-
1. 匿名 2018/06/08(金) 15:19:54
貧乏性ゆえに、世界樹のしずくやラストエリクサーなどの希少アイテムを最後まで使わないままクリア+386
-0
-
2. 匿名 2018/06/08(金) 15:21:19
壺とか壊せそうなものはとりあえずぶっ壊す+270
-0
-
3. 匿名 2018/06/08(金) 15:21:38
レベルを上げすぎてボスが弱い+270
-0
-
4. 匿名 2018/06/08(金) 15:21:47
まだまだ序盤で「しに」「しに」「しに」「しに」な私はRPG向いてないw+25
-1
-
5. 匿名 2018/06/08(金) 15:21:56
主人公の名前を彼氏の名前にする(*´ω`*)+13
-41
-
6. 匿名 2018/06/08(金) 15:21:59
レベル上げがめんどくさい+139
-6
-
7. 匿名 2018/06/08(金) 15:22:11
とりあえずひたすら話し掛けまくる+187
-0
-
8. 匿名 2018/06/08(金) 15:22:11
まずお使い+93
-1
-
9. 匿名 2018/06/08(金) 15:22:19
お金がめっちゃ溜まる。
序盤は苦労するくらいなのに。+166
-2
-
10. 匿名 2018/06/08(金) 15:22:33
新しい街で揃えた武器や防具がダンジョンの宝箱に入っててクソッ!てなる+295
-1
-
11. 匿名 2018/06/08(金) 15:22:41
カジノなどストーリーに関係ないことに没頭してしまい本来の目的を忘れる+196
-2
-
12. 匿名 2018/06/08(金) 15:22:56
ゲーム自体も好きだけど、流れる音楽も好き+168
-1
-
13. 匿名 2018/06/08(金) 15:23:14
村人全員から話を聞かないと次に進むイベントが起きないのに誰に話しかけてないか分からなくなる+182
-1
-
14. 匿名 2018/06/08(金) 15:23:22
ラスボスはいつも最下層や根城で律儀に待っててくれる。
勇者が弱い段階からひねればイチコロなのにといつも思う、積極的にやりに来たのったドラクエ4のピサロぐらいじゃない?
+136
-0
-
15. 匿名 2018/06/08(金) 15:23:34
動物にも話し掛けてしまう
ヒヒーン+194
-0
-
16. 匿名 2018/06/08(金) 15:23:41
サクサク進みすぎて早々に行き詰まる。
そして、ザコ敵倒しまくる。+90
-1
-
17. 匿名 2018/06/08(金) 15:23:57
おまけの試練で詰む+54
-0
-
18. 匿名 2018/06/08(金) 15:24:12
簡単に経験値稼げるはぐれメタルが大好き+135
-0
-
19. 匿名 2018/06/08(金) 15:24:15
>>15
ニャーン+67
-0
-
20. 匿名 2018/06/08(金) 15:24:20
階段のダッダッダッダッ!音が地味に好きで、無駄に階段行かせる+118
-2
-
21. 匿名 2018/06/08(金) 15:24:32
ダンジョンで見事に迷子になる+99
-0
-
22. 匿名 2018/06/08(金) 15:24:42
持ち物がいっぱいの時に限ってレアアイテムをゲット!なのに代わりに捨てるものが見つからない。+136
-1
-
23. 匿名 2018/06/08(金) 15:24:44
間が空きすぎるとやること忘れてて「次になにをするのかを探しに行く旅」からまず始まる+142
-1
-
24. 匿名 2018/06/08(金) 15:24:47
ドアは開けまくる+65
-0
-
25. 匿名 2018/06/08(金) 15:24:58
瀕死でMPも回復アイテムもない状態
ようやく街に着いたのにあと一歩のところで敵とエンカウント+95
-0
-
26. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:10
リレミトが使えない洞窟だと焦る+120
-1
-
27. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:16
序盤のサクサク感が気に入って、
リプレイで序盤だけやる+4
-1
-
28. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:21
総プレイ時間がすごいことになってるけど、後悔は一切無い。+129
-0
-
29. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:23
可愛い敵は倒すの申し訳ない気持ちになる+86
-2
-
30. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:26
死にたくないのでレベルをあげまくり
ラスボス戦では赤子の手をひねるくらい
簡単に倒してしまい、これでよかったのか?
と、自問自答する+109
-0
-
31. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:41
1度クリアしてからやりこむ+90
-0
-
32. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:46
船を入手した時の嬉しさ\(^o^)/+99
-0
-
33. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:53
アイテムやMPをフルで使って勝ったら第2形態、第3形態…+125
-1
-
34. 匿名 2018/06/08(金) 15:25:58
戦闘面倒くさくて逃げまくってたらいつか逃げられない戦闘で即死
そして今頃レベル上げようとするけど周りの敵強くてレベル上げに四苦八苦+17
-0
-
35. 匿名 2018/06/08(金) 15:26:03
しっかりレベル上げて装備も整えてボス戦に挑む人もいれば、ろくに準備せずなんとかなるだろ精神で突撃する人もいる
プレイヤーの性格が出る+98
-0
-
36. 匿名 2018/06/08(金) 15:26:17
>>15
にゃにゃ!にゃにゃにゃーん?
