-
1. 匿名 2018/06/05(火) 10:17:05
おはようございます
私は今年28歳になります
若い頃は堂々とすっぴんでウロウロしていたのですが最近はこの歳ですっぴんはヤバイかなと不安になってきました
どこかへお出掛けする時は化粧をしますが近所の買い物程度に化粧は面倒だな〜と思ってしまいます
アラサー以上の皆さまはすっぴんで出歩きますか?
またどの程度の場所まですっぴんで出歩きますか?+82
-8
-
2. 匿名 2018/06/05(火) 10:17:50
東京から京都まではスッピンです+30
-26
-
3. 匿名 2018/06/05(火) 10:17:53
メイク前提のすっぴんがやばいってだけで、
すっぴん前提のすっぴんなら全然行けるでしょ
眉毛全ゾリだったり化粧のし過ぎでやつれてたりする女多いよね+144
-11
-
4. 匿名 2018/06/05(火) 10:17:55
日焼け止めは塗ります+183
-0
-
5. 匿名 2018/06/05(火) 10:18:18
カラーリップと眉毛だけ描いてスーパーに行くよ+110
-2
-
6. 匿名 2018/06/05(火) 10:18:25
眉だけ書いてマスクで行く
近所のスーパー+122
-3
-
7. 匿名 2018/06/05(火) 10:19:14
スッピンで海外旅行にも行ける+150
-5
-
8. 匿名 2018/06/05(火) 10:19:15
近所の買い物いくだけでファンデとか口紅なんて塗ったことない
日焼け止め+眉のみ+149
-4
-
9. 匿名 2018/06/05(火) 10:19:29
スッピンマスクでスーパーやドラッグストアは余裕+174
-2
-
10. 匿名 2018/06/05(火) 10:19:41
近所のスーパー行く程度ならマスク装着する。
電車に乗らなきゃならない用事ならメイクしないと無理+124
-4
-
11. 匿名 2018/06/05(火) 10:19:45
すっぴんでも歩ける顔ならいいけど
ニキビ跡やらシミやらで、化粧しないで歩けない"(-""-)"+90
-2
-
12. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:00
ただいまー!
すっぴんでマスク
いま特売のスーパーから帰ってきたよ!(^^ゞ+99
-3
-
13. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:05
たまに出掛けるぞってとき以外はなんもしません+99
-3
-
14. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:13
顔が濃い目だし眉毛も8割位あるから普通に出かけちゃう笑
32歳+126
-2
-
15. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:14
近所程度なら普通にすっぴんで行くよ。
遠出するときに嗜み程度で化粧するぐらいかな+86
-1
-
16. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:31
32歳
ショッピングモールとか
スーパーとか
すっぴんで行きます
もう面倒くさくて…+141
-10
-
17. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:40
日焼け止めだけは絶対塗る
コンビニ、スーパー、ドラッグストアはそれで行ける+51
-1
-
18. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:40
子どもの授業参観や習い事はメイクするけど、公園にはスッピンで行ける+39
-1
-
19. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:40
出歩くか出歩かないかじゃなくて‥
すっぴんじゃ出歩けないんだよ!+24
-4
-
20. 匿名 2018/06/05(火) 10:20:53
マスクする+41
-0
-
21. 匿名 2018/06/05(火) 10:21:01
すっぴんの友人を見かけたときは声かけるのためらう。+32
-2
-
22. 匿名 2018/06/05(火) 10:21:17
めんどい時はマスクでごまかす。
眉すら描くのも億劫な時があるので最近は眉ティントしてる。いちいち描かなくていいからかなり楽だしおすすめ。+25
-0
-
23. 匿名 2018/06/05(火) 10:21:20
仕事以外はスッピン+36
-1
-
24. 匿名 2018/06/05(火) 10:22:04
