-
1. 匿名 2018/06/03(日) 12:50:07
最近、芸能人二世が続々デビューしています。
世間から浴びる注目やチャンスは人一倍すごいと思う反面、プレッシャーや批判も多いと思います。
みなさんは、芸能人二世をどう思いますか?+7
-43
-
2. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:01
美奈代の息子が気持ち悪すぎて吐き気をもよおします。+1041
-12
-
3. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:08
垢抜けてる人が多い
でも失敗作も多い+398
-17
-
4. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:09
生まれた時から勝ち組
親のコネで仕事をもらえて食って行けて良いなーって思ってます+517
-5
-
5. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:13
才能のある人なら良い+429
-3
-
6. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:16
二世と一括りにされてかわいそうだけど、実際親のコネないと仕事ないだろうなって人が多いのは事実。+507
-0
-
7. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:22
田村正和+101
-4
-
8. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:35
ろくなのがいないのが真実
才能もある二世はたしかにいるが
ほーーんの一握り+369
-3
-
9. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:52
二世は芸能界に入らない方がいいと思う
親が止めるべき+344
-5
-
10. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:06
二世かどうかはあまり考えない。努力や才能を重視する。
大体二世って、本人にとって良い事ばかりじゃないと思う。+176
-2
-
11. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:11
デビューするのは簡単だけど、そこからどう売れていくかは結局本人次第+227
-1
-
12. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:18
杉咲花ちゃん出典:up.gc-img.net
+49
-181
-
13. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:22
正直優れた人は少ないんじゃかいかな?
宇多田ヒカルは凄いと思うけど+594
-10
-
14. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:23
羨ましい。
生まれながらの金持ち、幸せ、教育、全て持ってる。+219
-8
-
15. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:25
キムタクの娘は割とアリだなって思った。
てか顔そっくりだね笑+399
-116
-
16. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:30
ちゃんと実力があれば文句ないよ
中井貴一、佐藤浩市、田村正和とか皆二世だけど立派な俳優さんは多い+631
-1
-
17. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:36
結局顔ってバランスなんだなって
パーツは美形の親譲りでも、何かが違って残念になってる人がけっこう出てくる+230
-1
-
18. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:37
工藤阿須加くんは好き+518
-22
-
19. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:45
芸能人になりたければなれるよ。って一般人にはあり得ない境遇にいる。+193
-1
-
20. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:46
キモタコがやっぱりクズだった事が今回のことでよーくわかった❗+43
-62
-
21. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:47
成功例が少ない気しかしない+222
-1
-
22. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:56
特になんとも思わない。+13
-8
-
23. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:59
芸能人の子供として生まれたんだから
宿命なもんだと思う。
芸能スカウト陣も放ってはおかないでしょ+98
-1
-
24. 匿名 2018/06/03(日) 12:53:09
親の存在を忘れるくらい実力がある人はすごいよね+293
-0
-
25. 匿名 2018/06/03(日) 12:53:18
てか親が芸能人だからって芸能人になりたいか?
って個人的に思う。
私なら勉強とか頑張って違う道に進みたい。+150
-4
-
26. 匿名 2018/06/03(日) 12:53:19
>>3
人の子に「失敗作」って一体どんな教育受けてきたの?+135
-28
-
27. 匿名 2018/06/03(日) 12:53:21
+5
-653
-
28. 匿名 2018/06/03(日) 12:53:23
二世に撮りえが有るなら良いけど、
七光りだけで生き残ってるの見ると闇の深さを感じる
+129
-1
-
29. 匿名 2018/06/03(日) 12:53:28
>>14
そうでもないと思うよ。+14
-2
-
30. 匿名 2018/06/03(日) 12:53:32
ちょうどいいのがいない。
極悪、痛いパターンか大成功かのどちらかになる。+131
-1
-
31. 匿名 2018/06/03(日) 12:53:43
コネ入社ばかりの芸人無しなので、テレビ見ません+104
-2
-
32. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:05
親が美形で、それを受け継いでるならデビューしてもいいと思うけど…
ただ親が芸能人だからって簡単にテレビに出てる人が多すぎる
面白くもないし、そこは差別しないでほしい+187
-4
-
33. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:08
低姿勢で真面目に仕事に取り組んでる人はいい
才能もないのに大口たたいてる勘違い二世は嫌い+222
-1
-
34. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:10
才能ないのに親のコネでテレビ出ちゃうから叩かれる。
絶対に才能ないと出てこれない世界なら二世とか気にしないけどね。そんな世界あるのか知らんけど。+60
-0
-
35. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:15
七光りでデビューしたものの親を超えられる人はほんの一握りが実情。+137
-0
-
36. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:15
七光りに乗っかってるだけならやめた方がいいし、七光りだけにならないようにもがいてるのがわかるなら、それなりに応援できる。
渡辺美奈代の息子は応援できないけど、渡辺裕太はまだ応援できる。
彼はエブリーのリポーター仕事は七光りでもらえてる自覚があるし、彼なりに俳優業を頑張ろうとしてるのをテレビで見たから。(自分で劇団立ち上げて舞台をやったり、他の劇団にも所属してどんな端役でもしっかり仕事してる)+306
-7
-
37. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:20
IMALUは、外見も×だし、才能もないよね。+382
-5
-
38. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:32
坂口杏里?
すごい転落っぷりよね。
最新の坂口杏里トピで歌舞伎町の路上でごろ寝してる画像出てる+270
-2
-
39. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:41
親の成功したジャンルとは別で活躍している2世は素敵だと思う。優れた遺伝子は確実に持ってる。+79
-0
-
40. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:49
>>27
高校生と言い張る貴方は、おばさん?おっさん??
