-
1. 匿名 2018/06/05(火) 18:27:29
「まず、小学生の頃からの幼なじみ“ひなぎく会”のメンバーを演じる佐々木、夏菜、中川翔子、徳永えりの4人が仲良しに見えません。さらにヒロインである佐々木の棒演技は相変わらずなのにセリフ量が多く、視聴者がドラマの世界になかなか入っていけないようです。また、演技力が高いことで知られる徳永が4人中たった1人の既婚者・えみを演じていますが、原作では丁寧に描かれている夫に対する不安や不満など『心の機微』がカットされているため共感を得にくい。男性経験ゼロのバッグデザイナー・ミチルを演じている中川に至っては、心の声として男性との夜の営みが『未経験』だと何度も言わされるばかりで、こちらも心の機微は全カット。せっかく『ひよっこ』で有村架純の恋人役として注目された磯村勇斗とのキュンとくるシーンがあっても心理描写ゼロではどうにもなりません。唯一、夏菜だけが本人のキャラと重なる肉食系女子・薫を演じているため心理描写がなくてもキャラとして成立することから『生きている登場人物は薫だけ』と民放ドラマスタッフからは指摘されているのだとか」(広告代理店社員)
+12
-44
-
2. 匿名 2018/06/05(火) 18:28:46
佐々木希さん、ガルちゃんでは人気だけど
セリフの棒読みキツいから
女優業は控えてほしい+763
-10
-
3. 匿名 2018/06/05(火) 18:29:23
演技できる人夏菜さんしかいないじゃん+365
-34
-
4. 匿名 2018/06/05(火) 18:29:31
佐々木希の可愛さが際立ってる+208
-58
-
5. 匿名 2018/06/05(火) 18:29:32
私は好き+62
-34
-
6. 匿名 2018/06/05(火) 18:29:51
佐々木希主演な時点でなんとなく察してた
でも>>1読むと脚本も良くなさそうだね+288
-2
-
7. 匿名 2018/06/05(火) 18:30:13
徳永えりって誰?って思って>>1の画像見たら大沢あかねに見えた+195
-10
-
8. 匿名 2018/06/05(火) 18:30:26
佐々木希の顔の小ささ+150
-13
-
9. 匿名 2018/06/05(火) 18:30:32
佐々木希の人気はどこからきてるの?
全く綺麗とも素敵とも憧れるとも思わない。+164
-88
-
10. 匿名 2018/06/05(火) 18:30:48
綺麗と演技は別だよ。
ちゃんと演技できる人をドラマに出してほしい。+331
-1
-
11. 匿名 2018/06/05(火) 18:31:18
中川翔子は結構頑張ってるけどな。+46
-38
-
12. 匿名 2018/06/05(火) 18:31:44
しょこたんが近所で猫にエサやってるクセの強いおばちゃんに見えた+191
-3
-
13. 匿名 2018/06/05(火) 18:31:51
>>9
憧れや人気は、別として
どーみても綺麗だろ+85
-14
-
14. 匿名 2018/06/05(火) 18:31:52
佐々木希さんの二重幅広すぎて
テレビで見るとちょっと怖いの私だけ?
ガチャピン系っていうか、、。+235
-18
-
15. 匿名 2018/06/05(火) 18:32:16
夏菜演技上手いけど整形しすぎて表情がつっぱてるんだよなぁ、
なんであんなに工事しちゃったんだろう+209
-7
-
16. 匿名 2018/06/05(火) 18:32:31
佐々木希は本当に顔だけ。
だけと顔だけでここまでのし上がってきたのは凄いと思う。+325
-8
-
17. 匿名 2018/06/05(火) 18:32:36
主演が演技下手だもんな…
見た目だけだもの…+155
-1
-
18. 匿名 2018/06/05(火) 18:33:33
原作は逃げ恥の人だしテーマ的にも女性の共感を得られて面白そうなのに、ドラマとして成功できないのはやっぱり脚本と配役の悪さだよね…
+233
-0
-
19. 匿名 2018/06/05(火) 18:34:01
劇団EXILEの鈴木なんとかって男も結構な棒で笑ったよ。
見た目は佐々木希と絵になるんだけど2人とも棒だから、学芸会みたいになってる+248
-5
-
20. 匿名 2018/06/05(火) 18:34:05
中川翔子華奢なイメージやったけどぽっちゃりになってる+87
-3
-
21. 匿名 2018/06/05(火) 18:34:11
>>9
不思議だよね。
ガルちゃんでは人気みたいだよ。
私は顎が貧弱なタイプは苦手。+60
-13
-
22. 匿名 2018/06/05(火) 18:34:15
題材は面白そうだから一話は観てみようと思ったけどあまりに演技がひどくて途中で脱落しちゃった。
+73
-1
-
23. 匿名 2018/06/05(火) 18:34:37
夏菜は朝ドラの文句言いまくっててなんかな〜
大変だったんだなとは思うけど、土屋太鳳や芳根京子は文句言わずに次の作品に取り組んでるのに。
+149
-7
-
24. 匿名 2018/06/05(火) 18:34:49
しょこたんがすごいおばさん化してるよね+106
-5
-
25. 匿名 2018/06/05(火) 18:35:33
たしかに、佐々木希はナレーションも棒(笑)
内容は1話微妙だったけど、最近面白くなってきたよ!