日焼けどめは必ず塗る、でもどうせ日焼け止めで顔洗うなら薄いパウダーとか色つき肌補正くらいのベースと眉毛、色つきリップかな。
くすみとかひどいから、ドスッピンでうろうろするのが恥ずかしい。
+42
-1
-
25. 匿名 2018/06/05(火) 10:22:42
毎朝化粧するのが習慣だから、すっぴんで歩かない。
夜中のコンビニくらいなら、すっぴんだけど。
+8
-1
-
26. 匿名 2018/06/05(火) 10:22:43
すっぴんは気にしないけど、髪をちゃんとするのが面倒なので帽子を深く被る。
なので、顔もほぼ隠れる。+62
-0
-
27. 匿名 2018/06/05(火) 10:22:51
昨日スーパーへ行ったときは、SPF50+の日焼け止めをしっかり塗って
眉毛を書いてリップを塗って行きました。+10
-4
-
28. 匿名 2018/06/05(火) 10:23:01
肌がキレイだったらすっぴんでも行けるんだけど、シミそばかすがたくさんあるからマスクしないと無理。肌キレイになりたい!+28
-1
-
29. 匿名 2018/06/05(火) 10:23:11
スッピンが見苦しいなんて風潮いつからあるんだろ
人のシミとか気にならない+126
-6
-
30. 匿名 2018/06/05(火) 10:23:21
近所のスーパーくらいじゃいちいち誰もこの人化粧してる?してない?なんて目じゃ見ないからもう本人の気持ち次第だよね+87
-1
-
31. 匿名 2018/06/05(火) 10:24:31
マスク便利+18
-0
-
32. 匿名 2018/06/05(火) 10:24:41
メイクはしないけど、必ず日焼け止めはしてます。+9
-0
-
33. 匿名 2018/06/05(火) 10:25:34
常にすっぴん。
明らかに屋外で活動する時は日焼け止め。
前にこんなこと書いたらプラスもあったけど、マイナスの方が大量だった。
今のところ意外とすっぴん派が多いからトピにもよるのな。+70
-4
-
34. 匿名 2018/06/05(火) 10:25:48
すっぴんで出歩く
場所は地球のどこでも宇宙に行けたら宇宙までも
他の人がすっぴんだろうが化粧してようが
全くどーでもいい
逆に他の人からどう見られようが全くどーでもいい+50
-4
-
35. 匿名 2018/06/05(火) 10:26:03
ご近所のコンビニやスーパーならスッピンです
眉毛もリップもつけません。ブスでかまいません+59
-1
-
36. 匿名 2018/06/05(火) 10:26:33
すっぴんで出かけるの無理です!
でも、深夜に近所のコンビニにならマスクさえすれば行けなくはないかな?+10
-0
-
37. 匿名 2018/06/05(火) 10:26:38
一年中アレルギー出るから常にすっぴんマスクで買い物行ってるよ!
ちょっとしたお出かけの時は薬飲んでメイクするけど、ここ数ヶ月はほぼ毎日マスクだなぁ+19
-0
-
38. 匿名 2018/06/05(火) 10:27:09
この間、テレビのインタビューをたまたま家の前で受けてたおばあさん。
髪もメイクもすごく綺麗にしていて、普段からキチンとしてるんだなー!と感心してました。
私も家にいるだけでも、小綺麗にしていたいなと思った。だから、すっぴんでは出歩かないようにしたい。+31
-1
-
39. 匿名 2018/06/05(火) 10:27:16
近所ならパウダーと眉毛書く程度
+15
-0
-
40. 匿名 2018/06/05(火) 10:27:33
眉毛残してるしすっぴんでもいいんだけど、紫外線が気になるから日焼け止めかパウダーはつける。+14
-0
-
41. 匿名 2018/06/05(火) 10:28:37
夏は汗がすごいから、逆に化粧した方がホラーになりそうですっぴんです。
夏とのギャップがないように春秋冬もすっぴんです。+18
-0
-
42. 匿名 2018/06/05(火) 10:28:38
眉毛書き足しがあまりないから
そのまますっぴんで行くよ
でも綺麗って言われるよ+3
-1
-
43. 匿名 2018/06/05(火) 10:28:52
急な来客でスッピンさらすのも嫌だな。
顔の作り云々より、肌の問題。毛穴とか。
+8
-0
-
44. 匿名 2018/06/05(火) 10:29:29
このての質問は、仕事や人と会うときはちゃんとメイクしてる人限定とかで聞かないと意味なくないですか?+4
-6
-
45. 匿名 2018/06/05(火) 10:29:45
日焼け止めだけで出かけることはある。
まつ毛が密集してるのか知らないが、アイライン引くの上手だねと言われる。
しかし実際は生まれてから一度もアイライナーを使った事はない。