▶︎はい
いいえ
木の実ゲット+104
-2
-
37. 匿名 2018/06/08(金) 15:26:33
今まだセーブ出来ない、手が離せないって時に限って電話、訪問者、はたまた子供の頃は「ご飯よー!」+82
-1
-
38. 匿名 2018/06/08(金) 15:26:39
主さん、わかる!笑
ラスボスに取っておくんだけど、ハイレベルじゃないと不安でレベ上げ➡︎余裕で勝って使わないパターン。+56
-1
-
39. 匿名 2018/06/08(金) 15:26:41
ルーラで天井に頭をぶつける+127
-0
-
40. 匿名 2018/06/08(金) 15:26:51
とりあえず地図+34
-0
-
41. 匿名 2018/06/08(金) 15:27:14
浅瀬しかいけない船のストレス。飛行機と目的地にパッと行けるアイテム、魔法大好き。+39
-1
-
42. 匿名 2018/06/08(金) 15:27:18
マドハンドがどんどん仲間を連れてくる
マドハンドY+102
-0
-
43. 匿名 2018/06/08(金) 15:27:31
ゲーム中でのカジノ、釣り等で少し一息のつもりが、結構ハマってしまう+23
-0
-
44. 匿名 2018/06/08(金) 15:27:33
ラスボスを倒してからが本番+56
-1
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 15:27:34
カジノで冒険放棄+18
-0
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 15:27:38
>>1 使わないと意味ないでしょ?
私の場合はそういうのはラスボスで使うというパターンになるけどね…笑
そういう人もいるんじゃない?
+0
-37
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 15:28:01
とりあえず人でも動物でもひたすら話し掛けまくり、開けられる物はひたすら開ける+37
-2
-
48. 匿名 2018/06/08(金) 15:28:11
やたら落とし穴だらけで迷子になる+30
-0
-
49. 匿名 2018/06/08(金) 15:28:35
気に入った呪文ばかり使う+64
-0
-
50. 匿名 2018/06/08(金) 15:28:40
>>36
しゃべる猫とかいるよね!
ナーゴ+25
-0
-
51. 匿名 2018/06/08(金) 15:28:43
味方のHPがわずか。
しかし敵はあと一撃で倒せるというところで、戦士系キャラが「ホイミ!」
で、また敵のターンが始まる。
+34
-0
-
52. 匿名 2018/06/08(金) 15:29:22
マスターボールを使わない+10
-0
-
53. 匿名 2018/06/08(金) 15:29:34
ぬわーーーーーーー!!!+10
-0
-
54. 匿名 2018/06/08(金) 15:29:42
ダンジョン奥で、ばくだん岩のまさかのメガンテ+43
-0
-
55. 匿名 2018/06/08(金) 15:29:47
自分は4人とかで戦ってるのに敵の数が多いとイライラ+27
-2
-
56. 匿名 2018/06/08(金) 15:30:00
モンスター図鑑などをコンプリートしないと
気が済まなくなる+42
-0
-
57. 匿名 2018/06/08(金) 15:30:25
凍てつく波動はやめてほしい+76
-0
-
58. 匿名 2018/06/08(金) 15:30:29
>>6 ファイナルファンタジーのジョブ、アビリティでのレベルアップは面倒だよね
クリアするまで時間かかったしね。
ドラクエの方がまだマシ…笑
+0
-6
-
59. 匿名 2018/06/08(金) 15:30:47
アイテムにひとつは過激な水着みたいなものがある+31
-0
-
60. 匿名 2018/06/08(金) 15:30:55
Aぼたん連打しすぎて村人の話を2回聞く+97
-0
-
61. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:10
>>54
ばくだんいわは不気味に笑っている+35
-0
-
62. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:15
ラスボス倒したら完全燃焼しちゃって裏ボスまで行くのが面倒になってくる(笑)+32
-1
-
63. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:40
ぱふぱふ+22
-0
-
64. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:40
うっかり同じ人に話し掛ける+22
-0
-
65. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:45
へんじがない…ただのしかばねのようだ+52
-1
-
66. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:46
+46
-0
-
67. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:49
憎めない敵キャラがいる+60
-0
-
68. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:53
区切りのいい所でやめようと思って気づいたら夜中+69
-0
-
69. 匿名 2018/06/08(金) 15:31:58
行き止まりの道は宝箱があるはず!と思い道の端っこまで行く。+59
-0
-
70. 匿名 2018/06/08(金) 15:32:17
開封後のはじめてのゲームは
オープニング曲でうっすら涙を浮かべる
途中はオープニング曲を飛ばすけど
最後の最後はオープニング曲を聴きボスを倒し
エンディング曲で今までの旅を思い出し
抜け殻になる+29
-1
-
71. 匿名 2018/06/08(金) 15:32:21
テイルズシリーズ
難易度ハードにするとザコがやたら硬くて強い
ボスだとすぐに全滅する+3
-0
-
72. 匿名 2018/06/08(金) 15:32:27
すぎやまこういち先生は最高!+53
-1
-
73. 匿名 2018/06/08(金) 15:32:45