個人的には男性のキャスティングがいいと思う+183
-4
-
26. 匿名 2018/06/05(火) 18:36:18
ガル民佐々木希好きならドラマ見てあげなよw+12
-6
-
27. 匿名 2018/06/05(火) 18:37:27
佐々木希はモデルとCM業やって、たまにトーク番組でるくらいでいいと思う。
エビちゃんみたいな感じの露出がいいよ。
エビちゃんもモデル以外は無能だったし。+226
-5
-
28. 匿名 2018/06/05(火) 18:37:52
いや、もう佐々木希が残念だから~+84
-2
-
29. 匿名 2018/06/05(火) 18:37:59
佐々木希が持ち上げられ過ぎてて怖い。
お人形さんみたいに整ってて可愛いけど、タイプじゃないからそこまで騒がれててもよく分からない。
演技力あればまた別だけど、下手だし…。+128
-6
-
30. 匿名 2018/06/05(火) 18:38:40
ガル民は佐々木希の顔が好きなだけで、演技には興味ないと思う。
本当にモデルが天職。+125
-2
-
31. 匿名 2018/06/05(火) 18:39:25
えみの旦那がぶっ飛びすぎてて、は?ってなる。+90
-1
-
32. 匿名 2018/06/05(火) 18:42:59
佐々木希の棒演技もだけど
徳永えりのぶりっこ演技も見ていてキツイ+111
-6
-
33. 匿名 2018/06/05(火) 18:43:46
佐々木希の棒もさることながら内容もなかなかのつまらなさ
既婚者のえみちゃん?の悩みがイライラする
+73
-2
-
34. 匿名 2018/06/05(火) 18:44:03
>>18
やっぱ脚本家の力って大事だね もちろん役者も大事だけど
例えば逃げ恥が野木さん脚本じゃなかったらあんなにヒットしなかっただろうな+89
-1
-
35. 匿名 2018/06/05(火) 18:44:24
佐々木希が出てるもの初めて見てるんだけど、このドラマで演技ちょっとマシになったとか言われてなかった?棒演技でひどいと思ってるんだけど前はこれよりひどかったの?ヤバイね。+34
-1
-
36. 匿名 2018/06/05(火) 18:46:42
たまたまこのドラマで佐々木希の「さて、頑張るぞ」的なセリフを夫と見て、2人で「あ、こりゃ棒だと言われても仕方ないね」って話してたところ。
可愛いけど、演技は控えた方が身のためだね。
あと、ついでに言うと渡部はコマーシャル向きの顔じゃない。+151
-3
-
37. 匿名 2018/06/05(火) 18:47:47
中川翔子、単品では可愛いけど
女優の中に入ると可愛くない
てか、鈴木伸之って人と二度目の共演だね中川翔子+44
-5
-
38. 匿名 2018/06/05(火) 18:47:54
確かに佐々木希はいつも通り滑舌悪くて演技も下手なんだけど
原作なのか脚本なのかストーリーもつまんないよ
ベタベタな少女漫画みたいな内容
佐々木希が彼氏も仕事も失ったけど、昔からパンが好きだったからパン屋に勤め始めて、厳しい男の先輩に最初は嫌がるけど恋する
たぶん最終回は成就するw
おそらく4人とも上手くいく+108
-3
-
39. 匿名 2018/06/05(火) 18:48:30
佐々木希がパン職人の役って時点で画面的に無理がありすぎて感情移入できなかった。
せめて佐々木希はしょこたんのバッグデザイナー役で、しょこたんがパン職人役のほうが自然に見れた気がする。+118
-6
-
40. 匿名 2018/06/05(火) 18:49:24
ストーリが変だった。気に入ったパンやさんにストーカーみたいに押し掛けてことわられ続けてるのになぜか働かせてもらえてるし。+71
-2
-
41. 匿名 2018/06/05(火) 18:52:34
夏菜の顔がでかい+17
-9
-
42. 匿名 2018/06/05(火) 18:52:59
主題的には、めちゃくちゃ需要ありそうな話なのにね。
キャストと脚本の大事さがすごくわかる。+73
-1
-
43. 匿名 2018/06/05(火) 18:54:42
>>18
こだわって丁寧に作ったら、すごくいいドラマになりそうなのにね+52
-0
-
44. 匿名 2018/06/05(火) 18:54:46
徳永えりさんが主役やればいいのに。
あと、ちょこっとしか出てこないけど片平なぎささんがかわいらしい。+35
-12
-
45. 匿名 2018/06/05(火) 18:55:38
これって、原作の主人公は人生のどん底って役柄なのに、今人生最高に幸せだろう佐々木希が演じるって( ;∀;)そこからもう、何かおかしくない?って違和感があった。まあ、俳優や女優なら演技力があれば私生活は関係ないだろうけど。そうじゃないからね、佐々木希は。+98
-0
-
46. 匿名 2018/06/05(火) 18:55:45
1話だけ見たけど内容忘れた
原作がイマイチなんじゃないの+1
-2
-
47. 匿名 2018/06/05(火) 19:02:38
佐々木希、ワタベと夫婦共演したキシリトールガムのCMも棒過ぎてヤバい+101
-0
-
48. 匿名 2018/06/05(火) 19:10:28
>>27
エビちゃんも 話すと残念なバ◯丸出しだもんね
結婚した相手を見れば 知能レベルわかるけど+29
-7
-
49. 匿名 2018/06/05(火) 19:11:37
個人的な最終回の予測、前トピの最後のほうでも書いたけど言わせて!
