- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/06/04(月) 22:28:36
心の病気だね。
バカと何とかは紙一重。+6
-0
-
502. 匿名 2018/06/04(月) 22:29:14
偉そうにしたいだけなんだろうけど、
キャバクラで偉そうに口頭で話すくらいでやめとけばいいのに。
なんで書くかな。書いたことは消せないよ。+15
-0
-
503. 匿名 2018/06/04(月) 22:29:15
>>497
ごめんなさい…知らなかったら申し訳ないんだけど
ここは人間界なので動物界の弱肉強食の世界はちょっと適応されないんですよね…
猿山にお帰り下さい+9
-0
-
504. 匿名 2018/06/04(月) 22:30:56
こういう偉そうに講釈たれてるクズが
真面目な人間を自殺に追い込む。
こういうバカは死んでも気づかないからたちが悪い。
絶対に関わらないで避けなきゃダメ。
まともな人のメンタルが蝕まれる。
+9
-0
-
505. 匿名 2018/06/04(月) 22:32:06
ブラック企業に転職し、自分より若い上司に叩かれてほしいわ。その時に同じ事が言えるのかなぇ。+8
-0
-
506. 匿名 2018/06/04(月) 22:32:42
想像力の欠如より、さらに上をいくね。
リスク分散で子供作った、なんてその場勝ちたいだけで言ってるだけ。
自分の子が同じことになったら、大騒ぎして裁判するよこういう人は。+20
-0
-
507. 匿名 2018/06/04(月) 22:33:38
社長がこんなビッグマウスなら社風かと思うし責任取らなきゃいけなくなるけど雇われだからある意味自由なんだなーw
だせえ+4
-0
-
508. 匿名 2018/06/04(月) 22:33:51
>>503
ウキーッ!+1
-0
-
509. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:17
この人と一緒に働いている人、どれくらいパワハラ受けているんだろう心配。
逆に近い人には媚び売って、兄貴ヅラして金の力でなんとか子分にしているのかな。+7
-0
-
510. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:26
こんな人間が働いてる会社の商品なんて絶対に買わない。
自分自身が穢れるぐらい嫌。
気持ち悪くてヘドが出る。+14
-0
-
511. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:47
現実に過労死で亡くなった方も遺族もいるのにこんなコメントをわざわざ消費者に向けて流すとか信じられねえわ。とても商売やってる人間のやる事じゃない。周りに持ち上げられてクソの王様にでもなったつもりかな。後で「だから早くそんな会社から逃げて下さいって言う意味なんです!」とか言い訳しそう。このバカ。+10
-0
-
512. 匿名 2018/06/04(月) 22:37:20
プロフェッショナルとはケイスケホンダ笑 と同じ臭いがする+5
-0
-
513. 匿名 2018/06/04(月) 22:38:00
〈自分の子どもが、イジメや過労死で自殺したら?ですか。。。自分の教育がもしかしたら悪かったけど、一義的には、子供とはいえ、他人の人生で、親が100%コントロールできるわけもないから、しょうがないなー、と思うだけです。そういうときのために3人も子供作ったのよ。リスク分散。〉
ひどい。
教育が悪かったからそうなったと思っているってことだよね?自分はきちんと教育しているから大丈夫っていう思い込み何?
まー、この人の子供なら確かに強そうですけどね。+4
-0
-
514. 匿名 2018/06/04(月) 22:39:09
私が奥さんなら、まわりからコソコソ絶対言われるし恥ずかしくてたまらないし激怒する。
もっと前に止めてると思う。
類友なのかしら。
+6
-0
-
515. 匿名 2018/06/04(月) 22:40:43
毎回会社の雇われで迷惑掛けてないで本当に自分に自信があるなら会社やるかフリーでやって実力証明しなよ
+4
-0
-
516. 匿名 2018/06/04(月) 22:41:23
田端慎太郎で検索したら「働いたら負け」って…。
適当に働けるこの人からしたら、過労しないでサボれよって事かぁ。
ZOZOの社員は適当に働いてるって事。+7
-0
-
517. 匿名 2018/06/04(月) 22:41:52
経営者の思考回路だね+0
-3
-
518. 匿名 2018/06/04(月) 22:41:55
早く潰れねえかな。通販でいつもZOZOのダサい服出て来るから飛ばすのしんどい。+5
-0
-
519. 匿名 2018/06/04(月) 22:43:07
ZOZOTOWNの知名度アップだなこりゃ+1
-0
-
520. 匿名 2018/06/04(月) 22:43:44
今ある立場なんて、ほとんど実力より偶然や運の力だよ。
誰でもそう。
だからこそ、持ってる人は偉そうにするべきではない。ありがたいと思わないと。+8
-0
-
521. 匿名 2018/06/04(月) 22:44:33
>>519
信用度はダウンだよ+8
-0
-
522. 匿名 2018/06/04(月) 22:44:51
コイツの下で働いて、超サボりまくりたい!!+6
-0
-
523. 匿名 2018/06/04(月) 22:46:14
前澤と田端タメじゃんwww 雇用して頂いてるんだから慎まないとwwwww+7
-0
-
524. 匿名 2018/06/04(月) 22:46:43
おもくそサイコパスやん
こんなん雇ってるとかゾゾはブラック企業やな+10
-1
-
525. 匿名 2018/06/04(月) 22:54:54
待って
冷静に考えてこの年齢で現段階ただのzozotown一社員ならこの先無いじゃん
タメの成功者の社長に迷惑掛けて尻拭いしてもらって恥ずかしくないのか+6
-0
-
526. 匿名 2018/06/04(月) 22:55:40
発狂して叩くのは労働者という事実+2
-5
-
527. 匿名 2018/06/04(月) 22:58:43
ZOZOタウン?あんた対引きこもり用サービス使わないよw+2
-0
-
528. 匿名 2018/06/04(月) 23:00:09
>>526
この人も労働者側なのに意識だけ高いから笑われてるんだぞ
+5
-1
-
529. 匿名 2018/06/04(月) 23:00:22
堀江と仕事してただけある
言ってることは実業家のそれですよ+4
-3
-
530. 匿名 2018/06/04(月) 23:01:54
できるだけブラック企業で買い物とか飲食、サービスを受けるのは
避けたいから、名乗り出てくれて助かるよ。
ブラック企業の上層部が品がない人、サイコパスが多いんだろうね。