味方の攻撃(武器の属性)でボスが回復するとキツすぎる。あーやり直しかってガッカリ。+1
-0
-
74. 匿名 2018/06/08(金) 15:33:09
ゆうべは おたのしみでしたね+47
-0
-
75. 匿名 2018/06/08(金) 15:33:45
育ててなかったキャラがバトル強制参加だとただの足手まとい。+49
-0
-
76. 匿名 2018/06/08(金) 15:33:51
ぼうけんのしょが消えた時の音楽が、さらにショックに追い打ちをかける+29
-0
-
77. 匿名 2018/06/08(金) 15:34:53
今の自由な戦闘より昔の敵のターン、自分のターンと分かれている戦闘の方が好き。+17
-0
-
78. 匿名 2018/06/08(金) 15:35:23
都市伝説が幾つも生まれる+4
-0
-
79. 匿名 2018/06/08(金) 15:35:23
補欠(馬車で待機)が決まってくるゆえ
たまに補欠からスタメンになると
「コイツ何の呪文あったっけ?」
ってなる+35
-1
-
80. 匿名 2018/06/08(金) 15:35:45
雑魚キャラを永遠と倒してレベル上限になってからボスを蹂躙する+9
-0
-
81. 匿名 2018/06/08(金) 15:35:55
ダンジョンの宝箱は全回収したい
したいのに二択で正規のルートを選びがち、Uターン+28
-0
-
82. 匿名 2018/06/08(金) 15:36:01
ダンジョンの洞窟で中断するとどっちに行こうとしていか分からなくなる+16
-0
-
83. 匿名 2018/06/08(金) 15:36:08
だいたい1人から始まって最終的に4人で旅をする、仲間が多くなると8人ぐらいになり入れ替え出来たりする場合あり…
そのせいでレベルアップが大変だよ…笑
+15
-0
-
84. 匿名 2018/06/08(金) 15:37:57
馬車で待機組の装備は本メンバーのお古。
+62
-0
-
85. 匿名 2018/06/08(金) 15:37:57
強敵にぶつかってしまい、逃げようとしたら
「この敵からは逃げられない」って出て絶望→全滅+37
-0
-
86. 匿名 2018/06/08(金) 15:38:22
ボス戦で詰んで苦し紛れにパルプンテ+24
-0
-
87. 匿名 2018/06/08(金) 15:38:54
時間内に脱出とか時間がないときに限ってやたらエンカウント+9
-0
-
88. 匿名 2018/06/08(金) 15:39:32
ブライが弱い+13
-2
-
89. 匿名 2018/06/08(金) 15:39:53
名前を考えすぎて初日は終わる。+19
-1
-
90. 匿名 2018/06/08(金) 15:41:21
たまにラスボスより強いヤツがいる+68
-0
-
91. 匿名 2018/06/08(金) 15:42:40
ザキ系は全然効かない+27
-0
-
92. 匿名 2018/06/08(金) 15:42:41
最後のセーブポイントまで来たら一度外へ戻って世界一周+9
-0
-
93. 匿名 2018/06/08(金) 15:44:17
>>90
むしろ普通に、ラスボスより強い真ボスみたいなのが1、2体いるよね+25
-0
-
94. 匿名 2018/06/08(金) 15:44:58
宿代たかっ!って思う。
宿代ひとりあたりいくらか計算してまう。+36
-1
-
95. 匿名 2018/06/08(金) 15:45:07
>>91 クラーケンとか、異常にHPが高い敵にコロリと効くよ+3
-0
-
96. 匿名 2018/06/08(金) 15:45:45
>>42
最後まで行くと
マドハンドA
になる。+22
-0
-
97. 匿名 2018/06/08(金) 15:46:09
アイテムの取り逃しが許せなくて、初めて行く町や村では一歩ずつ“しらべる”+10
-1
-
98. 匿名 2018/06/08(金) 15:47:09
レベル上げが面倒になりどうしたら楽に稼げるか考える+15
-0
-
99. 匿名 2018/06/08(金) 15:47:45
ドラクエ3の商人強制参加イベントが地味に面倒くさい。
ファミコン版ではずっと塀の中だけど、ファミコン版になると、恩赦されてるww+4
-0
-
100. 匿名 2018/06/08(金) 15:48:07
とりあえず、家の中を隅々まで調べる。
薬草やキメラの翼そしてお金出てきま時は、嬉しい。+7
-0
-
101. 匿名 2018/06/08(金) 15:49:00
>>18
無駄に毒針を装備して備える。+6
-0
-
102. 匿名 2018/06/08(金) 15:50:35
最近のゲームはDLCの後出しするから嫌い。最初から入れとけよと思う+12
-0
-
103. 匿名 2018/06/08(金) 15:50:47
>>96
だいまじん も呼ぶよね。良い経験値稼ぎだった。+7
-0
-
104. 匿名 2018/06/08(金) 15:51:08
ゲームが発売してハマって1日何時間もプレイするが仕事が忙しくなりゲームを途中で放置してしまい操作方法を忘れる。
特にff でありがち+34
-1
-
105. 匿名 2018/06/08(金) 15:51:11
途中からレベル上げがめんどくさくなり、キングスライムやメタルスライムばかり戦うようになり、いつの間にかレベルMAXで飛び回るようになる。途中の中ボスは一撃で倒せれるようになり、ラスボスでは、五回あてれば倒せれるほどに成長+15
-0
-
106. 匿名 2018/06/08(金) 15:51:58
とりあえずサイドクエストを受けまくって相当たまる+12
-0
-
107. 匿名 2018/06/08(金) 15:52:39
>>14
すげーwwwそういうものだと思ってやってたから、確かに!律儀に待ってるわなwwwあなた面白い!+15
-2
-
108. 匿名 2018/06/08(金) 15:52:58
対裏ボス戦のために成長させすぎてラスボスが雑魚になる+6
-0
-
109. 匿名 2018/06/08(金) 15:54:37
結局何回プレーしても
ビアンカを選んじゃうあたし+31
-2
-
110. 匿名 2018/06/08(金) 15:57:29
自宅と同じ村の宿に泊まる。+18
-0
-
111. 匿名 2018/06/08(金) 16:00:39
スタメンしか育ててなくて
パーティーが分かれて行動するイベントで泣く
レベル低っ!装備ショボっ!