佐々木希はパン修行で留学しにいって帰国→安芸と付き合う。
夏菜は恋愛から離れて一人になって自分を見つめ直す→仕事がうまくいき昇進。
徳永えり?は田舎に移住、カフェオープンして妊娠してめでたし。
最終回はしょこたんと夏菜の弟の結婚式で終わる。
当たったら誉めてくださいwww+81
-3
-
50. 匿名 2018/06/05(火) 19:12:53
この時間見るものがないからこれ見てるけど、なんかつまんないよね。どうせそれぞれみんな男とくっついてめでたしめでたしでしょ?笑+16
-0
-
51. 匿名 2018/06/05(火) 19:14:07
荒川アンダーザブリッジの徳永さん好き+5
-3
-
52. 匿名 2018/06/05(火) 19:16:07
楓は安芸さんと、薫はライバル会社の彼氏と、ミチルは薫の弟とくっついてみんなハッピーエンドでしょ?つまんないね~。+17
-0
-
53. 匿名 2018/06/05(火) 19:17:37
えみちゃん役の人と夏菜は役柄ぴったりだと思う。演技もうまい。ただ佐々木希がやっぱり下手なんだよね…喜ぶシーンとか怒るシーンとか、興奮するシーンがとにかく下手。
+72
-1
-
54. 匿名 2018/06/05(火) 19:19:39
>>48人のこといえるような人なの?
あなた自身もあなたの彼氏または旦那も。わざわざそんな書き方するあたり…+1
-3
-
55. 匿名 2018/06/05(火) 19:21:59
途中まで見てたけど佐々木希の棒演技もだけど話がまず面白くない
原作は面白いのかもしれないけど、ドラマだといつまでもそれぞれのキャラがグダグダ悩んでるだけで話数稼いでるとしか思えない
これ10話もやるんなら多部ちゃんのツバキ文具店を10話やってほしかったよ
あれ凄く良いドラマで演技派の人ばかり出てたのに、8話で終わっちゃって物足りなかったし+40
-2
-
56. 匿名 2018/06/05(火) 19:23:25
原作買って読んだけど、脚本が上っ面だけで全く面白く感じなくて2話で脱落した。
佐々木希もだけど、EXILEの人の演技もなんとも言えない微妙な感じで…。
アサ芸だけど、この記事は納得だわー+24
-0
-
57. 匿名 2018/06/05(火) 19:23:31
逃げ恥をモロ意識しすぎて最後に変なダンスさせてて可哀想
せめて真面目に作ってほしい
NHKなんだから地味でも良作を目指して、話題性とか無視すればいいのに+70
-4
-
58. 匿名 2018/06/05(火) 19:25:37
>>57
わかる。あのダンス見てるこっちが恥ずかしくなるからいつも歌始まる前にチャンネル変える。
+58
-1
-
59. 匿名 2018/06/05(火) 19:26:12
>>1
両脇のちんちくりんさ
+3
-2
-
60. 匿名 2018/06/05(火) 19:27:05
夏菜は実際もあんな感じだよね多分。
+6
-1
-
61. 匿名 2018/06/05(火) 19:27:47
割と好きなんだけどなーw
演技は本当に…だけど
服かわいー、インテリアかわいーってカタログをめくる感覚で見てると楽しい
最近は色んな意味で濃いドラマが多いから
このくらいふわんふわんしてるドラマもちょっとはあって欲しい+55
-5
-
62. 匿名 2018/06/05(火) 19:27:47
逃げ恥の作者は「この漫画は宝物だからドラマ化嬉しいです。」と喜んでいただけにつまらなすぎて可哀想になる。+40
-1
-
63. 匿名 2018/06/05(火) 19:28:48
佐々木希ってCMでも棒なのにドラマで主演はキツ過ぎる。
+29
-0
-
64. 匿名 2018/06/05(火) 19:30:34
変なダンス男達に変わったよね
佐々木希のやったー!って喜んで抱きつくシーンヘッタクソだった+44
-2
-
65. 匿名 2018/06/05(火) 19:31:35
>>14
笑う横顔とか時々がちゃぴん感ある
北川景子は完ぺき崩れないんだよなー
+4
-5
-
66. 匿名 2018/06/05(火) 19:37:08
絶対しょこたんの結婚式で終わるよね。現代のアラサー女性をリアルに描くってわりには全員ハッピーエンドで終わりそう。
+23
-1
-
67. 匿名 2018/06/05(火) 19:37:54
面白いよ
佐々木希も本人比で頑張ってるけど、声質がわるいのかなあ…+10
-1
-
68. 匿名 2018/06/05(火) 19:43:00
あれ、私このドラマ楽しみにしてるんだけど!
最近恋愛が少しずつ進展してて面白いよ
嫌な人が出てこないのも、疲れた金曜日に観るにはストレスたまらなくていい!
夏菜カップルが好きだな+58
-3
-
69. 匿名 2018/06/05(火) 19:47:37
わたしはこのドラマ好きですよー!
アラサーだからかな?
何か見てるとホッとする(笑)
第1話の佐々木希が彼氏に結婚する気がないってふられるシーンを、彼氏と一緒に見て気まずかった(笑)+36
-3
-
70. 匿名 2018/06/05(火) 19:52:21
佐々木希は、かわいい。
でもそれだけ。
本当に演技下手なんだな。
あと、あの四人だと
どうしてもしょこたんだけ
おばさんに見えちゃうんだよなー+42
-2
-
71. 匿名 2018/06/05(火) 19:56:20
のぞみさん顔ちっさ
それにしても何故渡部なんだろ
あの人見てるとムカつく+21
-2
-
72. 匿名 2018/06/05(火) 20:00:48
ここまで最終回が予測できるドラマもなかなかない。
+11
-0
-
73. 匿名 2018/06/05(火) 20:06:49
全2巻の原作を45分×10話って結構引き延ばしてない?
それでカットとか描写が浅いとか言われるなら脚本が問題なんだろうね+19
-0
-
74. 匿名 2018/06/05(火) 20:08:49
このドラマ最初見てたけど、脱落した。
先の展開が予想出来るやつだった。+6
-0
-
75. 匿名 2018/06/05(火) 20:08:52
ドラマは面白いけど、佐々木希がパンの香りを嗅ぐ演技だけは好きになれない。+44
-1
-
76. 匿名 2018/06/05(火) 20:21:46
いつもヒナギク会で飲み会してるけど 実際パン屋勤務は朝早いし、営業職はそんなに時間厳守できるのか?って思う。佐々木希は朝早いからって帰ったりするけど なんか微妙+21
-2
-
77. 匿名 2018/06/05(火) 20:23:03
どうせ 今だって パン屋の娘にヤキモキしてるけど みんな上手くいくんでしょ?って思うから 予定調和過ぎてw+27
-0
-
78. 匿名 2018/06/05(火) 20:28:33
>>55
分かります!この時間帯のドラマ10、ホントに良い作品も多いのにこれが酷すぎて。
ツバキ文具店と、この声をきみには大好きでした。
+18
-0
-
79. 匿名 2018/06/05(火) 20:30:47
夏菜ってこんな背高かったんだ+12
-0
-
80. 匿名 2018/06/05(火) 20:33:03
佐々木希が可愛いけど酷すぎて、録画を佐々木希のところだけ早送りで観たけど展開理解できた。
10話もあるからおもしろくなるかと頑張って観てるけど、こんなにストレスあるドラマは珍しい笑っ+14
-0
-
81. 匿名 2018/06/05(火) 20:35:02
佐々木希は本当にひどい
声に台詞回し、体の動き全部ひどい
アラサーでこの人より下手な人を他に知らない
夏菜あたりはなんでこいつが主役なんだと舌打ちしてそう+51
-0
-
82. 匿名 2018/06/05(火) 20:35:34
別のキャストと脚本でリメイクもありだと思う+10
-0
-
83. 匿名 2018/06/05(火) 20:51:03
毎回録画して観てるけど、佐々木希はほんっとに下手!
それでも女優始めた頃に比べればましだという……
夏菜は演技うまいなぁーと思う
+37
-0
-
84. 匿名 2018/06/05(火) 20:54:40
昨日貯め撮りしてたデイジーラックを観て、ガルちゃんに実況トピないか検索したところ!!!
実況してほしい〜
なかなか面白いよ!
共感できることもあるし、でも確かに脚本は大切だと思う
個人的には、crystal kayの幸せって。って曲が大好きになって毎日車で何回も聴いてます(*´∀`*)+12
-7
-
85. 匿名 2018/06/05(火) 21:00:52
>>27
エビちゃんは演技だめですぐ路線変更したのは潔良かった
只野仁はかわいかったけど+28
-2
-
86. 匿名 2018/06/05(火) 21:14:52
中川翔子の表情が、笑った顔とかがきつい
顔に注射でも打ってるのかってくらい不自然で怖い
夏菜が一番見れる。
+37
-0
-
87. 匿名 2018/06/05(火) 21:20:45
前にしょこたん生で見たとき小顔過ぎて引いたけど、上には上が居るもんだ。+2
-3
-
88. 匿名 2018/06/05(火) 21:25:54
一回見たけどドイヒーで見てられなかったよ…
佐々木希と男の演技が見てて恥ずかしい!!って感じ。
あとパン職人いってる割にコックコートが綺麗すぎるし無駄口が多すぎてバカみたいだった。別にドラマにリアリティは求めないけどあまりにも色々とひどかった。
+16
-0
-
89. 匿名 2018/06/05(火) 21:26:21
演技下手、CMの短いセリフも下手なのに 高額なギャラもらってるんだろうなぁ。 本人は ド下手なのに 主演とか 恥ずかしくないのかな。+20
-1
-
90. 匿名 2018/06/05(火) 21:27:38
>>86
やっぱりしょこたん顔やってるよね!!
見ててあれ?こんな顔だったっけ?パンパンになってる?と思った。+18
-0
-
91. 匿名 2018/06/05(火) 21:31:50
開始前ちょっと気になって番宣見たけど
数分でも安っぽくてバカっぽいのがわかるドラマだった
NHKは地味でも結構良いドラマ作るのにどうした+7
-0
-
92. 匿名 2018/06/05(火) 21:36:17
>>89
「おのぞみどーり(ドヤ)」の一言も棒で下手だよね…+26
-0
-
93. 匿名 2018/06/05(火) 21:36:21
>>89
まあNHKはギャラ安いっていうけどね
悪気は無かったとはいえ妊娠して周りに気つかわせてるだろうし演技も酷いからNHKからもう声かからないかもね+9
-0
-
94. 匿名 2018/06/05(火) 21:46:07
>>39
佐々木希の顔で処女役ってのも無理があるなぁ+4
-8
-
95. 匿名 2018/06/05(火) 21:50:54
>>90
中川翔子、毎週ポケんちでも見てるけど、肌の質感不自然過ぎるよ
ひきつってるし絶対やってる
そのくせ年齢以上に老けて見えるんだよなーー+19
-0
-
96. 匿名 2018/06/05(火) 21:55:09
「おのぞみ通りに!」のCMも全てのセリフが子供の音読レベル。ドラマなんて何で出れるのか謎。
女優は顔だけじゃ良い作品作れないからもう少し努力したら?って思うけど、声が破壊的に残念だからモデルに専念した方が良い。+16
-0
-
97. 匿名 2018/06/05(火) 21:55:24
>>44
徳永えりでは知名度なさすぎだよ
脇で出ている芦名星が主演した方がまだマシ+18
-1
-
98. 匿名 2018/06/05(火) 21:55:29
2話まで観たけどやめた
みんなが演技下手もあるけど、話も普通につまらなかったわ
脚本のせいなのか+8
-0
-
99. 匿名 2018/06/05(火) 21:58:13
佐々木希やエビちゃんは静止画で見ていたい
動いてるとあまり可愛く見えないんだよな
ハイ、偉そうでスイマセン+16
-1
-
100. 匿名 2018/06/05(火) 22:04:01
結構楽しく毎週観てるけど
たしかに佐々木希の棒読みっぷりは凄いよ(笑)
予想以上の棒!
贔屓目にみても棒!(笑)
でも画面に映ってるだけで華やかで目の保養になるのよ+24
-0
-
101. 匿名 2018/06/05(火) 22:04:49
徳永えりが可愛くない+17
-3
-
102. 匿名 2018/06/05(火) 22:07:52
受信料でくだらないドラマを作らないで欲しい
好き嫌いは仕方ないけど何でこんなクオリティ低いドラマわざわざ作ったの+24
-2
-
103. 匿名 2018/06/05(火) 22:08:49
エンディングのダンスはちょっと和むw
ひなぎく会バージョンだったり
パン屋さんバージョンだったり
旦那・彼氏?バージョンだったり
+41
-0
-
104. 匿名 2018/06/05(火) 22:13:45
電子レンジかなんかのCMもすごい滑舌悪いよね。おーびゅんにょーり。って聞こえる。+13
-1
-
105. 匿名 2018/06/05(火) 22:16:34
パン屋さんに断られてるのに
何度も何度もしつこく付きまとって雇ってもらえたり
同僚が気を失って倒れたのに
救急車も呼ばず首にネギ巻いて職場に寝かせとくとか
人のロッカーから落ちた指輪の箱を勝手にあけて中身みたり
いろいろツッコミたいところがあって
佐々木希の棒演技と相まって
内容があんまり頭に入ってこないw
+40
-0
-
106. 匿名 2018/06/05(火) 22:26:12
佐々木希は演技上手いとは言えないし、突っ込みどころ満載の脚本、最後のダンスといい逃げ恥の二番煎じ狙い感とか色々すごいけど、金曜の夜に見るには良いかなって、ほぼ毎週見ている私…
+24
-1
-
107. 匿名 2018/06/05(火) 22:32:48
飲みのシーンでは、佐々木希はいつもレモンの入った炭酸水?みたいなの飲んでる。+18
-0
-
108. 匿名 2018/06/05(火) 22:34:29
佐々木希ってずーっと鼻声に聞こえるんだよね
それが余計棒に拍車がかかってる+22
-0
-
109. 匿名 2018/06/05(火) 22:38:14
>>31
浮気疑惑を晴らすとはいえ「これだけやろうと思ったら練習していないと無理でしょ」みたいなセリフの後に証拠としてピチピチの衣装で外でエアロビ披露されたら引くわ。「だからそういうのが嫌なの…」って。+9
-0
-
110. 匿名 2018/06/05(火) 22:40:15
ファンだけど、せっかくゲットしたタイガーのCMの棒読みヤバイよねw
ファーストクラスの脇役の時はだんだんうまくなってきたなと思ったが
脇で上手だなと思ってた別の女優さん、主演になった途端に表情の演技下手だし棒読みだなって気づいてしまった
ドラマの中心になってセリフや出番が増えるとアラが見えやすくなるのかな
+11
-1
-
111. 匿名 2018/06/05(火) 22:43:26
2話を見逃して3話を観ると、初対面最悪な男女が結構打ち解けてるのにビックリした。あらすじはベタですよね、打ち解けて来た矢先に元カノ登場…まさかの3角関係か??みたいな。+5
-0
-
112. 匿名 2018/06/05(火) 22:51:33
NHKのこの枠のドラマって地味でも良作が多くて好き「聖女」「コントレール」「美女と男子」とか。デイジーラックは正直「う~ん…」だけど、金曜の夜にダラダラ観るのにはちょうどいい。+23
-0
-
113. 匿名 2018/06/05(火) 23:01:22
見るたびに思ってたけど、みんなピンクのリップにしてるけどあまり似合ってないな〜と気になってた。
せめて肌の色に合うピンク系にしてあげたらいいのに。
特に徳永さんが似合ってない気がした。
+10
-0
-
114. 匿名 2018/06/05(火) 23:05:51
このトピがわたしの想像よりも伸びててわたしの想像よりもみんな見てることがわかってなんだかちょっと安心した。
わたしは好きだけどなぁ。
エンディングをデイジーダンスとかって逃げ恥みたいに流行らせようとしてる感じとか細かいところはいろいろ微妙だけど1週間の終わり金曜日に荒んだ心をどうにかする分には安っぽくてちょうどいい。+23
-1
-
115. 匿名 2018/06/05(火) 23:15:57
>>103
あれ初回~3回目くらいまではこっちが恥ずかしかったけど、パン屋バージョンと彼氏バージョンはなぜか微笑ましい!