ブラックな言動をモロだしして炎上させるの得意だね。
+6
-1
-
531. 匿名 2018/06/04(月) 23:01:55
>>528
え?役員じゃないの?+1
-0
-
532. 匿名 2018/06/04(月) 23:02:45
この手の上司について行く人今いないでしょ+5
-0
-
533. 匿名 2018/06/04(月) 23:03:56
一社員の考えならまだしも…
企業の代表がこんなクズだとは。+2
-1
-
534. 匿名 2018/06/04(月) 23:04:49
>>47
この人の過去のツイートとか見るとかなりリベラルな感じだよ。全然考えは古くない。
ZOZOに入ったのもかなり最近。
多分優秀な分、企業に隷属して働いて命を落とすなんて想像できないんだろうね。
アメリカ人に過労死が少なくて、日本人の自殺率に驚くのと一緒だよ。+3
-4
-
535. 匿名 2018/06/04(月) 23:06:23
逆に考えてみて。
こんなこと考えてるトップに着いてくのはどんな人だろう。
一生懸命でも精神的に弱り切ってると思う。そういう人たちはどんなに頑張っても抜けが出てしまうと思う。
喧嘩を売ってるのではない。休みなさい。利用してる人はそのうち個人情報流出するかもしれない。+3
-1
-
536. 匿名 2018/06/04(月) 23:09:13
>>529悪い意味でな+2
-0
-
537. 匿名 2018/06/04(月) 23:10:22
こんなにイラついたの久しぶり。+2
-1
-
538. 匿名 2018/06/04(月) 23:10:29
みんなこの人前から知ってたの?
私初めて見たんだけど人相悪過ぎてびっくり。
いかにもこう言うこと言いそうだし暴力団とも繋がりありそうな典型的なお顔やね。
+4
-0
-
539. 匿名 2018/06/04(月) 23:10:30
いろいろ思うところあってZOZO使わなくなったけど、大手含め多くのアパレル通販サイトはZOZOが作ってるんだよね。
店舗で買うようになった。
新興企業の経営側っておかしな人が多い。
+2
-0
-
540. 匿名 2018/06/04(月) 23:11:41
そりゃ田端みたいな有能は引く手あまただからね
その他大勢は無能で過労死するくらいにしがみつくしないんだよ
あんたみたいな経営者の考えは多くの労働者には理解できないのよ!言わせないで!+0
-6
-
541. 匿名 2018/06/04(月) 23:11:48
自己責任と言うからには、仕事途中でもしんどいんで帰りまーす。とかOKなんかな?
あと管理責任者の方に引き継いどくんで期限までに宜しく〜って感じで。+0
-0
-
542. 匿名 2018/06/04(月) 23:13:34
>>1
「過労死には本人の責任もある。なぜなら物理的な拘束もなく使用者側に殺意はないから。」
↑
これってキチガイが人刺して殺意はなかったから無罪って言ってるようなもんだよね。これって嫌なら辞めろって脅してんの?辞めれなかったら社畜として黙って働け、死んだらお前の自己責任ってことやろ?人の足元見やがってからに…。消費者完全に敵に回してやんのwこれはぜひ潰れて欲しい。こんな雑巾みたいな服で金儲けしてる事がまず謎だしこんな奴に儲けさせてやる必要は一切ない。他にも店は腐るほどある。
+4
-0
-
543. 匿名 2018/06/04(月) 23:16:16
>>542
だれも死ぬほど働けと強要されてるわけでなしに過労死するくらいなら辞めれば?と言いたいんじゃない?+0
-0
-
544. 匿名 2018/06/04(月) 23:16:48
駄目なヤツや悪い奴ほど金を持ってる時代
オレオレ詐欺もゾゾタウンも日本には要らない+2
-0
-
545. 匿名 2018/06/04(月) 23:16:53
>>526
じゃあ自分無職なの?+0
-0
-
546. 匿名 2018/06/04(月) 23:17:50
>>540
その有能説はどうやら終わったみたいだよー!+3
-0
-
547. 匿名 2018/06/04(月) 23:18:03
>>545
無職じゃねえよ
自宅警備員という立派な仕事してるわ+2
-1
-
548. 匿名 2018/06/04(月) 23:18:10
>>545
自営業してます+0
-0
-
549. 匿名 2018/06/04(月) 23:18:24
1周回って、日本人って仕事に真面目過ぎるから適当にやれよってメッセージなのかも。+0
-2
-
550. 匿名 2018/06/04(月) 23:18:49
>>543
じゃあハナからそう書けって話。書いてないからなんとも言えない+0
-0
-
551. 匿名 2018/06/04(月) 23:19:13
自分の物差しでしか測れないようだ+3
-0
-
552. 匿名 2018/06/04(月) 23:19:28
>>547
恐れ入りました!+1
-1
-
553. 匿名 2018/06/04(月) 23:19:36
>>506 大騒ぎして裁判起こすほうがまだ救われる。過激なこと言ってただけで、情があったんだ、て
実の子供にすら情がない父親もいっぱいいるから+1
-0
-
554. 匿名 2018/06/04(月) 23:20:25
少なくとも昔の企業の重役はここまでバカな事は
(例え思っていても)口に出したりしなかった
ここまで軽率な人間が大きな会社で重役をしてるんだから日本がここまで駄目な国になったんだよね+18
-1
-
555. 匿名 2018/06/04(月) 23:21:45
思ってることが正しくてもは口に出して言わない
これは暗黙の了解
アメリカでもそう+16
-0
-
556. 匿名 2018/06/04(月) 23:22:05
>>548
自宅で
脳内でw+0
-1
-
557. 匿名 2018/06/04(月) 23:22:09
>>555
賢い!+2
-1
-
558. 匿名 2018/06/04(月) 23:22:59
>>556
ぐふふ+0
-1
-
559. 匿名 2018/06/04(月) 23:23:48
自分がこいつの子供だったら縁切るわ
何がリスク分散だよ+15
-0
-
560. 匿名 2018/06/04(月) 23:24:58
子供3人リスク分散もやばい。+17
-0
-
561. 匿名 2018/06/04(月) 23:25:04
>>555
なんか小学校の時にどっかで覚えて来たリスペクトって言葉をいちいち会話に使って来る坂田君思い出した。+3
-0
-
562. 匿名 2018/06/04(月) 23:26:27
>>561
坂田くんこんばんは+2
-0
-
563. 匿名 2018/06/04(月) 23:26:44
炎上商法じゃなくて本気で言ってるなら病院行くことを強くオススメするわ+5
-1
-
564. 匿名 2018/06/04(月) 23:27:19
どうせゾゾって中国製の服売ってる会社でしょ?
