-
1. 匿名 2018/05/31(木) 23:25:27
東京駅バージョンもあったので。
新大阪駅で買える、オススメのお土産はなんですか?
来週、旦那が出張で関西方面に向かうので、オススメがあったら教えてください。+29
-4
-
2. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:05
面白い恋人って今売ってたっけ+54
-3
-
3. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:38
ベタな551+195
-4
-
4. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:44
551+125
-3
-
5. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:51
豚まんはおいしい+97
-3
-
6. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:56
551がある時〜+128
-5
-
7. 匿名 2018/05/31(木) 23:27:02
蓬莱の豚まんが好きだけど新幹線で匂うしなぁ+107
-3
-
8. 匿名 2018/05/31(木) 23:27:07
551がある時〜〜〜!+73
-3
-
9. 匿名 2018/05/31(木) 23:27:09
くくるのたこ焼き+45
-0
-
10. 匿名 2018/05/31(木) 23:27:30
551肉まん+53
-5
-
11. 匿名 2018/05/31(木) 23:27:54
551トピw+61
-3
-
12. 匿名 2018/05/31(木) 23:27:57
551だらけやん!!+72
-2
-
13. 匿名 2018/05/31(木) 23:28:12
551+46
-2
-
14. 匿名 2018/05/31(木) 23:29:00
とん蝶!!
これ本当おすすめ!
あんまり知られてないけど美味しすぎ!+96
-7
-
15. 匿名 2018/05/31(木) 23:29:40
みるく饅頭 月化粧+28
-23
-
16. 匿名 2018/05/31(木) 23:29:40
冷凍で551を10個買えば一週間は食べられる。+87
-5
-
17. 匿名 2018/05/31(木) 23:30:25
+47
-3
-
18. 匿名 2018/05/31(木) 23:30:29
リクローおじさんの焼きたてチーズケーキかな+174
-22
-
19. 匿名 2018/05/31(木) 23:30:35
蓬来の豚まん+42
-3
-
20. 匿名 2018/05/31(木) 23:30:38
+48
-2
-
21. 匿名 2018/05/31(木) 23:30:41
551のアイスキャンデーはどお?+60
-8
-
22. 匿名 2018/05/31(木) 23:30:53
のれんめぐりのヨコオのカツサンド+7
-5
-
23. 匿名 2018/05/31(木) 23:31:06
あー肉まん食いてえ…+68
-4
-
24. 匿名 2018/05/31(木) 23:31:31
千鳥屋のみたらし小餅+69
-6
-
25. 匿名 2018/05/31(木) 23:31:43
豚まんの裏についてる竹の皮についた豚まんの皮もしっかり食べる派+78
-8
-
26. 匿名 2018/05/31(木) 23:31:50
飯テロトピ+6
-6
-
27. 匿名 2018/05/31(木) 23:32:07
551しか思いつかない+44
-2
-
28. 匿名 2018/05/31(木) 23:32:09
デリチュースのチーズケーキ
めちゃくちゃ美味しいです!+49
-4
-
29. 匿名 2018/05/31(木) 23:32:14
駅で商売し過ぎやわ。+9
-7
-
30. 匿名 2018/05/31(木) 23:32:48
梅田のデパ地下で欲望のままに買う+48
-4
-
31. 匿名 2018/05/31(木) 23:32:50
551だらけで草+44
-3
-
32. 匿名 2018/05/31(木) 23:32:53
大阪土産じゃないけど 赤福美味しいよ!新大阪にあると思う。大阪は土産より その場で食べるもんが美味しい。+82
-12
-
33. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:03
匂わないように密封できる袋を持っていって551かなぁ。
やっぱ冷凍じゃない豚まんをもって帰ってほしい。
皮がもちもちしてて美味しいんだよね。
梅田から阪急電車に乗ったら みんな匂ってても普通に豚まんのお土産もってるんだけどね。+75
-5
-
34. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:19
551は本当においしい。+31
-6
-
35. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:26
たむけんカレーはおススメしない+28
-3
-
36. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:48
リクローおじさんのチーズケーキは??
