-
1. 匿名 2018/06/03(日) 19:58:12
実況しましょ~!!!出典:up.gc-img.net
+31
-0
-
2. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:04
西郷どん | 町田啓太オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jp西郷どん | 町田啓太オフィシャルブログ Powered by Ameba西郷どん | 町田啓太オフィシャルブログ Powered by Amebaマイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)町田啓太オフィシャルブログ Powered by Ameba町田啓太オフィシャルブログ Powere...
+31
-0
-
3. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:20
かごんま、小さいけど地震あった~(;ω;)
けど西郷どん見て元気だすぞー(笑)+47
-0
-
4. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:26
トピありがとうございます!+11
-0
-
5. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:27
今夜は愛加那との別れですよね。楽しみだけど寂しい、切ない。島唄がキーポイントらしいです。+63
-0
-
6. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:17
+47
-15
-
7. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:25
良かったね、せごどん!+17
-2
-
8. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:35
ユタ。沖縄か+11
-4
-
9. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:37
ユタは産婆さんも兼ねてたの?+33
-0
-
10. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:37
鈴木亮平のアンゴになりてぇー(笑)+87
-3
-
11. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:51
あげーーー+19
-1
-
12. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:06
せっかく子供生まれたのにじき本土に戻っちゃうもんな・・・+46
-1
-
13. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:21
たまたま仕事が今日休みなので、初めて実況に参加します!みなさん宜しくお願いします!
今日は愛加那さんとの別れですかね、寂しいですね(´;ω;`)+48
-0
-
14. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:42
今日も泣くよね…+31
-1
-
15. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:15
あー!観たいけど今日は最初からつらい!
でも早く観たいー!複雑だよー!+34
-0
-
16. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:17
正助どんが奄美にやってくる回だ、久々に会えるね+39
-0
-
17. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:17
今日は2回は見たくてBSで早どんしました(笑)
びっくりしたのが見てる最中に薩摩地方で地震のテロップが
愛加那の哀しみかな、と+48
-3
-
18. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:23
熊吉出番あるかなぁ+8
-2
-
19. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:27
赤ちゃんも、西郷っぽく大きめな子をキャスティングしたのかな(笑)新しい生命に感動するけど、今日は別れの物語...?+40
-0
-
20. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:55
史実では愛かなさんは3人子どもができるんですよね?
+10
-12
-
21. 匿名 2018/06/03(日) 20:04:20
またオープニング少し変わった?+2
-0
-
22. 匿名 2018/06/03(日) 20:04:28
>>20
2人だよ+46
-1
-
23. 匿名 2018/06/03(日) 20:04:55
+41
-0
-
24. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:10
吉之助も奄美言葉話してるね+48
-1
-
25. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:18
歌入りオープニングは奄美編だけかな?+31
-0
-
26. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:18
ホントに新生児やねえ。+64
-0
-
27. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:23
産まれたてカワイイ+52
-0
-
28. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:38
鈴木亮平がデカイから赤ちゃんが余計小さく見える(笑)+67
-0
-
29. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:58
赤ちゃんのサイズと比べて鈴木亮平さんの大きさが引き立つねww+55
-0
-
30. 匿名 2018/06/03(日) 20:06:13
別れの唄…行きゅんにゃ加那か。+26
-1
-
31. 匿名 2018/06/03(日) 20:06:25
この赤ちゃんが後の京都市長だっけ?+87
-1
-
32. 匿名 2018/06/03(日) 20:06:27
おじ、酷なことを…+30
-0
-
33. 匿名 2018/06/03(日) 20:06:48
左民おじぃの頭に星のアクセがついてるみたいw+19
-1
-
34. 匿名 2018/06/03(日) 20:06:56
養子にあげやすいように次郎か+49
-0
-
35. 匿名 2018/06/03(日) 20:06:59
吉之助の素性知られている。+41
-0
-
36. 匿名 2018/06/03(日) 20:07:09
愛加那…+18
-0
-
37. 匿名 2018/06/03(日) 20:07:11
なるほど、だから糸どんが生んだ次男が嫡男だから「寅太郎」なのか・・・+62
-0
-
38. 匿名 2018/06/03(日) 20:07:54
なるほど、それで長子なのに菊次郎になったのか!+57
-0
-
39. 匿名 2018/06/03(日) 20:07:55
昔のジジイは聡明な人多いよね+95
-1
-
40. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:01
仕方ないとはいえ、せつないな+70
-0
-
41. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:05
おじぃの気持ちもわかるなぁ
太郎では肩身狭くなってしまうかも…という親心+85
-0
-
42. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:23
別れるの知ってて見るのつらいな+32
-0
-
43. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:33
兄ちゃんが三線ひいてる!+25
-0
-
44. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:45
もう悲しくなってくる+35
-1
-
45. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:47
まあ、魔除けの意味も込めてジロウでもいいしさ+36
-0
-
46. 匿名 2018/06/03(日) 20:09:00
こういう生まれたての赤ちゃんはどこから連れてくるんだろう?+62
-1
-
47. 匿名 2018/06/03(日) 20:09:05
佐民おじ、そんな事いわんでくれしょり〜(涙)+34
-1
-
48. 匿名 2018/06/03(日) 20:09:12
小松帯刀の後ろに 別ドラマの小松帯刀w+61
-2
-
49. 匿名 2018/06/03(日) 20:09:24
鈴木亮平の歌声がか細い…+11
-1
-
50. 匿名 2018/06/03(日) 20:09:35
時はきた!+12
-1
-
51. 匿名 2018/06/03(日) 20:09:57
町田くんだ+15
-0
-
52. 匿名 2018/06/03(日) 20:10:39
正助どん ご出世なされた〜+26
-1
-
53. 匿名 2018/06/03(日) 20:10:54
複雑ー+9
-0
-
54. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:20
もう少し島に迎えに行くの
待ってあげてよ+18
-1
-
55. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:24
歯車来たか+18
-0
-
56. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:27
志半ばで斉彬が亡くなってから何年?+15
-0
-
57. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:39
帰ってくることをこんなに喜ばれる吉之助...+27
-0
-
58. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:40
んにゃんにゃ!ってかわいい+37
-0
-
59. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:44
俊斎役の俳優かっこいいよね?+41
-5
-
60. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:45
わー 正助どんとの再会!!!
+22
-0
-
61. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:54
嬉し悲し。
どうすりゃいいのよ。+32
-0
-
62. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:57
気のせいか一蔵になってなんか雰囲気変わったね正助さん。
ダークヒーローになる布石が感じられる+85
-0
-
63. 匿名 2018/06/03(日) 20:12:18
菊次郎可愛い〜!!!+45
-0
-
64. 匿名 2018/06/03(日) 20:12:31
>>56
3年+12
-0
-
65. 匿名 2018/06/03(日) 20:12:45
見てる方はあんまり
嬉しくない再会+50
-0
-
66. 匿名 2018/06/03(日) 20:12:56
>>59
そういうのやめてね
それに逆効果だよ+6
-1
-
67. 匿名 2018/06/03(日) 20:13:06
愛加那はもう何か感じ取ってるね。+79
-0
-
68. 匿名 2018/06/03(日) 20:14:16
薩摩に戻るて。
痛い痛い。+7
-0
-
69. 匿名 2018/06/03(日) 20:14:35
そうそう帰らんちゃよかよ+7
-2
-
70. 匿名 2018/06/03(日) 20:15:00
旦那にいつも手紙を書いてくる「大久保正助」が来たとなれば、ピンと来るよね。
「あ、呼び出しだ…」って。+80
-0
-
71. 匿名 2018/06/03(日) 20:15:01
でも薩摩に西郷が必要なのも確かなんだよな…つらい…+60
-0
-
72. 匿名 2018/06/03(日) 20:15:38
磯田道史の素顔の西郷隆盛かおもしろい+8
-0
-
73. 匿名 2018/06/03(日) 20:15:54
ラブラブ新婚時代とは変わって
落ち着いた夫婦になってきたよね+61
-0
-
74. 匿名 2018/06/03(日) 20:16:13
>>64
ありがとう!+4
-0
-
75. 匿名 2018/06/03(日) 20:16:16
ふみちゃんが島の娘にしか見えない+98
-0
-
76. 匿名 2018/06/03(日) 20:16:57
でも西郷さんがユタを廃止したんだよね+15
-1
-
77. 匿名 2018/06/03(日) 20:16:57
愛加那さん 突き放すんじゃない?