洗濯2回くらいで破れるような布の服w
好きな事言わせておけばいいんじゃない
もう少しきちんとしたブランドがこんな発言してたら大問題だけど
所詮底辺相手の底辺商売だし
過労死を語ってるという事は結構従業員死んでるんだろうね
普通の会社では過労死なんて話題にすらならないもん
+9
-6
-
565. 匿名 2018/06/04(月) 23:27:53
>>555
日本の国民性からしてそうだよねって思って読んでたら最後にアメリカもって出て笑ったw じゃあこいつの思考はチョ…+0
-0
-
566. 匿名 2018/06/04(月) 23:28:22
こいつ典型的な自己愛性じゃない?+7
-0
-
567. 匿名 2018/06/04(月) 23:28:51
コミュニケーション室長てwコミュニケーション取れそうにないわ!+6
-1
-
568. 匿名 2018/06/04(月) 23:29:04
>>562
おう!
+1
-0
-
569. 匿名 2018/06/04(月) 23:29:31
>>188
>>長谷川もそうだけどいわゆる強い人はできる、強くない人はそれが出来ない
>>では弱い人間を社会でそれを支えるにはどうするか?って話で「強くなればいい」と>>返されるともう話が通じない
でも弱いやつを優遇したり 強いやつを下げて弱いのと平等にするって
共産主義と変わらんよ
弱者を切り捨てて競争させるけど
国全体としては伸びるってのが 資本主義だよ
資本主義の見本アメリカなんて
貧富の差が拡大してるけど 全体としては伸びてるでしょ。
+3
-5
-
570. 匿名 2018/06/04(月) 23:29:38
>>560
ペットのハムスターを飼う時に
直ぐに死ぬから3匹飼おうみたいな発想を
自分の血を分けた子供に対して言ってるんでしょ?
人間として終わってるわ
けものレベルの脳みそ+13
-0
-
571. 匿名 2018/06/04(月) 23:30:42
>>564
もうこれが全て。+1
-2
-
572. 匿名 2018/06/04(月) 23:31:50
新興会社に勤める人間が過労死するのかしら
転職するでしょうに+2
-0
-
573. 匿名 2018/06/04(月) 23:31:58
まあ所詮ZOZOの関係者だから
一番上がおさるさんだし
部下の知能もこんなもんでしょ+3
-0
-
574. 匿名 2018/06/04(月) 23:33:19
日本では最先端すぎて受け入れられるのは無理w+2
-2
-
575. 匿名 2018/06/04(月) 23:35:07
>>564
zozoはブランドを扱う通販サイトだよ
安いふくから高い服まであるよ+3
-1
-
576. 匿名 2018/06/04(月) 23:35:10
過労死する人の思考回路ってどうなってるの??
疲れたから休もう、とか思わないの?+3
-1
-
577. 匿名 2018/06/04(月) 23:35:38
>>534
ごめんw 優秀だったらこの年齢だともう会社やったり良い役職についてませんか?ww
意外とギリギリだと思うよ+2
-1
-
578. 匿名 2018/06/04(月) 23:36:53
>>575
へえー。安いゴミから高いゴミまであるんだ。+2
-0
-
579. 匿名 2018/06/04(月) 23:39:34
>>576
社畜精神+0
-1
-
580. 匿名 2018/06/04(月) 23:39:49
>>13
匿名だからって特定の人に死ねはアウト。
サイバーポリスに通報します。+1
-5
-
581. 匿名 2018/06/04(月) 23:39:55
>>564
ZOZOで買い物したことないから品質は知らないけど、過労死は自己責任だなどと声高に主張する時点で察するものはある。+5
-2
-
582. 匿名 2018/06/04(月) 23:40:22
>>578
この人を擁護してる訳じゃないけど
取り扱ってるショップはちゃんとしてる所
ゴミと言うのは失礼かな
誰しもが利用したことあるお店ばっかだよ+6
-2
-
583. 匿名 2018/06/04(月) 23:40:57
過労死を自己責任と発言した人を批判してる割には、人に対して死ねと言う自殺教唆的な発言を自分はするんですね。
管理人にメールで通報します。
さすがにこれはアウト。+3
-4
-
584. 匿名 2018/06/04(月) 23:42:15
過労死は自己責任
そりゃそうだ
死ぬほど働かされるならやめればいい
もっと待遇のいい会社あるよ+3
-2
-
586. 匿名 2018/06/04(月) 23:44:18
>>582
感情が爆発して思考停止状態になってる人だから
何言ってもZOZOTOWN関係=ゴミとしか思い浮かばやいよ+1
-3
-
587. 匿名 2018/06/04(月) 23:49:46
田端の言ってること理解できないのなら、一生会社の奴隷に甘んじるだけじゃん+3
-4
-
588. 匿名 2018/06/04(月) 23:49:50
>>586
浮かばやいよってやってやんよ!みたいですよね。+1
-0
-
589. 匿名 2018/06/04(月) 23:57:10
わたし今
ほんとは10人いなきゃいけないのに
みんな辞めちゃったから3人しかいない現場で働いてて
土日祝関係ない夜勤もあるシフトゆえに
日によっては 1人しかいないときが多いんだけど、
つまりは1人で10人ぶんの仕事をしてるんだよね。
それで起きたトラブルを
「個人がちゃんと仕事してないからだ」って理由で
人数増えてもいないのに
ペナルティとして さらに仕事量を増やされて、
絶対に間違えるな、って
終始逐一の業務行動を監視されることになったんだよね。
周りの人のように休まず 投げ出さず
あらゆる状況を片付けて我慢してやってれば
機械のように絶対にミスするなって卑下されんの。