人って本当に適当だなと思う。
女性なら化粧見破れるなんて言うけど、本当に適当だよ何も見破れてない。+37
-1
-
46. 匿名 2018/06/05(火) 10:31:10
近所のドラッグストア、コンビニ、本屋ぐらいならすっぴんで歩きます。
遠出するときは必ず化粧します。
+9
-1
-
47. 匿名 2018/06/05(火) 10:32:13
ただ今すっぴん中で出歩いてます。
メイクもしても変な顔になるし
アイメイクしてもまぶたが落ちてきてるから
塗った箇所わからなくなるし
これからの季節暑くて
汗でよれるし。
若い頃の方が逆にちゃんとしてたかも。+16
-1
-
48. 匿名 2018/06/05(火) 10:33:24
日焼け止めだけ塗ったらあとは好きにしたら良いよ。
女同士だって化粧の有無を全然わかってないから好きにしたら良いよ。
+17
-1
-
49. 匿名 2018/06/05(火) 10:34:10
すっぴんはゴミ捨てまで。
近所のスーパーはファンデ+眉+色付きリップ
駅前はフルメイク
です。+17
-0
-
50. 匿名 2018/06/05(火) 10:34:39
美人なので日焼け止めだけで出歩ける+2
-4
-
51. 匿名 2018/06/05(火) 10:34:45
肌が汚いとファンデーションをつけたほうが汚いよ。+9
-3
-
52. 匿名 2018/06/05(火) 10:35:47
日焼け止めと眉毛だけ!まつエク付けてるので、マスクを足せばある程度見える顔になります。+0
-0
-
53. 匿名 2018/06/05(火) 10:36:20
自分一人だけなら全然スッピンだと思うんだけど、家を買ってしばらくここに住むつもりだから子供と旦那のこと考えるとスッピンまずいかなと思う事はある
キレイになりたいメイクではなく、見すぼらしく見えないためのメイク。
夏は暑いよね、顔+13
-1
-
54. 匿名 2018/06/05(火) 10:36:37
だからー、普段から一切化粧しない人は
外出の時でも化粧しないに決まってるじゃん!
普段きっちり化粧する人はどうなのか知りたいわー
マイナスだらけだろうなー(笑)
+14
-10
-
55. 匿名 2018/06/05(火) 10:37:02
仕事以外は全てスッピン。周りの目を気にしていた時はあったけど開き直ったらなぜプライベートまでメイクしないといけないのかが分からない。嗜みとか言われても知らないわ。+9
-0
-
56. 匿名 2018/06/05(火) 10:37:05
>>7
私ももともとはっきりした顔。ベトナムですっぴんでいたら、ベトナム人でも違和感ないね~って現地人の友達に言われた。+8
-0
-
57. 匿名 2018/06/05(火) 10:37:22
>>45
それ、ありますよね。
チークなんてしたことないのに
どこのチークつかっているの?
ってよく聞かれる。
冬の田舎の子供みたいにほっぺが赤いだけだ。
しかも赤いほっべが私のコンプレックスだ。+12
-1
-
58. 匿名 2018/06/05(火) 10:37:22
32歳ですがスッピンだと外出できません。ニキビ跡やシミ、くすみもあり肌に自信がないので外出=フルメイクです。
スッピンだと外出する気にもなりません。+14
-2
-
59. 匿名 2018/06/05(火) 10:37:38
マスクで隠して出かけること多い
まぁ誰も自分のことなんて気にしてないだろうから隠す必要もないかもしれないけど出典:up.gc-img.net
+16
-0
-
60. 匿名 2018/06/05(火) 10:39:19
知り合いにいつ会うかわからないのでメイクする。
スッピンでもたいして変わらない顔だけど、自分がなんかイヤなんだよね。気分も上がらないし。+14
-1
-
61. 匿名 2018/06/05(火) 10:39:25
どうせ誰もみてないし、もう会うこと無い人達にどう思われてもいいので、すっぴんでウロウロしてます
面倒なんだもん+13
-1
-
62. 匿名 2018/06/05(火) 10:39:29
子どものクラスのママと会いそうな近所のスーパーはスッピンでは行かないようにしてる
化粧したくない時はひとつ遠くのスーパーへ行く+4
-0
-
63. 匿名 2018/06/05(火) 10:39:35
近所の本屋、大型ショッピングモール、スーパー、コンビニ
すっぴんで行きます。
午前中の人があまりいない時間帯だと尚よし+6
-0
-
64. 匿名 2018/06/05(火) 10:41:00
「誰も見てないし」
って言う理由のみで身の回りのことを気にしなくなったら、女性として終わりな気がする
見てる人は見てる+25
-10
-
