014/07/13(日) 23:06:59 

    田村正和好きで絶対見ようと思ってた!
    久しぶりにドラマ見たな〜!
    安心して見ていられる二人!
    号泣しました!
    親子っていいな、色々考えさせられた!

    +42

    -0

  • 140. 匿名 2014/07/13(日) 23:19:10 

    途中まで涙しながら見てたのに、
    突然腹痛に襲われて最後が見れなかった…

    +7

    -4

  • 141. にうみん 2014/07/13(日) 23:19:19 

    高評価の方が多いですが、私は全く入り込めず。
    むしろ気持ち悪ささえ感じてしまった。
    親子の愛情や繋がりって、目に見えないものだと思う。
    なんか、ベッタリで共感できない。

    +34

    -51

  • 142. 匿名 2014/07/13(日) 23:27:47 

    素直に泣けた
    1時で内容が深かった…親子の深い愛を感じれた

    次回もみたいな(*´∇`*)

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2014/07/13(日) 23:31:28 

    娘が心の病を抱えていて、それを二人で支えあって乗り越えて来たから、普通の親子より密な関係なんですね。あの、少し度を超えた親子関係は事情があってのことなんですよ。

    +58

    -1

  • 144. 匿名 2014/07/13(日) 23:38:30 

    あーキモかった

    +12

    -64

  • 145. 匿名 2014/07/13(日) 23:40:42 

    松たか子が発作起きた時、田村正和が必死で帰ろうとしてる時に泣いてしまった。改めて松たか子の演技は大好きだと思った

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2014/07/13(日) 23:48:34 

    過呼吸起こした時にあんな風にそばに寄り添ってくれる父親が欲しかったなぁ、って思いながら見てました。
    「またか。演技か。」みたいなことを言っちゃうような、理解に乏しい親(両親ともに)だったので、色んな意味で泣けてきました。

    +57

    -1

  • 147. 匿名 2014/07/13(日) 23:53:57 

    お母さんが死んだあと、お父さんをお母さんが呼んでたようにケイサンと呼ぶってところ、お父さんはよく納得したわ。わたし、旦那と観てたんだけど、もしわたしが先に死んで、子どもがそう言ってきたら拒否してよ!って言ったわ。
    こどもは子どもで居させてあげて欲しい。
    そんな呼び方したら、なにかが変になってしまいそうな気がする。
    それに、あそこまで仲良いと気持ち悪いわ!

    +21

    -34

  • 148. 匿名 2014/07/14(月) 00:12:04 

    どうして父親だけ食中毒になったの?
    最初のくだりを家事やりながら観てて分からなかったのですごく気になった。誰か教えて下さいm(_ _)m

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2014/07/14(月) 00:16:04 

    今迄の テレビドラマには 無い空気感 役者の圧倒的存在 全てが うまくはまった まるで一冊の本を読んでる感じ よい時間ありがとう

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2014/07/14(月) 00:19:45 

    気持ちが悪いと言っている人は、大切な人が居ないのかな。
    お母さんを、妻を亡くし、「圭さん」「瞳子さん」と呼び合い2人で寄り添って行く生き方が、あの2人の寂しさの埋め方だったのではないかなと思う。

    +77

    -9

  • 151. 匿名 2014/07/14(月) 00:33:09 

    重松さん役が渡辺大(杏ちゃんのお兄さん)さんだったと思うけど、お父さんの渡辺謙さんにも似てたし、東出くんにも似てた気がする(^-^)
    なんか渡辺家に東出くんが居ても何の違和感もないなーと思った。

    …トピずれですね、すみません!