辛いけど 薩摩ためにって+47
-0
-
78. 匿名 2018/06/03(日) 20:17:00
吉之助「もうちょいリア充生活させてくりしょりー」+78
-1
-
79. 匿名 2018/06/03(日) 20:17:21
映画館で一気に見たいドラマ+33
-0
-
80. 匿名 2018/06/03(日) 20:17:24
学があり頭がよく、奄美での状況もしってる西郷さんが薩摩に帰れば、たしかに意味はあるよね+67
-0
-
81. 匿名 2018/06/03(日) 20:17:30
おいはここで生きる力をもろうた。
人の愛っちゅうもんを教えてもろうたとじゃ。+67
-0
-
82. 匿名 2018/06/03(日) 20:18:18
鹿児島の集成館で作った鉄の輪が「民」のために役立ったわけか。+61
-0
-
83. 匿名 2018/06/03(日) 20:19:14
涙が出て見られない…録画して後から見る。+34
-1
-
84. 匿名 2018/06/03(日) 20:19:24
『薩摩の宝』でごわす。
ここまで言われると…切ないな+77
-0
-
85. 匿名 2018/06/03(日) 20:19:43
辛いこと頼むなぁ+13
-0
-
86. 匿名 2018/06/03(日) 20:19:59
背高いな+1
-0
-
87. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:00
二階堂ふみ、下まつげのマスカラはいらん!+30
-3
-
88. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:16
カラフルなお魚+13
-0
-
89. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:24
一般人だったらどんなに良かったか。
+31
-0
-
90. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:25
愛加なの兄がなんか吉之助に言ってたの予告で見た+5
-1
-
91. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:29
愛加那、不安だろうな+31
-0
-
92. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:32
大河ドラマは必ず結末がわかってるから辛いもんがあるな+76
-0
-
93. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:35
なんか一蔵どんが正妻みたいな感じになってる(笑)+76
-0
-
94. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:47
瑛太かっこよすぎ。精悍。+34
-0
-
95. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:02
板挟み?+4
-0
-
96. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:12
ふっとかチン・・・+10
-2
-
97. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:30
メインキャストの瑛太さんが、今は大久保で、前には小松帯刀
他にもたまに、わかるものの、キャストが被って「あ…」となる事がある
大久保も合ってるけど、小松帯刀も合ってた+34
-0
-
98. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:37
吉之助さんみたいな人はみんなが必要とするけんね+40
-0
-
99. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:39
せつねーーー+14
-0
-
100. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:49
愛加那、笑顔でいるけど、泣きたいだろう。+50
-1
-
101. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:54
吉之助、軽はずみなこと言っちゃダメ!+32
-0
-
102. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:04 ID:lsJhFwpIix
今日の『西郷どん』
なんかわからないけど…
さっきからずっと涙が溢れて溢れてしかたないです。+53
-2
-
103. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:05
菊次郎とふみちゃんの顔の大きさが変わらない、+84
-0
-
104. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:12
小太刀かな+7
-0
-
105. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:14
愛加那さんとの間にもう1人いるから もう少し後になるのかな+32
-0
-
106. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:52
殿の刀...+29
-0
-
107. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:58
やっぱり刀か。+30
-1
-
108. 匿名 2018/06/03(日) 20:23:00
ああ それは 斉彬さまとの思い出…+44
-0
-
109. 匿名 2018/06/03(日) 20:23:02
ふみちゃんおぼこくてかわいい+42
-1
-
110. 匿名 2018/06/03(日) 20:23:21
大久保さんが来てからの愛加那さんの表情を見ているのが辛いなぁ
二階堂ふみさんが愛加奈さん役で良かった+87
-0
-
111. 匿名 2018/06/03(日) 20:23:33
今は仲の良い、西郷と大久保だけど…とか色々と考えてしまう+48
-0
-
112. 匿名 2018/06/03(日) 20:23:33
>>105
いやお腹にいる間に帰っちゃった+59
-2
-
113. 匿名 2018/06/03(日) 20:23:45
はらへち〜!
奄美言葉?かわいいなぁ+19
-0
-
114. 匿名 2018/06/03(日) 20:23:45
パンドラの箱だったね…+24
-0
-
115. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:01
>>112
そうなのね、ありがとう+8
-0
-
116. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:12
不安はつのるよのぅ。愛加那さん。+28
-0
-
117. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:26
薩摩は勝手な事ばかり言う+63
-0
-
118. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:28
西郷、優しいから、余計に辛い+62
-0
-
119. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:49
心決めた感じかな?+9
-0
-
120. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:51
今の吉之助さんの横顔が林先生に見えてしまった自分殴りたい(笑)+30
-3
-
121. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:17
綺麗な場所+28
-1
-
122. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:19
愛かなはユタの力で未来が見えてるんやっけか+44
-2
-
123. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:20
「西郷は薩摩の宝」確かにそうなんですよね
だからこそ、情勢不安になって、身を隠す為に名も偽り島に来た
でも因果なもので、今は島にも要る
なかなか辛い+58
-0
-
124. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:35
ユタは独身?+13
-0
-
125. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:42
お腹にいるって言ってたね。+45
-0
-
126. 匿名 2018/06/03(日) 20:26:08
もう二人目できたんだ、スゴい+55
-0
-
127. 匿名 2018/06/03(日) 20:26:28
赤ちゃんどんどん大きくなるなーって思ってたら第二子ご懐妊かーい+66
-0
-
128. 匿名 2018/06/03(日) 20:26:53
今のお花を鼻につけた仕草めちゃくちゃ可愛かったな+75
-0
-
129. 匿名 2018/06/03(日) 20:27:17
やっぱ愛加那から突き放すねこれは+44
-0
-
130. 匿名 2018/06/03(日) 20:27:34
西郷さんの声が優しい+43
-1
-
131. 匿名 2018/06/03(日) 20:27:39
書道習いたくなった+21
-2
-
132. 匿名 2018/06/03(日) 20:27:44
吉之助さぁ、優しすぎるからなお辛い+51
-0
-
133. 匿名 2018/06/03(日) 20:28:09
>>128
なんか、二階堂ふみ、ふとしたしぐさとか、コロコロと表情を微妙に変えるところがすごい!
表情やしぐさを見ているだけで、心情が伝わってくる。+98
-1
-
134. 匿名 2018/06/03(日) 20:28:24
時が止まればいいのに+29
-1
-
135. 匿名 2018/06/03(日) 20:28:29
二階堂ふみ あんまり好きじゃなかったけど愛加那ちゃん役はすごく可愛い
大切な人の夢も叶えさせてあげたいし、家族や自分の幸せも…でせめぎあってて切ない
そして赤ちゃんも可愛い+123
-0
-
136. 匿名 2018/06/03(日) 20:28:31
泣いちゃった( ;∀;)+28
-0
-
137. 匿名 2018/06/03(日) 20:28:39
ここでの島歌はずるい
泣いてしまうじゃないか+57
-1
-
138. 匿名 2018/06/03(日) 20:28:55
ハァ………こんな旦那欲しい+71
-0
-
139. 匿名 2018/06/03(日) 20:29:32
辛いよね、大好きなのに別れを言うなんて+49
-2
-
140. 匿名 2018/06/03(日) 20:29:42
薩摩へかえりしょり+33
-0
-
141. 匿名 2018/06/03(日) 20:29:58
愛加那追いかける吉之助を愛加那の兄が止めるんだ+57
-0
-
142. 匿名 2018/06/03(日) 20:29:59
あー、辛い辛いつらい+47
-0
-
143. 匿名 2018/06/03(日) 20:30:07
>>133
分かる!表情見てると自分もあいかなの気持ちに入り込んでしまう…+56
-0
-
144. 匿名 2018/06/03(日) 20:30:10
言ってしまった…+19
-1
-
145. 匿名 2018/06/03(日) 20:30:53
難儀か+19
-0
-
146. 匿名 2018/06/03(日) 20:30:57
兄ちゃん・・・+23
-0
-
147. 匿名 2018/06/03(日) 20:30:59
あいかなのお兄ちゃん優しいなぁ+65
-0
-
148. 匿名 2018/06/03(日) 20:31:04
難儀な結婚って初めからわかっていたもんね 兄としても辛いよ+82
-0
-
149. 匿名 2018/06/03(日) 20:31:29
大久保さんに、あんなふうに言われたら
再会の様子を目の当たりにもしてしまったら
あいかなさん、自ら「戻って」と言うしかない、言わざるをえない…切ない+73
-0
-
150. 匿名 2018/06/03(日) 20:31:51
二人目のこと知らなかったのか
それでこれなんて余計に辛い+28
-1
-
151. 匿名 2018/06/03(日) 20:32:02
マタニティブルーだよ+2
-13
-
152. 匿名 2018/06/03(日) 20:32:49
今ならfacetimeでいつでも顔みれるのにね+60
-0
-
153. 匿名 2018/06/03(日) 20:32:53
3年か。+21
-0
-
154. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:00
今日初めて観たけど大筋掴んだ
あいかなちゃん辛いのに頑張ったね+26
-1
-
155. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:01
3年で2人目ってペース早くない?+59
-4
-
156. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:04
3年の間に2人も子供出来るとか凄いよね+81
-2
-
157. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:08
みんな 西郷さんのためを思って言ってくれてるのがわかるだけに辛い+51
-1
-
158. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:33
皆から帰れ帰れ言われる吉之助さん辛い+71
-0
-
159. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:41
実際こんなに帰るの渋ったのかな?+43
-0
-
160. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:50
たった3年、1番幸せな時に別れなきゃならないなんて愛加那ちゃん 辛かっただろうな+106
-0
-
161. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:05
皆優しすぎて、ホントのこと言えないよ+38
-0
-
162. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:08
じい様のお言葉、説得力ある+60
-0
-
163. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:15
せごどんは奄美の人にも愛されている+76
-0
-
164. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:40
>>159
3人の奥さんの中で一番好きだったらしい+123
-2
-
165. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:46
もう30分過ぎてる
あっという間+27
-1
-
166. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:01
お腹に障るんだけどーー+43
-1
-
167. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:04
身重なのに+37
-0
-
168. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:08
目の焦点合ってない(゚ロ゚ノ)ノ+33
-0
-
169. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:10
ふみちゃん小さすぎない?
西郷の大きさを示すために痩せたのかな?+44
-2
-
170. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:11
愛加那さん 流産しようとしてたのか?+33
-5
-
171. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:35
愛加那も薩摩に連れていけば良くない?+11
-27
-
172. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:37
気休めはやめようよ+14
-0
-
173. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:40
妊婦さん、海から上がってください!+118
-0
-
174. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:41
温かい家族がいて、素晴らしい男の人と愛し合って子供ももうけて女として幸せだよね+77
-2
-
175. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:42
妊婦なのに海につかってていいの?+61
-0
-
176. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:45
こんな感動的なシーンにしようとしても三度も離婚するから一人の女性大事にできないクズじゃん
戦争起こすし美化しすぎ
売られる子供に涙するより子供平気で売ってそう+9
-78
-
177. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:10
>>171
無理+27
-0
-
178. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:11
>>171
連れていきたくても行けないんだよ。+80
-1
-
179. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:22
最初からいつかいなくなる人だってわかってたよね?+41
-1
-
180. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:28
血かと思った、、+1
-0
-
181. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:31
>>176
可愛そうな人+32
-5
-
182. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:33
実際はアンゴはアンゴってはっきりしてたからすんなり帰ったとは思うけどね+57
-9
-
183. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:38
もうやめてくれ歌つらすぎる+71
-0
-
184. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:58
西郷隆盛の題材のドラマだとどれも1番愛加那さんの事が好きだったのかなぁーって思えるから実際も愛加那さんの事が一番好きだったのかな?
この後糸さんが愛加那さんの子供を引き取るから可哀想だよね+109
-3
-
185. 匿名 2018/06/03(日) 20:37:10
>>155
昔は乳児死亡率も高く寿命も短かったから産める時に沢山産んでた+74
-0
-
186. 匿名 2018/06/03(日) 20:37:16
あいかなが健気すぎる
普段のふみからは想像もつかない+78
-1
-
187. 匿名 2018/06/03(日) 20:37:20
泣くな。+26
-0
-
188. 匿名 2018/06/03(日) 20:37:21
涙が止まらないー!!+41
-1
-
189. 匿名 2018/06/03(日) 20:37:39
>>176
これにプラスつけてる意味がわからない
ドラマちゃんとみてた?+56
-1
-
190. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:10
好きな人の子がいれば生きていけるかも+32
-2
-
191. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:23
島にもすっかり馴染んで
島での歌らしきものまで既に普通に歌える
これは哀しく切ない+76
-0
-
192. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:27
ドラマなんだけどさ
やっぱり切ないし
別れは辛いよね+63
-0
-
193. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:30
すごいな 吉之助の顔になってるもん+69
-1
-
194. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:35
>>176
時代わかってる?+34
-2
-
195. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:50
赤ちゃん皆んな全然違うね
+17
-0
-
196. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:57
>>176
バツ2
+9
-2
-
197. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:10
菊次郎くんがすくすく育っててw
+60
-0
-
198. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:11
鈴木亮平さんって、凄く優しいえがおされるんだよなぁ+107
-0
-
199. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:16
本当にこんなに美しい話だったのかなー
とっとと薩摩に帰った、って事ないのかなー+38
-1
-
200. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:18
ウワァァァァァつらいよぉぉぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。+41
-0
-
201. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:27
>>164
他は人に勧められての結婚ばかりだものね
一緒にいる時間も短かったし。藩のことで動いてばかりで。+79
-1
-
202. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:28
奄美の美しい景色が切なさを増すね...
+88
-0
-
203. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:31
妊娠してるから、精神的に不安定になるよね。
大好きな大切な旦那様が薩摩に帰っちゃうんだから…
+103
-0
-
204. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:32
鈴木亮平素もこんな人かと思えてくる+94
-1
-
205. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:36
二階堂ふみ、ザ・沖縄美人だね!
役柄がすごくハマってた+139
-1
-
206. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:39
覚悟を決めた笑顔
島の人、みんな逞しい!+97
-0
-
207. 匿名 2018/06/03(日) 20:39:56
悲しいけれどいよいよ始まるんだなという期待でワクワクしてしまう
頼みもす!西郷どん!+59
-1
-
208. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:00
二階堂さん本当演技うまいわ…+138
-2
-
209. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:00
二階堂ふみやっぱり上手いね!+133
-1
-
210. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:05
帰るな+26
-0
-
211. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:10
史実ではもう一回会えるよ!
ただそれが今生の別れになるんだけど+112
-1
-
212. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:17
>>184
昔はそんなこと関係なかった
糸さんも一度は嫁いでるし+43
-0
-
213. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:19
女声と男声バージョン、いいね
あいかなと吉之助みたいでせつない+51
-0
-
214. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:21
人たらしだなぁ〜+54
-1
-
215. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:31
菊次郎、かわいい+64
-0
-
216. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:43
今でも島の先生を生徒が見送るのよね
涙が出る+84
-0
-
217. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:52
綺麗な旋律だね+56
-0
-
218. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:54
奄美の子供達も大きくなって 薩摩のまつりごとに出てくるような人になってほしい+61
-1
-
219. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:03
島の方々にも敬意を表されてる感じの西郷どん
とっても素敵
哀しく辛いけれど、本当に慕われていたんだなと思う
子どもたちにも皆から「先生」と惜しまれ、うたで送っても貰って…切ない+82
-1
-
220. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:04
いきゅんにゃかなぴったり
+27
-0
-
221. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:05
みんな実際にある唄なんだね+65
-0
-
222. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:14
愛加那の涙 綺麗だったな+96
-0
-
223. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:18
こんな歌われたら、帰れなくなるでしょ。+59
-0
-
224. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:34
二階堂ふみ、美しく見える+81
-0
-
225. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:38
よく考えたらこんな船で奄美から鹿児島まで行くのすごいな+147
-1
-
226. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:54
昔は航海で亡くなる人も多かったから悲しい感じの唄+83
-1
-
227. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:00
ロケ地は奄美大島なのかな
綺麗なとこだね+69
-0
-
228. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:02
終わったら唐揚げだ。+10
-0
-
229. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:15
あいかなどんどん可愛くなった+88
-1
-
230. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:22
菊次郎くん 風格ある+41
-0
-
231. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:24
>>225
沖にもう少し大きな船がある+97
-1
-
232. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:27
たくましい+13
-0
-
233. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:07
母は強し だね 愛加那+83
-0
-
234. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:08
せつないけど、いよいよ始まるね!!
+28
-1
-
235. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:11
今日のチェスト!は
あいかなへの言葉なのね。゚(゚´Д`゚)゚。+149
-0
-
236. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:16
また名前変わるのか+26
-0
-
237. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:19
弟、錦戸になった。+97
-1
-
238. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:27
錦戸が本格的に出るよ+74
-0
-
239. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:28
お母さんが笑顔になると赤ちゃんも泣き止むね+74
-0
-
240. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:32
今回のチェストは優しかったね+107
-0
-
241. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:44
二階堂ふみ、なんかがっしりしたイメージだったけど、顔小さくて華奢だね。
+103
-0
-
242. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:46
西田敏行さんの言い方に、+91
-0
-
243. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:53
龍郷柄、着てみようかな+28
-1
-
244. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:02
>>225
沖合で大きい船に乗り換え
停泊してたの映ってたよ+74
-0
-
245. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:54
唐揚げ食うか+14
-0
-
246. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:58
坂本龍馬はいつ頃出てくるんだろう?
どんどん面白くなってきた+46
-0
-
247. 匿名 2018/06/03(日) 20:45:14
予告にも従道さんのセリフで
「せごどんと呼んで」があるけど
このドラマの中ではじめて
「せごどん」と出てくるらしい+61
-0
-
248. 匿名 2018/06/03(日) 20:46:14
佐民おじの言葉は常に理知的・現実的なんだけど、吉之助さぁや愛可那を想ってのためというのが切々に伝わるから切ない…そして愛可那との別れの歌は涙せんをよう刺激してくれる…+71
-0
-
249. 匿名 2018/06/03(日) 20:46:22
奄美大島編、風景(ロケ地は他所?)と歌(オープニングも)を見て
聴いてると、不思議なくらい体と心が熱くふるえて、涙が出てくる。
縄文の血が騒ぐのかな?
姫神さんの曲も同じ。
+37
-2
-
250. 匿名 2018/06/03(日) 20:47:14
西郷の弟ってなんとか豪って人がやってなかった?錦戸に変わるの?+6
-12
-
251. 匿名 2018/06/03(日) 20:48:21
>>250
渡部豪太の弟、今までは子役さんだったよ+74
-0
-
252. 匿名 2018/06/03(日) 20:48:32
錦戸は顔濃くて鈴木亮平顔薄いから兄弟っぽくない笑+90
-0
-
253. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:01
あいかなさんも篤姫様も写真見ると凛とした佇まいだよね。
昔の人は気構えが違うんだろうな。
あんな佇まいの日本人はもういないのかも。+104
-3
-
254. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:28
鈴木亮平さん早速ブログ更新してくれた!
思い入れ強いんだね!
そして本当に演じるのが好きなんだね
年齢そんなに変わらないけどとても尊敬する+106
-0
-
255. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:31
今日は月9か?くらい
海の中で抱き合うシーンが
長かったね!
いい回だったけど、来週から
いよいよ!って感じで楽しみだわ。+92
-0
-
256. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:32
>>250
別の弟だよ+49
-0
-
257. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:36
奄美での暮らしが元々の大らかで優しい人間性に強さが増して、新しい時代を切り開いていくんですね
先人達に改めて感謝する回だった+86
-0
-
258. 匿名 2018/06/03(日) 20:50:19
>>201
実際は西郷さんもたいそうな女好きだったみたいだよ。+52
-3
-
259. 匿名 2018/06/03(日) 20:50:35
ああ切なかった
この切なさを肥やしに西郷は頑張れたんだろうね+58
-0
-
260. 匿名 2018/06/03(日) 20:51:16
ふみちゃんのインスタより☺️+102
-5
-
261. 匿名 2018/06/03(日) 20:51:25
鈴木亮平の体の厚みに男っぽさがあって二階堂ふみがきゃしゃな可愛い人に見えた。ガッチリ体系の男の人の側にいると女はいっそう可愛く見える+177
-0
-
262. 匿名 2018/06/03(日) 20:52:21
吉之助さん、確か春菜の役とも史実では関係持つはず
豚姫だっけ?話があるらしい+76
-2
-
263. 匿名 2018/06/03(日) 20:53:01
変態仮面と同じ人って思えない+80
-1
-
264. 匿名 2018/06/03(日) 20:54:58
錦戸さんのする弟さんって、何れ、西郷隆盛とは何かと…ですよね
これから更に複雑になるなぁ
大久保も、だし…
でも、史実+62
-0
-
265. 匿名 2018/06/03(日) 20:55:44
愛加那さんが切なすぎてここ数週間どっとエネルギーを吸いとられる感じだった。
奄美大島があんなにひどい目にあってたなんて知らなかったし・・・+118
-0
-
266. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:10
二階堂ふみちゃんが素敵だった
悲しくて切ない回だったけど
最後の愛加那の姿がたくましくて
美しかった
もう出てこないんだよね
ちょっとさみしいな+142
-1
-
267. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:20
ふみちゃんを抱きしめる時のせごどん!
大きな手のひらで何度もふみちゃんの顔をなでて。愛しくてたまらないって表現力が素晴らしかったわ+161
-0
-
268. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:29
>>225
奄美から鹿児島までフェリーで10時間かかるからね。こんな小さな手漕ぎボートなんてどんだけかかるんだろう。+78
-6
-
269. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:30
>>243
以前ファミリーヒストリーで見たけど大島紬を広めたのが恵さん祖父だったか曾祖父だったかなんだそうですよ。
+23
-0
-
270. 匿名 2018/06/03(日) 20:57:19
あんごって、なんで連れて帰っちゃダメなんだろ?+97
-0
-
271. 匿名 2018/06/03(日) 20:57:29
最後の別れの歌を歌い始めた人がオープニング歌ってる里アンナさん?だよね?+78
-1
-
272. 匿名 2018/06/03(日) 20:58:02
>>262
豚姫にスパイをさせたりするんですよね+53
-0
-
273. 匿名 2018/06/03(日) 20:58:08
いよいよ寺田屋事件ですね(坂本龍馬暗殺未遂事件ではない)+39
-1
-
274. 匿名 2018/06/03(日) 20:58:52
次回タイトルの「地ごろな弟」→「ジゴロな弟」
だから錦戸くんなんか!とニヤついてしまった笑
本当は地ごろ→田舎者って意味なんですね〜恥+69
-2
-
275. 匿名 2018/06/03(日) 20:58:55
>>270
一言で説明すると身分制度+59
-0
-
276. 匿名 2018/06/03(日) 20:59:22
町田くんかっこよかった…!+29
-0
-
277. 匿名 2018/06/03(日) 20:59:28
二階堂ふみって宮崎あおいのジェネリックと思ってたけど全然違うね!演技に引き込まれたし不思議な魅力がある!
+175
-1
-
278. 匿名 2018/06/03(日) 21:00:44
今までふてぶてしいイメージしかなかった二階堂ふみがすっかり華奢でけなげなイメージに変わった。
女優さんってすごい。+155
-1
-
279. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:01
泣いたー今日は泣いたわー(´;Д;`)
ふみちゃん演技すごく良かったよぅ。切なさが溢れていた。
史実の西郷さんと違うのは分かってるよ。
あくまでドラマの、鈴木亮平の西郷どんとして見てるし、すごくいい演技するから大好きになったわ。+143
-0
-
280. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:50
撮影地は奄美大島と沖永良部島です。+58
-0
-
281. 匿名 2018/06/03(日) 21:04:05
>>171
私もそう思ったのだけれど、そういう考えはみんなかけらもなかったみたいだから、ひょっとして奄美の人は島から出てはいけなかったのかな?+20
-0
-
282. 匿名 2018/06/03(日) 21:05:36
BSの早どん、愛カナと西郷の別れのシーンで「薩摩地方震度3」とか海の中に居る時に「津波の恐れなし」とかいろいろテロップのタイミングが狙ったかのようだった+57
-0
-
283. 匿名 2018/06/03(日) 21:06:22
>>274
来週のサブタイトルの…偉大な兄、地ごろな弟
これって、吉之助と信吾の事でもあり斉彬と久光の事でもあるのかな
春菜の役ってチョイ役かと思ってたけど実在の人物だったのね
+96
-0
-
284. 匿名 2018/06/03(日) 21:07:31
>>281
ドラマ本編の中で親切に薩摩の掟で島妻は本土に行けないと佐民さぁが説明してたというのに+85
-1
-
285. 匿名 2018/06/03(日) 21:07:37
錦戸さんって平和で穏やかな雰囲気の西郷家と外見も雰囲気も違いすぎない?
予告もなんかすごいとんがってる感じだったし。
逆にどうなるかすごい楽しみw+61
-1
-
286. 匿名 2018/06/03(日) 21:07:44
いい意味で官能的なシーンが楽しめた+35
-1
-
287. 匿名 2018/06/03(日) 21:13:34
島妻になったら良いこともあるんだろうけど、愛してる相手と離れ離れになって、産んだ子も手放さなきゃいけないってのは辛かったんだろうなぁ。
あと、原作本が出たとき地元?子孫の方が愛加那は島妻ではないのに表現を使った…と言ってたみたいだし、色んなことに配慮して作ってる気がする。
林真理子かな?愛加那と糸が会うシーンを作りたいみたいなのも読んだけど、実際に会ったことはなくても連絡したことはあるんだろうか。+50
-1
-
288. 匿名 2018/06/03(日) 21:14:44
予告のヤンチャな雰囲気の信吾が、兄弟の中で唯一明治の世を出世して長生きするんだよな
正助改め一蔵も、何か顔付きがダークになってきたね
後に袂を分かつ2人を思うと辛い
でも何かペース遅くない?
西南戦争間に合うのか?+82
-0
-
289. 匿名 2018/06/03(日) 21:15:26
>>281 薩摩の藩法で奄美の住民は離島できません。ただ薩摩人との間に産まれた子供は薩摩に行くことができます。後に菊次郎は薩摩に渡ります+75
-2
-
290. 匿名 2018/06/03(日) 21:18:28
地味に有村さんも海江田何とかって改名してたけど、総理大臣で昔そんな苗字の人居なかったっけ?
