-
1. 匿名 2018/06/01(金) 20:32:40
+6
-21
-
2. 匿名 2018/06/01(金) 20:33:24
ロイヤールブレッド♪+69
-8
-
3. 匿名 2018/06/01(金) 20:33:35
困る・・・>_<・・・
我が家は毎朝パンを食べるのに。+15
-26
-
4. 匿名 2018/06/01(金) 20:33:52
添加物がね、
+165
-25
-
5. 匿名 2018/06/01(金) 20:34:28
ロイヤルブレッド好きー。+29
-21
-
6. 匿名 2018/06/01(金) 20:34:35
山パンの工場でバイトしてたから食べる気にならない+106
-15
-
7. 匿名 2018/06/01(金) 20:34:38
ヤマザキ食べないからいいけど
値上げって他社も追随するから嫌だ+172
-10
-
8. 匿名 2018/06/01(金) 20:34:48
ランチパックは なぜ 腐らないの?+143
-16
-
9. 匿名 2018/06/01(金) 20:34:58
山崎のパン、ガルちゃんで色々見てから買わなくなったな……洗脳されてる私の脳(笑)+170
-12
-
10. 匿名 2018/06/01(金) 20:35:06
パスコの超熟が好き+226
-10
-
11. 匿名 2018/06/01(金) 20:35:07
給料は上がらないのに物価はどんどんあがる+172
-1
-
12. 匿名 2018/06/01(金) 20:35:25
なんでもかんでも値上がりだなぁ…+101
-2
-
13. 匿名 2018/06/01(金) 20:36:14
いつも思うけど、食べたくない人は食べなきゃいいじゃん。
私は山パンの食パンもコッペパンもメロンパンも好きだから食べてるよ。
マーガリントピも同じ。+183
-19
-
14. 匿名 2018/06/01(金) 20:36:15
ヤマザキパンに勤めてる人が、社食で食べ放題の自社商品を食べないという有名な話w
もともと買わないけど、たまにヤマザキパのパンしか置いてない(残ってない)スーパーで仕方なく買ったことあるけど、もう買いません。+34
-38
-
15. 匿名 2018/06/01(金) 20:36:18
+51
-1
-
16. 匿名 2018/06/01(金) 20:39:13
むきになって買わないって書いてる人、勝手に買わなきゃいいのに。
買いません。とか、知らんわ。+162
-16
-
17. 匿名 2018/06/01(金) 20:39:18
ヤマザキの里見の郷って和菓子に
品質を保持するために脱酸素剤を使用しています
と書いてる+16
-7
-
18. 匿名 2018/06/01(金) 20:39:41
え、実質何円の値上げ?
あんぱん100円として4円くらい?
+18
-1
-
19. 匿名 2018/06/01(金) 20:40:04
山パンは買う気しない
でもデイリーヤマザキはなんとなく好き+15
-22
-
20. 匿名 2018/06/01(金) 20:40:06
原料高騰してるから仕方ない。
リニューアルとか言ってさりげなく小さくされるより、正直に値上げしてくれたほうが気分いいし。+73
-4
-
21. 匿名 2018/06/01(金) 20:40:47
超芳醇すきなのに+10
-6
-
22. 匿名 2018/06/01(金) 20:41:57
数円も我慢出来ない貧乏人がギャーギャー+9
-16
-
23. 匿名 2018/06/01(金) 20:42:17
フジパン 朝の笑顔
がスーパーで75円だからそれでいいや
菓子パンは食べたいやつ普通に何個も買っちゃうんだけどね+19
-6
-
24. 匿名 2018/06/01(金) 20:42:37
パスコ派なので+56
-14
-
25. 匿名 2018/06/01(金) 20:42:46
ヤマパンは買った事ないから問題ないわ+14
-24
-
26. 匿名 2018/06/01(金) 20:44:48
高齢者は山崎パン大好き。
だって腐らないんだもん!