65. 匿名 2018/06/05(火) 10:41:52
誰も見ちゃいないだろうと開き直ってしまい、近所のスーパーぐらいならすっぴんで行くようになった。+10
-2
-
66. 匿名 2018/06/05(火) 10:41:54
日焼け止め塗って、眉だけ描いてマスクする。
一人で出掛けるときはスッピンやね。+7
-0
-
67. 匿名 2018/06/05(火) 10:43:12
今年30ですが、アトピーで肌が負けるので
基本がすっぴんです。
遠出する時も車異動なら軽くしかしないし、
フルメイクは年に数回しかしないです。
恥ずかしいと思うこともあるけど、
メイクした翌日の肌荒れを考えると
なかなかできない。+21
-0
-
68. 匿名 2018/06/05(火) 10:43:17
スッピンは見せられないとか言う人いるけど、女性の肌なんて男性よりキメがこまかいしヒゲもないんだから綺麗だと思うんだよな
男性はスッピンで出歩くのが普通で、女性は化粧しなきゃいけない社会人として失格みたいな風潮だけど男性より綺麗だよ
眉がないとかなら描いた方がいいかもしれないけど+14
-4
-
69. 匿名 2018/06/05(火) 10:45:07
お洒落して行く場所は、服に負けないように化粧品するけど、普段着で行く場所はスッピンでも平気。
+10
-0
-
70. 匿名 2018/06/05(火) 10:46:44
日焼け止めは絶対塗る。
そうするとベタつき気になってパウダーはたいて、そしたら色味も少しってなって結局眉毛書くのとチークも追加。+13
-0
-
71. 匿名 2018/06/05(火) 10:48:16
正直、すっぴんじゃ歩けないと言ってる知り合い、メイクしてても凄く肌が汚い。
汚い肌の上からファンデ塗ってて、余計肌が荒れないのかと心配になる。
ファンデ塗らないともっと酷いのかもしれないけどさ+13
-0
-
72. 匿名 2018/06/05(火) 10:50:24
お出かけは気合い入れるためにメイクするけど、近所のスーパーやジムは日焼け止めだけ。頭ボサボサ、服ヨレヨレとかじゃなければ特に恥ずかしくない。+5
-0
-
73. 匿名 2018/06/05(火) 10:52:05
すみません、アラフォーですがすっぴんで歩きます
帽子かぶってあまり見えないようにしてるつもりです
落とすのがめんどくさいし、肌にベタベタ何かを塗りたくるのが苦手で
でも人と合う予定のある日はフルメイクします
+14
-1
-
74. 匿名 2018/06/05(火) 10:52:15
うちの近所で服もメイクもステキなおばあちゃんを見かけます。
そういう方って見られてる意識が高いからなのか、姿勢もキレイなんだよね。
年齢とか関係なく美しいなっておもいます。+11
-0
-
75. 匿名 2018/06/05(火) 10:53:10
常にすっぴんの人(ブス)ってやたらいつもメイクしてる人に対して
「偉いね~!私はめんどくさくて無理~」って言ってこない?
お前のその顔で出るほうがキツイわw+17
-13
-
76. 匿名 2018/06/05(火) 10:54:48
近所のスーパーやコンビニぐらいなら平気
描かなくても平気なくらい眉があるので日焼け止めを塗る程度です+9
-0
-
77. 匿名 2018/06/05(火) 10:59:08
移動は車だからスーパー 病院 コンビニ 送迎 スッピン。眉は全剃りだが、前髪あるからへーき、マスクは息苦しくなるのでしない。
毎年日焼け止め買っても 塗るの忘れる。色白 シミ無しだから なんも塗らない。そもそも50のおばちゃんなんて誰も見ないから 気ならない。+8
-0
-
78. 匿名 2018/06/05(火) 11:02:03
化粧面倒なので、スッピンマスクでスーパーとドラスト行くところです。日焼け止めだけつけておく。
髪の毛もボサボサなので、一本縛り。
夏でもマスクでスーパー行くとか、怪しいよね(笑)でも面倒だから気にしない!
+7
-1
-
79. 匿名 2018/06/05(火) 11:02:33
肌綺麗な方だから
スッピンでも平気かな。
ぜんぜんわかんなかった!って言われる。
男の人ってスッピン好きな人多いよね。
自分しか見れない顔を見てるきがして
嬉しいんだって。
+2
-8
-
80. 匿名 2018/06/05(火) 11:04:01
すっぴん美人のアラフォーアタシは年とってからメイクしなくなった。
だってメイク、崩れるじゃん。
ママ友みてて、ファンデが皺に入りこんでたりメイク崩れ醜いなぁって思うようになってからメイク控えてる。
ブスでもないからへーきでどこでも行ける。+5
-6
-
81. 匿名 2018/06/05(火) 11:05:22
こんにちは!
