ガールズちゃんねる

都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

142コメント2018/06/10(日) 22:58

  • 1. 匿名 2018/06/05(火) 21:04:52 

    職場やお住まいの地域によっても違うかと思いますが、、、

    先ず私が大好きなお店は、京橋の「イデミ・スギノ」さんです。どのケーキも美味しいですが、私は特にムース系・チョコ系がお気に入りです(^^)
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +134

    -3

  • 2. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:14 

    うまそー。
    ダイエット中なのにやめてくれ〜_:(´ཀ`」 ∠):

    +69

    -4

  • 3. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:47 

    パティスリーサツキの季節のケーキが好き。
    スポンジふわっふわ。お高いけど...

    +52

    -5

  • 4. 匿名 2018/06/05(火) 21:06:53 

    とりあえず自由が丘のスイーツフォレストいく。

    +9

    -21

  • 5. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:09 

    アテスウェイのモンブラン
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +112

    -5

  • 6. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:09 

    年末かな?イデミスギノ行ったらほぼ売り切れで焼き菓子しかなかった(^_^;)

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:11 

    パティスリー、、、。
    都会はオシャレな言い回しするだなー。
    洋菓子店のことけ?

    +146

    -6

  • 8. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:17 

    西荻と吉祥寺の狭間にあるアテスウェイ!!
    ショートケーキ系やモンブランが人気らしいけれど、私はどちらかといえばチョコやキャラメル系のケーキの方がこのお店の真骨頂だと思ってる!!!

    +85

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/05(火) 21:07:25 

    主さんの画像お借りしましたm(_ _)m
    ピンクのやつかわいい♥
    どれもおいしそー( ´Д`)
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +63

    -4

  • 10. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:25 

    キルフェボン
    たかいけどやっぱり美味しい

    +85

    -22

  • 11. 匿名 2018/06/05(火) 21:08:36 

    赤坂見附のしろたえのレアチーズケーキ
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +135

    -4

  • 12. 匿名 2018/06/05(火) 21:09:12 

    このトピは地域限定(笑)
    田舎者としては、有名パティシエのお店は行ってみたい!

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2018/06/05(火) 21:09:46 

    >>1
    ミルフィーユのクリームがたっぷりだ・・・。うまそう。

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/05(火) 21:10:11 

    ベイユヴェール、リベルターブル、オーボンヴュータン、ラヴィドュース。

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2018/06/05(火) 21:10:20 

    これが食べてみてぇなぁー。
    うまそうだなぁー。
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +35

    -70

  • 16. 匿名 2018/06/05(火) 21:11:05 

    クリオロ本店、小竹向原にあります
    高いけど美味いよ〜〜
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2018/06/05(火) 21:11:19 

    サダハルアオキ好きなんだけど、今年東北に引っ越してきて全国展開だと思って探したらなくてショックだった(*_*)

    +36

    -6

  • 18. 匿名 2018/06/05(火) 21:12:07 

    学大のリュードパッシー。
    カフェも併設されてます。

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/05(火) 21:12:43 

    トシヨロイヅカのピスタチオのプリンが大好き。20回以上食べてるけど、しばらくするとまた食べたくなる。
    昔は恵比寿にしかお店がなくて、遠かったけど買いに行ってました。

    +78

    -6

  • 20. 匿名 2018/06/05(火) 21:13:19 

    目白のエーグルドゥース!!
    何を食べてもすっごく美味しい!

    +36

    -4

  • 21. 匿名 2018/06/05(火) 21:13:20 

    西荻窪
    パティスリーヒロヤミナミサワ
    チョコレートケーキの専門店です
    濃厚なチョコレートケーキが食べたいときは最高(*´꒳`*)
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/05(火) 21:13:21 

    銀座和光が好きです。
    買い物の途中でついつい寄ってパフェやケーキを食べてしまう。チョコとフルーツが美味しいです。
    家族にお土産のケーキを買うとかなり喜ばれます。

    +29

    -5

  • 23. 匿名 2018/06/05(火) 21:13:47 

    千歳烏山と仙川にある、ラ ヴィエイユ フランスもとてもお勧めです!