+46
-1
-
41. 匿名 2018/06/03(日) 12:54:56
大抵は親の名前がないとダメな気がする
佐藤浩市とか例外もいるけど、大抵は親と同等や上には行けないイメージ+145
-0
-
42. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:05
最終的に残るのはほんのひとつまみ
+86
-2
-
43. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:06
家族ネタをペラペラとテレビで話す人の子どもは可哀想だと思う。
子どもに恋人ができたとか、家ではこうだとか公共の電波で話される。+147
-0
-
44. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:23
親を超えたのは宇多田ヒカルくらいしか思いつかないや+250
-8
-
45. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:26
二世ってだけで思考停止してるバカが良い面しか見ないで足引っ張ろう、貶めようってするからなー。+1
-4
-
46. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:33
松田優作の息子はどちらも活躍してるよね。
最近は当たり外れが多い。
テレビとしては経費削減だよね+284
-4
-
47. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:43
芸能界入るとして、一般人とはスタート地点が全然違う
二世と批判されても仕方ない+97
-0
-
48. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:52
数年だけで一生生き残ることはないんだろうなと勝手に心配しちゃう
親がいなくなった後食べていけるのだろうか+23
-0
-
49. 匿名 2018/06/03(日) 12:55:58
高学歴の二世も結局芸能界に入る人結構いるから
子供の頃から親の仕事見てて憧れたり
芸能界の方が生きがいとか収入とか魅力あるんだろうなって思う
親が有名だと一般社会で生きていくの大変なのかな+65
-0
-
50. 匿名 2018/06/03(日) 12:56:16
+20
-214
-
51. 匿名 2018/06/03(日) 12:56:19
成功しても「二世だから」
失敗しても「二世だから」
私だったら嫌だわそんなん。+90
-0
-
52. 匿名 2018/06/03(日) 12:56:19
親よりブス+190
-5
-
53. 匿名 2018/06/03(日) 12:56:27
>>2
サンジャポ出てだけど、歯茎けずったよね。+36
-0
-
54. 匿名 2018/06/03(日) 12:56:40
ちゃんとしてる二世も居るけど
余りにもクズが多すぎて…+72
-2
-
55. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:13
親はきれいなのに何で子供は・・・・・?って人をみて
大変だなと思う+116
-0
-
56. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:30
嫌い!だったら自分の力で枕して売れてる芸能人の方がまし!+13
-13
-
57. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:48
2世タレントって恥ずかしくないのかな(笑)+59
-3
-
58. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:58
親と同じ仕事を志すのは芸能人に限らずだしいいと思う。成功するかは別として。+37
-0
-
59. 匿名 2018/06/03(日) 12:58:07
+140
-3
-
60. 匿名 2018/06/03(日) 12:58:08
金スマは大竹しのぶいないと子供いるの何で?と思っちゃう
+49
-1
-
61. 匿名 2018/06/03(日) 12:58:15
親のコネで仕事はもらえても、親が偉大なほど子が微妙な活躍ではなんやかんや言われちゃうよね
ハードルが高くなってるとは思う+47
-2
-
62. 匿名 2018/06/03(日) 12:58:26
親の名前より売れる人っていないんだなーと思う
結局は○○さんの息子(娘)って書き方されないと誰だか理解してもらえてない感じがする+41
-3
-
63. 匿名 2018/06/03(日) 12:58:56
キムタクの娘のモデルらしいけど、いまいち良さがわからない!+149
-19
-
64. 匿名 2018/06/03(日) 12:59:03
渡辺美奈代はただのママタレから息子溺愛キャラという新たなキャラを見つけて成功したと思うよ。
炎上でも嫌われても話題になってテレビに出れたら勝ちの商売だからね。+136
-4
-
65. 匿名 2018/06/03(日) 12:59:05
+67
-104
-
66. 匿名 2018/06/03(日) 12:59:47
2世タレントって全員勘違いしてるんだもん(笑)
どこか心の中で親が芸能人じゃなくてもテレビでれたとか思ってそう+90
-1
-
67. 匿名 2018/06/03(日) 13:00:03
koki,は歯の矯正してからデビューすれば良かったのに。+50
-9
-
68. 匿名 2018/06/03(日) 13:00:13
西岡徳馬が言ってたじゃん。
「(娘が)自分の名前隠してオーディション受けて、合格しても後から西岡徳馬の娘だって分かるとみんなの態度が手のひら返す」って。
+153
-2
-
69. 匿名 2018/06/03(日) 13:00:27
芸能界に入るのは楽だとおもうけど無能な人はすぐいなくなってるよね。
長年活動できてる二世は努力してるとおもうよ。+67
-1
-
70. 匿名 2018/06/03(日) 13:00:30
キムタクもやっぱりバカだったんだな。
ニョーボもバカ。
+91
-15
-
71. 匿名 2018/06/03(日) 13:00:39
二世でも実力があったりしっかり現実を見れて勘違いしてない人は良いと思います
なんのとりえもなく親子ネタでしか番組に呼ばれないような二世は嫌い+74
-0
-
72. 匿名 2018/06/03(日) 13:00:42
最近まで杉咲花が二世だと知らなかったのでビックリ+174
-2
-
73. 匿名 2018/06/03(日) 13:01:06
まっけんは、演技に真面目に取り組んでいるし、二世とかあまり気にならない。
お遊び半分で楽して稼ごうとしている人が最近多い様な気がしてるけど、まっけんは努力してるしすごいと思うなあ〜。+122
-16
-
74. 匿名 2018/06/03(日) 13:01:47
実力がある人は2世というイメージが消える
2世のイメージが強い人はそれ以外の印象がない人+82
-1
-
75. 匿名 2018/06/03(日) 13:01:57
親の名前出さないで頑張ってる人は応援したい+86
-0
-
76. 匿名 2018/06/03(日) 13:02:14
>>37
薬丸の娘も。+110
-0
-
77. 匿名 2018/06/03(日) 13:02:37
まなやのモテたいが為のラーメン屋バイト
がクソ過ぎる+113
-0
-
78. 匿名 2018/06/03(日) 13:03:14
コネ入社というなら親の会社を継いだりしてる人はどうなるの?親が築いた財産をただ引き継いでるだけで大金持ちじゃん。ろくでなしが社長に就任とかよく聞く。親の七光り羨ましいけどなあ。+30
-1
-
79. 匿名 2018/06/03(日) 13:03:28
野々村真の娘はそんなに可愛いとは思わない。親がパッとしなくて気の毒とは思うけど。+99
-4
-
80. 匿名 2018/06/03(日) 13:03:43
たまに無名な役者がテレビでインタビューとか受けてるの見かけて
なんか二世臭するなって思って調べると、やっぱ二世って事は多い。
やっぱ喋ると雰囲気出るよね。+28
-2
-
81. 匿名 2018/06/03(日) 13:03:54
芸能人金持ってるんだから塾だ家庭教師だって
やってきたんだろうけど、そんな頭いい人っていないよね。
金かけても頭ってよくなるもんじゃないということがよくわかった。+53
-2
-
82. 匿名 2018/06/03(日) 13:04:00
>>27
ダメだ全てのパーツが無理だ+77
-1
-
83. 匿名 2018/06/03(日) 13:04:30
>>52
この人出オチだったね
今何してる?+42
-0
-
84. 匿名 2018/06/03(日) 13:05:08
確かに
美奈代の息子溺愛キャラは笑える+67
-7
-
85. 匿名 2018/06/03(日) 13:05:51
坂口杏里もいたね〜+19
-0
-
86. 匿名 2018/06/03(日) 13:05:53
二世とハーフタレントはもういいよ。+83
-0
-
87. 匿名 2018/06/03(日) 13:06:17
>>73
え、、真剣佑顔は綺麗だけど演技下手じゃない??