閲覧ありがとうございます、主です。
近所くらいはすっぴんの方が割といらっしゃるので安心しました。
私は仕事、お出掛けはフルメイクなのですがゴミ捨て、スーパー、コンビニは日焼け止めのみでした。
皆さまの意見を色々聞けて嬉しいです。
コメント下さった方、ありがとうございます。
引き続きコメント、お待ちしております。+13
-1
-
82. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:20
子持ち30歳
大規模マンションで、マンション内ですれ違う奥様はみーんなオシャレな服にメイクバッチリ。ゴミ捨てだけでも。
だから日焼け止めと眉毛だけは毎朝起きたらすぐします。
+4
-0
-
83. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:24
わたしは顔が濃いので日焼け止めとルースパウダーのみです。
眉毛もまつ毛もバサバサはえてる。
(髪の毛もすね毛も同様)
しっかりメイクすると「場末の夜の女」みたくなるんだ…
仕事中も口紅するぐらいだよ。+12
-0
-
84. 匿名 2018/06/05(火) 11:16:42
介護職だし、めっちゃ汗かきなんで化粧してもすぐ落ちるからすっぴん。+8
-0
-
85. 匿名 2018/06/05(火) 11:21:25
しみそばかすありますがめんどくさいという理由ですっぴんです。仕事以外...眉もノータッチ+5
-1
-
86. 匿名 2018/06/05(火) 11:26:32
素顔では、出歩けない!と
言った友達の素顔を初めて見た時に
あぁ…と思った
大きなシミが沢山あった
化粧もブルー系のアイメイクをするから
中々の…って思ってたけど素顔よりは
良いと思った+2
-4
-
87. 匿名 2018/06/05(火) 11:27:27
近くや夕方以降ならすっぴんにマスクでOK。
入院するときってやはりすっぴんかしら?
くすみにシミで顔色わるいから恥ずかしいのよ。+6
-0
-
88. 匿名 2018/06/05(火) 11:30:28
余裕ですっぴんで出掛ける
人と会う時は化粧するけど近所の買い物ならすっぴん
出来る限り肌に負担かけたくない+9
-0
-
89. 匿名 2018/06/05(火) 11:33:08
濃いめのフルメイクもするけど、すっぴんも平気
+7
-0
-
90. 匿名 2018/06/05(火) 11:35:03
すっぴんで出かける皆さんは、どうしてマスクをつけて出かけるんですか?+4
-2
-
91. 匿名 2018/06/05(火) 11:35:44
夕方以降ならすっぴんでコンビニやスーパーに行く
唇の色がないから不気味+4
-0
-
92. 匿名 2018/06/05(火) 11:37:25
この質問の意図は何?
普通にすっぴんで出歩きます
個人の自由ですよ+7
-3
-
93. 匿名 2018/06/05(火) 11:40:32
めんどくさいを言い訳にしてたらどんどん醜くなるからね+1
-7
-
94. 匿名 2018/06/05(火) 11:44:20
日焼け止めのみ
面倒なのと肌を少しでも休息させたい+7
-0
-
95. 匿名 2018/06/05(火) 11:47:30
真冬はすっぴんマスクでウロウロする。
でもそれ以外の時期は毎日日焼け止め塗るからコンシーラーでクマや吹き出物痕を隠してマスカラとリップ塗る。ちゃんとメイクするのはお出かけの時だけかな。
+0
-0
-
96. 匿名 2018/06/05(火) 11:47:55
化粧をごてごてしてる方が汚く見える
汚れっぽいし+7
-3
-
97. 匿名 2018/06/05(火) 11:49:34
>>54
私は赤の他人が見てるかどうかじゃなくて、素っぴんの時に限って誰かに会うし、急きょ出なきゃいけなくなることも多いから、毎日ごみ捨て前にメイクしてる。
子供の同級生のお母さん辺りは、いつどこで遭遇するか分からないしね。
夜間診療に行く時は、しゃーないけどね+7
-0
-
98. 匿名 2018/06/05(火) 11:52:54
性格悪いと周りも性格悪い人間に見えるから大変なんだろうね+2
-1
-
99. 匿名 2018/06/05(火) 11:59:02
30歳 完全すっぴんは日焼けが怖いのでBBクリームとかは塗る
いつの間にかそばかすが濃くなってた;;+3
-0
-
100. 匿名 2018/06/05(火) 12:00:47
日焼け止めとつきリップ(uv)だけは
つけています。
すっぴんだからと手抜きor奇抜な
ファッションだと、すっぴんが
だらしなく見えるかも。
+5
-0
-