いま状況を記録整理してるから
これがずっと続けば過労死のおそれがあるので
パワハラとしてそれを要求してくる担当の管轄になる場所と労働基準局に通報することにしたよ。
認めさせて謝らせるまで絶対に許さないことにした。
どんなに人間を大事にするコンプライアンスを公表していいとこみたいに ひけらかしてる企業でも、
中にいる奴にクズがいたら 人の心を壊して死なせるキッカケを作ってしまうんだよね。
+10
-2
-
590. 匿名 2018/06/05(火) 00:07:09
取り扱ってる商品がまともなものだったとしても、会社上層部の考え方が「過労死は自己責任」じゃちょっと。
そんな会社を通してものを買いたくない。消費者に直接対応してるのは責任押し付けられて必死で働かされてる奴隷でしょ。
実店舗でも、やたら腰低かったりサービス過剰な店員とか見るとなんか怖くなって買いたくなくなるんだよ。
搾取のしくみに加担したくない。+3
-3
-
591. 匿名 2018/06/05(火) 00:08:48
>>587
この人も所詮イキった雇われだから説得力が無いんだよね+3
-1
-
592. 匿名 2018/06/05(火) 00:11:23
私はZOZO使わない
こんな人を雇う方も詭弁に長けた同人種だろうからこの人が辞めてもZOZOは使わない
使いたい人は勝手にどうぞ
そういういい加減な人も苦手だわ+5
-2
-
593. 匿名 2018/06/05(火) 00:27:55
この人の奥さんはどこに惹かれて、結婚して
3人も出産したんだろう…
あんなに痛い思いして産んだ子供達を『リスク分散』なんて言う旦那、マジで最低。+8
-0
-
594. 匿名 2018/06/05(火) 00:31:24
そんな事を言う親を恨んで、子供に殺されてしまうリスクは考えないのか?+5
-0
-
595. 匿名 2018/06/05(火) 00:34:26
もう買わない。さようなら。不買運動おこそマジで+4
-1
-
596. 匿名 2018/06/05(火) 00:36:24
LINEにいた時はここまで発言ひどくなかった。
誰かが歯止めをかけてたと思う。
今年2月にZOZOに転職してから野放し状態。
ZOZOという会社の体質がわかりますね。+10
-1
-
597. 匿名 2018/06/05(火) 00:37:30
あれ、この人ってLINEの人じゃなかったっけ。転職?ヘッドハンティングでもされたの?+5
-0
-
598. 匿名 2018/06/05(火) 00:40:13
こんなゲスの遊び代に消えるのバカバカしいからZOZOで買うような事はしない+2
-0
-
599. 匿名 2018/06/05(火) 00:44:17
>>597
LINEの役員をやめたかやめさせられたかして、今ZOZOの役員。
LINE上層部もほっとしてるんじゃないの。+4
-0
-
600. 匿名 2018/06/05(火) 00:44:43
過労死のハイリスクに当てはまる看護師は約2万人だぞ+4
-0
-
601. 匿名 2018/06/05(火) 00:45:39
社員か関係者いるね。不買おこされたらまずいよね笑。+6
-0
-
602. 匿名 2018/06/05(火) 00:46:37
こないだZOZOで服買っちゃった
反省。
もうしません。
だって、私だって過労死するリスクあるもん
+17
-1
-
603. 匿名 2018/06/05(火) 00:49:28
意外だと思うけどアメリカでこんな発言する人はいないよ。企業統治がしっかりしてるし、すぐ訴訟やデモおこされるし。こいつ調子にのりすぎ。不買運動なんて今は簡単におこせる。+36
-0
-
604. 匿名 2018/06/05(火) 00:54:47
問題起こったらスタバとかすぐに社員教育までしてるしね。意外と外国の会社は倫理を大事にしてる。従業員は奴隷じゃない+20
-0
-
605. 匿名 2018/06/05(火) 00:56:14
全然関係ない人が勝手にシンパシー感じて擁護してそう。
この手の発言に共感しちゃうのは、頭かっこいい風に見せたいおバカさんだと思う。
+19
-0
-
606. 匿名 2018/06/05(火) 00:58:22
ゾゾは休みも多いらしいし社員一律同じ給与とか変わったことやってるから面白いなと思うけど、
さすがにこの人は言っていいことと悪いことがあるわな+22
-1
-
607. 匿名 2018/06/05(火) 01:06:07
>>596
この人の存在は芸能系の話題で知った。
剛力あやめと付き合って注目浴びてイキってるってイメージ。+2
-8
-
608. 匿名 2018/06/05(火) 01:13:45
>>607
自己レスだけど今ググったら剛力ちゃんの彼氏前沢ってひとじゃん。
え、じゃあ誰この人?社長でもないんだよね。なんでこんな話題にされてんの。+6
-2
-
609. 匿名 2018/06/05(火) 01:18:33
この人女の鞄にケチ付けてたやつに気持ち悪いノリで乗ってたやつだよね
どこまでもキモイ+7
-0
-
610. 匿名 2018/06/05(火) 01:20:38
取り敢えず不買運動からかな
どうせまた鎮火のための送料無料キャンペーンでもやるんでしょ?+9
-0
-
611. 匿名 2018/06/05(火) 01:23:13
>>608
ググったら今回の奴は、ZOZOTOWN運営企業のコミュニケーションデザイン室長を務めている田端信太郎だってさ+7
-0
-
612. 匿名 2018/06/05(火) 01:23:54
過労死は労働環境を管理する責任が会社や上司にあるので自己責任ではないけど、LITERA(極左記者の感想記事)を参考にしてるので言うと国会前デモで目立つ活動していた人達が就職難で苦しむのは自己責任だよ
+1
-1
-