行ったら必ず2つかうくらい大好きだよ♡+138
-13
-
37. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:50
>>28
好き!+2
-1
-
38. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:51
>>21
最近金ゴマ味でたよな〜+3
-1
-
39. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:53
551一択+26
-2
-
40. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:53
私の個人的なオススメは
千壽吉宗 わらび餅
甘過ぎず、大きめカット、シンプルで美味しい+19
-2
-
41. 匿名 2018/05/31(木) 23:33:57
たこパティエ
あまじょっぱさが絶妙で美味しい+33
-18
-
42. 匿名 2018/05/31(木) 23:34:09
551は自分の車ならいいけど新幹線とかだったらめっちゃにおいが充満する笑+26
-4
-
43. 匿名 2018/05/31(木) 23:34:25
豚まん意外と安い+45
-3
-
44. 匿名 2018/05/31(木) 23:34:28
りくろーおじさんのチーズケーキ美味しいのになんでマイナス?+45
-18
-
45. 匿名 2018/05/31(木) 23:35:07
551551551551551551551551551
私にも買ってきて!!!!!!+72
-6
-
46. 匿名 2018/05/31(木) 23:35:11
ふわんとろん、甘すぎるけどお茶請けにはいい感じ+9
-1
-
47. 匿名 2018/05/31(木) 23:35:20
大阪じゃないけど新大阪行くと京ばあむ買ってしまう。抹茶のバームクーヘンが美味しい。
+14
-13
-
48. 匿名 2018/05/31(木) 23:36:20
あー豚まん食べたくなってきた!+28
-4
-
49. 匿名 2018/05/31(木) 23:36:30
新大阪駅のあるお店で仕事はしない方がいい。新人いびりと敵と作らなければ気がすまない英語がうまいおばさんとその取り巻きにすごい嫌われて嫌がらせされた。+28
-11
-
50. 匿名 2018/05/31(木) 23:36:35
新大阪駅のアントレマルシェで買えるフォルマ帝塚山のチーズケーキ+21
-4
-
51. 匿名 2018/05/31(木) 23:36:37
ええもんちい+19
-2
-
52. 匿名 2018/05/31(木) 23:37:34
551の肉まんより中華ちまきが好き。+58
-3
-
53. 匿名 2018/05/31(木) 23:37:47
喜八洲総本舗のみたらし団子。
確か新大阪にも店舗あったはず。+42
-3
-
54. 匿名 2018/05/31(木) 23:38:21
中華ちまきも餃子もシュウマイも美味しいし
なんて言ったって豚まんは神だから
551は最高、551で決まり!+38
-4
-
55. 匿名 2018/05/31(木) 23:39:08
マダムシンコのバウムクーヘン。
チンして食べるのが良い。+3
-48
-
56. 匿名 2018/05/31(木) 23:39:26
ジョーカーのとろバウム
+5
-0
-
57. 匿名 2018/05/31(木) 23:40:10
りくろーおじさん味しなくない?私の味覚がおかしいのか。+42
-20
-
58. 匿名 2018/05/31(木) 23:41:07
>>14これ!書こうと思ったら既に書かれてた!
つい最近食べたよ。大阪行くから何か良いのないかなと調べたらこれが出てきて、買ってみた。大阪は何度も行ってたけど、初めての購入で、めちゃくちゃおいしかった!また行ったら絶対買う。でも、日持ちしないからお土産には難しいよね。自分用で笑+12
-1
-
59. 匿名 2018/05/31(木) 23:41:46
新大阪で1番売れてるお土産は、赤福らしいよw+27
-3
-
60. 匿名 2018/05/31(木) 23:41:51
通勤で新大阪にかよってます
この2年くらいで色々改装されて京都や神戸のお土産や有名どころのご飯屋もたくさんあります
改札外にも色々あるんですが、絶対改札内に入られてからのほうが色々あります!
+20
-0
-
61. 匿名 2018/05/31(木) 23:41:52
よーじやのあぶらとり紙も買えるよ。
小さいけど売り場あるよ。+7
-1
-
62. 匿名 2018/05/31(木) 23:43:22
>>57
スフレ系で、チーズチーズしてないよね。
+30
-1
-
63. 匿名 2018/05/31(木) 23:45:14
+7
-3
-
64. 匿名 2018/05/31(木) 23:45:22
>>57ほんまそれ!並んでまで要らんし。特に美味しいわけでもない+15
-16
-
65. 匿名 2018/05/31(木) 23:46:02
>>44
美味しい??
値段なりのお味じゃない?
有名だから買ってきてって頼まれたら買うけど…って感じかな+15
-12
-
66. 匿名 2018/05/31(木) 23:46:03
>>55
マダムシンコはクリームブリュレでしょ!
異論は認めない+6
-21
-
67. 匿名 2018/05/31(木) 23:46:52
なんでやねん とか書いてる靴下とかTシャツ
ネタで渡すのにはいいよ!笑+8
-1
-
68. 匿名 2018/05/31(木) 23:48:06
551が多数だから、点々の餃子。
赤福
蛸壺弁当 新幹線の中で食べる。
たこ昌
べただけど美味しいよ!+25
-3
-
69. 匿名 2018/05/31(木) 23:48:11
盛んに551推してる奴は大阪人じゃないだろ?+3
-20
-
70. 匿名 2018/05/31(木) 23:48:35
+5
-82
-
71. 匿名 2018/05/31(木) 23:50:12
>>69
バリッバリ大阪やねんけど+31
-2
-
72. 匿名 2018/05/31(木) 23:53:14
豚まんは難波でなんも買われへんかったときに
しゃーなしで帰りに買うもんやで
551慰めの報酬+18
-4
-
73. 匿名 2018/05/31(木) 23:55:07
主です!
トピ採用されたの初めてで嬉しいです。
やっぱり551の肉まんは人気なんですね!
551は以前買って食べた事があって、とても美味しかったので買う予定でしたが、菓子系などでオススメありますか?
+22
-4
-
74. 匿名 2018/05/31(木) 23:55:59
りくろーおじさんのチーズケーキ
600円ぐらいでワンホール買えます+35
-6
-
75. 匿名 2018/05/31(木) 23:56:20
>>49
どこよ?たくさんお店ありすぎるわ+9
-0
-
76. 匿名 2018/05/31(木) 23:58:07
堂島ロールって新大阪で買えますか?+10
-9
-
77. 匿名 2018/05/31(木) 23:59:40
新大阪駅は芸能人の目撃率が異常に高い+17
-4
-
78. 匿名 2018/06/01(金) 00:00:15
銀装のカステラとか?+6
-0
-
79. 匿名 2018/06/01(金) 00:00:23
>>59
そーいえば東京の友達に大阪から向かう時に土産なにがいい?って聞いたら絶対赤福って言うわ笑+9
-1
-
80. 匿名 2018/06/01(金) 00:00:58
値段は高いけどビーフカツサンド!+16
-1
-
81. 匿名 2018/06/01(金) 00:02:07
>>73
お菓子っていうか大阪はチーズケーキ激戦区ですよ+8
-3
-
82. 匿名 2018/06/01(金) 00:02:39
>>18
これ、美味しくなくてビックリした。ふわふわだけね。なら551もらった方がいいな。+12
-8
-
83. 匿名 2018/06/01(金) 00:05:23
りくろーおじさんは値段の安さだけがとりえ+50
-6
-
84. 匿名 2018/06/01(金) 00:07:21
セブンイレブンのお高い方の肉まんの方が551より全然おいしい+5
-23
-
85. 匿名 2018/06/01(金) 00:08:04
面白い恋人+6
-5
-
86. 匿名 2018/06/01(金) 00:10:12
>>14
滅茶苦茶おいしいんだけど日持ちしないんだよね
遠方への土産には不向き+8
-0
-
87. 匿名 2018/06/01(金) 00:10:18
>>36
冷めると普通+5
-0
-
88. 匿名 2018/06/01(金) 00:10:19
>>83
美味しいよ!
なんで?+13
-11
-
89. 匿名 2018/06/01(金) 00:11:48
>>57
わたしも味はそうでもないと思ってた!
でも焼き立てだし、安いから買う笑+16
-1
-
90. 匿名 2018/06/01(金) 00:12:30
りくろーのレーズンいらん+52
-16
-
91. 匿名 2018/06/01(金) 00:13:26
びあーどパパのシュークリームを今食べたい+19
-2
-
92. 匿名 2018/06/01(金) 00:16:02
なんでここ「マダムシンコ」人気ないの?+1
-27
-
93. 匿名 2018/06/01(金) 00:18:08
チーズケーキなら、りくろーおじさんよりデリチュース。+11
-2
-
94. 匿名 2018/06/01(金) 00:20:31
>>32
伊勢でしか売ってないから貴重だったのに新大阪で平積みだと普通のあんころ餅でしょ。+10
-2
-
95. 匿名 2018/06/01(金) 00:22:16
>>92
甘すぎだし 下品だし テレビでゴリ押しされてただけだし クラブハリエのがずっといい+57
-1
-
96. 匿名 2018/06/01(金) 00:22:59
>>92
美味しくないし、韓国人経営やから+46
-1
-
97. 匿名 2018/06/01(金) 00:23:25
新大阪の551は何店舗かあるけどその1つにチルドの豚まん売ってるからそれ買ったら匂わないからおすすめ。+10
-2
-
98. 匿名 2018/06/01(金) 00:25:06
>>90
入れたいんか入れたくないんか分からんくらいの量のレーズン
それが りくろー+24
-1
-
99. 匿名 2018/06/01(金) 00:26:01
>>76
あれは朝鮮人が日本人からパクったものらしいよ。
だから買っちゃダメ。+32
-5
-
100. 匿名 2018/06/01(金) 00:28:23
>>95
分かるー!!私もクラブハリエ派!
それか治一郎。 マダムシンコは邪道に思ってしまう、、+45
-3
-
101. 匿名 2018/06/01(金) 00:30:27
りくろーおじさん。創業者の名前が陸郎なんだってね。+21
-0
-
102. 匿名 2018/06/01(金) 00:32:05
>>76
堂島ロール全然美味しないよ。甘いだけ。すっごい動物性脂肪乳!な味しかしない。+33
-8
-
103. 匿名 2018/06/01(金) 00:34:27
>>28
大阪人やけど、デリチュース、新大阪駅にあるの!?
知らんかった!!
あのチーズケーキはほんまめちゃくちゃ美味しいね!!+18
-2
-
104. 匿名 2018/06/01(金) 00:37:07
>>57
りくろーおじさん、ふわふわスフレやから軽い食感やけど、ちゃんと味するよ!
焼きたてはプルンプルン揺れるほどふわふわで、温かい内に食べるのが美味しい!
冷めてからもチンすると焼きたてみたいになるよ!+31
-5
-
105. 匿名 2018/06/01(金) 00:41:25
デリチュースのチーズケーキ!
浅田真央ちゃんも大阪来たら新大阪駅で買うって言ってた+15
-2
-
106. 匿名 2018/06/01(金) 00:41:55
>>57
味がしないっていうか、卵の白身感が強くてチーズの味がほとんどしないよね
+14
-2
-
107. 匿名 2018/06/01(金) 00:44:14
>>33
読んでなるほどと思った。
二年ほど前に大阪出身の友人の地元に遊びに行って、帰る直前にほっかほかの豚まん大量に渡してくれた。
帰ったら他の人と会う予定があったので、じゃあみんなで食べてって。
すごくいい人で、気前が良くいつもお土産をいっぱい渡してくれる。
気持ちは嬉しかったけど匂いが心配で、電車数分と、新幹線数十分だったけど駅に着くまで大丈夫かな?と、抱えたままでなるべく動かず静かにしてたよ。
充満していたかもと思うと申し訳ないけど、おいしかった。
温め直したけどホカホカもちもちになったよ。また買いたい。今度はすぐ食べたい。
+22
-2
-
108. 匿名 2018/06/01(金) 00:44:54
>>35
せえへんのんかーい+7
-2
-
109. 匿名 2018/06/01(金) 00:45:21
>>106
そうそう。同じスフレ系ならポアールの方が美味しい。+6
-2
-
110. 匿名 2018/06/01(金) 00:50:22
毎回 お土産に
551
赤福
ええもんちい
マネケンワッフル
神座ラーメンを食べて
やまもとのねぎ焼きを持ち帰りでお願いする
新大阪は美味しい店が集結してる!+19
-1
-
111. 匿名 2018/06/01(金) 00:51:18
りくろーは値段こみで考えるとやっぱお得感で美味しいよね。+34
-1
-
112. 匿名 2018/06/01(金) 01:05:24
呼吸チョコ!
抹茶味もあって美味しかったけど、この写真のやつが1番好き+19
-1
-
113. 匿名 2018/06/01(金) 01:19:22
大阪旅行したときに買ってかえったもの書きますね。
551、デリチュースのチーズケーキ、喜八洲総本舗のみたらし団子、点天の餃子。全部美味しかったです。+14
-1
-
114. 匿名 2018/06/01(金) 01:49:29
>>112
呼吸チョコめっちゃ美味しい!
値段も手頃だからお土産にたくさん買える!
>>113
全部間違いないですね!
本当においしい。+6
-2
-
115. 匿名 2018/06/01(金) 02:00:16
サクラクレパスのコラボお菓子知ってますか?
JR西日本駅の一部(新大阪駅・大阪駅・京都駅)の駅内限定で売ってるやつです
文具のパッケージそのままでめちゃくちゃ可愛くて、
知人に配るちょっとしたお土産にならオススメですよ!
+42
-0
-
116. 匿名 2018/06/01(金) 02:05:06
しつこいけど551。
あんまり大阪いかない友達に教えた日から551551うるさいww+14
-5
-
117. 匿名 2018/06/01(金) 02:10:52
さっき新大阪から帰ってきたとこ
1日トピ早かったらなー( >д<)
くいだおれ太郎のクリームブリュレプリンがお気に入りです
+10
-0
-
118. 匿名 2018/06/01(金) 02:32:45
お土産で551を買って帰るならチルドでしょ。
新大阪にチルド売ってるのか知らんけど。大阪駅は売ってる。+11
-2
-
119. 匿名 2018/06/01(金) 02:33:13
ええもんちいって、何?
551とどっちがオススメ?+7
-1
-
120. 匿名 2018/06/01(金) 02:38:00
>>106
ほんまにそれ!昔の、りくろーおじさんのチーズケーキはチーズの味がしてレーズンが沢山入って美味しかったけど、何年か前に久しぶりに食べたらチーズの味はしないし、卵白のみで膨らましてる味でレーズンも少ししかなくて残念な味になったから買ってない。+11
-1
-
121. 匿名 2018/06/01(金) 02:43:49
いつも赤福売り切れてる+4
-0
-
122. 匿名 2018/06/01(金) 02:44:03
551、味も大きさも落ちたからもう買わない…
昔のが美味しかったのになぁ〜+3
-1
-
123. 匿名 2018/06/01(金) 02:46:47
>>14
とんちょう好きなんだけど、箱折りのは見たことなかった!
味は同じだろうけど是非とも買ってみたい+8
-0
-
124. 匿名 2018/06/01(金) 05:27:20
>>65
食べやすくて好きだよー!
軽くてふわふわだから、一人でワンホールいける+4
-0
-
125. 匿名 2018/06/01(金) 05:53:24
551餃子もおいしいよ
関西にいた頃は晩御飯のおかずにもしていたくらい+6
-1
-
126. 匿名 2018/06/01(金) 05:57:51
たまらんチーズとか言うの美味しいよ+2
-0
-
127. 匿名 2018/06/01(金) 06:17:46
チルドの551はスーパーでも買えるバッタもんや。
551蓬莱の豚まんとはまた別物。皮の美味しさが違う。
お気をつけ下さい。+5
-7
-
128. 匿名 2018/06/01(金) 06:17:50
りくろーはなんですあんなに人気があるのかわからないレベルで味は普通。コンビニのスイーツの方がまだ美味しいです。
喜八州のみたらし団子も美味しいと聞いて食べたけどお醤油の味がしなくてただ甘いだけで期待ハズレ。
オススメは、551の甘酢団子。何度もリピしてます。ただ賞味期限が買った当日なので注意が必要です。+12
-10
-
129. 匿名 2018/06/01(金) 06:18:43
>>119
ええもんちいはマドレーヌです。丹波の黒豆が入っていておいしいです。551とジャンルが違うから比べると難しいけど、どっちもおススメ。+9
-0
-
130. 匿名 2018/06/01(金) 07:02:13
大阪ではないけど小袋になってる八ツ橋。何種類か味があっていろいろ買っていったら義母が喜んでた。割高にはなるけどね+1
-0
-
131. 匿名 2018/06/01(金) 07:26:44
551のフカヒレスープも頼む
1200円くらいだったはず。+0
-4
-
132. 匿名 2018/06/01(金) 07:39:59
月化粧、そんなにマイナスつくほどダメかね??+5
-1
-
133. 匿名 2018/06/01(金) 07:54:09
>>94
伊勢でしか売ってない頃って何十年前よ。
私が京都駅の土産物店で働いてた22年前でも、京都駅売り上げ1位は赤福だったわ。+12
-0
-
134. 匿名 2018/06/01(金) 07:54:11
2ヶ月に1回大阪に出張してた時期あったけど、やっぱり551は喜ばれる。うちの親にも買ってあげたら、また肉まん買ってきて!!ってハマってた。+7
-1
-
135. 匿名 2018/06/01(金) 08:15:16
大阪に住んでたときにしょっちゅう新幹線だったからほとんど食べたことあるなあ。
大阪で美味しいのって当日食べてね!みたいのがおおくて、お土産に向かないのばっかりなのですよね。
大阪土産じゃないんだけと高山堂のきんつばをよく買ってました。美味しいです。
ほんとにすきなのは出入橋のきんつば屋なんですけど、新大阪駅にはないんです。
ああ食べたい。+9
-0
-
136. 匿名 2018/06/01(金) 08:17:55
>>115
クッキーかわいい!空いた缶も筆記用具、文房具入れたりするのに使えそう+6
-0
-
137. 匿名 2018/06/01(金) 08:29:40
大阪さくさくワッフル。
ピンクの箱に入った薄いワッフル。
材料もシンプルで美味しかったです。+1
-0
-
138. 匿名 2018/06/01(金) 09:21:33
エクチュアのチョコレートが喜ばれたことあるよ+2
-0
-
139. 匿名 2018/06/01(金) 09:57:46
551と忖度まんじゅう+1
-1
-
140. 匿名 2018/06/01(金) 10:30:10
>>132
「月化粧」美味しいと思う!万人ウケの和洋菓子よね。福岡のお土産でダントツ上位の「通りもん」と味も形もそっくりです。
会社がのれん分けしたという噂があります。分かりませんが。+9
-1
-
141. 匿名 2018/06/01(金) 10:32:48
551の豚まんも美味しいけど、地味に海老シュウマイが好きです。+6
-0
-
142. 匿名 2018/06/01(金) 12:38:26
渋谷の地下街で551買えるよ+0
-0
-
143. 匿名 2018/06/01(金) 12:46:13
たこパティエが好きすぎる!
あと大阪弁おみくじ綿棒も楽しくて好き。
耳の穴にぴったりフィットして気持ちいい!+1
-1
-
144. 匿名 2018/06/01(金) 17:07:13
たま卵チーズ+0
-1
-
145. 匿名 2018/06/01(金) 17:11:43
ええもんちい!おいしいよ。+2
-0
-
146. 匿名 2018/06/01(金) 17:26:37
ミニおたべ「こたべ」パッケージがかわいい。少量で安い!ちょっとしたおみやげに喜ばれるよ。+3
-0
-
147. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:56
お菓子じゃないけど西利のお漬物もおススメです。京都のお店だけど新大阪にある。+2
-0
-
148. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:44
どこにでもあるけど…
私はタイガースの缶目当てで買っています。+2
-0
-
149. 匿名 2018/06/01(金) 17:34:35
たまらんチーズケーキ
パッケージが卵の顔のやつ+2
-0
-
150. 匿名 2018/06/01(金) 19:58:24
551は何気にちまきが美味い(* ´艸`)
肉・・・いや、豚まんも冷凍ので持って帰れば問題ないよ♪+0
-0
-
151. 匿名 2018/06/01(金) 21:36:26
>>2
売ってるよ+0
-0
-
152. 匿名 2018/06/01(金) 23:03:21
チキラーハウスのチキンラーメンまんじゅう!
個包装だし黄身あん饅頭で美味しいし
何たって可愛いのでオススメです+4
-0
-
153. 匿名 2018/06/01(金) 23:35:32
駅限定なのかな?
ちょっと足をのばせるのなら新大阪の住宅街にあるショコラティエVALOIRの肉球タブレットをお勧めします!
カカオの精製が本当に上手。申し訳ないけど焼き菓子やボンボンショコラはいまいち。
素材の味を生かすのがかなり上手でかわいらしいのでお土産には喜ばれるかも。
+0
-1
-
154. 匿名 2018/06/01(金) 23:45:05
りくろーは焼きたてを買うと、我慢できず新幹線の中で一口食べてしまう。とろける+1
-1
-
155. 匿名 2018/06/02(土) 00:01:48
去年忖度まんじゅう売ってたけど、
今もあるのかな?w+2
-0
-
156. 匿名 2018/06/02(土) 01:10:57
ちょうど今月新大阪に泊まるのでありがたいトピだー!日持ちするお菓子教えて欲しいです。+2
-0
-
157. 匿名 2018/06/02(土) 04:27:55
福寿堂秀信「ふくふくふ」(蒸しパン系
和菓子と洋菓子の中間なかんじで年齢問わず受け入れられる、カジュアル過ぎず、でもぎょうぎょうしくもない、個包装で配りやすい
日持ちしないのが難点
引っ越してしまったから法事のときなんかにたまにお取り寄せしてます+1
-0
-
158. 匿名 2018/06/04(月) 18:17:46
>>155
またあるで。関西ならどこでも売ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する