2週間以上たってるのにカビひとつはえない
安いし助かるよね。
我が息子には食べさせないけど。+15
-44
-
27. 匿名 2018/06/01(金) 20:45:47
まるごとソーセージ好き+21
-7
-
28. 匿名 2018/06/01(金) 20:46:14
私はパスコ+24
-8
-
29. 匿名 2018/06/01(金) 20:46:45
やっぱ添加物オバサン来てたか+53
-9
-
30. 匿名 2018/06/01(金) 20:47:27
添加物が、とかうるさいわ~
ほとんど売ってるものに入ってるわ。
コンビニとかハムとかも添加物だらけだけど何も食べられないね
+112
-15
-
31. 匿名 2018/06/01(金) 20:52:08
どうせ10円くらいでしょ?大したことないよ。+15
-6
-
32. 匿名 2018/06/01(金) 20:53:23
チーズ蒸しパンが大好きです。
今の時期は冷やすともう最高ー!+34
-6
-
33. 匿名 2018/06/01(金) 20:54:10
ヤマザキは買わないからいいや。+17
-25
-
34. 匿名 2018/06/01(金) 20:54:31
ローソンのパン、美味しそうだからよく買ってたけど裏の製造元を見たら
『ヤ マ ザ キ』
騙された気分です。スーパーじゃ絶対買わないのに。+36
-51
-
35. 匿名 2018/06/01(金) 20:55:36
いまだに添加物がとかネット上の都市伝説を信じて広めてる人がいるんだね。【日本の議論】山崎製パン「添加物バッシング」の真相 カビにくいのはなぜ? 臭素酸カリウムは?(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com国内製パン市場で4割のシェアを誇る山崎製パン(東京都千代田区)。食パンの「ダブルソフト」やサンドイッチの「ランチパック」などおなじみの商品は多いが、ネット上で「…
+27
-19
-
36. 匿名 2018/06/01(金) 20:55:54
ヤマザキの社長が自社のパンを食べないって時点でお察しパン+17
-28
-
37. 匿名 2018/06/01(金) 20:55:59
春のパン祭りの時はヤマザキを買って、今年はお皿2枚もらった。
他の時は安いのを買うけれど、他メーカーも値上げになるのかな?+22
-3
-
38. 匿名 2018/06/01(金) 20:57:07
山崎パン、大人になってからは食べないなぁ
添加物もだけど、何より味がマズくない?
+36
-22
-
39. 匿名 2018/06/01(金) 20:57:36
実際は山パン食べてる人がほとんどだと思うよ、同調圧力がきついから食べてるって言いにくいだけでみんなそんなに生活に余裕ないはず。
我が家は実家からお米貰えてパンはかえって高くつくから本当に買わないけどさ。+17
-24
-
40. 匿名 2018/06/01(金) 20:58:22
添加物、添加物って言っている人は、そのトピ立てれば?
ここは値上げのトピでしょ!+58
-11
-
41. 匿名 2018/06/01(金) 20:58:25
わしゃパン屋のパンしか買えへんで~+6
-17
-
42. 匿名 2018/06/01(金) 20:58:57
>>40
申請してください。立てられるものなら+5
-27
-
43. 匿名 2018/06/01(金) 21:02:52
買わないって人は値上げ関係ないだろうにトピには来るんだね+46
-4
-
44. 匿名 2018/06/01(金) 21:03:50
パンってそんなに高いものじゃないから、パンくらい山崎なんかじゃなく、ちゃんと作られてるパン屋さんの美味しいもの食べたいわ。
食パンだって100円の上乗せで味は雲泥の差じゃない?