613. 匿名 2018/06/05(火) 01:24:25
ZOZOって上層部の人間性腐りきってんだな+8
-0
-
614. 匿名 2018/06/05(火) 01:33:01
>>604
社員教育やってるのにスタバの人種差別問題ってずーとあるけどね
それって人種の問題じゃなくて消費者の方が問題では?ってのまであるからどっちかというと倫理重視よりちゃんと対策したよっていう既成事実というか企業のイメージとか危機管理の為の表面的なものだったりすると思うよ
ま、やらないよりやった方がいいしね+4
-0
-
615. 匿名 2018/06/05(火) 01:50:26
炎上商法の成れの果て。みっともない。+5
-0
-
616. 匿名 2018/06/05(火) 01:55:14
“そういう事言っちゃう俺” でしょ
相手しなくていいよ+15
-0
-
617. 匿名 2018/06/05(火) 01:56:26
全てはお金で生きてるからこの人の胸には伝わらない。子供がいてもお金渡してるだけでしょ。
こーして話してる事するがるちゃん民さえ貧乏人の遠吠えしか思ってないよ。
本当に大嫌い。剛力もこんなおっさん相手してる以前でがっかりだわ。+3
-4
-
618. 匿名 2018/06/05(火) 01:56:58
奥さんも子どもにもATMと思われてそう
なんでも割りきることが必要だよね?+8
-0
-
619. 匿名 2018/06/05(火) 01:56:59
兄弟が過労自殺した者です
兄弟はスペアで過労自殺も自己責任か
死人に鞭打つみたいな酷い発言
過労死団体さんお願い抗議してほしい
とりあえずゾゾは永久に不買します
+28
-0
-
620. 匿名 2018/06/05(火) 02:26:34
ZOZOTOWN以外にもお得なショッピングサイト沢山あるしね
働いてる下の人間バカにしすぎてるといつか痛い目見るよこいつら
どういう企業かよくわかったわ+4
-0
-
621. 匿名 2018/06/05(火) 02:32:55
言ってることわからなくもない
うちの会社効率悪い人が遅くまで仕事してると評価される
がんばってるって
過労死するくらいまでの激務を会社が与えてたら話は違うけど、自分が5分でおわる仕事に30分以上かけてる人が評価されて、ちゃちゃっと終わらせて暇そうにしてると文句言われる意味がわからない+1
-5
-
622. 匿名 2018/06/05(火) 02:37:06
子供を何だと思ってるの?物じゃないんだけど。
子供も奥さんも、もう親族も可哀想だよ。
この人の考え一生理解できない+5
-0
-
623. 匿名 2018/06/05(火) 02:38:54
リスク分散って。。。
お腹痛めて3人産んだ奥さんが可哀想。+8
-0
-
624. 匿名 2018/06/05(火) 02:46:40
思いやりの欠片もない人間だね+6
-0
-
625. 匿名 2018/06/05(火) 02:48:30
>>4
いい年こいてこんなバカみたいなナリした男に言われてもお前は乞食一直線だろと思う+2
-2
-
626. 匿名 2018/06/05(火) 02:55:51
経営者側の言い分だね
簡単に転職できない雇われてる側の弱みにつけ込んで忖度してるだけでしょ
電通にしろいくら知らん顔しても法は誤魔化せない
+3
-0
-
627. 匿名 2018/06/05(火) 03:21:44
いいね欄に過激発言に賛否両論でも加担する人が多いのは田端さんの影響力!炎上マーケ!
とか言ってるのあったけどバカッターや犯罪起こす人とまるっきり同じ思考回路でゾッとした
目立てば何やってもいい自分は影響力があると思い込むのはかなり危険な域だよね…+5
-0
-
628. 匿名 2018/06/05(火) 03:28:28
CEOってサイコパス多いもんね。+6
-2
-
629. 匿名 2018/06/05(火) 03:47:08
少なくとも、奥さんはリスク分散のために3人のお子さんを妊娠・出産したわけではないだろうし、頑張って産んだ子供をそんな風に言われていると思うと無念でなりません。
その3人の子供が大きくなってその発言を見たらなんと思うでしょうか?
人の上に立つ人であれば少しは考えて発言してはいかがでしょうか。+6
-0
-
630. 匿名 2018/06/05(火) 04:06:35
ZOZOのバイトしてたけど、奴隷みたいだった。+6
-0
-
631. 匿名 2018/06/05(火) 04:08:20
うーむ、でも自己責任てのは一理ある。
他の選択肢だってあるんだし。
正直、自殺するくらいならホームレスの方がいいよってのが炊き出しボランティアしてる時にいたけど、その通りかもって思ったわ。
+0
-4
-
632. 匿名 2018/06/05(火) 04:10:36
正論だよ
過労死寸前までいった私が痛感してます。
田端さんの言う通り。自己責任。
会社行かずに寝て! マジで寝て!
まず命を優先して。仕事なんていいから。まず生きて。+2
-4
-
633. 匿名 2018/06/05(火) 04:35:46
誰か 「アフメト選手」 に突っ込んで。間違ってますから。+2
-2
-
634. 匿名 2018/06/05(火) 05:03:11
会社辞めればとか言うけど
辞めて転職先無かったら
死ぬんだから、辞めても辞めなくても
同じなのよ
この人はいつかこの言葉がブーメランに
なって帰ってくるよ+4
-1
-
635. 匿名 2018/06/05(火) 05:16:52
>>608
発言がひどすぎるから。+4
-0
-
636. 匿名 2018/06/05(火) 05:19:29
ここのコメントをすべて読んで欲しい。
客観的に自分の発言を見つめ直して欲しい。
+5
-0
-
637. 匿名 2018/06/05(火) 05:35:16
まさに炎上マーケティングでしょ?