結構勘違い発言多いし+26
-24
-
88. 匿名 2018/06/03(日) 13:06:41
>>44
ここでは叩かれがちだけど、ワンオクのTakaももう越えてると思う+51
-26
-
89. 匿名 2018/06/03(日) 13:07:00
>>68
西岡徳馬の娘は特に、見た目も中身も芸能的な魅力皆無だもんね
そりゃ親の名前のあるなしで違うだろうよね〜+92
-1
-
90. 匿名 2018/06/03(日) 13:07:11
可哀想+2
-0
-
91. 匿名 2018/06/03(日) 13:07:51
1番悲惨な2世+155
-4
-
92. 匿名 2018/06/03(日) 13:07:59
親は芸能界を散々見てきて、自分の子が輝けるかどうか絶対わかるはずだろといつも思う。だって、芸能界って厳しい世界って芸能人みんな口揃えて言うじゃん。+47
-1
-
93. 匿名 2018/06/03(日) 13:08:06
>>87
下手=努力してないって考え方変えたほうがいいよ。+2
-8
-
94. 匿名 2018/06/03(日) 13:08:25
ちゃんと小学校から大学まで私立に行かせてもらって
就職してる芸能人二世の方がどれだけマシか。
親から芸能界の裏話聞いて入りたくない
とか
親が芸能人だから周りからいじめられて嫌な思いした
とか
自分はブスだからなれる訳ない
とか
分かってなきゃ芸能界入らないでしょ。
少なくとも、親の反対押し切って入っても、実力ある人は別だけどね。+24
-2
-
95. 匿名 2018/06/03(日) 13:08:36
渡辺美奈代の息子と元シブがき隊の薬丸と布川の娘は2世とか関係なく一般人の中でもかなりのブサイク顔。テレビに映ることが許せないレベル。+216
-2
-
96. 匿名 2018/06/03(日) 13:08:37
ワンオクは才能あったし良いと思う
でも親の存在は大きいよね。+134
-3
-
97. 匿名 2018/06/03(日) 13:10:13
ちょうどいいのがいない。
極悪、痛いパターンか大成功かのどちらかになる。+11
-0
-
98. 匿名 2018/06/03(日) 13:10:27
親が政界人の2世芸能人は結構まともなイメージ+26
-1
-
99. 匿名 2018/06/03(日) 13:10:55
二世のコネが無きゃ芸能界入ってこれないような二世ばかり+44
-1
-
100. 匿名 2018/06/03(日) 13:12:13
>>96あの人は逆境をバネにやってきた気がする+8
-6
-
101. 匿名 2018/06/03(日) 13:13:14
ガルちゃんでどんなに嫌われていようとも
私はワンオク タカの音楽的才能には
大絶賛。+39
-15
-
102. 匿名 2018/06/03(日) 13:13:16
親の実力と知名度にあぐらかいてる二世も多いと思う。+22
-0
-
103. 匿名 2018/06/03(日) 13:14:39
>>26
ゆとり世代じゃない?+0
-9
-
104. 匿名 2018/06/03(日) 13:14:54
そんな真面目にテレビ見ないし、二世芸能人に迷惑かけられたわけでもないから、別に良いと思うわ。+8
-8
-
105. 匿名 2018/06/03(日) 13:14:57
>>38
ストリッパーデビューばかりか飛田新地でも営業してたなんて、あの世のママも哀しむだろうね。+43
-0
-
106. 匿名 2018/06/03(日) 13:15:46
>>12
顔もだけどキンキン声が苦手+15
-3
-
107. 匿名 2018/06/03(日) 13:17:18
偏見かもしれないけど、小さいころからお手伝いさんとかシッターさんに見てもらったりしてるなら、大人になっても自分がいる芸能界に置いて誰かにお守りしててもらえて安心くらいに思ってんのかな。+26
-0
-
108. 匿名 2018/06/03(日) 13:18:05
真剣佑も最初は二世タレント枠だったけど、今は俳優として上手くやってるよね。ビジュアルはずば抜けてる。+153
-14
-
109. 匿名 2018/06/03(日) 13:18:40
私もマナヤと美奈代のとこはキモすぎて嫌いだけど、完全にビジネスベタベタ親子だと思う。
元々そのケはあるにしても、流石にわざとらしいよね〜
そんなんでも金が稼げる芸能界って、やっぱ何だかんだ夢があるなー笑笑+78
-0
-
110. 匿名 2018/06/03(日) 13:18:42
>>96
でも最初はブサイクなのにイケメン面してジャニーズに入ってたよね
素行不良で学校もジャニーズもクビになって、バンドに入って今に至るけど、
バンドに誘われなかったら、ただの素行の悪いブサイク二世だったよ。+111
-5
-
111. 匿名 2018/06/03(日) 13:19:00
>>81
香川照之「呼んだ?」+65
-0
-
112. 匿名 2018/06/03(日) 13:19:30
親の七光りでテレビに出てくるのはいいよ。
結局実力がなきゃ出てこなくなるんだから。
見なくなって次テレビに出るときは何かしら犯罪してるときだしね。+23
-0
-
113. 匿名 2018/06/03(日) 13:20:11
一般人には別に関係ないかなと思う。
親が~すべき!って何だろう?
芸能人に対して本気で意見いう人は、正論を述べて素晴らしい人だと感心はする、他人に無関心な人が多い時代なのに凄い熱量だし。
でも、現在進行形で伸び続けているキムタク娘コウキさんトピを見て、ガルちゃんで批判している人は異常すぎるから、書かれている意見も信用していない(笑)
+10
-0
-
114. 匿名 2018/06/03(日) 13:20:42
宇多田ヒカルの親ってそんなに有名だったの?名前を聞いても知らなかったけど。紅白の常連歌手だったの? 親を越えたといわれても、誰?だわ。+16
-33
-
115. 匿名 2018/06/03(日) 13:21:04
二世でルックス良くても世間の人の嫉妬やら羨望、恨みみたいな想念を画像越しでも受けてダメージ食らうことも少なくないから、まだ若い子が潰れて行くのも覚悟の上で出した方がいい。キムタク娘なんかかなり注目されてるけど、良いことばかりじゃないよ。+17
-0
-
116. 匿名 2018/06/03(日) 13:24:44
>>114
親は親の世代の人に有名なんだよ。
自分も親世代になったら子世代の人に、宇多田って誰?知らないって言われるんだよ。+75
-0
-
117. 匿名 2018/06/03(日) 13:24:48
最近だと薬丸夫婦の娘が受け付けなかった。いくら二世だからってこのビジュアルで芸能界はキツいだろ…おまけに態度も悪かったし最悪。+224
-1
-
118. 匿名 2018/06/03(日) 13:24:50
>>96
ジャニーズに入ったのは七光りだと思うよ。
だけどロックバンドを始めてからは、親の名前は足枷にしかなってなかったよ。
だからこそ、乗り越えて凄いなー、と思う。+37
-11
-
119. 匿名 2018/06/03(日) 13:25:35
>>79
キャラ被りでルックス良い岡田圭右の娘が出てきたからパッとしないね。+61
-2
-
120. 匿名 2018/06/03(日) 13:26:30
勘違い二世のインパクトが強すぎるんだよね〜
女の敵は女…じゃないけど、二世の敵は二世だなぁってよく思う。+9
-0
-
121. 匿名 2018/06/03(日) 13:27:23
杉咲花って二世なの?+63
-0
-
122. 匿名 2018/06/03(日) 13:27:29
二世タレントって大体、お父さんはお母さんは誰々って枕詞みたいに
しつこく毎回名指しで紹介されてるけど、新田真剣佑だけは
最初の頃にちらっと言われてただけだよね
千葉真一って名前出したらダメってマスゴミに通達でもされてんの?+25
-1
-
123. 匿名 2018/06/03(日) 13:28:11
>>116
分かるけど、親の世代でも森進一とかは知ってるからさ。そこまで有名な人なのかな?と思って。+2
-14
-
124. 匿名 2018/06/03(日) 13:28:49
さんま御殿で初お披露目する二世は
ただの七光りとしか思えない+122
-0
-
125. 匿名 2018/06/03(日) 13:28:55
ほんのちょっとでもテレビに出たら、普通に働くのがバカらしくなるほど儲かるらしいから、みんな芸能界入りたがるよ。
親が大物ならセクハラだのパワハラだの受けないし。+26
-1
-
126. 匿名 2018/06/03(日) 13:30:59
ただただ二世だからってテレビでてる人はあんま好きじゃない。
でも最近で言えば、コーキは結構華があると思う。力強い感じ。
確かにアレで15歳って言われるとマジか大人っぽいなって思うし。
でももちろん二世だからこそ、デビューまでをかなりショートカットしてるだろうなとも思ってる。
チャンスって面では絶対的に恵まれてるよね。+63
-6
-
127. 匿名 2018/06/03(日) 13:31:35
ガルちゃん見てて思ったけど
親が美人・イケメン→子はブス・ブサ
親が名優→子はダイコン・棒演技
の叩きは分かるんだけど、
ワンオクたかの場合→声がダメ・歌唱力がダメ
とはならないんだね
何かいつも変な写真貼られてるけど才能には関係ないからただのアンチなのかな+17
-7
-
128. 匿名 2018/06/03(日) 13:33:09
尾崎豊の息子だけは
親が凄すぎて彼に才能があったとしても
全然売れなくて可哀想だなと思う
+145
-2
-
129. 匿名 2018/06/03(日) 13:34:44
失敗作の最後の砦+10
-0
-
130. 匿名 2018/06/03(日) 13:36:01
>>84
最近ウザさが好き。
なんだかんだお弁当とかちゃんとしてる物作ってるし。ふつうに可愛いお母さん。+4
-4
-
131. 匿名 2018/06/03(日) 13:36:03
>>128亡くなった事で神格化されちゃったしね…+98
-0
-
132. 匿名 2018/06/03(日) 13:36:58
芸能人の2世はまだ良いけど、スポーツ選手の2世は厳しいよね。結果がすべてだから+50
-0
-
133. 匿名 2018/06/03(日) 13:37:07
才能なくて売れなくてもイマルは羨ましい。+14
-3
-
134. 匿名 2018/06/03(日) 13:39:24
IMALU はなぜ今も芸能界にいられるのか不思議
親がさんまと大竹しのぶだから…
+110
-0
-
135. 匿名 2018/06/03(日) 13:41:21
>>121杉咲花の母はチエカジウラ歌手。マクロス7のミレーヌの歌声。
父はミュージシャンでレベッカのノッコさんの元旦那。+65
-1
-
136. 匿名 2018/06/03(日) 13:41:39
そのうち二世、三世タレントばかりになりそうだなとは思う。+30
-0
-
137. 匿名 2018/06/03(日) 13:41:57
>>110
いやでも、そのブサイクに歌わせるしかないぐらい周りのジャニーズが下手くそ過ぎた
顔はともかく、声は親譲りの美声だと思うわ+20
-1
-
138. 匿名 2018/06/03(日) 13:42:33
芸能界ってそんなにいいところなの?
自分のコネがあるから苦労せず簡単に大金稼げるってことで子どもを芸能人にするの?+9
-2
-
139. 匿名 2018/06/03(日) 13:47:48
>>128
三浦友和と山口百恵の息子と前置きがないと今でも使えない三浦祐太朗よりはまだいいと思う。
尾崎裕哉の場合は確かにパパと声は似ているが、オリジナルの歌も聴かせてくれる。
その点俳優になった次男の三浦貴大は、親の名を出さなくても仕事はあるから、まあまあ順調なのではないかな?+102
-3
-
140. 匿名 2018/06/03(日) 13:48:42
Dragon AshのKJも親の名前に関係なく成功したよね。ミュージシャンは2世とか関係なく、才能のあるなし、じゃないの?+89
-2
-
141. 匿名 2018/06/03(日) 13:49:15
親にとって芸能界は良くない所とか子供は入れたくない所だったら一応止めるよね。向き不向きも親なら分かってるだろうし。
でも知り合いが沢山いる業界だから親も安心なのかも+9
-0
-
142. 匿名 2018/06/03(日) 13:53:10
音楽関係の2世なら生まれた時から楽器や歌に囲まれて触らせてもらって、レコーディングなんかも遊びに行っての特別な環境で育つだろうから、才能というより英才教育受けてるようなもんだよね
お芝居の2世もしかり
森進一の息子だって、ずっと家に歌が延々と流れてたんでしょ、そんな家庭他にある?
ずっと一流のそばで学ぶから他より秀でてるのかな
+34
-2
-
143. 匿名 2018/06/03(日) 13:53:59
まぁ、恵まれた境遇だなとは思う
キムタクの二女なんか日本中のモデルって
わくの中では真ん中位だと思う
+53
-3
-
144. 匿名 2018/06/03(日) 13:54:25
芸能二世じゃなくて七光り大学経済ど小泉幸太郎すき
+13
-4
-
145. 匿名 2018/06/03(日) 13:54:38
>>101
あなたはね+2
-6
-
146. 匿名 2018/06/03(日) 13:55:26
べつにどんなんでも出てきてかまわない
その後残るかは本人次第だし
それより、ぽっと出の二世だからって問答無用で叩く人のがどうかと
そういう星の元に生まれた人とそうでない人の違いなんだからしょうがない
+6
-0
-
147. 匿名 2018/06/03(日) 13:55:58
>>144
誤字でめちゃくちゃ(汗
芸能二世じゃなくて七光りだけど、小泉孝太郎好き+6
-7
-
148. 匿名 2018/06/03(日) 13:57:00
やっぱり中身がない人はその内消えていくよね+15
-3
-
149. 匿名 2018/06/03(日) 13:58:37
>>145横だけど、「私は」って言ってんじゃんww+11
-0
-
150. 匿名 2018/06/03(日) 14:01:03
杉咲花って二世なの?+6
-1
-
151. 匿名 2018/06/03(日) 14:01:06
寧ろ名前出さないで、名前がある程度知られてから実は…っていうパターンの方が凄いと思う。
親があれだから黙ってた方がよかったのは置いておいて、渡辺謙の娘の杏ちゃんなんて、自分の力でまさに有名になれたタイプだし。+78
-5
-
152. 匿名 2018/06/03(日) 14:01:16
>>142
でも北島三郎の息子も、加山雄三の息子も音楽をやってたけど成功していないよ。矢沢永吉の娘もそうだね。他にも大物歌手の子供達が沢山、歌っているけど成功していない。+45
-1
-
153. 匿名 2018/06/03(日) 14:01:36
>>126
キムタクの娘
工藤静香の娘、だけではうじゃうじゃいる2世と同じだったろう
キムタクだから有名になれたんだよね
今はしょぼくれてるけど、あのキムタクだもんな
彼女は前世でどんな功績を残したんだろうね+38
-3
-
154. 匿名 2018/06/03(日) 14:03:11
子供もタレントにするのは、強力ななコネもあるし、何よりも割がいいから。普通の仕事と比較にならないうえに生活水準か違いすぎるので、バカらしくて普通の仕事なんて働かせられないでしょ。+13
-1
-
155. 匿名 2018/06/03(日) 14:03:19
>>152
確かに言われる通りですね
成功するのも、2世であってもほんの一握りなんですね+9
-0
-
156. 匿名 2018/06/03(日) 14:04:17
最初のチャンスは確かに二世の方が恵まれてるとは思うけど、その後は二世という看板だけでは難しいと思う。成功する人は成功するし、堕ちるところまで堕ちる二世も結構多いよね…。+12
-0
-
157. 匿名 2018/06/03(日) 14:04:28
>>117
この両親からこんなぶっさい娘が産まれたの?+85
-1
-
158. 匿名 2018/06/03(日) 14:05:21
芸能人に限らずどの分野でも子どもが親と同じ世界に興味を持つのは自然。子どもの意思でやりたいというなら覚悟を持ってやらせてみるのも親の愛情かも…子どもとはいえ別人格の一人の人間として尊重するよね。ダメだ断固反対ーって言うのは傲慢な押し付け。戦後の貧しい時代じゃないんだから今時子どもで金儲け荒稼ぎしようとする卑しい人はいない、裕福な芸能人が子どもで儲けようとは思ってもいないのに一般人に僻まれて気の毒w+9
-1
-
159. 匿名 2018/06/03(日) 14:07:10
>>150
135に書いてあるよ+4
-0
-
160. 匿名 2018/06/03(日) 14:07:57
尾崎豊の息子は良いかなぁ?
去年、生で歌っているところを聴いたけど、微妙だったな。声は父親に似てたけど、そこまで上手くなかった。もう少しボイトレしたら変わるかな? 最近は聴いていないので分からないけど。+42
-0
-
161. 匿名 2018/06/03(日) 14:10:43
そういえば、DAIGOってそれこそ親の七光りを嫌って有名になったタイプだよね。
あのタイプは好き嫌いははっきりするだろうけど、竹下首相の孫って肩書きをアピールしすぎないから有名になったような‥
名前を出さない方が成功するのかな⁉+7
-23
-
162. 匿名 2018/06/03(日) 14:12:52
ワンオクのTakaは森進一が芸能界入りを反対してたんだっけ
良い大学に行って学歴を身に付けさせたかったけど森昌子が芸能界入りを熱心にプッシュ
たけしやさんまもそうだったけど
父親が反対しても母親が押し切ってデビューさせるってパターンが多いね+60
-3
-
163. 匿名 2018/06/03(日) 14:15:21
山村紅葉なんて山村美紗の娘じゃなかったら絶対女優になれてなかった
+98
-1
-
164. 匿名 2018/06/03(日) 14:21:11
>>164
きっとそうなんだろうけど、あの人も今じゃサスペンスに欠かせない女優になったね。+73
-2
-
165. 匿名 2018/06/03(日) 14:25:30
一般からの人でも親が裕福とか有名会社の子息親族とかだと
業界人が入れ込む要素になるのはわかるし
2世もそういう要素素材に恵まれてるけど、ただ気迫にかけてる
何か出だしからふわっとしてるけどそこはしょうがないかなと+4
-1
-
166. 匿名 2018/06/03(日) 14:26:36
>>36
渡辺裕太の関係者の方かしら。+29
-4
-
167. 匿名 2018/06/03(日) 14:28:34
>>36
それなのにいちいち小山が意地悪ないじりをするんだよね+9
-0
-
168. 匿名 2018/06/03(日) 14:29:46
>>140
今では、MEGUMIの旦那が肩書き+6
-10
-
169. 匿名 2018/06/03(日) 14:30:03
またこのてのトピ(笑)
ガルちゃんもネタ切れだね
いっそ雑談だらけにしちゃえばいいのに+6
-0
-
170. 匿名 2018/06/03(日) 14:31:40
>>116
だからこそ、子世代のファンにとっては親は関係ないよね? いつまでも2世だの七光りだの言ってるのは親世代の人達。+1
-5
-
171. 匿名 2018/06/03(日) 14:33:18
>>168
Dragon Ashは今でも有名だけど。+52
-1
-
172. 匿名 2018/06/03(日) 14:35:34
>>135
知らない人だ
そんなマイナーな芸能人でも2世扱いなの?
まぁ2世ではあるんだろうけど、コネ使えるほどの力はなさそう+4
-1
-
173. 匿名 2018/06/03(日) 14:37:45
純粋にただただ芸能界って美味しい世界なんだろうなって思う。
苦労話とかしながらも結局は子供もこぞっていれちゃうからね。
+8
-1
-
174. 匿名 2018/06/03(日) 14:37:49
芸能人が二世でもどうでもいいのよ
政治家の二世の方がよっぽど始末が悪い
+51
-1
-
175. 匿名 2018/06/03(日) 14:39:26
>>163
山村美紗さんが、娘のためにたくさん作品を書いて残してくれたと紅葉さん本人も言ってました。+65
-0
-
176. 匿名 2018/06/03(日) 14:39:56
楽なお仕事で大金もらえて羨ましい+9
-2
-
177. 匿名 2018/06/03(日) 14:48:15
歌舞伎ほとんど
+14
-1
-
178. 匿名 2018/06/03(日) 14:48:45
入れるけど売れるのは少しだよ
+7
-0
-
179. 匿名 2018/06/03(日) 14:52:19
鶴瓶の息子は、あまり似ていないけど良い味を出してるよね?
割と好きよ。+22
-17
-
180. 匿名 2018/06/03(日) 14:53:51
ダメ二世で名前上がってるのって若い世代ばかりだよね。
中井貴一、寺尾聰、大森南朋、香川照之、佐藤浩市あたりはもう親が誰か知らなくても名優と言える。
今の二世もいずれ淘汰されて、残ったら名優になれるんじゃ無い?+91
-1
-
181. 匿名 2018/06/03(日) 14:54:53
緒方直人は父親を越えられなかったかなー。
何しているんだろ?
佐藤浩市は、父親が偉大過ぎて長いこと2世扱いだったけど、今はそんなことないね。
+59
-1
-
182. 匿名 2018/06/03(日) 14:57:32
>>176
あれを楽だと思えるあなたは相当な世間知らずなのか、見えてるものしか見えないウブな人なのかな?
生き馬の目を抜く世界だし、人間関係シビアだし、売れないうちはアルバイトしないと生活できないよ。
二世ならいつまでも親と比べられるし、恋人できたらすぐスクープされてプライベートも無し。
事務でお茶汲みしてるちょい美人くらいのポジションが一番楽で幸せだと思う。+8
-3
-
183. 匿名 2018/06/03(日) 15:00:17
>>175
今でこそあんな感じだけど、若い頃結構お綺麗でしたよ。
複雑な家庭環境思うと、作品残すもの良いけど…と思ってしまうw+7
-0
-
184. 匿名 2018/06/03(日) 15:12:59
ワンオクのアメリカ公演でのことだけど、VIPチケットを持っている人は、メンバーに直接会えるんだけど、その時に来ていたアメリカ人の女の子がSNSに載せていた話が泣けたよ。
その子のおばあちゃんが日本人で、森進一の大ファンだったらしく、亡くなるまでアメリカの入院先の病院で聴いていたって。
その子はたまたまワンオクを好きになって、ボーカルがおばあちゃんが大好きだった歌手の息子だって後から知ったらしい。でも会った時に伝えられなかったって(見た目は普通の白人ぽい子)
でも多分おばあちゃんも天国で喜んでる、って。
それを知った日本のファンもTakaの耳に入ると良いな、って拡散したんだけどどうだったかな?
こういう話があると、2世も悪くないって思うけどね。
+37
-3
-
185. 匿名 2018/06/03(日) 15:13:48
チヤホヤするのは、親世代+2
-0
-
186. 匿名 2018/06/03(日) 15:17:57
宇多田ヒカル
祖母で浪曲師の 竹内澄子
藤圭子
宇多田照實
音楽一家に生まれた七光りもあるけど、活躍してるのは才能あるからだ。
+67
-2
-
187. 匿名 2018/06/03(日) 15:20:33
>>110 容赦なしすぎワロタww
+20
-0
-
188. 匿名 2018/06/03(日) 15:21:17
犯罪を犯さなければ良いんじゃない?数年で淘汰される。+20
-1
-
189. 匿名 2018/06/03(日) 15:21:43
>>132
元野球選手で今は解説者の高木豊さんの3人の息子達が1人として野球を選ばず、3人ともサッカー選手になったのは結果としては正解かと思う。
プロ野球選手の二世で親父超えした例は、最近でも黒田博樹(元広島)位しかないし。+20
-1
-
190. 匿名 2018/06/03(日) 15:23:55
>>180 当たり前だろw
そもそも駄目なやつは中堅クラスに昇格する前に消える+4
-0
-
191. 匿名 2018/06/03(日) 15:25:06
もうお腹いっぱい
出て来るんだったら親を圧倒するくらいの美貌か才能を持った子だけにしてほしい+22
-2
-
192. 匿名 2018/06/03(日) 15:33:09
杉咲花ちゃんのご両親ミュージシャンなら、歌の才能はないのかな?
+10
-0
-
193. 匿名 2018/06/03(日) 15:37:18
>>91
客のおっさんもこんな病んだ女見たくないだろうに+7
-1
-
194. 匿名 2018/06/03(日) 15:39:59
>>25
世の中、親の仕事と同じ仕事に就く人のほうが多いでしょうよ。
八百屋の子供は八百屋、漁師の子供は漁師、サラリーマンの子供はサラリーマン。
なんで芸能人だけ批判するのか意味不明。
才能がないとだめだっていうのは、伝統工芸などでも同じはずなのに、
そっちは親の跡を継いだらほめたたえられるのに変なの。+12
-4
-
195. 匿名 2018/06/03(日) 16:01:36
山村美紗は自分の作品のドラマに娘の紅葉出演させるのを条件にしてたからね、これほど分かりやすいコネもそう無い
そういうのを知ってた馴染みの他作家も、じゃあ自分のでも使ってやってよとなり
二サス専用女優として今に至る+41
-1
-
196. 匿名 2018/06/03(日) 16:10:46
杉咲花ちゃん
ブスなんだよなぁ+18
-15
-
197. 匿名 2018/06/03(日) 16:13:19
親が金持ちだから必死で勉強して一流企業に行かなくていいから
気が楽だよね(笑)
勉強しなくても芸能界でバイトすればOKみたいな(笑)
だから2世は勉強が嫌いなバカが手っ取り早くお金を稼げるやつらって思います。
コネでTVや映画出られる・・ええのう(笑)+11
-5
-
198. 匿名 2018/06/03(日) 16:24:35
2世ってどこから言うんだろうね?
アスリートの子供が芸能界に入っても2世?
BabymetalのSumetalのお父さんも元バンドマンだよね?
RIZEの金子ノブアキやKenKenの両親も。
警察官の子供が警察官になる率が高いのと同じようなものかと。
さんま御殿とかに、2世タレントとして出てくる系の人達は受け付けないけど。+20
-0
-
199. 匿名 2018/06/03(日) 16:28:14
芸能界で活動するには二世の方が安全だよね。事務所も製作会社も親が信頼できるところに依頼出来るし。
一般人が芸能人になろうとしたらまず事務所から調べて、慣れない言葉が書かれた契約書を熟読しなきゃだもんね。事務所に騙されてAV行ったモデルなんて数え切れないでしょ。+13
-0
-
200. 匿名 2018/06/03(日) 16:38:00
>>172
父がレッドウォーリアーズのシャケ 木暮武彦
今 バラエティーにも出てる ダイヤモンドユカイの居るバンド+13
-0
-
201. 匿名 2018/06/03(日) 16:38:08
独特の顔つきが多い気がする
目がどんより曇ってて、口元がだらーんとしてるような締まりのない顔+28
-2
-
202. 匿名 2018/06/03(日) 17:00:52
>>194
世の中って才能「だけ」で渡っていけるほどはシンプルじゃないと思うんですよね。
甘くないと言い換えてもいいと思うけど。
伝統工芸などは子供の頃からその世界に慣れ親しんで英才教育を受けるだろうから、特別な天才でなくてもそれなりに跡継ぎとしてこなせるレベルになるんじゃない?
トップアスリートなど世界の舞台で記録で勝負しなければならない人たちは、最初から備わった身体能力があって、それを伸ばす練習を寝る間も惜しんで練習練習の世界だから、これは二世だろうが三世だろうが本人自身が有望で努力家という才能がないと無理なのでは。
芸能人は、失礼かもしれないけど別に誰がなってもいい職業だから、二世三世のほうが宣伝費うくし特別成功しなくても適当にコネで出してもらったりとかで楽できるんじゃないの。
もちろんそういう世界が苦手な子供は出てこないだろうけど。
+6
-2
-
203. 匿名 2018/06/03(日) 17:04:51
>>161
DAIGOは祖父が総理大臣だっただけで親は芸能人じゃないから芸能人二世じゃないし、総理家系の良いお家柄の人っていうのは知れ渡ってるけど祖父、親の仕事とは全く別の分野で活躍してるからこのトピに名前が出るのはトピズレじゃないかな?
インディーズからメジャーデビューしたDAIGO☆STARDUSTの頃は祖父のことも何も明かしてなかったからね
+36
-5
-
204. 匿名 2018/06/03(日) 17:05:52
親が凄ければ凄いほど、子は同じ職業選びたくないよね
それでも選ぶのはかなりのバカか努力する自信があるんだね+7
-0
-
205. 匿名 2018/06/03(日) 17:07:43
本人が悪い訳じゃないんだけど
親の名前で
新人二世にへこへこする親の後輩芸人見るの
あまり好きではない+26
-0
-
206. 匿名 2018/06/03(日) 17:08:34
>>110
Takaはジャニーズはクビだけど、高校は自主退学ですよ! ごっちゃにしないでー。
中学時代にたった3ヶ月程度在籍していたアイドルグループの話を30歳になってもしつこく言われるって…。
ジャニーズってむしろ呪いみたいだな。気の毒。+29
-11
-
207. 匿名 2018/06/03(日) 17:14:27
ほんと芸のある人だけにして欲しい…タレント、女優とか誰がなんなのか区別つかないよ。+11
-0
-
208. 匿名 2018/06/03(日) 17:18:49
音楽の才能はいちばん受け継がれ易いと科学的な番組で見たことがあるよ
ピアニストやバイオリニストは子どもにも同じ楽器を習わせるし受け継いだ才能で大成する2世ピアニストやバイオリニストがいるのは確か
歌や作曲などの才能がある人は2世とか関係なく才能を活かせばいいと思う
+9
-1
-
209. 匿名 2018/06/03(日) 17:32:08
芸能人の二世も大変だけど
会社の2代目とかも大変だと思うよ。
創業者の時に入社している古株に
親父さんの時は仕事がやりやすかったのに
君の代になってから不満が多いと、直接
ネチネチと言われたりするみたいだしね。
こういう水面下の苦労って周囲の人間には
わからないだけですよ。
+0
-2
-
210. 匿名 2018/06/03(日) 17:32:30
>>206
でもそのたった3ヶ月で喫煙バレたんじゃなかったっけ?+23
-1
-
211. 匿名 2018/06/03(日) 17:32:51
親があまりにも大物過ぎると
期待されて大変だと思う。
本当にその世界が好きで
芸能界入りしても親の力を
あてにして楽をしようとしてるみたいな
誤解もされそうだし。
で、全く才能なさそうなのに
飛び込んできていきなりバラエティーや
舞台に立てるカスって確かに居るからね。
ヒロミと伊予の息子とかさ。
+9
-1
-
212. 匿名 2018/06/03(日) 17:58:02
>>166
芸能界に何のツテもないババアです。+2
-0
-
213. 匿名 2018/06/03(日) 18:19:40
>>210
喫煙なの?
理由は知らないけど本人がクビになった、って言ってるんだから問題を起こしたんだろうね。
でも中学生の子供が起こした事が一生責められる程のこと?
他人を傷つけた訳じゃないし。
+8
-5
-
214. 匿名 2018/06/03(日) 18:26:25
松田翔太くんの05年から花より男子を観て以来のずっと今も2世芸能人の中ではファンです(*^▽^*)
最近はなかなか民放のドラマや映画に出てくれないのが寂しい(|| ゜Д゜)+18
-0
-
215. 匿名 2018/06/03(日) 18:38:07
坂口杏里、お母さんが生きてたら絶対こんなことになってなかっただろうなってどうしても思っちゃう・・
+26
-0
-
216. 匿名 2018/06/03(日) 18:38:40
森山直太朗と宇多田ヒカルと渡辺杏好き+25
-2
-
217. 匿名 2018/06/03(日) 18:48:05
二世は親より人気出ない、芸能人一家の世間知らずなお坊っちゃまお嬢様の婚活の場、二世も芸能人と結婚+7
-0
-
218. 匿名 2018/06/03(日) 18:51:37
杉咲花ちゃんは親御さんのこととか全く知らない頃に夜行観覧車でこの鈴木京香の娘役の女の子上手いなーと名前と存在を認識した。
むしろ杉咲花ちゃんのお母さんお父さんって芸能人なんだと後で知って驚いたし。
コネは全くの一般人より多少あるかもだけど最初のうちだけだし親の名前とかあんまり前面に出さずに長く頑張ってる人とか応援したい。+38
-1
-
219. 匿名 2018/06/03(日) 18:56:46
そう言えば二世タレントはほぼ芸能人と結婚してるね。一般人と結婚するより良いのか…+5
-0
-
220. 匿名 2018/06/03(日) 18:59:47
ワンオクのtakaは、大成功の良い例。+20
-6
-
221. 匿名 2018/06/03(日) 19:04:32
歌手はやっぱり才能受け継いでる+9
-2
-
222. 匿名 2018/06/03(日) 19:09:53
森山直太朗と宇多田ヒカルと渡辺杏好き+5
-3
-
223. 匿名 2018/06/03(日) 19:19:19
ワンオクタカは、慶応出てリーマンになるタイプじゃないよね(笑)
ネットに『森進一のお騒がせ息子。またバンド活動始めたみたいだね。もう売れるのは無理だと思う』
なんてネットに書かれてたのに、大出世。
才能ってスゲー。+31
-4
-
224. 匿名 2018/06/03(日) 19:36:36
必死に生きなくてもいいんだな、羨ましいな、と思う。+8
-0
-
225. 匿名 2018/06/03(日) 19:40:32
芸能人の2世でとりあえず芸能界に入ってきてもどうせ本人がブサイクで何の魅力もないなら生き残れないでしょ?北野武の娘なんてすぐ消えたし。最近バラエティによく出てくる渡辺美奈代の息子なんかあの程度のルックスで人気が出ると思ってる親が頭悪いんだわ。ただブサイクなだけじゃなくて気持ち悪いし。+16
-0
-
226. 匿名 2018/06/03(日) 20:13:58
美奈代の息子マジ気持ち悪い!一般人よりブサイクじゃん!頭も凄い悪そう!20歳にもなって服何着ればいいかお母さんに聞いてたよ?ヤバ過ぎでしょ。+48
-1
-
227. 匿名 2018/06/03(日) 20:15:38
美奈代、昔ヌード写真出してたよね?ああいうのって子供はどういう気持ちなんだろ?私だったら死ぬほど嫌だわ。+19
-1
-
228. 匿名 2018/06/03(日) 20:29:03
生まれ持った才能の一つ
でも結局、努力しないと落ちぶれる+8
-0
-
229. 匿名 2018/06/03(日) 21:02:36
また?って感じ。
ワンオクタカはジャニーズやめて成功したよね+9
-2
-
230. 匿名 2018/06/03(日) 21:08:09
趣里(しゅり)さん
水谷豊と蘭ちゃんの娘
ブラックペアンで存在感のある子だなぁと思ってたら2世だった。+36
-9
-
231. 匿名 2018/06/03(日) 21:08:11
>>218
確かに演技上手だと思うけど某トピでは杉咲花はすでに大物女優とかって持ち上げられてて
違和感しかないわ~+9
-1
-
232. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:46
コネはあるなら使えばいい。
結局その後は自分次第なんだから、最初のきっかけはコネでも行動力でも運でもなんでもいいと思う。+8
-0
-
233. 匿名 2018/06/03(日) 21:44:07
ワンオクって成功してるの?
まあしてるんだろうけど、、
良さが全くわからない(゚ω゚?)
上手いか?+13
-4
-
234. 匿名 2018/06/03(日) 22:23:42
>>233私は、takaの魅力は歌唱力じゃなくて(いや、あるとは思うけど)、声質だと思う。親から良いものを貰ったなぁと。+16
-0
-
235. 匿名 2018/06/03(日) 22:32:15
親がすごくても、やっぱり実力ないと売れないんだなぁと思う。
+5
-0
-
236. 匿名 2018/06/03(日) 22:47:30
親御さんが芸達者で本物だと二世もそこそこ力がある人が多いとは思う。
なんとなく芸能人やってる人の二世はやっばりね、って感じ。+9
-0
-
237. 匿名 2018/06/03(日) 22:52:48
>28
二世に「 撮 り え 」が有るなら良いけど、 七光りだけで生き残ってるの見ると闇の深さを感じる
「撮りえ」? 検索ミス?
それとも「漢字知らない」だけ?
× 「撮りえ」
◯「取り得」
+1
-11
-
238. 匿名 2018/06/03(日) 23:02:14
>>237誤字につっかかってないで安価覚えろ+18
-1
-
239. 匿名 2018/06/03(日) 23:06:55
ここワンオク推しがウザイ
+9
-5
-
240. 匿名 2018/06/03(日) 23:20:24
IMALUは酷いよね(^^;何の才能もなし。+11
-2
-
241. 匿名 2018/06/03(日) 23:27:54
親越えるのは難しいと思うよ。
親より美形とか親より面白いとかなかなかないもん+3
-0
-
242. 匿名 2018/06/03(日) 23:41:05
>>163
元・マルサの女だっけ?
私だったらそんな優秀だったら似合わない女優より
バリバリ仕事したいわ。+2
-0
-
243. 匿名 2018/06/03(日) 23:42:52
>>214
松田兄弟はうまく売れてるよね。
松田翔太はしゃべくりからかっこいいなって思うようになった。
最近でないのさみしいね。イキガミとかよかったなー。+11
-0
-
244. 匿名 2018/06/03(日) 23:49:45
坂口杏里はもう高畑裕太とでも結婚しちゃえば良いと思うの。マイナスとマイナスでプラスになるかもよw+16
-1
-
245. 匿名 2018/06/03(日) 23:51:57
今注目してるのは長渕剛の息子さんのRENくん。ワンオクのタカも推してくれてる。めっちゃ綺麗な声で好きです+2
-0
-
246. 匿名 2018/06/03(日) 23:52:31
>芸能人二世について、どう思いますか?
例え失敗しても
バックアップして貰える、お金、人脈、などの保険がエゲツないから
一般人とは違って人生イージーモードだねと思ってる+7
-1
-
247. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:30
>>246生まれながらの不公平は仕方ないね
(;´д`)+7
-0
-
248. 匿名 2018/06/04(月) 00:25:43
寺尾聰が宇野重吉の息子って知らなかった…ビックリ+4
-1
-
249. 匿名 2018/06/04(月) 00:26:07
芸能人の子供をデビューさせるのって漫画を実写化するのに似てる気がする
原作に知名度とファンがすでについてるから実写化するだけで、ある程度の集客を見込める、スポンサーがつきやすい
二世も同じ。キムタクの娘なんかまさにこれ
芸能界に新人発掘能力がなくなってるんだと思う+10
-0
-
250. 匿名 2018/06/04(月) 00:28:31
松たか子とか佐藤浩一とか、あれ?そういえば二世なんだね?みたいな人も結構いるとおもうな。
でも上のコメントにもあったけど、その親が芸達者でプロな人の場合はってのはあると思う。
(高畑淳子は例外だったけど)
芸能界への心構えとかが違うのかな。
なんていうか、よくその態度でテレビ出れるな?って人もいる。
七光とか言われたくない〜私は私としてーみたいな。+6
-0
-
251. 匿名 2018/06/04(月) 00:37:06
>>249確かに最初に親の名前出さずスタートした人以外は2匹目のドジョウ+2
-0
-
252. 匿名 2018/06/04(月) 00:55:00
安藤サクラは二世女優だけど実力あって良いと思う。
二世でも演技力さえあれば、どんどん映画やドラマに出てほしい。+21
-1
-
253. 匿名 2018/06/04(月) 01:06:21
>>252最初は2世って色眼鏡で見られちゃっても実力で黙らせれば良い+3
-0
-
254. 匿名 2018/06/04(月) 01:16:46
降谷建志は認める!
歌うまいしカッコいい!+12
-1
-
255. 匿名 2018/06/04(月) 01:20:03
IMALUは、愛嬌無しで、意欲も感じられない
+7
-2
-
256. 匿名 2018/06/04(月) 01:26:55
>>255それ。いまるこそ2世にあぐらかいてる感すごい+4
-2
-
257. 匿名 2018/06/04(月) 01:37:59
Takaと香川照之さん、宇多田ヒカルさんが大好きです!+12
-1
-
258. 匿名 2018/06/04(月) 01:38:46
田中邦衛さんの娘さんがNHKのワシントン支局にいたよね。(今はどこかわからないけど)
親とは関わりのない世界で活躍する方がずっと素敵だと思う。+14
-1
-
259. 匿名 2018/06/04(月) 01:39:45
>>255
両親のように、演技がうまいとかしゃべりが面白いとか、とにかく芸がないよね。+7
-0
-
260. 匿名 2018/06/04(月) 01:49:17
>>258
世の中そんな素晴らしい人ばかりじゃないよ
みんな厳しいね
イマルちゃん性格悪くなさそうで好きだよ+8
-2
-
261. 匿名 2018/06/04(月) 01:58:52
>>15喋らず紙面(モデル)だけでいってほしいよね!そしたら、賢い+4
-0
-
262. 匿名 2018/06/04(月) 02:06:53
アスカの娘や息子はなぜ売れないの?
宮崎薫さん、詞もよくて歌上手いから再メジャーデビューしてほしいな。ASKAが逮捕されなかったら二人ともエイベックスに切られてなかったのに…と思うと残念。+4
-1
-
263. 匿名 2018/06/04(月) 03:26:12
キングオブ二世のクズ
一位は愛弥+7
-1
-
264. 匿名 2018/06/04(月) 03:48:35
柄本明の息子の、柄本佑と柄本時生も良いと思う。
存在感があって、引きつける演技をする俳優さんだと思う。+14
-2
-
265. 匿名 2018/06/04(月) 04:14:41
有吉反省会で見た西岡徳馬の娘
あれはひどいww
なのに父ちゃんの権力?でかわいいかわいい言われて育った空気が出てる+8
-0
-
266. 匿名 2018/06/04(月) 04:14:57
そもそもコネで芸能人になった事にイライラしてるっぽいけど、あの世界みんなコネだから。
親が社長だったり広告関係の仕事してたりディレクターだったりプロデューサーだったり、他に編成の人と枕したり…あと在日そして…在日。
つまり二世枠もコネの一部なのだ。+8
-0
-
267. 匿名 2018/06/04(月) 04:18:05
二世でも実力や魅力が伴っていれば全く構わない、むしろ必要以上に警戒されたり叩かれて可哀想だと思う
個人的には二世より兄弟姉妹の恩恵で大した芸も無いのにテレビに出てる方がムカつくわ。二世程叩かれないし。ああいうのなんて呼べばいいんだろう
例えば有村姉なんて酷い
被害者ぶってるが、そもそもあの妹が居なければテレビになんて絶対出れない容姿と人間性なのに+5
-1
-
268. 匿名 2018/06/04(月) 04:31:17
まず、あの人たちはエンターテイナーだから人々の心をすごっ、綺麗、おもしろ、かっこいいって揺さぶらなきゃダメだと思う。要するにエンターテイナーならばそれをするのが宿命である。二世だろうがどーでもよくそれがほとんどの芸能人ができてない。だからテレビがつまんない。+5
-1
-
269. 匿名 2018/06/04(月) 05:24:30
二世だらけ。
マジで目ざわり。
そんなに芸能界っておいしいんだーー?!としか。+6
-2
-
270. 匿名 2018/06/04(月) 06:11:32
バラエティに出るような二世はヘラヘラして売れようとしてるからダメ。
佐藤浩市、中井貴一、松田兄弟、田村正和とか売れてる人は最初こそ親の力を借りたことがあるかもしれないけど、ブレずに俳優一本で努力して自分で光った人達。+8
-0
-
271. 匿名 2018/06/04(月) 06:40:37
公表してないひとが多いだけで、
二世三世がびっくりするくらいいっぱいる業界だよ
+8
-0
-
272. 匿名 2018/06/04(月) 06:49:49
>>252
安藤サクラは別に親がなんというか演技者として大したことないしサクラ本人が方向性のちがう個性だし寧ろ親よりすごい。
柄本兄弟は親は役者としても相当個性的だしアクは強いし結構キャラ被るのによく打破したなと思う。+9
-0
-
273. 匿名 2018/06/04(月) 07:52:37
佐藤浩市のこと批判してたな
正直、演技上手いと思わなかったし、まだ若かったからさ
年齢を重ねて良くなったと思う
親がすごい役者だと大変そう+4
-0
-
274. 匿名 2018/06/04(月) 08:09:43
>>201
それ、アナウンサーも言えてるかも。
藤井フミヤの息子なんか典型的。
笠井も親族にヅカ出身や芸能関係者が多くいたけど、やはり苦労をほとんど知らない顔かと。
でも真麻は天然っぽいけど頭賢そう。+14
-0
-
275. 匿名 2018/06/04(月) 08:42:09
特に芸もないのに
喋り方だらしなかったり、
ネチャネチャした声の二世が一定数居るけど、顔も一般以下だしたいした才能ないなら出してこないでほしい+3
-0
-
276. 匿名 2018/06/04(月) 08:50:56
>>16
勝新太郎や石田純一や松方弘樹や田村亮や堺正章も二世だけど立派だよ+2
-2
-
277. 匿名 2018/06/04(月) 09:35:09
ハマちゃんの息子さんも頑張っているね
甘やかされずに育てられたと思う+6
-0
-
278. 匿名 2018/06/04(月) 09:44:42
アナ雪で知った神田沙也加ちゃんは、
ミュージカルや声優吹き替え結構すごいと思う。
+5
-1
-
279. 匿名 2018/06/04(月) 09:46:43
>>243
がるちゃんだから言うね。
松田優作の長女さん(本当の長女。最初の結婚で授かったお嬢さん)は、一切出てこない。
テレビで松田兄弟を見ているとフクザツな気持ちにはなる。
ダブル不倫の末、美由紀ママが松田優作の奥さんの前で大暴れして離婚に持ち込ませて再婚したという経緯を考えると。
先妻さんは大人だから何とか耐えても、お嬢さんは当時は少女で多感な時期だったろうから、そういうのはかなり傷ついたんじゃないでしょうか。
一切表に出てこないのは、芸能界のようなチャラい世界をとても嫌っているんじゃないかな。+7
-0
-
280. 匿名 2018/06/04(月) 09:49:24
>>263
キングオブ二世クズは個人的には高畑裕太と木村一八(横山やすしの息子)。あと三田佳子の次男も。
愛弥は犯罪には走らないタイプだと思う。+9
-0
-
281. 匿名 2018/06/04(月) 10:08:50
>>152
坂本美雨とかってどのへんに需要があるのか不思議ではあるね。
おそらく客(彼女の音楽を求めているという意味での純粋な音楽ファン)はそう多くなくても、業界内で使ってくれる人がいるって話なのかね、とか思ったりする。
コネというとなんとなく聞こえが悪いけど、どの業界の商売でも知り合い同士なら優先的に都合つけたいするじゃない?
それと同じで。
+2
-0
-
282. 匿名 2018/06/04(月) 10:15:03
イマルは評価低すぎる。もうちょっと年齢逝ってからいつかブレイクすると思うよ。+3
-1
-
283. 匿名 2018/06/04(月) 10:28:28
>>206
そのたった3ヶ月の素行が悪かったからいまだに言われるんじゃん+6
-2
-
284. 匿名 2018/06/04(月) 10:31:04
>>282
IMALUの歌は声はいいし歌上手いんだよね。私も嫌いじゃないんだけどめちゃくちゃ嫌われてるのみるとなんで?と思う。+2
-0
-
285. 匿名 2018/06/04(月) 11:26:35
いつ消えても安全地帯があるから、ノーテンキでいいね。
そのうち、あの人は今!
+2
-0
-
286. 匿名 2018/06/04(月) 11:32:18
志垣太郎の息子は父親似で顔は良いし面白い+1
-1
-
287. 匿名 2018/06/04(月) 12:01:58
「欲望に満ちた青年団」聴くとタカはジャニーズやめて良かったんだなと思う+3
-0
-
288. 匿名 2018/06/04(月) 12:24:43
>>284
二千翔兄さんが余りにも優秀だからでは?
確か慶應附属→慶應→お母さんのマネージャーという経歴だったよね。
普通なら亡きお父さんやしのぶさんのコネでテレビ局や大手広告代理店にも入れたはずなのに、裏方に徹していたのは大したもの。
今では友人と共に起業しているみたい。
+3
-1
-
289. 匿名 2018/06/04(月) 12:51:09
ヒデキの息子さんに早面影を求めて芸能界に入って欲しいっていう人もいるようだけど、ちゃんと我が道を歩んで欲しい+3
-0
-
290. 匿名 2018/06/05(火) 14:25:05
キムタクの娘、デビューの仕方間違えた
いきなり表紙を飾ってるの見ると、工藤静香のドヤ顔が目に浮かんでしまう+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する