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2018/06/05(火) 21:15:51 

    ときわ台駅前の ノブティック

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/05(火) 21:15:53 

    自由が丘のモンブランでモンブランと紅茶を頂く時間が幸せです。

    +10

    -7

  • 26. 匿名 2018/06/05(火) 21:15:56 

    >>20
    徒歩圏内に住んでます。美味しいですよね!

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2018/06/05(火) 21:16:02 

    代々木上原のアステリスク!全部めっちゃ美味しいです(^○^)特に季節の物が最高!

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/05(火) 21:16:37 

    都内で一番オススメのケーキ屋ってどこ?
    中目黒辺りにありそうな気がするけどさ。

    まさかの多摩地区には無いよね(笑)

    +2

    -29

  • 29. 匿名 2018/06/05(火) 21:17:07 

    ベイユヴェールのチーズケーキとバターサンドおすすめです。家のすぐご近所さんってのもありますが、かなりおいしいです!

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/05(火) 21:17:53 

    >>21
    チョコケーキ専門店!!
    距離的に結構近いのに知らなかった…。
    東京って良くも悪くもお店沢山だから、近くにおいしいお店あっても意外と気づかなかったりするんですよね。

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2018/06/05(火) 21:18:27 

    オーボンヴュータン
    焼き菓子が好きな私には最高のお店。

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/05(火) 21:19:13 

    東北地方在住ですが、母方の祖母が白金高輪に住んでいて、近くにあった「パティスリーリョーコ」ってとこのケーキがとても美味しかったです。予約制になった?とかで簡単には買えなくなったそうですが…

    +6

    -8

  • 33. 匿名 2018/06/05(火) 21:20:02 

    駒沢のパティスリーナオキ。
    ケーキも焼き菓子もオススメ!

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:58 

    上板橋の石田屋さんていうケーキ屋さん
    昔からある昔ながらのケーキばかり。しかも安い!
    このフルーツロールは150円。安いけど侮るなかれ、ふわふわで美味しいよ!
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +58

    -7

  • 35. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:14 

    地元なんですが、曙橋のラヴィドュース。中学時代からお世話になってます(^_^)

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2018/06/05(火) 21:22:40 

    世田谷の梅ヶ丘にあるカワムラのショコラとガナッシュ!
    私が小さい頃から何十年もある洋菓子店なんですが、本当に美味しいです♡

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2018/06/05(火) 21:23:21 

    目白のエーグルドゥース。甘ったるくなくて上品な甘さ。酸味の使い方が上手だなと思う。

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:10 

    ありすぎて書ききれない。有名どころは書くまでもない。あまり宣伝しないところは、有名になると手に入れるのが難しくなるから書きたくないのが本音。

    +13

    -17

  • 39. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:55 

    フレンチパウンドハウス
    結構昔からある
    スポンジやクリームにもいちごを使ってるいちごのショートケーキがおすすめ!
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +37

    -3

  • 40. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:26 

    >>11
    ちょうどこの前、会社の社長が女子にだけ買ってきてくれて食べたけどめちゃくちゃ美味しかった‼️

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2018/06/05(火) 21:27:03 

    主さん私もイデミスギノ大好きです!
    >>11さんオススメのしろたえもチーズケーキ絶品ですよね、値段も手頃ですし。
    ホテル系だとウェスティンのショートケーキが好きです。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/05(火) 21:28:17 

    私も目白のエーグルドゥース好き!
    サバランはスポイトにたっぷりの洋酒が入っていて大好き

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/05(火) 21:29:15 

    >>16
    めっちゃ近所だ~
    ここ、周りが工場とか住宅街なんだよね
    唐突にこんなおしゃれな店があるw
    中のケーキもオシャレだけど可愛いのも多いんだよね
    あと、持病で糖質が取りにくい人のために糖質制限スイーツも置いてあるのが嬉しい
    父が糖尿だから誕生日とクリスマスはここのケーキと決めてる
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/05(火) 21:29:42 

    >>39
    日本一美味しいショートケーキ、というやつでしょ?