話題にすればするほど、あの馬鹿、ニヤニヤして喜ぶよ?+2
-0
-
638. 匿名 2018/06/05(火) 05:48:42
>>569
それは資本主義と共産主義とか関係ない。
原始時代なら弱肉強食は通用するけど、現代は文明社会。
しかも弱者というよりも不当な労働条件でしょ。+3
-1
-
639. 匿名 2018/06/05(火) 05:55:19
>>453
あんまり感情的に反論すると奴隷気質に見えかねない
そういう表現選んでるのが憎いw
日大アメフトネタの練りこみとかお上手ですわ
キラーイw+0
-2
-
640. 匿名 2018/06/05(火) 06:04:13
みんな心の鎖にしばられてんだよー!って?
やめない奴意味わからん+1
-2
-
641. 匿名 2018/06/05(火) 06:05:07
過労死まで追い込んだ側が、自己責任なんて言っちゃいけないでしょ。
過労死まで追い込むような人、体制が大問題。
「自分にも非があった」っていうのは、被害者側が言うことであって、追い込んだ側は言っちゃだめでしょ。
こんな発言するなんてやばいね。
日大の学長が発表したコメントと一緒じゃん。
日大上層部と同じで、自分たちがおかしいことに気づけない、哀れであほな人たちなんだね。+3
-0
-
642. 匿名 2018/06/05(火) 06:23:17
>>632
あなたは被害者側だから、「逃げなかった私にも非があった」って言うのは分かるんだけどね。
問題は、加害者側が言っちゃってるってとこなんだよね。
これは、「自分が追い込んだせいで、過労死させてしまった」という認識ができてないからなせる発言なんだよね。
思考回路がちょっと壊れちゃってて、自分のやってること認識できないんだよ、きっと。追い込んでしまったことを認識できない。周りの人たちを追い込んでしまうタイプの人間だろうね。+2
-0
-
643. 匿名 2018/06/05(火) 06:31:15
仕事とは関係ないけど、DV男と結婚して失敗するのと似てるね。でも、そういう男選んだのは自分でしょ?って意見も一定数あるように、過労自殺するくらいなら何故辞めないの?って意見も出てくるのだろうね。考えが浅いなぁと思うわ。+3
-2
-
644. 匿名 2018/06/05(火) 06:39:40
>>643
DV男と結婚して、そんなやつと結婚した人が悪いって責める人いるけど、私はあれはどうかと思うんだよね。
結婚後に豹変なんてよくある話だし。
結婚も運みたいなとこあるよ。
会社選びもそう。
入った先にパワハラ上司がいるなんて、運が悪いとしか。
だから、被害者側に落ち度があるとは思えないんだよね。被害者側を責める人の気持ちは分からない。二次被害に加担してるから気をつけてね。
+5
-0
-
645. 匿名 2018/06/05(火) 06:46:11
リスク分散のために、
ひとり死んでも2人予備がいるって…
怖い。ひどすぎる。
児童福祉団体の人たちや人権保護に取り組んでる人たちが動きそう。+2
-0
-
646. 匿名 2018/06/05(火) 06:51:33
>>91ほんと、これだよね。過労死について色々と分析されて本もたくさん出てるのに知らないのかな。
長時間労働で、元気だと思ってても突然、くも膜下出血や脳梗塞が起こるいうこともあるんだから、本人の責任もクソもないよ。+3
-0
-
647. 匿名 2018/06/05(火) 06:54:00
エヴァンゲリヲンのシンジくんのお父さん気取りか+0
-0
-
648. 匿名 2018/06/05(火) 06:57:32
過労死や過労自殺する前にZOZOTOWNにおいで、うちで働きなよ。って言える人だったら良かったよね。この発言をしたらどうなるって想像も出来ないって罪。+1
-0
-
649. 匿名 2018/06/05(火) 07:15:03
最近ZOZOTOWNより楽天ブランドアベニューとかで買ってるわ。ZOZOTOWNの先進的なところ嫌いじゃななかったけど、このバカなおっさん野放しにしてるなら、もう2度とZOZOで買わない。+8
-0
-
650. 匿名 2018/06/05(火) 07:16:50
この人よく人権的な話や憲法なんて只の紙だから〜…とか政治的?な発言するね。
人間に必要とされてる衣食住の「衣」を扱う仕事しておきながら自殺は自己責任か…
契約してるブランドまで変な目で見られるよ。+3
-0
-
651. 匿名 2018/06/05(火) 07:28:18
>>649
私も楽天使ってる
ポイントも貯まるしセールの時安いからね+3
-0
-
652. 匿名 2018/06/05(火) 07:33:15
お洒落して頑張ろうとか仕事頑張ってコレ買おうっていう気持ちを削る様な言葉言わなくても…
多かれ少なかれしんどい時代、時短を求めてる時代、肉体的精神的金銭的にゆったり自由に生きてられたらそもそも通販必要ないんだわ。+10
-0
-
653. 匿名 2018/06/05(火) 07:45:58
>>506
ネットの口喧嘩に勝つために、子供との信頼関係を売り飛ばしたのか。
精神年齢がどうしようもなく低いな。+11
-0
-
654. 匿名 2018/06/05(火) 07:50:42
>>26 剛力さんのお相手は、この方じゃないですよ+2
-0
-
655. 匿名 2018/06/05(火) 08:02:47
ZOZOタウンで働いている人は大丈夫なの?
中枢の人はいいだろうけど、配送なんかの手配をする人とか…
マジで心配になる。+8
-0
-
656. 匿名 2018/06/05(火) 08:07:15
まぁ言っていること一理あるよね。
過労死するほどしんどいなら、とっとと辞めればいい。
そこの判断がつくか、つかないかでしょう。+4
-4
-
657. 匿名 2018/06/05(火) 08:08:40
コミュニケーション(炎上)+4
-0
-
658. 匿名 2018/06/05(火) 08:08:55
ゾゾタウンで洋服を買う理由ってなに?
ゾゾスーツなんて、サイズが合えばいいってもんじゃないけど…ってかんじ。
試着して、顔映り、顔の輪郭と馴染むか、体と馴染むか、生地の肌触り、スタイル良く見えるかってちゃんと確かめたいけどなー。せめて試着までしなくても鏡で合わせて見たい。
ゾゾで買う人って、街に出るだけで一時間かかるような田舎の人とか、障害で買い物できない人とか?+0
-7
-
659. 匿名 2018/06/05(火) 08:09:50
>>603
それナッツ+1
-0
-
660. 匿名 2018/06/05(火) 08:11:15
>>656
まあ言い方の問題的なところは多少あるよね+0
-1
-
661. 匿名 2018/06/05(火) 08:12:36
今はもうZOZOTOWNだけじゃないわけ
ショップリストもロコンドもマルイのネットもあるわけよ
しかもZOZOTOWNは微妙に高かったりするからな
+3
-0
-
662. 匿名 2018/06/05(火) 08:18:07
しかしこういう人が出すブランディングの書籍って一体どんな内容なんや…+1
-0
-
663. 匿名 2018/06/05(火) 08:20:32
資本家対労働者って昭和かな?
やめたきゃいつでもやめれるのにアホでしょ+2
-4
-
664. 匿名 2018/06/05(火) 08:27:21
>>31
不況?それぞれの会社で状況は違うだろうけど、今が不況というのはちょっと。
それより、辞められないんだよ。DVにあっているときと同じような心理状態じゃないかなと思う。
関係ない人は辞めればなんて簡単に言うけど。
+2
-1
-
665. 匿名 2018/06/05(火) 08:28:30
「リスク分散で3人作った。自殺してもしょうがないかーって。」
どんな育て方をされたらこんな発想になるんだろう。産んでくれた嫁にも失礼すぎ。
性格が歪んでるよ。+17
-0
-
666. 匿名 2018/06/05(火) 08:29:57
でもゾゾには何の問題もなさそうだよね
ないから分からない的な+2
-0
-
667. 匿名 2018/06/05(火) 08:41:29
ゾゾは社会福祉活動とか命を育む活動とか、やってないの?
大手って何かそういう取り組みしてるよね?
これ、この人クビまたは無期限謹慎で社長が謝罪するレベルじゃない?+7
-0
-
668. 匿名 2018/06/05(火) 08:41:52
単純に顔が嫌い+5
-0
-
669. 匿名 2018/06/05(火) 08:45:49
本を売るため注目を集めるのが目的なんだろうけど、それより自分のコメントでSNSが盛り上がるのが何よりに快楽なんだと思う
もう、そのためには子どもを貶める事も厭わない
死ぬくらいなら逃げてくれとは私も思うけどその意見に同調するしない以前に、炎上の快楽溺れてものの加減がわからなくなってる人を見るのが恥ずかしいからやめてほしい+7
-0
-
670. 匿名 2018/06/05(火) 08:53:09
それでもみんなZOZOで買うんでしょ?
私だって毎日開いてお知らせ見るの日課になってる。
…でもまあしばらくは買わない。+3
-4
-
671. 匿名 2018/06/05(火) 08:57:52
ZOZOTOWNの中の偉い人たちが炎上しようがしまいが利便性や割引など自分にとって得があるなら普通に買い物するけど。それ言っちゃうと大手の通販会社も某アパレルとか何かしら言われたり記事になったりしてるからなぁ、 ブラックだとか色々。管理職なんだし基本的に炎上しそうなことは言わない方が良いと思う。+5
-1
-
672. 匿名 2018/06/05(火) 09:07:39
過労を強いるような会社はこっちから切り捨てろってことでしょ?
判断がつく元気な時からそういう精神は持っていたほうがいいよ。+2
-0
-
673. 匿名 2018/06/05(火) 09:10:52
>>643言葉足らずですみません。
考えが浅いのは批判する人の方です。+1
-1
-
674. 匿名 2018/06/05(火) 09:13:36
>>659
最後の一文、いる?差別発言だから通報したよ。+1
-3
-
675. 匿名 2018/06/05(火) 09:14:30
奥さんと子どもの前で同じこと言って欲しい。+5
-0
-
676. 匿名 2018/06/05(火) 09:21:00
>>23
自分を客観視出来ない人は仕事の効率が悪い
過労死する人は要領悪い人に多い気がする+1
-5
-
677. 匿名 2018/06/05(火) 09:22:39
これ、本気で言ってるなら
かなりヤバイと思う
こういう考えの方を雇ってる時点でかなりリスクだと思うし
そんな会社では働きたくない
絶対服買いたくない
企業の名前と自分の名前が並んで表に出る人の言動とは思えない+7
-0
-
678. 匿名 2018/06/05(火) 09:22:50
>>670
お知らせも見ない
他のサイトでお買い物するわ
別にZOZOが無くなってもこちらは一向に困らない+7
-0
-
679. 匿名 2018/06/05(火) 09:22:59
え?何言ってるの?+2
-0
-
680. 匿名 2018/06/05(火) 09:24:03
>>665
嫁も同じ価値観だったりして
じゃなきゃ3人産む前に別れてるでしょ+3
-1
-
681. 匿名 2018/06/05(火) 09:30:52
ZOZOオリジナルの服より大企業のブランドの扱いが圧倒的に多いのにイメージが地に堕ちるようなこと言って大丈夫なの?+5
-0
-
682. 匿名 2018/06/05(火) 09:31:06
コミュニケーション室長ってなにする部署の室長なの?広報なの?+3
-0
-
683. 匿名 2018/06/05(火) 09:31:19
以前ZOZOの社長が失言した時にもう二度と買わないと思って退会したけど、その判断は間違ってなかったわ+7
-0
-
684. 匿名 2018/06/05(火) 09:32:09
>>664
辞められないんじゃなくて、辞めないんだと思う
辞めた後再就職で同じクラスの会社で雇ってもらえなさそうとか、どうみても本人ヤバイ状態なのに今そんな事気にしてる場合か?状態でも言い訳しながら離れようとしない