101. 匿名 2018/06/05(火) 12:03:41
太陽の下をすっぴんは難しくなりました…(笑)
夜出歩く時も眉毛だけは書かないと人相がひどいので、完全なるすっぴんはここ最近ないかもです。+5
-0
-
102. 匿名 2018/06/05(火) 12:05:29
>>50
羨まし+0
-0
-
103. 匿名 2018/06/05(火) 12:24:32
スッピンなるならマスクが必要+4
-0
-
104. 匿名 2018/06/05(火) 12:31:20
>>90
ひげが濃いから(女です)
今までマスクはしない派だった知り合いが、マスクをするとこの汚い顔を隠せるんだよ!!って熱弁していました。それから会うときはいつもマスクしています。楽なんだって、男だけど。+1
-0
-
105. 匿名 2018/06/05(火) 12:32:52
>>98
そんな発想をすること自体が性格の悪さを物語っている。+2
-0
-
106. 匿名 2018/06/05(火) 12:39:50
眉毛と口回りを整えて清潔感出せばそれでいいと思います
後は日焼けに気をつけて。
+3
-0
-
107. 匿名 2018/06/05(火) 12:44:40
すっぴんです
35過ぎたあたりから化粧をすればするほど老けて見えるようになった
実際は誰もわたしの顔を見てないし、自分自身も他人が化粧してるかどうかなんてチェックしてないことにきづいたので
仕事や冠婚葬祭は仕方なくしますよ
女って面倒だよね
化粧落としたら詐欺とか言うヤツいるし
やかましいわ+13
-1
-
108. 匿名 2018/06/05(火) 12:54:17
すっぴん恥ずかしくないしどこでも出かけられるけどママ友や女友達と遊ぶ時は空気読んで軽くメイクする
男と遊ぶ時はすっぴんのが好評だった+0
-0
-
109. 匿名 2018/06/05(火) 12:58:22
近所のコンビニやスーパーはすっぴん
日焼け止めは塗るけどね
キャップ被って眉も書かずマスクもする
但し夜だと怪しく見えるだろうからどちらかにしてる
+1
-0
-
110. 匿名 2018/06/05(火) 13:00:25
すっぴん楽だもん+4
-1
-
111. 匿名 2018/06/05(火) 13:02:11
>>98
そういうことだね。うん。+1
-0
-
112. 匿名 2018/06/05(火) 13:09:56
赤ちゃん連れな事を理由にどんどん化粧しなくなってきたな。
この時期はハット(寝癖隠しとUVカット)にメガネで出歩く。+2
-0
-
113. 匿名 2018/06/05(火) 13:30:25
ふつーにマスク。仕事帰りとかヨレヨレすぎてやばいからマスクだ+2
-0
-
114. 匿名 2018/06/05(火) 13:31:21
母や祖母の影響か家にいる日も化粧する習慣がある+2
-0
-
115. 匿名 2018/06/05(火) 13:34:26
化粧したことない。化粧水とかは使うけど+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/05(火) 13:35:32
行けます
美人で美肌だから+4
-0
-
117. 匿名 2018/06/05(火) 13:50:37
化粧を落とす時に水を汚しているような感覚があるから
不必要にはお化粧しません+0
-3
-
118. 匿名 2018/06/05(火) 13:53:04
肌は白くて綺麗だしファンデは全然いらないんだけど目が一重で細いからアイメイクはしたい
でもアイメイクだけなら少し浮いちゃう…
私は目がブスタイプだからすっぴんマスクは何の役にも立たない
やるならサングラスだけどサングラスってキャラでもないし…
なのでフルどすっぴんは徒歩3分のコンビニくらいかな
体調悪くて化粧する元気ないときは徒歩10分の薬局までならすっぴんで行く
私は街中に住んでて15分くらいあれば百貨店がいっぱい立ち並ぶとこに行けてしまうので人通りも多い
その人のすんでる地域にもよりそう
田舎にすんでたらわりと遠くまですっぴんでも良さそうだし+2
-1
-
119. 匿名 2018/06/05(火) 13:54:47
赤ら顔なのですっぴんはゴミ捨てぐらいまでしか行けません。
みんなすっぴんで出かけられるなんて羨ましい…+3
-0
-
120. 匿名 2018/06/05(火) 14:14:55
すっぴんの顔自体を見られたりするのは気にならないんだけど、すっぴんの肌を見られるのは厳しい...鼻の黒ずみとかクマとか汚いので(O_O)
肌が綺麗なら大丈夫だなぁ+3
-0
-
121. 匿名 2018/06/05(火) 14:28:11