こいつ何の魔法(技)使えるの??
+47
-0
-
112. 匿名 2018/06/08(金) 16:01:38
DSのポケモンのブラック
四天王のエスパータイプに中々勝てない
+0
-0
-
113. 匿名 2018/06/08(金) 16:05:30
強敵が改心して仲間になったら弱くなっている+28
-0
-
114. 匿名 2018/06/08(金) 16:06:31
ダンジョンでは宝箱を求めてあえてハズレっぽい道から探索する+9
-1
-
115. 匿名 2018/06/08(金) 16:08:40
周りに居ないんだけど、私ラスボスの前になると急にやる気を無くす
そしてまた思い出した頃に一から始めてラスボス前に止める…を繰り返してる
だからエンディングと裏ボスとかを全部知らないw+38
-2
-
116. 匿名 2018/06/08(金) 16:09:48
いきなり知らない人達が入って来て、なんの断りもなくタンス開けたり壺割ったりして、中身勝手に持って行かれてもノーリアクションな優しい民衆+22
-0
-
117. 匿名 2018/06/08(金) 16:11:41
洞窟内で迷子+4
-0
-
118. 匿名 2018/06/08(金) 16:12:36
>>60
2回どころか5回くらい聞くときある笑+3
-0
-
119. 匿名 2018/06/08(金) 16:13:07
主人公がやたら熱血漢
仲間が途中で抜けたり裏切る+9
-0
-
120. 匿名 2018/06/08(金) 16:16:50
イベントで強制離脱するのが分かってるキャラから立派な装備品を剥がしてショボい装備に替えて送り出す。+29
-0
-
121. 匿名 2018/06/08(金) 16:18:39
敵から味方になった途端弱くなるキャラ+14
-0
-
122. 匿名 2018/06/08(金) 16:20:27
徒歩で大移動+9
-0
-
123. 匿名 2018/06/08(金) 16:20:37
どう頑張っても倒せないボスっぽいキャラがいて全滅したと思ったら
ストーリーの展開上勝てない仕様のキャラだった
つぎ込んだ回復アイテム返せと言いたくなる
と思ったら倒さないといけないパターンもあるから油断できない+33
-0
-
124. 匿名 2018/06/08(金) 16:24:44
マドハンドに仲間とゴーレム呼ばせて、30分ぐらい使ってレベル上げ+5
-0
-
125. 匿名 2018/06/08(金) 16:26:04
チョコボにばっか乗ってたら敵が倒せなくなってた+11
-0
-
126. 匿名 2018/06/08(金) 16:26:05
FF4のカインの裏切り×2よりドラクエ7のキーファの離脱の方が遥かに許せない。
+20
-1
-
127. 匿名 2018/06/08(金) 16:29:47
ムドーが強すぎて涙目+4
-0
-
128. 匿名 2018/06/08(金) 16:30:57
ゲームそのものより、攻略本で世界観やアイテムを眺めるのが楽しい。+19
-0
-
129. 匿名 2018/06/08(金) 16:33:27
キーファに種を使ってはいけない(戒め)+26
-0
-
130. 匿名 2018/06/08(金) 16:35:44
敢えて脇役に自分の名前を使う+1
-1
-
131. 匿名 2018/06/08(金) 16:39:55
幻想水滸伝で仲間108人を自力で集めるのは至難の業+23
-0
-
132. 匿名 2018/06/08(金) 16:40:22
人数が多いと一軍メンバーと二軍に分かれる+22
-0
-
133. 匿名 2018/06/08(金) 16:45:01
大抵のナンバリング物は2が最高で3以降クソゲー化する+9
-0
-
134. 匿名 2018/06/08(金) 16:46:13
最初の貧乏時代薬草代ケチってあと少しで街に入る時にエンカウント。
死人が出て余計な出費または、全滅。+5
-0
-
135. 匿名 2018/06/08(金) 16:48:23
店で買える最強装備が整わないと次の街に行かない+25
-0
-
136. 匿名 2018/06/08(金) 16:49:11
ツタヤに就職したとき、ドラゴンクエスト及びファイナルファンタジーの発売日は早朝出勤ありって規約があったな+23
-0
-
137. 匿名 2018/06/08(金) 16:49:53
キャラに好きな人の名前を付けて
それを忘れて友達に貸してばれる+1
-1
-
138. 匿名 2018/06/08(金) 16:51:44
>>115
すげーわかる
多分、ゲームの世界が終わっちゃうのが寂しくて終わらせられないんだと思う
もしくはめんどくさがり+16
-0
-
139. 匿名 2018/06/08(金) 16:52:20
主人公仲間のレベル等差を付けずにしようとするも一時離脱、永久離脱により育成プランが乱れる
キーファはもちろん、マリベルお前もやぞ(¬_¬)+26
-0
-
140. 匿名 2018/06/08(金) 16:52:41
戦闘中に毒状態になっても割りと放置する。盲目、マヒ、石化は直ぐに治す。+6
-0
-
141. 匿名 2018/06/08(金) 16:53:50
パルプンテが役にたたない+10
-0
-
142. 匿名 2018/06/08(金) 16:54:50
ペルソナはゲーム本編より
狙ったスキルを継承するまで延々と○×押してる時間のほうが長い+5
-0
-
143. 匿名 2018/06/08(金) 16:56:01
>>143
そして理想のスキルが出ても勢いでスルーする+6
-0
-
144. 匿名 2018/06/08(金) 16:56:18
初めて船に乗ったら海の敵が予想外に強くてビビる+24
-0
-
145. 匿名 2018/06/08(金) 16:56:55
>>143
142への間違いだった…恥ずかしʕ•ᴥ•ʔ+1
-0
-
146. 匿名 2018/06/08(金) 17:01:35
声優の技量にバラつきがあり、悲しいイベントシーンでなんか戸惑う。(アンナ)+2
-0
-
147. 匿名 2018/06/08(金) 17:01:41
>>142
あれはそっちが本編だからそれで合ってる+2
-0
-
148. 匿名 2018/06/08(金) 17:01:58
なんとなく主人公だけは一番レベル高くしていたい…なんていうかヒロインより弱かったらかっこ悪いから+20
-0
-
149. 匿名 2018/06/08(金) 17:02:59
今でもファミコン時代にやったドラクエ4のラスダンのマップを覚えているから迷わず行ける+5
-0
-
150. 匿名 2018/06/08(金) 17:03:42
ハッサンは常に一軍メンバー。+6
-1
-
151. 匿名 2018/06/08(金) 17:07:49
子供の頃弟をお菓子で釣ってレベル上げさせてた
ごめんね+1
-3
-
152. 匿名 2018/06/08(金) 17:08:18
ドラクエ2の名前入力画面では牧野アンナのlove song 探して
エンディングではこの道 わが旅 の歌が脳内で流れる+1
-0
-
153. 匿名 2018/06/08(金) 17:08:26
ポケモン、博士にもらう1匹はなぜかメンバーから外せない。+13
-0
-
154. 匿名 2018/06/08(金) 17:11:51
ドラクエプレイ者の天井ゴンは誰もが通る道+32
-0
-
155. 匿名 2018/06/08(金) 17:14:56
ふっかつのじゅもんが違ったり
冒険の書が消えたりしながら悲しみを乗り越えて倒す魔王は感慨深い+10
-1
-
156. 匿名 2018/06/08(金) 17:27:35
使うのを渋っていたが、いよいよヤバイかもと回復アイテムを使った途端、ボスを撃破する+9
-0
-
157. 匿名 2018/06/08(金) 17:32:14
もはやRPGあるあるというより、ドラクエあるあるになってる+45
-0
-
158. 匿名 2018/06/08(金) 17:37:53
キャラメイクできるゲームは名前に悩む時間が一番長い+9
-2
-
159. 匿名 2018/06/08(金) 17:45:52
炎のダンジョンとか氷のダンジョンは面倒くさいだけ+9
-0
-
160. 匿名 2018/06/08(金) 17:46:48
倒したと思った後の進化にビビる
ラスボスの進化はわかってるのにドキッとしてビビる+6
-0
-
161. 匿名 2018/06/08(金) 17:47:33
どこに向かえばいいか忘れる+7
-1
-
162. 匿名 2018/06/08(金) 17:49:02
ブーメランなどの範囲攻撃で最後の1匹だけ倒せず、もう1ターン戦わないといけない煩わしさ+18
-0
-
163. 匿名 2018/06/08(金) 17:51:24
>>115
あー、わかる。
私も一度クリアして、よっぽどエンディングが気に入らなきゃいつもそうだわ。+1
-1
-
164. 匿名 2018/06/08(金) 17:52:57
「峠の道がこの間の地震で
崩れて通れないんだ」
「大雨で橋が流されてしまったよ」
+25
-0
-
165. 匿名 2018/06/08(金) 17:57:39
ドラクエ7のダーマ神殿近くの山賊があまりに強く、負けイベントかと思ったらそうじゃなくて、生き埋めなる。+10
-0
-
166. 匿名 2018/06/08(金) 17:59:32
>>126
カインは戻る上に、装備ひっぺがして全裸で放しても加入時にレベルに見合った装備とレベルで加入するからなぁ。
キーファはタネ泥棒すぎて今でもムカついてる。+8
-0
-
167. 匿名 2018/06/08(金) 18:01:25
村人に話聞きまくってる時に、読むのが面倒になって適当にAボタン押してたら「お願いします」しか言われなくなって、完全に次やることを見失う。+26
-0
-
168. 匿名 2018/06/08(金) 18:03:32
>>111FF6でラスダンにて3組に別れるってわかったときマジ困った。雪男と野生児あたりを全く育成してなかった…+12
-1
-
169. 匿名 2018/06/08(金) 18:05:03
はいといいえしか喋れない子+5
-0
-
170. 匿名 2018/06/08(金) 18:05:23
カジノ行けるようになったらまず最初に全財産つぎ込んで、メタルキングの剣などの武器をゲットしてからストーリー進める。+5
-0
-
171. 匿名 2018/06/08(金) 18:08:03
見知らぬ人の家に入りまくり
壺壊しまくり物盗みまくり。+6
-0
-
172. 匿名 2018/06/08(金) 18:26:04
やっと町の人全部の話を聞き終えたら
夜にはまた全員の話を聞かなくちゃいけなくてダルい+16
-0
-
173. 匿名 2018/06/08(金) 18:26:48
ダリューン、ナルサス、キシュワード、メルレイン…アルスラーン戦記の名前を使う+0
-0
-
174. 匿名 2018/06/08(金) 18:28:20
とりあえずダンジョンを
クリアしてから
ゆっくり宝をいただこうとしたら
クリアしたらもう入れないタイプ+28
-0
-
175. 匿名 2018/06/08(金) 18:31:59
一軍のお下がりを使う二軍(笑)+24
-0
-
176. 匿名 2018/06/08(金) 18:36:33
主人公よりサブの男キャラの方がカッコいいと思ってしまう。+6
-0
-
177. 匿名 2018/06/08(金) 18:38:47
浮気する男なんて最低とリアルでは思いつつ、ペルソナシリーズの主人公には何股もさせて修羅場イベントも見る+4
-0
-
178. 匿名 2018/06/08(金) 18:51:59
とりあえず主人公(自分)が1番いい装備にする。+23
-0
-
179. 匿名 2018/06/08(金) 18:58:37
牢屋にぶちこまれるが、あっさり脱走。+8
-0
-
180. 匿名 2018/06/08(金) 18:59:15
隠し要素的なものを見逃してないか変な潔癖症がでる。
後で「あそこであんな強い武器手に入ったのか!」とかなるの嫌だから…攻略情報は調べちゃう+13
-0
-
181. 匿名 2018/06/08(金) 19:04:31
うっかり攻略サイトを見ちゃってネタバレを食らう+12
-0
-
182. 匿名 2018/06/08(金) 19:06:40
楽しすぎてクリアするのが惜しくなりラスボス手前でやめてまた最初から始める。
ドラクエ7は3回やって3回とも未クリアだけど職業だけはめっちゃ覚えてるw
そーれハッスルハッスル!+8
-1
-
183. 匿名 2018/06/08(金) 19:10:31
何周やってもいつもビアンカを選んでしまう。+6
-1
-
184. 匿名 2018/06/08(金) 19:13:46
レベル上げのために街の周りをぐるぐる回る。
死にかけまで行ったら宿屋に泊まり、またぐるぐる回る。
皇居ランナーのように。+13
-0
-
185. 匿名 2018/06/08(金) 19:37:09
「たからばこはからだった」
地味にショックwww+22
-0
-
186. 匿名 2018/06/08(金) 19:44:00
遊び人にすれば最強
たまに死ぬけどw+2
-0
-
187. 匿名 2018/06/08(金) 19:49:37
ミミックのザキが嫌で避けたいけど、ちいさなメダルのせいで回避できない。+20
-0
-
188. 匿名 2018/06/08(金) 20:23:57
ボス戦ではバイキルト、スクルト、メラゾーマ+9
-0
-
189. 匿名 2018/06/08(金) 20:27:52
MPがなくなり回復アイテムも使い切るダンジョンボス前+4
-0
-
190. 匿名 2018/06/08(金) 20:39:05
見た目重視でパーティを組む。
私はハッサンとかシドとかブライとか、あまり好きじゃなくて強くても2軍だった。+6
-0
-
191. 匿名 2018/06/08(金) 21:09:28
+9
-0
-
192. 匿名 2018/06/08(金) 21:48:36
数年後に1000円以下で売られてる。この前BOOK・OFFで、ff13とドラクエ9は500円で売っていた。+1
-0
-
193. 匿名 2018/06/08(金) 22:14:25
>>13
そしてさっき話しかけた人に間違ってまた話しかけ、「お前さっき話したヤツやー!」となる。+5
-0
-
194. 匿名 2018/06/08(金) 22:18:50
パーティをつくる+0
-0
-
195. 匿名 2018/06/08(金) 22:29:36
アイテムの補充沢山買う+2
-0
-
196. 匿名 2018/06/08(金) 22:29:59
ほしい武器が高くて買えない+5
-0
-
197. 匿名 2018/06/08(金) 22:33:26
動物にも話しかける。その性のおかげで、ドラゴンクエストVIIIで牛に話しかけるとミルクを貰えることに気付く。
トーポ用のチーズ作る時に必要だったから、結構助かった思い出(笑)
でも確か、リメイクされた3DS版では無くなってたような気がする…+5
-0
-
198. 匿名 2018/06/08(金) 22:35:12
>>190 自分はDQH1と2がまさにそれだった。
キャラの見た目やCV.で選んでたから、主人公のどちらかはパーティに入れなきゃいけないのがキツかった。+1
-0
-
199. 匿名 2018/06/08(金) 23:04:47
バロン✕ランダ=シヴァ様を作れるレベルになるとそろそろクリアか...と寂しくなる+3
-0
-
200. 匿名 2018/06/08(金) 23:56:32
2プレイ目、主人公の名前をあえて主要登場人物と同じ名前を入力してみる。
「その名前は使えません」+1