本人に踏み出す勇気がなければ、周りがいくら言っても無駄よね+2
-0
-
685. 匿名 2018/06/05(火) 09:32:44
ZOZOで服売ってるブランドのイメージにも関わるよね+3
-0
-
686. 匿名 2018/06/05(火) 09:37:04
ZOZOTOWN完全に風評被害やろw+0
-2
-
687. 匿名 2018/06/05(火) 09:37:47
>>676
それは過労死させる側の考え方。
よかったね、あなたは過労死はしないタイプ。+2
-0
-
688. 匿名 2018/06/05(火) 09:39:02
>>674
ナッツは差別用語なのか、勉強なったわ+1
-0
-
689. 匿名 2018/06/05(火) 09:40:19
>>10
相手にしなきゃいいのにねw+0
-0
-
690. 匿名 2018/06/05(火) 09:43:36
それよりトピ画の写真気持ち悪い。なんなの?これ。+2
-0
-
691. 匿名 2018/06/05(火) 09:44:00
>>1
そういうときのために3人も子供作ったのよ。リスク分散
これは嘘だろ+1
-0
-
692. 匿名 2018/06/05(火) 09:47:09
>>691
こういえば見てる人が反応するとわかってるんだよ
黒板を爪で引っ掻くのと同じ
炎上ジャンキーだから子どもの人生への配慮すら忘れてしまっている末期状態だと思う+3
-0
-
693. 匿名 2018/06/05(火) 09:51:02
>>649
自分も一時期はゾゾにハマってたけど楽天の方がポイント還元率良いしもうゾゾに用はない+3
-0
-
694. 匿名 2018/06/05(火) 09:54:12
子供は自分の力の及ばない他の人生を生きる存在
確かにそうだからこそこんな事を世間に発信したらダメでしょ
お前の代わりは作ってあるって実の親に言われる喪失感。しかもSNSで世間を煽る材料として使われてるとか、色々根幹的なものが揺らぐと思うんだけど+3
-0
-
695. 匿名 2018/06/05(火) 10:03:40
なんだこの人3月にも炎上→ゾゾ退会祭り起こしてるね
+1
-0
-
696. 匿名 2018/06/05(火) 10:31:25
従業員が休みます、帰ります、辞めますって言ったらハラスメント凄そう+2
-0
-
697. 匿名 2018/06/05(火) 12:03:21
>>688
>>658
の間違いでは+0
-0
-
698. 匿名 2018/06/05(火) 12:21:45
売り言葉に買い言葉だとしても絶対に言ってはいけない言葉だよね。
だいぶ前にテレビで企業紹介していて社内恋愛自由であちらこちらでカップルがいた。
社内恋愛禁止と思ってないけどそれを強調して他の企業とは違うアピールだったらそれは違うなと。
やらせだとしてもそんなやらせに従う会社は社会人としての責任がないと見えたので買うの辞めた。
やっぱり買わないで正解。+2
-0
-
699. 匿名 2018/06/05(火) 13:00:38
もうZOZOで買わねーよ!!+2
-0
-
700. 匿名 2018/06/05(火) 13:11:56
>>696
結局それ。
出来ません、と言っても追い込まれて馬車馬のように働かす
或いは首切られる
そういうタイプだよ
+2
-0
-
701. 匿名 2018/06/05(火) 13:47:10
社会人以前に人として言ってはいけない言葉があるしどの立場でも問題になる
海外ではどの立場の人も発言権利があるからこれが不適切という意見が多ければ首か降格
今回ので日本では立場がある人は首は切られない・責任取らなくていい・何を言ってもいい・守られる
立場があれば横柄な人達はいくらでも幅を利かせられ弱者側の意見は正しくても揉み消される
一連の流れで本人の発言が間違ってるという証明になってるんだよね(正直頭悪い)
プロレス・相撲・アメフトの事件と同じで上の人達は何が悪いかわからないちょっと言っただけで謝らず下に全責任を押し付け
上から下に一方的なコミュニケーションが当たり前
日本社会の悪くて古臭い習慣がまた露呈したね+1
-0
-
702. 匿名 2018/06/05(火) 14:37:46
なんか独立してたりフリーの人が言うなら説得力あるけどただ会社転々としてる人じゃな…
しかもちょっと下がってない?+2
-0
-
703. 匿名 2018/06/05(火) 15:31:34
>>634
だからその為にも普段から貯金、そして医者に鬱病の診断書を書いてもらえば正当な理由で休める
それで会社が首にしてきたら即時で失業保険出る
まず救うは自分の命+0
-1
-
704. 匿名 2018/06/05(火) 15:37:02
>>703
真面目に働いててもそういうの出来ない人もいるよ+1
-0
-
705. 匿名 2018/06/05(火) 18:42:22
たまにいるよね、子どもをつくる理由で「一人っ子じゃ将来老後の世話をしてくれるとは限らないから3人は子どもが欲しい」って人。
何人いようが、子どもから嫌われたら全員世話してくれないだろうに。+2
-0
-
706. 匿名 2018/06/06(水) 10:19:40
日大タックルの選手の責任があるのは他人への直接的な加害行為をしたからだよ
頭おかしい+1
-0
-
707. 匿名 2018/06/10(日) 23:50:29
でも、親としては、過労死(自殺)しないシタタカな子に育てたい。+0
-0
-
708. hikiko 2018/07/03(火) 20:20:23
明らかに粗が見受けられる人間をピックアップして
叩いているだけなのかもしれないけど
その小学生でも反論出来るような粗を出しているのは
竹中平蔵を始めとした名立たる経歴の持ち主なのだから
指摘しないわけにもいかないのだろう。
「リテラ」は相変わらず「鋭い」な。
まあ?記事を書くのも組織を動かすのも人間なので
何れはリテラという組織にも問題は出てくるのだろうが
問題があれば説明責任を果たす、改善点を洗い出すなりして
再出発して、姿勢は此のままに貫いて欲しいな。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する