子孫なのかな?+54
-0
-
291. 匿名 2018/06/03(日) 21:20:21
転勤で本社から来た店長と恋に落ち、でもいつか別れが来るって 分かってたから 幸せだったけど毎日 切なくて苦しくて、
3年たって とうとう 彼が 本社に戻る事になった時の あの気持ちを思い出して めちゃ泣けた。今日の西郷どん。+8
-36
-
292. 匿名 2018/06/03(日) 21:20:42
>>176
歴史を知ろうともしない人が、なんで大河を見ているの?(笑)+20
-5
-
293. 匿名 2018/06/03(日) 21:20:50
予告に出てた芸者?さんって誰だろ?
あと来週からオープニングのクレジットのトメは誰かな?+5
-0
-
294. 匿名 2018/06/03(日) 21:20:50
有名な出来事は翔ぶが如くでもやってると思うし、あまり知られてない島編に時間をかけるのは良い気がするんだけど、物足りないって意見の方が多そう。
戦は金がかかるからあんまりやりたくないってのもあるし、女性層の多くはは求めてなかったりするのかな。+50
-0
-
295. 匿名 2018/06/03(日) 21:22:16
来週は錦戸くんがでるんだね
この人の演技好きだから楽しみ!+37
-8
-
296. 匿名 2018/06/03(日) 21:22:37
>>293
芸者さんは内田有紀じゃない?+41
-1
-
297. 匿名 2018/06/03(日) 21:22:43
実際奄美編で視聴率少し上がったしね
今どの辺りを撮影してるんだろう+28
-0
-
298. 匿名 2018/06/03(日) 21:22:58
柄本明もラストかな。「さいごぉ~きちのすけ~さ~ま~」の言葉の演出はさすがでした。島の悲哀を背負いながら生きていることが伝わる好演でした+132
-1
-
299. 匿名 2018/06/03(日) 21:25:38
>>281
藩の掟で、島民は連れて帰れなかったからね。
ただ、薩摩藩士と島の女の間に生まれた子は、連れて帰れる。+55
-0
-
300. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:59
>>291
なぜついていかなかったの?
現代は身分制度もないし、脱藩者みたいに
罰せられることもないじゃない・・
もしや、不倫?+12
-7
-
301. 匿名 2018/06/03(日) 21:29:05
【2018年6月3日】西郷どん(せごどん) 第21話 -最新無料ドラマ動画まとめtotsudora.com【2018年6月3日】西郷どん(せごどん) 第21話 -最新無料ドラマ動画まとめ毎日半分、青い。月曜日◯◯な人の末路コンフィデンスマンJPヘッドハンター火曜日花のち晴れ~花男 Next Season~わたしに××しなさい!シグナル 長期未解決事件捜査班兄友水曜日正義のセ特捜...
+0
-2
-
302. 匿名 2018/06/03(日) 21:29:50
>>293
京都の芸妓・おゆう(内田有紀)+16
-1
-
303. 匿名 2018/06/03(日) 21:32:46
西郷どん見てると人生のひとつひとつの経験がその後の人生の方向や価値観に結びつくんだなーと思った。今はネットで世界中の人達と情報だったり生き方を共有できるけどあの頃は自分の見てきた事が全てに近い気がするから、まだまだ勉強不足だけど感慨深く見てます。+87
-2
-
304. 匿名 2018/06/03(日) 21:33:10
嫌いになった訳でも嫌われた訳でもない離別って辛いよなぁ。+124
-0
-
305. 匿名 2018/06/03(日) 21:33:23
世界三大織物と言えば、「ペルシア絨毯」「ゴブラン織」『大島紬』+74
-0
-
306. 匿名 2018/06/03(日) 21:34:38 ID:sBjSOy3r5q
>>271
そうですよ~!
奄美の人間ですが、涙涙でした。
別れの唄、いきゅんな加那は島唄を知らない世代でも、みんな必ず耳にしたことがある唄だと思います。
島唄を全く唄えない私でも、音痴ながら唄えますので・・。
今も昔も、島を離れて旅立つ人に向けた素晴らしい唄です。
ぜひ、奄美で実際に聴いて頂きたいです。+126
-1
-
307. 匿名 2018/06/03(日) 21:35:39
忠実でまた会えるからドラマでもまた再会できるのだろうと、しばしの別れ的な感じで見ていたのに、愛加奈さんもう吉之助に会えないんですか?+18
-1
-
308. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:46
>>231
そうだよね
島の周りは浅瀬だから大きな船は着けることができない+39
-1
-
309. 匿名 2018/06/03(日) 21:41:41
>>46
友達のお父さんがNHKで
(今は違うかもだけど)
「赤ちゃんの時 大河に出た」
って言ってたから
スタッフのお子さんかも?
+57
-2
-
310. 匿名 2018/06/03(日) 21:43:50
二階堂ふみ、今までいろんな役をみてきたけど、愛加奈が一番素敵だった。もっと見たかったな。錦戸亮の演技も好きなので、来週からも楽しみ!+132
-2
-
311. 匿名 2018/06/03(日) 21:48:23
>>290
婿養子になって改名したんだよ
総理ではないけど民主党の海江田万里のことを言ってるんだとしたら、父親が鹿児島の人だけど赤の他人
+51
-1
-
312. 匿名 2018/06/03(日) 21:49:14
>>205
奄美人としては、沖縄と奄美は全く違うので、一緒にしてもらいたくないのが本音です。
文化も言葉も、ルーツや似ているところはあっても、「別の文化である」、という誇りがありますので・・。
ですが、生まれも育ちも奄美の人間から見ても、二階堂ふみさんの演技は素敵でした!
ありがとうございましたm(__)m+115
-7
-
313. 匿名 2018/06/03(日) 21:49:20
この奄美編の島の子供達も東京の劇団の子役ちゃん達なんだろうか?
薩摩編の子役達も上手でしたが、島の子供達もどうしてどうしてなかなかの演技です!
しぇんしぇい、しぇんしぇい。(先生)
島言葉と無邪気な笑顔と相まって見るたびに胸がじーんとしてくるんでよね…涙。
可愛い子供達だったなぁ~(*^^*)+88
-2
-
314. 匿名 2018/06/03(日) 21:50:42
>>293 内田有紀 たぶん大久保の愛妾+51
-0
-
315. 匿名 2018/06/03(日) 21:52:30
何度見ても、鈴木は西郷隆盛には見えない。
主役が変われば良いドラマなのに。+1
-73
-
316. 匿名 2018/06/03(日) 21:53:04
あまりにも島編と愛加那が良すぎたせいで糸と再々婚したときどんな気持ちで見ればいいか分からなくなりそう+177
-4
-
317. 匿名 2018/06/03(日) 21:53:20
今回小松帯刀が出てきたから瑛太に混乱きたしてる人多かっただろうなw
瑛太って小松演じてた頃の線の細いイメージが強いかもしれないけど
今のほうが見た目も演技も時代劇としては断然板についてると思う
恰幅のいい男性陣とちゃんと張り合えてるし落ち着いた見た目の相手役(ミムラ、内田有紀)ともお似合い
そういえば小松の享年が今の瑛太の年齢と同じくらいなんだね
やっぱり25歳と35歳じゃ全然違うな
+74
-1
-
318. 匿名 2018/06/03(日) 21:54:41
愛加那さんが糸さんに子供達を託したのは、自分は無学だから将来的に教育が必要だと感じたからですよね。
私が愛加那さんだったら、子供達は側に居て欲しいとか言ってしまいそう。
強い女性だな。+167
-1
-
319. 匿名 2018/06/03(日) 21:55:04
>>311さん>>290の者です
ありがとうございます
うろ覚えで色々間違えてましたね
恥ずかしい∑(゚Д゚)+11
-0
-
320. 匿名 2018/06/03(日) 21:56:07
やっぱり時代劇いいなあ!!+32
-2
-
321. 匿名 2018/06/03(日) 22:10:48
愛加那さんが糸さんに子供達を託したのは、自分は無学だから将来的に教育が必要だと感じたからですよね。
私が愛加那さんだったら、子供達は側に居て欲しいとか言ってしまいそう。
強い女性だな。+26
-1
-
322. 匿名 2018/06/03(日) 22:13:17
>>320
いいですよね!
昔はじいちゃんが見てるものって思ってたけど こんなに面白いなんて!
+58
-1
-
323. 匿名 2018/06/03(日) 22:18:04
菊次郎は後に海外留学もするし京都市長にもなります。愛加那は自分の寂しさよりも旦那様と子供達の可能性を優先した。何かにつけ子供に「感謝」を「絆」を強調して自分が寂しくならないように子供を洗脳するような今の我が儘ママ達は見習ってほしい。自分の寂しさを埋めてくれるのが「愛」ではない、それは「自己愛」です+140
-7
-
324. 匿名 2018/06/03(日) 22:22:45
>>318
冷静に判断できて強くてたくましい人だったんでしょうね。
その判断のお陰で長男は少年時代にアメリカ留学をして学をつけることもできたようだし。+85
-1
-
325. 匿名 2018/06/03(日) 22:22:53
あ、そういやー愛加那が吉之助さん髪を研いていた場面あったけど史実で切った髪をずっと大事に持っていたんだよね。
だから西郷さんの血液型がわかったらしい。
たぶんドラマではその場面を描いたのかな+104
-0
-
326. 匿名 2018/06/03(日) 22:24:00
>>315
そうかな。私は最初西郷役が鈴木さんって聞いたときはイメージと違う。肖像画や銅像とも全然似てないし。(もっともあれも本人ではないそうなんだけれど)と思っていたけれど、回が進むにつれて、相手を包み込むような包容力のある演技は西郷役にピッタリだと思えるようになったよ。+93
-1
-
327. 匿名 2018/06/03(日) 22:32:41
愛加那が実際どんな人か知らないけど、強さと柔らかさ、向こう見ずではねっ返りなところ、そんなところを二階堂ふみはよく表現してると思う。+96
-2
-
328. 匿名 2018/06/03(日) 22:33:50
お別れの海のシーンで左側に赤い草間カボチャみたいな人工的な物体が写り込んでいたんだけどあれは何ですか?どなたか教えて?+77
-1
-
329. 匿名 2018/06/03(日) 22:34:04
大島 ほぼ外国+5
-6
-
330. 匿名 2018/06/03(日) 22:35:24
先週の大久保はサブタイトルのせいか、表情がどす黒く見えた。
今週は白くなってたw
久光、もみあげのせいかどす黒い。+36
-0
-
331. 匿名 2018/06/03(日) 22:37:44
西郷役、最初は堤慎一にオファーがあったって噂を聞いたけど本当かな?
もし堤さんになってたら大久保役始めキャストも全然違ってただろうな
今となっては鈴木さんで良かったと思う
出世して江戸城無血開城の頃にはまた違ったキャラを見せてくれると期待
でもその前にまた島流しになるんだよね…+118
-0
-
332. 匿名 2018/06/03(日) 22:48:36
男性主役なのにどんどんスィーツ大河になってくね
吉之助と愛加那がまるで自由恋愛で夫婦になったみたいに描かれてるけど、史実は彼女は藩命で島妻というお役目を負っていたんだよ
現代的な勝手な解釈で45分全編メロドラマ仕立ては正直気持ち悪いの一言+12
-36
-
333. 匿名 2018/06/03(日) 22:48:54
>>328
私も気になってましたー。
どーもくんみたいって
中学生の娘が気づいて。
赤い岩に綱が巻いてあったと思う。
何か意味があるのかな?+28
-1
-
334. 匿名 2018/06/03(日) 22:49:19
>>331
事務所がオファー自体来てないって否定してたしガセでしょ
堤真一の年齢考えたらオファーしても勝海舟あたりだよ+67
-0
-
335. 匿名 2018/06/03(日) 23:01:48
>>297
話数的には今は第30話前後の撮影中みたいですよ+4
-0
-
336. 匿名 2018/06/03(日) 23:12:57
>>333
私には、自然にできた宝珠状の岩(珊瑚かな?)に赤い布を
何枚か縄で結び付けて作った結界に見えました。
海(常世からマレビトが来る)と島の陸地(島人の暮らす陸地)とを
分け、災いを避けるための。+42
-0
-
337. 匿名 2018/06/03(日) 23:28:57
青木崇高の久光が、龍馬伝の後藤象二郎にしか見えない。だんだん太ってきてるし、モミアゲあるし…+78
-0
-
338. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:36
瑛太、いい役者になったな!+54
-1
-
339. 匿名 2018/06/03(日) 23:31:38
>>316
あぁ…その気持ちわかります。
黒木華さんのいとさんが再登場するときは描かれていない彼女の半生(歳月)をどう表現し演じてくれるか楽しみでもあります。
それにしても二階堂ふみさんの愛加那は雰囲気も素晴らしくハマっていたし演技も主演の鈴木さんを脇に追いやってしまうくらいの好演でしたからね。
黒木さん、かなりプレッシャーかも…(((((((・・;)
だけど大河ドラマ『西郷どん』の中のいとさんと愛加那さんは見た目や育った環境ももちろん違うけれど「西郷の妻」としての凛とした志みたいなものに同じ方向性を感じるからこの二人出会えば案外と気が合いそうな気もします。
今後、そんなシーンがあるかわかりませんが…。
+30
-4
-
340. 匿名 2018/06/03(日) 23:35:05
二階堂ふみちゃん良かった。心の動きがすごく分かって、見ていて胸がギューっとなってしまった。
西郷にとっても島に来て、愛加那さんたちと過ごした日々が幸せだったんだろうなと思う。
別れは辛いけど、そんな凄い人の妻になって子供2人出来たことで、愛加那さんが更に強くなると思う。+84
-3
-
341. 匿名 2018/06/04(月) 00:06:12
錦戸は1話出たきりで、次週から、やっと本格的な出番がくる感じ?+15
-0
-
342. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:38
あー、本当に切ない切ない。
分かってたのよ。それでも良いって思ったのよ。
でも一緒に暮らして、幸せな毎日で、もしかしたらこのままずっと別れずに済むかもしれないって
儚い希望を持ってしまう自分がいたんだ。
でもその日は無情にもやってきた。
旅立ちの日の自分の旦那様の凛々しい姿。去っていく立派なその姿を目に焼き付けて。
私は強くなる、薩摩の宝とまで言われるあの人が愛した妻として。あの人の名を汚さないために。
愛加那さんはそう思って生きていったのかなと思うと…泣
+68
-3
-
343. 匿名 2018/06/04(月) 00:11:46
本編も号泣だったけど、
「5分でわかる…」でも泣けたー+16
-2
-
344. 匿名 2018/06/04(月) 00:47:59
短刀を抜いた時の鈴木亮平の顔!
だんだん菊池さんから西郷さんになっていった
+66
-0
-
345. 匿名 2018/06/04(月) 00:52:45
子役から出してるから西郷と糸さんは同級生位かと思えるけど。
愛加那さんは糸さんより年上ですよね。+7
-1
-
346. 匿名 2018/06/04(月) 01:01:44
綺麗な景色で、字幕が出て、映画見てるような気になるけど、本当にあった出来事だなんて。
島に来てから、涙無くしては見られない。+23
-1
-
347. 匿名 2018/06/04(月) 01:03:23
佐民さんは、おじいさんじゃなくて愛加那の伯父さんですよね。
「おじ」と呼んでるのが「おじい」に聞こえるのか、それとも「おじい」と呼んでるのか?
何にしても、柄本明さんを見てると志村けんとのコントとは全く別人に見える。
さすがベテラン役者。コントで芸者の役をやったり、いじられ役のサラリーマンの役だったりするのに、こんなにシリアスで聡明な親代わりの伯父様の役でも似合う。+46
-1
-
348. 匿名 2018/06/04(月) 01:14:30
最後のお別れの歌は島を出る人に贈る歌なんですね。でも私には亡くなった愛する家族や親しい人に向けた歌にも聞こえました。+26
-1
-
349. 匿名 2018/06/04(月) 01:18:11
愛加那はまだ登場しますよ
二度目の島流し中の吉之助に会いにくる
島を去った時に彼女のお腹にいた子が生まれ
どうしても旦那様に子供の顔を見せたかったのだろう
+79
-2
-
350. 匿名 2018/06/04(月) 01:32:28
>>312
確かに、奄美は沖縄とも日本本土とも違う文化圏ですね。
奄美群島は奄美群島で、琉球列島とは別々の歴史がありますし。+7
-1
-
351. 匿名 2018/06/04(月) 01:34:00
>>349
でも今回の別れよりさらにそれは切なくて考えるだけで泣ける…。時間も限られているし、もう二度と会えないとお互い分かるんだろうし。気持ちは愛し合ったままで。今は便利な世の中で一夫多妻もほとんどないし、世界中どこにいても顔が見られるし、人間の色んな究極の感情ってどんどん薄れていっているんだろうね。+60
-1
-
352. 匿名 2018/06/04(月) 01:34:58
さみおじが見られなくなるのは切ない。柄本明さんめっきり老けたけどまたドラマで見たい。+44
-2
-
353. 匿名 2018/06/04(月) 01:36:55
極楽でただの人として一生暮らさせてあげたかった。西郷さんは自分の人生を後世に生きる人にささげたんだね。+77
-0
-
354. 匿名 2018/06/04(月) 01:39:50
>>321
或いは、意識の上では、支配される側(奄美)にいるより、支配する側(薩摩)にいた方がいいという判断かも。
でも、息子は薩摩藩士の身分がもらえて、薩摩藩の役人として島にも戻れる制度もあったんだけどね。
史実では、菊次郎は一度だけ島の母に会いに行っている。(アメリカ留学前だったかな?)