毎日幼稚園の送迎だけのためにメイクするのも面倒だから日焼け止め+マスクだよ。たまに気が向いたらCCクリーム。+2
-0
-
122. 匿名 2018/06/05(火) 14:34:25
結構安心するトピだな+4
-0
-
123. 匿名 2018/06/05(火) 15:46:03
人によるよね
女だけなんでメイク必須よ?怒って長年思ってきたけど、実際街歩いててすっぴんの人ほとんどいないのがあたりまえだから
たまに女の人の形で顔に色がない人がいるとと一瞬びくっとする
田舎で人が少ないとそんなことはないけど、都会のすっぴんまじびびる+0
-4
-
124. 匿名 2018/06/05(火) 15:50:13
買い物行く時は基本マスクです
これからの季節は暑くなるので、帽子を目深にかぶって口紅だけです+3
-0
-
125. 匿名 2018/06/05(火) 15:53:18
子供できてからそれにかまけてすっぴんで出歩く率高くなりました、、。
しかもマスクってなんか息苦しい気がして苦手なんですよね。。これからの時期なんてもっと暑苦しいし。。マスク大丈夫になりたいです。+4
-0
-
126. 匿名 2018/06/05(火) 16:39:52
>>68
男性がフルメイクしてたら変でしょうw。+3
-0
-
127. 匿名 2018/06/05(火) 16:40:09
日焼け止め、眉、リップです
クマが凄いけど隠れないからヤバい顔で買い物行ってます+3
-0
-
128. 匿名 2018/06/05(火) 16:49:05
基本的にフルメイクは遠出する時。
ご近所はファンで眉、口紅ぐらいかな。
ノーメイクないですね。
親しき中にも礼儀あり。+1
-1
-
129. 匿名 2018/06/05(火) 17:00:58
すっぴんで歩きます。
買い物、家族と外食、、
仕事はしっかりメイクのきちんとした格好してるので、それ以外殆どすっぴん。
自分が思ってるほど周りは自分を見てないので。+8
-0
-
130. 匿名 2018/06/05(火) 17:05:14
そもそも、私はメイク自体全然した事ないや。
何処でもノーメイク。
多分、63年間生きて来て十何回位かな。
東京、京都、に遊びで行った時も、はたまた新婚旅行先の志那や、その他の海外旅行もノーメイク。
化粧=ゴミって感じだからそんなにしない。
何で肌にゴミを付けるのか?
一応メイク道具は有るけど、使ってないから年代物になってる。
この前、一式新品買おうか悩んだけどやめた。
この先死ぬまでする事とは永遠に無い。+4
-1
-
131. 匿名 2018/06/05(火) 17:32:20
日焼け止めだけだとテカるし汗で流れやすいからパウダーするし、それならメイク落とし必要だから眉もチークも入れるよ。
ノーメイクで家出るのは具合悪くて病院行くときくらいかな…
コンビニも県道沿いだから割と知り合いに見られてたりするんだよね。
+1
-0
-
132. 匿名 2018/06/05(火) 18:10:54
ずっとすっぴん、始めはカブレてすっぴんで凄さなきゃで抵抗あったけど、治ってもすっぴんが楽すぎてずっとすっぴん。汗かいても顔が化粧でヌルヌルになったりしないし楽ちん。意外とみんな、おばちゃんの顔なんて見てないみたい。見られててもまっいっかて感じです。+2
-0
-
133. 匿名 2018/06/05(火) 18:52:13
すっぴんOKな顔とそうじゃない顔はあるよね
美醜じゃなくて。
顔色が土気色じゃなければOKだと思う
日焼けした小麦色じゃなくて、内臓悪そう系のやつね。
私はそれだから、ゾンビみたいで人様の前に晒すの気がひける+3
-0
-
134. 匿名 2018/06/05(火) 20:13:03
どこでも化粧しない。
ベビーパウダーとリップくらい。
けして美人でも可愛くもないんだけど。
+1
-0
-
135. 匿名 2018/06/05(火) 20:15:08
しっかりメイクをしてた時はすっぴんでいると違和感ありましたが、すっぴんが当たり前になるとその顔に慣れるしなかなか快適だとおもいました。子供や男性が毎日すっぴんのようにすっぴんが普通になります。私は素肌に24hコスメの口紅のみをつけてよく出歩いています。+0
-0
-
136. 匿名 2018/06/05(火) 20:44:00
すみません50歳ですが…。すっぴんに自信がなくてずっとフルメイク派でしたが、今の清掃の職場が皆さんすっぴんで、一人だけメイクしてる自分がかえって気恥ずかしくてある日ノーメイクで出勤してみたら思ったより大丈夫でした笑。
お出かけするときは普通にメイクしますが日常はすっぴんでも行けるようになりました。慣れって怖いですね。+4