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2018/06/05(火) 21:30:05 

    学芸大学駅すぐの
    「マッターホーン」

    パッケージも昭和テイストでかわいいし、安くて美味しいんだー。
    芸能人御用達みたいで、いつ行っても人がたくさんいる。

    +34

    -5

  • 46. 匿名 2018/06/05(火) 21:31:57 

    パティスリー、ではないんだけど
    メープルハウスのサクサクメープルシューは超おすすめ!!
    メープルの香りが香ばしくて、甘さは控えめさっぱり!
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +24

    -14

  • 47. 匿名 2018/06/05(火) 21:32:35 

    イデミスギノもサダハルアオキも好きです
    また食べたいなぁ

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/05(火) 21:35:14 

    >>20
    クリスマスケーキここで買いました!イチゴが沢山はいっててすごく美味しかったです!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/05(火) 21:36:24 

    オレンジピールとキャラメルが好きなら、春日のゲネーのルナールを食べてみてほしい
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:01 

    サダハルアオキのこの一番手前のケーキ、めちゃくちゃ美味しい!!
    一口食べて
    ん?んー?!?!なんだこれはーーーー!!!!、?!?!
    みたいな感動をくれた笑
    ただ、高い笑
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +39

    -3

  • 51. 匿名 2018/06/05(火) 21:40:33 

    昔から成城アルプスが大好きです。
    どれも美味しいけどシュークリームが最近は好きです。
    フィナンシェやマドレーヌはオンラインでも買えるから遠い人はぜひ食べてみて欲しいです。

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/05(火) 21:41:53 

    つつじヶ丘のウィスタリア
    いろいろ有名店も食べたけどここのショートケーキがわたしのNo. 1です

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/05(火) 21:43:00 

    京橋 イデミスギノ

    本当に美味しい!!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/05(火) 21:44:20 

    >>16
    私は向原育ちです
    実家はとうの昔に都内の別のエリアに引っ越し、私も他県に嫁いで久しいのですが、こんなにオシャレなお店の本店が向原にあるとはビックリ
    有楽町線開通まで陸の孤島と呼ばれ、お店も殆ど無かったのに…
    トピズレ失礼しました

    +6

    -7

  • 55. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:46 

    私も目白のエーグルドゥースが大好きです!
    一時期モンブランにはまって毎週通っていました 笑

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/05(火) 21:48:13 

    グラン クリュのロールケーキおすすめです。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/05(火) 21:48:30 

    アテスウェイは、モンブランはもちろん美味しいけど、個人的には焼菓子の方がヒットでした。

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2018/06/05(火) 21:49:02 

    ここの人達ってガル民に稀に見るお金持ちの方々ですか!?

    +6

    -19

  • 59. 匿名 2018/06/05(火) 21:50:16 

    ここにも名前が挙がっている某パティスリーで働いていたんですが、ケーキは売れ残ったら冷凍して翌日普通に販売していました(今はどうかわからない)
    ホールケーキも手抜きだったので、有名店で買う際も中は何が入っているか確認した方が良いです。
    トピずれ失礼しました。

    +12

    -16

  • 60. 匿名 2018/06/05(火) 21:51:35 

    目白のエーグルデュース、ほんとに美味しい!
    シュークリームとモンブラン食べたくなってきた!

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/05(火) 21:52:59 

    >>58なぜ?

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2018/06/05(火) 21:53:17 

    イナムラショウゾウの上野の山のモンブラン
    ショコラティエ・イナムラショウゾウもおいしい

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/05(火) 21:56:59 

    >>61
    都内でしかも高そうなパティスリーに詳しいからです。違ったらごめんなさい。

    +3

    -8

  • 64. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:31 

    >>11 日本茶で食べるのが好き。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:40 

    ロートンヌ
    本店は東村山だけど中野にもお店がある

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/05(火) 21:59:53 

    >>51 駒込にもある。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/05(火) 22:01:48 

    今週末関東方面に出張で、東京に住んでる妹に会うので、どこか行ってみたいです!
    どこもおいしそう〜。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/05(火) 22:02:16 

    焼き菓子はオーボンヴュータンが好きだな

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/05(火) 22:07:04 

    >>27
    >>34
    >>51
    ここの三店は何回か通ってるけど、アスタリスクはモンブランは何十回食べても美味しいけど、私にとっては他のは甘すぎて食べきれないほどだった…
    成城アルプスは、上のカフェのムードもらいいから好き!夫にチョコ買ってみたけど、やっぱおいしかった。
    石田屋は地味に美味しい。毎日食べられる味!
    でも、成城風月堂の成城ロールも好き。
    他にも名前の上がっているケーキ屋さんも食べてる。
    そんな私がイチオシなのは、成城からバスで行かないと行けない「ときのは」です。
    ここのショートケーキを超えるものはない。
    あと、シュークリームよ、うますぎる。
    前は地元で週一通い、今も忘れられなくて、40分電車とバスを乗り継いででも食べに行くところ。
    あー食べたい…また行く!
    一食抜いて、3個くらい食べる。


    +3

    -8

  • 70. 匿名 2018/06/05(火) 22:07:59 

    祖師谷大蔵にある、ニシキヤというケーキ屋さんも美味しいですよ。伝統の味を大切にしていて、優しい味が好きです。喫茶もありますので、一休みするにも良いですよ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:24 

    パティスリープラネッツ
    練馬区の大泉学園です。実家のすぐそば。
    デパートとかにも出店してたな。
    濃厚で、美味しかった。
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/05(火) 22:09:57 

    目白のエーグルドゥース

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/05(火) 22:14:03 

    テオブロマのサンフォアキン、今まで食べたチョコケーキで一番好きです。
    引っ越したからもう食べられない

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/05(火) 22:14:43 

    >>38
    ほんと、何しにこのトピ来たんだよ…

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/05(火) 22:14:49 

    都内といってもちょっと外れるけど石神井公園のブロンディール

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2018/06/05(火) 22:15:16 

    タダシヤナギのケーキ大好きです
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/05(火) 22:16:45 

    >>72何回も出てるようだけどここのマドレーヌ、硬い、ボソボソ、油浮いてるで最低だった。何日前のを置いてるのか?ぺーぺーが作ってるからまずいのか?アテスウェイのも同じくまずい。マドレーヌの手抜きの店は大したことないと思う。

    +5

    -15

  • 78. 匿名 2018/06/05(火) 22:17:16 

    3大お気に入りパティスリー
    全部もう出てるけど
    アテスウェイ
    アステリスク
    エーグルドゥース
    です!!
    この3つはよく行く。

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2018/06/05(火) 22:17:36 

    保谷のアルカション
    どこのケーキを食べてもやっぱりここが一番美味しいと思う!焼き菓子もチョコレートもどれも本当に美味しい。
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/05(火) 22:21:36 

    >>74
    その通り過ぎて笑った

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/05(火) 22:22:44 

    >>45
    マッターホーンはいつも混んでるね
    バームクーヘンが名物で、予約しないと買えないんだよね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/05(火) 22:24:11 

    >>16私もここ大好きです!確かに高いから毎年誕生日のみと決めてます!!
    あと、バレンタインの自分へのご褒美としてもチョコ買います!!

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/05(火) 22:28:26 

    みんな好きな店を書いてるのに、そのお店を貶めるような書き方するのって本当に品がないね。
    まずいとか書くトピじゃないからあなたの好きなお店を書いてよ。

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2018/06/05(火) 22:29:17 

    武蔵小金井のオーブンミトン。シュークリーム、フィナンシェ好きです

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/05(火) 22:29:30 

    >>83
    たぶん本当は行ったことがないのに構ってほしくて書いてるんだと思うよ
    それか味覚障害
    放っておくに限る

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/05(火) 22:40:16 

    わー!好きなお店がいっぱい!