-0
-
201. 匿名 2018/06/09(土) 00:03:07
年をとり、難易度が選べるものは常にイージー、1つ進むごとに金ためレベル上げの必要があるバランスのものは敬遠するようになった
ランダムエンカウントでなく、切り替えなしのシンボルエンカウントだとなお良い
+2
-0
-
202. 匿名 2018/06/09(土) 00:26:47
アンリミテッドサガ
キャラの移動のさせ方がいきなりわからない
+1
-1
-
203. 匿名 2018/06/09(土) 00:43:17
名前決めで悩んだ結果
おかか、こんぶ、めんたい、ツナマヨ
みたいなパーティーになる+5
-0
-
204. 匿名 2018/06/09(土) 00:59:17
レアなアイテム取るまで盗む連打+4
-0
-
205. 匿名 2018/06/09(土) 01:01:09
>>88
バイキルトがあるよ!!+1
-0
-
206. 匿名 2018/06/09(土) 01:11:19
とりあえず、次の街に行くまでに今の街で最強レベルの武具防具を手に入れて、
街のまわりでレベル上げしてやっと向かうパターン。
+4
-0
-
207. 匿名 2018/06/09(土) 01:17:00
チョコボに乗るとテンション上がる+8
-0
-
208. 匿名 2018/06/09(土) 01:40:44
キャラが律儀に1列に並んで歩くのが可愛い。+7
-0
-
209. 匿名 2018/06/09(土) 01:44:16
毒の沼でトラマナし忘れて一歩目で誰か死んだ+7
-0
-
210. 匿名 2018/06/09(土) 01:59:16
ドラクエ派かFF派で
論議が交わされる。
最終的に
女神転生が一番だという
話になっている+3
-1
-
211. 匿名 2018/06/09(土) 02:01:24
あと少しでレベルアップだが、念のためにアイテムや魔法で回復するものの無傷で勝利してしまい、損した気持ちになる+5
-0
-
212. 匿名 2018/06/09(土) 02:05:24
主人公とヒロインの掛け合いを見てニヤニヤする。
そして画面が黒くなったとき、ニヤニヤした自分の顔が写り「げっ」と思う。+9
-0
-
213. 匿名 2018/06/09(土) 02:22:31
ネットで調べちゃう。+3
-0
-
214. 匿名 2018/06/09(土) 02:59:21
>>39
11は屋内からでもルーラできるようになって、楽ちんなのと寂しいのと二重の感情がある
そしてリレミトの意味がほぼなくなってしまった+5
-0
-
215. 匿名 2018/06/09(土) 04:28:14
チュートリアルが長いと覚えらんない+4
-0
-
216. 匿名 2018/06/09(土) 04:45:09
>>215
習うより慣れろ、だよね
実際にやってるうちに覚えてくる+1
-0
-
217. 匿名 2018/06/09(土) 04:49:01
私だけかもしれないけど、ラスダンに行けるようになったらとりあえずその時点でやれることは全部やる。
アイテム回収とか、サブイベント回収とか。
で、一通り回収したらラスダン突入せずに放置してしまう。
ラスダンに突入するとゲームが終わってしまう!と思ってしまって燃え尽きる(笑)
ラスダン燃え尽き症候群と私は呼んでいます。+7
-0
-
218. 匿名 2018/06/09(土) 04:49:30
気の強い武闘派女子とおとなしい魔法系女子どちらかの選択を迫られる+2
-0
-
219. 匿名 2018/06/09(土) 05:57:52
ボスの所まで体力もたせたいから
敵から全力で逃げまくる+2
-0
-
220. 匿名 2018/06/09(土) 06:02:03
>>219
そして逃げるのに連続で失敗して2人くらい死ぬ+1
-0
-
221. 匿名 2018/06/09(土) 07:55:22
中盤に入ると武器とか高くなってお金が必要なってくるから、ケチって本当に勝てないくらいまで買わない。
私だけかな?(笑)+2
-0
-
222. 匿名 2018/06/09(土) 08:25:00
使いたいアイテムや魔法を間違えて、次のターンで全滅。+2
-0
-
223. 匿名 2018/06/09(土) 09:14:15
ドラクエ3でレベル99まで上げるの大変
私はレベル60ぐらいで諦めた!+0
-0
-
224. 匿名 2018/06/09(土) 09:17:17
魔王を倒してこいと言って
王子に銅のつるぎと50Gしかくれない王様…+4
-0
-
225. 匿名 2018/06/09(土) 09:32:29
最初の城の中に最後のカギじゃないと開かない扉がある
しかも中に人がいる
+5
-0
-
226. 匿名 2018/06/09(土) 10:56:44
チート使ってお金MAXにして強武器とか買って俺つぇーするけどすぐ飽きる
それで「ゲームじゃなくて現実でこんなにお金があればなぁー」とか虚しい妄想をする+2
-0
-
227. 匿名 2018/06/09(土) 11:08:56
昔のRPGの話。
パスワードを間違って書き写してしまい、コンティニューできなくてすごくショックを受けるんだけど、最初からやり直すのは面倒くさいから適当にパスワード入力してみたらコンティニューできた!
でも謎のアイテムを持ってたりして一体どこまで話が進んでるのかも分からなくて結局やる気なくす。
byヘラクレスの栄光+2
-0
-
228. 匿名 2018/06/09(土) 11:26:46
鍵で開く宝箱の置いてあった場所を
鍵を入手する頃には忘れている+1
-1
-
229. 匿名 2018/06/09(土) 11:34:55
転職しすぎて器用貧乏+0
-0
-
230. 匿名 2018/06/09(土) 12:32:36
メタルスライムを逃すと悔しい+2
-0
-
231. 匿名 2018/06/09(土) 13:07:22
ボス強すぎて何度も挑戦+0
-0
-
232. 匿名 2018/06/09(土) 13:21:00
やり過ぎて休憩してコンビニ行こうとして
見知らぬ人に声かけなきゃとか
あの家はまだ入ってないとか
この町は未知の領域がたくさんあるとか思っちゃう+0
-1
-
233. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:16
ドラクエやったことない友達が私のアダ名長谷川だからハッサンね♡と言ってきた。
やめていただきたい。+2
-0
-
234. 匿名 2018/06/09(土) 13:52:48
私はRPG苦手なので
いつも攻略本通りに進むだけになってしまって終わった後にもっと考えてやれば良かったと後悔してます+0
-0
-
235. 匿名 2018/06/09(土) 14:18:46
攻略本通りにやると、ゲームやらされてる感が強い
参考書に書かれてる通りに受験勉強させられてるみたいな自由度の低さを感じる+0
-0
-
236. 匿名 2018/06/09(土) 14:28:35
パーティに一人は女の子が
いる+0
-0
-
237. 匿名 2018/06/09(土) 14:29:39
まんげつ草を一度も使わずに
全クリした+0
-0
-
238. 匿名 2018/06/09(土) 14:31:24
メタルスライムは移動速度が
尋常じゃなく速い+0
-0
-
239. 匿名 2018/06/09(土) 14:32:23
宝箱から出てくる敵は
けっこう強い+2
-0
-
240. 匿名 2018/06/09(土) 14:33:36
どんなに素早さを上げても
先制できない敵がいる+0
-0
-
241. 匿名 2018/06/09(土) 14:47:49
気がつくとパーティがハーレム状態になっている+0
-0
-
242. 匿名 2018/06/09(土) 15:11:13
MPは回復専用
使うと魔法効果のある装備大好き
なセコケチ系勇者は私です。+1
-0
-
243. 匿名 2018/06/09(土) 15:23:54
聖剣伝説3の音楽が神+1
-0
-
244. 匿名 2018/06/09(土) 16:28:22
ドラクエ7のスイフーは
がんばれば倒せる+0
-0
-
245. 匿名 2018/06/09(土) 16:30:10
戦闘BGMどっちが好き?
ドラクエ3 +
ドラクエ4 -+0
-0
-
246. 匿名 2018/06/09(土) 16:31:32
小さなメダルをあえて
1枚も取らずに進めてみる+0
-0
-
247. 匿名 2018/06/09(土) 16:33:04
ゾンビに即死魔法をかけると
全回復する+0
-0
-
248. 匿名 2018/06/09(土) 16:34:44
ドラクエ2のサマルトリア王子は
稀代のクズキャラ+0
-0
-
249. 匿名 2018/06/09(土) 16:37:00
ゼシカの装備を変えると
見た目が変化することがある+0
-0
-
250. 匿名 2018/06/09(土) 16:37:59
アルミラージ【うさぎ】が
地味に強い+0
-0
-
251. 匿名 2018/06/09(土) 16:39:09
FF5のボス戦のBGMが
神すぎる+1
-0
-
252. 匿名 2018/06/09(土) 23:38:18
途中で記録が消えたらやる気も消える+0
-0
-
253. 匿名 2018/06/09(土) 23:42:38
変化の杖などは本来の目的を忘れて思う存分、遊びまくってしまう。+1
-0
-
254. 匿名 2018/06/09(土) 23:53:16
>>157
ヤバッ、もはやドラクエあるあるだと思い込んでた。ファイナルファンタジーは自分には合わなくて、1の序盤でリタイアしたきりなので。ドラクエ以外でクリアしたのって、貝獣物語くらい。めっちゃマイナーな上に初代ファミコンソフト。知ってる人いますか?+0
-1
-
255. 匿名 2018/06/10(日) 08:49:54
>>243
聖剣2もなかなか神曲揃い
リメイクはアレンジされてそれがまた酷かったけどw+0
-0
-
256. 匿名 2018/06/12(火) 12:45:44
ストーリーと関係ないミニゲームが難しい+0
-0
-
257. 匿名 2018/06/13(水) 18:02:54
サブクエストをやるのがついついおろそかになって、結局山積みに溜まる…(--;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する