-0
-
137. 匿名 2018/06/05(火) 22:00:17
30代。
休みの日のコンビニやスーパーは、すっぴんですね。
逆に職場のすっぴんの若い子…
眉毛全く無いのに前髪を上げてて、これは流石にマズイと思っている。
+2
-0
-
138. 匿名 2018/06/05(火) 22:16:59
徒歩圏内ならすっぴん眼鏡。日焼け止めは塗るけど。+2
-0
-
139. 匿名 2018/06/05(火) 22:41:43
近所のスーパーなんて、日焼け止めくらいしかぬらないな
人の顔とかも「すっぴんだな~」とかって気にしたりしないし、他人も私の顔なんて気にしてないだろうと思って・・・+2
-0
-
140. 匿名 2018/06/05(火) 23:57:36
子供産んだ頃から私透明人間になったのか人の目線全く感じないからスッピンで全然平気。新宿でもどこでもスッピン+2
-0
-
141. 匿名 2018/06/06(水) 00:40:32
スーパー
ドラッグストア
近所の病院
エステくらいは車か徒歩で行けるからすっぴん
日焼け止め塗って帽子とメガネしてる
髪の毛ボサボサだから帽子便利
日焼けも気になるしね+1
-0
-
142. 匿名 2018/06/06(水) 01:33:30
近所なら日焼け止めしてパウダーファンデ眉毛描いて色付きリップ程度
髪は面倒だし日差し怖いしで帽子を深々とかぶってる。
正直ダサい格好してるけど日焼けしないことが第一条件になってる。
お出かけや人に会う時だけオシャレしてる+0
-0
-
143. 匿名 2018/06/06(水) 02:18:32
若い頃からずっとスッピン。
化粧しなくてもいいように眉毛も整える程度。
スッピンなのが不自然じゃないように気をつけてます。
女性は化粧しないと非常識とか失礼みたいな風習なんとかして欲しい。結構マジで。+5
-0
-
144. 匿名 2018/06/06(水) 02:46:29
近所のコンビニ、ドラストでもメイクする
すっぴんだとそわそわする+1
-0
-
145. 匿名 2018/06/06(水) 07:44:58
私の場合服による
近所は適当な服だからすっぴん
出かけるときはお洒落したいからお洒落しといてすっぴんだと不釣り合いかなって思うから化粧する
出かける時にすっぴんでも合う服だと化粧しない+2
-0
-
146. 匿名 2018/06/06(水) 09:55:36
人に会わないなら繁華街にもスッピンでいく
会うときは家に人が来るのでもフルメイク+1
-0
-
147. 匿名 2018/06/06(水) 10:03:11
全然あり。
ひとりでラフに買い物したい時とかスッピンが一番楽だよね。
芸能人とかもプライベートはスッピンってイメージがある+1
-0
-
148. 匿名 2018/06/06(水) 11:37:01
眉毛だけ書いてスーパーとか行く。
服装がきちっとしてれば良いのでは?+2
-0
-
149. 匿名 2018/06/06(水) 14:46:57
眉毛が剃ってるから薄い顔を見るとスッピンだなってわかるけど
眉毛だけちゃんと書けばきれいな人いっぱいいるよ。
みんなしっかり見ちゃいないよ。
+1
-0
-
150. 匿名 2018/06/07(木) 00:52:12
メイクしたいけど、肌が汚すぎてメイクしたらさらに汚くなる。
土や砂にファンデを塗っても汚くなるようなイメージ。
そこまで綺麗じゃなくてもせめて人並みにに仕上がる肌なら、やりたいなぁと思うんだけど。
だから、日焼け止め+マスク(喘息予防)位。
(眉毛は剛毛なんで書かなくていい)+1
-0
-
151. 匿名 2018/06/08(金) 16:48:42
日焼け止めは塗るけど、化粧はしません。
したことないから化粧の仕方がわからないです。
+0
-0
-
152. 匿名 2018/06/09(土) 02:07:42
会社の規定でノーメイクが駄目なので
仕事の日はフルメイクです。
ゴミ捨てとかはすっぴんで、休みの日はスーパーに買い物くらいならしたり、しなかったり。
現在、産前前休暇に入り、しかも自宅安静、検診日以外化粧というより日焼け止めすらもしてないです。+0
-0
-
153. 匿名 2018/06/16(土) 02:15:21
調理師なので汗だくになるし常にノーメイクです。最初の頃はしてましたが全部落ちるし逆に見苦しいです。それにメイクがバッチリでケバケバしい調理師が作ってる料理ってどうなのかなとも思ってしまいますますしなくなりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する