+36
-1
-
355. 匿名 2018/06/04(月) 01:43:15
行きゃんにゃ加那(西郷どんこぼれ話21) | 鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」 Powered by Amebaameblo.jp行きゃんにゃ加那(西郷どんこぼれ話21) | 鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」 Powered by Ameba行きゃんにゃ加那(西郷どんこぼれ話21) | 鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」 Powered by Amebaマイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba...
+39
-1
-
356. 匿名 2018/06/04(月) 01:44:43
+70
-0
-
357. 匿名 2018/06/04(月) 01:52:49
今残っている吉之助の正助(一蔵)宛ての手紙をたどると、吉之助の心情の変化が分かるんだよね。
最初は、
「一刻も早く私を薩摩に戻して頂けるよう、お取り計らい願います!」
それが愛加那と夫婦になって子供が生まれると、
「私は島民として生きていくつもりです。今後はどうぞお気遣いなく。今まで私のために藩に掛け合って下さり、本当に有り難うございました」
やはり、吉之助は島で幸せになっていたのだろうと思います。
最初は島民らを、「言ってみれば、松前藩のアイヌみたいな野蛮な連中」と、ひどい差別的な事を言っていて、島民らも吉之助の事を、いきなり暴れ出す薄気味悪い男と思っていたのが、例の代官所への直談判の件で、お互いの距離が縮まったようです。
例の鉄の輪も、確か史実だったような。あれは、吉之助が藩に要求して、送ってもらえたものだったはずです。+74
-1
-
358. 匿名 2018/06/04(月) 01:55:52
+58
-4
-
359. 匿名 2018/06/04(月) 02:01:24
これは京都でのシーンという事かな?
いよいよ久光と対面して久光を怒らせ、一蔵(正助)の胃に穴が開くような事をしでかす吉之助…。+40
-1
-
360. 匿名 2018/06/04(月) 02:22:33
>>2+6
-0
-
361. 匿名 2018/06/04(月) 02:34:48
+29
-2
-
362. 匿名 2018/06/04(月) 02:51:39
菊次郎、後々アメリカ留学したり
外務省に努めたり
台湾で堤防作って石碑まで建てられたり
最後は京都市長にまでなったり
中々立派な人生を歩みます+90
-0
-
363. 匿名 2018/06/04(月) 02:57:49
有村俊斎改め海江田武次(信義)。
西郷どん そして! | 高橋光臣オフィシャルブログ『HIKARI NO MICHI ~第二章~』powered by アメブロameblo.jp西郷どん そして! | 高橋光臣オフィシャルブログ『HIKARI NO MICHI ~第二章~』powered by アメブロ西郷どん そして! | 高橋光臣オフィシャルブログ『HIKARI NO MICHI ~第二章~』powered by アメブロマイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録...
+25
-0
-
364. 匿名 2018/06/04(月) 03:01:26
いや、主人公から言われてしまいます。
+28
-0
-
365. 匿名 2018/06/04(月) 03:03:32
>>363
リチャードソン: 「ぐぬぬぬぬ…!!」+1
-0
-
366. 匿名 2018/06/04(月) 03:06:03
>>362
京都では、電気・電話を普及させ、市電を京都市内に走らせるなど、京都市を近代都市に生まれ変わらせた市長だそうですよね。
西南戦争で父と共に戦って九死に一生を得、熊吉に助けられ、そういう偉業を残したわけですよね。+55
-0
-
367. 匿名 2018/06/04(月) 03:13:04
+71
-1
-
368. 匿名 2018/06/04(月) 03:30:24
そうだ、吉之助は幕府には死んだと報告してあるから(安政の大獄から匿う為に)、また違う名前を与えられるわけだね・・・
+44
-1
-
369. 匿名 2018/06/04(月) 06:23:09
録画をまだ見てないのに、皆さんのコメントだけで涙が出てくるわー(´Д` )
子供が学校行ったら見よう+23
-3
-
370. 匿名 2018/06/04(月) 07:04:03
シンプルの島の歌詞に心豊かな文化を感じた奄美編。
過酷な労働の歴史も良く知らなかった。本当にありがとうございます。+40
-0
-
371. 匿名 2018/06/04(月) 07:55:54
奄美編良かったなぁ。短かったけど…
このあと糸さんと再々婚なわけだけど、黒木華にはぜひちゃんと描かれたなかった半生を感じさせる演技をしてほしいなぁ。何ていうか、時代劇だと可愛い声で口をもごっとさせたお嬢ちゃんて感じのイメージで、今回もあまり男勝りの糸さぁの感じがしないなと思ってたから…+24
-3
-
372. 匿名 2018/06/04(月) 08:36:37
>>328
赤い布と白い布が垂らしてある綱が、岩に結んであるようです
私も気になって録画を見直しました
神聖な物なのかな?+16
-0
-
373. 匿名 2018/06/04(月) 09:52:15
>>345
西郷と愛かなが結婚した時で西郷32歳、愛かな23歳くらいだっけ
糸はは史実では西郷より15歳くらい年下
>>359
薩摩での精忠組の吉之助さぁお帰りなさいの会だと思う+14
-2
-
374. 匿名 2018/06/04(月) 10:39:39
21話
西郷どん 12.0
直虎 13.2
真田丸 16.8
官兵衛 14.8
江 17.6
龍馬伝 20.0
西郷
「これは?!功第一等の坂本さぁの名〜がありもはんぞ!!」
龍馬
「政治は性に合わんちや、こん国の事は西郷さんらぁにお任せします
私は世界の海援隊をやります!」+4
-16
-
375. 匿名 2018/06/04(月) 12:10:19
柄本明が出てくると、画面がひきしまるというか重厚感が出るというか、この人はすごい存在感だね。
志村けんと芸者コントでバカやってるのに。+49
-2
-
376. 匿名 2018/06/04(月) 12:21:49
吉之助と愛かなの海での別れが切な過ぎた
しかし!海に浸かってたお腹が冷えるよ、と思ったのは私だけじゃないと思います
(T-T)+88
-2
-
377. 匿名 2018/06/04(月) 12:51:05
島に正助が来たのも嬉しかったよ
もう一蔵だけどさ
島編よかった
+21
-1
-
378. 匿名 2018/06/04(月) 12:54:18
>>376
二人目がいるからね、愛我那、大事に…って思ったよ+36
-2
-
379. 匿名 2018/06/04(月) 12:58:56
>>105
第二子妊娠中に帰っちゃうよ+12
-1
-
380. 匿名 2018/06/04(月) 13:00:19
↑しまった。
録画見てるのに実況気分で書き込んでしまった。
ごめんなさい。+7
-1
-
381. 匿名 2018/06/04(月) 13:07:13
時代物をみてていつも思ってることなんだけど、なんでみんなすぐ名前が変わったことに対応できるの?+22
-1
-
382. 匿名 2018/06/04(月) 13:25:32
>>306
ララ♪船出を祝い 無事を祈る 皆んなの声が追い掛ける♪+1
-1
-
383. 匿名 2018/06/04(月) 13:54:02
>>362
すげー!+12
-0
-
384. 匿名 2018/06/04(月) 13:59:35
>>381
そういうシナリオだから
+2
-2
-
385. 匿名 2018/06/04(月) 14:23:36
沖縄民謡だけど三線を習ってるので
朝花節、さっそく耳コピして弾いてみた。
唄っていると泣けてきました。
今回は唄のシーンが多くて
切なかった。涙。涙。+21
-2
-
386. 匿名 2018/06/04(月) 15:39:49
>>376
きっと、奄美は夏で、浅瀬はぬるいんだよ。多分…。+26
-0
-
387. 匿名 2018/06/04(月) 15:45:53
>>355
雰囲気あるね
鈴木亮平の優しそうな顔立ち好き+20
-1
-
388. 匿名 2018/06/04(月) 15:50:35
海の中で吉之助が愛加那を後ろからおもいっきり抱きしめたとき、ふみちゃんが本気で苦笑いしたようにみえた。+29
-1
-
389. 匿名 2018/06/04(月) 15:55:34
>>353
吉之助が死んだ時、魂は奄美に帰ったのかな(泣)+9
-3
-
390. 匿名 2018/06/04(月) 15:56:15
3月に生まれ育った奄美を出たばかりの私は、西郷どん見てホームシック…
でも頑張る。
皆さん、ぜひ奄美に遊びに行ってください!綺麗な海の青と山の深い緑が癒してくれると思います!+36
-1
-
391. 匿名 2018/06/04(月) 16:14:15
西郷どん、こんなに面白いのに、
視聴率も、コメントも伸びないのが
不思議です……+46
-3
-
392. 匿名 2018/06/04(月) 16:20:51
見たくない
島編褒め称えてるのはここのオバハンだけ+3
-24
-
393. 匿名 2018/06/04(月) 17:14:45
町田くん、ていつどこに出てたの?+0
-0
-
394. 匿名 2018/06/04(月) 17:27:10
>>367
チェストって鹿児島弁なの?+4
-0
-
395. 匿名 2018/06/04(月) 17:29:33
>>390
奄美のお人降臨?