    でもずーっと好きなのはオーボンビュータン。焼き菓子が特に好き。好きなお店はオーボンビュータン出身の人が多いです。

    ここにいる詳しい人たちにお聞きしたい。パリブレストの美味しいお店、取り扱いある店知りませんか?
    これからの季節的には難しいと思いますが、、、、プラリネたっぷりのケーキでもかまいません。知っている方、よろしくお願いします。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2018/06/05(火) 22:48:30 

    目黒 ポタジエ

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2018/06/05(火) 22:48:58 

    クリオロのガイアと生キキが好きです(^ ^)

    有名どころだとイデミスギノ、エーグルドゥース、カーヴァンソン、しろたえに行ったことありますが私には大人な味で(食べたものがたまたまかもですが)クリオロが好きです。
    カーヴァンソンはチョコケーキが、目の前で売り切れたのでリベンジしたいです!
    アテスウェイも行ってみたいです。


    +6

    -1

  • 89. 匿名 2018/06/05(火) 22:49:56 

    >>45
    KKのママが働いてるってホント?

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/05(火) 22:51:31 

    大山にあるマテリエル!!
    小竹向原のクリオロも徒歩圏内で美味しいと感動しましたが、マテリエルの方が好みでした。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/05(火) 22:55:31 

    >>86
    自由が丘のパリ・セヴェイユ!
    パリブレスト美味しかった~。季節モノと思うけど。何を食べても美味しい店ですが、特にナッツやチョコ系が美味しいです!

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/05(火) 22:57:07 

    ホテルのパティスリーでもいい?
    ウェスティンのシュークリーム、すっごく美味しい!皮とクリームのバランス良くて最高です。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/05(火) 22:59:23 

    >>45マッターホーンって眞子さまの彼氏のお母さんがお勤めのところよね?

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/05(火) 23:01:46 

    上にも出てるけど砧の季の芭や梅ヶ丘のアルパジョン、どのケーキもクリームとタルト生地が香ばしくておいしいです!
    たいていのケーキが500円以下なのも嬉しい

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/05(火) 23:05:58 

    >>93
    近くに住んでるけど知らなかったw
    でもまあ、有名で人気店なのは確かよ
    土日とか朝から行列だもの

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/05(火) 23:07:06 

    中目黒のヨハン
    チーズケーキ専門店で、美味しいよ
    素朴な味

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/05(火) 23:11:05 

    ここ迄でも美味しかったパティスリーが沢山(о´∀`о)
    私は自由ヶ丘のパリセヴェイユを推します!
    焼き菓子やパンも美味しいよ♡

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/05(火) 23:16:43 

    >>1
    主のケーキの写真、
    イデミスギノのケーキじゃないね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/05(火) 23:21:05 

    パリ・セヴェイユ美味しいですよね~!
    ガトーバニーユが大好きです♪バニラ好きにはたまらない...
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2018/06/05(火) 23:26:27 

    飯田橋のカーヴァンソン、とても美味しい物ばかりなのだけど、とにかくお店が開かない。。
    なんでだろう。調べて行っても行列で悲しい。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/05(火) 23:33:09 

    ママタルトのパンプキンパイ
    昔代官山に行くと必ず食べてた。
    上野毛に移転してからは行ってないけど、味変わってないといいなぁ。
    あ~また食べたい

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/05(火) 23:34:04 

    オーボンヴュータンの近くに住んでます。ほんと何食べても美味しいのですが、最近アサコイワヤナギも美味しくて浮気しちゃってます。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/05(火) 23:45:10 

    オシャレなパティスリーじゃなくていい?
    昔からあるTHE洋菓子屋さんみたいな店。

    ここ見てるとオシャレすぎて書くのを躊躇してしまう。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2018/06/06(水) 00:00:23 

    20です!
    目白のエーグルドゥース、お好きな方が沢山いらっしゃいますね♩
    外観もとてもかわいくって行くとワクワクします!

    >>26
    徒歩圏内なんて羨ましいです(。>д<)
    >>48
    クリスマスケーキ!いいですねぇ私も次のクリスマスに奮発して買ってみます٩(๑`^´๑)۶

    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/06(水) 00:12:37 

    >>58
    そんなことないと思うよ。職種柄みんなお金に困ってる(笑)職場だけど、美味しいもの好きな人はみんな知ってるし行ってる。よく話題に上るお店ばかり。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/06(水) 00:14:15 

    >>69
    ときのはは中野にもありますよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/06(水) 00:27:37 

    ホテルのパティスリーならペニンシュラのマンゴープリンは濃厚で美味しい

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/06(水) 00:55:29 

    世田谷・桜丘のヴォアラも、季の葩やアルパジョンの姉妹店だけあっておいしい!
    カスタードのものが特においしいと思う

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/06(水) 01:01:52 

    >>96
    私もヨハンが一番好き!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/06(水) 01:17:20 

    ラトリエモトゾー
    甘いもの食べたくなるとテクテク歩いて買いに行く笑

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/06(水) 01:24:41 

    >>32
    あのお店美味しいのにほんと買えなくなってしまいましたね。
    行列ができてしまって近隣からのクレームが凄かったのかな。
    どこか大きめの店舗に移転してまた通常営業してほしい。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2018/06/06(水) 02:30:39 

    フラウラが好き
    エミスフェールがお気に入り

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/06(水) 02:38:32 

    新百合ヶ丘のリリエンベルグ。
    地域密着みたいな店に見えるけど平日でも人が溢れてる。
    知り合いのパティシエがNo.1って言ってたお店。
    めちゃくちゃおいしかったですよ♪併設のカフェもオシャレ。

    +7

    -6

  • 114. 匿名 2018/06/06(水) 04:32:38 

    >>65さん
    まさかのロートンヌが出てきて笑ってしまった(笑)
    実家が東村山なので、本店でたまに買いますがいつもお客さんいっぱいです
    やや値がはるけどやっぱりおいしくて買ってしまう…

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/06(水) 05:52:48 

    まさかのロートンヌって書こうとしたらすぐ上の人が書いてるだと
    埼玉に入るかと思ってたけど東村山だったんだっていうのは黙っておくべきか
    パティシエのコメントがパッケージに入ってるのが面白いよね
    東村山なんだけど大阪のノリで

    勤務先変わってから買いにくくなったと思ってたら
    立川のタカシマヤにも出張してた

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/06(水) 07:09:09 

    >>115
    ロートンヌが立川高島屋に⁈ 知らなかったです。ガルちゃんしてて良かった!
    秋津って東村山なんですね。所沢かと思ってました。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/06(水) 07:17:19 

    縁のないトピだわ
    貧乏で、田舎者の私にはこれで充分
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +10

    -14

  • 118. 匿名 2018/06/06(水) 07:19:24 

    >>113
    新百合ヶ丘は都内ちゃいまっせ~

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/06(水) 07:22:13 

    狛江のパティスリー、アノー。
    綺麗なケーキが沢山あり、焼き菓子、マカロン、チョコレートもあります。
    ショコラティエがチョコレートの説明をしてくれますよ。
    もちろんケーキも美味しいです。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/06(水) 08:20:42 

    代々木上原はアスタリスクも美味しいですがビアンネートルがオススメです。私はアスタリスクだと重く感じちゃうので。カフェは予約必須ですがパフェも毎月変わって美味しいですよ。
    あと、ビゴの店(銀座とか二子玉高島屋)のシブースト、四谷駅ビルのケーキ屋さんのモンブランも美味しくて感動しました。四谷は頂きものだったので名前を覚えてないです。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/06(水) 08:50:01 

    >>71
    おいしそう!実家が大泉学園良いな〜
    住みやすそうなイメージです

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/06(水) 09:00:03 

    >>54

    あなた、よく孤独のグルメトピに書き込む人?
    母校が映ったとかなんとか、、、
    ヒマ人だから覚えちゃったわw

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2018/06/06(水) 09:09:15 

    高輪のパティスリーリョウコ
    ここのケーキより美味しいケーキに会った事ない。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/06(水) 09:10:15 