なんでだろうと思ったら夏菜が微妙にダサいんだよ。
スマホ見て→トントントン、みたいな振り付けの時絶妙に姿勢と角度がダサい。
+15
-0
-
116. 匿名 2018/06/05(火) 23:38:08
滑舌悪い人って演技以前に台詞が頭に入ってこない。+6
-1
-
117. 匿名 2018/06/06(水) 00:37:33
夏菜が適役すぎるよね?実際もこんな感じそう。
+7
-0
-
118. 匿名 2018/06/06(水) 00:53:17
4人のうち誰か一人でも「仕事で生きてく!」って感じで男と別れる展開になったら見直すけど、結局みんなくっついてめでたしめでたしなんだろうな。平和すぎるというか理想的すぎて全然リアルじゃないなって思う。+8
-0
-
119. 匿名 2018/06/06(水) 01:22:35
原作ファンです。というか海野さんのファンです。
見なくて良かった…キャストの時点で全く期待できないので見ないと決めてました。ミチルがしょこたんとかありえないし、佐々木希をどうしても使いたいならえみちゃん役だったとおもう。
逃げ恥はあんなに面白かったのに。
原作の漫画は面白いですよ。私が海野さんの漫画が好きになったきっかけの作品なのでドラマの評価で原作が貶められるのが残念です。+17
-0
-
120. 匿名 2018/06/06(水) 01:52:30
>>118
夏菜はそうなって欲しいな
あの男の人(大和さん?)なんかヤダ(笑)+11
-0
-
121. 匿名 2018/06/06(水) 05:43:17
>>120
わかる。どう考えても合わないよね。
まさかのまさかで、えみちゃんが離婚する展開になったら「おっ!?」って見直すかもw
+6
-0
-
122. 匿名 2018/06/06(水) 06:16:15
夏菜のライバル役の彼、コードミラージュの時もだったけど
声ボソボソで表情もほぼない。悪い意味で変わってないなー。+5
-1
-
123. 匿名 2018/06/06(水) 06:41:14
それでも私は楽しく見てる。+11
-0
-
124. 匿名 2018/06/06(水) 08:08:54
エンディングのダンスは癒やされる
最近は男子バージョンもあってかわいい+8
-0
-
125. 匿名 2018/06/06(水) 08:41:42
>>19
分かる~!
ここに芦名星が来ると、すごい演技格差がでて違和感なんだよねw+14
-0
-
126. 匿名 2018/06/06(水) 08:51:12
単純に徳永えりと佐々木希の配役をチェンジしたらいいと思う+9
-0
-
127. 匿名 2018/06/06(水) 09:07:02
>>103
パン屋さんバージョンで、
隣の人の膝をポンポンする時に、店長が触らないように気を使って高めでやってるのがかわいい(笑)
あと、男子バージョンで「いいなをクリック~(トントントン)」のときのヤマトさんがかっこいい(笑)+7
-0
-
128. 匿名 2018/06/06(水) 10:21:19
>>21
ガルちゃんではっていうけど世間でも普通に人気じゃない?
雑誌でもよく見るしインスタのフォロワーも多いし、昨年の国内で一番いいね多かったの佐々木希の投稿だったらしいし
演技のことはガルちゃんでも褒めてる人擁護してる人ぜんぜんいないから、女優として好きな人はあんまりいないだろうけど+3
-2
-
129. 匿名 2018/06/06(水) 11:07:38
お昼に1人でご飯食べる時に観るのにちょうどいい軽さのドラマで、私は好きだよ
でもえみちゃんの旦那が浮気じゃなくて、エアロビ行ってたと判明した時のえみちゃんの取り乱し方が意味不明だった
そこ笑うシーンじゃないの?って思ったんだけど、シリアスな家出シーンになっちゃって、変な脚本って思った+11
-0
-
130. 匿名 2018/06/06(水) 12:54:49
徳永えりさんてブラッディマンデー出てた子?
演技上手かった記憶。+0
-1
-
131. 匿名 2018/06/06(水) 13:40:22
>>122
ミラージュは頭を怪我して記憶と感情を失った設定だったからねぇ
大和さんは何を考えているか分かりにくい人だよね、それで夏菜がモヤモヤするわけでしょ
だからあえて表情とか抑えてるんだと思う
+4
-1
-
132. 匿名 2018/06/06(水) 14:43:28
中川翔子本人のせいではないけど、キャスティングミス。原作ではミチルは背の高いサバサバ系姐御肌、ぶりッ子しょこたんでは真逆。
それにオタクっぽいしゃべり方が抜けないから違和感ありすぎ。演技力もないから浮いてるし。
年下の女優陣に混ざるとおばさん感がすごくて、公開処刑になってる。
8才も年下の若い俳優の相手役はさすがに無理があるよね。
ちゃんとした女優さんを配役するべきだったね。+9
-1
-
133. 匿名 2018/06/06(水) 14:53:40
<<12
そう、それそれ。
猫に餌やってるちょっとくせのあるオバチャン。
格好もどこで買ってきた?っていう服着てるし。
ちんちくりん体型ごまかすためか、シルエットの出ないぶかぶかなロングスカートばかり。
厚化粧で余計に老けて見えるし、ちょっとかわいそうになるわ。+2
-0
-
134. 匿名 2018/06/06(水) 15:29:25
大根なのに、NHK主演にまでなってるの?
どこまで事務所の力デカいんだよ
いい加減、女優の道はあきらめなさい
作品クラッシャーはもういらない+9
-0
-
135. 匿名 2018/06/06(水) 16:32:56
ダンスは、パン屋バージョンが意外にみんな上手
男子バージョンもカッコ良くて好き
メインの4人バージョンだけがイマイチに感じる+12
-0
-
136. 匿名 2018/06/06(水) 16:43:45
ディズニーのアヒル、デイジーダックと見間違えて飛んできた…出なおします(-ω-;)
+2
-0
-
137. 匿名 2018/06/06(水) 17:44:44
録画してみてるけど、ながら見にはちょうど良い。
1話ずつ消してるけど、最後のダンスが色んなバージョンがあって、消したのを後悔した笑
簡単にできそうで、自分でちょっとやったみたりして。+4
-2
-
138. 匿名 2018/06/06(水) 17:52:45
佐々木希もだけど、中川翔子も事務所パワーでドラマにねじ込むの辞めてほしい
見た目は浮いてるし演技力も無い
年齢やビジュアル的にアイドル路線が厳しくなってバラエティや歌が厳しくなったからって、ドラマだとより違和感あって畑違い感半端ない+9
-1
-
139. 匿名 2018/06/06(水) 18:49:18
>>132
磯村くんが気の毒。
有村架純との方が合ってた+8
-1
-
140. 匿名 2018/06/06(水) 19:09:05
<<138
同感です
たいして女優の勉強もしてきていないのに、この年齢になってからねじ込むのやめてほしい
ほかにアラサー女優さんで適任の方いくらでもいると思う
ラブシーンすらまともにやったことなくて、SNSで騒いでみっともなくて…中途半端にいっちょかみしないで、歌手なら歌手、漫画なら漫画、声優なら声優とひとつに打ち込んだらいいのに
なんとかして芸能界で生き残ろうと必死なんだろうけど、事務所力でのゴリ押しやめてほしい+4
-1
-
141. 匿名 2018/06/06(水) 19:16:50
<<139
磯村さんファンの私は第6話から見る気がしなくなって、録画も消しちゃった
せっかくの初キスシーンもっと素敵な女優さんと
ならよかったのにな+3
-1
-
142. 匿名 2018/06/06(水) 19:42:46
>>140
30過ぎてあのツイートは痛々しい+2
-0
-
143. 匿名 2018/06/06(水) 19:55:51
ひよっこの、磯村くんのヒデと有村架純のみね子は年齢的にも見た目的にもお似合いで、見てて微笑ましかったんだけどね
今作のはお似合いとは程遠い+7
-0
-
144. 匿名 2018/06/07(木) 03:14:02
佐々木希の演技が棒過ぎて胸焼けするんだよね…
可愛いのはわかったから、ドラマにはもう出ないで欲しい
佐々木希が出ている間はずっと「演技へたやな〜」って気持ちで一杯で、全然話が頭に入ってこない。+6
-0
-
145. 匿名 2018/06/07(木) 10:08:24
面白くて私は毎週録画して見てるよ!
ささききのモノローグの破壊力を乗り越えれば
キラキラの美男美女オンリーの優しい可愛いドラマだし
実況トピ3回申請したけど、採用されず・・(笑)+4
-2
-
146. 匿名 2018/06/09(土) 09:18:45
佐々木希、お腹大きくなってるね
エプロン高い位置に変わってる!+3
-0
-
147. 匿名 2018/06/09(土) 11:18:16
原作好き
わたしは夏菜としょこたん(原作イメージではないけどこじらせてる感じは合うような)リエコと大和、貴ちゃんは好きかな
安芸さんが原作と違ってなんか嫌だ
えみちゃんの夫は原作の方がいいけど、ドラマ版はこれはこれでなんか味があるかな
ダンス、女子バージョン嫌だったけどパン屋と彼氏・夫バージョンになってから一緒に見て踊ってる+2
-2
-
148. 匿名 2018/06/09(土) 11:26:08
実況トピ立ったら地味に盛り上がりそうなのになぁ…と思いつつ観ています。前回位から佐々木さんのお腹が「あれ?ちょっと目立ち始めた?」と思った。安芸さん役の方よりは町田啓太さんの方が好きなんだけど、共にEXILE系なのが意外。+7
-1
-
149. 匿名 2018/06/09(土) 12:57:29
昨日の放送、寝落ちしてて見逃してしまった(T ^ T)+0
-0
-
150. 匿名 2018/06/09(土) 13:48:58
昨日の回~!楓おめでとう!