奄美大島って遠いねー
大島紬って伊豆大島じゃなく奄美大島なんだね!+7
-1
-
396. 匿名 2018/06/04(月) 17:36:20
>>393
>>360 の、割と冒頭のシーン。+4
-0
-
397. 匿名 2018/06/04(月) 17:43:25
柄本さんの褒めコメントに、ちょいちょい志村けんとの芸者コントが引き合いにでてるのがw
確かにあれは面白いしユーチューブで何度も見ちゃう。
それほど、役の幅が広いってことなんだね。+8
-0
-
398. 匿名 2018/06/04(月) 17:44:27
死ぬまで島にいるつもりだったのは吉之助さぁだけで、島の人はみんな、いつかいなくなる人って分かってたんだよね。
島の人たちが唄った
いつか帰ってきて 妻と子の元に
みたいな唄からすると、今までもたくさんの男が島に流されて、永住すると誓いながら薩摩に帰っていったんだろうね。+47
-0
-
399. 匿名 2018/06/04(月) 18:12:45
二階堂ふみがあさイチで言ってたけど、クランクインして最初に撮影したのがあの別れのシーンだったらしいね
それであの表情作れるなんた役者さんは凄いな
柄本明さんは好きな役者だけど、自分もやっぱり志村けんとの芸者コントのイメージが未だに強いw+34
-0
-
400. 匿名 2018/06/04(月) 18:24:38
読んでたら、なんか奄美の鶏飯を食べたくなってきた…+6
-0
-
401. 匿名 2018/06/04(月) 18:55:14
体格のいい鈴木亮平が二階堂ふみを抱きしめるシーンは身も心も大きく、包み込むようでいいなぁと思って観ていました。
島編、情感豊かで景色も綺麗で別れは悲しいけれど良かった。+33
-0
-
402. 匿名 2018/06/04(月) 19:55:19
二、三週間島女の話で凄まじくつまらなかった
時世が動いた今後に期待します
愛加那に気持ちがあろうとも
後にお虎と気持ちを通わせるきに良かろうもん
薩摩の隼人はこげな少女漫画とは違う
心の強い隼人ばかり
気張れいチェストー+11
-26
-
403. 匿名 2018/06/04(月) 20:07:03
絶望的に面白くない
二階堂なんとかのプロモーションビデオ
面白い感想のコメしか受け付けない
このトピに寒気がする
いやなら観なければ良い
そうだね観ない事にしよう+8
-33
-
404. 匿名 2018/06/04(月) 20:52:35
愛加那や子供達との再会は2度目の流島地、徳之島にてありましたよ!
大島で別れてから8ヶ月後程だったようです。
西郷は徳之島でも大島同様人望を集めていて、西郷を慕う島の代官達が取り計らったらしく、当時お腹にいた娘とも再会できたのですが、喜びの最中三度目の沖永良部への流刑の命が下ったたそうです。
徳之島への島流しは余り知られていませんが(2ヶ月程でしたし)西郷らしいエピソードがいくつかあります。
+29
-0
-
405. 匿名 2018/06/04(月) 21:15:19
>>344
私もゾクッとした。
隠遁者から薩摩藩士の顔に変わる瞬間だった。+22
-2
-
406. 匿名 2018/06/04(月) 21:35:16
>>388
うん、すごいわかる!
なんか演技してない素の表情の苦笑いみたいだったよね。
全体的に愛加那すごいよかったし泣かされたけど、あの場面だけはなんであの表情になるのかちょっとわからなかった。
+17
-0
-
407. 匿名 2018/06/04(月) 22:01:42
ナミダ涙なみだ…
最近はドラマに集中して実況コメントできてない
+5
-2
-
408. 匿名 2018/06/04(月) 22:10:47
愛加那のお兄さん談→吉之助が愛加那を追うのを止めるシーンで鈴木亮平が全力でぶつかってきた衝撃は軽トラック並みだったらしい。
木場さん談→お代官に掴みかかる鈴木亮平の力が強すぎて止めるのが大変だったらしい。
風間杜夫さん談→吉之助を引き止めるシーンで鈴木亮平を押さえきれなかった。
海で後ろから抱きすくめる鈴木亮平が全力過ぎて二階堂ふみちゃんが思わずあの表情になってしまったのかと思ってしまったw+35
-1
-
409. 匿名 2018/06/05(火) 00:10:53
昔、田辺聖子さんのエッセイで読んだ話。彼女の旦那さんが奄美大島出身。
その旦那さんが子供の頃、島の老人から聞いた話では
「西郷さんはものすごい女好きで島の女に手を出して手を出してどうしようもなかった。しょうがないので
「島妻」をあてがったが、それでも女癖の悪さは完全には収まらなかった。」
そうで、島の人にとっては西郷さんは英雄や偉人より「色魔」としての印象が強かったらしい。
一方、旦那さんのお兄さんは鹿児島の中学を出た後、召集されて鹿児島の軍隊に入り、その2つの場で徹底的な
「西郷英雄伝説」を叩き込まれた。なのでお兄さんは西郷さんを神格化し、不名誉な逸話を一切受け付けず、
「そんなもん、なんも仕事もあらへん身であんな狭い島に閉じ込められたら女に手出すほかやることあらへんやろ。」
と現実的な意見を述べる弟を本気ではり倒したそうな。
それ以後、兄弟の間で西郷さんの話が出るたびにしゃれにならないマジな喧嘩になるので、せっかく「地元の英雄」なのに
西郷さんの話題はタブーになったそうです。
+21
-2
-
410. 匿名 2018/06/05(火) 01:09:22
>>370
録画見終わりました
島民の皆さんが歌いながら見送るところ、田舎を離れて東京で一人の私には泣けて泣けて仕方なかったです
ふみちゃんも、亮平さんも良かった
奄美の自然も素晴らしい
祖母の龍郷柄の大島、着なくては!
+19
-1
-
411. 匿名 2018/06/05(火) 03:26:30
>>406
私は、情緒不安定なところで、悲しさと嬉しさが混じった複雑な気持ちで、無意識に顔が笑ってしまったような気がしました。
と言うのは、かつて、とんでもかく悲しい時とか、または体のどこかをぶつけてものすごく痛い時、笑いたくも無いのにヘラヘラと笑ってしまった事がありますので。
でもどうなんでしょう。
二階堂さんが本当に羽交い絞めされて「うわ! 強すぎて洒落にならんわ!」と思ったからだとしたら、軽い放送事故か?w+21
-0
-
412. 匿名 2018/06/05(火) 09:07:57
11日(月)のNHK「ごごナマ」のゲスト。
北村有起哉さんですよ!
余計事ながら一応お知らせしておきます(^_^ゞ+13
-0
-
413. 匿名 2018/06/05(火) 13:09:39
>>356
西郷さんが肩に乗せてる子役、世界一受けたい授業でイラつく役で出てたからなんかそのイメージがついててあまり好きじゃなかった。結構目立ってた。+1
-4
-
414. 匿名 2018/06/05(火) 13:53:04
次回から本格的に歴史が動き始めるんだね。精忠組メンバー好きだから今後の展開を思うと悲しい。
有馬さぁ・俊斎の賑やかし(ガヤ?)キャラを大山さぁ・新八が抑えてくれる感じをずっと見ていたい。+10
-0
-
415. 匿名 2018/06/05(火) 14:20:11
+18
-0
-
416. 匿名 2018/06/05(火) 14:58:33
>>413
この子自分の中では完全にタケちゃんになってる。
役柄のイラつくイメージがつくなんて、それだけ演技上手いって事じゃない?
+7
-0
-
417. 匿名 2018/06/05(火) 19:56:51
菊次郎が生まれた時のお祝いの唄を、別れの時に唄うとこんなに悲しくなるんだね。+14
-0
-
418. 匿名 2018/06/05(火) 22:07:39
>>409
こういう噂話自体が面白いね!実在の人物だったんだって実感できる。
平清盛や織田信長、坂本龍馬とか、いろーんな噂話が市井にでまわったんだろうなー。記録には残らないようなささいな話、聞いてみたいものだ。+11
-0
-
419. 匿名 2018/06/06(水) 16:22:41
>>315
ちなみに、誰ならいいと思います?
ここまで言われるのなら、教えてください。
+1
-0
-
420. 匿名 2018/06/06(水) 19:23:32
>>412
ありがとうございます。北村さん大好きなので嬉しい情報です笑+5
-0
-
421. 匿名 2018/06/07(木) 18:49:30
吉之助さぁが誘ってくれん…(涙)+10
-1
-
422. 匿名 2018/06/09(土) 11:19:08
土どん!も楽しみ( ´∀`)+4
-0
-
423. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:05
はぁ何度見ても哀しいなぁ+3
-0
-
424. 匿名 2018/06/10(日) 12:34:49
>>421
後ろでめっちゃ楽しそうに踊ってるw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する