    東海地方住みだけど、ケーキが大好きで東京の有名店をたくさん食べ歩きました!
    1日3軒とかハシゴしてました(笑)
    吉祥寺のアテスウェイ、京橋のイデミスギノ、自由が丘のパリセヴェイユ、代官山のイルプルーシュルラセーヌetc...美味しかったな。
    あと、パティスリーじゃないけど銀座のマリアージュ・フレールの焼き菓子も好き。帰りの新幹線の車内販売ではオーボンビュータンの焼き菓子を買う!
    美味しいケーキがたくさんの東京に住みたいー!

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2018/06/06(水) 10:19:47 

    >>115
    >>116
    ヨコごめんなさい 伊勢丹かな

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/06(水) 11:35:05 

    >>79練馬にもありますよね、練馬駅の近くに。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/06(水) 14:13:56 

    意外なことに板橋区は評判のケーキ屋さん多いですね。
    ここに出ただけでも
    クリオロ、マテリエル、ラノブティック、フレンチパウンドハウス、石田屋
    クリオロ以外は東上線の大山〜上板橋で駅からもそれぞれ近いので回りやすいですよ(^^)

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/06(水) 14:51:32 

    銀座三越のフレデリックカッセルのミルフィーユは世界一です。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/06(水) 15:14:31 

    >>65
    私もロートンヌのケーキが大好きです!

    中野店によく行くのですが、江古田プリンも焼き菓子も本当に美味しいです(*´꒳`*)
    都内のパティスリー、ここが好き♪お勧め♪

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/06(水) 16:12:52 

    自由が丘のモンサンクレール!
    甘さ控えめなのが好みです。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/06(水) 16:16:28 

    大田区のメゾンドプティフール
    焼き菓子とかパウンドケーキおすすめ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/06(水) 16:22:58 

    >>106
    閉店したよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/06(水) 16:37:48 

    >>49
    アブランシュゲネー!私も大好き! キャラメルのシューアラクレームもお気に入り。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/06(水) 16:42:02 

    最近は浦和エリアもレベル高いからトピタイ、都内と近郊がよかったよー!都内ならトシヨロイズカ、モンサンクレール、オーボンビューダン、アブランシュゲネー、クリオロ辺りが好き。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/06(水) 18:32:39 

    >>131
    長原店によくいくよ。
    ここの焼き菓子はANAのビジネスクラスでも出されてたんだよね。
    マカロンならここと決めてる。
    でもケーキも美味しい。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/06(水) 18:35:56 

    自由が丘のエムコイデが好き

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/06(水) 19:24:56 

    自由が丘のパリセヴェイユ美味しいよ!
    特にチョコ系ケーキ美味しい

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/06(水) 22:07:27 

    オリジンヌ・カカオが気になってるんですけど、ここはどうですか??

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/07(木) 02:36:18 

    ミルフィーユのおすすめのお店教えて欲しいです。
    マキシムのナポレオンパイの時代に初めて食べて美味しさに感激して日本撤退ギリギリまで通いました。
    もうフランスに行かないと食べられないとか悲しすぎる。
    似たようなミルフィーユあったら教えてください。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/07(木) 11:06:12 

    自由が丘のパリ・セヴェイユと書こうとしたら、挙げてる人たくさんいらっしゃる!
    やはり人気なんだな~

    お店の雰囲気も含めて、マッターホーンもおすすめ!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/08(金) 16:39:46 

    >>79
    おぉ~アルカション! 自宅から歩いてすぐのところにあります。どれもみんな美味しいけれど、私は国内ではここでしか売られていないという“デュネット”という円錐のような形のお菓子が好き(*´∀`)

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/10(日) 22:58:58 

    >>128
    私もここのミルフィーユ大好きです。他にも店舗増えたらいいのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。