+12
-21
-
45. 匿名 2018/06/01(金) 21:03:58
>>42
申請してくださいって、私は興味がないから申請はしません。
+24
-4
-
46. 匿名 2018/06/01(金) 21:04:11
アンパン生活32日目!+6
-7
-
47. 匿名 2018/06/01(金) 21:05:35
わざわざ言いにくるの性格悪
好きなトピにいったらガミガミ言うくせに
住み分けしなよ+34
-6
-
48. 匿名 2018/06/01(金) 21:06:36
ランチパック、カビ生えるよね。
カビ生えないって言うから少々期限過ぎても大丈夫かと思ってたのに、一週間ともたなかった。
カビ生えないって本当なの?+41
-7
-
49. 匿名 2018/06/01(金) 21:07:03
>>44
高い美味しいパン屋のを食べいならそういうのを買えばいいじゃん。
ヤマザキパン値上げトピになんて来ないで。
+21
-5
-
50. 匿名 2018/06/01(金) 21:07:43
>>44
勝手にしたらいいじゃない。
なんでも好きなもの買いなさいよ。+24
-3
-
51. 匿名 2018/06/01(金) 21:07:55
添加物、ヤマザキアンチ来るなよ
いちいちうるさい!!
超熟だってマーガリン使ってる
私は、フジパンに書いてある
「イーストフード乳化剤は使っていません」スナックサンドに「元祖」って書いてあるのがヤマザキを意識、ライバル視してるのがありありで気持ち悪い
ヤマザキの添加物の噂広めたのもフジパンなんじゃないかと思ってる
+32
-16
-
52. 匿名 2018/06/01(金) 21:08:33
>>39
ほとんどではないでしょ
生活に余裕が生まれるほどヤマザキとほかのパンそこまで値段に差ないし
+10
-6
-
53. 匿名 2018/06/01(金) 21:11:26
添加物でも構わない。好きだから食べます。値上げはツライ。+18
-8
-
54. 匿名 2018/06/01(金) 21:11:42
>>48本気で言ってる?+4
-6
-
55. 匿名 2018/06/01(金) 21:13:42
ヤマザキのトピが立てばアンチが来るのは当然でしょ。カッカしないの+17
-4
-
56. 匿名 2018/06/01(金) 21:14:10
>>34
その程度のこだわりってことじゃん…+10
-3
-
57. 匿名 2018/06/01(金) 21:15:09
私ヤマザキで働いてるけど社長はパン食べないとか、食堂のパン食べ放題だけどみんな食べない、とか全部ウソだよ、、社長は工場に行くしパン食べてるし社員もパンはよく食べてるよ〜こういうトピでいつも出てくるく話題だけどどっからの情報なんだろって思ってる+60
-10
-
58. 匿名 2018/06/01(金) 21:16:00
>>54
うん、生えないって、どういう条件下で生えないの?
わりと生えないのを期待してたんだけど、あっさり生えたから結構裏切られた気持ちだった。+7
-5
-
59. 匿名 2018/06/01(金) 21:16:03
>>15
うわっ 懐かしい
駄菓子屋で肉まん買った時に入ってた袋だ!
だよね?+10
-2
-
60. 匿名 2018/06/01(金) 21:16:13
>>34
だまされた気分って…気づくの遅いんじゃない?+7
-5
-
61. 匿名 2018/06/01(金) 21:17:36
山崎製パンは在日企業という話を聞いた事がありますが本当ですか?+12
-16
-
62. 匿名 2018/06/01(金) 21:17:41
>>60
大抵の人は見ないでしょ
ヤマザキのロゴが入ってるわけでもない、ちっさく書いてある。+3
-10
-
63. 匿名 2018/06/01(金) 21:19:00
食べたい人は食べたら良いじゃないの
私はまず食べないから値上げは興味ない、食べる人には少し残念だねえ+12
-6
-
64. 匿名 2018/06/01(金) 21:21:09
>>62
ヤマザキは絶対買わないとか息巻いてるのに?
何基準で買うもの選んでるの?+19
-3
-
65. 匿名 2018/06/01(金) 21:25:54
どちらが良いですか?
小さくなって値段据え置き プラス
量変わらず値上げ マイナス+3
-8
-
66. 匿名 2018/06/01(金) 21:27:20
>>15
懐かしすぎて涙出そうw+6
-5
-
67. 匿名 2018/06/01(金) 21:28:25
従業員パン食べてるけど(笑)+29
-7
-
68. 匿名 2018/06/01(金) 21:31:02
山パンって何がそんなにダメなの?
よく知らなくて、しょっちゅう買ってるよ+12
-6
-
69. 匿名 2018/06/01(金) 21:34:18
うちの工場は山パン食べてる人ほとんどいなかったよ+6
-11
-
70. 匿名 2018/06/01(金) 21:34:43
パン屋のパンしか買いません。+6
-9
-
71. 匿名 2018/06/01(金) 21:41:49
山崎パンはヤバイよ!+7
-19
-
72. 匿名 2018/06/01(金) 21:43:44
日本の添加物の基準は世界一緩い。
アメリカや中国抜いて。
そんな事言ったら何も食べられないって思うけど、原材料を見て、なるべく添加物の少ない物を選んだ方がいい。近年なぜこんなにガン患者が急増しているのか調べた方がいい。2人に1人がガンなんて昔は考えられなかったよ…+9
-11
-
73. 匿名 2018/06/01(金) 21:43:52
値上げする値上げすると言ってもスーパーによって値段違うからわからないよね。私はそんなにこだわりないのでその時に安いパン買ってる。+4
-3
-
74. 匿名 2018/06/01(金) 21:44:37
もう山崎下げしつこいわ!
普通に腐るしどこも添加物入ってるわ!!!!
+31
-8
-
75. 匿名 2018/06/01(金) 21:44:38
ネットに騙されすぎじゃない?
ヤバイと言われていた添加物だってもう使ってないし、そもそも町のパン屋とヤマザキの工場じゃ衛生状態違うんだし、カビが生えにくくて当たり前。+21
-5
-
76. 匿名 2018/06/01(金) 21:46:12
>>72
寿命が延びているから、癌が増えてるだけ。
健康な人でもだいたい歳とると癌になる。
昔は癌になる前に他の病気で死んでた。+15
-3
-
77. 匿名 2018/06/01(金) 21:50:41
私10年正社員だったけどパン食べてたよ!食堂ではあまり食べないけどね。焼きたての食べたり、自分の課以外のが欲しかったら友達伝えにもらってた。アルバイトさんは食堂でよく食べてたと思う。
カビが生えないとかもよく言われてるけど、それは衛生面ちゃんとしてるからじゃない?
美味しくないってコメントも見るけど、それは流石にパン屋さんには敵わないよ。同じ原料で同じ価格じゃスーパーで売れる訳ないでしょ?+34
-3
-
78. 匿名 2018/06/01(金) 21:52:54
>>72
ガンは高齢ほどかかりやすいし単純に寿命が伸びたからだよ。二人に一人ってのは全年齢で平均出しちゃってるから、高齢者が罹患率押し上げてるだけ。+8
-2
-
79. 匿名 2018/06/01(金) 21:54:57
他の製パン会社はカビ生えるんですか?
カビ生えたほうがいいの?
私は気に入ったパンはコンビニやスーパーでも買うけど製パン会社は気にしてないし、買ったら期限内に食べる。
カビ生えるってことは製造過程の衛生面が悪くて器具の消毒やゴム手袋をしてないってことじゃない?+6
-5
-
80. 匿名 2018/06/01(金) 21:57:27
コンビニの100円の食パン美味しいよ。
近くで75円の食パンなかなか売ってないからご飯派になりました。+1
-6
-
81. 匿名 2018/06/01(金) 22:00:12
ロイヤルブレッドの食パンはおいしいよね。地元の手作りパン屋さんのとそこまで変わらないように思えるなあ
値上げかー・・+18
-3
-
82. 匿名 2018/06/01(金) 22:16:14
勤めてる人が社食で食べ放題のパンを食べないのは、毎日毎日一日中パンの匂いの中で働いててウンザリするからです。ソースは私。+31
-4
-
83. 匿名 2018/06/01(金) 22:23:33
>>58まず何を思って賞味期限切れるまで放っておいたの?わざわざカビが生えるか実験するため?
期待を裏切られたっていうのが分からないな。カビが生えなかったら良かったって事?意味がわからないよ。+3
-4
-
84. 匿名 2018/06/01(金) 22:26:36
ヤマザキのマーラーカオ、段々小さくなって、レーズンも1個とかしかなくなってたけど、久々に食べたらとうとうレーズンもなくなって、縮んで激小な上にべちゃべちゃで不味いにもほどがあった…+5
-3
-
85. 匿名 2018/06/01(金) 22:29:08
>>83
カビ生えないなら保存できるかなと思ったの。
お腹すいたときのためにストックできるかなーと。
ズボラなだけ、ゴメンね。
+2
-5
-
86. 匿名 2018/06/01(金) 22:29:54
何のトピもだけどさ、トピタイだけ見て早とちりしたり、感情的になって書き込むガル民大杉。
中国産食材って、みたいなトピに真っ先に「絶対食べない、気持ち悪い」って書き込む人は、カレールーもトマト缶もお総菜もお弁当もファストフードもファミレスも、絶対に食べないのか?と聞きたい。
冷静になって考えれば、中国産食材を使わなければ、こんなに安くお総菜や冷食は買えないし、ファミレスやファストフードも安い金額のはずがない。
山パン食べなくたって、マーガリンも添加物も、どこかしらで口にしてるだろうにね。
仮にファミレスやファストフードのパンが、山パンが業務用で卸してるものだったら、もうそのお店行かないの?+12
-3
-
87. 匿名 2018/06/01(金) 22:30:23
+3
-12
-
88. 匿名 2018/06/01(金) 22:31:58
薄皮あんぱん好き。もう一つ、もう一つで3つくらい食べちゃう。+8
-3
-
89. 匿名 2018/06/01(金) 22:33:16
>>21
同じく+3
-0
-
90. 匿名 2018/06/01(金) 22:34:12
なんもかんも値上げだねぇ、給料上がらないのに…+13
-1
-
91. 匿名 2018/06/01(金) 22:36:49
デッサンの時、超芳醇が消しやすくて使ってるのに困ります(泣)+1
-7
-
92. 匿名 2018/06/01(金) 22:39:19
>>91
リアルにパン使うんだね。+9
-2
-
93. 匿名 2018/06/01(金) 22:40:33
>>92
そうなんです。お腹がすいたらパン耳を食べてます+3
-5
-
94. 匿名 2018/06/01(金) 22:43:48
+48
-3
-
95. 匿名 2018/06/01(金) 22:47:26
>>94
いい会社だ…+31
-3
-
96. 匿名 2018/06/01(金) 23:10:37
>>94
これを見て思い出したわ
大雪で立ち往生した山パンのドライバーさんが他の車の人にパンを配ったことを
なかなかできることじゃないよ
ここでヤマザキパン食べないって言ってる人さどんな災害に巻き込まれて大変なときにでもパンを配ってもらっても断ってね
その分他の人の貰える両が増えるから
食べないならどんな危機的状況でも食べない道を断固貫いてね
時と場合とか都合のいいことはいうなよ+40
-5
-
97. 匿名 2018/06/01(金) 23:13:38
1週間ともたずにカビが生えたって…
普通、パンを1週間置くか?!+7
-3
-
98. 匿名 2018/06/01(金) 23:37:49
ヤマザキこわい
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選e-kenkonavi.comトランス脂肪酸は、心血管疾患といわれる、心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠があるとされています(2003年食事、栄養および慢性疾患予防に関するWHO/AO合同専門家会合)。その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高いそうです。...
要約
・トランス脂肪酸は心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠がある。
・その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高い。
・1日1gのトランス脂肪酸を摂取すると、記憶力の低下が起こる。
・それでトランス脂肪酸の使用量を減らす努力をする企業も増えた。
・ところが、トランス脂肪酸の低減が遅れている企業があるが、その代表が山崎パン。
・筆者の患者に深刻な皮膚疾患を持つ子がいたが、ヤマザキパン断ちしたら快癒した。
+6
-13
-
99. 匿名 2018/06/01(金) 23:38:50
>>96
ヤマザキが大雪の道路でパンを無料配布してるのはその方が利益になるからだよ。
パンは日配品だから配達できない場合、ヤマザキに持ち帰っても賞味期限の関係で再配達はできず廃棄するしかない。
かといって廃棄しようとしても産業廃棄物扱いになるから廃棄費用が莫大にかかるし、
ISOやHACCP(自分で調べてね)の認証に不利になる。
だから無料配布するの。
無料配布がヤマザキにとって一番利益になるから。
それに大雪の時、ヤマザキの無料配布がニュースになるのはどうしてか知ってる?
ヤマザキの広報がテレビ各社に連絡してニュースにさせてるの。
大雪で立ち往生してるはずなのに、ヤマザキがちょうどパンを配る時にタイミングよくテレビカメラが入ってるのはそういう事なの。
ヤマザキの慈善はとんだエセなの!
「会社の方針ではなく、ドライバーが気転を効かした」いう記事もあるけど真っ赤な嘘。
管理職でもない一介のドライバーが、会社の資産である製品を自分の機転だけで無料配布するなんて絶対にありえません。
ましてヤマザキはスーパーブラック企業で、社員は奴隷で判断なんかさせない会社。
勝手に判断になんかしたらクビにされる会社だよ。
+4
-19
-
100. 匿名 2018/06/01(金) 23:44:27
ヤマザキは10年くらい前も値上げしたけど、
あっという間に元の値段以下になった。
その際、添加物をさらに大量に使って大幅に品質ダウンしてる。
だから今回の値上げも、あっという間に品質落として値段下げると思うよ。
予言します。+5
-8
-
101. 匿名 2018/06/01(金) 23:46:43
銀座木村屋総本店の餡パン最高。+2
-5
-
102. 匿名 2018/06/01(金) 23:48:31
銀座と言えば資生堂のカレーパン。+2
-3
-
103. 匿名 2018/06/02(土) 00:02:59
>>99
スーパーブラック企業なんてよく言えますね。
私も元ヤマザキ社員ですがブラックだと思ったことはありません。+12
-1
-
104. 匿名 2018/06/02(土) 00:13:30
ガルちゃんでも良くいるけどヤマザキだけ添加物がとか言ってる人ってどんだけ思考停止してるんだろうとか思うわw+23
-2
-
105. 匿名 2018/06/02(土) 00:23:00
値上げ以前に前からパンの個数が減ったり小さくなってるから実質値上げになってるよね
これは山崎パンに限ったことじゃなくて色んな物が少なく小さく薄く軽くなってる
品質も劣化して味も悪くなったのがあるよね+5
-1
-
106. 匿名 2018/06/02(土) 01:14:05
添加物を気にしてヤマザキパンは買わないのに、オーガニックには冷たいのどうして?+11
-1
-
107. 匿名 2018/06/02(土) 01:17:39
>>35
都市伝説?いろいろ化学物質が入ってるのは事実でしょ。それ以前に輸入小麦って時点でアウトだけど。+3
-8
-
108. 匿名 2018/06/02(土) 01:22:04
>>76若年層の癌も子どもの癌もアレルギーも増えてるよ。+0
-0
-
109. 匿名 2018/06/02(土) 01:25:26
>>86うん。私は食べないし行かない。+2
-3
-
110. 匿名 2018/06/02(土) 01:29:37
山崎の食パンがすごい売れのこってる。 安売りしても残ってる。あれどうするんだろ。惣菜にでも使うのかな。+4
-7
-
111. 匿名 2018/06/02(土) 01:31:24
>>96加工品を一切食べないんだけど、防災グッズとしてインスタントラーメンは買ってあるよ。健康のために食べない選択をしてるのに、食べないことで健康を脅かす理由はない。+0
-7
-
112. 匿名 2018/06/02(土) 04:22:05
山崎パン京都工場に日雇いでバイトしたけど、衛生面やばかったよ
・しかも温度高めのラインは普通に腕まくりして半袖状態の人がいて、ライン止まったとき普通にその腕を突っ込んでいて、パンに汗まみれの腕が当たりまくる
・クリーム入った大きな樽?を混ぜてる人が、ヘラを手袋なしで持っていたので底も混ぜるから腕が入ってる、ていうかクリームに当たってる
・そこにパンもってきて、クレーム挟んでその場で食べてる人がいる、しかも二個めおかわりしてた
等々
だけど上の人以外はみんなマスクしてるし腕捲りもしてないし、社員さんのほうがよく動いているラインもあって、黙々と仕事してました、女のパートさんがみんな優しかった
なのでいい思い出だけど、衛生面思い出して暫くの時期山崎パン買えなかったです
+3
-10
-
113. 匿名 2018/06/02(土) 06:38:38
>>104
それイオンもだわ。
イオンのPBは、中国韓国で作って国産表示してるとかね。
あれ食品衛生法か何かで決まってて、どこで作ろうが最後に加工した国が産地になる。だから、外国で作った例えばミートソースとかを日本で小分けに充填したら国産品。それをイオンだけがやってて、よその企業がやってないと断言できる根拠が聞きたい。+2
-1
-
114. 匿名 2018/06/02(土) 07:00:19
名前忘れたけどヤマザキのパスコの銀チョコロールのパクり商品があるよね
あれ、激マズ
滅茶苦茶利益をあげてるんだから値上げしなくても企業努力で何とかなったんじゃないの?+2
-0
-
115. 匿名 2018/06/02(土) 07:33:50
>>103
●日本有数の超絶ブラック企業として有名な山崎製パン●
・有給休暇がとれない。
・新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
・つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い
・入社後3年以内の離職率が高い
・ 他人に勧められない
・病気になる、倒れる、過労死するほどの激務を強いる
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・30歳近くになって給料が上がってくるとさらに過酷労働になる
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・ ワンマン一族の独裁横暴経営(横暴な裸の王様)
・経営者の身内、愛人や腰巾着が権力を握って恐怖政治をしている
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・ちなみに飯島社長の年収は1億6千万
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与える
・新入社員が試用期間中に退職していく
・誰でもできる仕事だから代わりはいくらでも居ると幹部が口癖のように恫喝
・社員を人間扱いしない
・経営者の私的な用事に社員が動員されている
・社員同士の裏切り行為(告げ口、チクリ)を奨励している
・タイムカードがない
・給与明細を見つめたまま固まっている社員が大勢いる
・理不尽だらけの社内規則をつくっている
・社員の吊るし上げ、イジメ行為がある
・日常的に上司が部下に体罰をし暴言を吐き、人格を否定する
・経営者や幹部に「社員を雇ってやってるんだ」という傲慢な態度がある
・幹部のPCスキルが異常なほど低い
・社員の恐怖感、危機感、不安感を煽って操ろうとする
・社員が自由にモノを言えない、常にオドオドしている会社
・恣意的な人事がある、クビになるレベルの不祥事を揉み消すことがある
・昼休みなのに休めない会社
・交通費を全額支給しない会社
・鬱、ノイローゼ等で会社に出てこなくなった社員が多数
・極端に不潔な社員がいる
・始業時間よりも極端に早く出社することを要求し、終業直後に帰ると早欠扱いしようとする会社
・育児休暇なし
・ 社員にデブが居る
・ 社員が気持ち悪い
・社員間での性的交際に乱れがある
・工場の作業着はスケスケで女性の下着の色柄まではっきり見える
・経営者が盗聴器をしかけたり、尾行、張り込み等をしている
・会社の諸経費に社員が自腹を切り、それを会社が支払わない(しかもその額が多い)
・履歴書等応募者の個人情報を社内で回し読みしている会社
・経営者を讃えなければならない、根拠なき崇拝を強要される
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・社員が仕事絡みで自殺した
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社+1
-11
-
116. 匿名 2018/06/02(土) 07:35:35
ここ自社のパンを食べないって
言ってる社長だよね。
それでも美味しいからと一年前まで
買ってたけど食を追求し
無添加無農薬を調べ始めたら怖くなり
最近は買ってないな。+0
-5
-
117. 匿名 2018/06/02(土) 07:42:27
>>115
やっぱり計算なんだ!
こわいな。
不二家は韓国企業?とか出てたけど
CMでヤマザキとペコちゃんがコラボしてたけど不二家は買収されたの?+0
-0
-
118. 匿名 2018/06/02(土) 09:15:46
>>115
長いから全部読んでないけど、必死なことだけは伝わった。+5
-1
-
119. 匿名 2018/06/02(土) 09:18:26
いつの間にか内容量が減ってるよりはいいけど何でも値上がりだな+3
-0
-
120. 匿名 2018/06/02(土) 09:21:33
ねえここの嘘か本当か分からない山崎叩きを山崎に通報したら楽しい事になる?
誰でもアクセスできるサイトにデマ書き込んで企業にダメージ与えてたらなんか犯罪になるっけ?
トピックに沿わないヘイト丸出しの長文コピペとかマジウザいから
やってる奴に前科ついてほしいんだけど+11
-0
-
121. 匿名 2018/06/02(土) 09:32:18
アンチヤマザキはもはやカルト宗教みたいなものだから。
反原発とか反米軍基地みたいなもん。+2
-0
-
122. 匿名 2018/06/02(土) 09:37:02
お金出してヤマザキのパン食べないけど、食べ放題だったら、ぜんぜん食べる(笑)+3
-0
-
123. 匿名 2018/06/02(土) 10:02:19
>>107
輸入小麦ってだけでアウトって書いてありますけど、パンに限らず小麦製品はすべて国産小麦のを買っているんですか?
ちょっと気になったので。
+3
-0
-
124. 匿名 2018/06/02(土) 10:43:01
粘着アンチは普段何食べてるの?
知らないうちに外国のもの食べてるよw
それとも食べるものすべて自分の手で生産してるわけ?すごいね、家畜までやるんだ?+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/02(土) 12:37:35
>>94
売れないからばら撒いたんでしょう。
+0
-4
-
126. 匿名 2018/06/02(土) 15:38:02
買わないから問題なし+0
-2
-
127. 匿名 2018/06/02(土) 19:07:17
知り合い何人かが学生の頃山パンでバイトして、しばらく食べたくなかったとは言ってた
理由は一日中パンの匂い嗅いでパンと向き合ってたからだそうで。添加物云々とかは聞いたことないな
+4
-0
-
128. 匿名 2018/06/02(土) 20:26:30
また値上げかー、嫌だねー(共感)
のつもりで、トピきたらすでに荒れて戦場だった+1
-0
-
129. 匿名 2018/06/02(土) 20:29:25
まだ上がるぞ!トランプはガンガン仕掛けてる。中国も、そこまで引かないと思うし。
で、日本はなんもできないからね。
森かけやアメフトも大切なんだけど、経済ニュースって遠いよおで生活に直結するんだよね。
だからって決まったことを庶民ができることは特にないんだけど、、、+1
-0
-
130. 匿名 2018/06/02(土) 22:51:19
ダブルソフト全粒粉はどこに売ってるの?
地元に大型スーパーもデイリーヤマザキもないから買えないよー+0
-0
-
131. 匿名 2018/06/03(日) 03:50:48
>>123
もちろんです。普段は米粉を代用しており小麦製品をあまり買いませんが、たまに食べるパンは国産小麦、天然酵母のパン屋さんで買います。
娘が小麦アレルギーになりいろいろ調べましたが
オーガニックでない輸入小麦は遺伝子組み換え、枯れ葉剤、ポストハーベストのオンパレードです。
国産小麦は大丈夫なのに、輸入小麦だとアレルギー症状でる場合は多々ありますよ。我が子もそうです。+0
-0
-
132. 匿名 2018/06/03(日) 05:14:14
バナナやらイチゴやらを漂白剤に漬けてるって聞いてからはヤマザキパン買ってない。工場勤めはB品配られるらしいね。値上げしようがしまいが買わない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山崎製パンは1日、主要原材料である輸入小麦の価格の値上げを受け、7月1日から一部のパン製品70品について出荷価格を平均3・8%値上げすると発表した。対象は「ロイ…