安芸さんいい男、カッコよすぎ!
個人的に、鈴木のぶくんが昔話したことある希ちゃんへのファン心(テレビの前で見てるだけでいい憧れ)が凄く純真で可愛かったので(それを話してる様子が、めちゃ可愛かったのだ)
おー今やバリバリの相手役だよ~
めちゃ想われる役だよ!
すごいじゃーん!!!とニヤニヤして見てる。
+7
-2
-
151. 匿名 2018/06/09(土) 14:49:37
楓をガッキーにしてミチルを水川あさみにすればよかったと思う。
佐々木希すごく可愛いけど演技下手すぎて夏菜と徳永えり?がすごい演技上手に見える。
+11
-1
-
152. 匿名 2018/06/09(土) 14:51:05
>>150
鈴木さんと佐々木希お似合いすぎるね。
+4
-2
-
153. 匿名 2018/06/09(土) 18:04:39
安芸さん かっこいいなぁ。
+10
-3
-
154. 匿名 2018/06/10(日) 10:45:16
今録画見た。
私はしょこたん磯村くんカップルかわいくて好き+8
-2
-
155. 匿名 2018/06/13(水) 11:53:00
楓のお母さんへの態度が嫌い。親だから甘えてるのかもしれないけど、憎んでるのかと思うぐらいそっけない。
もっとお母さん大事にしろ。
+7
-1
-
156. 匿名 2018/06/17(日) 11:54:24
プロポーズのシーン、楓の演技下手すぎ
せっかくいいシーンになりそうだったのに+9
-2
-
157. 匿名 2018/06/17(日) 16:42:54
話が進むにつれてお腹が出すぎてる!
もう完全妊婦!+10
-0
-
158. 匿名 2018/06/17(日) 21:36:15
9話はすごく目立ってたね
+10
-0
-
159. 匿名 2018/06/18(月) 15:23:52
片平なぎささんからなら佐々木希さんみたいな子出てきそう。
+3
-0
-
160. 匿名 2018/06/19(火) 17:44:08
>>49が結構いい線行ってるね。
楓じゃなくて安芸さんだけど海外にいくってのも当たったしww
みんな結局男とくっついてめでたしめでたしなんだろうな。+3
-0
-
161. 匿名 2018/06/20(水) 02:07:38
ふと思ってたんだけど、楓ってジュエリーの会社倒産してパン屋に転職したと思うんだけど、調理師免許もってないよね?
調理師免許ないと、パン作れないと思うんだけど…。そこらへんはドラマだから見逃す感じ?+1
-2
-
162. 匿名 2018/06/20(水) 12:22:05
録画見たけど、感覚が麻痺してきて佐々木希の下手さも笑える域になってきた。
期待してないから許せるっていうかこの程度のゆる~いドラマだから普通に見れるね。
何気に最終回寂しいよ。大人の普通の恋愛ドラマって最近あんまりないから(ミステリアスな要素あったりお仕事ドラマだったりで)ちょうど良かった。+4
-0
-
163. 匿名 2018/06/21(木) 00:22:20
>>161
料理店は調理師免許はあればなお良しなんだよー
無くてもいいの
衛生的ななんとかの講習は絶対必須だけど
+2
-0
-
164. 匿名 2018/06/23(土) 00:21:41
最終回も良かった~
なんだかんだ言って大好きなドラマだわ
安芸さんさようなら、、+3
-2
-
165. 匿名 2018/06/23(土) 00:34:09
佐々木希はモデルの仕事だけの方がいいと思う。+5
-0
-
166. 匿名 2018/06/23(土) 00:35:25
布団で語るシーン、化粧バッチリすぎww+5
-0
-
167. 匿名 2018/06/23(土) 06:50:06
佐々木希はお人形さんぽくて画面から浮くし
体の動きとか声質もなんか浮く。
どうしても演技やりたいなら妖精とか謎の女の子とか、人間ぽくないファンタジーな役がいいと思う。+5
-0
-
168. 匿名 2018/06/23(土) 18:03:57
しょこたんの和装似合ってた+5
-0
-
169. 匿名 2018/06/23(土) 19:01:41
佐々木希かわいいんだけど、後ろで1つに髪縛ってると亀っぽく見えてしまう+1
-0
-
170. 匿名 2018/06/23(土) 22:04:49
佐々木希、下手だったけど、最後まで溌剌としてた。悪阻が重くないタイプなのかな。+2
-0
-
171. 匿名 2018/06/24(日) 11:47:56
最終回まで盛り上がらなかった
和装の結婚式は可愛かった
芦名星のスタイルが本当に綺麗だし髪も綺麗だし美しかった+2
-0
-
172. 匿名 2018/06/25(月) 15:00:29
>>49さんの予想すごい!!笑
えみちゃんが田舎に移住っての以外はほぼ全部当たりじゃん!!
逆にそのぐらい結末が予想できるつまんないドラマだったってことかなw
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
佐々木希主演のドラマ「デイジー・ラック」(NHK)が残念すぎると話題になっている。