    +23

    -8

  • 152. 匿名 2014/07/14(月) 00:38:46 

    父と子、二人で支え合って生きていくうちに、少しずつ依存して生きていく感じが良く伝わってきた。
    お互い相手が離れていくのはさみしいけど、お互いの幸せを何よりと思っているのが、デートの相手に会いに行く場面でひしひしと感じました。

    娘が泊まりに行った夜、娘の独り立ちはさみしい。けれど、自分はいつか先に死んでしまう、娘が本当に心を許して頼れる相手を見つけられたのは嬉しい。という葛藤が感じられて、とても良かったです。

    食中毒の原因は、夕食の帆立(絵は出てこなかったけど、帆立にしよう、という会話がありました)かな、と思います。
    一緒に見てた夫は、証明屋さんのご主人?とお昼ご飯交換で貰った煮物じゃないか、と言ってましたが、時間的に夕食が原因に思いました。

    +45

    -3

  • 153. 匿名 2014/07/14(月) 00:48:35 

    ここ数年 こう言うドラマなかったので、凄く新鮮な気持ちで見れました。 田村さん 松さん 良かったです。オヤジの背中 期待してます。

    +54

    -1

  • 154. 匿名 2014/07/14(月) 01:17:16 

    渡辺謙さんと、東出昌大さん、何話目かで共演しますよね(*^^*)
    [渡辺謙&東出昌大]“将来の親子?” 「おやじの背中」で初共演 | エンタメ | マイナビニュース
    [渡辺謙&東出昌大]“将来の親子?” 「おやじの背中」で初共演 | エンタメ | マイナビニュースs.news.mynavi.jp

    [渡辺謙&東出昌大]“将来の親子?” 「おやじの背中」で初共演 | エンタメ | マイナビニュース MENUエンタメ芸能[渡辺謙&東出昌大]“将来の親子?” 「おやじの背中」で初共演2014/07/10 18:07ドラマ「おやじの背中」に出演する東出昌大さん(左)と渡辺謙さん(...


    +9

    -3

  • 155. 匿名 2014/07/14(月) 01:25:27 

    田村正和さん、好きです。
    年齢を思わせない演技、姿勢、スタイル。
    70歳でかっこいいと思わせてくれるところがさすがの田村正和さんです。
    内容もよかった。
    松さんもよかった。
    田村正和さん、これからもまだまだ観たいです。

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2014/07/14(月) 01:29:21 

    バカリズム、かわいそうだった笑
    勝手に離婚したとはいえ

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2014/07/14(月) 01:59:07 

    瞳子さんから連絡なくて
    安心したような切なそうな感じで
    コーヒーのお水を汲んでる
    圭さんを見て泣けたなー。

    圭さんはたぶん夕食のホタテが
    あたったんだとおもいます。

    +31

    -0

  • 158. 匿名 2014/07/14(月) 02:02:25 

    瞳子の結婚相手が、渡辺謙さんの
    息子の渡辺大さん。
    ちょっとしか映らなかったけど、
    眉をあげて話すところが、とても
    謙さんに似ていました。
    やっぱり、親子だなぁ~と思いま
    した。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2014/07/14(月) 02:14:45 

    152さん157さん、ありがとうございます。

    夕食のホタテの部分もしっかり観てなかったので、すっきりしました。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2014/07/14(月) 02:17:54 

    なんとなく観たら引き込まれてしまいました。
    次回予告で役所広司に西田敏行と豪華すぎますね。まさにビッグダディ!
    偶然ですが、田村正和、松たか子、渡辺大と2世俳優が揃いましたね。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2014/07/14(月) 02:42:56 

    理解力ない人が多くてビックリ。素直に観たらいいドラマだと思うけど。

    +64

    -7

  • 162. 匿名 2014/07/14(月) 02:57:52 

    私も母を亡くしているので
    表に出さない父の淋しさ、不器用な優しさ、いろいろ重ねてしまい、涙が止まりませんでした。
    田村正和さんの存在感、松たか子さんの一途な眼差し、素敵でした。

    毎回俳優さんも脚本家も変わるオムニバスドラマ、いいですね。これからも楽しみ。

    +41

    -0

  • 163. 匿名 2014/07/14(月) 07:49:12 

    150はなんでそんなに攻撃的なの
    いい話だったけど度は越してるし、いろんな感想あっていいのでは

    あなたが大切な人いないのかなと書き込んだ相手にも大事な人がいるでしょう
    言い過ぎでは?

    +8

    -22

  • 164. 匿名 2014/07/14(月) 10:10:12 

    観たかったけど観られなかった(;_;)
    まだ内容も把握出来ませんが!来週こそ!観たいと思っています。HEROも、キムタクと松たか子さんのコンビでやって欲しかったですね~(>_<)

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2014/07/14(月) 10:17:10 

    お昼休みに窓から毎日手を振られてたら引きます。
    働いてる方も毎日あんな穏便な生活ではないと思うし、顔が見れなかったらずっと外で窓を見つめて待っていそうで怖い。
    全てが綺麗に描かれ過ぎていて反対に入り込めなかった。
    身内にもお互いを名前で呼び合っている人たちがいるけれど、どう見ても関係は親と子っていうオーラは放っています。

    +6

    -20

  • 166. 匿名 2014/07/14(月) 10:25:08 

    1980年代の正和さんは女べったりの役が多かったので
    1980年代の正和さんを知らない方は拒絶すると思う。
    1987年のパパはニュースキャスターが大好きだった。

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2014/07/14(月) 10:39:34 

    私もいいドラマだったと思います。親子の難しい愛情を表現されていたと思います。親子は大切だし守ってあげなきゃいけない人だけど人生を共にする人ではない。ほのぼのしました。

    +25

    -2

  • 168. 匿名 2014/07/14(月) 11:36:16 

    録画を今ひとりで見終わりました。
    泣けたわ~。。。

    家族と見てたら入り込めなかったかも。
    来週分も是非ひとりで見たい。

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2014/07/14(月) 11:45:12 

    とても良いドラマだと思いましたが、私は父と色々あり信用できなくなって嫌いになってしまったので、田村正和の様な愛のあるお父さんを見て、みなさんとは違う意味で泣いてしまいました。羨ましくなったというか、すごく苦しい感情が込み上げてきました。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2014/07/14(月) 13:27:28 

    東芝日曜劇場ふたたび…
    昭和ノスタルジーが流行ってるんでしょうかね?

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2014/07/14(月) 14:44:02 

    田村さんと松たかこって
    前も親子役で共演してなかった?
    なんだか、親子ってイメージある。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2014/07/14(月) 16:15:58 

    瞳子さんの発作の時に、けいさんが瞳子さんを抱きしめて大丈夫だと何度も言っていたの、羨ましかったです。私も何度となくパニックの発作を起こしましたが、親に抱きしめてもらって大丈夫だと言ってもらったことがないので。ちゃんと抱きしめてくれる父親、母親だとどんなに安心できるかと思いました(;_;)

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2014/07/14(月) 18:07:18 

    大多数が絶対!大多数が正義!的な考え…面白くないと言う人も居るだろうし。他の俳優でやっても同じなのかな?

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2014/07/14(月) 19:09:57 

    メンタルの弱い、女々しい日本人には共感できるドラマだろうね
    お互い傷を舐め合って慰め合うとかが好きなんだろうね
    瞳子が自立(結婚)できなかったらしょうもない父娘だったけど
    瞳子がしっかりと希望をつかめてよかったし、それを受け止め見守るおやじも○
    田村正和は正真正銘のじいさんだったなー。目のあたりなんかすっかり老人だった

    +2

    -16

  • 175. 匿名 2014/07/14(月) 19:59:47 

    調子いいことばかりいって、子供や孫にはとことん優しく甘い自分の父親を思い泣けてしまいました。
    体調が悪いお父さん。たくさん話をしよう。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2014/07/15(火) 20:45:19 

    素敵なドラマでしたね~

    亡くなった父の事、思い出して号泣してしまいました。
    どんな時でも思いあえる親子って素敵ですね!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード