ガールズちゃんねる

人に言いたくない病気にかかってしまった方

331コメント2014/07/23(水) 04:58

  • 1. 匿名 2014/07/12(土) 13:31:46 

    私は汗かきです。
    数年前の夏場にブラジャーの下に赤いシミができて、痛くもかゆくもなかったのですが皮膚科に行ったところ、澱風(でんぷう)という体にカビが生える病気でした。。
    抗真菌薬(水虫の薬)を塗ったら跡形なくすぐに治りましたが、暑くなると再発しやすく、何より恥ずかしくてショックです。。
    保湿し過ぎや下着の締め付けも蒸れて良くないようなので通気性の良い下着に変えたり気をつけています。

    人生病気は付き物ですが、人に言いたくない辛さを経験した方、体験談を聞かせて下さい!

    +435

    -8

  • 2. 匿名 2014/07/12(土) 13:32:22 

    痔です。。

    +827

    -1

  • 3. 匿名 2014/07/12(土) 13:32:54 

    痔…

    +458

    -2

  • 4. 匿名 2014/07/12(土) 13:33:08 

    いぼ痔
    そろそろ勇気出して病院行かないと…(~_~;)

    +571

    -4

  • 5. 匿名 2014/07/12(土) 13:33:08 

    処女なのに性病……

    +454

    -30

  • 6. 匿名 2014/07/12(土) 13:33:13 


    水虫です。。。

    +436

    -1

  • 7. 匿名 2014/07/12(土) 13:33:17 

    え、くらみじあ

    +393

    -10

  • 8. 匿名 2014/07/12(土) 13:33:18 

    中学生の時水虫になって皮膚科に行ったら友達のお父さんがいて恥ずかしかったです。

    +264

    -4

  • 9. 匿名 2014/07/12(土) 13:33:38 

    カンジダ
    常在菌の仕業です。

    +788

    -5

  • 10. 匿名 2014/07/12(土) 13:34:01 

    子宮がん…

    +162

    -59

  • 11. 匿名 2014/07/12(土) 13:34:22 

    便秘がひどすぎて病院行ったことならある

    +324

    -4

  • 13. 匿名 2014/07/12(土) 13:34:47 

    カンジダ膣炎
    疲れたり体調を崩すと再発します。
    おさらばしたいです。

    +803

    -10

  • 14. 匿名 2014/07/12(土) 13:35:53 

    23歳乳癌
    恥ずかしいやら怖いやら複雑
    母の家系婦人科系で亡くなってるし父はガンの家系、嫌だよ。

    +483

    -19

  • 15. 匿名 2014/07/12(土) 13:35:58 

    ワキガ…
    これまじで悲しい
    親の遺伝…
    母親にめちゃくちゃ謝られた。

    +905

    -6

  • 16. 匿名 2014/07/12(土) 13:35:58 

    水虫です。
    病院に行って薬を塗ったらすぐ治りました(^O^)/

    +160

    -8

  • 17. 匿名 2014/07/12(土) 13:36:04 

    イボ。

    体質なのかよく出来る。
    焼いてとるのもいたい。

    +331

    -5

  • 18. 匿名 2014/07/12(土) 13:36:04 

    ヘルペス…汚い手で触られた↓
    自業自得もあるけどある意味彼氏作りにくい。

    +283

    -17

  • 19. 匿名 2014/07/12(土) 13:36:23 

    去年の夏、おしりにタムシができました、、

    皮膚科でおしりだすの恥ずかしかったけどお薬が効いてすぐ治りました(´Д` )
    たむしって男性の病気だと思ってたのでびっくりだしショックでした笑

    +174

    -8

  • 20. 匿名 2014/07/12(土) 13:36:30 

    フケ症…
    ビタミン不足でなる…

    +208

    -5

  • 21. 匿名 2014/07/12(土) 13:36:54 

    膀胱炎

    仕事中、トイレ行きまくってた(笑)

    +413

    -5

  • 23. 匿名 2014/07/12(土) 13:37:22 

    14
    恥ずかしくなんてないよ。

    +511

    -8

  • 24. 匿名 2014/07/12(土) 13:37:44 

    摂食障害(T ^ T)
    治したくて何年も悪戦苦闘してる

    +230

    -6

  • 25. 匿名 2014/07/12(土) 13:38:40 

    カンジタ…
    処女です

    +223

    -8

  • 26. 匿名 2014/07/12(土) 13:39:06 

    栄養失調
    仕事中倒れました。
    食べることを後回しにし、めんどくさがって、カップラーメンやコーラなどの炭酸で空腹を誤魔化していた結果でした。
    いい年して栄養失調は恥ずかしい。
    今はちゃんと食べてます。

    +304

    -6

  • 27. 匿名 2014/07/12(土) 13:40:09 

    躁鬱病
    友達減ったしこれからも作れない

    +401

    -17

  • 28. 匿名 2014/07/12(土) 13:40:22 

    お尻のワレメの決まった場所に生まれてくるデキモノ。何ヶ月に一回の割合٩(//̀Д/́/)۶なんなのだ!

    +397

    -8

  • 29. 匿名 2014/07/12(土) 13:40:23 

    飛び火
    手と顔とまぶたにうつって大変だった

    +111

    -4

  • 30. 糸エモン。 2014/07/12(土) 13:41:08 

    恋の病♡

    +24

    -300

  • 31. 匿名 2014/07/12(土) 13:41:11 

    不眠症
    病院行ったら、勝手にうつ病認定されてカウンセリングで治しましょうとか
    カウンセリングとかいいから、睡眠薬くれ

    +272

    -26

  • 32. 匿名 2014/07/12(土) 13:41:32 

    子宮内膜症が悪化しておへそに転移。
    生理のたびにおへそから出血する(T . T)
    絆創膏貼る姿は我ながら情けないやら恥ずかしいやら…

    +332

    -12

  • 33. 匿名 2014/07/12(土) 13:41:55 

    カンジダですね~原因は性行為じゃなかったんだけど、生理の時に蒸れたのが原因と言われました……当たり前に毎日お風呂で洗ってナプキン取り替えて普通に生活しててもなりました。
    ストレスとかでもなるみたいですね╭( ๐_๐)╮

    +441

    -6

  • 34. 匿名 2014/07/12(土) 13:41:57 

    ヘルペス、カンジタ、クラミジア
    風邪も引かない健康体なのに、
    どーも下半身が弱い(T_T)

    もう勘弁して_| ̄|○

    +328

    -14

  • 35. 匿名 2014/07/12(土) 13:42:02 

    カンジタ多いですね(´Д` )

    私も処女の時になったけど、
    母にきっと勘違いされた 笑

    +338

    -4

  • 36. 匿名 2014/07/12(土) 13:42:21 

    いままさに血栓性外痔核発症中

    冬に昔1回だけかかったことがあって
    痔は痔でも、放っておいたらいずれ破裂するor萎んで治る勝手知ったる病気なんだけど
    痛いし痒いし夏場はムレて最悪だ…

    +81

    -5

  • 37. 匿名 2014/07/12(土) 13:42:53 

    飛び出る

    痔_| ̄|○

    +205

    -3

  • 38. 匿名 2014/07/12(土) 13:43:35 

    昔ギョウ虫いました…

    +213

    -7

  • 39. 匿名 2014/07/12(土) 13:43:38 


    非排泄型過食症

    吐かないけど吐き気するまで食べないと
    気が済まないから胃腸に負担をかけすぎ
    で胃腸炎によくなる。
    でも、治らない。

    +159

    -4

  • 40. 匿名 2014/07/12(土) 13:43:50 

    主さん

    私も同じ場所に症状です。
    澱風という病気なんですね。初めて知りました。

    +75

    -6

  • 41. 匿名 2014/07/12(土) 13:45:47 

    尖形コンジローマ…

    +150

    -16

  • 42. 匿名 2014/07/12(土) 13:46:12 

    過敏性大腸炎
    ガスが溜まりやすく、屁がプップ出て困る(´・_・`)

    +332

    -3

  • 43. 匿名 2014/07/12(土) 13:46:17 

    爪水虫 …一年中365日靴下はいて隠してます

    +118

    -6

  • 44. 匿名 2014/07/12(土) 13:47:04 

    火山灰アレルギー

    +19

    -11

  • 45. 匿名 2014/07/12(土) 13:47:33 

    コンジローマと思われるものが
    出来てしまいました…

    勇気がなくてなかなか病院に行けない(°_°)

    +88

    -11

  • 46. 匿名 2014/07/12(土) 13:47:38 

    境界性人格障害
    恥ずかしいから誰にも言ってない。

    +147

    -16

  • 47. 匿名 2014/07/12(土) 13:47:43 

    指に大きいイボ。
    温泉で感染したみたいで治療が大変だった。

    進行形ではワキガ(-_-)
    一年中 汗と体臭気にしてる。

    +157

    -7

  • 48. 匿名 2014/07/12(土) 13:48:16 

    小学生の時に毛虱
    地味に傷付いた(>_<)

    +83

    -2

  • 49. 匿名 2014/07/12(土) 13:48:55 

    指をしばらく動かさないと固まって痛くなる…朝は指が固まって動かない。仕事で指を使うので本当はかどりません。リウマチは陰性だったし、なんなんだろう。母親もなる。

    +122

    -4

  • 50. 匿名 2014/07/12(土) 13:49:05 

    中学の時にてんかんを発症。

    倒れるまではいかないので軽いものだったけど、やっぱりてんかんはてんかん。
    本当にショックだった。
    家族以外誰にも言えないし運転もできない、仕事も制限がある。
    この先不安でしょうがなかった。

    それから年数がたって、症状も出なくなったので病院で調べたら治ってた!
    脳外科の先生もびっくりしてた。

    私は運が良かったと思う。ならないほうがいいけど、てんかんになるっていうのは本当に大変なこと。

    +267

    -6

  • 51. 匿名 2014/07/12(土) 13:49:14 

    手のカンジダ。
    手湿疹に間違った薬塗ったり保湿し過ぎたりして結局手カンジダになったんだけど、薬局の女性が微妙な顔だったのが気になる。

    +41

    -5

  • 52. 匿名 2014/07/12(土) 13:49:16 

    主さん

    私も同じ場所に症状です。
    澱風という病気なんですね。初めて知りました。

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/12(土) 13:49:16 

    片足の小指1本だけが、爪水虫です。
    爪が半分割れた時に感染したみたいです。皮膚科で血液検査しながら飲み薬のんでます(>_<)
    早くきれな爪になりたい!

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/12(土) 13:49:59 

    脱腸(´・_・`)
    妊娠中になり出産後手術しました。

    +46

    -4

  • 55. 匿名 2014/07/12(土) 13:50:27 

    多嚢胞性卵巣症候群。子供できたら良いな……

    +143

    -4

  • 56. 匿名 2014/07/12(土) 13:50:38 

    HIV

    +78

    -35

  • 57. 匿名 2014/07/12(土) 13:51:13 

    お尻にできものができる。
    膿のかたまりみたいなので、大きい時は座るのも痛い。
    足の付け根にもできたことがあって、それは痛すぎて歩けなかったから皮膚科に行って切開してもらった。
    お尻があざだらけで、銭湯やら温泉やら恥ずかしい…

    +122

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/12(土) 13:51:56 

    私子宮内膜症でピル飲んでる
    婦人科の病気ってだけで偏見の目で見られやすい
    ピルだって避妊以外の目的で飲んでる人いっぱいいるのにそれを知らない人が多いから嫌だ(−_−;)

    +176

    -3

  • 59. 匿名 2014/07/12(土) 13:52:38 

    細菌性膣症

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2014/07/12(土) 13:52:48 

    細菌性腟炎…
    産後の疲れからなったけど、調べたら不特定多数とセックスしたらなるって書いてた…

    +61

    -4

  • 61. 匿名 2014/07/12(土) 13:52:54 

    49バネ指では?酷いと手術して治します!

    +49

    -3

  • 62. 匿名 2014/07/12(土) 13:53:27 

    ガンになりました(*_*)
    髪の毛抜けたし人に言いたくない。
    人に会いたくない。

    +168

    -4

  • 63. 匿名 2014/07/12(土) 13:54:26 

    私も処女だったときガンジダになった
    ガンジダは母子感染するからね
    母はヤリマンだったから母を恨んだ
    母も普通の恋愛しててなったとかならまだ許せたが

    +14

    -116

  • 64. 匿名 2014/07/12(土) 13:56:02 

    潰瘍性大腸炎

    年一回の内視鏡検査

    二リットルの下剤飲むのが本当辛い

    +128

    -1

  • 65. 匿名 2014/07/12(土) 13:56:09 

    チック症。
    子供のときに発症、大人になった今でも治らない。
    黙ってればばれないというものでもないから
    いつ「それ癖なの?」と言われるかビクビクしてる。

    +103

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/12(土) 13:58:04 

    手掌多汗症…

    辛すぎる…涙

    +107

    -2

  • 67. 匿名 2014/07/12(土) 13:58:55 

    膀胱炎

    忙しく体調崩すとなる

    +79

    -1

  • 68. 匿名 2014/07/12(土) 13:59:35 

    肋膜炎になりました

    結核みたいに昔に流行った病気みたい
    医者も珍しがってました
    息を吸うと胸を突き刺す痛みで小声でしか話せなかった

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/12(土) 14:00:03 

    過敏性腸症候群

    下痢、腹痛(ギリギリ痛む)、辛かった。
    何回、病院のお世話になっただろう。

    +97

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/12(土) 14:01:04 

    陰部潰瘍。初めて出来たときは性器ヘルペスと誤診されて、医者から旦那からの感染を疑われて…婦人科に行って、陰部潰瘍と診断されました。体調悪くなるといつもできるけど、原因不明(TT)パンツが擦れて歩くのも座るのも横になるだけでも激痛!抗生物質の内服と軟膏塗るしか治療方法無くて、1~2ヶ月治らないことも…(>_<)本当に辛いです。

    +89

    -2

  • 71. 匿名 2014/07/12(土) 14:01:16 

    私ただいま23歳。
    ヘルペス、カンジタ、クラミジア
    名前忘れたけど股関節のリンパに膿がたまるあの出来物、水虫(._.)

    ワキガです( ゚д゚)

    +102

    -11

  • 72. 匿名 2014/07/12(土) 14:02:24 

    口唇ヘルペス
    カンジタ

    憂鬱になります。

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2014/07/12(土) 14:03:37 

    中学生の時あまりの腹痛に救急車で運ばれレントゲン撮ったらうんちがいっぱいたまってた

    +128

    -2

  • 74. 匿名 2014/07/12(土) 14:03:39 

    妊娠後期に尖形コンジローマになりました。
    出血はするし、大をする時は膣壁がでてくるし最悪でした。
    あげくの果てに経膣出産だと子に感染の恐れがあるとの事で帝王切開で産みました。
    救いは出産後には何もせずに治った事と、痛みや痒みが特になかったことですね。

    +34

    -6

  • 75. 匿名 2014/07/12(土) 14:04:00 

    49さん、冬になると私もなりがちです。リュウマチではありませんでした。原因は浮腫と血流の悪さだと言われました。当時指先を使う仕事をしていて、それも原因のひとつでした。解決方法は、オフロニ入ったときに、肘から下を軽くマッサージしました、冷えと水分に気をつけて過ごすようになったら治りました。お風呂の中で腕をマッサージしたり掌をグーパー繰り返してユビサキ動かしてみたり、寝る前にもそれをやってみたりしたら変化があるかもしれません。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/12(土) 14:04:09 

    クラミジアとHIVとコンジローマは
    彼氏や旦那がろくでなしだと思う

    +121

    -22

  • 77. 匿名 2014/07/12(土) 14:05:00 

    プール温泉に来てほしくない。

    +30

    -33

  • 78. 匿名 2014/07/12(土) 14:07:59 

    パニック障害。
    私の場合は薬をきちんと飲んでいれば、発作はほとんど起きません。
    なので友人にも話していません。

    +138

    -5

  • 79. 匿名 2014/07/12(土) 14:10:01 

    32
    私も子宮内膜症(仮)です
    症状はあるけど
    妊娠すりゃ治るから!と言われ
    何もされず、手術に関しての説明もなく…
    そのまま妊娠せず一年が経過しました
    生理痛+吐き気+腰痛のコンボが辛い…

    おへそに転移とかあるんですね
    進行してそうで怖い…
    病院変えてみようかなぁ

    +91

    -3

  • 80. 匿名 2014/07/12(土) 14:12:15 

    ワキガの人、悩まず手術したほうが良いよ。
    姉も妹も中学生のときに手術して、人生が変わったって喜んでますよ。
    腕を上げたら少し傷があるから、今の時代だと豊胸と誤解されるかも知れないけど。
    でも、すごく明るくなって、勧めた母親に感謝してましたよ。

    +121

    -6

  • 81. 匿名 2014/07/12(土) 14:12:31 

    病気というか、高脂血症と診断されました。

    1年で18キロも太り、
    怖いのが
    食もふくめて生活が何も変わっていないのに急にこうなってしまったこと。

    やはり周りにも驚かれるくらい
    見た目も急に変わったので
    食べ過ぎということにして 笑って誤魔化していますが 、内心 不安でだれにも相談できず悩んでいます。

    血液検査と尿検査は何ヵ所かでしてますが、
    1年で18キロはさすがにおかしい、と言われるものの原因不明です。
    ホルモン異常系の病気でガンの予兆じゃないか、とも。

    なにか該当するものをご存じの方、ぜひおしえてください。



    +69

    -1

  • 82. 匿名 2014/07/12(土) 14:13:17 

    強迫性障害。
    鍵や火の元の確認を何度やっても気になって出かけられず。とうとう玄関で寝たり、仕事にもいけなくなりました。
    治療でよくはなっているけどまた何かのストレスで悪化するんじゃないかと不安です。

    +134

    -4

  • 83. 匿名 2014/07/12(土) 14:14:23 

    OPPなのに大腸癌

    +19

    -6

  • 84. 匿名 2014/07/12(土) 14:14:33 

    私もカンジダ4回なったことあります。
    4回なったときに付き合ってた人と別れてから1回もなってません。

    +34

    -5

  • 85. 匿名 2014/07/12(土) 14:17:01 

    ヘルペス
    かけながしじゃない温泉でもらった
    観光スポットだからか外人もたくさんいたからなー

    +24

    -6

  • 86. 匿名 2014/07/12(土) 14:17:26 

    酷い円形脱毛症。
    最初は一箇所だったのに、年々増えて
    今はハゲ散らかした様な頭に。
    高ーいウィッグやヘアピースで隠して仕事してますが、蒸れて酷いです。
    で、なんでか隠してしまう。
    円形脱毛症だと、何故言えないんだろう。
    何故恥ずかしいんだろう。
    家族の前でも何故偽るんだろう。

    +93

    -1

  • 87. 匿名 2014/07/12(土) 14:17:58 

    鬱病

    +91

    -4

  • 88. 匿名 2014/07/12(土) 14:18:19 

    かかってしまったというかワキガです。。。人に知られたくない。

    +73

    -2

  • 89. 匿名 2014/07/12(土) 14:23:37 

    20代で糖尿病(^^;;食事制限辛い(´・_・`)

    +80

    -1

  • 90. 匿名 2014/07/12(土) 14:24:13 

    下のカンジダは疲れたりするとなるのでひとからうつるとかじゃなくてもかってになるし性病じゃないよ?

    +157

    -4

  • 91. 匿名 2014/07/12(土) 14:26:02 

    ガンです。
    家族と彼氏、数人の友人にしか話していません

    +89

    -3

  • 92. 匿名 2014/07/12(土) 14:26:59 

    子宮脱です。出産したらなりました。ポコっと出てましたが今は引っ込みました。
    でも再発が怖くて走ったり、重いものもったりは恐る恐るです

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2014/07/12(土) 14:28:25 

    左脇だけ、わきが…Σ(ノд<)

    +35

    -6

  • 94. 匿名 2014/07/12(土) 14:30:16 

    肛門に湿疹!
    病院にいき 処方もらう時に
    薬剤師さんが 「どこがかゆいですか~?」
    と聞いてきた(T-T)

    「肛門です( ̄△ ̄)」って言ったさ。
    恥ずかしかった…。 
    女性です。

    +70

    -2

  • 95. 匿名 2014/07/12(土) 14:36:09 

    膣炎
    おりものが多いので行くと膣炎と言われました。先生は風邪をひくと鼻水が出るのと同じだよと
    言いました。

    てんかん
    38歳で突然意識を失い倒れて検査の結果てんかんと言われました。
    運転もできなくなったので仕事も辞めることになりました。その時にてんかん患者の起こした事故がニュースで大々的に報道されていたのとネットで調べると精神病ではないのに精神病扱いしキチガイなどとの
    書き込みをみてショックを受け誤解の多い病気なんだということが分かり、友達や親戚、近所の人には言いませんでした。
    ただ「てんかんじゃないの?」と言ってくる友達もいて「似てるかもしれない・・・」と答えるのが精一杯でした。薬を飲み発作も起きずもう1年が過ぎました。
    そろそろ仕事を探したいのですが病気のことを言うと就職ができないので見つかりません。

    +79

    -1

  • 96. 匿名 2014/07/12(土) 14:49:07 

    耳の中が痒くて痒くて(´□`; 三 ;´□`)
    カビが生えてました((T_T))

    +56

    -2

  • 97. 匿名 2014/07/12(土) 14:53:40 

    28歳で糖尿病になりました

    遺伝と仕事のストレスと多忙が原因です

    結婚したいのに相手の親に病気が原因で反対されてます(T_T)

    +75

    -3

  • 98. 匿名 2014/07/12(土) 14:54:56 

    メタボ

    +19

    -3

  • 99. 匿名 2014/07/12(土) 14:59:06 

    49さん NHKの今日の健康でやっていましたよ。
    きょうの健康 |手と指の痛み・しびれ「あなたの症状は?」
    きょうの健康 |手と指の痛み・しびれ「あなたの症状は?」www.nhk.or.jp

    手と指の痛み・腫れを放置すると、悪化して指の動きが悪くなったり、関節が破壊されたりすることもあるので注意。特徴的な症状から手や指の病気を見極める方法を紹介。

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2014/07/12(土) 14:59:35 

    バセドウ氏病です。今は薬で調整してるからそこそこ普通に生活できる。
    なりたてのころ、薬が効いてくるまではかなりつらかった。自分でも自覚するくらいイライラするし、外見はずいぶん変わったし 手が震えたり立ってると足がガクガクしてきたり。
    皆に知られて、いろいろ詮索されたり病気のせいだからみたいに思われるのが嫌で 主人と両親にしか話していません。でも、医療系の仕事をしてたから回りの皆は気付いてたんじゃないかな。
    今は辞めて専業主婦してます。内服しながら二人出産しましたが産後は病状が悪化してしんどかったな。
    ちょこちょこ会ってると気づかないみたいだけど、久し振りに会った人に『なんか顔変わった?』とか『やせた?』とかって言われるのが嫌です。

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2014/07/12(土) 15:01:11 

    うつ病

    友達にも言えず
    家族と彼氏しか知りません…

    うつ病は甘えと豪語してた自分が
    まさかなるなんて

    人には言えません

    +96

    -5

  • 102. 匿名 2014/07/12(土) 15:09:37 

    81

    原因は、食べ過ぎ飲み過ぎ、ストレス、運動不足などが考えられます。
    代謝の悪さで太ってしまう事も考えられます。
    癌が原因だとしたら、甲状腺癌を疑ってみて検査して下さい。
    もし大丈夫でしたら、高脂血症は薬が処方されますから医師の判断の元で、服薬して経過を見て下さい。
    原因が特に見当たらない場合は、運動不足の解消と、正しい食事法と、規則正しい生活の元で、減量する事が、高脂血症を完治させる一番早い方法になります。
    栄養士さんを一度つけてみたりする方法もあります。
    保険適用できるので、無理のない範囲で減量をされるのが完治の近道ですよ。

    +18

    -4

  • 103. 匿名 2014/07/12(土) 15:09:53 

    コンジローマなったけど
    どんどん増えるから
    なってるなら恥ずかしさ捨てて
    早めに病院いってくださいー。
    私は4個くらいできて
    麻酔なしの液体窒素?で
    焼き切る手術でした。

    +37

    -2

  • 104. 匿名 2014/07/12(土) 15:10:21 

    子宮内膜症とか乳癌、全然恥ずかしくないでしょ。
    何か不摂生してなったわけじゃないんだし。
    私は友達や職場の人に平気で話せます。
    (内膜症なりかけ)。

    私が恥ずかしいと思うのは性病かな。一概に原因がアレとは言えないけど、話せば高確率で誤解を招きそう。

    +108

    -4

  • 105. 匿名 2014/07/12(土) 15:11:41 

    痔、水虫、肝炎
    ぜんぶおっさんぽい病気で辛い

    +42

    -2

  • 106. 匿名 2014/07/12(土) 15:16:55 

    57さん
    痔瘻では? その場合、手術すると治りますよ。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2014/07/12(土) 15:22:00 

    いま、淋病。薬飲んでる間禁酒で理由を聞かれるので困ります。

    +8

    -17

  • 108. 匿名 2014/07/12(土) 15:22:00 

    手足口病
    過活動膀胱
    手足口病は子供がなる病気なのに

    +18

    -7

  • 109. 匿名 2014/07/12(土) 15:22:25 

    キス病で入院。ファーストキスが親にばれた\(^^)/

    +10

    -60

  • 110. 匿名 2014/07/12(土) 15:28:52 

    子宮外妊娠

    卵管切除の手術をうけ
    今日で退院2日目です。
    年頃の子供達に、何故入院していたのか
    まだハッキリ言えてません。

    +39

    -5

  • 111. 匿名 2014/07/12(土) 15:34:09 

    蓄膿

    友達でもいないし、少ないんだろうな

    風邪引いて鼻水でると最悪(T_T)

    +58

    -3

  • 112. 匿名 2014/07/12(土) 15:35:17 

    切れ痔。

    便秘が酷くてコロコロうさぎウンコ。
    いきみながら出すと肛門様パックリ切れて便器血まみれになり何度も見てもビックリする( ; ゜Д゜)

    +61

    -0

  • 113. 匿名 2014/07/12(土) 15:43:39 

    82さんへ
    わたしも強迫性障害です。
    わたしがやってること、少し参考になればと。
    部屋を出る前、部屋の中の心配な所を全てスマホで写真撮ります。コンセントやエアコンの表示やガスコンロの手回しスイッチ、窓の鍵が閉まってる様子など10枚以上…
    部屋を出ても、電車の中などで写真を確認して「ぁ、ホントに大丈夫」って思って写真を削除します。これを毎日繰り返してるうちに、今ではだいぶ改善されました。ただの心配性と思われがちですが、本人は辛いですよね。

    +101

    -2

  • 114. 匿名 2014/07/12(土) 15:43:46 

    てんかん。中学の時に発症。そこから全然発症しなかったものの疲労心労祟って二十歳ぐらいの時いろんなとこで倒れた。道端とか。最近きちんとみてもらって、もう大丈夫と言われたけどたまに危ないな〜って時があって不安になる。そもそも神経系に元々傷いってるから体も動かしにくい。新しく会う人への説明もめんどくさい。本当めんどくさい。辛いです。

    +51

    -1

  • 115. 匿名 2014/07/12(土) 15:48:04 


    過敏性腸症候群。

    毎日毎日オナラが、常に出てる。
    重症化すると無意識のうちに匂いが漏れてくるんだよ。

    本当に嫌だ。

    +74

    -0

  • 116. 匿名 2014/07/12(土) 15:51:19 

    痔ろう

    オペしないと治らない病気。
    恥ずかしながらおしりだしました。

    男性に多い病気らしく、診察室で先生に痔ろうやん!と大声で叫ばれ待合室にまで聞こえてたと思うと最低でした( -。-)

    +41

    -2

  • 117. 匿名 2014/07/12(土) 15:54:19 

    毛包炎 !
    免疫力が落ちた時に、股によくできる…
    うずら卵ぐらいの大きさになったら
    産婦人科に行って注射器で膿出してもらってます
    最後指で膿捻り出してもらう時が激痛…
    体質もあるようで、何回もなるから辛いー!


    場所が場所なだけに人に言いにくい( TДT)

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2014/07/12(土) 15:59:33 

    94さん

    薬剤師さんの質問なんか、そんな丁寧に答えなくて良いんだよ!あの人たちは医者じゃないんだから!
    お医者さんがちゃんと症状にあったものを診断してくれてるんだから、詳細なんて話さなくて大丈夫だよ。
    たまに、何を勘違いしてるのか医師の診察並みに立ち入った事を聞いて来る人いるけど、薬剤師にそんな権限はないよ。
    薬剤師さんに聞かれたくないことまで聞かれたら、塗る場所はお医者さんにちゃんと診て頂いてて その患部に塗る薬を出すと言われてます 塗り方だけ教えてください とか適当に言ってたら良いんだよ。

    +89

    -16

  • 119. 匿名 2014/07/12(土) 16:01:08 

    イボ
    カンジタ

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2014/07/12(土) 16:01:37 

    81さん
    橋本病(甲状腺機能低下症)かも?
    コレステロールが高くなり、体重が増え、むくみ、眠気などがでます。

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2014/07/12(土) 16:04:06 

    粉瘤。
    体質で高校生の頃から尻にできる。できたら椅子に座れない位痛い。治っても跡も残るし、恥ずかしくててたまらない。
    日帰り手術をして粉瘤の袋ごととりだしたりもしたけど、色んな所に場所変えてできるので意味なし、、、。

    +58

    -2

  • 122. 匿名 2014/07/12(土) 16:08:52 

    28
    そこの場所に袋ができているのではないでしょうか

    自分もできものができて、袋をとらなければ再発すると言われましたが、運良く無くなったみたいでその後は再発しませんでした。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/12(土) 16:16:19 

    コンジローマ治すクリームを決まった回数キチンとつけてお手入れすれば治りましたよ!
    毎日はつけられない薬で、患部の細胞を壊して新しい皮膚を作るので 治っても少しの間はヒリヒリするし赤みがありますが。

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2014/07/12(土) 16:26:52 

    結核~

    この時代にかかるとは、思わなかった。
    アメリカに留学してたときに、移民の方々からうつったんじゃないかと、医者に言われた

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2014/07/12(土) 16:31:23 

    私も痔です…ここ見たら結構たくさんいて少し安心しました…頑張って病院行こうかな。
    あと、手の甲にぼっこり浮き出たしこりがあります。
    調べたら「ガングリオン」という良性の腫瘍らしいけど放置しててもいいものなのかなー?

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2014/07/12(土) 16:36:38 

    原因不明の陰部の痒み、円形脱毛症。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2014/07/12(土) 16:39:23 

    処女でクラミジアに…(T_T)
    なのに医者は。
    「性病だから性行為でしか移らない」
    と言った。。。

    なんでーーー!?

    +52

    -1

  • 128. 匿名 2014/07/12(土) 16:39:40 

    非定型うつ病

    ネット上に、新型うつ病とか書かれてるやつ。
    なまけ病って言われてる鬱病。

    ネットのは、ほとんど間違った情報だからって精神科の先生に言われた。だから、誤解されてるから、人に言えない。

    まじ、一日中眠いし、炭水化物と甘いものが食べたくて、食欲が止まらなくて5キロとか簡単に太るし、イライラすごくて、人に八つ当たりするから、申し訳なくて、生活に支障が出て辛い

    特に生理前は、ひどくて、最初は漢方飲んでたけど、効かなくて、光照射治療とか、試してもだめで、今は抗うつ剤で、やっとなんとか治まった。

    +50

    -5

  • 129. 匿名 2014/07/12(土) 16:42:16 

    全身脱毛症

    小4の時に発症して、クラスでハゲと呼ばれて
    男子にはツバをかけられたり、女子にクスクス笑われたり。

    今はウィッグをしたり
    とにかく必死です…>_<…

    +100

    -1

  • 130. みか、 2014/07/12(土) 16:53:41 

    双極性障害。

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2014/07/12(土) 16:57:59 

    尋常性白斑です。メラニンが上手く作られなくて、皮膚の一部が白くなるものです。今は小さいもので、塗り薬で治療していますが、白い部分が大きくなったり、数が増えたりするのも怖いし、何より治療方法が現段階でないらしく…(´;ω;`)
    今の季節、肌を出すのが辛いです。同じ方いますか?

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/12(土) 16:58:20 

    産後の尿もれ。しかも結構大量…

    +37

    -1

  • 133. 匿名 2014/07/12(土) 16:59:57 

    わたしも過去何度かカンジタなりました
    あまりに頻繁だったから病院変えたらここ10年くらい出てないです
    ただ、風邪引いたり歯医者さんで抗生剤処方される時は極力避けるか、ごく弱い薬にしてもらってます
    体力落ちてる時に抗生剤飲むと体に良い菌も殺してカンジタになりやすくなると言われました

    +39

    -1

  • 134. 匿名 2014/07/12(土) 17:01:21 

    自己愛性人格障害
    せんけいコンジローマ、、、

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2014/07/12(土) 17:10:59 

    ギリギリ20代前半です。幼稚園の時、なんと頭シラミが流行りました。

    その10数年後、なんと毛ジラミに・・・! 処女なのに!

    原因は合宿と入浴施設だと思います。

    +32

    -2

  • 136. 匿名 2014/07/12(土) 17:11:38 

    34. 匿名 2014/07/12(土) 13:41:57 [通報]
    ヘルペス、カンジタ、クラミジア
    風邪も引かない健康体なのに、
    どーも下半身が弱い(T_T)


    弱いとかじゃなくてクラミジアはもろ性病じゃん、相手の男がクラミジア菌もってるからうつされたんだよ

    +41

    -10

  • 137. 匿名 2014/07/12(土) 17:15:12 

    ナットクラッカー症候群
    中学の尿検査でひっかかり病院へ行ったらこれでした。
    痩せ体質の人がなると言われましたが、普通に3食きちんと食べてたし、周りにもっと細い子もいたのに、なんで私が…?とショックでした。
    10年たち今では何ともないです。

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2014/07/12(土) 17:22:58 

    クラミジア…
    全く心当たりもなく 旦那にも疑われ(T_T)
    モラルのない脱毛エステだとクーリングジェルを使いまわしたり 消毒せず機械を使いまわす、という記事を見て愕然…以来エステ行ってない〜。

    +40

    -3

  • 139. 匿名 2014/07/12(土) 17:23:18 

    20歳くらいの時に
    赤ちゃんや小さい子がなりやすいキス病に
    なったことがあります

    大人は恋人とのキス、
    間接キスでもなるみたいです!

    腰の激痛、高熱、吐気
    酷い場合は手術しなきゃダメだと言われました

    +18

    -4

  • 140. 匿名 2014/07/12(土) 17:24:03 

    11さん、私は、引っ張り出して貰いましたよ。
    出そうとすると、鼻血みたいに、ドボドボ出てきて…切れ痔&イボ痔、wパンチです

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2014/07/12(土) 17:27:53 

    なったというか生まれつきですが、卵巣機能不全です。今まで、言う友達も選んできたし、もちろん職場にも言っていません。なので、ママさんたちが子どもの話をしてると無性に悲しくなります。(;o;)

    +57

    -1

  • 142. 匿名 2014/07/12(土) 17:28:47 

    肛門周囲膿腫
    疲れとストレスでなった。
    抵抗力が弱ってると自分の大腸菌に負けて、お尻の周り膿が溜まって何をしても痛かった。
    結局、手術して膿を切って出したけど…痛いは恥ずかしいわで最悪でした

    +24

    -2

  • 143. 匿名 2014/07/12(土) 17:33:00 

    耳かきのし過ぎで、耳にカビがはえました。
    耳は綿棒で十分で、耳かきは使用しないほうがいいそうです。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2014/07/12(土) 17:41:00 

    肺がんです。
    左の肺を切除しました。
    転移は今のところありませんが、肺に溜まった切開創はきれい目に縫ってもらえしたが、血液を抜くための管の後がボコッとなっています。
    水着で隠せないので、ちょっと残念…

    豊胸手術ではありませんので…

    +42

    -1

  • 145. 匿名 2014/07/12(土) 17:51:58 

    カンジダ 。 肺炎治療のために強い抗生剤の点滴で良い菌まで殺してしまったようです。産婦人科を受診したけど、カンジダになりやすい人は抗生剤使用の時に同時に予防薬を飲む方もおられるそうです。

    右乳癌 。35歳で発症。部分摘出後の薬を副作用がひどく5年のところを2年で中断してしまってます。

    左腋のみ汗をかくと変な臭いになります。フツーの時は臭くないんですが。 ワキガって突然なるものなんでしょうかね?

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2014/07/12(土) 17:56:31 

    125さん
    私も昔ガングリオンありました。
    手の甲の下 手首にあったので動かすと痛い時もありましたが、しばらくするとなくなって、またできて…を繰り返し、気にっなったので病院行ったらガングリオンでした。
    その時は注射器で中身を出しました。
    また溜まるかも。また注射器で出してもいいけど、頻繁なら手術で溜まるかも袋をとる。
    って言われました。
    その後はできませんでした。
    気になるようなら病院へ!

    +16

    -2

  • 147. 匿名 2014/07/12(土) 18:00:15 

    クラミジアがエステで感染したなんて事実ならエステ店を訴ましょう
    ほぼ負けると思いますが。笑

    +6

    -42

  • 148. 匿名 2014/07/12(土) 18:00:56 

    鬱病とパニック障害

    新入社員で甘えだと思われるのが
    嫌で職場の限られた人にしか言ってない

    拒食になってしまって辛い、、、

    +25

    -3

  • 149. 匿名 2014/07/12(土) 18:14:16 

    86さん私も同じく脱毛症です。
    かれこれ19年患ってます。家でもカツラ着用なので、息子(15才)も私の病気知りません。言うタイミング逃して今に至ります。
    良くなったり酷くなったり繰り返すんですよね。
    今怖いのは、事故とか脳の病気でカツラとった姿を見られる事です。
    命に関わらない病気だけど、本当に精神的に辛いです。接客業ですが、お客さんが頭見てる気がして疲れます。

    +30

    -2

  • 150. 匿名 2014/07/12(土) 18:30:19 

    コンジローマ…(*_*)
    温泉でなりました!
    イボイボすごくてレーザーで焼きました!
    お股に麻酔は痛かった(*_*)
    術後のトイレは恐怖でした(*_*)

    +14

    -3

  • 151. 匿名 2014/07/12(土) 18:35:45 

    小6の時に知った処女膜閉鎖…

    手術しました。

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2014/07/12(土) 18:48:39 

    クラミジア…不妊の検査で発覚
    しかも最近の発症らしいが身に覚えがない

    旦那は陰性…

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2014/07/12(土) 18:50:38 

    クラミジアが性交以外でうつるなんてほぼないから

    +7

    -32

  • 154. 匿名 2014/07/12(土) 18:54:52 

    たま~にだけど、小陰部?お股のビラビラしたところに、でっかいニキビみたいなのが出来る。パンツもズボンも擦れて痛いし、トイレットペーパーで拭くときも激痛( ̄▽ ̄;)

    +76

    -1

  • 155. 匿名 2014/07/12(土) 18:55:03 

    ヘルペス
    クラミジア


    うんざりする

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2014/07/12(土) 19:07:29 

    151さん、私もです!中2で生理来なくて、処女膜閉鎖だとわかって手術しました。同級生に病名言えませんでした(T_T)

    +23

    -2

  • 157. 匿名 2014/07/12(土) 19:12:23 

    梅毒
    問い詰めてもはぐらかされたから別れたけど
    私の血液は一生傷がついたままだー(T_T)

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2014/07/12(土) 19:25:28 


    生まれてから今まで夜尿症。
    病院行きたいけどなかなか一歩が踏み出せずにいる。
    お泊まり行くときすごく不安だし彼氏が出来た時とか言えずに結局バレる。

    自虐的に話せるようにはなったけどやっぱ辛い。
    してしまった時の自己嫌悪が半端じゃないし。

    昨日彼氏に冗談ぽく言われたら飲んでたせいもあって怒り狂って号泣(笑)


    小さなお子さんをお持ちのママさん達!
    自然に治ると思ってても治らない時があります!
    小学生にもなってなおらない時は怒らないで病院に連れてってあげて(>_<)

    +62

    -0

  • 159. 匿名 2014/07/12(土) 19:27:11  ID:vwE2IfDCS5 

    バルトリン腺膿瘍
    毎月のようにお股が腫れる、、、
    性行為とは関係なく疲れが溜まって腫れる。
    婦人科いっても軽くあしらわれて終わり。
    腫れがひどいと切開や注射針で膿を抜いてくれるけどそこまで腫れてないからと抗生物質と塗り薬で様子見。
    いい加減どうにかして欲しい!

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2014/07/12(土) 19:29:17 

    26歳で糖尿病…。
    糖尿病家系でもないし、原因不明とのこと。
    友達とランチ行っても食べれるもの無くてしんどいです。

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2014/07/12(土) 19:30:02 

    切れ痔、カンジダ、老人性脂漏症?(首とかに小さなイボができるやつ)、あと、軽くワキガ。

    でも、明るく生きている!笑

    +28

    -2

  • 162. 匿名 2014/07/12(土) 19:35:02 

    パニック障害歴10年目・・・
    職場にはカミングアウトしてない。
    友達には3人くらいカミングアウトしてたくらいで、恥ずかしくて話せなかったんだけど、
    昔の専門学校の仲間で集まろうとした時に、
    電車に乗れないから行けれないって、パニック障害の事をカミングアウトしてから、
    すっごく!気が楽になった。

    本当は、職場でもカミングアウトしちゃえばいいんだろうけど、
    精神科の病気ってだけで、一般的には偏見もあるし、やっぱり言えないです。

    +33

    -1

  • 163. 匿名 2014/07/12(土) 19:36:39 

    私も、バルトリン腺嚢腫…
    二回もなって、二回とも切開したよ…
    痛いし、恥ずかしいし、場所が場所だし、
    誰にも言えない…。

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2014/07/12(土) 19:36:45 

    「カンジタと言う感じだ…」って
    お医者さんに言われた。

    +42

    -4

  • 165. 匿名 2014/07/12(土) 19:48:16 

    たぶんクラミジアからの炎症かなんかで両方卵管閉鎖で不妊になった。
     
    若い頃不特定多数とやりまくったツケがきた。
    自業自得。

    +45

    -6

  • 166. 匿名 2014/07/12(土) 19:48:50 

    63の方
    私は臨月のとき産科の検診でカンジタに感染しました。
    診察後にきちんと拭かなかったのが原因だと思います。恥ずかしくて看護師さんに言えず
    家まで我慢してたら痒くなりました。
    体調などによっても発症するみたいですよ

    +11

    -8

  • 167. 匿名 2014/07/12(土) 19:53:47 

    白癬の菌が皮膚の柔らかいところに出来てタムシ!! ちなみに陰部に出来ると陰菌タムシ。足に出来たら水虫です。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2014/07/12(土) 20:20:31 

    抜毛症です。
    いけないと思いながらも抜いてしまう。

    +35

    -4

  • 169. 匿名 2014/07/12(土) 20:29:46 

    40代です

    白内障になって来週手術です

    初めて聞いたときはすごくショックでした
    高齢の方がなるイメージがあったから

    40代からだんだんなるらしいですね

    人に言うのがちょっとイヤでした

    病気になるとお金もかかって大変ですね

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2014/07/12(土) 20:35:53 

    私も処女なのにカンジタ
    口唇ヘルペス
    ワキガ
    多汗症
    水虫
    プラス強迫性障害(醜形恐怖症)
    社会不安障害
    不眠症

    消えたい\(^o^)/

    +35

    -6

  • 171. 匿名 2014/07/12(土) 20:38:06 

    てんかんの方、治りますよ!
    私は中学のころに発症して約5年くらい薬で治療しました。定期的に脳波をとって異常がなければ完治証明だしてもらえます。車の免許もとれました。それから15年一度も発症していません。
    精神的な病気だとか、事故起こした方の報道などで偏見を持たれがちですが、希望をもって頑張ってください!!

    +53

    -3

  • 172. 匿名 2014/07/12(土) 20:40:00 

    膀胱炎とヘルペス併発したときは死ぬかと思った

    医者に絶対セックスしたらあかんよ!!と言われて恥ずかしかった

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2014/07/12(土) 20:42:25 

    クラミジア
    当時付き合ってた彼氏に移された。
    別にヤリ○ンとかじゃないのに泣

    +22

    -3

  • 174. 匿名 2014/07/12(土) 20:44:21 

    肛門の入り口に粉瘤が出来た。
    しかも2回も。
    麻酔が痛くて死にそうだった。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2014/07/12(土) 20:48:02 

    精神病いっぱい。
    どんなに親友でも、例えば親でも、理解してもらえない事が沢山ある。
    心療内科系の病気と戦ってる方、ひとりじゃないよ、わたしもです!

    +65

    -5

  • 176. 匿名 2014/07/12(土) 20:51:55 

    ジストニア ですね 辛い

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2014/07/12(土) 21:00:38 

    多分うつ病。
    一時期、対人恐怖もあった。

    +18

    -5

  • 178. 匿名 2014/07/12(土) 21:00:50 

    HIVここに21人もいるんだね…

    +40

    -10

  • 179. 匿名 2014/07/12(土) 21:05:56 

    目の筋力が低下して手術した。
    かなり弱まっててきつく手術しなきゃいけなくて、そのせいか見た目に少し違和感と傷跡。
    整形した人に見られてる気がしてすごく辛い。
    でもいちいち説明するのも嫌だし、例えば美容院とか変に気を使われてる気がして気まずい。
    きっと気にしてるからそう思うんだと思うけど。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2014/07/12(土) 21:11:54 

    結核性リンパ節炎。首にしこりが出来て結核の薬を8ヶ月飲んだ。
    肺結核みたいに人にはうつらないけど、やっぱり結核だし偏見の目でみられたくないから、
    旦那にしか言わなかった。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2014/07/12(土) 21:17:54 

    クラミジアがセックス以外でうつるなんてないない
    男が嘘ついてるんだよ

    +36

    -9

  • 182. 匿名 2014/07/12(土) 21:23:25 

    毛ジラミ移されましたo(^▽^)o 笑

    +14

    -3

  • 183. 匿名 2014/07/12(土) 21:28:14 

    25で胆石になった
    発作のあの痛みはのたうちまわる!

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2014/07/12(土) 21:35:12 

    55さん
    私の母も同じ病気でしたよ。
    無事に私を含め3人の子供を産んでいるので妊娠に対してそんなにネガティブにならなくても良いと思います。
    私も遺伝で中学二年生のときに多嚢胞性卵巣症候群と診断されたのでピルを服用していますが「同じ病気の母が3人も子供産んでるから私も子供産めるさ大丈夫」と考えています。
    大丈夫ですよ、きっとお子さんを授かれると思います。
    ポジティブに生きましょう!!

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2014/07/12(土) 21:43:27 

    掌蹠膿疱症 それに伴う関節炎。
    過敏性腸症候群。
    脂漏性皮膚炎。
    痔瘻。

    +17

    -3

  • 186. 匿名 2014/07/12(土) 21:44:42 

    直腸周囲膿瘍。
    痛みに夜も眠れず、肛門科で切開しました。
    麻酔が効かず泣くほど痛かった…。
    痔ろうの手術を受ける予定です。

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2014/07/12(土) 21:47:39 

    81さんへ。
    「クッシング症候群」というのがあります。
    病気の詳細はここで言うには限界があるので、ググって下さい。

    私は3ヶ月で15kg太りました。
    不摂生だと思っていたけど、別件でCTを取り、副腎腫瘍が見つかりました。
    大学病院で精密検査をし、副腎の良性腫瘍からコルチゾールというホルモンが大量に出て、顔が丸くなったり(ムーンフェイス)、背中や肩、首の下が変な感じに太ったり(バッファローハンプ)、手足は普通なのに下っ腹ばかり太ったり(中枢性肥満)していました。
    手術で腫瘍を取って、今はホルモン剤を内服しています。
    残った副腎が萎縮してるので、それがまた膨らんで、ホルモンを出せるようになったら薬は減り、痩せていきます。

    ステロイドの長期内服で医原性クッシング症候群になる人もいます。

    普通のすぐ結果が出るような血液検査や尿検査をしてもわかるものではないです。
    もし、この病気を疑われるのであれば、内分泌科のある総合病院を受診してみて下さい。
    勿論、不摂生の場合も考えられますが、ググった結果、症状に当てはまり心配であれば。

    クッシング症候群術後の体調不良中の看護師より。

    +18

    -2

  • 188. 匿名 2014/07/12(土) 21:52:20 

    恥ずかしいですが、陰部にぺろ〜ん。と長い袋みたいなのがあります‥
    恥ずかしくて夫とも何年もご無沙汰です‥
    出産の時既にぺろ〜ん。としてたんですが、先生は病気じゃないからと切除してくれませんでした(T . T)
    同じような方いますか?涙

    +12

    -2

  • 189. 匿名 2014/07/12(土) 21:54:24 

    125さん>

    私も中学生の時に、ガングリオンが手の甲に出来ました。
    関節を動かしすぎる事が原因の一つでもある様です。

    146さんの様に、注射器で中身を抜くと、あらま〜こんなものが体の中にあるんだ!という様な、
    黄色いゼリー状の様なものが入っていました。

    注射器で抜けば一旦はなくなるんですが、また瘤(こぶ)が膨らんで〜を繰り返した為、
    病院へその都度行くのが嫌で、なんとかならないものかと思い、

    私の場合ですが、
    机の上にパーの状態で手の甲を上にして置き、もう一つの手はグーにしておもいっきり叩きました!

    打ち所が良かった?のでしょうか。それ以来、ガングリオンのあの瘤(こぶ)は出なくなりました!


    +8

    -2

  • 190. 匿名 2014/07/12(土) 21:56:44 

    コンジローマの方、
    早く病院いった方がいいですよ、、
    ( ;∀;)

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2014/07/12(土) 21:56:47 

    躁鬱、パニック障害、不眠症、心臓病、重度のアレルギー。
    薬だけでお腹一杯だけど、朝と夜しか薬飲まないから、家族以外にはカミングアウトしてない。普通の人を装った狂人(笑)と息子には言われてますが、家から出ると躁転するのでわりと普通に仕事してます。テンション高い人だと思われてるんだろうけど、ハイ、躁鬱ですが何か(笑)看護師の友達には見破られました。

    +13

    -3

  • 192. 匿名 2014/07/12(土) 22:11:14 

    食べ放題でたべすぎて腸閉塞一方出前

    痛いやら恥ずかしいやら……
    血便もでるしほんとひさん。

    陣痛並みに辛かった(´д`|||)

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2014/07/12(土) 22:13:28 

    トリコモナス膣炎です。
    彼氏が浮気していてうつりました。
    去年の夏でした。

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2014/07/12(土) 22:15:14 

    白血病
    子供3人ともまだ幼いので死んでいられない。
    最後まできちんとした母親でありたい

    +161

    -0

  • 195. 匿名 2014/07/12(土) 22:19:56 

    49さん
    それ、アタシもなりましたが
    バネ指ではないですか?

    恥ずかしくはなかったですよ

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2014/07/12(土) 22:22:32 

    てんかんの方へ
    てんかんは上手くいけば治る人もいます。薬物療法で健常人とかわらなくなる人もいます。
    たしかに偏見があるから、辛いけど、私は堂々と周りに伝えています。だって、私たちは何も悪くない!てんかんの原因の多くは原因不明ですよね?私たちが不摂生をしててんかんになったわけじゃない。あなたは悪くないんです。

    私は薬物療法でコントロール良好。20年近く発作はなく看護師として働けています。
    恵まれているとは思うけど、それでもいつか来る出産のことを考えると、薬をやめられたらと思う毎日です。

    みなさん、偏見に負けず頑張りましょ!!

    +31

    -1

  • 197. 匿名 2014/07/12(土) 22:24:00 

    自律神経失調症です。

    仕事のストレスでなってしまいました。
    明るく元気だった自分が、働けなくなるとは思いもしませんでした。

    激務を無理して6年続けたので、治るまで同じ時間がかかるよとお医者さんには言われています。
    頑張りすぎ、我慢しすぎはダメですね!

    病気なんかに負けずに早く前の自分に戻りたいです!!

    +29

    -2

  • 198. 匿名 2014/07/12(土) 22:26:59 

    過呼吸。
    苦しくて涙でる。

    +31

    -3

  • 199. 匿名 2014/07/12(土) 22:31:08 

    主さん、私もそれかも!
    二の腕の赤い痣が出来てて1週間以上変化なし。
    癜風?調べてみたら似てるかも。
    痛くも痒くもないのでほっとこうと思ってたけど、皮膚科行ってみます。ありがとうm(_ _)m

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2014/07/12(土) 22:32:47 

    元カレが不潔で手洗わなかったりしてヘルペスになった事ある。あれめっちゃ痛い。

    +15

    -2

  • 201. 地下 2014/07/12(土) 22:35:04 

    デブりんなのにバセドウ病。
    病気が悪化する前に健康診断でわかりました。…もう少し痩せてから薬を飲みたかった…

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2014/07/12(土) 22:36:11 

    24歳、子宮頸がん。
    と言っても、扁平上皮癌といって表面だけ手術で切り離しちゃえば問題ないものだそうです。

    先日始めての妊婦検診で発覚しました。
    まさかまさか自分自身は元気なのに、びっくりです。病院の先生には「早めにわかって良かったね〜!」と言われました。出産、赤ちゃんにも影響はないそうです。

    妊娠というきっかけが無い限り、自分の人生で子宮頸がんの検査なんて受けなかったと思います。治せる癌だからこそ、やはり早期発見が大切だということが身にしみました。

    +37

    -3

  • 203. 匿名 2014/07/12(土) 22:41:07 

    毛虱…
    髪を洗わないとか不潔が原因ではないと聞いて安心したけど、やっぱりショックだった…

    一週間お風呂入る前に毛虱とその卵をとる薬を髪につけて、少し時間経ってから流してたなぁ…

    親からごめんねって言われて申し訳なかった…

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2014/07/12(土) 22:46:22  ID:NIcTBMaygB 

    網膜色素変性症(RP)です。
    普通の人より視野が上下左右で半分以下…よく人にぶつかります。周りをよく見てって言うけど普通の人が見えてる景色、私には見えないの(;_;)

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2014/07/12(土) 22:49:50 

    26歳腎臓結石
    石割しました
    激痛です

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2014/07/12(土) 22:50:45 


    歯槽膿漏

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2014/07/12(土) 22:52:23 

    36歳ですが

    人生どん底です。

    コンジローマになり手術
    多嚢胞性卵巣症候群で子供が出来にくいらしく、薬を服用
    動悸息切れが治らず、紹介された病院に行くとパニック障害

    でもパニック障害の治療をしても良くならず、詳しい検査をしたら、バセドウ病とわかり薬物療法
    子宮体癌は何回も引っかかる、一部組織の変形あり
    子宮内膜症、今は経過観察
    風邪をひいて呼吸がしにくくなり病院へ
    結果喘息。大人になってから喘息になるのは珍しいらしい。毎日吸引
    そして1番今辛いのが糖尿病
    インスリン注射をしています。ストレスで太ってしまい、限度を超えたみたいで、今は退院して自己注射しています。

    まだまだ小さな病気はあります。
    いぼ痔、歯が悪くなり前歯が抜けているし、色素沈着で膝や肘などがどす黒い

    ほんとに辛い。
    でも死にたくないから、前向きに生きています。

    +59

    -5

  • 208. 匿名 2014/07/12(土) 22:52:25 

    お尻からピョコっと飛び出します。
    指で押し入れないといけないのが嫌。

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2014/07/12(土) 23:00:07  ID:fo7UpWbd4M 

    21歳です

    今年に入って卵巣嚢腫ができ
    今日病院で不妊症と言われました。
    母親だけには言いました

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2014/07/12(土) 23:06:04 

    小学生で毛じらみとギョウ虫。
    高校生で過敏性腸症候群。
    大学生で水虫と切れ痔。
    痔はアラサーの今でも治らず、慢性化してます。
    こうやって並べるとすごいな…

    +11

    -2

  • 211. 匿名 2014/07/12(土) 23:07:52 

    てんかん。
    職場での理解は大変だった。

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2014/07/12(土) 23:14:38 

    甲状腺機能低下症。産後に発症。
    代謝が落ちて太る病気らしいけど、
    産後だから太ってるんだと思っててずっと分からなかった。
    いま薬を飲んでて甲状腺ホルモンの数値は正常に戻ったんだけど、全く痩せない。。
    やはりただの食べ過ぎか⁈(T ^ T)

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2014/07/12(土) 23:16:45 

    リウマチです。
    エンブレルを週1で自己注射して毎日薬を飲んで、2ヶ月で病院代と薬代で43000円かかります。
    足の指も変形してあまり人に見られたくありません。

    +21

    -1

  • 214. 匿名 2014/07/12(土) 23:19:09 

    結核で死にかけた。
    今のご時世、結核で死ぬ人なんて年寄りくらいだよね…
    死ななくて良かった。

    +25

    -2

  • 215. 匿名 2014/07/12(土) 23:20:26 

    パニック障害。
    芸能人の人も多いし今はそこまで恥ずかしい病気ぢゃないんだろうけど、精神科通ってるってこと恥ずかしくて言えない。家族しか知りません。

    +26

    -4

  • 216. 匿名 2014/07/12(土) 23:22:50 

    みんな、早く少しでもよくなりますように!

    +82

    -0

  • 217. 匿名 2014/07/12(土) 23:30:03 

    シラミ

    小学生のころだったんですがプール教室で移されたなんじゃないかな・・・
    髪短く切って専用の薬で虫殺したり大変だったな。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2014/07/12(土) 23:33:47 

    看護師です。

    困ってる方は是非病院で相談してください。

    少しでも早くよくなるように、医療者がサポートしますので!!


    214さん

    結核は今でも年間20000人くらいの人が感染しています。長期(半年くらい)の治療が必要ですし、大変でしたね。

    +25

    -1

  • 219. 匿名 2014/07/12(土) 23:38:07 

    過食症、無茶食い障害

    友だちにも、あまり言えない
    これってなった人にしか辛さがらわかんないと思う

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2014/07/12(土) 23:39:13 

    解離性障害

    幻覚、幻聴のせいでいろんな人に迷惑かけた

    +17

    -2

  • 221. 匿名 2014/07/12(土) 23:40:30 

    耳掻きしすぎて、外耳炎。

    耳のなかを擦りすぎて血が出て、そこがかさぶたになって。それがまた痒くて擦ってかさぶたを剥がして血が出て、、の繰り返し。

    数年放置してたけど、突っ込みすぎた綿棒の先っぽが耳の中に残ってしまって耳鼻科にいった。

    わたしより若い女医さんに「ずいぶんひっかいてますね」と言われて恥ずかしかった。でも、かさぶたをきれいにとってもらって、塗り薬もらったらすぐなおった!

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2014/07/12(土) 23:45:05 

    二年前に初めて過呼吸になったのと、全身の毛が抜けました。
    今はずいぶん生えてきたけど、ズラなしの生活はまだまだ出来ませんねー。
    鏡なんて見たくないし、今度は何がなくなるんだろう?手かな?脚かな?目玉かな?なんて落ち込むこともあったけど今は開き直れてウィッグ生活楽しんでます。




    +22

    -1

  • 223. 匿名 2014/07/12(土) 23:45:57 

    私もてんかんでした。
    小学生の時発症して大人になってから検査したら完治してました。でもそれが原因で虐めら事があったので過去の病気でも人に言えません。

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2014/07/12(土) 23:49:30 

    ヘルペス、カンジタ、生理痛(子宮内膜症)、クラミジア、痔、膀胱炎や尿道炎。水虫、
    鬱とか。
    生理痛は女の人になら言えるけど他は言えない。

    +19

    -3

  • 225. 匿名 2014/07/12(土) 23:54:19 

    遊走腎
    腎臓がかなり下がってます。
    ずっと立ったり、座ったりしてると臍の横が痛くなる(´・ω・`)
    仰向けにならないと楽にならない。
    かなり辛い。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2014/07/12(土) 23:54:32 

    主人が…なんだけど、
    B型肝炎。
    注射器使い回しによる感染から母子感染。
    旦那には言えないけど、娘にうつらないか日々心配。。。予防接種したけど。

    +23

    -3

  • 227. 匿名 2014/07/12(土) 23:57:49 

    過敏性腸症候群のおなら型
    個室とか座って他に人がいる状態だとおならが出そうで常にヒヤヒヤ
    昼食後が特にひどい><

    仕事以外だと大丈夫なんだけどストレスに弱すぎる自分がいやだーーー

    +26

    -1

  • 228. 匿名 2014/07/13(日) 00:00:17 

    パニック症です。毎日、頓服薬を服用しているので今は大きな発作は出てません。車の運転、外食、人混みなど大変な時ありますが、仕事もしてるし何とかやってます。家族には言ってますが、職場には言ってません いつか旅行に行きたいけど、飛行機や電車に乗れないかも 知らない場所に行くのも緊張して発作起きそうで怖いし

    +14

    -3

  • 229. 匿名 2014/07/13(日) 00:02:12 

    水虫と股関節にたまにできる粉瘤が言えない(´・ω・`)

    子宮内膜症は術後で再発してピル飲んでるけど言える。どうせ、あと数年で年齢の問題でピルは飲めなくなるし、いずれ子宮取ることになるだろうから、のちのちの事を考えると面倒くさいので、周りにも職場にも言ってある。

    水虫と股関節にできる粉瘤の方が恥ずかしくて言えない(´・ω・`)

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2014/07/13(日) 00:03:08 

    45さん
    正しく薬塗ればちゃんと完治するので、小さいうちに早く病院行ってください。
    1週間も放置すればかなり大きくなります。
    大きくなると治すの大変だし、再発もこわいので、がんばって!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2014/07/13(日) 00:05:29 

    生理痛ひどくてピルのみはじめたら副作用で膀胱炎に。膀胱炎なおす抗生物質のんだら抗生物質の副作用でひどいカンジダに。
    ティッシュの塊みたいなのがでてきて焦った。

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2014/07/13(日) 00:07:35 

    他の人も書いてたけど自分もバルトリン腺腫瘍…
    丁度膣の横?らへんが膿んで、半分に割ったゴルフボール大くらいの腫れと擦れで座るのも歩くのも辛かった。
    人に言えないし、病院行くのも恥ずかしかったし疲れがたまると再発するから~とか言われ余計ショック。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2014/07/13(日) 00:11:23 

    どや

    +1

    -10

  • 234. 匿名 2014/07/13(日) 00:13:36 

    処女なのに、婦人科系の病気をお持ちという方が多くて自分だけじゃなくて少し安心?しました。この間、あそこにできものができ、初めて婦人科へ行き、診察台に乗って検査してる時、恥ずかしかったです…。しかも、先生に真っ先にちゃんとコンドームつけてSEXしてる?って聞かれて唖然。処女と言わざるを得ない状況が恥ずかしくて仕方なかったです。
    婦人科系の病気の主な原因は性行為っていうのが何か嫌ですよね…。したことないのに…。現在、検査結果待ちです…。

    +35

    -2

  • 235. 匿名 2014/07/13(日) 00:14:48 

    どや

    +1

    -15

  • 236. 匿名 2014/07/13(日) 00:17:33 

    肛門周囲膿瘍

    男性がかかりやすく、あまり知られてない病気だったので、本当に怖かった。(私は女です)
    もう三回手術しました。
    おしりに膿が溜まるって、本当に痛いし、熱はでるし辛かった…

    また再発しないかびくびくしてます…

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2014/07/13(日) 00:22:45 

    どや

    +0

    -16

  • 238. 匿名 2014/07/13(日) 00:24:45 

    PTSD。からのパニック障害やら適応障害やら不安神経症やら・・・。薬きつくて一気に20kg太った。今も薬飲んでるから食事に気を付けても運動をしてもほとんど痩せない。
    あと、妊娠中限定でカンジダになる。子宮内膜症で癒着がひどくて帝王切開の時出血が止まらなかった(T_T)

    +16

    -3

  • 239. 匿名 2014/07/13(日) 00:30:19 

    抜毛症

    はげてるわけじゃないけど、抜くから新しい毛がトップからつんつんしちゃう。
    抜きたくないのに、手が髪の毛へ。
    ザラザラした髪とか、毛根とかまで抜けると快感。
    やめたいんだけどなー

    +18

    -1

  • 240. 匿名 2014/07/13(日) 00:33:21 

    脱毛症 全頭型
    小学生でなり、人生崩壊。
    差別といじめの日々。
    かつらは保険適用外で、2年ごとの使い捨て120万。
    発症して30年。これからも支払いは続きます。
    皆が旅行へ行き、かわいい服を買い、マイカーを持ち、家の頭金にだってなるかも知れない額です。

    ストレスから、過食。嘔吐。
    急激な体重増加で、肉割れまで。
    最終的に、うつ病→躁鬱病・パニック障害を発症。
    躁鬱は脳の病気なので、治ることはないと医師に言われました。
    どうにも難しい体調の波があり、次の仕事に就けるか心配です。

    小さな症状でも、早めにできる限りの治療をしてくださいね。取り返しのつかないことになって、人生棒にふることのないようにしてね。

    +31

    -3

  • 241. 匿名 2014/07/13(日) 00:38:58 

    ケロイド体質

    背中とか体中に大きな出来物ができてニキビ跡みたいに
    残っていきます。
    病院でもらった内服薬と外服薬 使ってますが
    まだまだ効き目なし。これじゃ服が脱げません。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2014/07/13(日) 00:39:08 

    カンジダ繰り返しなってます。

    やっぱ仕事がキツイからかなー‼
    辛い…再発ばかりしてると。何回病院に行ったことか…

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2014/07/13(日) 00:40:38 

    50さん
    私もです。
    私は今も薬で治療中で、MRIだと脳に傷があるらしいと言われました。
    まだ、脳波は乱れたりして薬は毎日飲んでます。
    発作はほとんど出てないですが。
    彼氏になる人にも言うのも、嫌われるんじゃないかって思って遠慮する自分が居ます。
    50さんが治って本当に良かったです!
    私も早く良くならないかな〜笑

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2014/07/13(日) 00:45:19 

    身体醜形障害…
    現在進行形
    とてもつらいです。
    いつも泣いてしまいます。

    +15

    -2

  • 245. 匿名 2014/07/13(日) 00:45:46 

    肛門がヒリヒリしてトイレ等が困難になり
    勇気を出し肛門科へ行ったら
    即ベットに横向きに寝かされ
    ワレメを思い切り開き
    「カビだね!!!カビ!!!」と言われた。

    更に恥ずかしさ倍増・・・

    +31

    -2

  • 246. 匿名 2014/07/13(日) 00:56:13 

    左右卵巣嚢腫で手術しました。
    子供できるか心配です…。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2014/07/13(日) 00:56:56 

    うつ病

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2014/07/13(日) 00:57:04 

    ヘルペス!! しかも あそこに出来る(T0T)。水疱が破れて ただれたみたいになって痛い!!
    実は彼が 口唇ヘルペスを時々発症してて、たまたま、その症状が出てる時にHして 移ったみたい。
    風邪とか、体力が落ちてる時に 時々できる(-_-;)
    婦人科で薬をもらえば しばらくして治るけど、
    その診察が嫌だ…。

    +15

    -3

  • 249. 匿名 2014/07/13(日) 00:57:06 

    まだ10代なのに痛風…

    本当に痛すぎて歩けなかった

    食生活を改めて今は順調です

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2014/07/13(日) 01:12:10 

    歯槽膿漏

    ただ抜かれ放置

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2014/07/13(日) 01:14:56 

    アトピー
    ケロイド

    腕、足だしだくない夏大嫌い


    +13

    -0

  • 252. チャンチャン! 2014/07/13(日) 01:14:58 

    適応障害

    現在、休養中です。
    きちんと自分の時間と生活リズムをゼロから治してきます。
    仕事は頑張らないといけませんが、無理せず、出来ない!限界!と思った時にちゃんと言いましょうー
    少しでも誰かフォローしてくれると思います。
    精神科に通うの少し恥ずかしいので、一部の人にしか言えません。

    +16

    -2

  • 253. 匿名 2014/07/13(日) 01:31:39 

    解離性障害
    パニック障害
    摂食障害

    他人におかしいと思われないが為に、アルコールのせいにしようと、今やアルコール依存症になってしまいました。
    通院歴、ん十年、どれだけ病院を変えても治りません。

    +11

    -4

  • 254. 匿名 2014/07/13(日) 01:34:26 

    ワキガとスソガと細菌性腟炎かな…
    ワキガは痛い思いして手術したのに完治せず、下も臭うけど手術できず
    加えて細菌性腟炎もよく起こすから下半身がとんでもない臭いになる
    こんなの女じゃない

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2014/07/13(日) 01:35:24 

    カンジダ、ヘルペス…。
    あとカンジダ治ったあとによく膣炎にもなる(;_;)

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2014/07/13(日) 01:46:43 

    子宮内膜症20歳で発症
    半年間生理を止めて治療。

    痛みなどは軽減されたけど
    整理不純は直らない。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2014/07/13(日) 01:48:36 

    カンジダ

    よかったー!何人かいたヽ(;▽;)ノ
    痛いし痒いし辛かった。
    その時の仕事が12時間労働で休憩15分とかで
    免疫力低下してたらしい、、
    性的な心当たりがなく、でも産婦人科にいる自分が恥ずかしかった(´・_・`)

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2014/07/13(日) 01:55:09 

    PTSD

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2014/07/13(日) 02:00:32 

    毒親だったせいかアダルトチルドレンの症状の項目に殆ど当てはまる(-_-)
    瞼がピクピクするチック症もある…

    +22

    -3

  • 260. 匿名 2014/07/13(日) 02:08:22 

    たぶん高機能境界性人格障害
    旦那に申し訳ないです。


    +11

    -3

  • 261. 匿名 2014/07/13(日) 02:10:00 

    膠原病の影響で、小腸の機能が衰えてしまい、栄養吸収不良でガリガリに…
    逆流性食道炎に食欲不振、過度の嘔吐による胃酸で歯も溶けたし、ガス溜まりによる腹部膨満、下痢や便秘の繰返しで脱肛になり、栄養失調から生理も止まって髪も抜けて…
    一番辛いのは、手術も治療薬も何もないこと!
    一生治らないどころか、悪化するのみで、もうすぐ自力での食事が不可能になること!
    あまりに暗い話過ぎてなかなか人には言えません…

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2014/07/13(日) 02:14:31 

    過敏性腸症候群の便秘型
    もう何年もバナナみたいなう○こしてない
    (T . T)

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2014/07/13(日) 02:18:43 

    浮気症

    +1

    -17

  • 264. 匿名 2014/07/13(日) 02:19:07 

    30代で陽性判断→その後の人間ドックで引っかかり、悪性葉状腫瘍という胸にできる腫瘍と戦ってます。
    乳癌とちがって抗がん剤とか予防する手段がないです。
    できたら取る。
    それ以外方法がありません。
    五年生存率30%というウワサ。
    胸が一つ無くなったけど、まだ大丈夫!
    肺や骨に転移したらヤバイけど、自分の中では東京オリンピックまで生きること目指してます!
    誰にも言えないと思ったけど、
    むしろ皆に言いまくってます。
    乳癌検査うけろ!とか、人間ドックうけろ!とかw
    私は皆に伝えることで生きてる気がする。
    お酒も飲むし、楽しく生きてます。
    ただ、先は短いかもな。。。

    +49

    -0

  • 265. 匿名 2014/07/13(日) 02:22:35 

    261さん

    私は、過食嘔吐。
    最近吐きグセひどいです!
    でも痩せない。

    薬が無くてもいつか良くなるとしんじてます!
    一緒に頑張ろ〜!

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2014/07/13(日) 02:26:24 

    62番さん

    264番です。
    種類は違うかもしれませんが、
    私も悪性です。
    一緒に前を向いて頑張りましょう〜!!!

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2014/07/13(日) 02:27:27 

    処女なのにB型肝炎…
    絶対に信じてもらえないと思って未だに処女…
    私が小さい頃通ってた病院が、注射器使い回してたって噂聞いたのは、病気に気づいてから。
    正直本当に苦しいです。

    +31

    -1

  • 268. 匿名 2014/07/13(日) 03:20:20 

    摂食障害と同時に仮面鬱

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2014/07/13(日) 03:23:19 

    カンジタです。妊娠中毎回と産後に1回なりました、、
    初めてなったとき、すごくショックだったんですが、妊婦はなりやすいし、疲れたり免疫力低くなったらかかりやすいと聞いて、誰でもなる病気なんだ、と少しホッとしました(´Д` )

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2014/07/13(日) 03:33:47 

    過食嘔吐…
    体が辛いです…

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2014/07/13(日) 03:34:24 

    49
    それ、膠原病かも。
    膠原病内科で調べてもらった方がいいと思う。
    私が膠原病の強皮症だけど、同じような症状ありますよ。
    でも、遺伝はしないからお母さんは違うかもだけど。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2014/07/13(日) 03:37:16  ID:KQGos8pWHm 

    デパス依存症
    なにも症状がなくても、お菓子のように食べつづける

    +10

    -8

  • 273. 匿名 2014/07/13(日) 03:46:30 

    妊娠中に歯の治療の関係で化膿止めを飲んだらカンジダに…
    妊娠してから旦那とレスだったので誤解され、婦人科の先生から説明してもらいました。
    すごく恥ずかしかったです(>_<)

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2014/07/13(日) 03:47:03 

    難治性てんかんで障害年金ももらってますが
    見た目は、普通なので30代で年金?!って不思議がられます。
    薬を飲んでも発作がおさまらないので怖いですが
    普通の生活しています。

    +16

    -2

  • 275. 匿名 2014/07/13(日) 04:03:55 

    毛ジラミ

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2014/07/13(日) 04:18:35 

    てんかん。
    昔の人は嫁にするなって言うと言うのをおばあちゃんに聞いてから人には言いたくない。

    あと前に運転中に発作が起こって何人か亡くなった事故があったけど、それ以降免許の書き換えいったら申告しないといけなくなった。
    大々的に報道しないでほしかった、、、

    +7

    -34

  • 277. 匿名 2014/07/13(日) 05:26:21 

    22歳で尿管結石になりました(ノДT)深夜に救急車で運ばれました(*ノωノ)恥ずかしかった。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2014/07/13(日) 05:47:29 

    クローン病
    この病気のせいで19歳の時に痔ろうになりました。10年以上経った今でも肛門付近に手術跡は残っています。

    多くの方々が人知れず病と闘っている事を知り、負けてられないと勇気をもらいました。

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2014/07/13(日) 05:51:42 

    49さん、私は今「線維筋痛症」と言う病気です。初期症状で、まず朝に手がこわばり、動きが悪くなります。私の場合、その後全身に広がり、激しい痛みで、今無職です。怖がらせるつもりは、全くないです。ただ、医師も知らない、検査結果にも異常が出ない、病気があります。人にも説明しにくい病気です。だから一つの病院や、一人の医師だけでなく、色々、自分でも調べて見たら、良いのでは?と思います。ちなみに、私も最初にリウマチと思っていました。結果は、陰性でした。昔で言う、神経痛のもっと治らないやつ、リウマチみたいだけど、身体の変形はしない病気と、説明しています。長々と、またトピずれ、すみませんでしたm(_ _)m

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2014/07/13(日) 05:51:55 

    学生の時に付き合っていた彼氏が浮気していてその女からうつされたクラミジアが私にうつって感染した時内緒で病院に行って未だに親友、親、姉妹、誰にも言ってない(ーー;)

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2014/07/13(日) 06:28:46 

    心療内科系の病気の方、私もです。279です。今は、パニック障害、適応障害は、症状が落ち着いている時期です。あとは、鬱病、過敏性腸症候群、PMS、ぜんそく等です。家族が、精神の病に理解が無いので、誰に対しても話していません。

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2014/07/13(日) 06:57:14 

    性器ヘルペス
    生理前になります。鈍痛を感じると、またか…と憂うつになる。早めにバルトレックスを飲み、ひどくなるまえになおしますが。
    毎月ため息がでます。

    +9

    -1

  • 283. (^。^) 2014/07/13(日) 07:16:41 

    45さん

    コンジローマなったことあります!
    どんどん大きくなるから、すぐ病院行ったほうがいいですよ!私も怖かったけど行ったらすぐ治ります。

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2014/07/13(日) 07:19:28 

    アル中と、鬱と強迫性障害です。
    セッショクはついこの間克服したみたいです。

    今も15時間くらい飲んで、眠れません。
    最近抜け毛酷くて、これって何なんだろうと考えてしまいます。
    背中もたまに痛いです。病院やめました。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2014/07/13(日) 07:53:44 

    トリコモナス…2度と嫌だ!

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2014/07/13(日) 08:07:24 

    ガングリオン

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2014/07/13(日) 08:14:01 

    過食嘔吐。吐けないと不安になるから友達、親と食事ができない。歯がとけるし髪の毛もごっそり抜けるし肌はガサガサになるしで何も良いことないのにやめれない。
    体力も落ちて、1日中食べて吐くことしか考えれなくて。

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2014/07/13(日) 08:15:38 

    レッグリングハウゼン病だったかな?
    もうやだわ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2014/07/13(日) 08:17:02 

    高校のとき、接触障害があり、食べたものを吐いてました。
    ある日、また食べたものを全て吐いてしまったのですが、そのあと、低血糖のような症状が出て倒れました。
    親が言うには手足をバタバタさせて泡を吹いて倒れたと。

    目が覚めると救急隊員と泣いている母親が目に入りました。
    病院で検査をすると、てんかんとの診断。

    脳波が乱れているそうです。
    過食嘔吐で発症したのかはわかりませんが、脳にも影響が出るかもしれません。

    同じような方がいたら、頑張って止めてもらいたいと切実に思います。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2014/07/13(日) 08:37:11 

    自律神経失調症
    過敏性腸症候群
    うつ病

    腹痛になりやすく、のぼせて汗が止まらなかったり体調が崩れやすい。友人と遊んでても、急に辛くなり早退することもしばしば…

    薬でコントロールできるようになってから、少し楽になった。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2014/07/13(日) 08:42:27 

    産後の痔って何科行けばいいんですか?
    切れ痔だと思うんですが、、、

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2014/07/13(日) 08:44:22 

    痔ろう\(^o^)/
    治療辛すぎて泣いた…

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2014/07/13(日) 09:01:37 

    皆勘違いしてるみたいだけど、カンジダは性病じゃないよ!カンジダは皮膚の常在菌。
    膣は粘膜だから、体調崩すと発症しやすい。処女だからとか関係ないよー!免疫力の低いご老人は口の中でも発症するし。男性に発症が少ないのは性器が外にあって、女の人みたいに湿ってないからだよー。だから、心配しないでー!
    Hした後にひどくなったんなら、摩擦やなんかで、膣表面が弱ってたんじゃないかな⁉︎
    コンジローマや頸がんやhivやクラミジアなんかは彼氏、旦那から貰ってると思うけどね。

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2014/07/13(日) 09:14:10 

    私も20代で糖尿病になりました。ちなみに2型糖尿病です。
    すごく太ってるので、いつかはなると思っていたけどこんな早くに?ってビックリしました。
    色々調べたら睡眠時無呼吸症候群にもなっていました。糖尿病と関係があるらしく、並行して治療しています。一気に病気になり、治療費がすごくて本当に嫌です。
    同じように20代での糖尿病の方がたくさんいて少し嬉しいです。
    みなさんは1型ですか?2型ですか?

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2014/07/13(日) 09:22:54 

    もう8年位、手首が痛い関節リウマチになってしまった、これと同時にうつになり、最近はうつは和らいだけど、体が痛いと辛いね。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2014/07/13(日) 09:24:59 

    処女なのにカンジタ
    生理で蒸れておしりに謎の湿疹
    足の水虫 しもやけ
    とりあえずみんな痒みがある病気ばかり(笑)

    +7

    -3

  • 297. 匿名 2014/07/13(日) 09:55:03 

    不妊検査で、クラミジア発覚!
    かなりのショック。
    治せるよねー?

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2014/07/13(日) 09:57:38 

    腫瘍性大腸炎

    ご飯食べたらすぐトイレです

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2014/07/13(日) 10:07:57 

    強迫性障害、とにかく気になって仕方ない。不安になる。
    本態性振戦、急に手が振るえる。パートを始めたがあまりに酷いので即辞めた…

    両測卵巣嚢腫、手術しました。

    働きたいけど、振るえてまた迷惑をかけたら…と不安になり専業主婦。旦那は、慌てなくていいと言ってくれていますが、子無し専業主婦…なんか申し訳ない。

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2014/07/13(日) 10:17:05 

    うつ病
    精神科で働いときながら
    人にさんざん病識ないとかいっておいて自分が一番病識ない

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2014/07/13(日) 10:30:16 

    158さん
    私も高校前くらいまで夜尿症でした(>人<;)
    旅行とか行くと夜はいつもあんまり水分とらないようにしていたりあまり寝ないよう友だちとしゃべって夜更かししたり。。
    家では大人用オムツはいてました…>_<…
    夜中トイレ行きたいのにめんどくさくてそこでしてたり。。気づかずしてる時もありましたが。膀胱が小さいのか溜めきれないのか。
    でも病院で薬で治してもらったり尿意感じたらトイレに行くようにしたりそれで今は大丈夫になりました(>人<;)
    でもあんまり飲みすぎたら脳にトイレ行きたいと伝達されにくいので気を付けてと言われました…>_<…

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2014/07/13(日) 10:51:34 

    橋本病!
    最近わかった24さいです!
    どなたかなってる方います?。゚(゚´ω`゚)゚。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2014/07/13(日) 10:57:17 

    子宮内膜症に卵巣のう腫。
    ありえない激痛に怯える日々(´・_・`)
    色んなところ癒着してるらしくて転移も怖い(´・_・`)

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2014/07/13(日) 11:20:15 

    169さん
    白内障は10代でも20代でもなります。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2014/07/13(日) 11:25:42 

    真剣に読んでいるうちに泣けてきた。
    みんな、頑張ってるんだな……って。

    私はてんかんとバセドウ氏病。
    短期間の病気ならいろいろ。
    小さな頃から薬のない生活なんて考えられない。
    辛い思い出ならいっぱいある。

    今、発作もホルモンの数値も落ち着いてきて、
    やっと平凡な生活が送れるようになったことが
    とても嬉しい。
    年齢的にも結婚とか出産も諦めてる。
    今は仕事できる場所があって、病気をわかってくれる友達と楽しく過ごせることがただ有難いです。

    みんな、頑張ろうね!

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2014/07/13(日) 11:27:19 

    49さん
    もしかしてバネ指ではないですか?
    整形行ったら、注射をうってくれますよ☆

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2014/07/13(日) 11:34:33 

    夫婦揃ってパニック障害

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2014/07/13(日) 11:47:04 

    86さん
    私もです。
    大丈夫。ひとりじゃありません。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2014/07/13(日) 11:52:50 

    ちょっとトピずれなんですけど、
    ワキガって8/4とかのロールオンとか使っても
    におってくるもの???

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2014/07/13(日) 11:56:36 

    強迫観念症で不潔恐怖です。
    ただの潔癖性ではなく、衛生的には汚くない物でも見た目が気持ち悪い人や嫌いな人が触れたりするだけで汚く思えてしまいます。
    しかも、それを家族や友人が触ったら家族も友人も汚く思え、さらにそのあと家族や友人が触った物が汚く感じ、まさに伝染病の様に汚いものが広がります。
    かなり生き辛いし、一応外では普通に振る舞ってますが、こんなこと誰にも知られたくない。

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2014/07/13(日) 12:13:32 

    強迫性障害って言うんですね!

    私も家の鍵・ガス・アイロン・窓・車の鍵〜何度も何度も確認したって不安で、玄関から出た後も確認にまた戻ったり。鍵っ子だったから小さな頃から悩んでます。夫にはいい加減にしろ‼︎って激怒されるし。本人は辛いのにさ。
    これって病気行った方がいいのかな

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2014/07/13(日) 12:15:33 

    私も過敏性腸症候群ガス型。
    ガスってところが人にすごく言いにくい。
    なんかまだ下痢型の方が有名だし言いやすい気がしてくる。。
    女友だちにも言いづらい。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2014/07/13(日) 12:19:24 

    関節リウマチです
    先生には血液検査でいい感じですよって言われますが
    痛い所は必ずあります
    これ以上は元気にならないんだなぁって思います

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2014/07/13(日) 12:29:14 

    トリコモナス(つェ⊂)
    お相手に言って、検査してきて!ってお願いしたのに「気が向いたら」とか言われた!仕事が忙しくて行く暇ないって(((;꒪ꈊ꒪;)))

    じゃぁもう、やれないじゃない(つェ⊂)

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2014/07/13(日) 12:51:51 

    226
    娘よりも自分に感染してないか検査はしましたか?
    性交渉で感染しますよ…

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2014/07/13(日) 12:52:14 

    50さん

    私は、43歳で脳炎になり後遺症でてんかんになりました。規則正しい生活をし、くすりもきちんと飲み、定期健診は必ず!年一回の脳波の検査も受けています。毎日を普通に過ごせていますが、やはり病名は言いたくありません。最近は、てんかんの人の事故も多く、とても迷惑です。50さんは治って良かったですね!
    これからも、おたがいにがんばりましょうね!

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2014/07/13(日) 13:03:50 

    へバーデン結節
    指が肥大する病気です。
    未だに、特効薬がなく
    ただ、痛みとの戦い…
    毎日が憂鬱。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2014/07/13(日) 13:06:50 

    314
    はやく別れなさい

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2014/07/13(日) 13:24:02 

    ヘルペス(;´ρ`)
    小さい時から口唇ヘルペスが出来やすかった!
    最近は口唇ヘルペス出来ないな〜と思ったたら、まさかのお尻に出来ました。割れ目らへん。痒いし痛いし、皮膚科でお尻見せるの恥ずかしかった。
    疲れたりすると再発するのもどうにかしてほしい(´ω`;)

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2014/07/13(日) 13:26:53 

    304さん
    私の母も橋下病でした
    専門医にて受診を続けた結果完治しました
    専門医の先生を信じて治療してください
    完治します!

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2014/07/13(日) 13:53:04 

    過活動膀胱
    右耳の耳鳴り&難聴
    統合失調症

    過活動膀胱は夜中に何度もトイレに起きるのがつらいです。
    耳鳴りは一日中鳴り、人の声が聞き取りづらくて、聞き返すのが申し訳ない。
    統合失調症は精神科に通ってますが、偏見があるのでとても人には言えません。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2014/07/13(日) 15:56:50 

    1型糖尿病です。

    4年前に突然なりました(>_<)
    家族は誰も糖尿病ではなく、遺伝でもない原因不明の
    病気です。
    1日4回インスリン注射をしてます。
    最初は本当に怖くて時間がかかりましたが、
    今は慣れたし、しょうがない事と受け入れてます。
    でも、お金もかかるし、将来の不安もあります。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2014/07/13(日) 16:04:13 

    統合失調症です

    これは親戚にも言えませんね
    注射の治療痛いです

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2014/07/13(日) 21:13:35 

    49さん、それ重度の腱鞘炎、関節炎だと思います。
    私と全く同じです。
    私も血液検査でリウマチは陰性でした。

    月1くらいでずっと通院してます。
    炎症と痛み止めのロキソニンを処方してもらって、1日3回服用しています。

    特に左の小指が重症で、1度ステロイド注射しました。
    バネ指も起こしているので、辛いです(/´△`\)

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2014/07/13(日) 22:04:18 

    産まれたときに両足股関節脱臼
    その後、鼠径ヘルニア、足の股関節の骨が溶ける病気、網膜裂傷、緑内障、両方の腎臓に石、
    弁膜症、バセドウ病から治療で甲状腺低機能。
    でこの間、長く続く生理痛で婦人科に行ったら
    冷えから来る骨盤内うっ血だって。
    なんだかんだ大きい病気はしてないけどなかなかの病歴でしょ。
    今、ショックなのは背中の虫刺され(泣)
    多分、洗濯物を外に干した時にわたしの服に虫が着いていたんだと思う。背中だけ30カ所かも虫に刺されてる(涙)最悪だぁ

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2014/07/14(月) 02:54:01 

    5ヶ月連続で腹膜炎なってる
    生理中に雑菌が入るとか、月経血が逆流とか言われるけど 画像診断以外の検査をされないから今は内科で診て貰ってる

    子宮内膜症で左卵巣嚢腫持ってる
    鎮痛剤(ボルタレン、ロキソニン)が効かないのに生理痛でその薬ばかり処方されるし妊娠希望してるからピル拒否ってる
    効くピルも限られてて 高額(ひと月で9000弱)で生理と排卵止めるピルしか効かないんだから婦人科数軒回って諦めて内科で別の効果のある鎮痛剤貰ってる

    あとは背骨がズレた

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2014/07/14(月) 14:41:15 

    131さん

    尋常性白斑の凡発型なので全身です。
    私は発症から25年、体はまだらです。
    周りからは『気にするな』『気にならない』
    『命に関わる訳じゃない』と言われます。
    だけどなったらなったで気になりますよね。
    原因不明、治療も手探り
    もっと研究が進めば良いのですが。

    遺伝ではないとも言われるけど
    うちの母は首にだけありました。

    日に当たるのも良くないと言うし、
    洋服選びにも気を使います。
    思わぬ時に思わぬ所で色が抜けているのを
    見付けてしまって人知れず落ち込んでみたり。

    私は未婚で子供は諦めました。
    治療はしてきたけど広がる一方なのでやめました。
    まだらでなく全身が一気に抜けてしまえば
    とも思いますが(´▽`;)
    ネガティブなことばかり言ったけど
    私の体なのでうまく付き合っていきます。

    綺麗に治る人もいます!
    根気よく頑張って!


    +4

    -0

  • 328. 匿名 2014/07/15(火) 11:01:41 

    むずむず脚症候群
    脚がむずむずして眠れない、うつを併発する割合も高いし精神的に辛い。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2014/07/17(木) 09:59:44 

    双極性障害

    摂食障害

    続発性無月経

    双極性障害はここ5年ほどのことだけど
    摂食障害と続発性無月経は15年以上
    拒食で急激に痩せたら、生理がないことに気付いた
    過食で多少太ってもなかなか生理は来ない

    精神科と婦人科にかかってますが
    いつまでこんな状態なんだか(現在30代前半)
    途中で投げ出したくなる

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2014/07/21(月) 22:12:31 

    卵巣の境界悪性腫瘍

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2014/07/23(水) 04:58:38 

    >>131 うちのダンナ。白いのと茶色いのがある。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード